3 アルテミス
>>2
そう簡単にはやらせんさ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
バーストをセット。
更にパイル・ピューマをもう1体、Lv.2で召喚。
召喚時効果で、オリンの黄金街道を破壊する。
ブラッディセイバーをLv.3にアップ。
アタックステップ
ブラッディセイバー、駆けろ!!
BP10000 赤シンボル
そう簡単にはやらせんさ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
バーストをセット。
更にパイル・ピューマをもう1体、Lv.2で召喚。
召喚時効果で、オリンの黄金街道を破壊する。
ブラッディセイバーをLv.3にアップ。
アタックステップ
ブラッディセイバー、駆けろ!!
BP10000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 零課(船坂 華奈)
>>ギザ サキ様
あらこんにちはお二人もおにぎりを食べてもらって嬉しいですよ。
>バトル
切り札の一人が来ましたが・・・破壊されましたか。譲りませんねえアルテミス様も。互いに切り札が落ちた状況ですが、破壊やライフをネクサスでコアブーストに繋げられているリョウタロス様が有利でしょうか?
あらこんにちはお二人もおにぎりを食べてもらって嬉しいですよ。
>バトル
切り札の一人が来ましたが・・・破壊されましたか。譲りませんねえアルテミス様も。互いに切り札が落ちた状況ですが、破壊やライフをネクサスでコアブーストに繋げられているリョウタロス様が有利でしょうか?
(PC ID:CD8yK7)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>6
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(6→10)
メインステップ
マジック アウェイキングビースト発動!
デッキの上から3枚をオープンしその中の剣獣スピリット1枚を1コスト支払い召喚する
英雄獣の雄叫び
ハンドリバース
七大英雄獣 覇王獣テセウス
テセウスを1コスト支払いレベル2で召喚!
アタックステップ
テセウスでアタック!アウェイキングビーストの効果でこのターンの間、この効果で召喚されたスピリットがアタックによってライフを減らした時、ライフを1つトラッシュへ送る!
BP12000 緑シンボル
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(6→10)
メインステップ
マジック アウェイキングビースト発動!
デッキの上から3枚をオープンしその中の剣獣スピリット1枚を1コスト支払い召喚する
英雄獣の雄叫び
ハンドリバース
七大英雄獣 覇王獣テセウス
テセウスを1コスト支払いレベル2で召喚!
アタックステップ
テセウスでアタック!アウェイキングビーストの効果でこのターンの間、この効果で召喚されたスピリットがアタックによってライフを減らした時、ライフを1つトラッシュへ送る!
BP12000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
10 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 ギザ
(PC ID:km6HHz)
15 削除済
16 アルテミス
>>13
ぐぁっ!!(3→2)
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
手元のパイル・ピューマと甲獣キャノン・ピューマを其々Lv.1で召喚。
バーストをセット。
炎 利家の神技発動。
コア3個をボイドに送り、デッキを上から2枚オープン。
系統:皇獣を持つスピリットカード全て手札に加え、残りを破棄する。
コレオン
砲凰竜フェニック・キャノン
コレオンを手札に。(3→4)
更にもう1度神技発動。
コレオン
アドベントドロー
コレオンを手札に。(4→5)
もう1度神技発動。
壬獣アクセルエッジ
星竜魔神
アクセルエッジを手札に加える。(5→6)
ターンエンドだ。
ぐぁっ!!(3→2)
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
手元のパイル・ピューマと甲獣キャノン・ピューマを其々Lv.1で召喚。
バーストをセット。
炎 利家の神技発動。
コア3個をボイドに送り、デッキを上から2枚オープン。
系統:皇獣を持つスピリットカード全て手札に加え、残りを破棄する。
コレオン
砲凰竜フェニック・キャノン
コレオンを手札に。(3→4)
更にもう1度神技発動。
コレオン
アドベントドロー
コレオンを手札に。(4→5)
もう1度神技発動。
壬獣アクセルエッジ
星竜魔神
アクセルエッジを手札に加える。(5→6)
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 零課(船坂 華奈)
(PC ID:CD8yK7)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>18
利家がいるなら使うのはわかってたしなぁ
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
マジック アウェイキングビースト発動!
再びデッキの上から3枚をオープンしその中の剣獣スピリット1枚を1コスト支払い召喚する!
神代の森
No.8ソーンキャッスル
英雄獣ペイリトゥース
ペイリトゥースをレベル1で召喚!召喚時効果発動!相手の手札1枚を内容を見ないでオープンさせ相手の手元におく!それがスピリット、アルティメットだったらボイドからコア2つをこいつに置ける!
左から3枚目のカードを選択する!
利家がいるなら使うのはわかってたしなぁ
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
マジック アウェイキングビースト発動!
再びデッキの上から3枚をオープンしその中の剣獣スピリット1枚を1コスト支払い召喚する!
神代の森
No.8ソーンキャッスル
英雄獣ペイリトゥース
ペイリトゥースをレベル1で召喚!召喚時効果発動!相手の手札1枚を内容を見ないでオープンさせ相手の手元におく!それがスピリット、アルティメットだったらボイドからコア2つをこいつに置ける!
左から3枚目のカードを選択する!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>21
ちっ、マジックか
さらにスノーゴースト・レオパルドをコアを2つ置いた状態でレベル3で召喚
生命司る大樹を配置
アタックステップ!
いくぞ、コク・ガロウでアタック!
コク・ガロウのレベル2効果!俺の剣獣スピリットがアタックしたときそっちはスピリット1体を重疲労させなければブロックできない!
BP10000 緑シンボル
ちっ、マジックか
さらにスノーゴースト・レオパルドをコアを2つ置いた状態でレベル3で召喚
生命司る大樹を配置
アタックステップ!
いくぞ、コク・ガロウでアタック!
コク・ガロウのレベル2効果!俺の剣獣スピリットがアタックしたときそっちはスピリット1体を重疲労させなければブロックできない!
BP10000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
27 削除済
28 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 アルテミス
>>29
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(7→12)
メインステップ
キャノン・ピューマを消滅させる。
代わりにコレオンを2体、壬獣アクセルエッジを其々Lv.1で召喚。
アクセルエッジの召喚時効果で、生命司る大樹を破壊する。
パイル・ピューマをLv.2にアップ。
マジック、トゥエルブエナジーを使用。
このターンの間、手札にある「十二神皇」の名を持つスピリットカードのコストを私のライフと同じにする。
駆けろ、鋼の体を持つ熱き獣よ!!
寅の十二神皇リボル・ティーガ、Lv.3で召喚!!
アタックステップ
リボル・ティーガ、行け!
アタック時効果【封印】発揮!!
ソウルコアを私のライフへ!(1→2)
更に【砲撃】発動!!
山札2枚をオープンし、系統:神皇/十冠を持つスピリットカード1枚につき、リョウタロス殿のライフを1個奪う!
パイル・ピューマのLv.2効果で、3枚オープンだ!
甲獣キャノン・ピューマ 十冠
光龍騎神サジット・アポロドラゴン 神皇
超・十二神皇エグゼシード・F 神皇
ヒット!ライフを3つ貰う!!
撃てぇぇ!!
(リボル・ティーガの砲身から3発の砲弾が放たれる)
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(7→12)
メインステップ
キャノン・ピューマを消滅させる。
代わりにコレオンを2体、壬獣アクセルエッジを其々Lv.1で召喚。
アクセルエッジの召喚時効果で、生命司る大樹を破壊する。
パイル・ピューマをLv.2にアップ。
マジック、トゥエルブエナジーを使用。
このターンの間、手札にある「十二神皇」の名を持つスピリットカードのコストを私のライフと同じにする。
駆けろ、鋼の体を持つ熱き獣よ!!
寅の十二神皇リボル・ティーガ、Lv.3で召喚!!
アタックステップ
リボル・ティーガ、行け!
アタック時効果【封印】発揮!!
ソウルコアを私のライフへ!(1→2)
更に【砲撃】発動!!
山札2枚をオープンし、系統:神皇/十冠を持つスピリットカード1枚につき、リョウタロス殿のライフを1個奪う!
パイル・ピューマのLv.2効果で、3枚オープンだ!
甲獣キャノン・ピューマ 十冠
光龍騎神サジット・アポロドラゴン 神皇
超・十二神皇エグゼシード・F 神皇
ヒット!ライフを3つ貰う!!
撃てぇぇ!!
(リボル・ティーガの砲身から3発の砲弾が放たれる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 アルテミス
>>32
あ〜…………………うん。
勝ったんだが、何だろう、この空気…………。
『⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ッッ!!』
(頬を掻くアルテミスとは対称的に、やってやったぞ!と言わんばかりにリボル・ティーガが吼え、コレオン達がガッツポーズを決めている)
あ〜…………………うん。
勝ったんだが、何だろう、この空気…………。
『⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ッッ!!』
(頬を掻くアルテミスとは対称的に、やってやったぞ!と言わんばかりにリボル・ティーガが吼え、コレオン達がガッツポーズを決めている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>37
昨日に続いて今日もアタックする順番をミスるなんて、もう、剣獣たちに申し訳がたたないです………
(うつ伏せのまま答える)
>>38
これも2日続けて馬鹿みたいなミスをした俺への罰ってことだろうよ……
>>40
やっぱり俺は幸運Eなんだよ、どうせ……
昨日に続いて今日もアタックする順番をミスるなんて、もう、剣獣たちに申し訳がたたないです………
(うつ伏せのまま答える)
>>38
これも2日続けて馬鹿みたいなミスをした俺への罰ってことだろうよ……
>>40
やっぱり俺は幸運Eなんだよ、どうせ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 零課(船坂 華奈)
>>バトル
あはは〜さすがの火力ですねえ。私も能力をよく理解せずにバーストを間違えて耐えられませんでしたっけ。いやはや、ライフを狙う砲撃手の火力の面目躍如と言ったところでしょうか。
リョウタロス様もまさか一気にこうなるとは予想もしていなかったでしょうに。
あはは〜さすがの火力ですねえ。私も能力をよく理解せずにバーストを間違えて耐えられませんでしたっけ。いやはや、ライフを狙う砲撃手の火力の面目躍如と言ったところでしょうか。
リョウタロス様もまさか一気にこうなるとは予想もしていなかったでしょうに。
(PC ID:CD8yK7)
46 T.W.L(T.W.L@時々浮上)
>>42
しゃーない。まさか三つとも効果対象になるなんて夢にも思わない……訳ではないと思うが、うん、タイミングの問題だね!
しゃーない。まさか三つとも効果対象になるなんて夢にも思わない……訳ではないと思うが、うん、タイミングの問題だね!
(SH-01G/home ID:tzLtJN)
48 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
50 アルテミス
>>46
元よりマジックの比率を下げ、皇獣の比率を上げていたデッキだからな。
あのタイミングで3枚来るとは思わなんだ。
>>48
いやいや、そんな事は無いぞ?
利家を警戒してコク・ガロウを入れていたり、マジック捌きだって中々のものだからな?!
元よりマジックの比率を下げ、皇獣の比率を上げていたデッキだからな。
あのタイミングで3枚来るとは思わなんだ。
>>48
いやいや、そんな事は無いぞ?
利家を警戒してコク・ガロウを入れていたり、マジック捌きだって中々のものだからな?!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 エイダ
>>48
《睡眠不足による気絶以外は・・・。
・・・リョウマ、書く神含めて睡眠は足りていますか?
思考の回転速度も充全な睡眠によるバイタルコンディションのコントロールによって成立します。
私の書く神も、オンラインゲームでのミスは主に、睡眠不足と疲労によるものでした》
《睡眠不足による気絶以外は・・・。
・・・リョウマ、書く神含めて睡眠は足りていますか?
思考の回転速度も充全な睡眠によるバイタルコンディションのコントロールによって成立します。
私の書く神も、オンラインゲームでのミスは主に、睡眠不足と疲労によるものでした》
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
52 リョウタロス(写見 両真)
>>50
アウェイキングビーストで出していたペイリトゥースでアタックしていれば2つ削りきれていた。昨日のバトルでもスノーゴースト・レオパルドを出したターン、先にコク・ガロウでアタックしていればウスバカゲロウの効果で絶甲氷盾も使わせることなく削れた……肝心なところでこれだよ。はっ……俺ってやつはほんと……
アウェイキングビーストで出していたペイリトゥースでアタックしていれば2つ削りきれていた。昨日のバトルでもスノーゴースト・レオパルドを出したターン、先にコク・ガロウでアタックしていればウスバカゲロウの効果で絶甲氷盾も使わせることなく削れた……肝心なところでこれだよ。はっ……俺ってやつはほんと……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 零課(船坂 華奈)
>>52
このデッキの驚異も味わって、昨晩から見ている身として言わせてもらいますと、攻撃手段が潤沢すぎてどれから行こうか迷うのでは? 相手を疲労させて、それをデッキに戻したり、かと思えばバースト封じ。あれこれと多彩な戦術が取れる強さがあるからこそなのかもです。
このデッキの驚異も味わって、昨晩から見ている身として言わせてもらいますと、攻撃手段が潤沢すぎてどれから行こうか迷うのでは? 相手を疲労させて、それをデッキに戻したり、かと思えばバースト封じ。あれこれと多彩な戦術が取れる強さがあるからこそなのかもです。
(PC ID:CD8yK7)
57 アルテミス
>>52
あ〜……………………なら、今度またもう一度、このデッキでバトルするか?
3度目の正直、という奴だ。
>>54
効果でのライフ減少だから、リアクティブバリアが最適解だな。
後はエクスティンクションウォールか。
あ〜……………………なら、今度またもう一度、このデッキでバトルするか?
3度目の正直、という奴だ。
>>54
効果でのライフ減少だから、リアクティブバリアが最適解だな。
後はエクスティンクションウォールか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 エイダ
>>53
《・・・。
・・・リョウマ、バトル前は睡眠を充全に取った後で行いましょう。
プレイングミスをする判断思考の低下が主な原因ならば、開始時間を調整しましょう。
スリープ状態に移行します》
(通信が落ちる)
(お仕事準備に入りますので、席を外します)
《・・・。
・・・リョウマ、バトル前は睡眠を充全に取った後で行いましょう。
プレイングミスをする判断思考の低下が主な原因ならば、開始時間を調整しましょう。
スリープ状態に移行します》
(通信が落ちる)
(お仕事準備に入りますので、席を外します)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
59 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 アルテミス
>>58
(了解です。また後程)
>>59
分かった。
なら、その時にリョウタロスの真の力を私たちに見せてくれないか?
これまでのバトル以上のものを。
“本当の俺の力を見せてやる”という気概で。
(仰向けにし、背中を軽く叩きながら、励ますように言う)
(了解です。また後程)
>>59
分かった。
なら、その時にリョウタロスの真の力を私たちに見せてくれないか?
これまでのバトル以上のものを。
“本当の俺の力を見せてやる”という気概で。
(仰向けにし、背中を軽く叩きながら、励ますように言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 零課(船坂 華奈)
>>59
なるほど・・・でも、ここ迄アルテミス様を追い詰められているのは一重にそのプレイングの上手さ、使い方が間違っていないからです。だからこそ、頑張ってくださいませ。
最後の一欠片はもう見えているのですから。
>>57
アルテミス様もお見事です。どうなるか楽しみますよ。
>>58
(了解しました)
なるほど・・・でも、ここ迄アルテミス様を追い詰められているのは一重にそのプレイングの上手さ、使い方が間違っていないからです。だからこそ、頑張ってくださいませ。
最後の一欠片はもう見えているのですから。
>>57
アルテミス様もお見事です。どうなるか楽しみますよ。
>>58
(了解しました)
(PC ID:CD8yK7)
63 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 アルテミス
>>66
前者は効果でライフが減るとき、破棄する事でダメージを1に抑え、フラッシュ効果でアタックステップを終了させる。
十二神皇編のマジックだ。
後者は減ったライフの数だけ回復する絶甲氷盾の完全上位互換カードだ。
此方は煌臨編のカードだな。
>>67
どのデッキでも構わないよ。
リョウタロス殿が使いたいデッキで来ると良い。
(別のデッキを取り出す)
前者は効果でライフが減るとき、破棄する事でダメージを1に抑え、フラッシュ効果でアタックステップを終了させる。
十二神皇編のマジックだ。
後者は減ったライフの数だけ回復する絶甲氷盾の完全上位互換カードだ。
此方は煌臨編のカードだな。
>>67
どのデッキでも構わないよ。
リョウタロス殿が使いたいデッキで来ると良い。
(別のデッキを取り出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 零課(船坂 華奈)
>>64
なまじ強いぶん、迷うあたり贅沢な悩みですからね。逆に言えばそれだけの強いスピリットがこれだけ貴方様を支えている。ふふ、更に強くなるとは素晴らしいです。
>>65
ええ。私もそれを楽しく見させてもらいます
なまじ強いぶん、迷うあたり贅沢な悩みですからね。逆に言えばそれだけの強いスピリットがこれだけ貴方様を支えている。ふふ、更に強くなるとは素晴らしいです。
>>65
ええ。私もそれを楽しく見させてもらいます
(PC ID:CD8yK7)
74 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 アルテミス
>>73
『ああ、参考になったら幸いだよ。
二回戦も存分にな』
(フィールドから念話を飛ばす)
>>76
なら、私は偶数か。
ダイスロール………………6
私から行くぞ。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
角タヌ、鋼刃竜カリヴォロスを其々Lv.1で召喚。
ターンエンドだ。
『ああ、参考になったら幸いだよ。
二回戦も存分にな』
(フィールドから念話を飛ばす)
>>76
なら、私は偶数か。
ダイスロール………………6
私から行くぞ。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
角タヌ、鋼刃竜カリヴォロスを其々Lv.1で召喚。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
79 アルテミス
>>78
ネクサス、ファイズか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
ネクサス、千識の谷をLv.1で配置。
カリヴォロスにソウルコアを乗せる。
アタックステップ
カリヴォロス、行け。
アタック時効果で、スマートブレイン社を破壊する。
更にソウルコアが置かれている為、1枚ドローする。(3→4)
BP3000 赤シンボル
ネクサス、ファイズか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
ネクサス、千識の谷をLv.1で配置。
カリヴォロスにソウルコアを乗せる。
アタックステップ
カリヴォロス、行け。
アタック時効果で、スマートブレイン社を破壊する。
更にソウルコアが置かれている為、1枚ドローする。(3→4)
BP3000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 リョウタロス(写見 両真)
>>79
ちっ、早速倒産ってか?
アタックに反応しバースト発動!ホースオルフェノク疾走態!
レベル2でノーコスト召喚!
召喚時効果発動しBP10000以下のスピリット1体を破壊する。角タヌを破壊!
アタックはホースオルフェノクでブロックだ!
BP10000
ちっ、早速倒産ってか?
アタックに反応しバースト発動!ホースオルフェノク疾走態!
レベル2でノーコスト召喚!
召喚時効果発動しBP10000以下のスピリット1体を破壊する。角タヌを破壊!
アタックはホースオルフェノクでブロックだ!
BP10000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
83 アルテミス
>>82
ふむ…………………。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ
角タヌをLv.1で召喚。
【アクセル】発揮。
庚の加速龍タービュランス、2枚ドローする。
(3→5)
マジック、エクストラドローを使用。
2枚ドローし、もう1枚をオープン。
それが赤のスピリットカードなら手札に加え、他のカードなら戻す。
千識の谷
デッキの上に戻す。(2→4)
ブレイドラをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
ふむ…………………。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ
角タヌをLv.1で召喚。
【アクセル】発揮。
庚の加速龍タービュランス、2枚ドローする。
(3→5)
マジック、エクストラドローを使用。
2枚ドローし、もう1枚をオープン。
それが赤のスピリットカードなら手札に加え、他のカードなら戻す。
千識の谷
デッキの上に戻す。(2→4)
ブレイドラをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
86 アルテミス
>>84
動かない、か………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
千識の谷をもう1つ、Lv.1で配置。
カグツチドラグーンをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
動かない、か………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
千識の谷をもう1つ、Lv.1で配置。
カグツチドラグーンをLv.1で召喚。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>86
お互いに、な
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ
メインステップ
クロコダイルオルフェノク、レベル1で召喚
アタックステップ
ホースオルフェノクでアタック!
レベル2,3アタック時効果で相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ送る!ブレイドラ、カグツチドラグーンのコアを1つずつトラッシュへ!
BP10000 紫シンボル
お互いに、な
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ
メインステップ
クロコダイルオルフェノク、レベル1で召喚
アタックステップ
ホースオルフェノクでアタック!
レベル2,3アタック時効果で相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ送る!ブレイドラ、カグツチドラグーンのコアを1つずつトラッシュへ!
BP10000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
90 アルテミス
>>89
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ
焔竜魔皇マ・グーをLv.1で召喚。
角タヌをLv.2にアップし、千識の谷をLv.2にアップ。
アタックステップ
マ・グーの効果で、トラッシュのコア全てを自身に置き、Lv.2に。
アタックはせず、ターンエンドだ。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ
焔竜魔皇マ・グーをLv.1で召喚。
角タヌをLv.2にアップし、千識の谷をLv.2にアップ。
アタックステップ
マ・グーの効果で、トラッシュのコア全てを自身に置き、Lv.2に。
アタックはせず、ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>90
マ・グー、また面倒なやつがきたな
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→6)
メインステップ
ウルフオルフェノクをレベル1で召喚
オートバジン ビークルモードをレベル2にアップ
アタックステップ
ホースオルフェノク疾走態でアタック!
オートバジン ビークルモードのレベル2効果でこのターンの最初のアタックの時、相手のスピリット1体を指名してアタックできる!
マ・グーを指定!さらにレベル2,3アタック時効果でマ・グーのコア2つをトラッシュに!
BP10000 紫シンボル
マ・グー、また面倒なやつがきたな
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→6)
メインステップ
ウルフオルフェノクをレベル1で召喚
オートバジン ビークルモードをレベル2にアップ
アタックステップ
ホースオルフェノク疾走態でアタック!
オートバジン ビークルモードのレベル2効果でこのターンの最初のアタックの時、相手のスピリット1体を指名してアタックできる!
マ・グーを指定!さらにレベル2,3アタック時効果でマ・グーのコア2つをトラッシュに!
BP10000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
95 アルテミス
>>94
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
千識の谷の効果で、ドローする数を+1する
(2→4)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ
バーストをセット。
もう1つの千識の谷をLv.2にアップ。
ターンエンドだ。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
千識の谷の効果で、ドローする数を+1する
(2→4)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ
バーストをセット。
もう1つの千識の谷をLv.2にアップ。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 リョウタロス(写見 両真)
>>95
着実にドロー枚数を増やすか……
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
クロコダイルオルフェノク、ウルフオルフェノクをレベル2にアップ
アタックステップ
ホースオルフェノクでアタック
オートバジンの効果で今度は角タヌを指定する
トラッシュへ送るコアも角タヌからだ
BP10000 紫シンボル
着実にドロー枚数を増やすか……
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
クロコダイルオルフェノク、ウルフオルフェノクをレベル2にアップ
アタックステップ
ホースオルフェノクでアタック
オートバジンの効果で今度は角タヌを指定する
トラッシュへ送るコアも角タヌからだ
BP10000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
97 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 アルテミス
>>98
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
千識の谷の効果で、ドローする数を+2する。
(5→8)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
バーストをセット。
ガーネット・ドラゴンをLv.3で召喚。
ターンエンドだ。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
千識の谷の効果で、ドローする数を+2する。
(5→8)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
バーストをセット。
ガーネット・ドラゴンをLv.3で召喚。
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)