1 リョウタロス(ザスク)

バトル会場 60

ルールとマナーはちゃんと守るんでございますよぉ?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
2 アルテミス
>>前スレ100
ふむ、ナインテイル・ダークは1個多めにコアを乗せている為、消滅はしない。

ラルバはLv.1にダウン。

ターンエンドだ。

(了解です。お気になさらず。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(ザスク)
>>2
(すみません、ありがとうございます…by中の人)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

バーストセット

シェンマドー、アイランドルートをレベル2にアップ

ターンエンド
(SHV31/au ID:3/8B1.)
4 エイダ
《コアシュートの強化を確認。
創界神アルテミスの手札沈黙。
突撃のチャンスです》
(FT142A/au ID:DBJTys)
5 アルテミス
>>3
アタックはしてこない、か…………。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

ナインテイル・ダークをLv.3に、ラルバと緑に飲まれた寺院、凍てつくつららの逆塔を其々Lv.2にアップ。

緑に飲まれた寺院の効果で、ザスク殿のトラッシュにあるスピリット/ブレイヴカードは効果を受けず、効果を使うことも出来なくなる。

アタックステップ
ナインテイル・ダーク、行け!

バトル時効果で、シェンマドーを手札に戻す!

BP10000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 リョウタロス(ザスク)
>>5
ぬぅ、厄介ですねぇ……!
ライフで受ける!
ぐえっ!?
(5→4)

ですがこいつでバースト発動!妖華吸血爪!
ワタクシは二枚ドロー!さらにフラッシュ効果で手札を捨ててその数だけ相手のスピリット1体のコアを1つトラッシュへ取り除く!
ワタクシが捨てるのは4枚、よってナインテールからコア4つを取り除きますよぉ!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
7 アルテミス
>>6
ナインテイル・ダークは消滅。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 エイダ
>>バトル
《シェンマドーのバウンスを確認。
防御無視が困難になりました。
ですが、妖華吸血爪により、確実なコアシュート。
これでナインテールダークは消滅します》
(FT142A/au ID:DBJTys)
9 G-h(アンナ)
ふわぁっ!遅刻したわ!
(天井に開いた虚空から客席に降りて来る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
10 リョウタロス(ザスク)
>>7
お狐さんにはさようならっと

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

バーストセット

大蛇の城門を配置、これでそちらさんは召喚の時以外でコアをメインステップに置いたらそいつは疲労ですねぇ

そんでもってネガ・テュポーン、レベル2で召喚でございますよぉ
召喚時効果でそちらさんのネクサス3枚までを手札に戻す!寺院もつららの逆塔も戻っていただきますよぉ
そんで連鎖で紫シンボルあるんで1枚ドロー
(3→4)

ターンエンドでございますよぉ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
11 リョウタロス(ザスク)
>>9
(ピエロのように一礼して挨拶する)

両真「こんにちは、アンナさん」
(SHV31/au ID:3/8B1.)
12 削除済
13 相堂匠(T.W.U@)
>>9
アンナさんこんにちはー。
(SH-01G/home ID:RWATcq)
14 アルテミス
>>9
(手を振って微笑む。シシが融合している為、容貌が少し変わっている)

>>10
時間稼ぎ、か………………。
狙っているな。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

ネクサス、緑に飲まれた寺院をLv.2で、凍てつくつららの逆塔をLv.1で再配置する。

スライダーベアをLv.2にアップし、ラルバにコア2個を追加する。
これにより、ラルバは疲労する。
スライダーベアは重装甲の効果で疲労はしない。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 G-h(アンナ)
>>11>>13-14
(ザスクさん、アルテミスとシシに微笑んで右手を軽く振る)

ごきげんよう写真屋さん、店長さん。
何時もより落ち着いているところを見ると、速攻勝負の軍配を上げたみたいね。
(ニコニコと笑うと観戦に集中する)

>>バトル
核配置不可能の強制ね・・・。

エイダ《コア配置による強制疲労により、レベルアップやコアシュート対策は困難になります。
ですが、重装甲を持つスライダーベアは除去を優先するべきかも知れません。
状況次第で優先率は変動しますが・・・》
(FT142A/au ID:DBJTys)
16 リョウタロス(ザスク)
>>12
新たにコアを乗せられたラルバとスライダーベアには疲労してもらいますよぉ?

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

ネクサス 千本槍の合戦場を配置

アタックステップ
ネガ・テュポーンでアタック!
そして煌臨!再び出番でございますよぉ!妖蛇の神皇シェンマドー!
煌臨時効果で手札、トラッシュからコスト6以下のスピリット、ブレイヴをノーコスト召喚!まあ、トラッシュは無理なんで手札のみでございますけどね!

おいでませ!双頭の龍王バイ・ジャオウ!黒龍神ゼオ・デュラム!共にレベル2!
そんでもってゼオ・デュラムの召喚時効果!ワタクシの場の妖蛇の数だけドロー!ワタクシの場には3体の妖蛇!よって3枚ドロー!
(1→4)

そんでもってゼオ・デュラムの第2の効果!ワタクシがドローしたときそのドローした数だけ相手のスピリット、アルティメットのコア1つをリザーブ送り!

スライダーベアのコア2つとラルバのコア1つを送ってもらいますよぉ?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
17 リョウタロス(ザスク)
>>16 追記
んでもってシェンマドーのレベル2,3アタック時効果でこのターンの間ワタクシの妖蛇達はブロックされませんよぉ

BP10000 紫シンボル
(SHV31/au ID:3/8B1.)
18 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
静葉「もぐ・・・」
鎮葉「駄目だぁ・・・観戦しに来たのはいいけれど何がなんだか」
マシュ「なるほど奥が深いですね・・・少し興味深いです」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
19 リョウタロス(ザスク)
>>16
(すみません、コアシュートの対象をスライダーベアからラルバからコア3つに変えてもいいでしょうか……by中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
20 アルテミス
>>16-17>>19
スライダーベアの【重装甲:赤/紫/青】発動。
ザスク殿の赤/紫/青のスピリット/ブレイヴ/マジック/ネクサスの効果は受けない。

ラルバからコア3個は外れるが残り1個残っているので消滅はしない。

そして、その攻撃はライフだ!!
ぐ、っっくぅ!!(5→4)

緑に飲まれた寺院の効果で、減ったライフ1個につき、1枚ドローする。(3→4)

(大丈夫ですよ。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(ザスク)
>>20
ワタクシはこれでターンエンド
(SHV31/au ID:3/8B1.)
22 リョウタロス(ザスク)
>>15
両真「ええ、なんとかうちの剣獣達が勝利をおさめましたよ。オデュッセイバーはエグゼシードに焼かれましたがキングタウロス大公がゲイボルグで一気にライフを貫いてくれましてね」
(SHV31/au ID:3/8B1.)
23 アルテミス
>>21
やってくれる……………。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→10)
メインステップ

殻刃将レギオスをLv.3で召喚。
召喚時効果で、私の手札にある系統:光導/星魂を持つブレイヴカード1枚をノーコスト召喚。
一番脚肉大切断!巨蟹星鎧ブレイヴキャンサーをノーコスト召喚だ。
これにより、系統:光導を持つブレイヴを召喚した為、ザスク殿のゼオ・デュラムとバイ・ジャオウを疲労させる。

そして、巨蟹星鎧ブレイヴキャンサーを殻刃将レギオスに合体!



凍てつくつららの逆塔の効果で、スライダーベアにコア1個を追加する。

アタックステップ
合体スピリット、行け!

巨蟹星鎧ブレイヴキャンサーの効果で、スピリット2体かアルティメット2体でなければブロックは出来ない!
(巨大な日本刀を2本構え、ザスクさん目掛けて斬り掛かる)

BP15000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(ザスク)
>>23
そうは問屋がおろしませんよぉ!
ゼロカウンター イビルオラクル発動!
相手がスピリット、ブレイヴをノーコスト召喚したときノーコストで相手のスピリット1体を破壊する!
レギオスを破壊!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
25 アルテミス
>>24
では、ブレイヴキャンサーにコアを5個乗せてフィールドに残す。

続けて、スライダーベアでアタック!

BP5000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 リョウタロス(ザスク)
>>25
千本槍の合戦場の効果で相手のスピリット、アルティメットが疲労したとき1枚ドロー
(3→4)
そしてドローしたことでコア1つをリザーブへ
ラルバのコアを送ってもらいますよぉ

アタックは、ライフで受ける!
うげっ!?
(4→3)
バースト発動、絶甲氷盾!ライフ1つを回復しますよぉ
(3→4)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
27 アルテミス
>>26
ラルバは消滅する。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
28 G-h(アンナ)
>>22
うふふ。どちらも速攻が得意だもの。
天秤の傾きが写真屋さんにあって何よりよ。
じゃあ、見ていきましょう。
(ニコニコと笑いつつ、観戦に集中する)

>>バトル
あの領域(ネクサス)、強制疲労した時に札山から補充出来るのは強みね・・・。

エイダ《ネクサス、千本槍の合戦場により、コア追加による強制疲労とのシナジーがあり、優勢予測指数を強化可能です。シェンマドーの再度の煌臨により、『妖蛇』属性を持つものの防御無視が再度可能になりました》

それに双頭の龍王、店長さんの呪いの札山と相性が良いだけでなく疲労した召喚獣への指定攻撃での確実な撃破が可能なのも手強いわ。
それに手札に帰る事も出来るからこちらは蛇の如くするりと逃げる。

エイダ《ゼオ・ドラムでの更なるコアシュート。
消滅回避は困難ですが、スライダーベアに重装甲に阻まれました。
更にダメージによるドローも確認》

でも、ただではアルテミスもやらせないわね。
強制疲労には強制疲労。
更に合体で色を増やしたわ。

エイダ《ダブルシンボル以上は驚異的な破壊力でライフを脅かします。
更に防御無視効果を確認。
ですが、コスト踏み倒しへのカウンターを用意していたザスクはダメージを軽減に成功しました》

あの頼れる防壁で、防御しつつ核を更に取り除いたわね。
アルテミス、一気に劣勢ね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
29 リョウタロス(ザスク)
>>27
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
ゼオ・デュラムの効果でブレイヴキャンサーのコア1つをリザーブに

リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

さぁさ、お仕事の時間でございますよぉ、創界神ネクサス 創界神オシリスを配置!
そして神託発動、デッキの上から3枚をオープンしその中のコスト3以上の妖蛇、化身、界渡の数だけコアを置ける

浮遊ピラミッド群
バーン・クロウ
魂さ迷う骨の森

該当0!これは酷い!オシリス仕事してくださいよぉ!
オシリス「チッ」
舌打ちしてんじゃねえっての!

ハァ…とりあえずバーストセット

バイ・ジャオウ、シェンマドーをレベル3にアップ

ターンエンドでございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 G-h(アンナ)
>>バトル
蛇を司る創界神(かみ)の降臨ね。

エイダ《ですが、神託による該当ゼロ。
端的に言って、不機嫌のようです》

あらあら・・・。
(苦笑する)

罠(バースト)でどう変わるかしら?
(FT142A/au ID:DBJTys)
31 アルテミス
>>29
さて、どうしたものか……………。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ


スライダーベアから1個、ブレイヴキャンサーからコアを4個外す。

そして、漆黒の闇よりも尚深い、絶望の闇へと誘う闇の獣!
黒天狐ネガ・ナインテイル、Lv.3で召喚!

更に王の印!瞳に、体に刻み込め!闇の白きソードブレイヴ、白夜の宝剣ミッドナイト・サン、召喚!

合体せよ、黒天狐ネガ・ナインテイルよ。
ミッドナイト・サンと合体だ。

ブレイヴキャンサーの最後のコアを取り除き、ストライクヴルム・レオ・リバースをLv.2で召喚。
不足コストはスライダーベアをLv.1に下げて確保。

アタックステップ
創界神アルテミスの効果で、コスト6以上のスピリット1体を選ぶ。そのスピリットに白シンボル1つを追加し、ブロックされなくする。
黒天狐ネガ・ナインテイルを指定する。

蹂躙せよ、ネガ・ナインテイル!

バトル時効果で、ゼオ・デュラムとバイ・ジャオウを手札に戻す!
更にミッドナイト・サンの効果で連鎖を条件を無視して発動!

ザスク殿は【連鎖:黄】でスピリットでブロック出来ず、【連鎖:緑】でバーストも発動出来ない!

BP17000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 G-h(アンナ)
>>バトル
防御無視に手札返し!
風穴が開くわ!

エイダ《バーストを封印されました。
カウンターが困難です》
(FT142A/au ID:DBJTys)
33 リョウタロス(ザスク)
>>31
にゃんとぉっ!だがアタックで疲労したなら千本槍の合戦場の効果で1枚ドロー!(5→6)

アタックはライフでございますよ!
あいっだぁぁぁ!?
(4→1)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 アルテミス
>>33
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 G-h(アンナ)
>>バトル
追撃を止めた・・・。
他は維持費が条件を満たしていない合体していないから連携連鎖出来ないのね。

エイダ《ザスクのダメージ、4オーバー。
先程のドローがライフラインになると予測出来ます》
(FT142A/au ID:DBJTys)
36 ギザ
おいっすー。
サキ「お、遅れましたー!?」
【到着した】
(SC-02H/mesh ID:dZcHA4)
37 アルテミス
>>36
(手を振って微笑む。シシが合体している為、瞳が赤と黒に、髪が薄金色に染まっている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 G-h(アンナ)
>>36
(右手を軽く上げて微笑む)
(FT142A/au ID:DBJTys)
39 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
静葉「ザスク大丈夫かな・・・」

>>36
二人「こんにちは」
マシュ「こんにちは、ギザさん、サキさん」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
40 リョウタロス(ザスク)
>>34
いちち、やってくれやがりますねぇ

スタートステップ
コアステップ(10→11)
ドローステップ (6→7)
リフレッシュステップ(11→12)
メインステップ

いいカードでございますねぇ……
ネクサス 五芒星の城をレベル2で配置!これでワタクシのスタートステップにそちらさんはリザーブのコア全てをトラッシュに送り、そちらさんのアタックステップには合体スピリット1体を分離させていただきますよぉ

シェンマドーをレベル1にダウン

そして、死と再生の神、2つの世界を結ぶくちなわ!ジャイナガン、レベル1で召喚

んでもって!またまた暴れてもらいますよぉ!
黒龍神ゼオ・デュラム、2体をレベル1で召喚!
召喚時効果で妖蛇の数だけドローしてドローした数だけコアをシューっ!
先のゼオ・デュラムで3枚、後のゼオ・デュラムで4枚、合計7枚でござい!

ネガ・ナインテールのコア4個、ストライクヴルム・レオ・リバースのコア1個、まとめて支払っていただきましょうかぁ?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
41 リョウタロス(ザスク)
>>36
(ピエロのように一礼して挨拶する)

両真「よう、ギザさん、サキさん」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 アルテミス
>>40
ネガ・ナインテイルは消滅。
ストライクヴルム・レオ・リバースはLv.2の為、1個乗せて残る。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 ギザ
>>37-38>>41
【手を振って返す】

>>39>>41
おつかれーい。
サキ「お、お疲れ様です………」

(SC-02H/mesh ID:dZcHA4)
44 G-h(アンナ)
>>バトル
核を取り除ける領域を更に・・・。

エイダ《相手がアタックステップに移行すれば合体を強制分離が可能なレベルでの配置。
ゼオ・デュラムの一斉配置により、メインアタッカーの完全除去を可能にしました》
(FT142A/au ID:DBJTys)
45 リョウタロス(ザスク)
>>42
ありゃ、計算違いだったかな。まあ、7枚だならまだ送れる数はあと2個あるんでございますがね。も1つコアを取り除いてもらいますよぉ

バーストを交換して片方を破棄しまして、と

アタックステップ

1体目のゼオ・デュラムでアタック!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 リョウタロス(ザスク)
>>45 追記
BP5000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 アルテミス
>>45
ライフで受けよう。
ぐ、ッッ!(4→3)

緑に飲まれた寺院により、減ったライフ1個につき、1枚ドローする。(1→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 リョウタロス(ザスク)
>>47
続けてジャイナガンでアタック!

BP2000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 アルテミス
>>48
それもライフだ。
ぐっ!!(3→2)

緑に飲まれた寺院により、減ったライフ1個につき、1枚ドローする。(2→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 リョウタロス(ザスク)
>>49
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 零課(船坂 華奈)
あらぁ・・・どうにも、ザスク様は手数も盤上も圧倒していますねえ。ただ、この手札の補充がどう活きていくのか
(PC ID:CD8yK7)
52 G-h(アンナ)
>>バトル
墓地からの強襲と撃破の時の核を取り除く召喚獣も配置されたわね。
これも手強いわ。

エイダ《現状に適さないとして、バーストの交換を確認。
ファーストアタック、与ダメージ3オーバー。
ドローを確認》

次のターンで止められないと、力尽きるわよアルテミス。
(深紅の龍眼を光らせる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
53 G-h(アンナ)
>>51
(ニコニコと笑い、右手を軽く振る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
54 リョウタロス(ザスク)
>>51
(ピエロのように一礼して挨拶する)

両真「こんにちは、船坂さん。ただあいつも今はライフ1つですからね。追いつめられてるのは互いにですよ」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
55 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>51
二人「こんにちは、船坂さん」
マシュ「こ、こんにちはっ!」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
56 ギザ
>>51
おっと姐さんも来なすったか。お疲れさん。
サキ「お、お疲れ様姐さん〜♪」
【手を振る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
57 零課(船坂 華奈)
>>53
あら、こんにちは。お疲れ様です。

>>54
ふふ
(ザスクに微笑んでお辞儀をする)

でも、紫は不死やコアの排除の防御がありますからね。・・・・・・良くも悪くも、コアの使用で決まるでしょうか。
(PC ID:CD8yK7)
58 G-h(アンナ)
>>57
お互いに正念場。
ここで決するでしょうね。

さて、どちらの勝利になるかしらね?
(バトル観戦に集中する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
59 アルテミス
>>50
フルアタックはしてこない、か………………。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→16)
メインステップ

ダーク・ドーベルをLv.1で召喚。

月の光よ、私に力を!全てを射抜く天の弓の力を此処に!!現れ出でよ、私の化神!!
Lv.3で召喚!月天神獣ファナテック・エルク!!

召喚時効果【界放】発揮!
ザスク殿のゼオ・デュラム2体、シェンマドーの順番で3体を山札の一番下に!

更に、獅子星鎧レオブレイヴを召喚し、ファナテック・エルクに合体!!

アタックステップ!
創界神アルテミスの【神域】の効果で、ファナテック・エルクを指定!
このターンの間、エルクはブロックされず、白シンボル1つを追加する!

ファナテック・エルク、行け!
アタック時効果で、ジャイナガンを山札の一番下に!

BP21000 トリプルシンボル

>>51
(手を振って微笑む)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 零課(船坂 華奈)
>>55
おや、こんにちは〜マシュ様も一緒ですか。

>>56
ギザ様にサキ様もこんにちは。ふふ、いい勝負ですねえ。
(PC ID:CD8yK7)
61 G-h(アンナ)
>>バトル
アルテミスの化神がここで・・・!
決めに来たわ!

エイダ《防御無視とトリプルシンボルです。
一たまりもありません》
(FT142A/au ID:DBJTys)
62 削除済
63 零課(船坂 華奈)
>>59
ふふ・・・
(手をふって微笑む)
(PC ID:CD8yK7)
64 ギザ
>>60
ああ、俺らも今来たところだが、いい勝負だわ。
サキ「で、でもザスクさんが、もう危なそう………?」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
65 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>60
静葉「はい」
鎮葉「マシュがカードバトルが気になるって」
マシュ「とても奥が深いです」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
66 リョウタロス(ザスク)
>>59
五芒星の城のレベル2効果!レオブレイヴは分離だ!
そしてアタックで疲労したことで千本槍の合戦場の効果で1枚ドロー!

………ここまででございます、かぁ

ライフで受ける!
ありゃぁぁぁぁ!?
(1→0)

(フィールドの外へ吹き飛ぶ)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 アルテミス
>>66
────制圧完了。勝利の凱歌を歌おうぞ!!

『───────────っ!!』
(ガッツポーズを決め、その背後でファナテック・エルクと機獣達が咆哮する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 G-h(アンナ)
>>バトル
勝負ありね。

エイダ《ザスク、撃破されました。
ですが、撃破危険域まで追い詰められたのは事実です。
お疲れ様でした》
(FT142A/au ID:DBJTys)
69 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>66
静葉「ありゃ・・・」
鎮葉「流石に駄目だったか・・・」
マシュ「大丈夫でしょうか・・・」
(503HW/gol ID:J1oTYY)
70 零課(船坂 華奈)
>>65
実際、カードバトルはいろんな組み合わせ、千変万化ですからねえ。私のデッキも大概変なものでしょうし。

>>64
白は基本噛み合わないカードは少ないですからねえ。あの防御力は正直おっかないですよ。

>バトル
あらら。アルテミス様の決め手が見事に刺さりましたねえ。しかし、見事です・・・
(PC ID:CD8yK7)
71 ギザ
>>66-67
おおっと、ダメだったかー。お疲れさーん。
サキ「お、お疲れ様でしたー!」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
72 リョウタロス(ザスク)
>>67
むぐぅ……
(上半身が壁に埋まってる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
73 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>70
マシュ「はい!、ですが・・・痛そうですね・・・あれでは負傷者が出るのでは?」
二人「マシュ、あれは特殊なだけ」
(503HW/s ID:J1oTYY)
74 アルテミス
>>72
あ〜、やはり埋まっているな…………。

シシ「大丈夫です?ザスクさん」
(アルテミスの中から出てきて、埋まっているザスクさんを引っこ抜く)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 G-h(アンナ)
>>72>>74
はーい。道化師さん。
(埋まっている地点に龍翼を背中に出して飛んでいく)

よいしょ。お疲れ様。
(傷つけないようにシシと引っこ抜く)

(FT142A/au ID:DBJTys)
76 削除済
77 零課(船坂 華奈)
>>73
大丈夫ですよ。あの方たちの世界では軽いほうですし、怪我はないようにしています。

・・・まぁ、規格外のスピリットのアタックはかなり痛くなりますがね。
(PC ID:CD8yK7)
78 リョウタロス(ザスク)
>>74-75
ぶへっ!あー、ありがとうございますよぉ、シシさん、アンナさん……
やっぱり妖蛇は機獣に相性悪いですわぁ……一番うざかったのは寺院でございましたけど
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
79 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>77
マシュ「な、なるほど・・・」
二人「そんなのが・・・」
(503HW/s ID:J1oTYY)
80 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>78
静葉「お疲れ様」
鎮葉「おつー」
マシュ「お疲れ様です」
(503HW/s ID:J1oTYY)
81 リョウタロス(ザスク)
>>80
あいあい、皆さんご観戦ありがとうございますよぉ〜
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 G-h(アンナ)
>>78
連携連鎖を考えると相性問題が顕著だもの。
(労るように微笑む)

エイダ《ですが、ザスクの敢闘は相性不利でありながら追い詰めました。
後一手のところでのフィニッシャーの召喚で決定してしまいましたが・・・》
(FT142A/au ID:DBJTys)
83 アルテミス
>>75>>77
観戦ありがとうな、アンナ。華奈。

シシ「ドローソースが相手任せな分、思った以上に速度は出ませんでしたが、何とか勝てましたよ」

>>78
お疲れ様、ザスク殿。
まぁ、ドローソース兼トラッシュメタだったからな。

シシ「装甲系が無い分、かなり消滅させられましたけどね」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 リョウタロス(ザスク)
>>83
スライダーベアがいなけりゃもっと早くに決めたかったんでございますがねぇ
おかげでうちの手札でゲムデウスがニートになりましたよぉ

あー、アスクレピオーズ召喚したかった……最後も伏せてたんですがねぇ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
85 G-h(アンナ)
>>83
うふふ。写真屋さんと道化師さんのコンビに一勝一敗ね。
引きの速度が苦手な色で、良くあそこまで回転出来たわね。
(ニコニコと笑いつつ、龍翼をおさめる)


(FT142A/au ID:DBJTys)
86 零課(船坂 華奈)
>>77
例えば先程のアルテミス様の化身などは相当です。私だと・・・これとかですかね?
(ティガ、ゴジラ、ゼットンのカードを見せる)

>>81
ふふ、おつかれまでした。でも、かなりのいい勝負だったらしいですし、もう一息ですよ。

>>83
それを言ったら私の場合、打たせて、それを回復してから殴るというデッキですし。それを維持できる防御力を保てたのはさすがと言えましょう。

(一時間ほど外します)
(PC ID:CD8yK7)
87 ギザ
>>70
全属性で最硬の防御力なんだっけか。固いやつは相手したくねえなぁ。
サキ「ま、マシュみたいだね」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
88 G-h(アンナ)
>>86
(了解です。お気をつけて)
(FT142A/au ID:DBJTys)
89 リョウタロス(ザスク)
>>85
破壊してくれたらこっちも色々とやりようがあるんですけどねぇ。バウンスは工事島でもなけりゃ対処できないんでございますよ……

>>86
ありがとうございますよぉ、はぁ、工事島追加しますかねぇ……

(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
90 アルテミス
>>84
重装甲持ちにコスト3、疲労ブロッカーな上に赤にもなれる。
序盤で出すにしても破格なスピリットだからな。重宝しているよ。

シシ「白デッキ故、破壊効果は無いですし、バトルするよりもアンブロッカブルで突撃するか、バウンスか、ですからね」

>>85
ああ、初手から不覚を取ったからな。
次は勝つさ。

シシ「ふふっ、キースピリットは基本3枚積みですし、引き運とドローソースが噛み合った結果、という事で♪」

>>86
華奈のデッキは防御よりだからな。寧ろ、あれで耐え続けられる方が凄いよ。

シシ「結構痛手ももらいましたけどね」

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 リョウタロス(ザスク)
>>90
まあ、両真もしょっちゅう使うやつですからねぇ

あー、くっそ、ほんと工事島増加しよ。でもあれ高いんでございますよねぇ…
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 G-h(アンナ)
>>89
手札返しの封印ね。
連携連鎖を崩さないレベルでの用意が必要になるわね。

エイダ《今回のバトルで弱点が露呈した以上、コンボを妨げずに再度構築する必要があります。
どの色に当たるか不明な以上、装備は必要でしょう》

>>90
ええシシ、アルテミス。
今度も是非、魅せて頂戴ね。
(ニコニコと笑う)

(お仕事準備の為に席を外します)
(FT142A/au ID:DBJTys)
93 リョウタロス(ザスク)
>>92
全てに重装甲白、紫は天敵でございますが同時に心強い味方にもなりますからねぇ
でも高いのが難点……

(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 アルテミス
>>91
機獣使いに取っては外せないカード、だからな。

シシ「おや、シングルで探せば以外と見つかりますよ?私達もそれで見付けましたし」

さて、第3戦はするか?

>>92
ふふっ、勿論だよ。

シシ「ええ、存分に♪」

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(ザスク)
>>94
うちの行きつけの店だとほぼ売り切れな上に五百円から千円代とちとかかるんでございますよ……。はぁ、メルカリ使えりゃもうちょい安く手に入るんでございますがね……

両真「バトンタッチだ、ザスク。今度はもう一度俺だぜ」
はいはい、あとはよろしくお願いしますよぉ
両真「つーわけで、お願いしますよ」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 ギザ
>>92
(了解です。by書く神)

>>94-95
お、選手交替か。いい勝負を期待してるぜー。
サキ「が、頑張ってくださいね♪」
【客席に戻る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
97 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
>>95
静葉「ほーいお疲れ〜」
鎮葉「チョコ食べる?」
マシュ「糖分補給は大切ですよ」
(503HW/s ID:J1oTYY)
98 シシ
>>95
アルテミス「了解したよ。なら、私達もだな。シシ」

ええ、では私が行きましょうか。
ふふっ、初戦は不覚を取りましたが、今度は逃がしませんよ?
(アルテミスと再び融合し、別のデッキを構える)

>>96
(手を振って微笑む)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
あいよ、またいい勝負を見せてやるさ

>>97
(仮面を外して女性の姿になる)
ザスク「ありがとう、それじゃ、お言葉に甘えるわね」

>>98
はは、上等ですよ。並んでくるなら今度は殴りあいとでも洒落こみましょうか
(別のデッキを取り出す)

ゲートオープン――!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 シシ
>>99
ふふっ、上等!

───界放!!



ダイスロールはどうします?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)