【No.1230 Res.99】 削除済 1 削除済 削除済
2 リアル無職inドコモ ココ カクホ シテ ザツダンカイ ニ ツカイマショウ! ネ? ソレニ ココ キリバン ッポイネ!
3 平ロボ@管理人 コウシテ コノ セカイ ニ マタ ヒトツ アラタナ ナゾスレ ガ ウマレタ…
[WX310K/WILL]
4 リアル無職inドコモ イエス!
ところで質問なのですが、ウィルコムのX PLATE(WX130S)がスペシャルモデルで780円で売って、これを契約してSIMカードをとりだして手持ちのW-zero3に刺して使用すればウマー?
5 平ロボ@管理人 X PLATEはSIM STYLEではないので… どこぞの国で使うためのSIMはあったような気がしますが、W-ZERO3で使われてるW-SIMとは根本的に別物なので挿し替えての利用は無理っす。
[WX310K/WILL]
6 リアル無職inドコモ テンクス! ムリだったか・・残念。ウィキペディアのSIM STYLEに乗っている端末は全部大丈夫ですよね?データカードでもSIM STYLEの奴もおk?
7 平ロボ@管理人 それはどういう意味で? X PLATE関係なく、SIM STYLE同士でW-SIM挿し替えで使い分けられるかということなら可能です。 ぶっちゃけSIM STYLEそのものはただのジャケットで、本体はW-SIMのほうなので。
[WX310K/WILL]
8 リアル無職inドコモ いやあ、スペシャルモデルを980円で買ってw-zero3に装着してネットしようと思いまして。 W-SIMモデルなら全部、付け替え可能?って聞きたかったどす。
9 平ロボ@管理人 なるほど。それなら可能ですよ。実際そういう使い方してる人もいるかと。
[WX310K/WILL]
10 リアル無職inドコモ 情報どうも。 とりあえず、31日までにW-SIMで980円モデルを探して契約しまつ データカードタイプの奴も大丈夫ですよね?
11 平ロボ@管理人 もちろんデータカード型のでも大丈夫ですよ。区別する必要がないし、事実区別されてません。 間違えてW-SIMじゃないカードを買ってしまったりしない限りは問題ないかとw
[WX310K/WILL]
12 リアル無職inドコモ RX420AL RX420IN WS002IN / "DD"(Data Driver) WS014IN くらいですか。間違わないように店員に聞きますねw まだ残っていればよいな・・
13 平ロボ@管理人 その上二つがW-SIM本体で、下二つがSIM STYLEです。W-SIM単体のスペシャルモデルはなかったと思うので、何でもいいからSIM STYLEとW-SIMがセットになってるものを選んでください。
現在ウィルコムストアには、NS001UとWS008HA1Gがありますね。ウィルコムストアでどっちかを買っちゃってもいいと思いますよ。
[WX310K/WILL]
14 リアル無職inドコモ 探してみます!
ウィルコムストアで980円でしたね・・店舗で探してみつからなかったらストアで買いたいと思います。
とりあえず、今更ですが明日、パソコン検定の試験を受けてきます。4級なので多分、大丈夫だとは思いますが・・・
15 平ロボ@管理人 見つかるといいですね。
パソコン検定頑張ってくださいね。もう受けた後かもしれませんがw 俺は去年末くらいに学校の情報処理の授業と連動する形で日商PC検定の3級を取りました。 ドコモさんが受けるのとは別なんですが、一応似たような系統の資格っぽい?
[WX310K/WILL]
16 リアル無職inドコモ とりあえず、何店舗か回ります。
受けたあとでしたよw ブログ見てましたが、スルーしましたww 日商PC検定の上位互換と言ったところです。 内容は、日商PC検定はデータ活用と文書作成の二つがあり、難易度はBasic 〜1級ですね。 パソコン検定は、日商PC検定の(データ活用+文書作成)+タイピングテストです。 難易度は、日商のBasicの(データ活用+文章作成)+タイピングテストとパソコン検定の4級が同じで、そのまま3級の(データ+文書)+タイとパソコン検定3級、日商2級(デ分)+タイとP検定2級、で日1級()+とP検の1級と。 普通にパソコン検定の方が難しいですね。履歴書に書けるのは、同じく3級からです。自分は、4級受けましたがw
17 平ロボ@管理人 なるほど。パソコン検定のほうが難しいんですね。たしかにタイピングテストはなかったし、めちゃくちゃ簡単でしたw てかどうせ受けるなら履歴書に書けるものにすればよかったのに… なぜ4級を?
[WX310K/WILL]
18 リアル無職inドコモ 平氏は、3級のどっちをとったんでしたっけ? >>てかどうせ受けるなら履歴書に書けるものにすればよかったのに… 書きますよw何食わぬ顔で普通に履歴書に書きます。 無勉だったので4級しか受かりませんwと言うかギリギリでしたww試験は、タイピング・選択式のインターネットの知識を問う問題・ワード実技・エクセル実技ですが、ワートとエクセルの実技がヤバカッタwww特にエクセルが・・・ 上記の通り4つに分かれていて、ごれか一つでも規定の点数に達していなければ他が良くても不合格になります。自分は、タイピングと知識は問題無く、3級でも大丈夫ですが・・・実技が知識不足でして。4級もエクセルのせいで危うくw とりあえず、3級は実技が勉強不足なのでしばらく学習します。
19 平ロボ@管理人 俺が受けたのは文書作成です。二つあるって知りませんでしたがw
なるほど。まあメジャーな資格ではないから4級面接で質問されてアピールのネタにできるかもしれませんね。 実技はたしかにある程度経験がいるんですよね。俺は実技の練習は授業でやったので楽でしたが。てかビジネスの連絡用の文書作成だったのでワードしか使いませんでしたw
[WX310K/WILL]
20 リアル無職inドコモ 知らないで受けたんですかw 難易度は文書作成<データ活用です。ある意味、文書作成受けて正解ww
一応、毎年10万人以上受けている資格なんですが、なぜかマイナーw日商PC検定の5倍以上の受験者数なんですが・・・ 知名度は、日商PC検定>パソコン検定です・・多分。
ワードはまあ割合、簡単ですよねwとりあえず、免許以外に書ける物が出来て良かったwww
21 平ロボ@管理人 そもそも大学の単位稼ぎのために情報処理の授業を履修したんですが、それがたまたまその資格取得のための授業だったんですよ。知らずに履修しました。まあ受験しなくてもよかったんですが、せっかくなので受けておきました。
どんな業種でも、普通にサラリーマンやるなら取って損はない資格だと思うんですが、マイナーなのはなぜでしょうかね。まあ、取ったからといってすごい技術があるとかそういうわけではないというのはありますが。
そういや俺も免許以外で書けるのはこれが初めてですw うまくアピールしないとあまり意味はないとはいえ、なんかうれしい。
[WX310K/WILL]
22 ドコモ そうすかwところで、簡単でした?ちょっと難しかった?
2級とったら十分に人に教える立場になれるかと。まあ、毎年10万人以上受けてますから一定のラインに足したら、わっと広がるハズw
うれしいですなw簿記3級も取りたかったんですが、分からないwwworz 平氏は他に受けたい簡単な資格はありますか?
23 平ロボ@管理人 めちゃくちゃ簡単でしたw 実技は授業でかなり実践的な練習をしてましたし、知識問題も常識で答えられるものが多くて簡単でした。(こっちはあまり対策してないw) 点数が出るんですが、間違いは一問だけでした。あと同じ授業の人は全員合格してましたね。
いっそマイナーなままのほうが面接でアピールしやすかったりして…特に4級だと。
簡単な資格では特に取りたいものはないですね。目的がない限り資格だけ取ってもあまり意味がないので… 基本情報は取りたいが簡単じゃないっていう。
[WX310K/WILL]
24 リアル無職inドコモ 簡単でしたかww 実践的な授業があるのは裏山。間違いが一問だけとは・・2級イケるんじゃね?w
確かに、マイナーが方が騙しやすいかw
比較的簡単でとり易いのは、日商簿記3級とパソコン検定3級(日商も)くらいですか。 履歴書の資格欄を埋めたいのですよw 難易度は、基本情報>P検1級>P検準1級>ITパスポート>日商PC検定データ1級>日商PC検定文書1級>P検2級>日商PCデータ2級>文章2級の順ですかね。 平氏なら、今の段階でどこまで取れますか?自分は全部ムリww
25 平ロボ@管理人 本番と全く同じ形式の問題をやらせてもらえたので、けっこう身に付きました。 三級はたしかに楽勝でしたが、授業のおかげというのもあるので、自力で二級はめんどくさいw
有名資格だと上の級でないと評価してくれませんからね。英検四級とかだと評価されないどころか下がりそうw
目的意識がない状態で、ただ資格欄を埋めても評価されませんぜw 資格を取った理由や取るための努力、取って何を得たかとかそういうことを全部説明できない限り、ただの資格マニアだと思われる恐れが… 資格欄をたくさん取ったら、その全てについて説明しなきゃいけないから逆に面倒でっせ。 俺はめんどくさいから、現時点ではこれ以上は資格取らなくていいや。まあ、取りたかったとしても何も取れないですがw
[WX310K/WILL]
26 リアル無職inドコモ 事前に練習出来ると、また違ってきますよね。データ3級はw?
英検4級wwwww面接官に殴られそうw しかし、英検4級は自分なら取れません難しくてorz
目的が無くても、無いよりマシのような・・ まあ、簿記3級と日商PC3級ならサラリーマン目指すなら必要ですよね。 しかし・・就職試験で20社以上落ちているという・・wwwwwwwwwwwww
27 平ロボ@管理人 めんどくさいからもう受けませんw 今度は自力でやらないといけないし。
4級くらい取ってくれw 英検は書けるのは2級以上でしたっけ。まあ最近はTOEICとかのほうがいいらしいですが。
本当に「無いよりマシ」っていうくらいの評価だと思いますよw 資格をネタにして、こういう目的のためにこういう風に頑張って、こういうことを学びましたみたいなことを言わないと高い評価は得られないもので。 俺はお祈りされた企業数は数えてないですが、20どころではない気がする…
[WX310K/WILL]
28 リアル無職inドコモ ですよねーw
英語は全く分かりませんよwwセンター英語マジで一問も分からなかったですからw 英検準2級からだったはず。2級は、外人と英会話できるレベルですからねー
それでもおk 自分もお祈りされまくってます。大体の企業は、一次試験が筆記、二次試験が面接ですが、二次試験まで行ったのが一回しかないwwwwwwwwwworz まあ、若干名(3〜5人)募集に100人とかが普通ですから受からないのは当たり前。 他の県もそうですが、うちの県もだいたいは募集の十倍以上の人が来るため、当たり前ですが優秀じゃないと受かりません。 毎年、大卒は6割しか採用されはありませんからね〜 平氏は、二次まで普通に行きますか?
29 平ロボ@管理人 それは中学の頃もうちょっと頑張っておくべきだったと言わざるをえないw 文法が日本語と根本的に異なるので、最初が重要なんですよねぇ。 まあどうでもいいか。本気で英語身に付けるなら英検なんぞより留学すべきw
筆記で落とされるなら、面倒ですが勉強するしかないですね。SPIなどは中学レベルなので、それを早く解く練習をすればいけますよ。まあ、筆記試験というなの学歴フィルターがある企業もあるらしいので、運もありますが… 俺は筆記は通るときと通らないときがありますね。よくできた気がしても落ちるときは落ちるし、だめっぽくても通ることもあるので、基準はよくわかりません…
[WX310K/WILL]
30 リアル無職inドコモ 本当に最初が大事ですね。最初で躓いて終了でしたw 中学生の評定平均5段階で2.6でしたもんww基地外じみたバカでしたorz 金髪のねーちゃんとチョメチョメしたいけど留学はちょっとww
SPIですが、英語がわからんww まあ確かに勉強を全くしてないのが悪いですが・・・ >>若干名(3〜5人)募集に100人とかが普通ですから受からないのは当たり前。 他の県もそうですが、うちの県もだいたいは募集の十倍以上の人が来るため 平氏の所もこんな感じ?ちなみに、中小企業の話です。大企業は、もっと低いですからね。1000人受けて内定20人とか・・
31 平ロボ@管理人 躓いても授業は進んでいくから怖い… 机上の勉強で英語を完璧にしても、発音が下手なのでどうせ外国人には通じないですw 実際発音の練習をしなければ。
それは勉強しろとしか… 筆記は募集人数とか関係なく基準を超えた人は全員通る(はず)なので。 あと、倍率はあまり気にしないほうがいいですよ。募集人数は目安なので、気に入る学生がいなければ足りなくても採用をやめるし、逆に気に入った学生がいれば募集人数を超えて採用することもあります。 ぶっちゃけ「関係ない」んです。企業に気に入られるかどうかです。そう思わないとやってられんw 俺のところももちろん倍率は高いですが、それを気にしてたら就職が不可能に思えてくるので俺は気にしてません。
[WX310K/WILL]
32 こんぴ 登場!!
[W62CA/au]
33 平ロボ@管理人 ノシ
[WX333K/WILL]
34 平ロボ@管理人 バルさんは遅れるみたいですね。ドコモさんはいますか?
[WX333K/WILL]
35 こんぴ (・∀・)わくわく
[W62CA/au]
36 平ロボ@管理人 ケータイとPCどっちのほうがいいかなあ
37 平ロボ@管理人 とりあえず集まった人だけでやりましょうかね。二人だけですがw 話題はどうしますかね。まず近況とか?
[WX333K/WILL]
38 こんぴ PCと携帯だと何が違うのですかい?(・ω・)
[W62CA/au]
39 平ロボ@管理人 何も違わないですよー どっちで書き込むほうが楽かなと思っただけです。やっぱり個人的にはケータイのほうが楽かも。
[WX333K/WILL]
40 こんぴ あ、近況書きますね(´ω`)
最近は修論のために野外調査に行きまくってます。暑い。
そして後期になったら就活だなぁ…というところです。東京都の技術職に就きたいですが採用枠は1名という。
[W62CA/au]
41 平ロボ@管理人 野外調査大変そうですね。俺の学部の卒論は文献を漁るだけだから楽だったなあ… 就活も枠が狭くて大変そうですね。
俺の近況ですが、一応内定は一社出たのですが、居酒屋という大変な職場なので、就活はまだ続けてます。
[WX333K/WILL]
42 平ロボ@管理人 しかし、どんな仕事をやりたいのやら、未だにわからないんですよね… 明日一応面接がありますが、志望動機とか棒読みになりそうw
[WX333K/WILL]
43 こんぴ 専門を生かした職となると少ないしなぁ…
居酒屋とは!! 店舗ですか?(・ω・)
[W62CA/au]
44 平ロボ@管理人 すごい今さらですがこんぴさんの専門ってどんな感じのものでしたっけ?
居酒屋は最初は店舗ですね。そのうち店長になって、それからブロック長になるか、スーパーバイザーになるか、本社に上がるか、独立するか…などのキャリアパスがあると思います。たぶん。
[WX333K/WILL]
45 こんぴ 植生管理、です。おれは特に都市の緑地をよりよくするにはどうすればいいか、的な。
なんでまた居酒屋を受けたんですか?(・ω・)バイトしてたとか?
[W62CA/au]
46 平ロボ@管理人 なるほどー。仕事には直結しそうですが、たしかにたくさん人が要る感じではなさそうですね…
そこの居酒屋受けたのは、いつも部活でよく行ってるところだったので、半分ネタで受けました。まあ人手が要りそうな仕事の割には、自社HPでひっそり募集してる感じで競争率が低そうだなと思ったというのもありますが。 バイトはしてなかったですw
[WX333K/WILL]
47 こんぴ そしてただの公園の管理人さんになるつもりはないというw
半分ネタw 何か希望の仕事とかはあるのですかー?(´・ω・)目標決まってないとは言ってたけども
[W62CA/au]
48 ドコモ (;・∀・)
[912SH/SB]
49 平ロボ@管理人 そういう方面の仕事だと、どんなキャリアパスになるんですかね?
他の企業から内定が出たらそっちに行く可能性が高いですが、もし居酒屋に正式に就職したら、とりあえずは調理師免許を取れるように頑張りたいと思ってます。三年くらい頑張れば取れるそうなので。 それから先はどうするかまだわからないですねぇ。独立して自分の店を持つのは多少興味ありますが、ちょっと怖いw
[WX333K/WILL]
50 平ロボ@管理人 ドコモさんktkr
そういやドコモさんの仕事はどんな感じですか?
[WX333K/WILL]
51 バル きました(・ω・)ノ 遅刻申し訳ですm(__)m 過去ログちょっと読んできました 近況といえば、とりあえず大学と名のつくところに行ってもう二年目。一昨日高校のOB戦に行って、昼も夜も楽しんできました♪ おかげで軽い怪我と筋肉痛がなかなかのダメージ(笑)
[SH06B/FOMA]
52 平ロボ@管理人 バルさんもktkr 高校のOB戦ってどんなスポーツですか? 野球とか?
[WX333K/WILL]
53 こんぴ >平ロボさん 公園管理の人だとただの作業員→副センター長→センター長→ブロック長…って感じかな? あとは環境コンサルタントとかがありますねー
>ドコモさん (・∀・)!!
>バルさん いいなぁww夏休み満喫してるw
[W62CA/au]
54 バル >誰か ってゆー掲示板のルール無視しますんでよろしく 笑
ここ絵文字いけるとこですか?
野球惜しい  まさかのソフトです(笑) しかも同好会(*´ω`)笑
[SH06B/FOMA]
55 平ロボ@管理人 とりあえず全員揃ったので、改めてよろしくお願いします。
こんぴさん>なるなる。こんぴさんはどの辺りを目指すんですか?
[WX333K/WILL]
56 バル よろしくお願いしますm(^^)m みなさん酒入れてますか?しらふで?
[SH06B/FOMA]
57 こんぴ >バルさん 同好会くらいが一番楽しそうー
>平ロボさん 実は民間企業について全然調べてません…都に行きたいから。
でも調べなくちゃなぁ、と思ってるとこです(-ω-)
[W62CA/au]
58 こんぴ そういや酒片手に…って話だったっけww酒がないw
むしろ片手にはパソコンでデータ入力してますww
[W62CA/au]
59 平ロボ@管理人 > これはわかりやすくするためなので無くてもいいですよ。
絵文字はPCからもいけるはず
ソフトボールでしたか。まあ似たようなもん…って言ったら怒られるかw
60 ドコモ無職 とりあえず、近況からw 6月から研修・・・まあ普通にサラリーマンやってますw
61 平ロボ@管理人 バルさん>ああ酒用意するの忘れてた…飲みながらと思ってたのにw
こんぴさん>やはり仕事柄、公務員のほうがやりたいことに近そうですもんね。ただ、やはりそれに近い民間企業を探したほうがいいでしょうね。
[WX333K/WILL]
62 平ロボ@管理人 ドコモさん>業種や職種はどんな方面ですかい?
[WX333K/WILL]
63 バル 大会とは縁がなかったですが、いちおちゃんと練習もしてたし、なによりも先輩や後輩がしっかりいて、こういうときに騒げるのでなかなかいいもんでした(*´ω`*) ちなみにおいらは中学時、野球部から始まって、バスケ部とかバレー部とかに顧問いない時だけ参加してw最終的にソフ同に流れつきました(笑)
みなさんは部活とかは何を?(・∀・)
[SH06B/FOMA]
64 こんぴ >ドコモ無職さん 無職じゃないですねww何の仕事ですか(・∀・)
[W62CA/au]
65 平ロボ@管理人 上下の繋がりがあるのはいいですよね。特にOBとの繋がりなんかがあると。俺も部活やってて思いました。 俺は大学では合気道部です。その前はプラモ部とか水泳部とか、いろいろありましたが。
[WX333K/WILL]
66 こんぴ >バルさん おれは大学では自転車部、写真部、ネイチャーゲーム研究会でした。ちゃり部では全国色々行ったなあ…懐かしい
[W62CA/au]
67 バル おぉ ドコモさん決まりましたか  せっかくやるなら楽しみを見つけてEnjoyしてくださいね 楽しもうが辛かろうが、やることは一緒ですから
掲示板ルールに反して絵文字っ子で申し訳ですm(__)m
[SH06B/FOMA]
68 平ロボ@管理人 よく見たら以前の名前の癖が…w
[WX333K/WILL]
69 ドコモ研修生 >>平氏、こんぴ組長 コンサル会社です。似合わないかww
バルさん、取りあえずキャッチボールでも やりましょうかw
70 平ロボ@管理人 いい感じに盛り上がって参りました
コンサルというと、システムコンサルとかですかね?
[WX333K/WILL]
71 バル みなさんなかなか一部コア(笑)
合気道部、後輩がやってるって言ってました なんか護身用にやる女子が多いみたいなイメージがあったんで、男の方が多いですよって聞いてちょっと印象が変わりました
全国いろいろってことは結構大会とかでブイブイ言わせてたんですか? あと、ネイチャーゲーム部が気になります!非常に気になります(笑)
[SH06B/FOMA]
72 こんぴ >ドコモさん コンサル!!大変そうですね!!先輩にも環境コンサルタントになった人が何にもいますがみんななかなか大変そう…
[W62CA/au]
73 平ロボ@管理人 さすがにウィルコムの絵文字は無理かな… iモードの絵文字なら大丈夫なはず     
[WX333K/WILL]
74 こんぴ >バルさん マウンテンバイクに荷物乗っけて旅する部活です(・ω・)大会とかはないですー
ネイチャーゲーム研究会通称「ね組。」は子供たちと自然を使って遊ぶサークルです(・∀・)
[W62CA/au]
75 バル 暴投はなかったですが………三回こけて怪我だらけになりましたw やはり球があればキャッチボールですな
[SH06B/FOMA]
76 平ロボ@管理人 たしかにメジャーな感じの部があんまり挙がってないですねw 合気道は実際は男のほうが多いですね。
[WX333K/WILL]
77 平ロボ@管理人 ね組。って面白そうですね。自然を使った遊びというとどんなものですか?
バルさん怪我大丈夫ですかw
[WX333K/WILL]
78 ドコモ研修生 コンサルはどちらかと言うと、人材コンサルタントですかね。ちなみに、研修の身なので給料は10万ちょいですorz
自分も含めてみんなスポーツやってますねw誰も色白で細くて運動が出来ない人は居無そうだww
79 バル さすがに互換性のありそうなやつ選んで使います カタツムリとか互換性皆無ですもんね(笑)
なるほど てことはチャリを使ってツーリングしながらついでに旅行しちゃおうぜ部ですか それなかなか楽しそうですね(・∀・) めんことかコマとかしたり、山行ってブランコ作ったりして「うわっ、子供かわいー」&「こいつらうぜーw」を楽しむ部活ですか(笑)
[SH06B/FOMA]
80 平ロボ@管理人 そういや小学校でレクレーションクラブで、生意気な下級生とゲームをしてたことがありましたw そこは不評だったので、翌年消えて将棋クラブに変わってましたが。
[WX333K/WILL]
81 こんぴ >平ロボさん 目隠しして歩かせて樹に触らせてそのあと目隠し外して樹をあてるゲームとか、いろんな種類の落ち葉を拾ってきて同じものを探すゲームとか(・∀・)
メジャーっていうとテニサーとかですかね
[W62CA/au]
82 こんぴ >ドコモさん 手取りですか?と聞いてみる。地方公務員も最初はそんなもんですよね(・∀・)
ちなみにおれは外に出まくりですが白いし細身ですよん。主義。
[W62CA/au]
83 バル 偏見が取れてちょっとなんか知識が増えた気がしました ←← 怪我地味にダメージでかいです(笑)ただのすり傷なんですが、両臀部と右腕にできてて、右ケツのがトランクスと擦れて痛いのなんの(笑)
残念ながら色白細身?です(笑)今回のでやっとだいぶ焼けましたが、去年とか女子に白い白い言われ続け、挙げ句の果てには「白いのうらやましい」って複数人に言われましたから(笑)
[SH06B/FOMA]
84 平ロボ@管理人 人材コンサルですか。契約社員でしたっけ? 給料より、スキルを身に付ける場と考えればおいしいのではないかと。偉そうなこと言える立場じゃないですがw
落葉探すゲームとか楽しそうですね。何か見つけた落葉で作品作ったりはしたんですか?
とりあえず俺は色白でも細身でもないですね。いつの間にか肩幅が広くなったみたいで、久しぶりに会った先輩に驚かれたり。
[WX333K/WILL]
85 バル 昨日会館に行って将棋指してきました(*´ω`*)
思った以上にネイチャーw テニスやったことないです(´ω`)
[SH06B/FOMA]
86 ドコモ研修生 >>こんぴ組長 研修生かつ年内で多分、契約終了でつw 正社員じゃないのでww・・・orz
オフ会は、ラウンドワンのスポッチャに行きますかw
87 平ロボ@管理人 擦り傷って大したことはないけど痛み的にはけっこう辛かったりしますよね。俺も肘辺りに擦り傷があると、跳び受け身のときにダメージを受けますw
将棋クラブは俺も入ったんですが、今は全然指せないですね…ルールを覚えてる程度で。 テニスはサーブが入らない程度の能力
[WX333K/WILL]
88 こんぴ >バルさん それむしろ白いままでいていいと思いますよ(・∀・)
>平ロボさん 作品作ったこともありましたー。落ち葉だけじゃなくドングリとかもゲームに加えてやりました。 ちなみにそれは「同じものを見つけよう」という名前のゲームです。まんま
[W62CA/au]
89 平ロボ@管理人 「同じものを見つけよう」ワロタw 作品とか手元に残れば子どもにとっても思い出になりそうでいいですね。
オフ会やったとしたら、全員ができる競技ありますかね?
[WX333K/WILL]
90 バル スポッチャいいですね〜 実は行ったことないw
さらっと言いましたが飛び受け身って(笑) そうなんです!地味なんです 想像以上にダサいんです
白派きた(笑) 残念ながら焼きました 案外みんなにいいやんいいやん言われますが、女子に羨ましがられるのはなんか嫌です(笑)
いちおある程度運動神経には自信あるんで、それなりには対応します!………それなりにはw
[SH06B/FOMA]
91 こんぴ スポッチャ知らないー(・∀・)
卓球とかwwww
[W62CA/au]
92 ドコモ研修生 とりあえず、バスケとフットサルは2 on 2でw あと、バトミントンとテニスをダブルスww
93 平ロボ@管理人 スポッチャ俺も行ったことないですが、HP見た感じだと楽しそうですね。
とりあえず卓球、バスケ、フットサルはなんとかなるかも。バドミントンとテニスは無理www
[WX333K/WILL]
94 バル 平均以上恋人未満  とりあえず今あがったやつは全部いけます(笑)
スポッチャってRound1のスポーツスタジアムみたいなもんですが、関東にはないんですか?
[SH06B/FOMA]
95 平ロボ@管理人 皆さんはこれらの競技の腕前はいかがですか? バドミントンやったことないけど、楽しそうな気はします(・∀・)
[WX333K/WILL]
96 こんぴ バドはラケットを1時間ほど握ったことがありますwラリーはなんとかできるような感じになったw テニスもラリーができるかな?程度w
そうか関西在住でしたね!!でもおれが知らないだけかも(・ω・)
[W62CA/au]
97 平ロボ@管理人 関東にもあるみたいですよー
あと跳び受け身は慣れるとどうってことないですよ。
埋まったらこちらへ>>>1234
[WX333K/WILL]
98 バル あっ、テニスだけは無理です 笑
1時間ぐらいもらえれば、それなりには対応できるような気はしますが(笑)
[SH06B/FOMA]
99 平ロボ@管理人 関西の人っていましたっけ…?
テニスはマリオテニスのおかげでルールは覚えたけど実際にやると球がラケットにうまく当たらないw
[WX333K/WILL]
100 バル 平ロボのアニキいわく、こんぴおやびんが知らないだけのようですね(笑)
飛び受け身って前回り受け身みたいなもんですか?
いちお関西ですw
[SH06B/FOMA]
|