札幌学院大学鉄道研究会OB会掲示板


E-mailは非公開です。

Name
Mail
Title
Comment
URL
Password (削除パス)



Name OBいしかわ

OB総会(限定版)を開催しました


9月25日(土)札幌駅周辺にてOB総会を開催しました。
参加者北海道支部4名、関東支部2名の人数に絞って行いました。
2020年度のOB会決算は委任状9、参加5で同意されました。
12月開催予定の秋田内陸縦貫鉄道貸切では半額キャンペーンが適用されます。弁当代予算軽く浮きますので奮ってご参加ください。

スガの腰巾着北海道知事が緊急事態宣言をしつこく継続発令したため、大学祭自体が2年連続で中止に追い込まれました。
本日はわが鉄研も大学祭で展示発表しているところだったのですが、若い学生諸君は行事が老害連中のせいでバンバン中止になってしまい、申し訳ない限りです。

この空白期間は確実に後年、日本社会に悪影響を及ぼします。
コロナを煽る老がい寄生虫連中はどのように責任とるのでしょうか?
若い芽のためにとっとと引退して欲しいですね。
 MailReDel
Name OBいしかわ

OB会20周年記念貸切列車について


12月5日(日)
秋田内陸縦貫鉄道にて
「札幌学院大学鉄道研究会OB会20周年記念」列車を運行いたします。

使用車両 秋田縄文号
ワンデーオーナーのヘッドマーク予定
角館9:05発→鷹巣13:07着(急行もりよしに併結)
鷹巣14:38発→角館16:35着

参加資格
OB会員(名誉、協力会員含む)、現役部員、会員及び部員の関係者(家族、友人知人)

参加締め切り11月下旬
詳しくはOB会事務局まで
 MailReDel
Name OBいしかわ

飲み会実施してました(事後報告)


3月27日に苫小牧にて単なる飲み会を開催しました。
参加者3名(北海道支部2名、関東支部1名)
OB会20周年記念貸切列車企画について話し合いを行いました。
 MailReDel
Name OBいしかわ

大学祭は9月に変更になりました


大阪のバカ知事と張る無能ぶりの北海道知事が発した緊急事態宣言の発令により、6月に予定されておりました札幌学院大学祭は、9月25日(土)に延期されることになりました。

昨年ろくすっぽ感染者もでてないのに、早々に大学祭を中止してしまいましたので、進歩したといえましょうか。
オリンピック同様、昨年さっさとやって終わらせておけば良かったものを。

鉄研にもこのご時世でありながら2名新入部員が入った模様です。
 MailReDel
Name OBいしかわ

新年度に入りました


4月1日より2021年度に入りました。
本年度は新規会員1名、協力会員1名が加入致しました。
コロナ騒動で昨年は中止となった大学祭ですが、本年は開催予定とのことです。
またOB会結成20周年記念を開催予定で、貸切列車企画を予定しています。
 MailReDel
Name OBいしかわ

何もできな2020年でした


本2021年は平常運転でいきたいのですが、政府の嫌がらせ的な緊急事態宣言で行動の自粛を強制されております。
2月7日過ぎても無駄な事を延長するのではないかと勝手に予想しています。

JR北、四国の瀕死状態化だけでなく、JR東やメトロも大打撃を受けております。
乗れる機会があるならば、今のうちに乗らないと新十津川のように、気づいた時には廃止前倒しされたりしちゃいます。
 MailReDel
Name OBいしかわ

自主アイスホッケー観戦会IN苫小牧


10月31日に苫小牧にてアジアリーグアイスホッケー観戦会を開催しました(王子イーグルス対栃木日光アイスバックス)。
参加 北海道支部1名、関東支部1名、関係者1名。

JR北も値上げ値上げで札幌〜苫小牧間1680円!
もう気軽に誘えないわ、1日散歩使って苫小牧で元が取れるとは恐るべし。
国鉄分割民営化大失敗を改めて感じます。
 MailReDel
Next


トップホーム過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板