1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 8

ドローもガチャの1種なんじゃないかな?(ガーチャー並感)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
2 ギザ(分身)
>>前スレ98
ま、主人公だからな。それが出来なきゃ誰もそのアニメ見ないだろうよ。

>>前スレ100
鎧纏った奴が、水飴で固まるところとか、見たいやん?
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
3 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>両真さん
そうね。
思えば、七英雄も復讐とモンスターの同化吸収による力の渇望と復讐心に取り憑かれていたように思える。
「たった独りの最強と解答者」は書く神も含めて、取り憑かれていたのかも知れないわね。
「七英雄は最強なのだ」、と断末魔を上げていたワグナスのように。

私(わたくし)も無益な争いは好かないわ。
こうした穏やかな関わりと人理守護の闘いに注げる方が良いわ。
(FT142A/au ID:2lps9m)
4 相堂匠(カーズ甲殻)(T.W.L)
>>前97
色々とすみません。(甲殻に掛けられた水飴が固まりかけている)

>>2
鬼かアンタは。
(SH-01G/home ID:39CONr)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
おいおい、その場でアイルビーバックごっこでもしててくれよ

>>2
まあ、たまに相手に運命力で負けていいカード引けない時もあるんだけどなあいつら
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
6 相堂匠(カーズ甲殻)(T.W.L)
>>5
イヤです。(甲殻の水飴がかなり固まってきている)
(SH-01G/home ID:39CONr)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>3
なにかに固執し続けて他人の意見にも耳をかさずそれが絶対だと思い続ける奴は哀れなもんですからね。俺も対して人のこと言えた義理じゃないですが、それでも自分のエゴを押し通し続けた奴はろくなことになりませんからね

俺もですよ。必要以上の闘争なんざいりません、穏やかで暖かな日常や輝けるものを撮れたのならそれでいいんですからね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>6
そのまま貴様をベトベトの飴まみれにしてやる!(ACDC楓に)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
9 アルテミス/シシ
さて、そろそろ予定していた19時になるが、ザスク殿、準備はよろしいかな?
(一休みしていたが、一息吐いて立ち上がる。シシと部分的に同化している為か、瞳は銀色ではなく血のような紅色に染まっており、髪も部分的に紫色に変化している)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 リョウタロス(ザスク)
>>9
おっと、もう時間でございますか
ええ、ようごさんすよ
(ニヤニヤといつもの笑みを浮かべてデッキを取り出す)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>4
いえ。大丈夫よ。
面白かったし。

ただ、水飴が固まりかけているわ。
(苦笑する)

>>7
先帝達がスービエに言葉を投げたように、「英雄が聞いて呆れる」、と言えるかもね。

ええ。
本体の知識頼みだけど、綺麗な、美しい一幕を切り取れる「写真」というものは良いものね。
本体と家族の日々を切り取る事が、貴方の愉しいと思える事の一部になれば嬉しいわ
(上品に微笑む)
(FT142A/au ID:2lps9m)
12 アルテミス/シシ
>>10
では、始めようか。
(先程とは違うデッキを構え、獰猛に笑う)

ゲートオープン!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
13 相堂匠(カーズ甲殻)(T.W.L)
>>8
>>11
………(完全に固まった)
(SH-01G/home ID:39CONr)
14 リョウタロス(ザスク)
>>12
界放!!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
15 ギザ(分身)
>>4
人間ですけどぉーっ!!
……あ、いや、最近は人間を逸脱してる気がしないでもないけどな。

>>5
どうせ最終的に勝つから平気平気。
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
16 リョウタロス(ザスク)
>>アルテミス/シシさん
さ、ダイスはどちらで?

>>11
両真「ま、その通りと同意してしまう辺り俺もですがね。」

両真「思えてますよ。コンラとの日々を、Genさんや皆さんとの日々を撮し形にできるこの日常は本当に愉しい俺の愉悦です」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
17 相堂匠(カーズ甲殻)(T.W.L)
>>12-14
………バトルスタァァァトッ!!バリィィン(水飴を甲殻ごと吹っ飛ばす)
(SH-01G/home ID:39CONr)
18 アルテミス/シシ
>>16
では、今回も偶数で頼むよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>13>>17
これも状態異常かしらね?

{水}{地}{合成}【エリクサー】
(両手で印を切る。
癒しの水と大地の温もりが合わさり、治癒の光がシャワーとなって降り注ぎ、残っている飴を溶かす)

>>16
まぁ、この話は終わりにしましょうか。
古代人への呆れやら怒りも持ち上がるし。

それなら何よりよ。
私(わたくし)も「統合」された甲斐があった、というもの。
(上品に微笑む)
(FT142A/au ID:2lps9m)
20 リョウタロス(ザスク)
>>18
ではワタクシは奇数で

ダイスロール!
結果は……1!
ワタクシからですねぇ

>>19
両真「ええ、ここからはバトルに集中するとしましょう。それと、俺はまだまだこれからも撮していきますから、楽しみにしていてくださいね」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 リョウタロス(ザスク)
スタートステップ
ドローステップ
メインステップ

ワタクシはバーストをセットしターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 相堂匠(T.W.L)
>>19
あ、後始末ありがとうございます。(体全体を甲殻で覆っていたのでパージした甲殻に着いた水飴が溶ける)
(SH-01G/home ID:39CONr)
23 アルテミス/シシ
>>21
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ガトーブレパスをLv.2で召喚。

アタックステップ
ガトーブレパス、アタックだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(ザスク)
>>23
黄色でございますか……
ライフで受ける!あいったぁ!?
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 アルテミス/シシ
>>24
ガトーブレパスの【聖命】が発動。
ライフを1個増やす。(5→6)

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 削除済
27 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>20
ええ。
本体から、これからも「愉しみ」にしているわ。
(穏やかに笑う)

>>22
役立ったなら何よりよ。
(苦笑する)

>>バトル
さて、一方はスピリットの召喚は無く、バーストのみ。
手札事故が無ければ、何を仕掛けるか・・・?

シシとアルテミスは先制攻撃・・・。
どう繋がるか・・・?
(FT142A/au ID:2lps9m)
28 リョウタロス(ザスク)
>>25
相手のライフを減らして自分のライフを増やす、面倒ですねぇ……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ、ワタクシは手札にある冥猫蛇アイニを破棄することでもう1枚ドローですよぉ
メインステップ

智の伝承者ワイズスネークをレベル1で召喚

ターンエンドでございます
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
29 アルテミス/シシ
>>28
其方こそ、トラッシュ送りとは磨きが掛かったな。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

アメジスネークをLv.1で召喚。

召喚時効果で、1枚ドローする。(4→5)

バーストをセット。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
30 リョウタロス(ザスク)
>>29
いやぁ、今いても意味ありませんし?なら有効活用が一番じゃあございませんか
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

それじゃあこちらも仕掛けて参りましょうかぁ
蛇の呪いを授けし王、双頭の龍王バイ・ジャオウ召喚!

アタックステップ

ワイズスネークでアタック!
ワイズスネークのアタック時効果で相手のスピリット一体のコア1個をトラッシュに、勿論ワタクシが選ぶのはアメジスネーク!

BP3000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 アルテミス/シシ
>>30
アメジスネークは消滅する。

その攻撃はライフで受けよう。
ぐっ!
(6→5)

ライフ減少がバーストを開く。

妖華吸血爪、2枚ドローする。(4→6)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 リョウタロス(ザスク)
>>31
む、そう来ますか。ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
33 削除済
34 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
ん?
(感覚が流れる)

本体が起きたわね。

>>バトル
ふむ・・・。
ダメージを軽減出来ている分、ドローに回せる。
回復手段があるからこういう手段も取れるのね・・・。
(FT142A/au ID:2lps9m)
35 アルテミス/シシ
>>32
さて、どう攻めるか────

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

《創界神ネクサス》創界神オシリスを配置する。

神託により、デッキを3枚破棄して、その中のコスト3以上の系統:妖蛇、界渡、化身を持つスピリットの数だけボイドからコアを1個置ける。

ライフチャージ
クリスニードル
アメジスネーク

2個追加する。

更にガトーブレパスをLv.1にダウンさせ、ヤン・オーガをLv.1で召喚。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(ザスク)
>>35
おや、ヤンオーガとは懐かしい。ワタクシも欲しいんですけど中々見つからないんですよねぇ……(ヤンオーガもジャイナガンも欲しいのに見つからない……by中の人)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ
メインステップ

浮遊ピラミッド群をレベル2で配置

アタックステップ

ワイズスネークでアタック!
アタック時効果で今度はガトーブレパスのコアを1つ送ってもらいますよぉ!

BP3000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 アルテミス/シシ
>>36
(星空の王者、或いは12宮ブースター後編を買いましょう!(かなり前のパック)by中の人)

ガトーブレパスは消滅する。だが、私もオシリスの【神技:2】を発動する。
コア2個をボイドに送り、双頭の龍王バイ・ジャオウのコア1個をリザーブへ置く。

そして、その攻撃はライフで受けよう。
ぐっ!!
(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 リョウタロス(ザスク)
>>37
浮遊ピラミッド群のレベル2効果 自分の効果で相手のスピリットを消滅、破壊した時自分の紫のスピリット1体を回復させる
ワタクシが回復させるのは勿論ワイズスネーク

再びワイズスネークでアタックですよぉ!
今度はヤンオーガのコアをトラッシュに送ってもらいましょうか!

(流石に売ってないですよぉ……。ちくせう、タイムマシンが欲しいby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>バトル
致死毒が回るがごとしね・・・。
さて、どう躱すの?
(FT142A/au ID:2lps9m)
40 アルテミス/シシ
>>38
ヤン・オーガはコアを2個乗せている。1回では消滅せんさ。

その攻撃、もう一度ライフで受けよう!
ぐぅ、ぬっ!
(4→3)

(まぁ、リバイバルされたジャイナガンは兎も角、ヤン・オーガはウエハース以降は全く再録されてませんからね…………。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 リョウタロス(ザスク)
>>40
ワタクシはこれでターンエンドでございますよぉ。ヤンオーガは壊したら後が面倒ですしねぇ

(あれだけ優秀なのに勿体ないですよね。ほんとに今度別の店行って探してこよby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 アルテミス/シシ
>>41
なら、今から貴殿が面倒と思っているコンボを見せて差し上げよう。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→10)
メインステップ

ヤン・オーガをLv.3にアップ。

すかさずマジック、ライフチャージを使用する。

ヤン・オーガを破壊し、ボイドからコア3個をリザーブへ。(8→11)

更に、ヤン・オーガの破壊時効果で、ボイドから更にコア3個をリザーブへ。(11→14)

闇楯の守護者ナーガンをLv.2で召喚。
神託でコア1個を追加する。

更に、ウロヴォリアス・リバースをLv.1で召喚。
召喚時効果で、ザスク殿。貴殿はスピリットのコア3個を自身のトラッシュに送ってもらおうか?

(骨亥児やカッチュウムシと並んで究極ゼロでも大活躍でしたからね。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 リョウタロス(ザスク)
>>42
めんどくせぇぇぇ!
ワイズスネーク、バイ・ジャオウ共にコアが無くなりトラッシュへ!
ですがバースト発動!刹那残影弓!
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブにおく!ウロヴォリアスリバースのコアをリザーブへ!

更に浮遊ピラミッド群のコアも使って効果発動!トラッシュにあるコスト4以下のスピリットをノーコスト召喚!戻っておいでワイズスネーク!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 アルテミス/シシ
>>43
ウロヴォリアス・リバースはコアを2個乗せていた為、消滅はせず。

再びコア1個をウロヴォリアス・リバースへ。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>バトル
コアの争奪戦ね・・・。

さて、と。
(立ち上がる)

>>ALL
最後まで見たいけど、本体が本格的に起きるから私(わたくし)はこれで。

また後で、記録で見させてもらうわ。
頑張ってね。
(霧のように消える)
(FT142A/au ID:2lps9m)
46 アルテミス/シシ
>>45
ああ、今の今まで観戦、ありがとうな。テレジア。
向こうでもまた会おう。
(軽く手を振って見送る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 リョウタロス(ザスク)
>>44
やれやれ、ワイズスネークが戻ってきたとはいえまーた更地にされるとは……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ

おやおや、まだまだ暴れ足りない様子でございますねぇ

ワタクシは再び双頭の竜王 バイ・ジャオウを召喚!レベル3!

ターンエンドでございます
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 リョウタロス(ザスク)
>>45
了解でございますよぉ、ご観戦ありがとうございましたぁ

両真「また今度アルバム持っていきますんで楽しみにしててくださいね」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 アルテミス/シシ
>>47
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→13)
メインステップ

超・龍魔神をLv.1で召喚し、ウロヴォリアス・リバースに合体。

バーストをセットし、ウロヴォリアス・リバースとナーガンをそれぞれLv.3にアップ。

アタックステップ
合体スピリット、アタックだ!

アタック時効果で、バイ・ジャオウを疲労させて1枚ドローする!(1→2)

BP20000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 リョウタロス(ザスク)
>>49
ブロックですよぉ、ワイズスネーク!
(破壊される)

ですが浮遊ピラミッド群のレベル1効果!自分の紫のスピリットが破壊された時相手のスピリット一体を疲労させる!
ナーガンにはお疲れ願いましょう!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 アルテミス/シシ
>>50
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 リョウタロス(ザスク)
>>51
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

バーストをセット

さぁさぁ、化身のご登場!エジットのオシリス自慢の妖蛇!冥界蛇神アウザール、レベル2で召喚!!

アウザールの召喚時効果!コア3個以上の相手のスピリット全てを破壊する!
そして破壊されたスピリット1体につきボイドからコア1個をアウザールかオシリスにおく!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
53 アルテミス/シシ
>>52
ぬっ!(5→10)

ウロヴォリアス・リバースは破壊される。

しかし、ナーガを含むコスト3以下のスピリット全ては、効果で破壊された時、疲労状態でフィールドに残る。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(ザスク)
>>53
ですが1度破壊したのでコア2つをアウザールへ。これによりアウザールはレベル3にアップでございますよぉ!

アタックステップ
バイ・ジャオウでアタック!
アタック時効果で呪撃を持つ自分のスピリットは相手の疲労しているスピリット1体を指定しそのスピリットにアタックできる!
ワタクシはナーガンを指定しまうよぉ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
55 リョウタロス(ザスク)
BP6000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 アルテミス/シシ
>>54-55
くっ!ナーガンでブロック!

ブロック時効果で、バイ・ジャオウのコアを1個だけになるようにリザーブに送る!
BP5000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(ザスク)
>>56
BP6000→BP3000
バイ・ジャオウが破壊されますねぇ……
ですが破壊時効果でバイ・ジャオウは手札に戻せますよぉ。呪撃もありますが……そちらさんそのまま戻ってきますからねぇ

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 アルテミス/シシ
>>57
攻めては、来ないか……………。

スタートステップ
コアステップ(10→11)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(11→14)
メインステップ

ナーガンをLv.1にダウンさせる。

そして、地の底より現れ出でよ!原初の神よ!
11の神を率いて、全てを討ち滅ぼせ!
巳の十二神皇ティアマドー、Lv.3で降誕!!

神託でコア1個を追加し、超・龍魔神と合体!

アタックステップ!
ゆけ!ティアマドー!

アタック時効果、【封印】!
ソウルコアをライフに移動する!

そして第二の効果【神軍】を使用!
トラッシュのウロヴォリアス・リバースをLv.3でノーコスト召喚!

続く第三の効果【神撃】を発動!
ザスク殿は自身のライフ1個をボイドに送らなければ、系統:神皇をブロック出来ない!

そして、超・龍魔神のアタック時効果で、アウザールを疲労させる!

BP31000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 リョウタロス(分身)
>>58
んげぇっ!?
くっ!ライフで受ける
あばーー!?
(4→1)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
60 アルテミス/シシ
>>59
さぁ、続け!ウロヴォリアス・リバース!

ウロヴォリアス・リバースは系統:神皇を持つ!
【神撃】の効果範囲内だッ!
BP20000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
61 リョウタロス(ザスク)
>>60
打てる手は無し。やれやれ、毒を回されたのはワタクシの方でしたねぇ……
ライフで受ける!
グワーーー!?
(1→0)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 相堂匠(T.W.L)
>>59
なんかちょっと席外してたらザスクさんのダメージが両真さんに行ってる!?(神喰いの天災が収束して以下略)
(SH-01G/home ID:39CONr)
63 リョウタロス(ザスク)
>>62
(すみません、それは自分がミスっただけですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 アルテミス/シシ
>>61
前途洋々、我らの行く手に敵は無しッ!
(ガッツポーズを決め、その背後でティアマドーとウロヴォリアス・リバースが咆哮する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
65 リョウタロス(ザスク)
…………
(フィールドの外で壁に突き刺さってる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 アルテミス
>>65
ちょっ、ザスク殿っ!?大丈夫か!?
(フィールドの外に出て安否を確かめる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 リョウタロス(ザスク)
>>66
〜〜!(ジタバタ
(上半身丸ごと埋まってるため脚をじたばたさせてなんとか抜けようとしている)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
68 相堂匠(T.W.L)
>>62-63
………あ、よく見たらザスクさんのままだったわ。(了解です。byT.W.L)

>>67
………よっこいしょっと。(片手で引き抜く)
(SH-01G/home ID:39CONr)
69 アルテミス
>>67-68
怪我は無いか?ザスク殿。
(引き抜かれたザスクさんに回復マジックを使用していく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(ザスク)
>>68
ぶはぁっ!?勢いつけすぎたぁ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 リョウタロス(ザスク)
>>69
ありがとうございます……。あー、大丈夫でございますよぉ。ただちょっと演出派手めにしようとして足元に火薬仕込んどいたら勢い強すぎて壁に犬神家した次第ですし
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 相堂匠(T.W.L)
>>70-71
………いや、なにやってんのザスクさん……ザッさん。(白い目で見る)
(SH-01G/home ID:39CONr)
73 アルテミス
>>71
それは大丈夫とは言えないと思うのだが…………。
まぁ、何はともあれ無事で何よりだ。

今回のバトル、承諾感謝するよ。ザスク殿。
(穏やかに微笑み、右手を差し出す。尚、未だにシシの闇を取り込んでいる為、悪堕ちしたような外見である)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 リョウタロス(ザスク)
>>72
魅せるなら派手な演出がいいでしょう?というかザッさんてなんですかザックさんやらザップさんやら思い出すからやめれ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 リョウタロス(ザスク)
>>73
こちらこそありがとうございましたよぉ、お互い、始めたばかりで一勝一敗でございますがねぇ。とゆうか今回ワタクシ初手が手札事故でしたから……

最初の手札
アウザール
冥猫蛇アイニ
ブレイヴピスケス
アスクレピオーズ(notバースト)
刹那残影弓
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
76 アルテミス
>>75
初手で高コストが揃っているな……………。

しかし、個人的な感想だがピスケスは妖蛇とはコンセプトが合っていないのでは無いか?
あれは無魔だし、ブレイヴにしても山羊座と同じく対アルティメット特化型だろう。
(真剣な表情で言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 リョウタロス(ザスク)
>>76
ですからワイズスネークが来てくれたのはほんとに助かりましたよぉ……
あー、まあ、そうなんですがね。中の人の個人的な趣味というか、魚座だから入れたかったとかいう超個人的でアホな理由でございますから……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
78 削除済
79 アルテミス
>>77
ワイズスネークは維持コストの高さが難点だが、トラッシュ送りが強みだからな。

成程、魚座なのだな、中の人は。
しかし、そうなるとブレイヴピスケスを採用したデッキは無魔が妥当だろうな。
低コストのドローカードにも恵まれているし、独自の効果やフィールド干渉能力を持ったフィニッシャーも多いからな。

ブレイヴについては、コスト6帯の星将サイクルで踏み倒すのが一般的だな。
山羊座や蛇使い座とは系統で差別化も出来るし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 相堂匠(T.W.L)
>>74
へーい。流石にMr.ナックルマンは兎も角人間のクズを連想させるのはアレですね。
(SH-01G/home ID:39CONr)
81 リョウタロス(ザスク)
>>79
コスト6以上しかいない中でのコスト4でしたからねぇ……あいつがいなかったらガトーブレパスにもっと割られてましたよぉ

2月生まれでございますからねぇ。しかし無魔かぁ。またカードを一から漁り直しですねぇ。因みに最後のバーストはダークマターでした
そして次のドローカードは絶甲氷盾……だから遅いよお前ぇ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 アルテミス
>>81
もう少し、コスト3帯を増やしてみてはどうだ?
重量級を絞りつつ、中型を減らして極分化するんだ。それなら多少の事故も減ると思うのだが…………。

ダークマター、か…………。流石にあの系列のマジックは厄介だからな………。

さて、私もそろそろ戻らねばな。
リョウタロス殿、ザスク殿。今回のバトル、学ぶ事も多かったし、何より良いバトルだった。
改めて、二人に感謝を。
(一礼する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 リョウタロス(ザスク)
>>82
一応アンクスネークとかもいるんですがねぇ……もうちょい絞るかぁ

こちらこそ色々問題点が見つかりましたからねぇ。ありがとうございましたぁ
両真「アルテミスさんお疲れさまでした。今日はありがとうございました」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 アルテミス
>>83
ああ、此方こそ。
ありがとうございました。

では、私はこれにて失礼するよ。
おやすみなさい、良い夢を────
(その場から転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 リョウタロス(ザスク)
>>84
ザスク,両真「「おやすみなさい」」

両真「さて、俺らも帰るか」
そうでございますねぇ。ワタクシも新しく課題が見つかりましたし、やることはいっぱいですよぉ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
86 ギザ(分身)
よし……いいバトルだったな。サラダバー!
【ドロン、と姿を消す】
(PC ID:km6HHz)
87 シシ
─────っと、さて、今回はどうなるか………。

アルテミス「変な慢心や油断が無いなら大丈夫だろう」
(転移してくる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見 両真)
よっと、さて、うまく回ってくれるかね……

>>87
おはようございます、シシさん、アルテミスさん。今日はよろしくお願いします
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 シシ
>>88
おはようございます。リョウタロスさん。今日はよろしくお願いします。
(会釈)

アルテミス「おはよう、リョウタロス殿。私は今回はよろしく頼むよ。
───と言っても、今回私は撮影に徹するよ」
(一礼し、美柚樹から預かったビデオカメラを取り出し、RECにする)

さて、では早速始めましょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 相堂匠(通りすがりのT.W.L)
ポーンポコピー、テーレーレテーレーレレーレレー♪デーンデデーンデーンデーンデーン、デッデーン♪
(という音と同時に空中から匠が降りてくる)
(SH-01G/home ID:rb.Wh4)
91 相堂匠(通りすがりのT.W.L)
>>88-89
………さて、両真さんシシさん二人とも頑張れ〜。(と言って何事もなかったかのように客席に座る)
(SH-01G/home ID:rb.Wh4)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>90
普通に出てこれねえのか店長

>>89
なら普通の写真での撮影に俺の分身も付けときますね
分身「よろしくお願いしまーす」

ええ、始めましょうか
ゲートオープン――!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
93 シシ
>>90
(何とも言えない表情をしている)

>>91
おはようございます、匠さん。

アルテミス「おはよう、店主殿」

>>92
アルテミス「ああ、よろしく頼むよ」

界放!

(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 相堂匠(通りすがりのT.W.L)
>>92
俺じゃない、本体が勝手にやったんだ。

T.W.L「私の趣味だ。良いだろう?」(主任スマイル)
(SH-01G/home ID:rb.Wh4)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>93
さて、いつものダイスはどちらにします?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 シシ
>>95
では、奇数でお願いします。
(デッキを置き、4枚引きながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 リョウタロス(分身)
>>94
本体曰く「ぶっちゃけ撃ち落とされてえのかな」とのことだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 相堂匠(通りすがりのT.W.L)
>>93
自分は普通に降りてこようとしたんです。そこの本体(バカ)が勝手にポコピーを流したんです。
T.W.L「反省はしているが後悔はしていない」
(SH-01G/home ID:rb.Wh4)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
んじゃ、俺は偶数で……

ダイスロールッ!
結果は5! そちらからどうぞ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 シシ
>>98
アルテミス「そ、そうか……………」
(観客席に座り、ビデオカメラを起動して録画を始める)

>>99
了解です。

では──────

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット。

更に、ホワイトホール・ドラゴンをLv.1で召喚します。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)