209340Hit.

Wadawaves


Name
Mail
Title
Comment
URL
Password (削除パス)


    
 
  【No.1208 Res.0】

宜しくお願い致します。


1 Name 小山尚紀
 
こんばんは。
この度、和田浦で監視させて頂くことになりました、日本体育大学ライフセービング部学部一年小山尚紀です。

自分は海辺で事故が無くなるように自分自身を鍛え先輩方に付いて頑張っていきます。
又、日本に留まらず世界を目指せるライフセーバーを目指していきます。
何かと御迷惑やお尋ねすることが多々あるかと思いますが、宜しくお願い致します。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1207 Res.0】

神奈川オープンサーフ二日目結果報告


1 Name 有原和俊
 
こんばんは。和田浦二年目有原和俊です。
本日神奈川県ライフセービング競技選手権大会の二日目が終わり、全日程が終了しましたので、結果をご報告させて頂きます。

【サーフレース】
三年 北原由実子 2位
二年 有原和俊 16位

【ボードリレー】
一番手 二年 有原和俊、二番手 久保美沙代さん、三番手 三年 北原由実子、四番手 草柳尚志さん 8位

以上のようになりました。

今大会では多くの事を収穫出来たと感じています。課題や伸びしろが各々見つかった大会になりました。夏に向けてこれからより一層頑張りたいと思います。

今回来てくださった方を始め、応援して頂いた方々、本当に有難うございました。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1206 Res.0】

神奈川オープンサーフ一日目結果報告


1 Name 有原和俊
 
こんばんは。和田浦二年目有原和俊です。
本日行われました神奈川県ライフセービング競技選手権大会の一日目の結果をご報告させて頂きます。

【サーフレース】
高橋徹さん 予選敗退
三年 北原由実子 決勝進出
二年 有原和俊 決勝進出

【ボードレース】
久保美沙代さん 準決勝敗退
三年 北原由実子 予選敗退
二年 有原和俊 2次予選敗退

【オーシャンマン】
草柳尚志さん 予選敗退

【オーシャンウーマン】
久保美沙代さん 10位

【チューブレスキュー】
決勝進出 6位

以上のような結果となりました。

明日は和田浦としてはサーフレースの決勝とボードリレーとなります。両種目とも午後からのレースとなりますので、お時間のある方は是非足を運んで頂けると嬉しく思います。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1205 Res.0】

神奈川オープンサーフについて


1 Name 有原和俊
 
こんにちは。和田浦二年目有原和俊です。

5月28日、29日に片瀬東浜海岸にて行われる神奈川県ライフセービング競技選手権大会の出場者と出場種目を報告させて頂きます。

【サーフレース】
高橋徹さん
三年 北原由実子
二年 有原和俊

【ボードレース】
久保美沙代さん
三年 北原由実子
二年 有原和俊

【オーシャンウーマン】
久保美沙代さん

【オーシャンマン】
草柳尚志さん

【レスキューチューブレスキュー】
ペイシェント 三年 北原由実子
レスキュアー 高橋徹さん
ドラッカー 草柳尚志さん、二年 有原和俊

【ボードリレー】
草柳尚志さん、久保美沙代さん、三年 北原由実子、二年 有原和俊

以上のようになっております。

今大会は本年度初めての海での試合になります。今年の夏の監視、大会に向けて弾みをつけられるよう精一杯頑張りたいと思います。
お時間のある方は、是非応援の程宜しくお願い致します。
失礼致します。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1204 Res.0】

全日本インドア結果報告


1 Name 北原由実子
 
こんばんは。和田浦三年目北原由実子です。
全日本インドアの結果をご報告させて頂きます。

◯個人種目
【50mマネキンキャリー】
<38位/165位>/39"10:二年 有原和俊
<53位/165位>/41"37:四年 藤井尊史
<42位/94位>/49"46:四年 長野文音

【100mマネキントウ・ウィズフィン】
<40位/157位>/1'08"14:四年 藤井尊史
<22位/80位>/1'15"98:三年 北原由実子
<32位/80位>/1'18"61:四年 長野文音

【100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
<12位/83位>/56"98:二年 有原和俊
<6位/37位>/1'04"78:三年 北原由実子

◯総合結果
1位 西浜SLSC 96点
2位 湯河原LSC 93点
3位 日本体育大学 79点


今回は残念ながら連覇が出来ませんでした。今回色々と課題が見つかったので、それを踏まえて次のプールインカレや来年の全日本インドアでは完全優勝を目指して部員全員で頑張っていきます。
来週は神奈川オープンサーフがあります。チーム種目では決勝に残れるように頑張りたいと思います。
お忙しい中、会場まで足を運んでくださったOB、OGの皆様、本当にありがとうございました。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1203 Res.0】

全日本インドアについて


1 Name 北原由実子
 
おはようございます。和田浦三年目北原由実子です。
5/21(土)〜22(日)に横浜国際プールにて行われます、全日本インドアに出場する学生の種目が確定しましたので、ご連絡させて頂きます。

【50mマネキンキャリー】
・四年 藤井尊史
・四年 上瀬舞
・四年 長野文音
・二年 有原和俊

【100mマネキントウ・ウィズフィン】
・四年 藤井尊史
・四年 上瀬舞
・四年 長野文音
・三年 北原由実子

【100mマネキンキャリー・ウィズフィン】
・三年 北原由実子
・二年 有原和俊

日体大は今年度も「四大大会制覇」を目標に部員全員で練習に取り組んできました。今回は残念ながら和田浦のメンバーからリレーに出場する者はいませんが、その分個人種目で良い結果を残せるよう頑張ります。お時間のある方は是非、応援の程宜しくお願い致します。
 

Name
Mail
Comment

 
 


    
 
  【No.1202 Res.0】

今年度の監視活動について


1 Name 藤井尊史
 
こんにちは。
和田浦ライフセービングクラブ四年藤井尊史です。
今年度警備長を務めさせて頂くことになりましたのでこの場を借りてご報告させて頂きます。

また、昨日南房総市観光プロモーション課の石井さんと今夏についてお話しをしてきましたので報告させて頂きます。

昨年との変更点としましては、監視期間が少し遅くなり7月22日(金)から8月21日(日)になりました。
現学生メンバーは2年1名、3年1名、4年3名、計5名となっております。
1年生が何名入って下さるかによっては変わりますが、授業等の関係で人数不足になってしまう日がでてしまうことが予想されますので、ご都合の合う日がありましたら来てくださると幸いです。
また、今年度も和田小学校の子どもたちに向けてジュニア教室を開かせて頂くことを検討しています。
まだ日程などの詳細は決定していないですが、OBOGの方々のお力を今年度もお借りしたいと考えておりますので、ご協力お願い致します。

また、監視をするにあたり登録をして頂いていましたが、今年から登録にマイナンバー制度が導入されます。マイナンバーのコピーを取って頂き、登録用紙と一緒に石井さんに提出する形になっていますので、提出する際は自分が責任を持ってお預かりし、石井さんに提出させて頂きますのでよろしくお願い致します。また、提出の細かい日程や登録用紙の配布に関しましては石井さんから連絡がきましたらご連絡させて頂きますのでお待ちください。

宿舎は昨年同様若千葉荘さんが受けて下さりました。
それ以外のことに関しましては昨年から変更点はありません。

至らない点が多いかと思いますが、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
 

Name
Mail
Comment