2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ97
観戦ありがとうございます、シシさん、アルテミスさん
中盤から中々スピリットが来なくてひやひやしましたが相手の動きを封じやすい青のネクサスでなんとかってとこですかね
>>前スレ98
大丈夫ですか、船坂さん
まぁ、こっちも灯台以外は妨害系のネクサスばかりでしたからね
>>前スレ100
ギザさんと猫ちゃんも観戦ありがとうな
観戦ありがとうございます、シシさん、アルテミスさん
中盤から中々スピリットが来なくてひやひやしましたが相手の動きを封じやすい青のネクサスでなんとかってとこですかね
>>前スレ98
大丈夫ですか、船坂さん
まぁ、こっちも灯台以外は妨害系のネクサスばかりでしたからね
>>前スレ100
ギザさんと猫ちゃんも観戦ありがとうな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 シシ
>>前スレ99
ええ、ティガがトラッシュに落ちていましたし、私もグリッターティガ辺りでも出るのかとばかり。
アルテミス「結果としては、つい最近の兄弟が出てきた訳だが、それでも十分な強さだったからか」
>>2
ええ、妨害系のネクサスが多数ありましたし、それで上手くコントロールしてましたからね。
アルテミス「ドローが微妙ではあったが、持ち札での勝利、といった所だな」
ええ、ティガがトラッシュに落ちていましたし、私もグリッターティガ辺りでも出るのかとばかり。
アルテミス「結果としては、つい最近の兄弟が出てきた訳だが、それでも十分な強さだったからか」
>>2
ええ、妨害系のネクサスが多数ありましたし、それで上手くコントロールしてましたからね。
アルテミス「ドローが微妙ではあったが、持ち札での勝利、といった所だな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 零課(船坂 華奈)
>>2
大丈夫ですよ〜しかしまあ、なんと言いますか、ネクサスに負けた気分ですよ。後、最後のセブンはウルトラ忍法帖や超闘士ウルトラマンを思い出しますねえ。セブンはナイフを使う分尚しっくり来ますし。
見事なサポートカードを揃えたいいデッキだと思います。ブレイヴやネクサスはいうなれば防衛組織のメカやサポートなのでしょうかね?
(クスクスと笑う)
大丈夫ですよ〜しかしまあ、なんと言いますか、ネクサスに負けた気分ですよ。後、最後のセブンはウルトラ忍法帖や超闘士ウルトラマンを思い出しますねえ。セブンはナイフを使う分尚しっくり来ますし。
見事なサポートカードを揃えたいいデッキだと思います。ブレイヴやネクサスはいうなれば防衛組織のメカやサポートなのでしょうかね?
(クスクスと笑う)
(PC ID:CD8yK7)
6 零課(船坂 華奈)
>>ギザ(鳥の使い魔) 様
はい、押し切られちゃいましたねえ。あはは。
>>3
新作カードを多く引き出せるほどに追い込めなかった私のミスでしょうかね?
うーん、まだ分かりません。はぁ・・・マジックが重荷になるなんて・・・
はい、押し切られちゃいましたねえ。あはは。
>>3
新作カードを多く引き出せるほどに追い込めなかった私のミスでしょうかね?
うーん、まだ分かりません。はぁ・・・マジックが重荷になるなんて・・・
(PC ID:CD8yK7)
7 シシ
>>6
いえいえ、見ていても中々の健闘でしたよ?
反撃も出来ていましたし。
アルテミス「今回はコロッセオが壁になった、という感じだからな。華奈が重く受け止める必要は無いさ」
青マジックを入れたり、ネクサス破壊が出来るスピリットを入れたりするのが良いかもしれませんね。
いえいえ、見ていても中々の健闘でしたよ?
反撃も出来ていましたし。
アルテミス「今回はコロッセオが壁になった、という感じだからな。華奈が重く受け止める必要は無いさ」
青マジックを入れたり、ネクサス破壊が出来るスピリットを入れたりするのが良いかもしれませんね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>3
いやぁ、ザジの仮面使ってた時から1度でいいから使ってみたかったんですよね、俊星流れるコロッセオ。今でも充分厄介なカードってことは今回のでわかりましたし
まぁ、ドロー運に関してはいつものことかなーと。おかげでブルとロッソの兄弟が来ても上手くチェンジできるタイミングがなかったですし
>>4
まぁ、普通の巨剣もウルトラマンさん達が持てばサイズ的にナイフと変わりませんしね!
ですね。怪獣拘束システムやジェットみたいなもんですよ。ダイナさん達やM 78星雲、新規カードも出してみたかったですが結局来ませんでしたがね
いやぁ、ザジの仮面使ってた時から1度でいいから使ってみたかったんですよね、俊星流れるコロッセオ。今でも充分厄介なカードってことは今回のでわかりましたし
まぁ、ドロー運に関してはいつものことかなーと。おかげでブルとロッソの兄弟が来ても上手くチェンジできるタイミングがなかったですし
>>4
まぁ、普通の巨剣もウルトラマンさん達が持てばサイズ的にナイフと変わりませんしね!
ですね。怪獣拘束システムやジェットみたいなもんですよ。ダイナさん達やM 78星雲、新規カードも出してみたかったですが結局来ませんでしたがね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 シシ
>>3
地味に厄介な効果を二つも持ってますからね。
リーフ・シードラやヤマタノヒドラが持っているのもありますし、デッキによっては詰む事もありますしね。
アルテミス「其処が今後の課題、という訳だな。確かにチェンジは見れなかったし」
地味に厄介な効果を二つも持ってますからね。
リーフ・シードラやヤマタノヒドラが持っているのもありますし、デッキによっては詰む事もありますしね。
アルテミス「其処が今後の課題、という訳だな。確かにチェンジは見れなかったし」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 零課(船坂 華奈)
>>7
うーん・・・・ですかねえ。なんというか、個人的には遊ばれたような感覚です。
青のマジック。今回欲しいのはネクサス破壊でしょうか。できる限りウルトラのカードで固めたいですしね。
>>4
巨人ですしね。迫力満点でした。セブンのアイスラッガー、あれ宇宙ナイフですものねえ。
結構圧縮していたので来るかなあと思っていたのですが来ませんでしたね。今回のウルトラデッキ、何枚なんですか?
うーん・・・・ですかねえ。なんというか、個人的には遊ばれたような感覚です。
青のマジック。今回欲しいのはネクサス破壊でしょうか。できる限りウルトラのカードで固めたいですしね。
>>4
巨人ですしね。迫力満点でした。セブンのアイスラッガー、あれ宇宙ナイフですものねえ。
結構圧縮していたので来るかなあと思っていたのですが来ませんでしたね。今回のウルトラデッキ、何枚なんですか?
(PC ID:CD8yK7)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>11
最後のアビス・アポカリプスも合わせて防御系のマジックを完全に封じた形にもできますしね
あー、まぁ、一応使えはしたんですけど、陛下を伏せてあったんで使ったら回収できるコアが減ってたからなんですよね
最後のアビス・アポカリプスも合わせて防御系のマジックを完全に封じた形にもできますしね
あー、まぁ、一応使えはしたんですけど、陛下を伏せてあったんで使ったら回収できるコアが減ってたからなんですよね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 零課(船坂 華奈)
>>9
天霊だとスピリットも入っているので使えないわけではないですが、いかんせんウルトラデッキはスズメと亀意外はほぼウルトラ関連だけでできる限り固めていますからねえ。マジックの色が揃わないのが今回は痛手でした。
大丈夫ですよ。悔しいのはありますがそれ以上にウルトラカードの活かし方を見ていて楽しかったですし、面白かったですから。
天霊だとスピリットも入っているので使えないわけではないですが、いかんせんウルトラデッキはスズメと亀意外はほぼウルトラ関連だけでできる限り固めていますからねえ。マジックの色が揃わないのが今回は痛手でした。
大丈夫ですよ。悔しいのはありますがそれ以上にウルトラカードの活かし方を見ていて楽しかったですし、面白かったですから。
(PC ID:CD8yK7)
16 シシ
>>12
まぁ、其処はバトルした当人にしか分かり得ないですね。
華奈がそう感じるのでしたら、デッキを調整してリベンジ、と言うことを視野に入れてみては?
アルテミス「青でネクサス破壊、というと連鎖:赤 究極が必要になるが、インペリアルバースト位だな。
ネクサス破壊となると赤の定番だしな」
>>13
それが現役たる所以、でしょうね。
今も青デッキのネクサスとして選ばれてますし。
アルテミス「成程な。手札の事情を見ても、通常召喚と運用がベストだった、という訳か」
さて、どうします?3戦目。
もう始めますか?
まぁ、其処はバトルした当人にしか分かり得ないですね。
華奈がそう感じるのでしたら、デッキを調整してリベンジ、と言うことを視野に入れてみては?
アルテミス「青でネクサス破壊、というと連鎖:赤 究極が必要になるが、インペリアルバースト位だな。
ネクサス破壊となると赤の定番だしな」
>>13
それが現役たる所以、でしょうね。
今も青デッキのネクサスとして選ばれてますし。
アルテミス「成程な。手札の事情を見ても、通常召喚と運用がベストだった、という訳か」
さて、どうします?3戦目。
もう始めますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 零課(船坂 華奈)
>>15
多分ブレスレットや小物扱いになるのかも?
あらら。ボリュームたっぷりですねえ。
ともあれ、ありがとうございました。楽しいバトルでした。
(微笑んで右手を出す)
>>16
取り敢えず、双翼乱舞を抜いてウルトラ関連のネクサス破壊があったので入れてみます。2枚だけですが。
ですねえ。今度もまた探してみます。
多分ブレスレットや小物扱いになるのかも?
あらら。ボリュームたっぷりですねえ。
ともあれ、ありがとうございました。楽しいバトルでした。
(微笑んで右手を出す)
>>16
取り敢えず、双翼乱舞を抜いてウルトラ関連のネクサス破壊があったので入れてみます。2枚だけですが。
ですねえ。今度もまた探してみます。
(PC ID:CD8yK7)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>16
ですねぇ。尖塔や聖域と昔からでも充分に通じる有能さなんだからすごいですよ
まぁ、そんなわけで普通のフィニッシャーとして終えてもらったわけです
ええ、俺はいつでもいけますよ
>>17
ミニチュア扱いになりそうな物まであるわけですもんね。装飾品にでもなりそうだ……
まぁ、いつもの事です。皇獣も爪鳥もウルトラマンより多いですし
ええ、こちらこそ楽しいバトルありがとうございました
を差し出された手をとり握手する)
ですねぇ。尖塔や聖域と昔からでも充分に通じる有能さなんだからすごいですよ
まぁ、そんなわけで普通のフィニッシャーとして終えてもらったわけです
ええ、俺はいつでもいけますよ
>>17
ミニチュア扱いになりそうな物まであるわけですもんね。装飾品にでもなりそうだ……
まぁ、いつもの事です。皇獣も爪鳥もウルトラマンより多いですし
ええ、こちらこそ楽しいバトルありがとうございました
を差し出された手をとり握手する)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 削除済
20 シシ
>>17
了解です。
では、枚数調整も含めてカードと要相談ですね。
アルテミス「ああ、レア度も比較的低いから見つけやすいと思うしな」
>>18
暴将の言葉を借りるなら、時代を越えても色褪せぬ良い効果、というやつでしょうね。
アルテミス「はは、なら次こそは他の新規の巨人たちも見てみたいな」
了解です。では、アルテミス。
アルテミス「了解したよ」
(再び融合を果たし、先と同じ姿になると共にデッキを構える)
では、ゲートオープン!!
了解です。
では、枚数調整も含めてカードと要相談ですね。
アルテミス「ああ、レア度も比較的低いから見つけやすいと思うしな」
>>18
暴将の言葉を借りるなら、時代を越えても色褪せぬ良い効果、というやつでしょうね。
アルテミス「はは、なら次こそは他の新規の巨人たちも見てみたいな」
了解です。では、アルテミス。
アルテミス「了解したよ」
(再び融合を果たし、先と同じ姿になると共にデッキを構える)
では、ゲートオープン!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 零課(船坂 華奈)
>>18
なにせ全長が40メートル前後ですものね。
あらら。本当にすごい量ですよ。
ありがとうございます。いい経験になりましたした。ふふ、今度も楽しみです。では、新しい新作デッキの試運転。頑張ってくださいね?
なにせ全長が40メートル前後ですものね。
あらら。本当にすごい量ですよ。
ありがとうございます。いい経験になりましたした。ふふ、今度も楽しみです。では、新しい新作デッキの試運転。頑張ってくださいね?
(PC ID:CD8yK7)
22 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 ギザ(鳥の使い魔)
>>10
紫同様、嵌まれば強いな妨害系は。今回は相性もあったし。
>>14
今回ばかりは運も味方してくれなかったか……。
白猫「みゃあ♪」
【その様子に安心したようだ】
>>バトル
さて、次はシシとリョウタロスの試合、期待してるぜ。
白猫「みゃーう!」
【客席に戻る】
紫同様、嵌まれば強いな妨害系は。今回は相性もあったし。
>>14
今回ばかりは運も味方してくれなかったか……。
白猫「みゃあ♪」
【その様子に安心したようだ】
>>バトル
さて、次はシシとリョウタロスの試合、期待してるぜ。
白猫「みゃーう!」
【客席に戻る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
25 零課(船坂 華奈)
(PC ID:CD8yK7)
27 削除済
31 零課(船坂 華奈)
>>22
本当に巨大ですよねえ。
あはは。今度もどんな戦いになるか楽しみです。
ええ。どうかお気をつけて。では、バトル。頑張ってくださいね?
(微笑んで観客席に移動)
>>24
最初の双光気弾が成功すれば変わったかもですね。デアボリックが次でしたから。ふふ、相性もあったでしょうが、面白かったです。今度は勝ちたいですね。
ま、今度の新作デッキがどうなるか楽しみですよ。
(デッキを見ながらのんびりとしている)
・・・・喉乾きましたね。自販機・・・
(立ち上がって飲み物を買ってきて戻る)
本当に巨大ですよねえ。
あはは。今度もどんな戦いになるか楽しみです。
ええ。どうかお気をつけて。では、バトル。頑張ってくださいね?
(微笑んで観客席に移動)
>>24
最初の双光気弾が成功すれば変わったかもですね。デアボリックが次でしたから。ふふ、相性もあったでしょうが、面白かったです。今度は勝ちたいですね。
ま、今度の新作デッキがどうなるか楽しみですよ。
(デッキを見ながらのんびりとしている)
・・・・喉乾きましたね。自販機・・・
(立ち上がって飲み物を買ってきて戻る)
(PC ID:CD8yK7)
33 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 シシ
>>35
守護者シリーズ…………………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
更に命の果実群生地Lv.1,2の効果で、ターンに1回、アルティメットが召喚された時、ボイドからコア1個をリザーブに置く。(3→4)
命の果実群生地をLv.2にアップ。
更にホムライタチをLv.1で召喚。
ターンエンドです。
守護者シリーズ…………………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
更に命の果実群生地Lv.1,2の効果で、ターンに1回、アルティメットが召喚された時、ボイドからコア1個をリザーブに置く。(3→4)
命の果実群生地をLv.2にアップ。
更にホムライタチをLv.1で召喚。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 リョウタロス(写見 両真)
>>37
おっとぉ、すごいよく見たことのある顔ぶれが来やがったな
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
トビマルをレベル2に上げてターンエンド
おっとぉ、すごいよく見たことのある顔ぶれが来やがったな
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
トビマルをレベル2に上げてターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 シシ
>>38
さて?前見た顔ぶれとは一部違うかもしれませんよ?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
バーゴイルからコア1個を取り除き、生還者ネオ・アークをLv.3で召喚。
アタックステップ
ネオ・アーク、行きなさい。
アタック時効果で、私のフィールドにアルティメットがいる時、BP+5000し、1枚ドローします。(2→3)
BP10000 赤シンボル
さて?前見た顔ぶれとは一部違うかもしれませんよ?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
バーゴイルからコア1個を取り除き、生還者ネオ・アークをLv.3で召喚。
アタックステップ
ネオ・アーク、行きなさい。
アタック時効果で、私のフィールドにアルティメットがいる時、BP+5000し、1枚ドローします。(2→3)
BP10000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
43 シシ
>>42
私のターン。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
更に命の果実群生地のLv.1,2効果で、ターンに1回、アルティメットが召喚された時、ボイドからコア1個をリザーブに置く。(1→2)
アタックステップ
ネオ・アーク、行きなさい。
アタック時効果で、アルティメットがいるため、BP+5000し、1枚ドローします。(3→4)
BP10000 赤シンボル
私のターン。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
更に命の果実群生地のLv.1,2効果で、ターンに1回、アルティメットが召喚された時、ボイドからコア1個をリザーブに置く。(1→2)
アタックステップ
ネオ・アーク、行きなさい。
アタック時効果で、アルティメットがいるため、BP+5000し、1枚ドローします。(3→4)
BP10000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 零課(船坂 華奈)
>>バトル
んっ・・・ぷぁ・・・・シシ様は確実にコアと手札を稼いできている。堅実な攻め。リョウタロス様は何やら用意しているのでしょうか? それとも攻撃を待っているのでしょうか?
んっ・・・ぷぁ・・・・シシ様は確実にコアと手札を稼いできている。堅実な攻め。リョウタロス様は何やら用意しているのでしょうか? それとも攻撃を待っているのでしょうか?
(PC ID:CD8yK7)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>46
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
バーストセット
メジェフクロウを召喚!召喚時効果発動!謎封印!俺のリザーブのソウルコアとライフのコアを入れ換える!
そしてその封印によってバースト発動!古の神皇 神鳥ガルダーラ!ノーコスト召喚!
トビマルをレベル1に下げレベル2で召喚し召喚時効果発動、ボイドからコア3個を俺の爪鳥、十冠を持つスピリットに置くことができる
俺はガルダーラに2個、メジェフクロウに1個置く
アタックステップ
ガルダーラでアタック!
BP12000 緑シンボル
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
バーストセット
メジェフクロウを召喚!召喚時効果発動!謎封印!俺のリザーブのソウルコアとライフのコアを入れ換える!
そしてその封印によってバースト発動!古の神皇 神鳥ガルダーラ!ノーコスト召喚!
トビマルをレベル1に下げレベル2で召喚し召喚時効果発動、ボイドからコア3個を俺の爪鳥、十冠を持つスピリットに置くことができる
俺はガルダーラに2個、メジェフクロウに1個置く
アタックステップ
ガルダーラでアタック!
BP12000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
50 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 シシ
>>50
ぐっ!!(5→4)
なら、此方も命の果実群生地Lv.2の効果で、ライフが減った時、減ったライフ1個につき1枚ドローします。(4→5)
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(6→7)
メインステップ
マジック、ネオ・ダブルドローを使用。
デッキから2枚ドローし、アルティメットがいれば更に1枚ドローします。(5→7→8)
ネオ・アークをLv.1にダウン。
蜂王フォンニード、Lv.1で召喚!!
召喚時効果で、ボイドからコア3個を自身に追加し、Lv.2に。
フォンニードをLv.1にダウンし、邪神官クリケッツをLv.4で召喚。
召喚時効果で、メジェフクロウを疲労させます。
アタックステップ
蜂王フォンニード、行きなさい!!
アタック時効果で、合計BP10000まで相手のスピリットを好きなだけ疲労させます。
チキンナイトとトビマルを疲労させます。
更に、邪神官クリケッツのLv.4効果で、フォンニードの召喚時効果をアタック時効果にします。
よってLv.2にアップ!!
BP10000 緑シンボル
ぐっ!!(5→4)
なら、此方も命の果実群生地Lv.2の効果で、ライフが減った時、減ったライフ1個につき1枚ドローします。(4→5)
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(6→7)
メインステップ
マジック、ネオ・ダブルドローを使用。
デッキから2枚ドローし、アルティメットがいれば更に1枚ドローします。(5→7→8)
ネオ・アークをLv.1にダウン。
蜂王フォンニード、Lv.1で召喚!!
召喚時効果で、ボイドからコア3個を自身に追加し、Lv.2に。
フォンニードをLv.1にダウンし、邪神官クリケッツをLv.4で召喚。
召喚時効果で、メジェフクロウを疲労させます。
アタックステップ
蜂王フォンニード、行きなさい!!
アタック時効果で、合計BP10000まで相手のスピリットを好きなだけ疲労させます。
チキンナイトとトビマルを疲労させます。
更に、邪神官クリケッツのLv.4効果で、フォンニードの召喚時効果をアタック時効果にします。
よってLv.2にアップ!!
BP10000 緑シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見 両真)
>>53
流石にこれ以上好き勝手はさせたくなくてね
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
メジェフクロウの余剰コア1つをリザーブへ戻す
ネクサス 白雲に茂る天翼樹レベル2で配置
配置時効果でボイドからリザーブにコア1つを、爪鳥スピリットがいるならもう1つ追加で置ける
そしてレベル2効果でそっちがスピリットの効果でドローしたときそのドローカード1枚につき1体、スピリットを疲労させてもらう
アタックステップ
ガルダーラでアタック!
そういえばいい忘れていたがタゲリジアンタイムの効果で俺の爪鳥がバトルしている間バーストは発動できない!
BP12000 緑シンボル
流石にこれ以上好き勝手はさせたくなくてね
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
メジェフクロウの余剰コア1つをリザーブへ戻す
ネクサス 白雲に茂る天翼樹レベル2で配置
配置時効果でボイドからリザーブにコア1つを、爪鳥スピリットがいるならもう1つ追加で置ける
そしてレベル2効果でそっちがスピリットの効果でドローしたときそのドローカード1枚につき1体、スピリットを疲労させてもらう
アタックステップ
ガルダーラでアタック!
そういえばいい忘れていたがタゲリジアンタイムの効果で俺の爪鳥がバトルしている間バーストは発動できない!
BP12000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 ギザ(鳥の使い魔)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
60 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 G-h(アンナ)
>>56>>59
お疲れ様華奈。
華奈達も宿からの直行でしょう?
そのようね。
お疲れ様ギザ、サキ。
使い魔での観戦ね。
今は札闘を見ていきましょう。
(観戦に意識を向ける)
>>58>>60
(ニコニコと笑い、片手を軽く振る)
>>バトル
上手くしのぐわ・・・。
攻勢に出るだろう次の手番、どちらも見物ね。
(深紅の龍眼を光らせて笑う)
お疲れ様華奈。
華奈達も宿からの直行でしょう?
そのようね。
お疲れ様ギザ、サキ。
使い魔での観戦ね。
今は札闘を見ていきましょう。
(観戦に意識を向ける)
>>58>>60
(ニコニコと笑い、片手を軽く振る)
>>バトル
上手くしのぐわ・・・。
攻勢に出るだろう次の手番、どちらも見物ね。
(深紅の龍眼を光らせて笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
63 零課(船坂 華奈)
>>62
ええ。この後もまた宿ですね。
了解です。では。
(観戦に意識を戻す)
>>バトル
ふむ。あちらもネクサスを破壊されこそすれどもコアは稼げていますし、双光気弾を消費させた。被害としてはまだ軽いほうでしょうか? ライフを削れてもいますし。
ええ。この後もまた宿ですね。
了解です。では。
(観戦に意識を戻す)
>>バトル
ふむ。あちらもネクサスを破壊されこそすれどもコアは稼げていますし、双光気弾を消費させた。被害としてはまだ軽いほうでしょうか? ライフを削れてもいますし。
(PC ID:CD8yK7)
64 シシ
>>61
ぐぅぅ!!(4→3)
なら、命の果実群生地のLv.2効果で、ライフが減った時、減ったライフ1個につき1枚ドローします。(5→6)
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(5→15)
メインステップ
ビートルゴンをLv.4、生還者ネオ・アークをLv.3、蜂王フォンニードをLv.1で召喚!!
フォンニードの召喚時効果で、ボイドからコア3個を自身に追加し、Lv.2に。
アタックステップ
蜂王フォンニード、行きなさい!!
アタック時効果で、チキンナイトとトビマルを疲労させます。
更にクリケッツの効果で、召喚時効果をアタック時効果に変更し、コア3個を自身に追加!!
BP10000 緑シンボル
ぐぅぅ!!(4→3)
なら、命の果実群生地のLv.2効果で、ライフが減った時、減ったライフ1個につき1枚ドローします。(5→6)
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(5→15)
メインステップ
ビートルゴンをLv.4、生還者ネオ・アークをLv.3、蜂王フォンニードをLv.1で召喚!!
フォンニードの召喚時効果で、ボイドからコア3個を自身に追加し、Lv.2に。
アタックステップ
蜂王フォンニード、行きなさい!!
アタック時効果で、チキンナイトとトビマルを疲労させます。
更にクリケッツの効果で、召喚時効果をアタック時効果に変更し、コア3個を自身に追加!!
BP10000 緑シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 リョウタロス(写見 両真)
>>66
やっぱりフォンニードとのコンボは厄介だな……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
ゲニン・スズメをレベル1で召喚
さらに兜魔神を召喚し右側にタゲリジアンタイム、左側にガルダーラを合体!
アタックステップ
タゲリジアンタイムでアタック!
兜魔神の右側効果でBP+5000させ、さらに1枚ドローする!(3→4)
BP14000 緑緑ダブルシンボル
やっぱりフォンニードとのコンボは厄介だな……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
ゲニン・スズメをレベル1で召喚
さらに兜魔神を召喚し右側にタゲリジアンタイム、左側にガルダーラを合体!
アタックステップ
タゲリジアンタイムでアタック!
兜魔神の右側効果でBP+5000させ、さらに1枚ドローする!(3→4)
BP14000 緑緑ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 ギザ(鳥の使い魔)
>>62
俺はともかく、こっちはサキと意識がほとんど繋がってないから、実質俺の一人観戦だな。
白猫「みぃ?」
はいはい、試合に集中するぞ。
【首を傾げる白猫の顔をバトルの方に向ける】
>>バトル
蜂王の効果でコアを確実に稼いでいくが、そろそろ仕掛けるか……?
俺はともかく、こっちはサキと意識がほとんど繋がってないから、実質俺の一人観戦だな。
白猫「みぃ?」
はいはい、試合に集中するぞ。
【首を傾げる白猫の顔をバトルの方に向ける】
>>バトル
蜂王の効果でコアを確実に稼いでいくが、そろそろ仕掛けるか……?
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
70 シシ
>>68
フラッシュタイミング!
マジック、バレットファイアを使用!
合計BP5000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊します!
トビマルを破壊します。
更に緑シンボルが2つあるため、連鎖発揮!
ガルダーラを疲労させます!
そしてそのアタックはネオ・アークでブロックです。
BP3000 破壊される
フラッシュタイミング!
マジック、バレットファイアを使用!
合計BP5000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊します!
トビマルを破壊します。
更に緑シンボルが2つあるため、連鎖発揮!
ガルダーラを疲労させます!
そしてそのアタックはネオ・アークでブロックです。
BP3000 破壊される
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
トビマルは破壊されるがこいつの効果でコスト3以下の俺のスピリット全ては効果破壊されても疲労状態でフィールドに残る
そして俺の爪鳥スピリット、アルティメットが破壊されたときタゲリジアンタイムのレベル2効果でボイドからコア1つをリザーブに置ける
(3→4)
ターンエンドだ
トビマルは破壊されるがこいつの効果でコスト3以下の俺のスピリット全ては効果破壊されても疲労状態でフィールドに残る
そして俺の爪鳥スピリット、アルティメットが破壊されたときタゲリジアンタイムのレベル2効果でボイドからコア1つをリザーブに置ける
(3→4)
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
73 シシ
>>71
さて、仕掛け時ですかね…………。
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(9→18)
メインステップ
ネクサス、邪神域をLv.2で配置。
そして疲労させます。
これにより、私はアルティメット1体の召喚条件を無視できます。
今こそいでよ、究極の闇を纏いし炎よ!地獄の業火で世界を黒く染め上げろ!獄炎の四魔卿ブラム・ザンド、Lv.5で召喚!!
アタックステップ
ブラム・ザンド、行きなさい!!
アタック時効果【ソウルドライブ】発揮!!
ソウルコアを除外し、リョウタロスさんのスピリットを全て破壊!!
更にこの効果発揮直後から次の私のスタートステップまでリョウタロスさんはスピリットを召喚出来ない!!
BP26000 究極シンボル
さて、仕掛け時ですかね…………。
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(9→18)
メインステップ
ネクサス、邪神域をLv.2で配置。
そして疲労させます。
これにより、私はアルティメット1体の召喚条件を無視できます。
今こそいでよ、究極の闇を纏いし炎よ!地獄の業火で世界を黒く染め上げろ!獄炎の四魔卿ブラム・ザンド、Lv.5で召喚!!
アタックステップ
ブラム・ザンド、行きなさい!!
アタック時効果【ソウルドライブ】発揮!!
ソウルコアを除外し、リョウタロスさんのスピリットを全て破壊!!
更にこの効果発揮直後から次の私のスタートステップまでリョウタロスさんはスピリットを召喚出来ない!!
BP26000 究極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 リョウタロス(写見 両真)
>>73
ちぃっ!だがトビマルの効果でコスト3以下は破壊されず疲労状態でフィールドに残る!よって破壊されるのはガルダーラとタゲリジアンタイムだけだ!さらにゲニン・スズメが破壊されたときスピリットを2体疲労させてもらう!
そしてフラッシュタイミング マジックリーフハイドパスを発動!相手のスピリット、アルティメット3体を重疲労させ、それで重疲労させた時俺の爪鳥を持つスピリットかアルティメット1体を回復させる!
ビートルゴン、クリケッツ、ブラムザンドを重疲労!そして回復するのはゲニン・スズメ!
ゲニン・スズメでブロック!
BP2000 破壊される
破壊時効果でスピリット2体を疲労させてもらう
ちぃっ!だがトビマルの効果でコスト3以下は破壊されず疲労状態でフィールドに残る!よって破壊されるのはガルダーラとタゲリジアンタイムだけだ!さらにゲニン・スズメが破壊されたときスピリットを2体疲労させてもらう!
そしてフラッシュタイミング マジックリーフハイドパスを発動!相手のスピリット、アルティメット3体を重疲労させ、それで重疲労させた時俺の爪鳥を持つスピリットかアルティメット1体を回復させる!
ビートルゴン、クリケッツ、ブラムザンドを重疲労!そして回復するのはゲニン・スズメ!
ゲニン・スズメでブロック!
BP2000 破壊される
破壊時効果でスピリット2体を疲労させてもらう
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 G-h(アンナ)
>>バトル
魂をいけにえに、強力な能力を振るったわね。
一掃と召喚無効、更にはそびえる壁・・・。
決めに来たわね。
でも写真屋さんも唯ではやられない。
強力な強制重疲労に場を沈黙させたわね。
魂をいけにえに、強力な能力を振るったわね。
一掃と召喚無効、更にはそびえる壁・・・。
決めに来たわね。
でも写真屋さんも唯ではやられない。
強力な強制重疲労に場を沈黙させたわね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>76
やれやれ、なんとかしのいだか
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(10→16)
メインステップ
ネクサス 果て無き地平線を配置、これで俺のレベル1スピリットは全てバトル時レベル2BPになる
トビマルをレベル2にアップ
ターンエンド
(了解ですby中の人)
やれやれ、なんとかしのいだか
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(10→16)
メインステップ
ネクサス 果て無き地平線を配置、これで俺のレベル1スピリットは全てバトル時レベル2BPになる
トビマルをレベル2にアップ
ターンエンド
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 零課(船坂 華奈)
>>バトル
疲労の壁、そしてアルティメット以外の召喚封じ。互いに攻め手を封じたような状況ですが。ゲニン・スズメを再利用できるのは強いですね。アルティメットの大量展開と封殺で行くのがベターですが、リョウタロス様もまだまだ行けそうですし。
>>76
(了解です)
疲労の壁、そしてアルティメット以外の召喚封じ。互いに攻め手を封じたような状況ですが。ゲニン・スズメを再利用できるのは強いですね。アルティメットの大量展開と封殺で行くのがベターですが、リョウタロス様もまだまだ行けそうですし。
>>76
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
81 ギザ(鳥の使い魔)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
84 シシ
(もどりました)
>>79
さてさて、どうしたものか………………。
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(10→13)
メインステップ
マジック、白晶防壁を使用。
トビマルを手札に戻します。
クリケッツをLv.3にダウン。
そして、獄炎伯デフェールをLv.3で召喚!
召喚時効果でソウルコアが除外されている時、私のブラム・ザンドの【ソウルドライブ】をもう一度発揮させます!
再びリョウタロスさんのフィールドからスピリットを一掃!
更にこの効果発揮直後から、次の私のスタートステップまで、リョウタロスさんはスピリットを召喚出来ません!!
>>81
(了解です。by中の人)
>>79
さてさて、どうしたものか………………。
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(10→13)
メインステップ
マジック、白晶防壁を使用。
トビマルを手札に戻します。
クリケッツをLv.3にダウン。
そして、獄炎伯デフェールをLv.3で召喚!
召喚時効果でソウルコアが除外されている時、私のブラム・ザンドの【ソウルドライブ】をもう一度発揮させます!
再びリョウタロスさんのフィールドからスピリットを一掃!
更にこの効果発揮直後から、次の私のスタートステップまで、リョウタロスさんはスピリットを召喚出来ません!!
>>81
(了解です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>86
フラッシュタイミング ゲイルロードフィニッシュ!!
相手のスピリット、アルティメット2体を疲労!デフェール、ホムライタチを疲労させる!
そして封印中効果!疲労状態の相手のスピリット、アルティメット全てを手札に戻す!
アタックはライフだ!
ぐうっ!?
(3→2)(封印継続)
フラッシュタイミング ゲイルロードフィニッシュ!!
相手のスピリット、アルティメット2体を疲労!デフェール、ホムライタチを疲労させる!
そして封印中効果!疲労状態の相手のスピリット、アルティメット全てを手札に戻す!
アタックはライフだ!
ぐうっ!?
(3→2)(封印継続)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>89
へっ、やり返させてもらったぜ
スタートステップ
コアステップ(17→18)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(18→21)
メインステップ
ネクサス 巨鳥の巣をレベル2で配置
マネキキャットを召喚
ターンエンド
へっ、やり返させてもらったぜ
スタートステップ
コアステップ(17→18)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(18→21)
メインステップ
ネクサス 巨鳥の巣をレベル2で配置
マネキキャットを召喚
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 シシ
>>91
ですが、此処で終わりです。
スタートステップ
コアステップ(22→23)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(23→27)
メインステップ
ホムライタチ、生還者ネオ・アークを其々Lv.1で召喚。
ビートルゴン、邪神官クリケッツは其々Lv.4で召喚。
召喚時効果で、マネキキャットを疲労させます。
そして、獄炎の四魔卿ブラム・ザンド!!
獄風の四魔卿ヴァンディール!!
其々Lv.5とLv.4で降誕!!
アタックステップ!!
ブラム・ザンド、行きなさい!!
BP26000 究極シンボル
ですが、此処で終わりです。
スタートステップ
コアステップ(22→23)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(23→27)
メインステップ
ホムライタチ、生還者ネオ・アークを其々Lv.1で召喚。
ビートルゴン、邪神官クリケッツは其々Lv.4で召喚。
召喚時効果で、マネキキャットを疲労させます。
そして、獄炎の四魔卿ブラム・ザンド!!
獄風の四魔卿ヴァンディール!!
其々Lv.5とLv.4で降誕!!
アタックステップ!!
ブラム・ザンド、行きなさい!!
BP26000 究極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 削除済
94 G-h(アンナ)
>>バトル
なるほど・・・。
装備獣や究極は対象にならないわね。
上手く場を広げたけれどもシシの手番・・・。
一気に制圧に乗り出したわね。
さて?
なるほど・・・。
装備獣や究極は対象にならないわね。
上手く場を広げたけれどもシシの手番・・・。
一気に制圧に乗り出したわね。
さて?
(FT142A/au ID:DBJTys)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>92
巨鳥の巣、レベル2効果!このネクサスの全てのコアをトラッシュへ送り手札のコスト5以下のスピリット1枚をノーコスト召喚する!
風楯の守護者トビマルをレベル2で召喚!
トビマルでブロック!
レベル2バトル時効果で相手のスピリット1体を疲労させてもらう!
BP3000 破壊される
巨鳥の巣、レベル2効果!このネクサスの全てのコアをトラッシュへ送り手札のコスト5以下のスピリット1枚をノーコスト召喚する!
風楯の守護者トビマルをレベル2で召喚!
トビマルでブロック!
レベル2バトル時効果で相手のスピリット1体を疲労させてもらう!
BP3000 破壊される
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 削除済
97 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
また耐えたか……! しかもシシの場を荒らし回りやがった! けど、シシもまた召喚して、どうする……!?
白猫「みゃーん?」
【マネキキャットと同じポーズをしている】
(戻りました)
また耐えたか……! しかもシシの場を荒らし回りやがった! けど、シシもまた召喚して、どうする……!?
白猫「みゃーん?」
【マネキキャットと同じポーズをしている】
(戻りました)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
98 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)