1 零課(船坂 華奈)

バトル会場96

ルールを楽しく守って面白いバトルを♪
(PC ID:CD8yK7)
2 零課(船坂 華奈)
>>バトル
おお! リョウタロス様がまずは呼び出しましたか! そして早速2ドローとライフを2つも削る・・・うーん・・・怖いですね
(PC ID:CD8yK7)
3 シシ
>>前スレ100
がふっ!!(5→4)

ならば、茂上駿太の【封印時】神技発動!
コア1個をボイドに送り、BP15000以下のスピリット/アルティメットを1体破壊します!
リボル・ティーガ・零式、消えなさい!!

そして、そのアタックもライフです!
ごはっ!!(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 リョウタロス(写見 両真)
>>3
封印中のレーディアの効果!系統神皇、十冠を持つ俺のスピリットすべては相手の効果で破壊された時疲労状態で残ることができる
零式は健在だ

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
5 シシ
>>4
チッ……………………。

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→10)
メインステップ

サンダー・Z・ピューマをLv.1で召喚。
召喚時効果でデッキを上から3枚オープンし、その中の『茂上駿太』1枚と、系統:界渡/十冠/神皇を持つスピリットカード1枚を手札に加えます。

サンダー・Z・ピューマ
サンダー・Z・ヒポグリフ
砲凰竜フェニック・キャノン

サンダー・Z・ピューマを手札に。(6→7)

サンダー・Z・イーグルをLv.1で召喚!
召喚時効果で、自身以外のBP25000以下のスピリット/アルティメットを全て破壊します!

私はサンダー・Z・ピューマが破壊され、サンダー・Z・ギボンが効果で残ります。

さぁ、何体破壊されますか!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 リョウタロス(写見 両真)
>>5
アーマードパンサーは効果で破壊されないがレーディア、零式、リボル・ティーガ・Zの3体は破壊される
だが、レーディアの効果で3体とも疲労状態で場に残る
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 シシ
>>6
では、1コスト支払い、此方も紅き雷神皇リボル・ティーガ・ZをLv.2で召喚。

茂上駿太の神技発動。
ボイドにコア2個を送り、1枚ドローします。(5→6)

更にもう1度神技発動。
ボイドにコア2個を送り、1枚ドローします。
(6→7)

バーストをセット。

アタックステップ
紅き雷神皇リボル・ティーガ・Z、アタック!!

アタック時効果【神砲撃】発揮!
デッキを上から2枚オープンし、その中のZ、鋼鉄を含むカード1枚につき、ボイドからコア1個を創界神ネクサスにおき、ライフ1個をリザーブに送ります。

コレオン
紅き雷神皇リボル・ティーガ・Z

リボル・ティーガ・Z1枚が該当する為、茂上駿太にコア1個を追加し、ライフ1個を貰います。2枚とも手札に。(6→8)
撃てぇぇぇ!!

BP17000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>7
ぐおっ!?
(6→5)(封印解除)

だがそのアタックに反応しバースト発動!
刀の覇王ムサシード・アシュライガー、見参!
零式をレベル1に下げレベル2でノーコスト召喚だ!ついでにこのターンのこいつはBPが+10000される!

ムサシード・アシュライガーでブロック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果で相手のネクサス、ブレイヴを1つ破壊できるが、今はできるものがないか

BP20000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
9 シシ
>>8
クッ!!リボル・ティーガ・Zは破壊されます。

ですが、サンダー・Z・イーグルで突撃!!

BP8000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 リョウタロス(写見 両真)
>>9
ライフで受ける!
ぐおおっ!?
(5→3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 シシ
>>10
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 零課(船坂 華奈)
>>バトル
うーん、どちらも切り札を切りましたが、シシ様の攻撃はことごとく完全には暴れられないようにリョウタロス様が立ち回っていますねえ。次のターンをしのげるのでしょうか?
(PC ID:CD8yK7)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>11
やれやれ、こっちも1ターンでだいぶ減らされたな

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

バーストセット

アシュライガーのソウルコアとリボル・ティーガ・Zのコア1つを交換する

サンダー・Z・ピューマをレベル2で召喚
召喚時効果発動、デッキの上から3枚をオープンしてその中の「茂上 駿太」、系統 界渡、十冠、神皇を持つ赤、白のスピリット1枚を手札に加え残りを破棄する

雷神獣皇サンダー・Z・レオン
甲寅獣リボル・コレオン
炎魔神

ちっ、該当するのはリボル・コレオンだけか。他の2枚は破棄してこいつを手札に(3→4)

リボル・ティーガ・Zをレベル1にダウンさせダンデラビットをレベル1で召喚
召喚時効果でこいつと十冠を持つレーディアにコアを1つずつボイドから乗せる
そして今追加された2つのコアをリボル・ティーガ・Zに乗せてレベル2にアップだ

アタックステップ
リボル・ティーガ・Zでアタック!
アタック時効果封印!再びソウルコアをライフへ!(3→4)
そして封印されたことで神砲撃発動!自分のデッキの上から2枚をオープンしその中のZ、鋼鉄を含むカードにつきボイドからコア1つを赤の創界神ネクサスにおき相手のライフを1つリザーブへ送る!
さらにサンダー・Z・ピューマのレベル2封印中効果でオープンするカードは3枚となる!

己械獣士ブロッケイド・タイガー
五輪転生炎
甲の使徒レーディア

……………さぁ、このアタックをどうする!
(手札 3→6)

BP17000 赤シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 シシ
>>13
ライフで受けましょう。
が、ぁぁっ!!(3→2)【封印中】

ライフ減少でバースト発動!
紅炎の戦姫ブリュンヒルデ!合体していない相手のスピリット/アルティメット全てを手札に戻します。
そして、Lv.2でノーコスト召喚です!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>14
んなっ!?
(6→13)

全滅、かよ……ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 零課(船坂 華奈)
>>バトル
まさかの手札に戻すバーストで形勢逆転。かなり強力なカードですねえ。
(PC ID:CD8yK7)
17 シシ
>>15
バーストを破棄されていれば間違いなくやられていましたよ。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ

コレオンを2体、Lv.1で召喚。
更に甲寅獣リボル・コレオンをLv.1で召喚。

召喚時効果で、手元から召喚した為、手札の異魔神ブレイヴ1枚をノーコストで召喚します。

超・炎魔神を召喚。
召喚時効果で、リョウタロスさんのバーストを破棄します。

そして、コレオン2体でコストを-2し、フル軽減、Lv.3で召喚!!
紅き雷神皇リボル・ティーガ・Z!!
不足コストはブリュンヒルデをLv.1に下げて確保します。

更に、超・炎魔神と合体させ、コレオン2体を消滅させてサンダー・Z・イーグルをLv.2にアップ。
此方も超・炎魔神と合体させます。

アタックステップ
サンダー・Z・イーグル、行きなさい!!

アタック時効果で、BP+5000します。

BP23000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>17
おっと、超・炎魔神のノーコスト召喚に反応してバースト発動 壬雷の三馬神バイアリー・ダーク・Z
BP12000以下のスピリット3体を破壊しノーコスト召喚、コレオン2体とリボル・コレオンを破壊できるが……これ超・炎魔神の効果とどっちの方が先に処理できますかね?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 シシ
>>18
この場合、バイアリー・ダーク・Zの効果が、超・炎魔神を召喚し、召喚時効果を発揮してからの流れを終えてからの発動になるか、召喚直後に割り込むか、で変わりますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 シシ
>>18
召喚時効果発揮前にバーストを発動し、指定したスピリット3体を破壊。
その後ノーコスト召喚され、超・炎魔神の召喚時効果は不発、という感じでしょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見 両真)
>>19
wikiには相手が効果でスピリット/ブレイヴを召喚してから、派生したすべての効果を解決し終えるまで宣言可能とは書いてあるんですが、処理順についてはまだ調べ中です
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>20
召喚時効果前に割り込めたならそうなりますかね。相手の効果によるスピリット、ブレイヴの召喚後と書いてますけど
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
23 シシ
>>21-22
派生効果全てを発揮した場合、召喚時効果で伏せられていたバイアリー・ダーク・Zはそのまま破棄されてバーストは不発、となりますし……………。

今回は割り込みが適用される、という形で処理しますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(写見 両真)
>>23
ではそれでお願いします。同じ条件のバーストのページ見たりしても少ないせいかほぼ無いんですよね……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 シシ
>>24
了解です。

自分も調べてみましたが、召喚時バースト破棄に対する回答が無いですし、条件自体が登場して間もないですかね。

では、破壊されたコレオン2体のコア2個をサンダー・Z・イーグルに乗せ、イーグルはLv.2に!!

アタックはどうしますか!!

BP23000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 リョウタロス(写見 両真)
>>25
フラッシュタイミング 茂上 駿太の封印中効果でBP15000以下のスピリット、アルティメット1体を破壊する!

ブリュンヒルデを破壊!
そしてアタックはライフで受ける!
ぐおああっ!?
(4→1)(封印解除)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
27 シシ
>>26
くっ、やってくれますね!!

ですが、これで終わりです!!
紅き雷神皇リボル・ティーガ・Z、行きなさい!!

【封印時】効果で【神砲撃】発揮!!
デッキを上から2枚オープンし、その中のZ・鋼鉄を含むカード1枚につき、ボイドからコア1個を創界神ネクサスに追加し、ライフ1個を貰います。

サンダー・Z・ヒポグリフ
鋼鉄雷機士ティグリゴレウス

2枚とも該当します。これらを手札に加え、茂上駿太にコア2個を追加。
ライフも2個貰いますよ!!撃てぇぇぇ!!

BP37000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
28 リョウタロス(写見 両真)
>>27
はぁ……やっぱり撃たれるよなぁ
持ってけちくしょおおお!!
(1→0)
(吹き飛ばされる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
29 シシ
>>28
ビビっと!!ビクトリー!!

制圧完了!!
(ピースサインを決め、背後でリボル・ティーガ・Zとサンダー・Z・イーグルが吼える)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
30 リョウタロス(写見 両真)
>>29
あー、ちくしょう。炎魔神が落ちてなきゃなぁ……オリン円錐山やブロス・ティーガ、絶望壁の要塞がきてりゃまだ粘れたんだが……
(少し体が煤けながら倒れている)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 シシ
>>30
お疲れ様でした、リョウタロスさん。

実際、炎魔神や超・炎魔神を出されていれば、彼処で物量に押し潰されていましたからね。
(フィールドから出てきて右手を差し出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 リョウタロス(写見 両真)
>>31
お疲れさまです、シシさん
よりにもよってピューマが落としてくれましたからねぇ……。ほんと俺はああいうオープン系の運は無いですよ
(差し出された右手をとって立ち上がる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
33 零課(船坂 華奈)
>>バトル
勝負あり。砲撃戦を制したのはシシ様でしたか。

でも、互いに力量は近いと見えましたねえ
(PC ID:CD8yK7)
34 リョウタロス(写見 両真)
>>33
観戦ありがとうございます
主に砲撃の弾の良し悪しで負けましたがね!せっかくピューマで3発弾を用意しても全部不発弾とかふざけんなと思いましたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
35 零課(船坂 華奈)
>>33
まさかのジャムには驚きましたよ。しかしその後のフォローも良かったと思いますし、かなりレベルの高い完成度では?
(PC ID:CD8yK7)
36 シシ
>>32
こう言う場合、ブレイヴドローやラッシュドローのような、オープンした後で上に戻すカードを組み込むのが良いかもしれませんね。

或いは、オープン系を減らして、甲獣キャノン・ピューマやパイル・ピューマに置き換える、というのもありかと。

>>33
観戦ありがとうございます、華奈。

ええ、元が同じ分、後はお互いの手をどれだけ読めるか、やどういったカードで攻めてくるか、を読むのが重要になってきますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 リョウタロス(写見 両真)
>>35
まぁ、ブリュンヒルデによる一層が痛すぎましたけどね。オリン円錐山足しとくか……

とりあえず使ってみての感想は使えるけど俺の運が足を引っ張って攻めるには少し微妙になってるといったとこですかね。……初詣の願いは運が良くなるよう願うか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
38 零課(船坂 華奈)
>>36
確かに先読みはしやすかった勝負かもですねえ。

ふふ、後半はドキドキしながら見ていましたよ。
(PC ID:CD8yK7)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>36
ああ、なるほど。確かにピューマ系ならどれも同じように砲撃の数を増やせますもんね。そっちの方と入れ換えていくか……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 零課(船坂 華奈)
>>37
白への対策にもなるかもですし、いいかもですねえ。

ドローの勢いや上手い調整で運が悪くてもあそこまで攻められるレベルの完成度は本当に流石ですがね。お守りでも、買うのですか?
(PC ID:CD8yK7)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>40
レベル2にしておけばドロー枚数も増やせますしね

ありがとうございます。まぁ、お守りも買うかもですが願い事もですかね。おみくじは大吉が出てくれればいいんですが……

さて、船坂さん次やりますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 シシ
>>38
まぁ、零式が出てきた時は驚きましたね。
封印と相性はまちまちですし、煌臨からの砲撃は不意打ちでしたから。

ふふっ、一手違うだけで勝敗も別れてましたからね♪

>>39
ええ、後は本家リボル・ティーガを入れたり、ヴァルサー・ティーガやエヴォル・ティーガを混ぜてみるのも良いかと。

確実性を増すなら、運命のルーレットが早いですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 零課(船坂 華奈)
>>41
ふむふむ。便利なネクサスですねえ。

ですね。幸先の良い新年を飾りたいですものね。

ええ。よいしょ・・・・っつ・・ん・・
(背伸びをしながら体を起こしてデッキを取り出す)

喉も身体もいくらか楽になりましたし
(PC ID:CD8yK7)
44 零課(船坂 華奈)
>>42
あ、それは分かります。あそこらへんから流れが変わりましたもの。

次の新作が楽しみですね? っふふふ
(PC ID:CD8yK7)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>42
エヴォルは入れてるんですが他2つと運命のルーレットは持ってないんですよねぇ。欲しくはありますが中々売ってなくて

>>43
神煌臨編で第1章から出たカードですしレア度も低いですからそれなりに手に入りやすい筈ですよ

まぁ、来年から前厄ですからあんま良くない年にはしたくないんですけどねぇ

そいつはよかった。んじゃあ、いきますか
(ウルトラマンデッキを取り出す)

ゲートオープン――!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 零課(船坂 華奈)
>>45
パックでも探してみましょうかね。

毎年いい年でありたいものですがね。

解放!

さて、ダイスはどうしますか?
(PC ID:CD8yK7)
47 サキ(白猫の使い魔)
みゃぁ〜♪
鳥「おっすー、やってるかー」
【鳥の使い魔を背に乗せた状態で来た白猫の使い魔】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
48 シシ
>>44
まぁ、中盤は押され気味でしたし、逆転できたのは終盤も終盤でしたからね。

ええ、次はもっと大胆に改造しようかと。

私も華奈のバトル、楽しませていただきますよ♪

>>45
まぁ、ヴァルサーはプロモですし、ルーレットはかなり前のカードですからね。

>バトル
では、私達は観客席に、と。

アルテミス「二人のバトル、楽しませてもらうよ」
(一旦分離し、観客席へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 シシ
>>47
おや、お疲れ様です。ギザ。猫ちゃん。

アルテミス「今から華奈とリョウタロス殿のウルトラデッキ同士のバトルだ」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>47
ギザさんとこの使い魔コンビか、今最初のバトルが終わって2戦目さ

>>46
それがいいかもですね。新しいデッキの糸口になるかもですし

悪い年なんて勘弁ですからねぇ……

それじゃあ奇数でお願いしますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 零課(船坂 華奈)
>>47
(手を振って微笑む)

>>48
赤の面目躍如ですよねえ。ドローと強力な火力の除去は。

ふふふ。改造、楽しみにしていますよ。では、新旧ウルトラバトル。お楽しみを♪
(PC ID:CD8yK7)
52 零課(船坂 華奈)
>>50
ふぅむ。ふふ、いい出会いはあるのでしょうか♪

さて・・・? 私は偶数で・・・ほいっ・・・1 リョウタロス様が決めてくださいませ。
(PC ID:CD8yK7)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>52
それじゃあ先手は譲りますよ。俺は後攻で
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 サキ(白猫の使い魔)
>>49-51
鳥「なるほろ、そりゃあ派手になりそうだ……おお、いつもと場が違うな」
【猫の背から欄干に移る】

みぃ〜♪
【シシの膝の上に乗って体を丸める】

(SC-02H/d ID:dZcHA4)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>54
バトルスピリッツ ブレイヴの頃のフィールドさ。たまにはいいだろう?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 零課(船坂 華奈)
>>53
了解です。

では、私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

・・・・・・・奇妙すぎる手札です。

バーストセット

カメロンパンをレベル1で召喚。

ターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
57 G-h(エイダ)
《コマーシャルとして、季節に合わせてこちらをどうぞ》


(まだキツイので、通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
58 シシ
>>51
ええ、乞うご期待♪というやつですね。

さ、バトルに集中してくださいな。
(そう言って観戦を始める)

>>54
ええ、今回も派手になるかと。

アルテミス「私達はまだ後一戦も残っているしな」

それにしても、ふふっ♪
(膝に乗ってきた猫の頭を優しく撫でて微笑む)

>バトル
おや、これはまた懐かしいですね。

アルテミス「女王が発掘したフィールドか」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 零課(船坂 華奈)
>>57
? おや、また面白いものが

(了解です。無理をせずに)
(PC ID:CD8yK7)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>56
……事故ったかな?

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス 剣帝眠る霊廟をレベル1で配置、これで互いにバーストでは青のカード以外ではドローできない

さらにマジック ストロングドローを使用、3枚ドローし2枚を捨てる
ゼロさんとティガさんをトラッシュへ
(3→4)

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 零課(船坂 華奈)
>>60
うわぁ・・・・また嫌なカードが。もう。私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ

もう一体のカメロンパンをレベル2で召喚です。

アタックステップ
カメロンパンでアタックです。

BP2000黄色シンボル
(PC ID:CD8yK7)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>57
……なんだかなぁ

(了解です、おきをつけてby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
63 リョウタロス(写見 両真)
>>61
ライフで受ける!
くっ!
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 零課(船坂 華奈)
>>63
私はターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
65 シシ
>>57
これは、また……………。

アルテミス「はは、メリークリスマス、だな」

(了解です。お疲れ様です)

>バトル
お互い、まだ様子見でしょうか。

アルテミス「ただ、あのネクサスによるバーストによるドロー封じは痛いが、さてこれは…………?」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 サキ(白猫の使い魔)
>>55
鳥「いつもは7:13のあれだからなー」

>>58
鳥「当然そっちも応援させてもらうぜっとぉ」

みゃーう……♪
【頭を撫でられて気持ち良さそうにしている】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
67 サキ(白猫の使い魔)
>>57
鳥「メリー、クリスマス……!」
【さらさら熔けて風と共に散る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
68 リョウタロス(写見 両真)
>>64
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ

ネクサス 俊星流れるコロッセオを配置、んんっ、ローマといえばコロッセオ、ご当地に敬意を表させてもらいましたぁ(ブレイヴ16話 暗闇のザジの台詞真似)

これによってそちらさんはフィールドにあるシンボルと同じ色のマジックしか使用できない

再びマジックストロングドローを使用、3枚ドローし2枚を捨てる。んー、スプラッシュザッパーとゾフィーさんをトラッシュへ
(3→4)

ウルトラマンブル アクアをレベル1で召喚しターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 零課(船坂 華奈)
>>68
うーん・・・とことんネクサスに封じられていますねえ。魔王獣も入れているようですね。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→2)
メインステップ

カメロンパンレベル2をレベル1にダウン。

ネクサス海帝国の秘宝をレベル1でセット。私の手札はそちらの影響を受けませんよ?

私はこれでターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>69
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ

バーストセット

ネクサス 光灯る三叉灯台を配置、配置時効果発動、手札のブレイヴカード1枚をノーコスト召喚、ただし召喚時効果は発揮されない
おれは轟魔神を召喚しブルに合体

俊星流れるコロッセオをレベル2にアップ
これでそちらさんはスピリット、ブレイヴ、ネクサス、マジックのBP+効果は発揮されなくなる

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 シシ
>>66
アルテミス「ふふっ、楽しみにしていてくれよ。
まぁ、今は此方に集中しようか」

ふふっ♪
(頭を優しく撫でながら、観戦している)

>バトル
同色のマジック以外も封じ、手札肥やしとトラッシュ肥やしですか……………。

アルテミス「多色を得意とする華奈のデッキでは些かキツいか?」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 零課(船坂 華奈)
>>70
うぅ・・・・私のターン
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

はぁ・・・手札交換しますかね。
ウルトラマンギンガをレベル1で召喚。BPプラス効果は不発。

マジックゼペリオン光線を使用。デッキから3枚ドローして1枚破棄
(2→4)

双光気弾を破棄します。

私はこれでターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
73 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
赤王ちゃま『ローマ! コロッセオとな!?』

黙ってなさい。しかし、色々仕掛けてくるじゃねえの。
【突如現れた表示枠を翼で叩き割る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
74 リョウタロス(写見 両真)
>>72
うーん、上げといてよかった、レベル

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

俺もマジック ゼペリオン光線を発動、ウルトラマンと名のつくブルがいるから3枚ドローし1枚破棄する。うーむ、すみませんゼロさん

そして創界神ネクサス 群青 早雲配置、神託発動、デッキの上から3枚破棄しその中の闘神、界渡、化身、ネクサスの数だけコアをおける

俊星流れるコロッセオ
ウルトラマンロッソ フレイム
光灯る三叉灯台

3枚とも該当。よって乗せるコアは3つ

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 零課(船坂 華奈)
>>74
私のウルトラデッキだとマジックがほとんど潰れちゃうのが嫌ですね。

そしてこの執拗なまでのデッキの圧縮・・・・


私のターン。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ

お願いしますよ! ウルトラセブンをレベルで召喚! 召喚時効果でそちらの一番コストの低いスピリットを破壊します! 更にこのターンの間、そのコスト以下のマジックは使えませんよ。

マジックゼペリオン光線を使用。デッキから3枚ドロー。1枚破棄します。
(3→5)

破棄するのはリバイヴドロー。
(PC ID:CD8yK7)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>75
むぐっ、ブルが破壊されるが轟魔神は場に残る
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 零課(船坂 華奈)
>>76
アタックステップ
セブンでアタックです。

BP5000青シンボル
(PC ID:CD8yK7)
78 リョウタロス(写見 両真)
>>77
ライフで受ける!
ぐあっ!?(4→3)
だがこれでバースト発動 銀河皇帝カイザーべリアル!コスト5以下の相手スピリット全てを破壊しその数だけボイドからコアをリザーブへと増やす
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
79 シシ
>バトル
リョウタロスさん、かなりデッキ圧縮してますね…………。

アルテミス「だが、ネクサスで場を固めてもいる」

華奈はウルトラセブンを召喚して、マジックを封じに来ましたね。
さて、どう転ぶか……………。

アルテミス「そうこうしている内に、カイザーベリアルか。
此処でコアブーストも…………」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 零課(船坂 華奈)
>>78
っく・・・・私の場にいるギンガ、カメロンパン2体。これで計3体が破壊されます。

その時のカメロンパンの破壊時効果で私はデッキから2枚ドロー
(5→7)

私はこれでターンエンドです。
(PC ID:CD8yK7)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>80
こっちにはコアが3個追加される
(7→10)

俺はそのままべリアル陛下をレベル2で召喚し轟魔神と合体

スタートステップ
コアステップ(7→8)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(8→10)
メインステップ

ウルトラマンロッソ フレイムをレベル2で召喚、轟魔神の右側へ合体

アタックステップ
べリアル陛下でアタック!
轟魔神の合体時効果で最高レベルとして扱う!

そしてレベル2,3アタック時効果発動 相手のスピリット1体のコア2つをリザーブへ送る。セブンさんのコア2つをリザーブへ!

BP17000 青青ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 零課(船坂 華奈)
>>81
ライフで受けます! がっぁあ・・・!
(5→3)
(PC ID:CD8yK7)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>82
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 シシ
>バトル
コアシュートに加え、最高レベルでのダブルシンボルの一撃……………。

アルテミス「これは痛いな………。華奈は巻き直せるか?」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 零課(船坂 華奈)
>>83
っく・・・・・私のターン

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→11)
メインステップ

ウルトラマンジャックをレベル1で召喚

ダークルギエルをレベル1で召喚!

アタックステップ

ダークルギエルでアタック! 効果で疲労しているベリアルを破壊! そして私は2ドローです。
(6→8)

BP5000紫シンボル
(PC ID:CD8yK7)
86 リョウタロス(写見 両真)
>>85
くっ、陛下が……!

ロッソでブロックだ!

BP9000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 零課(船坂 華奈)
>>86
ダークルギエルは破壊されます。

私はこれでターンエンドです
(PC ID:CD8yK7)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>87
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(10→12)
メインステップ

セブンさんをレベル3で召喚!最もコストの低い相手のスピリットを破壊する!そしてそのコスト以下のマジックの使用をこのターンの間不能にする!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
一気に削られたが、さすが姐さん。転んでもただでは起きねえな。
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
90 零課(船坂 華奈)
>>88
ジャックが破壊。ですが効果で手札に
(8→9)
(PC ID:CD8yK7)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>90
そして深淵の巨剣アビス・アポカリプスを召喚しセブンさんに合体!
合体したことでそちらさんはマジックとバーストをフィールドにあるものと同じシンボルの物しか発動できない!

アタックステップ
セブンさんでアタック!

BP20000 青青ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 零課(船坂 華奈)
>>91
ライフで受けます! っあ!
(3→1)
(PC ID:CD8yK7)
93 リョウタロス(写見 両真)
>>92
これでラストだ!
ロッソでアタック!

BP9000 青青ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 シシ
>バトル
ベリアルは退けましたが……………。

アルテミス「セブンに加えて深淵の巨剣、か。かなり厳しいな、これは」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 零課(船坂 華奈)
>>93
ライフで受けます! っきゃぁああ!
(1→0)

そんなぁ〜!
(フィールドの外に飛ばされていく)
(PC ID:CD8yK7)
96 リョウタロス(写見 両真)
>>95
任務完了!銀河の光は我にあり!
(巨剣と魔神を装備したセブンとロッソが頷くと空へと飛んでいく)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
97 シシ
>バトル
お疲れ様でした、華奈。リョウタロスさん。
今回はネクサスで場を固めたリョウタロスさんの勝利でしたね。

アルテミス「コロッセオと深淵の巨剣が痛かったな。
あれさえどうにかできれば展開出来たんだろうが…………」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 零課(船坂 華奈)
>>96
あぁあ・・・・・ネクサスにやられましたねえ・・・はぁ・・・仕方ないですか
(体を起こしてカードを回収する)
(PC ID:CD8yK7)
99 零課(船坂 華奈)
>>97
ありがとうございます。ですね。正直ベリアルやウルトラマンたちよりもネクサスのほうが数段面倒でした。しかし、ガイア、ダイナ、新ネクサスが来るかなと身構えていたのですがねえ。
(PC ID:CD8yK7)
100 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
押しきられたか……お疲れ姐さん、リョウタロス。
白猫「みゃぁ〜」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)