裏マリオ!? 質問・雑談掲示板




 
  【No.1243 Res.99】

小ネタスレ4


1 Name てっちゃん
 
小ネタを貼っていくスレです。

前スレ>>>1201
 
[PC]
 Del

2 Name てっちゃん
 
ではスレの趣旨通り小ネタを投下。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6978755
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7553141

NHKはドアラが好き
 
[PC]
 Del

3 Name ドコモ
 
http://news.livedoor.com/article/detail/4785422/
原価を知ったら驚いてしまう真実!

うまい棒wwwwww
 
[PC]
 Del

4 Name 平ロボ@管理人
 
スレ立てありがとうございます。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100524/biz1005241354005-n1.htm
パックマン
もう皆さん遊びました?
ちなみに、反応など小ネタ以外の書き込みもしてもらってかまわないですよw

>>2
帰ったら見てみます
>>3
うまい棒…これじゃ利益出ないような…
 
[WX310K/WILL]
 Del

5 Name てっちゃん
 
うまい棒、これは嘘ですよ。
9円で売ってる店もあるし、仕入れ値はもう少し安いですから。
 
[PC]
 Del

6 Name ドコモ
 
うまい棒、単体で買われたら赤字だけど
他のお菓子と一緒に買ってもらって初めて利益が出るスタイルかも

パックマン一面がクリアできずに投げたw
 
[PC]
 Del

7 Name 平ロボ@管理人
 
そういうのは一緒に買う強い動機があるものでないと成り立たないわけで…

パックマン、シンプルだけど難しいですね。大きい点の使いどころが難しいです。
 
[WX310K/WILL]
 Del

8 Name 平ロボ@管理人
 
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100527_369911.html

>912SH
 
[WX310K/WILL]
 Del

9 Name ドコモ無職
 
なぬ・・・・
904SHは関係ないかw
更新来るまでオフにしますかな
 
[PC]
 Del

10 Name てっちゃん
 
JavaScriptか・・携帯から使うことはまずないな。素直にオフにするか。
 
[PC]
 Del

11 Name 平ロボ@管理人
 
ドコモみたいに強制的にオフにさせればいいのに…
 
[WX310K/WILL]
 Del

12 Name ドコモ
 
タメ口ですか・・・・
えらくなりましたね
 
[PC]
 Del

13 Name 平ロボ@管理人
 
いやNTTドコモで同じ不具合が起こったときみたいにw
 
[WX310K/WILL]
 Del

14 Name ドコモ
 
      ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  国民こまけえ事はいいんだよ
     \    `ー'   /
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
[PC]
 Del

15 Name 平ロボ@管理人
 
むしろ「私は頑張ったのにバカな国民が理解しなかった!」って言ってますぜw
 
[WX310K/WILL]
 Del

16 Name ドコモ
 
48:平ロボ(管理人)
自分で言うのもなんだが、現代のロボにしては高性能なので、量産型ではなさそうです。

どっかの会社がパラパラを踊れるロボットとか出してたけど、あんなのより俺のほうがよっぽど高性能さ!
(W11H/au)
2004/9/15(水)6:38
[削除]

時代ww
 
[PC]
 Del

17 Name 平ロボ@管理人
 
6年前…
 
[WX310K/WILL]
 Del

18 Name 平ロボ@管理人
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10627545
この人ある意味天才だと思う
 
[PC]
 Del

19 Name ドコモ
 
6年前は平氏もバリバリの高房?
 
[PC]
 Del

20 Name 平ロボ@管理人
 
バリバリかどうかわかりませんが、そうですね。
あの頃には戻りたいけど戻りたくないw
 
[WX310K/WILL]
 Del

21 Name
 
高房も筆の誤り

(笑)
 
[SH01A/FOMA]
 Del

22 Name 平ロボ@管理人
 
おひさ!
そっちの高房は誤り多そうですなw
過去ログ読んでると恥ずかしい書き込みが多いです。。。
 
[WX310K/WILL]
 Del

23 Name てっちゃん
 
おーおs・・いやみさかさん久しぶりです。
といってもmixiではたまに足跡つけてますけどw
 
[PC]
 Del

24 Name 平ロボ@管理人
 
てっちゃんさんも久しぶり?

ところで過去ログ読んでて思ったんですが、>>>1212-19って最初貼られたときからだいぶ更新されてる?
 
[WX310K/WILL]
 Del

25 Name てっちゃん
 
いや、毎日ROMしてますよw

初めて貼ったのがいつだか覚えてないですが、更新されてますよ。>>>1212-19は、北海道旅行直後でしたが、そのあと北陸・九州に行ったので。
 
[PC]
 Del

26 Name 平ロボ@管理人
 
さいですか。どうせなら書き込んでくださればいいのにw
書き込み少ないからROMっててもそんなに楽しくないような。

そういえば書き込みありましたね。もう乗車率95%超えてますな。残りは前書いてあったような変なところにあるケーブルカーとかですかね。

しかし、これだけ移動してると、ついでにケータイを使った位置情報ゲームとかやると楽しそうな気がするw
 
[WX310K/WILL]
 Del

27 Name てっちゃん
 
いや、この図は、JR線だけのものです。JRにケーブルは存在しないので、残りは、図をみてわかるように山陰地方の路線です。夏に山陰旅行をして、100%にする予定です。

ケーブルなどの私鉄は、
http://www.noritsubushi.org/shitetsu/map.php?user_id=eeffgghh&area_id=10
こっちです。
黒:JR線
赤:既乗
緑:未乗
になります。

位置情報ゲームは・・興味ないやw
 
[PC]
 Del

28 Name てっちゃん
 
つづき

でも、同じく鉄道旅が好きな友人で、何人かやってる人は知ってます。


ちなみに、JRと私鉄をわける理由について少し解説を。
今はJRも一民間企業ですから他の私鉄と区別する合理的理由は全くないんですけど、まぁ昔は国鉄という公共企業体でしたし、今でも他を圧倒する路線網を持っていて、JRだけの全線乗り放題きっぷ(青春18きっぷなど)もあって乗車(完乗)がしやすいなどの理由で、完乗の世界では特別視されてますね。完乗の世界だけでなく、他の趣味分野でも、JR と その他私鉄 と分けられることも多いです。たとえば交通新聞社が発行してる「JR時刻表」(名前からアレですがw)には、JR線と、元JR・国鉄線だった第三セクター路線だけを「本文」に掲載し、他の私鉄などはうしろのページにバスや船と一緒においやってます。
完乗を目指す人は、まずJR全線完乗を目指す人が圧倒的ですね。JR全線完乗は、そこそこの人が達成してると思いますが、私鉄も含めた全線完乗(つまり日本の鉄道の制覇)をやってる人は、かなり人数減ると思います。それでも、1人とか10人ってことはないですがw
JR全線完乗とは、見方を変えれば、数ある鉄道会社のうち、
北海道旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
東海ry
西日本ry
四国
九州ry
の6社の路線を制覇したに過ぎないわけですが、JR全線完乗した!といえば、そこそこ尊敬の念をもたれることになりますねw 私鉄も含めて、となればかなり尊敬の念を集めることになりますがw

もちろん、JRだけを特別視するのはおかしいと考える人もいるにはいます。でも実務上、ふつうに旅しようとしてると、JRを先に制覇することが多いですね。効率を考えても。

ちなみに、友人の中に、JRより先に私鉄を制覇しようと考えてる人がいますw
 
[PC]
 Del

29 Name 平ロボ@管理人
 
ああ、私鉄も含めたデータなのかと思ってましたw
しかしJR完乗のほうは間近ですね。達成したら是非報告をw
JR完乗を目指すのは条件的にやりやすいのと、ブランド的(?)な意味と両方あるとなると、まずJRからという人が多いのも頷けますな。

位置情報とか言い出したのは、俺がやってるからというのもあるんですが、移動すればするほど有利になるゲームなので、ついでにやったら面白そうと思った次第ですw
 
[WX310K/WILL]
 Del

30 Name てっちゃん
 
JRは確かに間近ですが、私鉄がねw まだ半分も乗ってない。もっとも、私鉄の大部分は、いわゆる大手私鉄というやつで、たとえば関東なら京急とか東急とか東武とかですが、本数も多く、便利なところにあるから、%を増やすのは比較的容易です。ただ、それこそケーブルカーとか、変なとこにある短い鉄道(だいぶ廃線になって、減ってきてますが)とかがあるので、100%にするのは結構大変そうです
 
[PC]
 Del

31 Name 平ロボ@管理人
 
私鉄はたしかに大変そうですね。大手私鉄を回っていけばパーセンテージは上がっていきそうですが、残り数%とかがきつそう?
 
[WX310K/WILL]
 Del

32 Name てっちゃん
 
まぁ、やっぱり壁はありますよね。乗りやすいところ(主に大手)から乗っていくと、大手が終わって残るのが不便なところにある短い路線=苦労して行っても%的には報われない、ということになるわけで。
オレは、一応作戦を考えてて、不便なところから攻めてますw
 
[PC]
 Del

33 Name 平ロボ@管理人
 
先に乗ってしまったほうが、残すよりはマシですな。ただ、不便なところを残しておけば、いくつかがそのうち廃線に(ry
それは邪道か(^^;

それにしても、そういう場所にあるものも含めて残り半分以上だと大変ですね。あとどれくらいかかるんでしょうかね。
ところで、てっちゃんさんはどれくらい前からこれをやってるんですか?
 
[WX310K/WILL]
 Del

34 Name てっちゃん
 
いや、それはまったくそのとおりですよ。数年前に、鉄道路線の廃止が許可制から届出制に変わって、また、少子化や地方の過疎化などもあって、地方の鉄道路線の廃線がかなり加速してます。
まあ邪道といえば邪道ですが・・なくなるんだから仕方ないとオレは思ってますねw 既乗区間が99.99%になって、あとあそこだけ乗れば全線完乗!となったときに、その唯一残ってる区間が廃線になったとしたら、それはかなり問題がありますけどww (乗ってないのに自動的に完乗になってしまう)
いや、でもこういうこと実際にあったらしいですよ。当人はものすごく悔しい思いをしたとか。


昔から鉄道は好きだったので、ずいぶん前から色々旅行してて乗ってますが、完乗を明確に目標として旅行を開始したのは2007年春の九州旅行からですかね。以降、春夏冬の長期休暇を中心に、乗ってきました。鉄道に全く乗ってない人が、完乗を目指すして毎日一日中列車に乗り続けたとしたら、たぶん2−3カ月くらいで制覇出来ると思いますが、実際にはそうはいかないですw
おおむね、JR完乗は3−4年で達成する人が多いようなのですが、オレも大体その通りになりそうです。
 
[PC]
 Del

35 Name 平ロボ@管理人
 
そんなに廃線が加速してるんですか。それだと、不便なところにある路線を最後まで残しておくと、その人みたいになってしまうリスクが高いわけですね…
そういう意味でも、先にそういうところに乗っておくというのはよさそうですね。

ちょうど三年あまりでJR完乗を達成できそうな感じなんですね。
私鉄はどれくらいかかるものなんですか?
 
[WX310K/WILL]
 Del

36 Name てっちゃん
 
私鉄は、達成者が少ないのでよくわからないですw
オレは、大学在学中にはやりたいと思ってますが。やっぱりヒマなときにやっときたいというものあるし。一応、じゅうぶん可能な目標です
 
[PC]
 Del

37 Name 平ロボ@管理人
 
やっぱり達成者少ないんですな…
まあ就職してしまったら時間もとれないですからね。といっても在学のうちにってけっこう大変な気もしますが。
 
[WX310K/WILL]
 Del

38 Name てっちゃん
 
高速無料化の影響で、JR四国が有人駅を大幅に削減し、合理化を推進するようです。
JR西日本も、一部路線をバス転換したいとの意向を示していて、今夏にそのテストを行うという噂が・・。
そして、上で書いた、乗り鉄には欠かせない青春18きっぷの廃止という噂も絶えず。。

鉄道にとって受難な時代ですね。
 
[PC]
 Del

39 Name 平ロボ@管理人
 
まあ真剣に国のことを考える政党ではないので、鉄道などの他の交通機関にどんな影響があるか考えもしてないでしょうね…
JRでさえそうなら、小さな路線はどうなることやら…
 
[WX310K/WILL]
 Del

40 Name てっちゃん
 
元々JR四国は経営基盤がとても弱くて、高速バスとの競争にさらされてる状況でしたからね。
JR東日本やJR東海はかなり儲かってますけど…

廃線の流れはとまりそうにない。
 
[PC]
 Del

41 Name 平ロボ@管理人
 
JRといっても地域によって差はあるんですね。(当たり前か)
しかし、もともと高速バスとの競争が激しかったなら、JR四国は相当やばいですね…
 
[WX310K/WILL]
 Del

42 Name てっちゃん
 
そうですね。
たとえばJR北海道は、冬の雪対策で莫大な費用がかかるので、大変だそうです。でも鉄道は基本的に雪に強いので、また、北海道は高速道路網がない地域も多いので、そういう意味では強み、ということになりますが。
JR四国は本当に洒落にならないですよw
JRと名はついていても、極端なことをいえば地方の鉄道会社とそう変わらない状況です。いくら固定資産税の減免措置を受けてても・・。
 
[PC]
 Del

43 Name 平ロボ@管理人
 
雪対策で金がかかるのは容易に想像ができますな。普通の道でも除雪車がないとまともに歩けやしないですからね…
高速無料化の影響を受けにくいなら問題なさそうですが。

まあ、財源不足などの理由で高速無料化が撤回されることを期待するしかないですかね…
 
[WX310K/WILL]
 Del

44 Name 平ロボ@管理人
 
テスト
 
[WX333K/WILL]
 Del

45 Name 平ロボ@管理人
 
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100727/biz1007271548024-n1.htm

このサイトにとっては朗報ですw
 
[WX333K/WILL]
 Del

46 Name てっちゃん
 
個人的には、
競合するサービスがないと良いものは出来ない気がします。寡占ってのは、往々にして良い結果はうまないです。
検索サービスを1社が独占(実質)ということは、そこだけおさえればなんでも出来てしまうってことですからね。
今の世の中、検索サービスの占める位置はかなり大きいですし。


このサイトにとっては、確かにそうですがねwww
 
[PC]
 Del

47 Name 平ロボ@管理人
 
それは確かにその通りですね。Yahoo!が他社の技術を採用するのは避けられなかったとは思いますが、そういう意味では米と同じようにBingを採用したほうがよかったかも。
 
[WX333K/WILL]
 Del

48 Name 平ロボ@管理人
 
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383846.html
ふむ
 
[WX333K/WILL]
 Del

49 Name てっちゃん
 
MSが言えることではないだろとww
 
[PC]
 Del

50 Name 平ロボ@管理人
 
MS「アーアーキコエナイ」
 
[WX333K/WILL]
 Del

51 Name 平ロボ@管理人
 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/02/news086.html
へぇ〜
 
[WX333K/WILL]
 Del

52 Name ドコモ@実地研修生
 
平野あやの件は、平ソボさん的にはどうですか?
 
[PC]
 Del

53 Name 平ソボ@管理人
 
某所の反応を見てると、声優ヲタって本当にいるんだなあと思いました。
個人的には声優は声が出ればいいと思ってるので禿しくどうでもいいのですが。
 
[WX333K/WILL]
 Del

54 Name 平ロボ@管理人
 
Yahoo!JAPANでヒットするようになったけどアクセス数回復しないねー
 
[WX333K/WILL]
 Del

55 Name ドコモ@無職
 
あけまして、おめでとうございます!
ラストの書き込みが、昨年のクリスマスイブとはw

仕事しながらサイト運営するのは大変ですね。少なくとも、今までよりは更新の頻度はスロー。

平ロボさんは、近況はいかに?
 
[PC]
 Del

56 Name 平ロボ@管理人
 
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
もはやサイト更新する意味ないような気もしますが…w

最近は週5でバイトしてます。金を貯めて新しいPCを買おうかと。もう壊れかけなので…
あと、就職はとりあえず決まったので、企業からの課題をやったりしてます。
 
[WX333K/WILL]
 Del

57 Name ドコモ@無職
 
2011年も始まって早半月経ちましたね。
去年は、平氏にとってどんな感じでしたか?

新しいPCですか〜ノートですか?
デスクトップは安いですがノートは高いですよね。

就職きまって、誠におめでとうございます!!!!!!!!
この超氷河期の中、良く頑張った!感動した!!
ITドカタ!!!
 
[PC]
 Del

58 Name 平ロボ@管理人
 
去年はいろいろと酷かったような気もしますが、一昨年よりはマシでしたかね。個人的な話では、就職決まったのは大きかったですが。

最近はノートでもだいぶ安いですよ。今のPC(廉価版の型落ち)を買ったときと同じ値段で、ある程度上位の機種が買えちゃいますから。デスクトップより高いのはどうしようもないですが、机の大きさとかを考えるとノートのほうがいいかなあ。

ありがとうございます。ってかITドカタって知ってたんですねw
 
[WX333K/WILL]
 Del

59 Name ドコモ@無職
 
4月から社会人ですか!
うらやまw

まあ5万あれば、普通に買えますよね。
家で使うなら、デスクトップが良いかと。7万あればハイスペックなのが買えます

プログラマーは・・・せいぜい死なないようにw基本情報技術者の資格は取りましたか?
とりあえず、SEになったらおごってくださいよww
 
[PC]
 Del

60 Name 平ロボ@管理人
 
ドコモさんも頑張れ!就活は今どんな感じで?

ノートは拡張性の弱さが致命的なのでデスクトップも気になるんですが、やはりスペース的にはノートのほうがよさげ。
とりあえず、バイトの契約満了が早まったので金銭的に厳しくなってしまったw

死なないように…まずはそこですね。基本情報は取ってません。資格よりも何か一つ言語を身に付けろと言われたのでそちらを勉強してます。
SEになって、もし生きてたら飲みにでも行きますかw
 
[WX333K/WILL]
 Del

61 Name ドコモ@無職
 
まあ・・基金訓練でも受けようかなと。

とりあえず、NTTXで ノートを探して見ては?

SEになるまでに、老けこまないようにwww

裏マリオもアクセス数を見ましたが、大分落ち込んでますね。一昨年までは、常時100を超えていたような。現在は、毎日30以下?
 
[PC]
 Del

62 Name 平ロボ@管理人
 
前回の仕事に関連する分野での就職はできないんですか?

なんか地味に買う余裕がなくなってきたので、買うのは就職してからにしようと思います。バイトが明日で終わってしまうのでw

まあ若いうちはきつい思いをするのも経験になると思うんですが、そこでスキルアップしてSEにならなけれ
ば。いつまでもプログラマのままでは死んでしまうw

ピークの頃はコンスタントに300超えてましたよ。今はいろんなサービスがあるし、わざわざこんなサイトに来る人は少ないですよ。ふりーぺ自体壊滅状態だし。
 
[WX333K/WILL]
 Del

63 Name ドコモ@無職
 
前職はコンサル業だったので、かなり頭が良いかコネが無いとムリです。
県を相手に仕事をするので、自分以外は頭脳集団w


バイト終了ですか!仕事が始まったら、今までのように遊べなくなりますから、力の限り気力が続く限り遊ぼうぜ!ww

まあ、20代でSEは無理だとしても平氏ならやってくれると信じてますw

常連+カムバック+新参で黄金時代再び!

 
[PC]
 Del

64 Name 平ロボ@管理人
 
なかなか厳しいですね。せっかく働いたんだからそれを生かしたいところですが…

企業からの課題があるので遊びまくるわけにもいきません。早めに終わらせて、その後は遊びたいですが終わるかどうかw

将来のことを考えると不安になりますねぇ。現場の仕事はいつまでできるのかよくわらないし。そう考えると、人事の人なんかは勝ち組なのかも…

常連さんが帰ってくる理由はないし…
新参者が来る理由はもっとないですw
今でも書き込みがあることのほうが不思議なくらいで。まあ管理人が失踪してないだけまだマシなのかもしれません。
 
[WX333K/WILL]
 Del

65 Name ドコモ@無職
 
バレンタインデー中止のお知らせ

本日予定されていました、バレンタインデーは中止となりました。ご了承ください。
 
[PC]
 Del

66 Name 平ロボ@管理人
 
21時に言われても手遅れw
 
[WX333K/WILL]
 Del

67 Name ドコモ@無職
 
ちっ・・・・
こんな不必要な文化は早く廃れろーーーーーーーーーーーーーーーー
 
[PC]
 Del

68 Name 平ロボ@管理人
 
最近は女性同士送ったりすることもあるそうで、もはや意味がわからないので放っておけばよいかとw
 
[WX333K/WILL]
 Del

69 Name ドコモ@無職
 
まあ
ホワイトデーが無関係なので金を使わなくて済むのが救いw

クリスマスとホワイトデーは、要らない二大文化です!!!!
 
[PC]
 Del

70 Name 平ロボ@管理人
 
それはありますね。
ってバレンタインは不要じゃないんですかw
 
[WX333K/WILL]
 Del

71 Name ドコモ@無職
 
ホワイトじゃなくてバレンタインでしたw
まあ、バレンタインが無くなればホワイトデーも消滅しますね。

ところで、平氏は今年はいくつ貰いました?
 
[PC]
 Del

72 Name 平ロボ@管理人
 
案外ホワイトデーだけ残って、よくわからんがなぜかチョコをあげる日になったりして…

なんですかその貰ったことが前提みたいな訊き方はw
 
[WX333K/WILL]
 Del

73 Name ドコモ@無職
 
くれないのから絶対に挙げないんだからねっ!orz

家族はカウントしたらダメですよw
 
[PC]
 Del

74 Name 平ロボ@管理人
 
そういやホワイトデーのお返しってまともにしたことないな…
てきとーか、もしくは忘れてたり…

おかげで今年は一つも貰ってないぜ!
 
[WX333K/WILL]
 Del

75 Name ドコモ@基金訓練
 
やあ
社会人はどうですか?

もうすぐ五月ですね。黄金週間までがんばつてww
 
[PC]
 Del

76 Name 平ロボ@管理人
 
ここ何日かは一日中Javaの問題を解いてます。まだ研修中なので社会人とはいってもなんとも言えませんね。
現場に行ってからが本当の地獄だ…
 
[WX333K/WILL]
 Del

77 Name 平ロボ@管理人
 
そういや、今週あと二日終わったら休み続きですね。どう過ごそうか、楽しみですね。間に微妙な平日もありますが…w
 
[WX333K/WILL]
 Del

78 Name
 
逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic
反省
http://www.youtube.com/watch?v=ZkBSQN2SDfk&fulldescription=1
土下座
http://www.youtube.com/watch?v=D1PG5TibyPw&fulldescription=1

亡くなられた方々の御冥福をお祈りします
 
[SA002/au]
 Del

79 Name 平ロボ@管理人
 
二番目見られますん
なんでこんなに情緒不安定なんでしょうね。
 
[PC]
 Del

80 Name ドコモ@基金訓練
 
うあああああああああああああああああああああああああああああ

おれのレベルがああぁぁっぁぁぁ
せっかく!ninjaレベル40まで行ってたのに
また1からかよ・・・
 
[PC]
 Del

81 Name 平ロボ@管理人
 
なんか運営のミスがあったっぽいですね。あちこちで同じ叫びが…
 
[WX333K/WILL]
 Del

82 Name ドコモ新
 
やあやあ
ニューフォン
 
[923SH/SB]
 Del

83 Name 平ロボ@管理人
 
けっこう前のやつでしたっけ?
 
[WX333K/WILL]
 Del

84 Name ドコモ@基金訓練
 
そうです、923SHは2008年製です。
もともと、一年単位で機種変していましたが912SHが非常に使い易かったのと携帯に興味関心がなくなったのと合わせて約3年の長きに渡り使用しましたが、壊れまして912SHの次モデル923SHに変えました。

923SHでも結構進化しています。やはり携帯に興味関心が無くなったのは、このくらいのスペックで満足出来たからかな・・・一応、その次の932SH(2009年)モデルを最後にソフトバンクを止めようかと。
 
[PC]
 Del

85 Name てっちゃん
 
912SHといえば、オレがまさに使用中ですがw
まもなく丸4年になりますね。つい先日、電池パックを新しくしました。5こめですw
 
[PC]
 Del

86 Name 平ロボ@管理人
 
また912SHかw
よほど使いやすいんですね。
923SHも似たような感じ?
 
[WX333K/WILL]
 Del

87 Name ドコモ@基金訓練
 
912SHは2007年に発売されましたが、当時全キャリアで最高スペックでしたよ。
3Gハイスピード、3インチディスプレイ、ステレオスピーカー、
携帯最高容量の電池1000mah、サクサクレスポンス、CCDカメラと。
まさに最強フルスペックでした。次モデルの920SHがただの廉価モデルだったのもあり、912SHには価値がありました。
自分の923SHは2世代後のモデルです。912SHが三代目、923SHが5代目と・・・
二年縛り的に考えても912SH→932SHが正解ルートではあります。

自分は912SHを12000円でオークションで買って、電池パックを4回買ったので3000×4で12000円とゲンナリしましたw>てっちゃんさん
 
[PC]
 Del

88 Name てっちゃん
 
>>86
大事に使っていたおかげか、4年たっても、電話機に不具合(ここでいう不具合とは、最初から問題があったことではなくて、使用しているうちにキーや液晶などが劣化したりするという意味です)がないので、なんか買うのがもったいなくてw
でも、2008年のホワイト学割(3年間基本料=980円無料。現在は、新規での受付は終了し、機種変更での申込みのみ受付中。2009年以降登場したホワイト学割とは異なります)が、7月いっぱいで終わってしまうそうで・・・980*36=35280円得するのはでかいですから、電池パックかえたばっかりでもったいないですが、機種変更する可能性高いです。2008年のホワイト学割がまだ機種変のみとはいえ受付してるのを知ってる人は多くないと思いますw かなりひっそりとやってたんで。。

>>87
おっしゃる通り、発売当時は、最高のスペックでした。
もっとも、904SHには劣っている気もしましたがw(単純に904SHと912SHを比較すれば904SHのほうが上[もっともGPS機能など、一部に904>912な点もありますが…]ですが、『発売当時』という意味では、904SHのほうが衝撃は大きかった)
個人的には、904から912に変えて一番良いなと思ったのは、レスポンスの良さですかね。912は、かなりサクサクで、非常に快適です。904も、当時のボーダフォン3G端末は軒並み重いもっさりが多い中では健闘していたようですが、その前の601SHや603SH[いずれも2.5G]と比べちゃうとどうしてももっさり感がね…特にブラウザが重かったなぁ。904SHは現在も保存していて、カードを差し替えれば使用可能な状態です(海外出たときにやったことあります、904は海外使用可能、912は国内専用なので。)が、カメラが故障しているのが痛い。。。。。

オレは912SHを発売日に買いましたが、電池パックは、1つはポイント2000ポイントで。残り3つは現金で3150円でしたかね(ちなみに現在はポイント購入の場合もなぜか3000ポイントに値上げされているようです)。電池の容量がかなり大きいし、実際新品だとかなり持つのですが、なぜか劣化がね... 実際、劣化は進行しても、ある一定のところまでは意外と持つ(このあたりは大容量のおかげかな)んですが、一線を越えると急速に劣化して、5分と持たなくなりますw

長文失礼
 
[PC]
 Del

89 Name 平ロボ@管理人
 
定期的に912SH話題を持ち出せば過疎らずにすむような気がしてきたw
スペックが素晴らしくても、もっさりだと残念な気分になりますよね。サクサクなのはよいことだ。
 
[WX333K/WILL]
 Del

90 Name てっちゃん
 
912SHについて熱く語りすぎなオレ乙ww

機種変更するにしても、どの機種にしよう。
スマホにするか否か。
また、どちらにせよ、機種をどうするか・・
 
[PC]
 Del

91 Name ドコモ@基金訓練
 
まあ904SHを完全に超えたのは932SHですから、3年掛ってますねw
電池パックの膨張は、1000amhの弊害でしょうが金がかかる・・・
912Shからだと、真の後継機932SHしか選択しは無いようなw・・てっちゃんさん

しかし、アクオスケータイ(サイクロイド)がしばらく出ていない・・・

平氏の333Kは310Kと比べてどうですか?
 
[PC]
 Del

92 Name 平ロボ@管理人
 
WX333Kは通話向け端末なので付加機能はしょぼいですが、WX310Kに比べるとサクサクで、またWX310Kでは接続に失敗するような電波の入りにくいところでも平気で繋がるので使いやすいです。
ブラウザはOperaなのでそれなりにネットにも使えます。
メモリ不足知らずのWX310Kに比べると物足りないのが難点です。
一年くらいで縛りが切れるのですが、そしたらどうしようかなあ。ウィルコムに拘る意味はもはやないんですが、他社にも気に入るような端末があまりなく…
スマートフォンは昔からずっと興味はあるんですが、どうも購入まで辿り着きませんw
 
[WX333K/WILL]
 Del

93 Name ドコモ@基金訓練
 
WX333Kに機種変した理由はオペラ?
w-zeroシリーズはどうですか?

ドコモにおいでおいでw
 
[PC]
 Del

94 Name 平ロボ@管理人
 
Opera目的ではないです。WX310KのブラウザもOperaですし。細かい理由はいろいろありますが、WX310Kの残念仕様が嫌だったのと、小型のストレート端末を使いたかったのが大きな理由です。
W-ZERO3は、WindowsMobileが嫌いなので無理です。

ドコモも選択肢としてはアリですね。一年後にどんな機種が出てるか次第ですね。
てかあなたドコモユーザーじゃないでしょうw
 
[WX333K/WILL]
 Del

95 Name
 
ドコモもユーザーですが、何か(笑)
 
[N08B/FOMA]
 Del

96 Name 平ロボ@管理人
 
なにやらややこしいw
御坂さんは今何台お持ちで?
 
[WX333K/WILL]
 Del

97 Name
 
携帯2
PHS1
データカード1
 
[N08B/FOMA]
 Del

98 Name 平ロボ@管理人
 
データカードは芋場?
わたすも金銭的に余裕が出てきたら複数台持とうかな
 
[WX333K/WILL]
 Del

99 Name てっちゃん
 
>>97
おひとつくださいな^^
 
[PC]
 Del

100 Name
 
98>
データカード
→WiMAXの赤いの


99>
→知らん。(笑)


では次いってみよー
 
[N08B/FOMA]
 Del

 
 

269309Hit.