1 零課(九頭竜 クオン)

バトル会場104

ルールを守って楽しいバトルじゃよん
(PC ID:CD8yK7)
2 零課(九頭竜 クオン)
追記。

ジーク・アポロドラゴンXのレベル不足分のコアなんじゃが、ネクサス タワーに集まる邪悪をレベル1に下げて使用しておるよん
(PC ID:CD8yK7)
3 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
弾さんも貼られたな。しかしヤシウム……アクセルを使わなかったということはリバイバル前のか?
そして、ザジさんの相棒はジークアポロドラゴンXだったか……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
4 零課(九頭竜 クオン)
>>3
ザジ「いんや、今のはリバイバルや。2枚しかのうてな。アクセルを使うことでいつでも出せると警戒されたくなかったんやろ」
(PC ID:CD8yK7)
5 シシ
>>前スレ100-2
ぐぅぅ!?(4→3)

ハヌソレムは系統:四道を持つ為、ワンダーランドの効果で手元に置かれます。

ですが、そう簡単にはいきませんよ。
フラッシュタイミング
【アクセル】美食の妖精神エクレア・シフォン!!
このターンの間、クオンのスピリット/アルティメット全てのBPを-13000し、BP0になったスピリットを破壊。その数だけ1枚ドローします!!

更にライフ減少でバースト発動!!
不思議王国 赤の女王(ペンプレス)!!

デッキを上から4枚オープンして、【アクセル】を持つカードを好きな順番でノーコストで発動。
手元に置かず、破棄します。

不思議王国アリス
不思議王国 白の女王
不思議王国 赤の女王
ペンタン皇帝〜太陽神誕生?〜

ペンタン皇帝の効果で1枚ドローし、赤の女王をLv.2でノーコスト召喚!!(2→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 零課(九頭竜 クオン)
>>5
なっ! そう言えばあってもおかしくはないのお。私の場にいる3体全てを破壊されるのお。

しょうがない。私はこれでターンエンドじゃよ。
(PC ID:CD8yK7)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>4
なるほど、まぁ、確かにデッキに1枚しか入れられないカードだから使いどころは見極めが必要ですもんね……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
うあちゃあ、あっという間に更地にされたか。やっぱり黄のアクセルでもエクレア・シフォンの厄介さはピカ一だな……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
9 零課(九頭竜 クオン)
>>7
ザジ「そりゃあ、うまく行けば相手のターンも含めれば2体をトラッシュから回収。2枚手札にあれば半ばループもできるし厄介やしね。しっかしまあ、ここで決めておきたかったのに逆に更地。しかも相手は軽いカードも多め、積んだかねえ?」
(PC ID:CD8yK7)
10 シシ
>>6
では3枚ドローします。(3→6)

本当ならフィニッシャー兼ダメ押し要員なんですけどね。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(2→11)
メインステップ

不思議王国アリスを手元からLv.2で召喚。

更に不思議王国 トランプの兵隊、不思議王国ダム&ディーを其々Lv.1で召喚。
アリスの効果で、四道を持つ2体が召喚された為、2枚ドローします。(7→9)

アタックステップ
アリス、行きなさい!!

フラッシュタイミング【煌臨】発揮!
イカれた茶会はまだまだ続きます、王の名の元に!!
不思議王ジークフリード・マッドハッター!!
ソウルコアをトラッシュに送り、Lv.3で煌臨!!

更に煌臨時効果で、手札より【アクセル】をノーコストで使用できます。
不思議王国 白の女王を使用!!

このターンの間、Lv.1/Lv.2の相手スピリットはアタック出来ません。

この効果発揮により、ジークフリード・マッドハッターは回復します!!

更に更にフラッシュタイミング
マジック、フルハウスを使用。
ジークフリード・マッドハッターにBP+5000します!!

BP20000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 零課(九頭竜 クオン)
>>10
ライフじゃ! っく
(4→3)
(PC ID:CD8yK7)
12 リョウタロス(写見 両真)
>>9
ですね……ん?いや、ヤシウムって制限カードになってますからデッキに1枚しか入れられませんよ
どうですかね。クオンさんの手札にマジックやアクセルで相手を焼いたり手を止めさせる類いのカードがあれば別ですが
(SHV31/au ID:3/8B1.)
13 零課(九頭竜 クオン)
>>12
ザジ「ん? そりゃあいつも1枚だけしか淹れてないと思うで? 制限になる前の話や。たらればとっちゅーかね? うーん、ウチが渡したもの以外で何を入れてるのか、かあ」
(PC ID:CD8yK7)
14 シシ
>>11
続けてアタックです、ジークフリード・マッドハッター!!

アタック時効果で、手札の不思議王国 三月ラビットの【アクセル】をノーコストで使用できます!
相手のスピリット1体を疲労させるか、疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻しますが、これは不発。
ジークフリード・マッドハッターを回復させます。

BP20000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 零課(九頭竜 クオン)
>>14
ライフじゃ! がっ・・・!
(3→2)
(PC ID:CD8yK7)
16 シシ
>>15
三度目のアタックです、ジークフリード・マッドハッター!!

アタック時効果で、手札の不思議王国ダム&ディーの【アクセル】をノーコストで使用!!
効果は不発ですが、ジークフリード・マッドハッターを回復させます。

BP20000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 零課(九頭竜 クオン)
>>16
ライフ!
(2→1)

っふむ・・・・ここまでかねえ
(PC ID:CD8yK7)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>13
なるほど、因みに今のカードなら俺も皇獣デッキに入れてますが甲の使徒レーディアならヤシウムも引っ張ってこれますからこいつらでループができますね
ふむ、どうなりますかね……

>>バトル
いかれ帽子屋の連続攻撃、アクセルを使えば何度でも回復は厄介だな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
19 シシ
>>17
ええ、終わりですよ。

最後のライフを撃ちなさい、ジークフリード・マッドハッター!!
(手にしていた傘を掲げ、先端から雷撃を飛ばす)

BP20000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 零課(九頭竜 クオン)
>>18
ザジ「だめやろね。守りがもう無いし」

>>19
ふぅむ・・・ライフ!
(1→0)

っくぅう・・・!
(フィールドに弾き飛ばされていく)
(PC ID:CD8yK7)
21 シシ
>>20
さぁ、お茶を淹れましょう!ケーキの用意を!椅子に座って?ほら、まだまだ続きますよ、イカれた茶会は!!
(芝居がかった台詞を言いつつ、ジークフリード・マッドハッターが手にした傘を掲げる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>20
ですねぇ……

>>バトル
いかれ帽子屋がライフを根こそぎ奪っていったか。アクセル主体のこのデッキも中々に厄介だな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
23 零課(九頭竜 クオン)
>>21
いんやぁ・・・・ネクサスも砕いておくのわ怠ったのが痛いかね。ま、デッキの手応えはつかめたからいいが

ザジ「ま、初陣おつかれ。ええ感じやったんちゃうん?」
(地べたに腰を下ろし、ぼりぼりと頭をかいてつぶやく)

>>22
ザジ「ま、試運転ならこんなもんやろ」
(PC ID:CD8yK7)
24 シシ
>>23
お疲れ様でした、クオン。

ええ、実際ワンダーランドを焼かれていれば手元も増えず、アクセル連発も不可能でしたからね。
何より、アリスを使い回せたのも大きいですし。

マガグランドキング辺りを出されていれば、恐らくは負けていたかと。
(フィールドから出てきて右手を差し出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>23
ですかね。まぁ、初陣の俺よりは全然ましでしたし

お疲れさまです、クオンさん
いいバトルでしたがエクレア・シフォンが痛かったですね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
26 零課(九頭竜 クオン)
>>24
そうだねえ。ま、そこを次回は気をつけよう。

ありがと
(手を握り返して微笑む)

どうする? もう一戦すぐやるかい?
(PC ID:CD8yK7)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>24
お疲れさまです、シシさん
不思議王国、人が使ってる所を見るのははじめてでしたが中々に強いですね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
28 零課(九頭竜 クオン)
>>25
ザジ「へえ? かなり強いと聞いておるんやがな」

おうよ。だねえ。まぁ、ネクサスやらを怠った部分もある、次回はもっとうまくやれるよ。白の方はまだ残しておるしね
(PC ID:CD8yK7)
29 シシ
>>26
ええ、次回も楽しみにしていますよ。

クオンが大丈夫なのでしたら、そうですね。
やりましょうか。
(微笑み返しながら言う)

>>27
観戦ありがとうございます、リョウタロスさん。
元々、マイナーな系統でしたからね。四道は。
アクセルで撹乱しながら回す形ですが、使ってみて中々に面白いデッキですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
30 零課(九頭竜 クオン)
>>29
ふむ・・・もう一度私はこれを使うが、大丈夫かい?
(PC ID:CD8yK7)
31 リョウタロス(写見 両真)
>>28
最初は俺もただの雑魚でしたよ。そこからカードや知識を集めてってなんとか今にまでこぎ着けただけですからね

まぁ、今回のはデッキの相性もありましたしね
なら、次のバトルも期待させてもらいますよ

>>29
アクセルでコア消費も激しくて使いづらいイメージもありましたしね
けっこう癖のあるデッキになりましたねぇ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
32 零課(九頭竜 クオン)
>>31
ザジ「そんな感じやったんやねえ。ま、ウチもそんなものやったしねえ」

いや、相性は多分悪くないと思う。動きが少しまずかったかねえ。
(PC ID:CD8yK7)
33 シシ
>>30
ええ、構いませんよ。
では、私は別のデッキにしましょうか。
(懐から別のデッキを取り出し、更にはアルテミスと交代する)

アルテミス「私の方は何時でもOKだ」

>>31
アルテミス「実際、コアの管理については少し癖があるからな。
だが、アクセルと手札の使い回しで場を持たせる事は簡単だからな。
BPが低いのがネックだが、フルハウスの加算で問題になりにくいのもある」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 零課(九頭竜 クオン)
>>33
助かるわ。んじゃ、ゲートオープン
(PC ID:CD8yK7)
35 リョウタロス(写見 両真)
>>32
まぁ、誰でも最初は初心者ですからね。そこから伸びるかは本人次第ってやつですし

ふむ、あとはそうですね。ネクサスも相手の攻撃やドローを阻害する白のネクサスが入れてもいいと思いますよ?

>>33
ですよね。ハヌソレムみたいにコスト踏み倒しもいますが計算しないと最悪コアが足りないなんてことにもなりますし
アリスみたいに手元に戻って再利用も厄介ですしね。オデュッセイバーを撃ち込みたくなりますが
(SHV31/au ID:3/8B1.)
36 アルテミス
>>35
トランプの兵隊で固定しないと単なるドロー要因にしかならないがな。

オデュッセイバーは勘弁だな。相性が悪すぎる。

>>34
界放!!



さて、ダイスロールはどちらだ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 零課(九頭竜 クオン)
>>35
ザジ「にゃはは。違いない。まあ、今は相棒たちはアイツラに預けた。どうするかはクオンらにまかせるよ。ほな、私はまた席に戻るで」
(客席に戻る)

うーん、少し考えてみるかの。今の時点でもデッキが多いから、要相談じゃが
(PC ID:CD8yK7)
38 零課(九頭竜 クオン)
>>36
んじゃ、もう一度奇数をお願いするよ
(PC ID:CD8yK7)
39 アルテミス
>>38
では、今度も偶数だな。

ダイスロール…………………3

クオンから始めてくれ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 リョウタロス(写見 両真)
>>36
アクセル主体のだとまさに天敵になれますもんね、オデュッセイバーは
それじゃ頑張ってください

>>37
そうですね、俺も戻りますか

まぁ、使ってみて試してという感じでやってくしかないですからね
バトル頑張ってください
(客席へ)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
41 零課(九頭竜 クオン)
>>39
なら、今回は先行を貰う。これでもどう動けるか知りたいしね。

私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット。

照準機兵ミューゼスを召喚。召喚時効果でそっちの手札3枚につきコアを一つ。今回は一つ追加じゃ。レベル2にアップ。

ターンエンドじゃ。
(PC ID:CD8yK7)
42 零課(九頭竜 クオン)
>>39
あ、ボイドからコアを一つミューゼスに追加したんじゃよ。
(PC ID:CD8yK7)
43 アルテミス
>>40
ああ、2回目だし、此方もやらせてもらうよ。

>>41
成る程。今回は只管馴れていく感じか。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

創界神ネクサス、創界神アルテミスを配置。
配置時、同名のネクサスが無い為【神託】を発揮。
山札を上から3枚破棄し、その中の系統:機獣/界渡/化神を持つコスト3以上のカードの数だけコアを置ける。

白夜王ヤイバ
バーストシールド
絶甲氷盾

……………………該当なし。

スライダーベアをLv.1で召喚。

ターンエンドだ……………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 零課(九頭竜 クオン)
>>43
ぶっちゃけ、ウルトラも天霊も黄色や青がメイン。赤や白を主軸にしたデッキがどんなものか、感覚をつかみたいからねえ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

ミューゼスをレベル1にダウン。

さぁあて、今度も頼むぞ。ザジの契約者よ。まばゆき月光の龍、白銀のきらめきをここに! 月光龍ストライク・ジークヴルムXをレベル1で召喚!

不足分のコストはミューゼスを消滅させて確保

アタックステップ

ジークヴルムXでアタック。アタック時効果でスライダーベアーをデッキの下に移動じゃよ。

BP6000白シンボル
(PC ID:CD8yK7)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
アルテミスさんは機獣か、今のところは白対白になってるな
にしても神託の結果にデジャビュしか感じないな……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
46 アルテミス
>>44
成程な。

って、いきなりか!!
ライフで受ける!!
ぐっ、おぉっ!?(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 零課(九頭竜 クオン)
>>46
これでターンエンド。ま、運が良かったよん。
(PC ID:CD8yK7)
48 削除済
49 アルテミス
>>47
くっ、不味いな………………。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

創界神ネクサス、創界神アルテミスをもう1枚配置。

バーストをセット。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
ストライクジークヴルムXか、あれならアタックステップの間は効果を受けないうえに相手が疲労する度何度でも回復できる。早々に良いカードを出せたな
対してアルテミスさんは、あんまり芳しくないか……。まだいいカードは引けてないかな?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
51 零課(九頭竜 クオン)
>>49
ぉん? 手札事故? かねえ。ともあれ、バーストは怖いが・・・私のターン。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

ストライク・ジークヴルムXをレベル2にアップ。

マジック、双翼乱舞を使用デッキから2枚ドローする。
(3→5)

アタックステップ
ジークヴルムXでアタック。アタック時にBPプラス5000とそちらのスピリットの効果は受け付けんぞ。

BP13000白シンボル
(PC ID:CD8yK7)
52 アルテミス
>>51
ライフで受ける!!
ぐっっ!!(4→3)

ライフ減少でバースト発動!!
絶甲氷盾、ライフを1個回復する。(3→4)

更にフラッシュ効果で、アタックステップを終了させる。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 零課(九頭竜 クオン)
>>52
むぅ。私はこれでターンエンドじゃね。
(PC ID:CD8yK7)
54 アルテミス
>>53
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

水晶竜シリマナイトをLv.3で召喚。
更にコア2個を追加。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
絶甲氷楯で止めてライフを減らされるスピードを遅めるシリマナイトがきたか
だが今のままだと防戦一方、さてどうなる?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
56 零課(九頭竜 クオン)
>>54
ふむ。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

スピニード・ハヤトをレベル1で召喚。ジークヴルムXにブレイヴ!

アタックステップ。

ヴルムXでアタック。色指定は白じゃ! 同時にシリマナイトをデッキに戻したいが、確か装甲じゃったよね。

取り敢えずBPプラス5000してスピリットの効果は受け付けんぞ。

BP18000白緑ダブルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
57 アルテミス
>>56
スピニードハヤトとはまた、懐かしい顔触れだな。
それに、シンボルの数と回復効果での圧倒か。

ならば、ライフで受けよう!
シリマナイトの効果で、私のライフはシンボル2個以上でも1つしか削れないぞ。

ぐ、ぅぅっ!?!(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 零課(九頭竜 クオン)
>>57
それに、ジークアポロとも相性がいいからの。

ターンエンドじゃ。
(PC ID:CD8yK7)
59 アルテミス
>>58
まぁ、元々はジークアポロの進化系、ライジングアポロと組み合わせた『ライジングハヤト』としても知られていたしな。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ

シリマナイトをLv.2にダウン。
ダーク・ガドファントをLv.1で召喚。

召喚時効果は不発だが、連鎖発揮。
ボイドからコア2個を片方のアルテミスに追加する。

そして、混迷の時代に広げよ、闇の翼!!
黒皇機獣ダークネス・グリフォンX、暗き漆黒よりLv.3にて現れ出でよ!!

召喚時効果で、クオンのセットしているバーストを破棄。
創界神ネクサスがある為、連鎖発揮。
月光龍ストライク・ジークヴルムXを手札に戻す。

アタックステップ
創界神アルテミスの【神域】発揮。

ブレイヴのコストを無視して、系統:機獣を持つコスト6以上のスピリット1体を指定。
このターンの間、そのスピリットに白のシンボル1つを追加し、ブロックされなくなる効果を付与する。

ダークネス・グリフォンXを指定。

ダークネス・グリフォンX、行け!!
アタック時効果で、ターンに1回回復する。
更に連鎖:神により、1枚ドローする。(1→2)

BP16000 白白 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
ダークネスグリフォンX……互いにXの名をもつ白のキースピリットを出してきたか
(SHV31/au ID:3/8B1.)
61 零課(九頭竜 クオン)
>>59
っく!? ライフで! っが!!
(5→3)
(PC ID:CD8yK7)
62 アルテミス
>>61
続け、ダーク・ガドファント!

BP3000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 リョウタロス(写見 両真)
>>61
(シリマナイトのライフ減少を1にする効果はお互いに効きますから減らすライフは1で大丈夫ですよby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
64 零課(九頭竜 クオン)
>>62
(了解です)

っち・・・マジック、絶甲氷盾を使用。これで打ち止め、アタックはライフじゃ。むぐぅ!
(4→3)
(PC ID:CD8yK7)
65 アルテミス
>>61>>63
(失礼しました。リョウタロスさんの言う通り、ライフ減少については互いに1でした。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 アルテミス
>>64
此処で止めてくるか。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 零課(九頭竜 クオン)
>>63
(了解です)

>>66
くぅ・・・不足分のコアはスピニードから貰って消滅したしなあ。私のターン。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→11)
メインステップ

バーストセット。

ストライク・ジークヴルムXをレベル3で召喚。私はターンエンドじゃ。
(PC ID:CD8yK7)
68 アルテミス
>>67
動かない、か………………。
さて、どう動くか。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストをセット。

ダーク・ガドファントをLv.2にアップ。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
形勢逆転か、シリマナイトの効果で合体してない自陣のスピリット全てに重装甲も付けられているし厄介な展開だな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
70 零課(九頭竜 クオン)
>>68
いやいや、動きづらすぎるんじゃよね。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

よし、行くかあ。グランウォーカーネクサス 月光のバローネをセット。神託発動。特定の条件を満たすカードをオープンできればコアを乗せる。デッキから3枚オープンじゃ。

ブレイドロー

アームストロンガー

白鳳凰フェニックス・ブラスター

ふむ、コアを一つ追加じゃね。

そして、これで召喚条件をクリア、カモン! 私のもうひとりの主力! 究極神皇ムゲンショコイアンドラゴンをレベル5で召喚! 不足分はヴルムXから貰い、ヴルムXはレベル2に。

アタックステップ

ショコイアンドラゴンでアタック。Uトリガー発動。更に私のライフが3以下なのでXUトリガー発動さて、そっとのデッから出るコストはいくらじゃ?

BP19000究極シンボル
(PC ID:CD8yK7)
71 アルテミス
>>70
むっ!!このタイミングでアルティメットか!

スライダーベア、コストは3だ!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 アルテミス
>>70
もう一枚は水晶竜シリマナイト、コスト4だ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 削除済
74 零課(九頭竜 クオン)
>>71-72
ふむ、では両方ともヒット! 私は手札から1コストでアルティメットを呼べるんじゃが、あいにくと無いのでそのまま不発、じゃが、もう一つの効果は発動じゃ。シンボルを2つ追加し、更に回復。そこのシリマナイトはスピリットなら一つだけで良いだろうが、アルティメットの複数シンボルの減少は防げんじゃろ?

さあ、アタックはどうする。

BP19000トリプルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
75 アルテミス
>>74
その通り、シリマナイトはスピリットのみだからな。

そのアタックはダークネス・グリフォンXでブロックだ!!
ブロック時効果で、ターンに1回回復する。
更にデッキから1枚ドローする。(2→3)

BP16000 破壊される
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 零課(九頭竜 クオン)
>>75
やーれやれ・・・大物がようやっと倒せたわい。もう一発ムゲンショコイアンドラゴンでアタック! Uトリガー、ひいてはUXトリガー発動じゃ! コストは7 さあ結果はいかに?
(PC ID:CD8yK7)
77 アルテミス
>>76
くっ!?低コストを多めに入れたのが災いしたか!

紅炎の戦姫ブリュンヒルデ コスト8
ダーク・ガドファント コスト2 だ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 零課(九頭竜 クオン)
>>77
なら、最初の効果は不発。まあ使わんし問題ない。

もう一つのUXトリガー発動じゃ! シンボルを2つ追加、更に回復。

もう一発発射じゃ!

BP19000トリプルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
79 アルテミス
>>78
くっ、シリマナイトでブロック!!

BP5000 破壊される
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 零課(九頭竜 クオン)
>>79
まだ終わらんわい! ムゲンショコイアンドラゴンで三度のアタック! Uトリガー、UXトリガー発動じゃ!
(PC ID:CD8yK7)
81 アルテミス
>>80
っ!!ボウガンナーイーグル コスト4

アルテミックシールド コスト4!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 零課(九頭竜 クオン)
>>81
両方ともヒット! 最初の効果は使わん! シンボルを2つ追加して回復。三度目の攻撃じゃ!

BP19000トリプルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
ムゲンショコイアンが止まらないな……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
84 G-h(エイダ)
>>バトル
《回復とシンボルダメージ、高BPで一掃を確認。
創界神アルテミス、撃破危険域です》

(これからお仕事なので通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
85 アルテミス
>>82
くっ、ダーク・ガドファントでブロック!

BP4000 破壊される
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 アルテミス
>>84
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>84
(了解です、お疲れさまですby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
88 零課(九頭竜 クオン)
>>85
まだまだ行くぞ! あの創界神とやらに張り合えるだろう戦力の威力、もう一度動いてもらうぞ! ムゲンショコイアンドラゴンで4度目のアタックUトリガー、UXトリガーを発動!
(PC ID:CD8yK7)
89 零課(九頭竜 クオン)
>>84
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
90 アルテミス
>>88
セブンシスターズ マイア コスト4

スプレッド・トータス コスト4

くぅ、高コストが当たらない!?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 零課(九頭竜 クオン)
>>90
ダブルヒット! シンボルを2つ追加! 更には回復。アタックじゃ!

BP19000トリプルシンボル
(PC ID:CD8yK7)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
どこまで続けられるんだろうなこれ……。というかアルテミスさんの方がことごとく落ちたカードが悪いな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
93 アルテミス
>>91
くっ、創界神アルテミスの【神技】発動!
コア3個をボイドに送り、このバトルの間、私のライフは減らない!

ライフだ!(3→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 零課(九頭竜 クオン)
>>93
ふむ・・・私はこれでターンエンド。ムゲンショコイアンドラゴンはさっきのUXトリガーで回復している状態じゃ。
(PC ID:CD8yK7)
95 G-h(エイダ)
>>バトル
《ほぼフィールドは焦土化しています。
ドロー次第ですが、タクティカルアドバンテージはクオン・クズリュウに大きく傾いています》

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
96 アルテミス
>>94
はぁ…………………はぁ…………………やってくれる………!

スタートステップ
コアステップ(12→13)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(13→13)
メインステップ

全く、来るのが遅い。
月の光に照らされし獣!!数多の弓を引き、万象一切を射抜け!!
私の化神、月天神獣ファナテック・エルク、Lv.3で召喚!

召喚時効果で【界放:1】発揮。
クオンのスピリット3体までをデッキの下に戻す。
創界神ネクサスからコアは移動せず、月光龍とスピニードハヤトを其々デッキの下に。

ターン、エンドだ……………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
………ファナテック・エルクにアルティメットへ対抗できる効果はない。次の猛攻を凌げるか、だな……
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
98 零課(九頭竜 クオン)
>>96
そりゃあ、華奈があの大戦で勝つためにと用意しておいたとっておきじゃ、生半可な強さじゃないぞ?

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ

いくぞ、砲凰機神フェニックス・セイザーをレベル1で召喚。召喚時効果で1コストで手札から突機竜アーケランサーを召喚。そちらのネクサスは破壊できるものはないが、デッキから1枚ドロー
(2→3)


むぅ・・・ターンエンドじゃ
(PC ID:CD8yK7)
99 アルテミス
>>98
おまけに、私はアルティメットへの対策も無いと来たからな。
さて、どう乗りきるか……………。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→10)
メインステップ

さて、このターンに賭けるか。
神聖機獣ライトニング・ケリュネイアー、Lv.2で召喚!!

アタックステップ
ライトニング・ケリュネイアー、行け!

Lv.2フラッシュ効果で、ターンに1回回復する!

BP7000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 零課(九頭竜 クオン)
>>99
ライフで受ける! っぐ・・・!
(3→2)

これでバースト発動! 砲凰機神フェニック・セイザーをレベル1で召喚! 召喚時効果でそっちのスピリットを2体手札に戻してもらうぞ!
(PC ID:CD8yK7)