
OBいしかわ
9月23日札学鉄研25周年記念貸切
なんと札幌学院大学鉄道研究会も25周年を迎えることができました。
肉体派、行動派を自称する鉄研の異端児、反主流派鉄研wがよくも
存続してるものです。
現役部員中心で札幌市電貸切ポラリスで1周企画を記念に行います。
17時すすきの電停発で一周します。
OB会、関係者は12名が参加予定です。
現役側が何人連れてくるのかサッパリわかりませんが、まあ盛り上げてくれることを期待しましょう。
なんで2周いしないんだとか、発車時間が遅いから撮影不向きだとか
、なんで新車のポラリスなんだウチならM101だろ、とかまあOBオヤジからブーブーでてますが、今回はなるべく、「な・る・べ・く」口も手出しもOBはしません。
札幌市電の貸切は原付免許試験レベルですので(注・バカにすると筆記落ちる)。高い交通費かけて関東から何人も来るのですからそれなりのことはやってもらいます。