1 相堂匠(T.W.L@空想伐採)

バトル会場89

分身「ルールは守って楽しくバトれよー」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
2 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
分身「おー、両真さんの勝利か。そして船坂さんの敗北だ……というか、まだ居たのねオーシン」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
3 リョウタロス(写見 両真)
>>2
オーシン(『お前の手札も破棄してやろうか』と書かれたプラカードを出す)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
4 零課(船坂 華奈)
あたた・・・うーん、さすがの馬力と装甲。負け越しちゃいましたか。しかし、ああいうのを見ると私の天霊デッキは火力が低いのでしょうか?
(立ち上がってゴミを払い落とし、デッキを整理する)
(PC ID:CD8yK7)
5 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>3
分身「メインステップで引かなきゃええんじゃろ?後お前を破壊すれば」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
6 リョウタロス(写見 両真)
>>4
お疲れさまです、船坂さん
大丈夫ですか?

あとそっちのデッキで火力が無いなんて言ったらイマーゴやゴジラが怒りますよ?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>5
オーシン『アタックで破壊されなければ俺は何度でも蘇る』
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 ギザ
>>前スレ100
鳥「うーん、力強いなぁ。おめでとうリョウタロス」
【翼で拍手している】

>>4
鳥「今回は相性悪かったな。破壊効果が尽く打ち消されてた感じ。お疲れ姐さん」
【客席から飛んでくる】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
9 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>4
分身「というよりは……基礎的な制圧力ぅ…ですかねぇ……どデカイヤツが来れば制圧力は問題ないけれど、先に相手がどデカイヤツを出すと……って感じなのかな?」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
10 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>9追記
分身「後単純にストライクヴルム・レオが天敵過ぎた」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
11 リョウタロス(写見 両真)
>>8
ありがとうよ、ギザさん
まぁ、今回はスレイ・ウラノスにレオと装甲系で黄を持ってる奴等が来てくれて助かったぜ。アクアエリシオンも一緒に並べてみたかったがな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
12 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>7
分身「うわめんどっちい」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
13 削除済
14 零課(船坂 華奈)
>>6
大丈夫ですよ。ふふ、姉さまと一体化しているわけですし。

そうなんですが・・・スピードの差ですかね。そういうデッキではあるのですが。ま、今回は私の使い方がまずかった。リョウタロス様はうまく立ち回って皆を活躍させた。その差なのでしょう。

では、今度はどうしますか? デッキ。

>>8
いやぁ。一応は前に勝ち星はもらえているんですがね。流石メインだけあってお強いです。ふふ。だからこそ楽しいのですのよねえ。勝っても負けても。
(PC ID:CD8yK7)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>12
オーシン『コスト3以下ならいくらでも効果破壊での蘇生可能だ』
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 零課(船坂 華奈)
>>9
そうかもですねえ。夢幻祈祷が通らないのも痛かったです。次にしのげればイマーゴ、マガゼットンのどれかで反撃を考えていたのですが。どちらも赤の装甲はないみたいですし。

まあ、本当に白なのに赤以上の火力を出してくるのが見ていて楽しいデッキですからね。立ち向かうのも一興です。
(PC ID:CD8yK7)
17 リョウタロス(写見 両真)
>>14
それならよかったですよ

ま、今回は俺もドローソースを早めに引けてたのが大きいですがね。アクアエリシオンはともかく

デッキはそちらの好きな方で大丈夫ですぜ。そちらからは指定はありますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
18 零課(船坂 華奈)
>>17
あはは。このくらいなら私もなんとか。昨日は休めましたし。

ですねえ、私も手札落ち、そちらにもドローを送るの覚悟でないと引けないというのが辛かったです。

では、紫でお願いしていいですか? 私はウルトラで。相性は私が不利だと思うのですが、どれほど不利なのか確かめたいのです。
(PC ID:CD8yK7)
19 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>15
分身「ならば消滅させてやろう」

>>16
分身「ウルトラマン達でも対策出来ますけどね」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>9>>12
因みに手札に昔懐かしいこいつもいたり
(マンモールを見せる。レベル2で装甲赤、紫、緑、レベル3で白以外の全ての装甲を自分のスピリットに与える)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 ギザ
>>11
鳥「出てくる直前でデッキの下へお戻りになったからなー………」

>>14
鳥「いいねえ禍根を残さないその感じ。もう一戦くらいするだろ? 次は勝っていこうぜ」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
22 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>20
分身「わーお、危うく全色の装甲がストライクヴルム・レオに付きそうだったのか」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>18
まぁ、こっちのオーシンと大空洞が中々に活躍してくれましたからねぇ

了解、妖蛇の実力、お見せいたしましょう

>>19
マンモール出さなきゃ

>>21
ほんとになー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 零課(船坂 華奈)
>>19
そんなカードもあるのですか。うーん、私は入手していませんし、まあ今の皆さんでどれほどやれるか。楽しみです。

対策は一応今のデッキの脆さがどれほどか実感した後にでも。

>>21
一応悔しさはありますが、それよりも楽しさが先行するんですよね。特に面白いコンボや見事な組み合わせは。

ふふ、まあ自分から不利そうなデッキを頼みましたが、勝つ望みは捨てないつもりです
(PC ID:CD8yK7)
25 零課(船坂 華奈)
>>23
特に大空洞でしょうか。私の分、後半は3ドローさせちゃいましたし。

お願いしますね? ではゲートオープン
(PC ID:CD8yK7)
26 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>23
分身「チッ」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>25
だからこそあそこまで俺のスピードも上げれたわけですがね

――界放!

ダイスはどちらで?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 零課(船坂 華奈)
>>27
正しく敵に塩を送るといったわけですか。

では、奇数を
(PC ID:CD8yK7)
29 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>24
分身「そんなカード、というより、持ってますよね?ティガや初代さん」(ストライクヴルム・レオは赤と青が弱点)
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
30 ギザ
>>23
鳥「いつか見れる日を期待してるぜ」

>>24
鳥「それでこそだぜ。次も頑張れよー」
【客席に飛んで戻る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
31 リョウタロス(写見 両真)
>>28
んじゃ俺は偶数ですね。ダイスロール!

結果は、5!
さて、どちらにしますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
32 リョウタロス(写見 両真)
>>30
……来てくれるかな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
33 零課(船坂 華奈)
>>29
あ、そっちですか。ええ、まあ、今回は来なかったのですがね。代わりにイマーゴとエクレア・シフォン、ティファニエルが来ていました。マガゼットンもいたので次のターンで倒せたのでしょうが、痛いですねえ。

>>30
はーい。デッキの回転で紫の毒を逃げ切れるかが勝負の分かれ目でしょうね。
(PC ID:CD8yK7)
34 零課(船坂 華奈)
>>31
では後攻を。このデッキ、コアが多く稼げなくて。
(PC ID:CD8yK7)
35 リョウタロス(写見 両真)
>>34
了解、んじゃ俺の先攻ですね

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

ネクサス No.32アイランドルート配置
配置時効果で1枚ドロー
(3→4)

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
36 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>33
分身「成る程……そろそろバトル観戦に集中しますね」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
37 零課(船坂 華奈)
>>35
おー・・・いきなりネクサスにバースト。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット

私はターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
38 零課(船坂 華奈)
>>36
了解しました。
(PC ID:CD8yK7)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>37
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

蛇僧侶ハリム、レベル2で召喚
召喚時効果で1枚ドロー(4→5)

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 零課(船坂 華奈)
>>39
そちらの手札の追加にバースト発動。ウルトラマンメビウスをレベル2で召喚です。召喚時効果で私はデッキから2枚ドローして1枚破棄します。
(4→6→5)

月光怪獣再生エレキング

そちらのバーストは発動しますか?
(PC ID:CD8yK7)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>40
いや、こっちのバーストは発動条件を満たしてない
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 零課(船坂 華奈)
>>41
了解です。では、改めて私のターン。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→3)
メインステップ

バーストをセット


アタックステップ
メビウスでアタック。同時にコスト4以下のスピリットを一体破壊します。可能なら蛇僧侶ハリムを破壊してください

BP8000青シンボル
(PC ID:CD8yK7)
43 リョウタロス(写見 両真)
>>42
ハリムは破壊されるがバースト発動!
マーク・オブ・ゾロ!
1枚ドローし相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ送る!メビウスのコアをトラッシュへ!
フラッシュは……使うにはコアが足りないか

ライフで受ける!
ぐっ!
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 零課(船坂 華奈)
>>43
メビウスはレベル2から1にダウン。消滅はしないですね。

私はこれでターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
45 エイダ
>>バトル
《破壊、消滅に連動した強制疲労効果での遅滞等で手札の延命等が可能です。
カナ・フナサカのウルトラマンデッキはコアシュートへの装甲やコアブーストが困難な為、優勢予測指数はリョウマにありますが、手札事故はドローソースを多く出来なければ防ぎようがありません。

ウルトラマンメビウスのバースト召喚を確認。
ローコスト除去やウルトラマンの対コスト除去への強化も脅威です。
破壊効果の発動ですが、強制疲労の条件はまだ召喚スピリット、アルティメットが少ない為、脅威に出来ません。

マーク・オブ・ゾロのコスト不足での発動が優勢予測指数の低下に直結しなければ良いのですが・・・》

(通りすぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
46 リョウタロス(写見 両真)
>>44
あと1つコアがあれば……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ

さあ、仕事の時間だぞ。創界神ネクサス オシリスを配置
神託を発動!デッキの上から3枚をトラッシュに送りその中のコスト3以上の妖蛇、界渡、化身の数だけコアを乗せる

アスクレピオーズ
ペンドクルス
ゼオ・デュラム

ほう、珍しく中々いい仕事してくれるじゃねえの

死蠍王メネスコルピオをレベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動、トラッシュの妖蛇を1枚手札に加え疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する

メビウスさんを破壊!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 零課(船坂 華奈)
>>46
あっ! メビウスは破壊されます・・・むぅ。ネクサスも怖いのが来ましたし。
(PC ID:CD8yK7)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>47
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
ゲェッ、ゼオ・デュラム!
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
50 零課(船坂 華奈)
>>48
あら・・・良かった。さて、私のターン。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
(PC ID:CD8yK7)
51 ギザ
>>バトル
鳥「リョウタロスの幸運が、仕事した、だと………」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
52 リョウタロス(写見 両真)
>>46追記
あ、因みに手札に加えたのはハリムだ
(5→6)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>51
普通のデッキだったら死んでるからなこれ?
(落ちたのは全員Xレア)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 リョウタロス(写見 両真)
>>53
あ、アスクレピオーズはリバイバル版だから違ったわ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
55 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>54
分身「それでもXレアクラスだろうに」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
56 エイダ
>>バトル
《トラッシュからの蘇生召喚が可能な妖蛇デッキではこの神託効果は有効に発揮します。
事実上、山札を二つ所持になります。
現在ダメージ1オーバーですが、プレイングミスが無ければ制圧可能です》
(FT142A/au ID:DBJTys)
57 零課(船坂 華奈)
>>48
ウルトラセブンをレベル1で召喚。召喚時効果でそちらのコストの最も低いスピリットを破壊し、そのコスト以下のマジックはこのターン使えません。

アタックステップ
セブンでアタックです

BP5000青シンボル
(PC ID:CD8yK7)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>57
メネスコルピオは破壊される、だがオシリスの神技発動!コア2つをボイドに送り相手のスピリット、アルティメットのコア1つを相手のリザーブへ送る!セブンさんのコアをリザーブへ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 零課(船坂 華奈)
>>58
セブンはレベル1なので消滅・・・ターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>59
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ

蛇僧侶ハリム、宵闇の蛇王アルベリヒをレベル1で召喚、ハリムの召喚時効果で1枚ドロー(5→6)
さらにアルベリヒの召喚時効果で紫のスピリットにボイドからコア2つを乗せる、ハリムにコアを2つ乗せレベル2に

バーストセット

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 零課(船坂 華奈)
>>60
うーん、私の方は事故ですかね? 珍しいです。

さてと、私のターン。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

ゲニン・スズメをレベル2、余分に余ったコア全て。計7個置いて召喚。

ターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>61
おーおー、こりゃまた大判振舞いに置かれたな

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

ハリムの余剰コア1つをアルベリヒに乗せレベル2にアップ

ネクサス No.25グロウセレブレーション配置

死と再生の神、2つの世界を結ぶくちなわ!ジャイナガン レベル2で召喚!

アタックステップ

アルベリヒでアタック!

BP6000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
63 零課(船坂 華奈)
>>62
ライフで受けます! くっ・・・!
(5→4)

バースト発動 絶甲氷盾。ライフ回復とゲニン・スズメのコアも使ってフラッシュ効果も使用。そちらのアタックステップを強制終了です。
(4→5)
(PC ID:CD8yK7)
64 リョウタロス(写見 両真)
>>63
む、相手のコアを増やすだけに終わったか

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
65 零課(船坂 華奈)
>>64
まあ、コア自体はさほど私は使っていませんでしたしね。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ

バーストセット
またゲニン・スズメにコアを全部おいてターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
66 リョウタロス(写見 両真)
>>65
仕掛けてはこない、まだコアを貯めてるのか……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

智の伝承者ワイズスネーク、レベル2で召喚
ワイズスネークの効果で妖蛇スピリットの効果で送られるコアは全てトラッシュへ送られる

アタックステップ
ワイズスネークでアタック!
レベル2,3アタック時効果で相手のスピリットのコア1つをトラッシュへ!
ゲニンスズメの余剰コア1つをトラッシュへ!

BP5000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 削除済
68 零課(船坂 華奈)
>>66
ゲニン・スズメでブロック。こちらはBPが3000なので破壊されちゃいますが、破壊時効果でそちらはスピリットを2体選んで疲労させてください。

更にバースト発動。双光気弾。私はデッキから2枚ドロー
(5→7)

フラッシュ効果でネクサスグロウセレブレーションを破壊します
(PC ID:CD8yK7)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>67
くっ、今回は役目を果たせなかったか、グロウセレブレーション……

ジャイナガンとハリムを疲労

アルベリヒでアタック!

BP6000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 零課(船坂 華奈)
>>69
ライフで受けます! いぅ!
(5→4)
(PC ID:CD8yK7)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 零課(船坂 華奈)
>>71
紫の展開力も厄介ですね。私のターン

スタートステップ
コアステップ(7→8)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(8→12)
メインステップ

ウルトラマンギンガをレベル2余分にコアを置いて召喚。レベル1,2,3の効果で私のウルトラマンは全てBPプラス3000されます。

マジック双翼乱舞を使用。2枚ドローします
(6→8)

バーストセット

ターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
ギンガさんか……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ

魂彷徨う骨の森を配置

アタックステップ
ジャイナガンでアタック!

BP5000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
74 零課(船坂 華奈)
>>73
ギンガでブロックです! BPは6000ですので、こちらが勝ちますね。
(PC ID:CD8yK7)
75 エイダ
>>バトル
《余剰コアを使用し、展開数を制限する事で消滅のダメージを軽減をしているものと推測。
こちらのコスト条件のクリア、または踏み倒し等による一斉展開が可能ならば戦局を傾ける事も可能ですが、油断大敵です》

(通りすぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>74
ジャイナガンの破壊時効果!相手のスピリット、アルティメットのコア2つをリザーブへ送るがワイズスネークの効果でトラッシュへ!

さらに魂彷徨う骨の森で1枚ドロー(4→5)
そして破壊時にバースト発動、マーク・オブ・ゾロ、1枚ドローし(5→6)
相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュへ送る

合計4つのコアをシュートだ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
分身「わーお、今度は徹底的に殺ってきたか……」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
78 零課(船坂 華奈)
>>76
ギンガは消滅します・・・くぅ・・・キツイですねえ。
(PC ID:CD8yK7)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>78
まだアタックステップは続く

ハリムでアタック!

BP2000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 ギザ
>>バトル
鳥「コアを相手のトラッシュにシューッ!」

(お風呂行ってきます。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
81 零課(船坂 華奈)
>>79
ライフです! あうっ・・・!
(4→3)
(PC ID:CD8yK7)
82 リョウタロス(写見 両真)
>>80
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>81
ワイズスネークでアタック!

BP5000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 零課(船坂 華奈)
>>80
了解です

>>83

ライフです! つぅ!
(3→2)
(PC ID:CD8yK7)
85 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>80
分身「鳥(超)、エキサイティンッ!!」(北風が吹く)

(了解でーす。byT.W.L)
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
86 リョウタロス(写見 両真)
>>84
続けてアルベリヒでアタック!

BP6000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 零課(船坂 華奈)
>>86
ライフです! あう・・・!
(2→1)
(PC ID:CD8yK7)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>87
ターンエンド、さて、これで絶甲氷盾でライフを増やされる心配は無くなったか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
分身「船坂さんのライフを残り一つまで減らしたか……天霊ではないから自ターンでの回復が困難だ……」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
90 零課(船坂 華奈)
>>88
あたた・・・本当にギリギリですよ・・

私のターン

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(4→16)
メインステップ

先程セットしたバーストを破棄して新たにバーストをセット。

ウルトラマンエックスをレベル2で召喚。召喚時効果でトラッシュからエレキングを回収。

マジックゼペリオン光線を使用。デッキから3枚ドローして、1枚破棄します
(5→8→7)

エレキングを破棄

カメロンパンをレベル2で召喚。

私はターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
91 削除済
92 削除済
93 リョウタロス(写見 両真)
>>90
回収された瞬間トラッシュへ逆戻りにエレキング……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ

さあ、ショータイムだ。黒龍神ゼオ・デュラム召喚!
召喚時効果発動!俺の妖蛇スピリットの数だけドローし、ドローした数だけコアをトラッシュへ送る!俺の妖蛇は4体、よって4枚ドロー!(6→10)

まずはコアを4つ、取り除く
エックスさんのコア3つとカメロンパンのコア1つをトラッシュへ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 ギザ
>>バトル
鳥「回収したエレキングを再びトラッシュへ返却シューッ!」

(戻りました。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
95 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
ゲェッ!ゼオ・デュラム!(本日二回目)
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
エックスは諸滅ですか・・・
(PC ID:CD8yK7)
97 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>94
分身「鳥(超)、エキサイティンッ!!」(また北風が吹く)

(おかえりなさーい。byT.W.L)
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
98 リョウタロス(写見 両真)
>>92
アタックステップ
ワイズスネークでアタック!
そしてワイズスネークに煌臨!妖蛇の神皇シェンマドー!!
煌臨時効果発動!手札、トラッシュからコスト6以下の妖蛇スピリットを3体までノーコスト召喚!
地の底より現れろ、闇王蛇ペンドクルス!死蠍王メネスコルピオ!そして2体目のゼオ・デュラム!
ゼオ・デュラムの召喚時効果!今の俺の場の妖蛇は7体、よって7枚ドローし、2体分、14個のコアをシュートだ!
(9→16)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
99 零課(船坂 華奈)
>>98
カメロンパンは消滅。効果も使えませんしライフで!
(0→1)

きゃぁあっ!
(フィールドの外に飛ばされる)
(PC ID:CD8yK7)
100 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
己シェンマドーォォォォッ!!
(SH-01G/home ID:GGOtfk)