
匿名
Re:hiroさん 要はヘッジとしてエレクトラムを持つってのとステーキングもできるってことでしょ。
仮想通貨はこれから恐らく上向くんだと私も思ってるけど、逆にまた冬の時代が来る。それに備えることが出来る、とは思えない?
何が複雑なのかよくわからん。ただコイン売買するだけならCEXやDEXだけ使ってればいい話。
でも、NXDってそうじゃなくて、保有トークンを最大限活かして資産を増やしていくのがメインなんだよ。
DAOがまさにそれだよね。DAOは海外が先立って構築していってて、その内流行ると睨んでる。日本はただでさえ遅れてほぼ参加も出来てない状態。
なお、手数料のことはしらん。前提が変わってるから。10%手数料は変わる前の話だからまだきまってないんじゃないかな。
> エレクトラムって、今のようにビットコイン市場が下がってる時にだけ価値を感じるものだと思う。
> 市場が反転して上昇相場になった時にはエレクトラムなんてややこしいものに手を出さずに、ただ保有してるだけで価格が上がって来るコインを持っておいたほうが融通が利くからね。
> 今年の年末までには市場は反転してくると思うよ。
> エレクトラムと変えなければステーキングに参加することが出来ないという、これまたややこしいシステムが投資家たちの共感を得るのかどうかという問題もあるね。
> 確か、エレクトラムをコインと交換する時には10%の手数料が取られるんじゃなかったかな?