1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 6

いつも通りの綱渡り!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ99-100
すみません、デルタバリアでの効果の制限間違えてました……by中の人
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 アルテミス
>>前スレ100>>2
了解です。お気になさらず。by中の人
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 リョウタロス(写見 両真)
スタートステップ
コアステップ(10→11)
ドローステップ
リフレッシュステップ(11→17)
メインステップ

俺は氷柱の大陸橋、水銀海に浮かぶ工場島を配意、工場島はレベル2に

そして創界神ネクサス アルテミスを配置!
神託発動!デッキの上から3枚をオープン!

イ・ケダヤンの階段山脈
アルテミックシールド
ポラーナイトガルム

くっ、乗せられるコアは1つ
だがアルテミックシールドは自分の白の効果でトラッシュに置かれたとき手札に加えられる
そして手札に加えたとき自分の白一色の創界神ネクサスにコアをボイドから1つ乗せる
アルテミスにコアを1つ乗せる

そしてポラーナイトガルムをレベル2で召喚!
召喚時効果でボイドからコア1個を系統 機獣のスピリットに乗せる
これでポラーナイトガルムをレベル3に

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
5 アルテミス
>>4
私、か─────
なら、更に攻めさせてもらう。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)+手元(1→1)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ

バーストをセットし、合体スピリットをLv.1にダウン。

そして再び召喚、黒天狐ネガ・ナインテイル!
Lv.2だ!

続いて、王の印!瞳に、体に刻み込め!闇の白きソードブレイヴ、白夜の宝剣ミッドナイト・サン!召喚!

合体せよ、ネガ・ナインテイル!Lv.3!

アタックステップ
ゆけ!黒天狐ネガ・ナインテイル!

アタック時効果は使えなくとも、ミッドナイト・サンの効果で、連鎖の条件を無視して発動!
スピリットではブロック出来ず、バーストは発動できない!
BP17000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 リョウタロス(写見 両真)
>>5
ならお前の持ち主の効果で防がせてもらおう!白夜王ヤイバの神技発動!ネガ・ナインテイルを手札に戻す!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 匠分身(T.W.L)
ソッ(キャッチ用のネット用意)
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
8 アルテミス
>>6
ぬっ!!(1→2)

ならば、アルティメット・グリフォンで攻撃!
4連Uトリガー、ロックオン!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 リョウタロス(写見 両真)
>>7
(ギロッ
(勝手に勝敗決めてんじゃねぇ……)

(殺意を込めた視線で睨む)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
10 ???
>>バトル
流れはアルテミスにある・・・。

さて、ここからの一手は・・・?
(FT142A/au ID:2lps9m)
11 リョウタロス(写見 両真)
>>8
くっ!
ファナテックエルク(コスト8)、ヴァルハランスレオ(コスト7)、ゼンマイ平原(コスト3)、ボウガンナーイーグル(コスト4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
12 匠分身(T.W.L)
>>9
どっちのとは決まってませんよ?
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
13 アルテミス
>>11
オールヒット!
合体アルティメットはコスト12!

さぁ、消えろ!ポラーナイトガルム!
ポラーナイトガルムのコア4つをリザーブへ!

そしてこの攻撃はどうする!?
BP32000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>13
アルテミスの神技発動!このネクサスのコア3個をボイドに置くことでこのバトルの間自分のライフは減らない!
更にフラッシュタイミングでアルテミックシールドを発動!
このバトル終了時にアタックステップを終了させる!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
15 アルテミス
>>14
チッ!これも凌ぐか!!

ターンエンド。

効果でアルティメット・グリフォンを回復させる。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 リョウタロス(写見 両真)
>>15
毎度のことながら、ギリギリ過ぎるなぁ俺

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ
リフレッシュステップ(4→18)
メインステップ

………orz

俺はフトレイフヘッジホッグをレベル2で召喚
氷柱の大陸橋をレベル2にアップさせターンエンド……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
17 ???
>>バトル
四連続で墓地送りされた事で、手札を狭ませられた・・・。

この勝負、見えたか・・・?
(FT142A/au ID:2lps9m)
18 リョウタロス(中の人)
>>17
因みにフトレイフヘッジホッグはこちらです
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 ???
>>18
(なるほど。
コア制御のカード。もしブロックも可能ならライフを削らずコアを増やせますね)
(FT142A/au ID:2lps9m)
20 リョウタロス(中の人)
>>19
少なくとも今この場をどうにかできるカードではないです(´TωT`)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 アルテミス
>>16>>18
なっ、フトレイフ・ヘッジホッグ!?
(お気に入りな為、思わず動揺してしまう)

す、スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ

シーホース・タンカーをLv.2で召喚。

更に三度現れよ!黒天狐ネガ・ナインテイル!
Lv.3

そして合体!!

此方も工場島をLv.2にアップさせる。

アタックステップ!
アルティメット・グリフォン、ゆけ!

5連Uトリガー、ロックオン!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>21
高速三段突(コスト5)ダーク・ガドファント(コスト2)マンモガイザー(コスト6)狼魔神(コスト3)エクスティンクションウォール(コスト5)

オールヒットだ……
(フトレイフヘッジホッグはコアが無くなりしょんぼりしながら消えていく)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
23 アルテミス
>>22
う″っ!?ごめんなさい、フトレイフ・ヘッジホッグ………………。
(凄く申し訳なさそうに言う)

アルティメット・グリフォン、攻撃よ………。
BP32000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(写見 両真)
>>23
手札も0、創界神ネクサスのコアもさっきので使い果たして1つだけ……万策尽きたな
ライフで受ける!
ぐっ!ちくしょおぉぉぉぉ!!
(1→0)
(フィールドから吹き飛ばされ外のネットにぶつかる
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 匠分身(T.W.L)
>>24
対ショック体勢ィィィ!!(更に分身してネットを張る)

分身2-4「アイサー!」(飛んできた両真さんを受け止める)
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
26 アルテミス
>>24
白く輝け一番星!轟け、勝利の凱歌!
(ガッツポーズを決めつつ、背後でネガ・ナインテイルとアルティメット・グリフォンが吼える)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 ???
>>バトル
連続でデッキからジョーカーを捨てさせられた事でプレイングが狂ったな・・・。

勝負あった。
お疲れ様でした。
(FT142A/au ID:2lps9m)
28 リョウタロス(写見 両真)
…………はぁ、また勝てなかった、か
(ネットに支えられながら天井を見上げている)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
29 ???
>>28
コンボ次第で如何ようにも変わった事でしょう。

追い詰めていたのは事実です。
お疲れ様でした。
(コーラを渡して、空いている手を引く)
(FT142A/au ID:2lps9m)
30 リョウタロス(写見 両真)
>>29
ありがとうございます……。でも、ここまで勝てないと自信無くしそうですよ……
(コーラを受け取り再び天井を見上げる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 アルテミス
>>28>>30
大丈夫ですか?リョウタロス殿。
(フィールドから出てきて、右手を差し出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 匠分身(T.W.L)
>>26-28
途中までは上手く行ってたんだけどなぁ………

分身2「やっぱりUトリガーだね。」
分身3「アレで防御札二枚と切札クラスのカードを捨てられたのが痛かった」
分身4「ってか、なんであのハリネズミが出たとたんアルテミスさんは動揺したんだ?」
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>31
ああ、ありがとうございます、アルテミスさん
(差し出された右手をとりネットから降りる)
流石機獣を司る女神、見事に負けちまいましたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 ???
>>30
あれは仕方ないでしょう。

強制でデッキを削られた事でプレイングが狂ってしまった。

恐らくあれがなければ、また戦局は変わっていたでしょう。
(FT142A/au ID:2lps9m)
35 アルテミス
>>32
いや、まぁ、なんだ。向こうでは凄く可愛がっていたんだ…………あの子。
(気不味そうに言いながら、顔を逸らす)

>>33
はは、そういうリョウタロス殿こそ、私の率いる機獣軍団をあそこまで使いこなしたんだ。

途中で防御出来なければ負ける所だったよ。私も。
(リョウタロスさんの手を握りながら笑顔で言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(写見 両真)
>>34
アルティメットの効果も防げる超重装甲を持たないトータルエクリプスもポラーナイトガルムもあっという間に消されましたからね
シリマナイトもボトムに移され手札もあっという間に使いきった、文字通り打つ手なしとなったわけですからね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 リョウタロス(写見 両真)
>>35
せめてラストにドルドレオンでも来てくれりゃあ勝ちの目も少しはあったんですがね。相変わらず、俺は運の女神にゃ見放されてるようで
(ため息を吐きながら肩を落とす)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
38 アルテミス
(給水車が来たので水を貰ってきます。ので、席を少し外します。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 匠分身(T.W.L)
>>35
全分身「あー、成る程ね。そういうことでしたか」
それは、まあ………ドンマイ……です、ね?
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
40 リョウタロス(写見 両真)
>>38
(了解です、お気をつけてby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
41 ???
>>36
完全に切れる手札を使い果たした状態なら是非も無し。

惜しかったですよ。
(FT142A/au ID:2lps9m)
42 ???
>>38
(了解です。大雨の中、お疲れ様です)
(FT142A/au ID:2lps9m)
43 匠分身(T.W.L)
>>38
了解でーす。byT.W.L

>>37
………神社でお祓いとかしてみます?
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
44 リョウタロス(写見 両真)
>>41
ははは、こちらの方にはドローソースをあまり入れてなかったのも敗因ですかね……。はぁ……また組み直すか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>43
そんなもんで良くなるならとっくに良くなってるよ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 ???
>>44
ドローカードは増やして、というのは必要でしょうね。
シシとアルテミスからもスタートダッシュが遅い、と聞いていますし。
(FT142A/au ID:2lps9m)
47 リョウタロス(写見 両真)
>>46
最初に作ってた白には入れたんですがね、まあ、持ってる枚数にも限りはあるし、何よりそのまま入れたらデッキ枚数がさらに増えちまうんですよね。今でも60枚近くだってのに……。何を削るか……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 匠分身(T.W.L)
>>45-46
………確かに、両真さんは少しペースが低速っぽいのかな?見返してみて。
分身2「まあ、此方は最近してないから」
分身3「あまり気にしないで構いませんよー」
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
49 ???
>>47
そこは頭を捻るところですよね。
(苦笑する)

私もカードゲームをしていたのはマジックTheギャザリングとスーパーロボット大戦スクランブルギャザーをしていましたけど、引越しの際に処分したし、今考えると惜しかったなぁ・・・。
(FT142A/au ID:2lps9m)
50 ???
>>48
まぁ、カードバトラーで無いから、そこを言えるもので無し。
(苦笑する)

ふぅ・・・。
(椅子に座る)
(FT142A/au ID:2lps9m)
51 リョウタロス(写見 両真)
>>48
だよなぁ。ドローソースがほぼオープンしてのやつだからなぁ……

>>49
こういう場合同色にドローソースの多い赤はそこまで悩まずに済むんですがね

まあ、昔のカードを捨てると後々後悔するってのはありますよね。思い出的にも、プレミア的にも
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 ???
>>51
うーん・・・。そこらへんの相性もあるかも知れませんね。
こだわりとマッチするプレイングは違う事があるし。

スリーブも擦りきれるくらい兄と対戦したのが懐かしい・・・。
(FT142A/au ID:2lps9m)
53 匠分身(T.W.L)
>>51
………で、今の赤白の相性ってどんな感じなんです?両真さん。
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
54 リョウタロス(写見 両真)
>>52
ははは、だからここまで自分のメインテーマである白で勝てないと、ね……
(今までの勝率 赤 三回 白 一回)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>53
まあ、ドリームデッキの効果で割と混色でも組み合わせは悪くないんだけどな。機獣メインとなると少し微妙なんだわ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 ???
>>54
私もマジックTheギャザリングでは白単色が好みだったんですけど、割り込みとカード効果無効の青を混ぜましたし。
でも、こだわりなくしてゲームは気合いが入りませんよ。
(穏やかに笑う)
(FT142A/au ID:2lps9m)
57 リョウタロス(写見 両真)
>>56
それでもやっぱり勝ちたいと思っちゃうんですよね……。白での勝ちもカクンテさんに1度勝っただけでシシさんにもディケイド以外で勝ててないし……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 アルテミス
>>37
それでも、さ。
ネガ・ナインテイルを寄せ付けなかったのは見事な手腕だったぞ?

>>39
まぁ、勝負は勝負だからな。仕方無いさ。

(戻りました。断水、キツイっす…………。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 ???
>>57
分かります。
勝ちたいですよね、お気に入りで。
今、Genが契約している英霊で最後まで走り抜きたい、という気持ちも受け取っていますし。

>>58
(お帰りなさい。お疲れ様です)

さて、Genが起きるな。

(席を立つ。身体の輪郭が少しぼやける)
(FT142A/au ID:2lps9m)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>58
まあ、できる限りの抵抗はしたかったですからね。でも神託はうまくいかないあたり俺の中の人のドロー運を物語っている……

(お疲れさまです。by中の人)
>>59
赤も好きではあるんですけどね。それでもやっぱり、最初に選んだ白で勝ちたいですから

ん、そろそろお帰りですか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 匠分身(T.W.L)
>>55
あー、そうなのね。機獣は……防御メインの種族なのかな?

>>59
おや、そうなんですか………で、貴方は一体?
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
62 アルテミス
>>59
そろそろか?なら、私も戻ろうか。

今日の観戦、感謝する。名を聞いても良いだろうか?
貴殿もGenの縁者なのだろう?

>>60
それはまぁ、以前も言ったようにドローを素振りでもするしか無いんじゃないだろうか?
或いはシャッフルの段階で何処にあるか、見当をつけておくか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 リョウタロス(写見 両真)
>>61
まあ、赤とか他の色もいるんだが、十冠や皇獣を意識した奴が多くてね……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 源 元
>>60-62
Genを構成する最初の平行存在。
サーヴァントマスターだけが取り柄の『私』。
源 元(みなもと げん)。

一番影響を与えているのが私でしょうね。

対戦、楽しませてもらいました。ありがとうございます。

では。
(霧のように消える)
(FT142A/au ID:2lps9m)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>62
ドローの素振りが必須項目とは一体……。あー、まあ、シャッフルで見当つけるのは確かにやろうと思えばできるかもしれないですけど、あんまやりたくないんですよね。わからないからこそのドキドキというか、デッキに応えてもらいたいってのがあるからですけど。あとドローも1種のガチャですし(それでいいのか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 リョウタロス(写見 両真)
>>64
こちらこそ、最後まで観戦ありがとうございました。お疲れさまです、元さん
(頭を下げ見送る)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 匠分身(T.W.L)
>>63
へぇ……で、具体的にどんな感じの種族なんです?

>>64
成る程………それじゃ元さん、サヨナラー。
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
68 アルテミス
>>65
成程、やはりリョウタロス殿は生粋のガーチャー、という事だな。
だが、博打に賭ける在り方もまた見事だ。

>>64
私達こそ、観戦してもらえるからこそ、燃えるようなバトルも出来るんだ。
ありがとうな、元。

>ALL
では、私もそろそろ失礼させてもらうよ。
ありがとうございました。良いバトルでした。
(そう言って転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>67
まあ、基本は白らしい防御主体の種族だけどな
回復や手札戻しを備えてるのが多い、スレイウラノス辺りがわかりやすいか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>68
ドローをするとき、ワクワクするのはどのカードゲームも同じですからね

アルテミスさんもバトルありがとうございました。お疲れさまでした
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 匠分身(T.W.L)
>>69
成る程、リカバリーとバウンスが得意な種族なのね………あ、そろそろ維持限界だから帰りますねー。(霧のように消える)
(SH-01G/home ID:xRsNWf)
72 リョウタロス(写見 両真)
>>71
ああ、俺も帰るか……
(転移して帰る)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
73 アルテミス
(転移してくる)

さて、今回はどう転ぶか─────。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 リョウタロス(写見 両真)
>>73
どうも、アルテミスさん
今日は負けませんよ
(転移してくるが今日は最初から好戦的な笑みを浮かべてる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 アルテミス
>>74
ああ、今回もよろしく、だな。リョウタロス殿。
私こそ、そう簡単に負けるつもりは無いさ。
(言いながら、デッキを構える)

ゲートオープン!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>75
界放!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 リョウタロス(写見 両真)
さて、いつものダイスはどっちにします?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
78 アルテミス
>>77
では、今回は偶数で頼むよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 カクンテby勝負師
よっと。

さて…二人はどのような闘いを魅せてくれるか…楽しみだ。
(SHV37/do-johodai ID:Zzqbgi)
80 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
(もやが集まったように現れる)
さて、本体の代わりに見届けましょうか。
(FT142A/au ID:2lps9m)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>78
んじゃ俺は奇数で

ダイスロール!
結果は4!そちらからどうぞ

〜観客席〜
ザスク「さーて、今回はどうなりますかねぇ」
コンラ「両真さん頑張ってくださーい!」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 ギザ
来ましたよっと。あんま反応出来ないかもだけどな。
>>80
お、Theresia?
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>79-80>>82
(頭を下げて挨拶する)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 アルテミス
>>79-80>>82
(観客席に向けて会釈)

>>81
では、いかせてもらう。

スタートステップ
ドローステップ
メインステップ

《創界神ネクサス》白夜王ヤイバを配置する。

神託により、デッキを上から三枚トラッシュに送り、コスト3以上の系統:機獣、剣使、界渡の数だけコアを置ける。

バスター・フェンリルキャノン
盾星鎧シールドタンク
落ちゆく世界

コスト5のバスター・フェンリルキャノンがあった為、コア1個を追加する。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>82
ええ、本体(Gen)の代わりに挨拶するわね、ギザ。
Theresiaの本来の「私(わたくし)」。テレジア・ノイシュ・バレンヌ。

部室解体回避の為に、札切様の目を欺く必要があったの。
本体の代わりに、私(わたくし)が見届けるというわけよ。

>>83-84
(手を軽く振る)

>>バトル
さて、ある程度本体から知識は得ているけど、先行が彼・・・。
召喚も順調。
どうなるかしら?
(FT142A/au ID:2lps9m)
86 リョウタロス(写見 両真)
>>84
いきなりヤイバか

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
メインステップ

スライダーベアをレベル1で召喚

アタックステップ

スライダーベアでアタック!
BP3000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 アルテミス
>>86
ライフで受けよう。
ぐっ、ぬぅ!
(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>87
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 アルテミス
>>88
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

ダーク・ドーベルをLv.2で召喚。

神託により、白夜王ヤイバにコア1個を追加する。

アタックステップ

ダーク・ドーベル、ゆけ!
BP6000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 ギザ
>>83-84
【手を振って返す】

>>85
ああ、なるほど……いやぁ、札切さんも解体まではしないと思いたいがねえ……。
ま、予防策はあるに越したことはねえわな。改めて宜しくなテレジア。

>>バトル
先制はリョウタロス……さて、どうするよ?
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>89
ライフで受ける!
くっ!
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 アルテミス
>>91
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 カクンテby勝負師
>>バトル
これは…白vs白か…?
果たして、どちらの守りが硬いのかが見物だな。
(SHV37/do-johodai ID:Zzqbgi)
94 リョウタロス(写見 両真)
>>92
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

俺は大旗艦ドラグニックをレベル2で配置!

アタックステップ
スライダーベアでアタック!
BP3000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
95 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>91
そういう事。
よろしく頼むわ。

>>バトル
あえて被害を拡大しながら陣営を守っている・・・。
さて、ここからが勝負所ね。
(FT142A/au ID:2lps9m)
96 アルテミス
>>94
成程、ドローの手段を増やしてきたか………。

ライフで受けよう。
ぬっ、ぅぅ!!
(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>96
スライダーベアみたく赤白持ってくれてる奴もいるからな
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 アルテミス
>>97
そうか、単色を捨てた、と言っていたな。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
ダーク・ドーベルをLv.1にダウンさせる。

そして、ターコイズ・ドラゴン、
並びにストライクヴルム・レオ・リバースをLv.1で召喚。

神託により、白夜王ヤイバにコア1個を追加する。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>98
そうゆうことです

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ、ドラグニックの効果で2枚ドロー
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

アルテミスの大樹神殿をレベル2で配置
さらにスライダーベアをレベル2にアップさせバーストをセット

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>バトル
本体の知るカードゲームにおける、フィールド型エンチャントに当たるバースト・・・。

そして陣営強化の為に両者動かずが続く・・・。
ここからね・・・。
(FT142A/au ID:2lps9m)