6 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 シシ
>>9
お疲れ様です。でしたら、存分にやらせていただきますよ。
私達もこの日に備えて改築してきましたからね。
(懐のデッキケースを開け、デッキを取り出しながら言う)
アルテミス「溜まっているのなら、存分に吐き出すと良いさ。
溜め込みすぎていては体にも毒だろうしな。その為の今日の私達だ」
お疲れ様です。でしたら、存分にやらせていただきますよ。
私達もこの日に備えて改築してきましたからね。
(懐のデッキケースを開け、デッキを取り出しながら言う)
アルテミス「溜まっているのなら、存分に吐き出すと良いさ。
溜め込みすぎていては体にも毒だろうしな。その為の今日の私達だ」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 相堂匠(T.W.U@土曜授業)
(SH-01G/d ID:RWATcq)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>11
うちの剣獣達だって皆今か今かと楽しみにしてますからねぇ。負ける気はさらさらないですぜ
ありがとうございますよ。お言葉に甘えて、全力でいかせていただきます
>>12
地面か壁でいいだろ。その方が原作やゲームでの登場シーン再現できるんだからよ
(ASBでのブチャラティは地面からのジッパーで現れる)
うちの剣獣達だって皆今か今かと楽しみにしてますからねぇ。負ける気はさらさらないですぜ
ありがとうございますよ。お言葉に甘えて、全力でいかせていただきます
>>12
地面か壁でいいだろ。その方が原作やゲームでの登場シーン再現できるんだからよ
(ASBでのブチャラティは地面からのジッパーで現れる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 シシ
>>12
ふふ、今日も楽しんでいってくださいな。
アルテミス「中の人が大変だろうが、楽しんでくれたら幸いだ」
>>13
ふふ、それは重畳♪
アルテミス「ああ、私達も全力で行くからな。シシ、始めるか」
ええ、そうですね。
(アルテミスの体が神威に変わり、シシの中に溶けていく)
始めましょうか、そろそろ。
ふふ、今日も楽しんでいってくださいな。
アルテミス「中の人が大変だろうが、楽しんでくれたら幸いだ」
>>13
ふふ、それは重畳♪
アルテミス「ああ、私達も全力で行くからな。シシ、始めるか」
ええ、そうですね。
(アルテミスの体が神威に変わり、シシの中に溶けていく)
始めましょうか、そろそろ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 相堂匠(T.W.U@土曜授業)
(SH-01G/d ID:RWATcq)
16 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
20 削除済
21 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 シシ
>>20
早速、ですか。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
パイル・ピューマをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ヘルメスの竜巻神殿を破壊します。
アタックステップ
パイル・ピューマ、行きなさい。
BP4000 赤シンボル
早速、ですか。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
パイル・ピューマをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ヘルメスの竜巻神殿を破壊します。
アタックステップ
パイル・ピューマ、行きなさい。
BP4000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>22
そっちこそじゃないか!
アタックに反応してバースト発動!
七大英雄獣 覇王獣テセウス!
ノーコスト召喚し相手のスピリット、アルティメット2体を疲労させるが意味がないな。あとこのターンの間俺の剣獣はBP+10000される
テセウスでブロック!
BP17000
そっちこそじゃないか!
アタックに反応してバースト発動!
七大英雄獣 覇王獣テセウス!
ノーコスト召喚し相手のスピリット、アルティメット2体を疲労させるが意味がないな。あとこのターンの間俺の剣獣はBP+10000される
テセウスでブロック!
BP17000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>24
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
生命司る大樹をレベル2で配置
アタックステップ
テセウスでアタック!
BP7000 緑シンボル
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
生命司る大樹をレベル2で配置
アタックステップ
テセウスでアタック!
BP7000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
仕掛けちゃこないがバーストを貼られたか……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
生命司る大樹をレベル1にダウンさせトロイオンの勇士 ディオメデスをレベル2で召喚
アタックステップ
ディオメデスでアタック!
ディオメデスのアタック時効果、ボイドからコア1つをこのスピリットに乗せ、相手のトラッシュのカード全てを除外する!
さらにレベル2効果で俺の剣獣のバトルしている間はそっちはバーストを発動できない!
BP6000 緑シンボル
仕掛けちゃこないがバーストを貼られたか……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
生命司る大樹をレベル1にダウンさせトロイオンの勇士 ディオメデスをレベル2で召喚
アタックステップ
ディオメデスでアタック!
ディオメデスのアタック時効果、ボイドからコア1つをこのスピリットに乗せ、相手のトラッシュのカード全てを除外する!
さらにレベル2効果で俺の剣獣のバトルしている間はそっちはバーストを発動できない!
BP6000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
32 シシ
>>31
バーストを封じられるのは痛いですけどね。
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(9→9)
メインステップ
さて、少し早すぎる登場ですが上げて行きましょうか!
炎を纏い、駆ける鋼の午よ!
午の十二神皇エグゼシード、Lv.1で召喚です!
ターンエンド。
バーストを封じられるのは痛いですけどね。
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(9→9)
メインステップ
さて、少し早すぎる登場ですが上げて行きましょうか!
炎を纏い、駆ける鋼の午よ!
午の十二神皇エグゼシード、Lv.1で召喚です!
ターンエンド。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>32
早速来やがったか、エグゼシード……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
はっ、そうか。お前もとっとと走りたくて我慢できねぇか
オリン最速の神の化身よ!全てを追い抜き勝利をかっさらえ!
七大英雄獣 光速神獣オデュッセイバー召喚!
アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果界放!
相手のスピリット、アルティメット2体を手元に戻す!
スタートラインに戻りな、エグゼシード!
そして勿論ディオメデスの効果で剣獣のアタックしている間はバーストは発動させねえぜ!
BP7000 緑シンボル
早速来やがったか、エグゼシード……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
はっ、そうか。お前もとっとと走りたくて我慢できねぇか
オリン最速の神の化身よ!全てを追い抜き勝利をかっさらえ!
七大英雄獣 光速神獣オデュッセイバー召喚!
アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果界放!
相手のスピリット、アルティメット2体を手元に戻す!
スタートラインに戻りな、エグゼシード!
そして勿論ディオメデスの効果で剣獣のアタックしている間はバーストは発動させねえぜ!
BP7000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
38 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 シシ
>>39
そう簡単には終わらせませんよ。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→12)
メインステップ
さぁ、再び出番ですよ!午の十二神皇エグゼシード!!
Lv.3で召喚です!!
アタックステップ
エグゼシード、行きなさい!!
アタック時効果【封印】発揮!
エグゼシードのソウルコアを私のライフに!
(1→2)
更に【封印時】効果で【走破】発揮!
オデュッセイバーに指定アタックです!
バトルに勝てばライフを2つ、いただきます!!
更に更に、エグゼシードのアタック時効果で、ディオメデスを破壊!!
BP20000 ダブルシンボル
そう簡単には終わらせませんよ。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→12)
メインステップ
さぁ、再び出番ですよ!午の十二神皇エグゼシード!!
Lv.3で召喚です!!
アタックステップ
エグゼシード、行きなさい!!
アタック時効果【封印】発揮!
エグゼシードのソウルコアを私のライフに!
(1→2)
更に【封印時】効果で【走破】発揮!
オデュッセイバーに指定アタックです!
バトルに勝てばライフを2つ、いただきます!!
更に更に、エグゼシードのアタック時効果で、ディオメデスを破壊!!
BP20000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>40
ちっ、ディオメデスが破壊されたことで生命司る大樹の効果でボイドからコア1つをリザーブに(7→8)
くそ、強制ブロックかよ、オデュッセイバー、ブロックだ!
BP7000 破壊される
オデュッセイバーが破壊されたことで生命司る大樹の効果でボイドからコア1つをリザーブに……(9→10)
ちっ、ディオメデスが破壊されたことで生命司る大樹の効果でボイドからコア1つをリザーブに(7→8)
くそ、強制ブロックかよ、オデュッセイバー、ブロックだ!
BP7000 破壊される
オデュッセイバーが破壊されたことで生命司る大樹の効果でボイドからコア1つをリザーブに……(9→10)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
43 リョウタロス(写見 両真)
>>42
ぐっ!
(5→3)
だが俺のライフの減少でバースト発動!
選ばれし探索者アレックス、ボイドからコア1つをリザーブにおきノーコスト召喚する
スタートステップ
コアステップ(12→13)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(13→16)
メインステップ
英雄獣ペイリトゥースを召喚
召喚時効果発動、相手の手札1枚を内容を見ないでオープンさせて手元におかせる。それがスピリット、アルティメットならボイドからコア2つをこのスピリットに置ける
一番左のカードを指定だ
ぐっ!
(5→3)
だが俺のライフの減少でバースト発動!
選ばれし探索者アレックス、ボイドからコア1つをリザーブにおきノーコスト召喚する
スタートステップ
コアステップ(12→13)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(13→16)
メインステップ
英雄獣ペイリトゥースを召喚
召喚時効果発動、相手の手札1枚を内容を見ないでオープンさせて手元におかせる。それがスピリット、アルティメットならボイドからコア2つをこのスピリットに置ける
一番左のカードを指定だ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>44
スピリットだったためペイリトゥースにコア2つを追加だ
さて、手札を減らさせちまったが仕方ない。オオヅツナナフシを召喚し効果発動、自分の手札を全て破棄して相手の手札の分だけドローする
3枚ドローだ
(1→0→3)
そしてタラリアンパンサーを召喚
さあ、ゲイボルグを手にした大公よ、今敵の心臓をその槍で貫け!
キングタウロス大公レベル2で召喚!召喚時効果で自分のスピリットの数だけボイドからコアを乗せる!俺のスピリットは4体!よって4つ乗せる!さらにタラリアンパンサーと合体させその分のコアも合わせてレベル3に!
オオヅツナナフシはアレックスと合体しレベル2へアップだ
アタックステップ
キングタウロス大公でアタック!
タラリアンパンサーの合体時効果、旋風!
相手のスピリット1体を重疲労させる!
エグゼシードを重疲労!
さらにキングタウロス大公のレベル2,3アタック時効果!ソウルコアをトラッシュに送ることでこのバトルの間は相手はフラッシュ効果を使えない!
BP16000 トリプルシンボル
スピリットだったためペイリトゥースにコア2つを追加だ
さて、手札を減らさせちまったが仕方ない。オオヅツナナフシを召喚し効果発動、自分の手札を全て破棄して相手の手札の分だけドローする
3枚ドローだ
(1→0→3)
そしてタラリアンパンサーを召喚
さあ、ゲイボルグを手にした大公よ、今敵の心臓をその槍で貫け!
キングタウロス大公レベル2で召喚!召喚時効果で自分のスピリットの数だけボイドからコアを乗せる!俺のスピリットは4体!よって4つ乗せる!さらにタラリアンパンサーと合体させその分のコアも合わせてレベル3に!
オオヅツナナフシはアレックスと合体しレベル2へアップだ
アタックステップ
キングタウロス大公でアタック!
タラリアンパンサーの合体時効果、旋風!
相手のスピリット1体を重疲労させる!
エグゼシードを重疲労!
さらにキングタウロス大公のレベル2,3アタック時効果!ソウルコアをトラッシュに送ることでこのバトルの間は相手はフラッシュ効果を使えない!
BP16000 トリプルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 シシ
あ〜〜、初黒星、ですか……………。
アルテミス『手札の回りが悪かった、と言わざるを得ないな』
エグゼシードが出せて、絶甲氷盾で1ターン凌げば良かったのですが、キングタウロスは予想外ですよ。
(床に仰向けに転がっている)
アルテミス『手札の回りが悪かった、と言わざるを得ないな』
エグゼシードが出せて、絶甲氷盾で1ターン凌げば良かったのですが、キングタウロスは予想外ですよ。
(床に仰向けに転がっている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 リョウタロス(写見 両真)
>>50
あいつもこのデッキの初期からいたんですが殆どオデュッセイバーに出番を取られてましたからね。自分も同じ剣獣だろと愚痴ってましたが漸くフィニッシャーとして花を持たせられましたよ
(キングタウロス大公のカードをデッキから取り出す。どことなくキングタウロス自身も誇らしげだ)
あいつもこのデッキの初期からいたんですが殆どオデュッセイバーに出番を取られてましたからね。自分も同じ剣獣だろと愚痴ってましたが漸くフィニッシャーとして花を持たせられましたよ
(キングタウロス大公のカードをデッキから取り出す。どことなくキングタウロス自身も誇らしげだ)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 シシ
>>51
フラッシュ封じは中々に痛かったですからね。
バーストを序盤で封じられたり、パイル・ピューマを除外されたりと、今回は完敗ですね。
(カードのエグゼシードが不満そうにしているも、やんわり微笑んで言う)
フラッシュ封じは中々に痛かったですからね。
バーストを序盤で封じられたり、パイル・ピューマを除外されたりと、今回は完敗ですね。
(カードのエグゼシードが不満そうにしているも、やんわり微笑んで言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>52
バースト封じもトラッシュ除外もディオメデスにほんとに助けられましたよ。
エグゼシードには1度焼かれちまいましたが他のスピリットも出されてたら危なかったかもですね
しかし船坂さんに勧められた生命司る大樹、いいですね、はじめて使ってみましたが中々のコアブーストですよ
バースト封じもトラッシュ除外もディオメデスにほんとに助けられましたよ。
エグゼシードには1度焼かれちまいましたが他のスピリットも出されてたら危なかったかもですね
しかし船坂さんに勧められた生命司る大樹、いいですね、はじめて使ってみましたが中々のコアブーストですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 シシ
>>53
う〜ん、グラウンドブレイクのような条件無視発動のバーストも混ぜておくべきでしたね。
最近はエグゼシード一辺頼りでしたからねぇ…………。
低コストを増やすべきでしたか。
ですね。火力が得意な赤からすると、直ぐにコアブーストされる厄介なネクサスですし。
う〜ん、グラウンドブレイクのような条件無視発動のバーストも混ぜておくべきでしたね。
最近はエグゼシード一辺頼りでしたからねぇ…………。
低コストを増やすべきでしたか。
ですね。火力が得意な赤からすると、直ぐにコアブーストされる厄介なネクサスですし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>54
今まで散々エグゼシードに踏み倒されてきましたからね、今回これで勝てたのは俺としても嬉しい限りですよ
まあ、皇獣は今回のゼウスの眷属達もそうですが次に発売されるデッキでも出てきますし種類豊富ですから色々と選択肢は出てきますね
ふむ、6枚は手に入れたんですが他のデッキにも入れたいんですよね……。今の端末じゃ古くてメルカリ使えなくなっちまったしどうするか……
今まで散々エグゼシードに踏み倒されてきましたからね、今回これで勝てたのは俺としても嬉しい限りですよ
まあ、皇獣は今回のゼウスの眷属達もそうですが次に発売されるデッキでも出てきますし種類豊富ですから色々と選択肢は出てきますね
ふむ、6枚は手に入れたんですが他のデッキにも入れたいんですよね……。今の端末じゃ古くてメルカリ使えなくなっちまったしどうするか……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 シシ
>>55
次に発売されるデッキはどちらかと言うとリボル・ティーガ系列ですからねぇ。
零式やType-Dもですけど、Zはどう組み合わせたものか…………。
それに、エグゼシードもFだけでは味気無いですし、ノヴァやWも良さそうですね。
他のネクサスの採用枚数とも要相談、ですね。軽減シンボルもありますし。
次に発売されるデッキはどちらかと言うとリボル・ティーガ系列ですからねぇ。
零式やType-Dもですけど、Zはどう組み合わせたものか…………。
それに、エグゼシードもFだけでは味気無いですし、ノヴァやWも良さそうですね。
他のネクサスの採用枚数とも要相談、ですね。軽減シンボルもありますし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
58 シシ
>>57
それよりも前には、ライバルも使っていましたからね。
竜達が優遇された分、此処で、なんでしょうね。
まぁ、先攻ターンで配置できれば問題ない、ですけど、これも確率論ですからね。
コアが溜まっている時に、隙を見て配置でしょうね。
どうします?第2戦、始めます?
それよりも前には、ライバルも使っていましたからね。
竜達が優遇された分、此処で、なんでしょうね。
まぁ、先攻ターンで配置できれば問題ない、ですけど、これも確率論ですからね。
コアが溜まっている時に、隙を見て配置でしょうね。
どうします?第2戦、始めます?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
60 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>60
まあ、先に創界神ネクサスが出たりと星竜達も譲る気は無さそうですけどね
やっぱりヤンオーガにライフチャージは一番の最適解ですね
了解ですよ。んじゃ……
ザスク「ちょぉっと待ったぁ!」
なんだよ、ザスクか
ザスク「ここは久しぶりにワタクシにやらせていただけませんかねぇ。ワタクシだってそろそろやりたいんでございますよ?」
しょうがねえな……というわけですが、いいですか、シシさん?
まあ、先に創界神ネクサスが出たりと星竜達も譲る気は無さそうですけどね
やっぱりヤンオーガにライフチャージは一番の最適解ですね
了解ですよ。んじゃ……
ザスク「ちょぉっと待ったぁ!」
なんだよ、ザスクか
ザスク「ここは久しぶりにワタクシにやらせていただけませんかねぇ。ワタクシだってそろそろやりたいんでございますよ?」
しょうがねえな……というわけですが、いいですか、シシさん?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
64 シシ
>>61
お疲れ様です、匠さん。
>>62
おや、随分お久し振りですね、ザスクさん。
ええ、構いませんよ。でしたら、アルテミス。
お願い出来ますか?
アルテミス『ああ、私も構わないよ。久し振りのバトルだ。
存分にやりたいしな』
ふふっ、でしたら選手交替ですね。
(言いながら、全身を一瞬光で包み込む)
アルテミス「─────私達は準備万端だ」
(代わりにアルテミスが現れる。勿論合体している為、普段の銀髪がくすんだ薄金色になっており、両目も白と黒が反転。光彩が深紅に染まっている)
お疲れ様です、匠さん。
>>62
おや、随分お久し振りですね、ザスクさん。
ええ、構いませんよ。でしたら、アルテミス。
お願い出来ますか?
アルテミス『ああ、私も構わないよ。久し振りのバトルだ。
存分にやりたいしな』
ふふっ、でしたら選手交替ですね。
(言いながら、全身を一瞬光で包み込む)
アルテミス「─────私達は準備万端だ」
(代わりにアルテミスが現れる。勿論合体している為、普段の銀髪がくすんだ薄金色になっており、両目も白と黒が反転。光彩が深紅に染まっている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
65 リョウタロス(ザスク)
>>64
ええ、お久しぶりで。最近はラインハルトや静葉に愛されたりなんだりと席を外してましたからねぇ
それじゃ、よろしくお願いしますよぉ、アルテミスさん
ではでは、お久しぶりの我が舞台と参りましょう!ゲートオープン――!
ええ、お久しぶりで。最近はラインハルトや静葉に愛されたりなんだりと席を外してましたからねぇ
それじゃ、よろしくお願いしますよぉ、アルテミスさん
ではでは、お久しぶりの我が舞台と参りましょう!ゲートオープン――!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
70 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
鎮葉「どれどれー・・・観戦といきますか」
マシュ「これがカードバトル・・・トランプやUNOとはまた違うんですね」
静葉「まぁ確かにこう言うのは一対一のガチンコだし、トランプとかは皆でワイワイ系だから」
マシュ「これがカードバトル・・・トランプやUNOとはまた違うんですね」
静葉「まぁ確かにこう言うのは一対一のガチンコだし、トランプとかは皆でワイワイ系だから」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
71 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 リョウタロス(ザスク)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
73 エイダ
(両真さんのネックレスに緑の光が点る)
>>リョウマ
《おはようございます。
バトル観戦を開始します。
バトルの記録を確認。
リョウマ、バトルの勝利、おめでとうございます。
今度のバトルはザスクがバトルに立つ模様。
リョウマの速攻とは違った持ち味の勝利を期待します》
>>リョウマ
《おはようございます。
バトル観戦を開始します。
バトルの記録を確認。
リョウマ、バトルの勝利、おめでとうございます。
今度のバトルはザスクがバトルに立つ模様。
リョウマの速攻とは違った持ち味の勝利を期待します》
(FT142A/au ID:DBJTys)
75 リョウタロス(ザスク)
>>71
(再び仮面を付けて元の姿に戻る)
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
ネクサス No.32アイランドルートを配置、配置時効果で1枚ドロー
バーストセットして、ターンエンドでございますよ
(再び仮面を付けて元の姿に戻る)
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
ネクサス No.32アイランドルートを配置、配置時効果で1枚ドロー
バーストセットして、ターンエンドでございますよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
76 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>71
二人「・・・」
[手を振る]
マシュ「(ペコリ」
[会釈し返す]
>>72
静葉「そのまま挨拶でいいのに」
[手を振り返す]
鎮葉「まぁいいんじゃない?」
マシュ「・・・」
[少し膨れっ面をして静葉腕に抱きつく]
二人「・・・」
[手を振る]
マシュ「(ペコリ」
[会釈し返す]
>>72
静葉「そのまま挨拶でいいのに」
[手を振り返す]
鎮葉「まぁいいんじゃない?」
マシュ「・・・」
[少し膨れっ面をして静葉腕に抱きつく]
(503HW/gol ID:J1oTYY)
80 アルテミス
>>75
アイランドルート。貴殿得意の紫か。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
私の力の欠片。出番だ、創界神アルテミス。
配置時、同名カードが無い為、神託の効果で3枚デッキから破棄する。
その中のコスト3以上の系統:機獣/界渡/化神を持つスピリットカード1枚につき、ボイドからコア1個を追加する。
ストライクヴルム・レオ・リバース(機獣)
ダーク・ドーベル(機獣)
ウル・ディーネ(魔神)
該当するカードは2枚。よってコア2個を追加する。
更にウル・ディーネをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
アイランドルート。貴殿得意の紫か。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
私の力の欠片。出番だ、創界神アルテミス。
配置時、同名カードが無い為、神託の効果で3枚デッキから破棄する。
その中のコスト3以上の系統:機獣/界渡/化神を持つスピリットカード1枚につき、ボイドからコア1個を追加する。
ストライクヴルム・レオ・リバース(機獣)
ダーク・ドーベル(機獣)
ウル・ディーネ(魔神)
該当するカードは2枚。よってコア2個を追加する。
更にウル・ディーネをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
(503HW/gol ID:J1oTYY)
82 エイダ
>>71>>74>>77-78
《静ハ・フジマル、鎮ハ・フジマル、タクミ・アイドウ、リョウマとザスクの為の観戦、ありがとうございます。
シシ・フナサカ、先程のバトル、お疲れ様でした。
ウィルス的アタックを得意とするザスク。
静ハ・フジマルの手前です。メンタルコンディションは最高の状態で挑めているでしょう》
《静ハ・フジマル、鎮ハ・フジマル、タクミ・アイドウ、リョウマとザスクの為の観戦、ありがとうございます。
シシ・フナサカ、先程のバトル、お疲れ様でした。
ウィルス的アタックを得意とするザスク。
静ハ・フジマルの手前です。メンタルコンディションは最高の状態で挑めているでしょう》
(FT142A/au ID:DBJTys)
83 リョウタロス(ザスク)
>>80
おおっとぉ?早速ご本人登場でございますかぁ
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
ワタクシは風切りヘビをレベル1で召喚、召喚時効果でそちらのスピリットからコア1つをリザーブへ取り除いてもらいますよぉ、ついでに自分のネクサスあるんで1枚ドローでございます(4→5)
おおっとぉ?早速ご本人登場でございますかぁ
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
ワタクシは風切りヘビをレベル1で召喚、召喚時効果でそちらのスピリットからコア1つをリザーブへ取り除いてもらいますよぉ、ついでに自分のネクサスあるんで1枚ドローでございます(4→5)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
85 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 アルテミス
>>86
動かない、か……………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
スライダーベアをLv.2で召喚。
更にネクサス、凍てつくつららの逆塔をLv.1で配置。
ターンエンドだ。
動かない、か……………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
スライダーベアをLv.2で召喚。
更にネクサス、凍てつくつららの逆塔をLv.1で配置。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 削除済
91 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
(503HW/gol ID:J1oTYY)
92 エイダ
>>84
《写真館内での行動ログは当機には記録されています。
写真館内では隠し事、慎み事は不可能です
>>87なお、これはザスクのリョウマへの自己申告としても記録されています》
>>85
《両デッキは速攻コンボを得意としています。
ドローカード次第でどちらに傾いているかは計優勢予測指数の演算は困難でしょう》
>>All
《観戦モードに移行します》
《写真館内での行動ログは当機には記録されています。
写真館内では隠し事、慎み事は不可能です
>>87なお、これはザスクのリョウマへの自己申告としても記録されています》
>>85
《両デッキは速攻コンボを得意としています。
ドローカード次第でどちらに傾いているかは計優勢予測指数の演算は困難でしょう》
>>All
《観戦モードに移行します》
(FT142A/au ID:DBJTys)
93 リョウタロス(ザスク)
>>89
そちらさんこそぉ
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
アンクスネークをレベル2で召喚、召喚時効果で1枚ドロー
(4→5)
ターンエンドでございますよ
そちらさんこそぉ
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
アンクスネークをレベル2で召喚、召喚時効果で1枚ドロー
(4→5)
ターンエンドでございますよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
95 アルテミス
>>93
では、動いてみるか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
要塞蟲ラルバをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個ずつを白のスピリット2体に置く。
ラルバは白のスピリットとしても扱う為、スライダーベアと合わせて2個追加だ。
更に凍てつくつららの逆塔の効果で、緑のスピリットが召喚された為、ボイドからコア1個をスライダーベアに。
そして、スライダーベアをLv.1にダウン。
闇の白き力に戦くがいい!闇皇ナインテイル・ダーク、Lv.2で顕現!
(空から白いベールが現れ、その上を9つの青い鬼火を浮かせた真っ白な九尾が走りながら降りてくる)

アタックステップ
ナインテイル・ダーク、攻撃体勢!
バトル時効果で、風切りヘビを手札に戻し、緑のシンボルありの為、連鎖発揮!
アンクスネークを疲労させる!
BP7000 白シンボル
では、動いてみるか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
要塞蟲ラルバをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個ずつを白のスピリット2体に置く。
ラルバは白のスピリットとしても扱う為、スライダーベアと合わせて2個追加だ。
更に凍てつくつららの逆塔の効果で、緑のスピリットが召喚された為、ボイドからコア1個をスライダーベアに。
そして、スライダーベアをLv.1にダウン。
闇の白き力に戦くがいい!闇皇ナインテイル・ダーク、Lv.2で顕現!
(空から白いベールが現れ、その上を9つの青い鬼火を浮かせた真っ白な九尾が走りながら降りてくる)

アタックステップ
ナインテイル・ダーク、攻撃体勢!
バトル時効果で、風切りヘビを手札に戻し、緑のシンボルありの為、連鎖発揮!
アンクスネークを疲労させる!
BP7000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 削除済
98 エイダ
>>バトル
《ネクサス、凍てつくつららの逆塔の配置を確認。
白緑のダブルシンボル。
緑の『機獣』が召喚成功時のコンボを狙うものと予測されます。
アンクスネークは紫のドローソース。
攻撃開始時のコンボを模索中の模様。
闇皇ナインテイル・ダークも緑とのコンボが可能。
白緑で速さと防壁能力を高めたデッキと予測出来ます》
《ネクサス、凍てつくつららの逆塔の配置を確認。
白緑のダブルシンボル。
緑の『機獣』が召喚成功時のコンボを狙うものと予測されます。
アンクスネークは紫のドローソース。
攻撃開始時のコンボを模索中の模様。
闇皇ナインテイル・ダークも緑とのコンボが可能。
白緑で速さと防壁能力を高めたデッキと予測出来ます》
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 削除済
100 リョウタロス(ザスク)
>>95
ふむ、そっちがそうくるなら……煌臨!妖蛇の神皇シェンマドー!ワタクシの手札、トラッシュにあるコスト6までの妖蛇スピリット、ブレイヴを最高3体までノーコスト召喚しますよぉ!
ま、出すのは風切りヘビちゃんだけでございますが
風切りヘビちゃんの召喚時効果でコア1つを取り除いてもらいますよぉ?
あと1枚ドロー(4→5)
アタックは風切りヘビちゃんでブロック!
BP2000 破壊される
破壊されたことで魂さ迷う骨の森の効果で1枚ドロー
さらに破壊されたことでバースト発動!マーク・オブ・ゾロ!
自分はデッキから1枚ドローし相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ!ナインテールのコア2つをトラッシュへ!
シェンマドーのコアも不足コストとして2つ使ってコスト5以下のスピリット、アルティメットのコアも1つずつリザーブへ!
(すみません、煌臨してもシェンマドーが疲労したままなのを失念していましたby中の人)
ふむ、そっちがそうくるなら……煌臨!妖蛇の神皇シェンマドー!ワタクシの手札、トラッシュにあるコスト6までの妖蛇スピリット、ブレイヴを最高3体までノーコスト召喚しますよぉ!
ま、出すのは風切りヘビちゃんだけでございますが
風切りヘビちゃんの召喚時効果でコア1つを取り除いてもらいますよぉ?
あと1枚ドロー(4→5)
アタックは風切りヘビちゃんでブロック!
BP2000 破壊される
破壊されたことで魂さ迷う骨の森の効果で1枚ドロー
さらに破壊されたことでバースト発動!マーク・オブ・ゾロ!
自分はデッキから1枚ドローし相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ!ナインテールのコア2つをトラッシュへ!
シェンマドーのコアも不足コストとして2つ使ってコスト5以下のスピリット、アルティメットのコアも1つずつリザーブへ!
(すみません、煌臨してもシェンマドーが疲労したままなのを失念していましたby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)