1 エイダ

バトル会場90

《「ルールを守って楽しくバトル」。
カードバトラーとしての原則を遵守しましょう》
(FT142A/au ID:DBJTys)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ99
毒殺完了!蛇の毒よ、世界を呑め!
(シェンマドーを筆頭に妖蛇達が高らかに雄叫びを上げる。その様をオシリスはほおずえをついて眺めている)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>バトル
分身「今回も両真さんの勝利か……両真さん今日はデッキの回りが良いですね?」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
4 エイダ
>>バトル
《ゼオ・デュラムからバイ・ジャオウ、更にトラッシュからのゼオ・デュラムのコアシュートコンボが直撃し、ドローで更に手札の拡張が成立すれば一たまりもありません。
そして防ぐ手段が無い以上、勝利は確実でしたでしょう》

(通りすぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
5 ギザ
>>バトル
鳥「風が! 今日はリョウタロスに風が吹いてるぞ! お疲れさーん」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
6 零課(船坂 華奈)
>>2
今回はひどかったですねーなにもできていませんでした・・・

美柚樹「手札事故・・・特にドロー関連が最初とことん回らなかったのが痛いわね」

壁役たる軽量型も来なかったのが・・・まあ、それを差し引いても相性の悪さと私の腕の未熟さでしょうか
(体を起こし、一体化している美柚樹と会話している)
(PC ID:CD8yK7)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>3
ああ、なんでかは知らないがな。あれか。やっぱり今朝に課金できたからか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>5
課金して今日はPU2メンバー全員引けたしそのおかげかな!

>>6
お疲れさまです、船坂さん
あー、やっぱりそっち、事故ってました?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
9 相堂匠(T.W.L@空想伐採)
>>7
分身「ツケとか来なければ良いね!」
(SH-01G/home ID:GGOtfk)
10 リョウタロス(写見 両真)
>>9
こちとら金払ってチャンス買ってるのにこれ以上運もってかれたらやってられんわ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 削除済
12 ギザ
>>8
鳥「あやかって単機で回してみたが、駄目だったぜ………」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
13 零課(船坂 華奈)
>>8
ええ、珍しいですね。けどまあ、言い訳になりませんよ。今回はそこから盛り返せなかった未熟さ故にです。

そちらも良いことがあったようで嬉しいですよ
(PC ID:CD8yK7)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>12
俺もまだ項羽が残ってるから、一緒に頑張ろうぜ

>>13
まぁ、これについては運の要素ですからねぇ

ええ、うちのカルデアにも始皇帝、虞美人、UMAも来てくれましてね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
15 零課(船坂 華奈)
>>14
まあ、しょうがなし。へえ。そんなに来てくださったのですか。良いですねえ。朝からいいことづくめで。私は項羽は来てくださいました。

さて、三戦目、どうしますか? やります?
(PC ID:CD8yK7)
16 リョウタロス(写見 両真)
>>15
まぁ、三万かけての石を500以上使いましたからね。今はすっからかんですが

ええ、俺はOKですよ。デッキは何か指定はありますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
17 ギザ
>>14
鳥「俺は秦良玉だなぁ………さて、次の試合も頑張れよー」
【席に戻る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>17
絶対にあいつを項羽と会わせてやりたいからな

ああ、そっちも楽しんでくれよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 零課(船坂 華奈)
>>16
私も石はすべて使っちゃったので、後はお正月やクリスマスまで少しでも貯蓄とお金は我慢ですね。

ん〜多分今日はこれで最後になっちゃいそうですし、互いに好きなもので行きましょう。私は天霊を。

ゲートオープン
(PC ID:CD8yK7)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>19
俺は項羽だけ引けたら撤退ですかね

了解ですよ。んじゃ、こいつでいくか

――界放!

ダイスはどちらで?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 零課(船坂 華奈)
>>20
引けるように祈っております。でも、無理はだめですよ? 新年のためにも

私の一番目のデッキというわけで奇数を
(PC ID:CD8yK7)
22 エイダ
《コマーシャルとして、始皇帝、虞美人のパーティーメイクプランです》

・始皇帝(Arts&NP増加量強化)+ジャンヌ(2030年の欠片)+玉藻(2030年の欠片)

《一斉に宝具が回転を開始すれば、始皇帝がクリティカルによるメインアタッカーとなり、長期に渡って敵を拘束しつつ、先制強化解除、無敵貫通以外を無力化可能です》

・虞美人+セミラミス+ヒロインXオルタ
・マーリン

《強化解除のデメリットが発動するリスクがありますので、どちらかをスイッチアタッカー戦術が望ましいでしょう》

(通りすぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>21
ま、まぁ、ボーナスももうすぐ出ますし……(震え声)

了解、んじゃ俺は偶数で

ダイスロール!結果は……1
さ、どちらを選びます?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 零課(船坂 華奈)
>>22
へぇ・・・そんな組み方もですか。まあ、今度見てみましょう。

>>23
ボーナスが出るなら良かったですよ。

では、先攻をもらいます。

私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット

ターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>22
うちオリジナルの玉藻いないからなぁ……

>>24
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ミンクユッカーをレベル2で召喚
召喚時効果でボイドからコア1つをこいつにおいてレベル3に

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
26 零課(船坂 華奈)
>>25
いきなりミンクユッカー

となると剣獣ですか。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→5)
メインステップ

ゲニン・スズメをレベル2で召喚。

ゲニン・スズメでアタックです

BP3000緑シンボル
(PC ID:CD8yK7)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>26
んー、ライフで受ける
つっ!?
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 零課(船坂 華奈)
>>27
ターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドロー(4→5)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

バーストセット

ターンエンドかね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 零課(船坂 華奈)
>>29
私のターン
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→3)
メインステップ

賢者の木の実をレベ1でセット。

ターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
31 リョウタロス(写見 両真)
>>30
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ

んーーー、ターンエンド!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
32 ギザ
>>バトル
鳥「んー、この序盤のじっとり探り合う感じ、いいねえ………」

(1時間ほど席を外します。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>32
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 零課(船坂 華奈)
>>31
私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

賢者の木の実をレベル2へアップ

ターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
35 零課(船坂 華奈)
>>32
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
36 リョウタロス(写見 両真)
>>34
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ
メインステップ

いや、中々いいのが来ないな

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 零課(船坂 華奈)
>>36
まさかの事故でしたか。
私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→5)
リフレッシュステップ(2→2)
メインステップ

アタックステップ

ゲニン・スズメでアタックです。
BP3000緑シンボル

(PC ID:CD8yK7)
38 リョウタロス(写見 両真)
>>37
そのアタックに反応してバースト発動!
7大英雄獣 覇王獣テセウス!

相手のスピリット、アルティメットを2体重疲労させ俺の剣獣をBP+10000させる!

テセウスでブロック!
レベル2アタック、ブロック時効果でBPを比べて相手を破壊すればこいつは回復する!

BP22000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 零課(船坂 華奈)
>>38
なっ・・・! 意外と良いの来ていますね。ゲニン・スズメは破壊されます。疲労効果もありますが、まあ無意味ですし、私はターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
40 エイダ
>>パーティーメイク
《始皇帝はシャーロック・ホームズに近い、タンカー兼クリティカルアタッカーです。
キャスター:玉藻の前が召喚に応じていない場合、より1ターンでのクリティカルを尖らせつつジャンヌ・ダルクの宝具に無敵効果を挟めるマーリン、聖杯による霊基を強化しているならばハンス・クリスチャン・アンデルセンを推奨します。
虞美人はセミラミスとの運用を前提にした場合は限界突破した概念礼装:カルデアを導く乙女の装備、ヒロインXオルタは概念礼装:月霊髄液または限界突破した概念礼装:鋼の鍛練、セミラミスは概念礼装:2030年の欠片、マーリンは限界突破した概念礼装:ゴールデン捕鯉魚図を推奨します》

>>バトル

《戦況の変化を確認。
リョウマの優勢予測指数が上昇しました》

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>39
バーストの出待ちだったんでね

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ
メインステップ

ミンクユッカーをレベル2にダウン

トロイオンの勇士ディオメデス、レベル1でコアをさらに1つ乗せて召喚

アタックステップ

ディオメデスでアタック!
アタック時効果でボイドからコア1つを乗せ相手のトラッシュのカード全てを除外する!これによりレベル2にアップ!
レベル2効果で俺の剣獣がアタックしている間バーストは発動できない!

BP6000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 零課(船坂 華奈)
>>41
なるほど。これは手痛いですね。では、アクセルエクレア・シフォンを使用します。そちらのスピリット、アルティメットを全てBPマイナス13000。ゼロを切れば破壊。その分だけ私はドローします。

さて、何体破壊されますか?
(PC ID:CD8yK7)
43 リョウタロス(写見 両真)
>>42
ちっ、3体とも破壊される

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 零課(船坂 華奈)
>>43
ではこちらは3ドロー
(4→7(手元1))

コストが貯まるまで待っていたのですよ。まさかの大物に驚きましたが。

私のターン
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)(手元1)
リフレッシュステップ(1→9)
メインステップ

ネクサス命司る大樹をレベル1でセット。コアを一つだけ置いておきます

地球に現れた巨人! その光で敵を撃て! 初代ウルトラマンレベル1で召喚です!

ターンエンド。エンド時にコアを一つ命司る大樹に。これで命司る大樹はレベル2ですね

(PC ID:CD8yK7)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>44
さて、ウルトラマンさんか。どうすっかな

スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(10→13)
メインステップ

英雄獣 老将タイガー・ネストール召喚
召喚時効果でボイドからコア2つを乗せレベル2にアップさらに相手のトラッシュのカード全てを除外し、3枚につき相手のスピリット1体を重疲労させるがそこまでないわな

タラリアンパンサーを召喚しタイガー・ネストールに合体

さらにマジック アウェイキングビースト発動
デッキの上から3枚をオープンしその中の剣獣スピリット1体を1コストで召喚する

オデュッセイバー
ゴッドシーカー・ジャガ・バルバ
ハンドリバース

はっ、お前も暴れたくて仕方なかったか!
7大英雄獣 光速神王オデュッセイバーレベル2で召喚!このときタイガー・ネストールのコア2つをオデュッセイバーに移したことでタイガー・ネストールはレベル1にダウンする

アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果界放!!相手のスピリット、アルティメット2体を手元に置き、レベル2,3アタック時効果で手元のカード2枚につき緑シンボル1つを追加する!

戻せるのはウルトラマンさんだけだが、さっきアクセルでつかったのがいたよな、エクレア・シフォンが!手元のカード2枚により緑シンボル1つを追加!さらにアウェイキングビーストの効果でこのターン、このカードで召喚したスピリットがライフを減らせばライフを1つトラッシュ送りにする!

BP10000 緑緑ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 零課(船坂 華奈)
>>45
うっ・・・攻撃はライフで受けます! ぐっ・・・!
(5→3)


賢者の木の実、命司る大樹でコアを2つボイドから追加です。そして更にライフは削られる・・・
(3→2)

そしてバースト発動。光ノ魔王獣マガゼットンをレベル3で召喚です。召喚時効果でいるかはわからないですがそちらのBP8000以下のスピリットを2体破壊します。

マジックも使えるなら使いたいですが、今は使えませんでしたよね。
(PC ID:CD8yK7)
47 リョウタロス(写見 両真)
>>46
ぐっ、ギリギリ8000丁度だったタイガー・ネストールは破壊されるがタラリアンパンサーは場に残す

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>46
ああ、もうバトルは終えてフラッシュタイミングは過ぎてるからな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 零課(船坂 華奈)
>>47
はぁ・・・・ぁあ・・・ギリギリすぎます。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(6→7)(手元2)
リフレッシュステップ(3→10)
メインステップ

(少し席を外します)
(PC ID:CD8yK7)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>49
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 削除済
52 零課(船坂 華奈)
>>47
改めてメインステップ

マガゼットンをレベル1にダウン。

賢者の木の実をレベル2へアップ。

命司る大樹をレベル1へダウン。

ミンクユッカーをレベル1で召喚。召喚時効果でボイドからコアを一つ追加し、レベル2へ。

水の天使ティファニエルをレベル2で召喚。

アタックステップ。

ティファニエルでアタック。同時にそちらのオデュッセイバーをBPマイナス10000し破壊。そしてライフを一つボイドから追加します
(2→3)

BP8000黄色シンボル
(PC ID:CD8yK7)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>51
ちっ、ライフで受ける!
ぐあっ!?
(4→3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 零課(船坂 華奈)
>>53
うーん・・・ターンエンドです。賢者の木の実レベル2の効果で私のスピリットは皆快復します。

本当に、怖いですねその爆発力。
(PC ID:CD8yK7)
55 ギザ
>>バトル
鳥「お、姐さんもミンクユッカー………」

(戻りました。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
56 リョウタロス(写見 両真)
>>54
それをすぐに鎮めるそちらさんも体外ですって

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→16)
メインステップ

英雄獣ペイリトゥース、レベル1で召喚
召喚時効果で相手の手札1枚を内容を見ないでオープンさせ手元に置く。この効果でスピリット、アルティメットを置ければコア2つをボイドからこいつに乗せられる

俺は一番右のカードを指定
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
57 零課(船坂 華奈)
>>56
えーと、私の右腕のほう、でいいでしょうか?
(PC ID:CD8yK7)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>57
ええ、それで大丈夫です
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 零課(船坂 華奈)
>>58
あっ・・・ウルトラマンティガ。スピリットですので、コアブーストは成功ですね。
(PC ID:CD8yK7)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>59
アクセル系統が一番よかったが、ま、結果オーライか

火炎と大剣振るいし蟻の王!灼熱の蟻王アント・レス!レベル2で召喚!

ペイリトゥースをレベル1にダウンさて、王の名を持ちし森の大公!キングタウロス大公、レベル1で召喚!
召喚時効果で自分のスピリット1体につきボイドからコア1つをこいつにおける。俺のスピリットは4体、よって4つ乗せレベル2にアップ!

アント・レスにタラリアンパンサーを合体!

アタックステップ
アント・レスでアタック!
タラリアンパンサーの合体時効果、旋風発動!相手のスピリット、アルティメット1体を重疲労!ティファニエルを重疲労させる!

さらにアント・レスアタック時効果!ターンに1度相手のスピリット1体を重疲労させ回復する!ミンクユッカーを重疲労!
そしてレベル2,3アタック時効果で1枚ドロー!(2→3)

BP14000 緑緑ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 零課(船坂 華奈)
>>60
わぁああ!? 流石に一気にきすぎですよ! マジック、絶甲氷盾を使用! そのアタックで打ち止めです! 攻撃はマガゼットンでブロック! BPは6000なので、こちらが破壊されます。

そして、命司る大樹の効果でマガゼットン破壊でコアをボイドから追加します。
(PC ID:CD8yK7)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>61
ちっ、止められたか

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
63 零課(船坂 華奈)
>>60
コアに関しては賢者の木の実、ミンクユッカーとティファニエルから使用します。
(PC ID:CD8yK7)
64 エイダ
>>バトル
《リョウマの攻勢転移を確認。
ですが、絶甲氷盾で防御されました。
次のターンは重疲労で押さえたスピリット、アルティメットが多いですが、優勢予測指数を覆される危険性があります


(通りすぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
65 零課(船坂 華奈)
>>62
生きた心地がしませんねえ・・・私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)(手元3)
リフレッシュステップ(2→16)
メインステップ

ミンクユッカーのコアを貰って消滅させます。今はおやすみなさい・・・

バーストをセット。

賢者の木の実をレベル2にアップ。

逆転になるかは分かりませんが・・・滅亡の邪神ハイパーゼットン(イマーゴ)をレベル2で召喚!

召喚時効果でそちらのBP20000以下のスピリット、アルティメット3体を破壊します。申し訳ないですが、現在のそちらのフィールドを教えてくださいませ。
(PC ID:CD8yK7)
66 リョウタロス(写見 両真)
>>65
げっ!?
俺の今のフィールドは
ペイリトゥース BP3000
キングタウロス大公BP12000
合体アント・レスBP14000

全員破壊されるが、タラリアンパンサーのみを残す
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 ギザ
>>バトル
鳥「猛攻だったが………持ってて良かった絶甲氷盾!」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
68 零課(船坂 華奈)
>>66
これによってトラッシュのコアを合計6個イマーゴにおけます。

そしてそのコアを使ってオリンピアの天使オクをレベル1で召喚。

天使ミラエルをレベル1で召喚します。

更にティファニエルも消滅させて、コアをイマーゴの余剰分のコアと足して命司る大樹をレベル2へさせます。

アタックステップ

イマーゴでアタック! 同時にそちらのタラリアンパンサー、あればネクサスを破壊します。

BP20000赤ダブルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>68
くそ、破壊される!
だがマジック ソーンプリズン!
相手のスピリット2体を重疲労させる!
重疲労させるのはそちらが選んでもらおう

アタックはライフだ!
ぐおおおっ!?
(3→1)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 零課(船坂 華奈)
>>69
では、イマーゴとミラエルを重疲労させます。

オクでアタックです

BP2000黄色シンボル
(PC ID:CD8yK7)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
ちっ、どうせくらうが最後の抵抗だ!
英雄獣の雄叫びを発動!疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す!
オクを手札に!

ライフで、受ける!
ぐっ、あぁぁぁぁ!?
(1→0)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 零課(船坂 華奈)
>>71
毒を制すものが未来を掴む! 滅亡の炎も希望の炎に! 
(華奈の隣でへたり込むミラエル、今回は本当に疲れ切ったイマーゴはすぐさまデッキの中へと帰っていく)

・・・と、まあ重疲労でしたものね。お疲れ様です。
(PC ID:CD8yK7)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
あー、ちくしょう、今度はこっちが上手くいかなかったな……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
74 削除済
75 零課(船坂 華奈)
>>73
そちらも手札事故を起こしていたらしいですものね。とは言え、後半の暴れ具合は怖かったですが・・・
(重疲労のミラエルをデッキに戻してフィールドを出る)
(PC ID:CD8yK7)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>75
うちの場合手札が重すぎてね。初期がミンクユッカー以外だとヘラク・レイオス(8)、タイガー・ネストール(5)、キングタウロス大公(8)、アント・レス(7)ですよ?出せねえ上にまったくネクサスもドローソースも来ませんでしたからね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 ギザ
>>72
鳥「ああやっぱ重疲労はキツいんだな………お疲れ姐さん、ミラエル、イマーゴ」

>>73
そんなに長続きしなかったな、幸運………お疲れリョウタロス。
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
78 零課(船坂 華奈)
>>76
なるほど・・・でも、だからこそ動き始めるやあの苛烈な攻めだったのですね。後半はマジックも来ていましたし。こちらもあまりドローソースは来ていませんでしたねえ。


ともあれ、ありがとうございました。良いバトルでした。
(手を差し出して微笑む)

今回は1勝2敗。私の負けです。
(PC ID:CD8yK7)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>77
うるへー、相変わらずの幸運になって悪かったな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 零課(船坂 華奈)
>>77
二回休む間もなく全力を出し切ったようなものですしね。仕方ないです。

オクも出しておいて正解でした。本当に油断ならないものです。
(PC ID:CD8yK7)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>78
最後のソーンプリズンがリバイバル前のならまだしのげたんですがねぇ

ええ、こちらこそ良いバトルをありがとうございました

まぁ、前回俺が2敗してますしまだ最近の全体数はそっちのが上ですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 シシ
(華奈の手元に紙が落ちてくる)

『お疲れ様でした、華奈。リョウタロスさん。
今夜は遅くなった上に少々飛ぶ座標を間違えてしまったので観戦は出来ませんでしたが、後で記録を確り見させていただきますね。

お二人にこれをどうぞ。byシシ&アルテミス』
(読み終えると同時に人数分のスポーツドリンクとタオルが出てくる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 零課(船坂 華奈)
>>81
ああ、どちらを入れるか迷いますよねあれは。重疲労だからこそ私はイマーゴを選べたわけですし。

しかし・・・また天使が勝利を決めるとは。

とは言いますが、最後はそちらは本調子ではなく、白には負け越しですからねえ。またすぐに盛り返されそうで怖いですよ。
(クスクスと微笑み、デッキを見る)

>>82
ありがとうございますシシ様、アルテミス様。

美柚樹「ふぅ・・・流石に一息欲しいわね」

ありがとうございます姉さま。助かりましたよ
(同化をとき、スポーツドリンクを飲み始める。華奈もいつもどおりの銀の髪と蒼の瞳に)
(PC ID:CD8yK7)
84 ギザ
>>79
鳥「悪態返せる余裕があるなら大丈夫だろ。次は本物の幸運に期待するぜ」

>>80>>83
鳥「やっぱ保険はかけとくべきだよな。お、美柚樹もお疲れさん」

(30分ほど席を外します。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
85 零課(船坂 華奈)
>>84
そういった意味でもオクとミラエルでしたし、ネクサスでした。

美柚樹「バーストも発動しやすいようにしていたけど、杞憂で済んで良かったわ」

(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
86 リョウタロス(写見 両真)
>>82
ふむ……ああ、シシさんたちも迷宮にいるのか
(分身からの情報で場所を理解する)

>>83
そこなんですよねぇ。フラッシュとしてやるには相手に決めさせるのもあって相手の動きを制限しづらいけどゼロカウンターはこちらにあるしとなりますし

どうも俺の剣獣はそっちの天霊に弱いんですよねぇ。2回目の敗北ですし、まぁ、破壊耐性が無いからってのもありますが

こっちはライダーデッキ使ったら完全に負け越しでしたけどね。

美柚樹さんもお疲れさまでした
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>84
やれやれだよ、まったく……。常時幸運を上げたいぜほんと
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
88 エイダ
>>All
《リョウマ、カナ・フナサカ。
どちらもお見事です。
今回も双方のバトルデータは、貴重なものになりました。
リョウマに取っても貴重な時間の共有、ありがとうございます。

今回のデータ編集の為、スリープモードへ移行します。お疲れ様でした》
(両真さんのネックレスの緑色の光が弱まり、明滅を繰り返す)
(FT142A/au ID:DBJTys)
89 零課(船坂 華奈)
>>86
使うなら、もう一つ手段をというのが妥当でしょうか。アタックの時の攻め方はすでにそちらのスピリットだけでも大丈夫なレベルですものねえ。一体一体のレベルが高いですし。


いえいえ、正直差はないかと思います。相性云々はあっても、今回もギリギリ、イマーゴがいなかったら勝てませんでしたし。

ライダーも、勝ててはいますが薄氷の勝利ですからねえ。アレの爆発力は本当に怖いです。

美柚樹「ん? いえいえ。こちらこそありがとう。華奈や研究所の皆と以外でバトルしたの久しいし、楽しかったわ。そして・・・紫にここまでウルトラデッキが弱いとは思わなかったわ」
(PC ID:CD8yK7)
90 零課(船坂 華奈)
>>88
ありがとうございます。エイダ様。コマーシャルの英霊知識も参考になりましたよ。

美柚樹「取り敢えず、今回は私も身になったわね。色々と」
(PC ID:CD8yK7)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>88
ん、ありがとうな、エイダ
頼んだぜ

>>89
ですねぇ。ただ、んー、やっぱり神速持ちも入れるかな……

まぁ、こっちのデッキもまだまだ改良が必要なのはわかりますからね。やれやれ、次はどうするか

そちらのウルトラマンの破壊力も厄介なことこのうえないですよ。エックスさんのデアボリックを使った大量破壊はヤバいですし

それならよかったですよ。まぁ、耐性さえなければ紫のコアシュートはいくらでも消せますからね。逆に俺のメインとか白に対しては相性最悪なんですよこいつは。オーシンとか工場島でドローは制限、装甲紫があれば取り除けもしないなんてことになりますからね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 零課(船坂 華奈)
>>91
神速ですか・・・ん〜補助役としては悪くないですよね。

美柚樹「それを言ったら私達もよ。天霊のゲニン・スズメとミンクユッカーをどうしようか思案中よ」

ああ、いやはや、あれは嬉しいコンボですよね。デアボリックを出して暴れられるならそうでも強いですから。


美柚樹「あー・・・確かに、それぞれのデッキの強さが完全に封殺されちゃっているのね・・・そう言えば、天霊もメインの白に負け越しなのよねえ。流石は主力。エースたる実力ということよね」

ええ、私も、今度こそは白に勝って差を埋めていきたいです♪ 回復の連撃には驚かされちゃいましたしね。
(PC ID:CD8yK7)
93 リョウタロス(写見 両真)
>>92
ええ、さっきみたいな追いつめられた展開でも出せますしそれほどコストのかからない奴らもいますしね

あー、まぁ、確かにいれば厄介ですがシナジーはないですもんね

コスト10を使うには一番の使い方ですからねぇ

まぁ、ここら辺は本当に相性ですね。逆に大量破壊の青にはレオたちもそうですが装甲持ちが少なくてやられやすいですし

因みにあれ、バローネを使わなくてもスレイ・ウラノスでアタックしていれば神星持ちが疲労すれば回復するレオの能力でまたやれたんですよね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 ギザ
>>85
鳥「そこまで行くと保険っつーか罠だな。いやそのまんまだけど」

>>87
鳥「やっぱお祓いしかねえな」

>>88
鳥「ああ、お休なエイダ」


(SC-02H/d ID:dZcHA4)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>94
誰か聖人呼んできてー!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
マッハジー、モスラなどですかね。まあ、あれは系統自体が違いますが。

美柚樹「そうなの。2枚づついるので、抜いたら4枚の圧縮になるから、今度抜いてみましょうか」

使用した後で出したいならリバイヴで回収して召喚すれば早いですからね。

美柚樹「ああ。だから前の白と天霊の最初のバトルではティガの破壊効果で更地も同然にできたのね」

うわぁ・・・絶甲氷盾くらいしか止める手立てがなかったわけですか。ますます、勝ち星を手に入れる難しさがよく分かりますね。だからこそ、また今度も見てみたいですが。
(PC ID:CD8yK7)
97 削除済
98 零課(船坂 華奈)
>>94
賢者の木の実で疲労、重疲労をターンエンドのときに回復、軽減。一体でもブロックできれば天霊はBPが低いのでほぼ破壊されますし、その時にバーストの夢幻祈祷でライフを補強。

美柚樹「ライフが削られれば命司る大樹の効果で回復できるからまた壁を準備。という算段だったわ。で、最後はティガあたりにもうひと押しを頼もうかなと」
(PC ID:CD8yK7)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
他には疾走猫デボンやタケノコッカースパニエルなんか剣獣の神速持ちがいますね。タケノコ系統のスピリットは意外と優秀な奴等がいますよ

ふむ、なるほど。一旦抜いてのデッキ圧縮ですか

他にもエックスさんを出せばまた持ってこれますしね

そうゆうことで。それこそ侵されざる聖域が必要になるんですよ

まぁ、あれはアポロソード&ストライクブレードを出せたからこそですね
あれがあったからこそあそこまで連撃が可能になったわけですし
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 零課(船坂 華奈)
>>99
た、たけのこ・・・? でも、使い手のリョウタロス様がそういうのです。強いのでしょうね。シシ様の皇獣デッキや多くの経験を積んで、勝利を手にしてますし。

美柚樹「ウルトラも一度スペゴジを抜いてみるわ。天霊でティガを3枚から2枚にして、1枚入れておいたから。圧縮がいい傾向になればいいけど」

あ、実は駄目なんですよ。エックスのトラッシュからの回収効果は赤、青のスピリットだけでして。だから私もデアボリックはリバイヴドローに頼んでいるのです。

美柚樹「あー・・・入れていたかしら? そのカード」

ふむ・・・また、今度も時間、そちらが良ければ白に挑んでもいいでしょうか? ここまで強くて凄いデッキ、戦っているのも楽しいです。
(PC ID:CD8yK7)