1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 103

今年もルールを守って楽しくバトル!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
ターンエンド、エンドステップにトータルエクリプスのレベル2,3効果で俺の場の剣使、機獣スピリットは全て回復する

(おかえりなさい。ありゃ、了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 アルテミス
>>2
(町内の放送で知らせがあったようですが、朝7時なので家族全員(父を除いて)寝ているから気付いてないという……………。by中の人)

回復するか………………。

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→7)
メインステップ

水師オット、防人ヌビアを其々Lv.2で召喚。

バーストをセット。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 ギザ
>>前スレ99
石三個で320円に比べればなぁ。

>>前スレ100
(おかえりなさい。by書く神)
(PC ID:km6HHz)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>3
(あちゃあ、時間的にもちょっとあれでしたねそれはby中の人)

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)(手元1)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

アタックステップ
トータルエクリプスでアタック!
レベル3アタックステップ時効果でBP7000以下からはブロックされない!

BP11000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
6 アルテミス
>>5
(ですね…………。父は聞いていたようですが、自分達には伝わらず、でしたから。by中の人)

そのアタックもライフだ!
ごっ!!(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>6
ターンエンド、エンドステップ時効果発動しトータルエクリプスは回復する
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 アルテミス
>>7
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→3)
メインステップ

スピリット全てをLv.1にダウンさせる。

嵐を起こせ、魂を揺さぶれ!!
全てを凪ぎ払い、一切合切を破壊し尽くせ!!
砂海嵐神タイフォーム、Lv.3で召喚!!

更に、砂海祈祷師ケルドマンドをもう1体、Lv.1で召喚。
不足コスト確保の為、ケルドマンドを消滅させる。
召喚時効果で、デッキを上から4枚オープン。その中の『創界神セト』と系統:界渡/化神を持つスピリット/アルティメットカードを1枚手札に加え、残りをデッキの下に戻す。

獣童パンザー
創界神セト
アルティメット・サジット・アポロドラゴン・エピタフ
砂海の人工オアシス

セトとエピタフを手札に。(4→6)

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 G-h(エイダ)
>>バトル
《獣頭セトの完成されたデッキは初見になります。
リョウマ、次ターンでコンボが成立します。
注意して下さい》

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
10 削除済
11 リョウタロス(写見 両真)
>>8
タイフォームが来たか……

スタートステップ
コアステップ(7→8)
ドローステップ(5→6)(手元1)
リフレッシュステップ
メインステップ

己の整備士シールドポーラベア、レベル2で召喚

アタックステップ
トータルエクリプスでアタック!
そしてアクセル発動!白夜の宝剣ミッドナイト・サン!相手のスピリット、アルティメット1体を手札に戻す!さぁ、とっとと帰りなタイフォーム!

そして、トータルエクリプスは自陣の剣使、機獣をBP7000以下に対してブロックされない効果を与える

BP11000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
12 アルテミス
>>10
ならば、ライフで受ける!
ぐぅぅうおっ!!(3→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>12
さらにシールドポーラベアでアタック!
こっちもBP7000以下からはブロックされない!

BP6000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 アルテミス
>>13
フラッシュタイミング
マジック、スプラッシュザッパーを使用!
不足コストはケルドマンド及びヌビアから確保。よって2体は消滅する。

ブレイヴのコストを無視して、コスト7以下のスピリット3体を破壊する。
トータルエクリプスとシールドポーラベア、2体とも破壊だ!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>14
ちっ、ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 ギザ
>>バトル
ここで破壊して防いだか。タイフォームが残ってるし、どうなる……。
(PC ID:km6HHz)
17 アルテミス
>>15
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→12)
メインステップ

創界神セトを配置。
配置時効果で【神託】発揮!
デッキを上から3枚破棄し、その中の系統:獣頭/界渡/化神を持つコスト3以上のスピリット/アルティメット1体につき、コア1個を追加する。

セトアニ・アームズ
防人ヌビア
セトの剛腕神殿

1個置く。

セトアニ・アームズを召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をセトに追加する。

そして、再び現れよ!!砂海嵐神タイフォーム!!

セトアニ・アームズと合体する!

アタックステップ
タイフォーム、行け!!

セトアニ・アームズのアタック時効果で、タイフォームをLv.5にアップ!

更にアタック時効果で、デッキを上から3枚破棄し、コスト3/6のカードが破棄されれば回復する!!

更に更に、【界放:2】により、セトのコア2個をタイフォームに追加し、アタックステップを終了できなくする!!

BP32000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 ギザ
>>バトル
あ、間違えた。タイフォームは手札に戻ってたか。んで今度はセトに、セトアニアームズと……。
(PC ID:km6HHz)
19 削除済
20 リョウタロス(写見 両真)
>>17
落とされたカード
双翼乱舞(コスト4)
ライトニング・ケリュネイアー(コスト6)
イビルドロー(コスト4)

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!orz(2つの意味で絶叫)

くそぅ!アクセル発動!壬獣アクセルエッジ!BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊して1枚ドローする!(3→4)(手元3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 アルテミス
>>19
ぉ、おう………………。
取り合えず、コスト6のカードが落ちた為、タイフォームは回復する。

オットは破壊される。

さぁ、メインのアタックだ!!

BP32000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>21
ライフで受ける!
ぐはぁっ!?だがバースト発動、エクスティンクションウォール!ライフは再び3に戻る!
(3→1→3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
23 アルテミス
>>22
再びタイフォーム、行け!!

アタック時効果で、デッキを上から3枚破棄し、その中にコスト3/6のカードがあれば回復する!

BP32000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(写見 両真)
>>23
メイ・メリーハッダ(コスト2)
崩女神ルーラー・テミス(コスト7)
創界神アルテミス(コスト2)

セーフ!ちょっと痛いけど!

ライフだ!
ぐおあっ!?
(3→1)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 アルテミス
>>24
チッ、外したか………………。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 ギザ
>>バトル
綱渡りもいいとこだなぁ……。
(PC ID:km6HHz)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>25
あー、ほんとあぶねえ……

スタートステップ
コアステップ(7→8)
ドローステップ(4→5)(手元3)
リフレッシュステップ(8→17)
メインステップ

白夜の宝剣ミッドナイト・サンを召喚
さらに黒皇機獣ダークネス・グリフォンX レベル3で召喚!そのままミッドナイト・サンを合体!
ダークネス・グリフォンXの召喚時効果!自分のトラッシュのコア2つを白の創界神ネクサスにおき相手のバーストを破棄する!
さらに連鎖発動!神シンボルがあるため相手のスピリット、アルティメット2体を手札に戻す!再び戻れ、タイフォーム!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 アルテミス
>>27
此処で来るか…………………。(4→6)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
むしろここで決めなきゃ終わりそうなんでね!

アタックステップ
ダークネス・グリフォンXでアタック!
レベル2,3アタック時効果発動!ターンに1回回復する!さらに連鎖で神シンボルがあるとき1枚ドローできる!(4→5)

BP21000 ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 アルテミス
>>29
打つ手なし、か。
ライフで受けよう!!
ぐっ、ぐぅぅぅぅぁぁぁぁぁッッ!!(2→0)
(フィールドの外へ吹き飛ばされる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 リョウタロス(写見 両真)
>>30
制圧完了!ミッション コンプリート!
(ミッドナイト・サンをくわえたダークネス・グリフォンXが月の光に照らされながら吼える)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
32 アルテミス
>>31
………………今回は、手札の巡りとコアブースト不足だったのが原因、だな…………。
(仰向けで倒れ、反省点を考えている)

シシ「合体スピリット対策のマジックも入れておくべきでしたね。
スプラッシュザッパーやセトナクトアローでは、通常のスピリットやアルティメット相手にしか効きませんし」
(アルテミスの体から出てきて言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 ギザ
>>31
剣咥えた獣ってかっこいいな。いや鳥か? おめでとうリョウタロス。
【拍手を送る】

>>32
なるほど、合体してたら効かないマジックもあるわけな。お疲れ二人とも。
(PC ID:km6HHz)
34 リョウタロス(写見 両真)
>>82
お疲れさまです、シシさん、アルテミスさん

こっちも実際ギリギリだったんですがね。タイフォームのデッキ破壊での回復が1回で途切れてくれたからなんとかなりましたけど
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
35 リョウタロス(写見 両真)
>>33
観戦ありがとうな、ギザさん
グリフォンだから獣でいいんじゃないか?まぁ、かっこいいのは認めるが
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
36 G-h(エイダ)
>>バトル
《バトル終了。リョウマの勝利です。

>>31
お見事です。途中、セトとタイフォームのコンボでデッキ破棄と回復、バトルフェイズ強制で撃破危険域にありましたが、バーストの発動タイミングと破棄されたカードのコストで、撃破を免れました》

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
37 アルテミス
>>33
観戦ありがとうな、ギザ。
単純に合体していたら、コストが上がるから、ブレイヴを破壊できるマジックを使わないとな。

シシ「フィニッシャーレベルとなると、コスト14や16程度はよくありますからね」

>>34
お疲れ様、リョウタロス殿。
やはり、3枚というのが博打要素が強いからな。

シシ「グリセティT世辺りを入れておくべきでしたね。
タイフォームやセトを出すのに躍起になっていたのもありますし」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 リョウタロス(写見 両真)
>>36
ありがとうな、エイダ。いやぁ、正直かなり危なかったわ。手札にもアルテミックシールドあっても使えないし

>>37
ま、ですよねぇ。こっちも初期手札は腐ってましたが……(ヤシウム ダークネス・グリフォンX、アルテミックシールド、エクスティンクションウォール)

うわぁ、あれの枚数が5枚になるとか勘弁ですよ…
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 アルテミス
>>38
前回はかなり成功したが、やはりコスト配分にもよるからな。
此方は中々に良かったが、破壊効果を渋っていたのもあるからな。

シシ「まぁ、入手難易度も相応に高いですし、引けるかも運任せですけどね」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 リョウタロス(写見 両真)
>>39
そういや途中で最後まで空けてなかったバーストって結局なんだったんですか?俺としてはラァイードだと思ってドローカードあんま使わないようにしてたんですけど

ですねぇ。にしても、なんか今回のバトルの構図、全部オリン側がエジットに勝ってオリン同士では実力のある方が勝ったみたいな形になりましたね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
41 アルテミス
>>40
ああ、ラァイードだよ。
ドロー系統が来ないし、バーストも今回はあれしか来なかったからな。

シシ「あ、確かにそうですね。アルテミスがオシリスとセトに勝ってますし。
実際は、ですけど」

ぐふっ!?!つ、次は勝ってみせるさ……………。

(因みに、今回の背景ストーリー、普通にやってもオリン&ウル側が勝ちますし、そこに部員をカチコミさせるとヌルゲー化すると思うので、エジット三神は超絶強化(特にラー)&ストーリーは一部オリジナルにしようかと考えてます。(おいこら)by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 ギザ
>>35
はは、そらそうか。幻獣って感じだしな。んで、次もするのか?

>>37
……ああなるほど。合体できるのはブレイブっつー、スピリットとは別モノなんだっけか。

重てぇー。相当コスト食うなぁ。
(PC ID:km6HHz)
43 リョウタロス(写見 両真)
>>41
あ、やっぱりあれだったんですね。アクセルエッジやヤシウム使っても出さないから違うのかと思っちゃいましたけど

まぁ、今回のバトルのようにかはともかく向こうを倒せるように頑張りましょう

(自分も見ましたがアテナの策が見事にかかりましたもんね。やっぱりゼウスに任せることなんて味方の強化か戦わせることだけだったんや。
これでトトやホルス達もどのくらいの実力になるかですね
あー、確か以前夏にやると言ってたやつです?by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 リョウタロス(写見 両真)
>>42
というかまんま機械でできた幻獣だからな。かなりでかいけど
いや、流石に今日はこれでおしまいだ。俺もそろそろ中の人が出発しなきゃならないからな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 アルテミス
>>42
ああ、生物の姿をしているモノから武器のような無機質なモノ、異魔神のようなよく分からない存在、鎧と生物が合体したような存在と様々だがな。

シシ「それらが合体するので、通常のコスト参照の破壊では無理がありますからね。
ブレイヴを狙い撃ちにしたり、合体スピリットそのものを破壊したりした方が早いのですよ」

>>43
後はまぁ、単純にコア不足なのもあったからな…………。
中の人が忘れていたのもあるが。

シシ「ええ、そうですね。1年掛かりましたが、決着ですから」

(今回のMVPは間違いなくアテナですよね。ラーの策の上を行きましたし。
やはり赤だから脳筋なのか?(アポローンに謝れよ)
一応、セトを背後から強襲して均衡を崩すレベルはあるようですし、強い事は強いでしょうね。
それも簡易ながら混ぜようかと。このまま戦争が終了すると、ラーの残留怨念という形でしかイベントが出来そうにもないので。
ですので、予定していた時期も少し遅らせようかとも考えています。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 リョウタロス(写見 両真)
>>45
コア不足は、まぁ、仕方ないですね。こっちもまったくネクサス来ないせいでシンボル足りなすぎて最後のミッドナイト・サンとダークネス・グリフォンXでコア全部使っちゃいましたし

こっちも、長かったですねぇ……

(ですね。というか他のエジットの神達にばれずにトトとホルスに接触して同盟もらえただけでもすごいですよ。派遣メンバー達が優秀なのもあったでしょうが
アポローンといいゼウスといい何故赤は(世界的に)後ろを取られやすいのか
ですね。まぁ、奇襲と裏切りだったからってのもありそうですけど

なるほど、了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 G-h(エイダ)
>>44
>>All
《今回のバトルは以上です。
当機もスリープ状態に移行します。お疲れ様でした》
(両真さんのネックレスから光が落ちる)

(通り過ぎます。
8部隊同時運用が前提のクジラ艇突入がいるレベルは書く神のタスク的にムズいですが、必要なら投入しますね。
Genか側面かアンナ、武蔵とクレオパトラ、花騎士はデンドロビウム隊、ウメ隊、カトレア隊、ハツユキソウ隊、サクランボ隊、サフラン隊、ヤマブキ隊、ミスミソウ隊・・・。
タスク的に凄い数になりそう・・・)
(FT142A/au ID:DBJTys)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>47
ああ、エイダもお疲れさま

(わお……数的にも大変なことになりますねby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
49 サキ
>>44
絵を見る限り、下手な建物よりもデカイみたいだしなぁ。なるほど、今日はこれでお開きか。

>>45
カードのモンスター枠なんてそんなものだろ。それぞれ特色が無きゃなぁ。
ふんふん、確かにその方が楽だわな。
(PC ID:km6HHz)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>49
大型だと普通にフィールドに出ると5mくらいから20m以上ありそうなのもいるからな。
ああ、車でも一時間かかるからそろそろ出ないといけなくてね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
51 アルテミス
>>46
五行寺院と砂海の人工オアシスが全く引けない上に、コスト3以下のアタックや此方の破壊も殆どなかったのもあるな。
また組み直し、だな。これは。

シシ「5月に始まった戦争が、今では年を跨いで1月下旬ですからね。
まぁ、何時もの事ですが、これで平和になってもまた何処かで火種が生まれる予感はありますけど………………」

(元々神世界侵略には反対していた穏健派ですけど、まさか裏切るとは思ってなかったのもあるんでしょうね。
神調査員の皆さんの頑張りもあってこそですからね。
やはり背後の防御が苦手+攻めて攻めて、やられる前にやってしまえ思考だからでは?
それもありますよね。恐らくは。
その後に1vs4でも奮戦するセトが凄まじいですけど………………。

と言うより、世界を接続しすぎて神世界(多元宇宙)がどえらいことになってますし、二柱の激突で滅ぶ寸前とかそんな感じですからね……………。
大丈夫なのか、神世界。by中の人)

>>47
お疲れ様、エイダ。

シシ「お疲れ様です」

(数がスゴいですね……………。
了解です。無理はなさらず、お気をつけて)

>>49
まぁ、確かにそれもそうだな。

シシ「まぁ、ブレイヴキラーなんのてのもいますし、検討してみますよ。色々と」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 アルテミス
ちなみに、バトルフィールドではフィールドの半分を埋め尽くすガイ・アスラだが、実際は町を片足で踏み潰せる位にはでかいな。




シシ「イラストの右端に建物がありますし、よく見ると片足付近に雲が見えますからね」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 ギザ
>>50
こんな時間からか……気をつけてな。寒いし、風邪引くなよな。

>>52
二次元界隈でも中々いないデカさだなぁ……。

>>ALL
んじゃ、今日はお疲れさん。俺はお先に戻るぜー。
【帰宅】
(PC ID:km6HHz)
54 リョウタロス(写見 両真)
>>51
こっちはこっちで結局来たネクサスは創界神ネクサスのみでしたからねぇ。氷柱の大陸橋とか来てほしかった……

ま、そんなんばっかですもんねぇ、あの世界も。平和な時代が少なすぎる……

(でしょうね。セトかラーも見ているだけなら見逃していたものを……!とか言ってそうですわ
やっぱり有能ですねぇ。まぁ、全員一癖も二癖もあるメンバーですが
赤は脳筋、はっきりわかんだね
やっぱりエジットでも名のある戦神ってのは伊達じゃないわけですよね

ほんそれです。ゼウス・ロロになったから少しは補強もできたでしょうがいつまで保つかもわかりませんよこれby中の人)

>>ALL
さて、それじゃあ俺はそろそろ行かなきゃなんでお先に失礼します。皆さん今日はありがとうございました。シシさん、アルテミスさん、またバトルしましょう
お疲れさまでした!
(転移して退出)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
55 アルテミス
>>53
ああ、お疲れ様。ギザ。
また後でな。

シシ「今日はありがとうございました〜♪」

>>54
お互い、引きが微妙だった、という事だな。

シシ「ええ、長く平和を享受できても、何処からかまた新たな火種が生まれてきますからね……………」

ああ、お疲れ様。リョウタロス殿。また会おう。

シシ「今日はありがとうございました、リョウタロスさん。お疲れ様でした」

>ALL
さて、私達も帰るか。
(手刀で空間を切り裂き、ゲートを通って帰還)

シシ「ですね。戻りましょうか」
(ゲートを通って帰還)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 シシ
さて、と─────
(ローブ姿で転移してくる)

アルテミス「まだ時間もあるし、ゆっくりするか」
(戦装束姿で転移してくる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(分身)
よっと、さて、撮影準備撮影準備と
(転移してきてカメラを飛ばしている)

>>56
シシさん、アルテミスさんこんにちは
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
58 零課(九頭竜 クオン)
んしょっと・・・・・ふぅ。

ザジ「おうおう、広いなあ〜大型のドーム会場とかどんだけここの連中は金持ちやねん」
(転移してきてクオンは腰を下ろし、ザジは会場の大きさと設備に呆れている)
(PC ID:CD8yK7)
59 リョウタロス(分身)
>>58
クオンさん、ザジさんこんにちはー
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
60 零課(九頭竜 クオン)
>>59
お、こんにちは。リョウタロスの兄さん。相変わらず早いねえ。

ザジ「おん? お、昨日の兄さん。こんちゃ。いやあ、広いねえここ。金がかかってるのねえ。ここ」
(PC ID:CD8yK7)
61 シシ
>>57
こんにちは、リョウタロスさん。

アルテミス「昨日ぶりだな、リョウタロス殿」
(其々会釈して挨拶)

>>58
おはようございます、クオン。
それと、始めまして、ですね。ザジさん。
(最近殆ど続けている転身したままの姿で挨拶する)

アルテミス「二人ともおはよう。はは、こうでもないとバトルも見れないからな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 零課(九頭竜 クオン)
>>61
おはよう。おふたりさん。今日は頼むわ。

ザジ「あ、えーと・・・」
(メモをめくり始める)

ザジ「シシちゃんやな? よろしゅう。ウチはザジ・クロックワークス。ま。今日は中のカード達をよろしく見てやってくれや」
(PC ID:CD8yK7)
63 リョウタロス(分身)
>>60
まぁ、中の人の仕事も今日は午後がスマホ弄れる業務だけなんで早めに来たんですよ。いやー、午後巡回じゃなくてよかった

いやぁ、実はここ真っ当に建てたとこじゃないんですけどね。俺の能力で以前撮った別世界のカードショップや会場とかを再現して建てたんですよ。だから実質無料なんですよね

>>61
今日は俺は参加できませんが、二人のバトルも楽しませてもらいますよー

(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
64 シシ
>>62
アルテミス「ああ、此方こそ。よろしく頼むよ」

ええ、了解です。昨日は挨拶できませんでしたが、よろしくお願いしますね?
(にこやかに微笑みながら言う)

>>63
ええ、今回は新規なものばかりですし、きっと楽しめますよ。

アルテミス「実際、かなり作るのにも苦心したからな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
65 零課(九頭竜 クオン)
>>63
なーるほどのお。運がいい。今年はなんやかんやいい滑り出しかもしれんね。

ザジ「うーん、この。こんだけのものをぽんと用意できる能力者なんて凄まじすぎるわ。しかし、ここならウチのカードたちも思い切り暴れられるやろなあ。ありがとう。リョウタロスの兄さん」
(PC ID:CD8yK7)
66 零課(九頭竜 クオン)
>>64
ザジ「ま、ウチというかうちのカードたちやけどな? ええよ、狐に捕まったんやろ?」

さ、始めようか。ゲートオープン

ザジ「ほな、ウチは見学させてもらうわ」
(観客席に移動)
(PC ID:CD8yK7)
67 リョウタロス(分身)
>>64
ほう、そこまでのものですか。こいつは俄然興味が湧いてきますねぇ

>>65
まぁ、ほんとに運が良ければこんな連勤になってないですけどね……。おみくじは最初末吉だったんで一回リセマラしましたが

どういたしまして。まぁ、俺の能力は基になる1があってこそ増やしたり再現したりして高める能力ですからね。何もないと圧倒的に弱くなっちまいますが
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
68 シシ
>>67
ふふ、後はバトルでのお楽しみ、ですよ。

>>66
ふふ、そうとも言いますね。心地よい化かしでしたよ♪

アルテミス「では、私も行くか─────」
(シシの体に溶けていき、普段と変わらないバトルスタイルへと変化する)

───界放!!



さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 零課(九頭竜 クオン)
>>67
一応は不幸中の幸いといったところかねえ? 引き直したか。その文の幸運が来ると良いねえ。

ザジ「でも1さえあれば良いんやろ? 武装強化もし辛い、戦い続けられる能力やん。そういうのは強いと思うけどなあ。さ、ゆっくり見て頂戴な。うちのカードはどんなものかね」
(PC ID:CD8yK7)
70 零課(九頭竜 クオン)
>>68
そうじゃね。3番目のデッキということで奇数を貰おうかね
(PC ID:CD8yK7)
71 リョウタロス(分身)
>>68
ま、そうですね。じっくり見させてもらいますよ

>>69
一応2回目で大吉が出たんでそれの通りになってくれれば幸いですよ。初バトル頑張ってください

ありがとうございます。ま、生き汚さや死ににくさにはそれなりに自信がありますからね。
ええ、どんなカードが飛び出すか楽しみですよ
(観客席へ)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
72 シシ
>>70
了解です。
では、此方は偶数で。

ダイスロール…………………6
此方から始めさせていただきます。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

【アクセル】ペンタン皇帝〜太陽神誕生?〜を使用。
デッキから1枚ドローし、ペンタン皇帝を手元に置きます。(4→5)

バーストをセット。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 リョウタロス(分身)
>>バトル
ペンタンかよぉ!?
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
74 零課(九頭竜 クオン)
>>72
ペンタン? 黄色か?

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

さて、頼むかね。ネクサス!月光のバローネをセット。神託発動。私のデッキから3枚オープン。特定の属性とコストの条件さえ満たせばバローネにコアを置かせてもらう。


太陽龍ジーク・アポロドラゴンX

月光のバローネ

イグア・ドラゴン

うん、これはいい。コアを2つバローネに置かせてもらう。

私はターンエンドだ
(PC ID:CD8yK7)
75 零課(九頭竜 クオン)
>>72
あ、オープンしたカードはトラッシュに置いておくぞ?
(PC ID:CD8yK7)
76 シシ
>>73
さて、それはどうでしょう?

>>74-75
ふむ、星魂や神星タイプですか…………。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→)
メインステップ

不思議王国(ワンダーランド)アリス、Lv.2で出番ですよ。
(フィールドに青いエプロンドレスを着た金髪の少女が現れる)

アタックステップ
アリス、行きなさい。

BP5000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 リョウタロス(分身)
>>バトル
クオンさんの方のは組み合わせからして太陽と月の絆を基にした赤白混合デッキか
両方とも予想外なところのデッキだな
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
78 零課(九頭竜 クオン)
>>76
ライフで受ける! っく!
(5→4)

バースト発動! 絶甲氷盾。 ライフを回復
(4→5)

フラッシュ効果も使ってそれ以上の追撃は勘弁じゃ。
(PC ID:CD8yK7)
79 シシ
>>78
ふむ………………。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 零課(九頭竜 クオン)
>>79
さてと、どうしよっかね。私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

さて、お願いしようかね。大魔王獣マガオロチをレベル1で召喚。

アタックステップ
マガオロチでアタック。同時にアタック時効果でそっちのBP5000以下のアリスを破壊。そして私はデッキから1枚ドローじゃ。
(3→4)

BP5000赤シンボル
(PC ID:CD8yK7)
81 リョウタロス(分身)
>>バトル
アリス、か……。駄目だな、まだ情報が少なすぎて黄色の何がメインかまではわからないか
(SHV31/au ID:3/8B1.)
82 シシ
>>80
ッッ、マガオロチ!!

アリスは破壊されますが、消滅/破壊時効果でオープンして手元に置かれます。
更に、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻します。

戻りなさい、マガオロチ!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 零課(九頭竜 クオン)
>>82
む? 面白い効果じゃ。マガオロチは手札に。

私はこれでターンエンドじゃね。
(PC ID:CD8yK7)
84 シシ
>>83
破壊に対する新しい耐性ですね。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

このまま何もせず、ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
まさかのマガオロチ、ということは魔王獣達も入れられてるのか?基本は赤が主体だから問題無いとも言えるが……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
86 零課(九頭竜 クオン)
>>84
む? ふむ。いやはや、面白いものがあるものじゃ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

ふむ・・・・バーストセット。

スライダーベアをレベル2で召喚。このスピリットは赤としても扱える便利モノ。

ネクサス、タワーに集まる邪悪をレベル1でセット。

アタックステップ
スライダーベアーでアタック。

BP5000白シンボル

(PC ID:CD8yK7)
87 シシ
>>86
やはり、疲労ブロッカーを出してきますか。

ではフラッシュタイミング
【アクセル】不思議王国ダム&ディーを使用。

アタックしているスライダーベアをBP-7000し、BP0になれば破壊します。
更にダム&ディーは手元へ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 零課(九頭竜 クオン)
>>87
むう・・・装甲に黄色は入っておらんのが響いたか。スライダーベアは破壊。私はこれでターンエンドじゃよ。
(PC ID:CD8yK7)
89 シシ
>>88
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

先ずは手元の不思議王国アリスをLv.2で召喚。
続けて、不思議王国ヤマねえをLv.1で召喚。
ヤマねえがいる間、クオンはメインステップでライフを増やす時、コアの置く場所を私のライフに変更します。

更に、アリスのLv.2の効果で、系統:四道を持つスピリットが召喚/煌臨した時、デッキから1枚ドローします。(4→5)

ネクサス、ワンダーランドをLv.1で配置。
これにより、お互いのアタックステップ時、系統:四道を持つスピリットが相手によって破壊された時、トラッシュではなく手元に置かれます。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
魔王獣デッキのキーネクサスを配置したか
だが太陽と月の絆で装甲 黄を持つものはいない……。これは少しデッキ相性的に不利か?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
91 零課(九頭竜 クオン)
>>89
積極的にアドバンテージをとってきておるなあ。

まあ、私の方も無様な戦いはできんね。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→9)
メインステップ

もう一度マガオロチをレベル1で召喚。

ネクサスタワーに集まる邪悪をレベル2にアップ。

アタックステップ
マガオロチでアタック。同時にそっちのアリスにBP5000以下ならヤマねえを破壊してもらう。

BP5000赤シンボル
(PC ID:CD8yK7)
92 シシ
>>91
ヤマねえ、およびアリスは破壊されますが手元に移動します。

追加でフラッシュタイミング
【アクセル】不思議王国トランプの兵隊(ペンタン)を使用。
デッキを上から3枚オープンして、上か下に好きな順番で戻します。

不思議王国ダム&ディー
不思議王国ヤマねえ
不思議竜ジャバウォッキー

このまま上に戻します。

ライフで受けましょう。
ぐ、っっ!!(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 零課(九頭竜 クオン)
>>92
なら、マガオロチのアタック効果で2体破壊できたから2枚ドローじゃ
(3→5)

私はこれでターンエンド。
(PC ID:CD8yK7)
94 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
再びマガオロチが召喚されての厄介な2体を破壊か。だが不思議王国、見た目とは裏腹に中々面倒な能力もちが多いな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
95 シシ
>>93
マガオロチのドローに、タワーの追加ドローと魔王獣………………。
乗ってきましたね。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

手元の不思議王国アリスをLv.2で再召喚。

更に不思議王国 三月ラビットをLv.1で召喚。
召喚時効果で、系統:四道を持つスピリット2体にボイドからコア1個ずつを追加します。
アリスと三月ラビットに追加。

更にアリスの効果で、四道を持つ三月ラビットが召喚された為、1枚ドローします。(3→4)

アリスをLv.1にダウンし、三月ラビットにコア2個を追加。
Lv.2にアップ。

アタックステップ
三月ラビット、行きなさい。

フラッシュタイミング
【煌臨】発揮!
ソウルコアをトラッシュに送り、三月ラビットに不思議の神皇ハヌソレムを煌臨!!

ハヌソレムの煌臨時効果で、デッキを上から1枚オープンして、【アクセル】を持つカードであればその効果をノーコストで使用できます。

不思議竜ジャバウォッキー

【アクセル】不思議竜ジャバウォッキーをノーコストで使用!!
クオンの全てのスピリット/アルティメットからコア2個ずつをリザーブへ送り、このターンの間、私のスピリット全ては、コアが1個のスピリット/アルティメットからブロックされなくなります。

更にハヌソレムのLv.3の効果で、【アクセル】を使ったターン、ハヌソレムはブロックされません!!

BP12000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 零課(九頭竜 クオン)
>>95
ふっ・・・・そのアタックにバースト発動! コラプサーオーラを発動。BP10000以下、アリスを破壊してもらうぞ? アタックはライフじゃ。がっ・・・ぁ!
(5→4)
(PC ID:CD8yK7)
97 シシ
>>96
今度はイマーゴの技!!

アリスは破壊されますが、ワンダーランドの効果で手元に置かれます。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
アクセル踏み倒しの常習犯、ハヌソレムか……。コラプサーオーラでアリスを破壊できたがこのままだとじり貧だな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
99 削除済
100 零課(九頭竜 クオン)
>>97
私らはあの世界の奴らとも戦っておるからね。少しなら持っておるんじゃよ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→7)(ネクサス効果でプラス1)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ

さて・・・頼むぞ? もうひとりの主力よ! ネクサス馬神 弾 をセット! 同時に神託発動 デッキから3枚オープンして特定の条件を満たせばこいつにコアをセット!

双光気弾

イグア・ドラゴン

ボルカニックブレイク

残念。コアは一つだけじゃね。

ヤシウムをレベル1で召喚。召喚時効果でトラッシュに眠るスピリット、またはブレイヴカードを手札に。ジーク・アポロドラゴンXを手札に。

更にはヤシウムの召喚でバローネはコアが溜まってレベル2にアップじゃ。

さあ、ザジの相棒の一人! カモン! 赤き竜よ! その炎ですべてを焼き砕け! ジーク・アポロドラゴンXをレベル3で召喚じゃ!

アタックステップ

ジーク・アポロドラゴンXでアタックと同時にフラッシュ! ネクサス邪悪集まるタワーレベル1効果を発動手札にある魔王獣・・・超大魔王獣マガタノオロチを破棄することでその効果を発動させる。

ジーク・アポロドラゴンXにアタック時効果を付与。このスピリットのBP以下のアルティメットないしスピリットを破壊することでシンボルを一つ追加。ハヌソレムを破壊じゃ。

更にはそちらのBP9000以下のスピリットを破壊し、赤のグランウォーカーネクサス、弾がいるのでアポロのレベル2,3効果でそちらのライフを一つリザーブへ送ってもらおうかね。

BP13000ダブルシンボル
(PC ID:CD8yK7)