1 シシ

バトル会場112

ルールを守って楽しくバトル。

約束ですよ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 リョウタロス(分身)
>>前スレ96
優秀ですからね。これも日頃の行いってやつですかねぇ

>>前スレ98
バウンス耐性は限られますからねぇ。やるならアクア・エリシオンで重装甲を付与したりだとかですかね

了解です、とりあえず時間については13,14時辺りにしますか?

>>前スレ99
こちらこそ、明後日はよろしく
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
3 G-h(Gen)
>>両真さん
おぉ。それは楽しみだ。
時間的に明日はお仕事があるので記録で見る事になりそうですが、良いバトルを期待します。
(楽しみなように笑う)

アンナ「うふふ。しっかり頭を休めて、良い札闘を魅せて頂戴ね」
(ニコニコと笑う)

>>華奈
ライフコントロールがよりシビアになったね。
少ないとコストにも使えないし。

アンナ「でしょうね。良い札引きのペースだったもの」

>>シシ
ああ、色のコストか。
確か場にある色とトラッシュの色、それとコア数だった?

アンナ「確かに蟹の鎧は強力だものね」
(FT142A/au ID:DBJTys)
4 鶴味
>>2
ハヅキ「はい。お互いに、楽しく、熱いバトルにしましょう!」
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
5 ギザ
うおっす、もう終わったか?
サキ「ふわぁ……お、遅れました〜……」
【今更来た】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
6 零課(船坂 華奈)
>>2
でしょうか? だとしたら、嬉しいですよ。っふふ♪ ありがとうございます。ただまあ、時間がかかるデッキなので、もう一つの天霊デッキ同様使うのは時間があるときに限りますね。本当にハマると長期戦になりやすいです。

>>3
基本的には攻撃時にはライフを7〜8くらいに増やして、それを減らさせて自分のターンで反撃に。という具合でしょうかね。

あのネクサスと、星空の冠がまあ刺さる刺さる。ほぼ毎ターン3枚引いていましたし。
(PC ID:CD8yK7)
7 リョウタロス(分身)
>>3
了解です、お二人のお眼鏡にも叶うようなバトルをしてみせますよ

>>4
胸を借りるつもりでかかってきてください
先達としてこちらも少ししか容赦はしませんからね

>>ALL
(再び業務に入るので席をはずしますby中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
8 零課(船坂 華奈)
>>4
そう言えばなんですが、ハヅキ様はどのようなデッキを使うのでしょう? 私は見たことがなくて。

>>5
あはは。お疲れ様です。ええ、3時位から戦って今決着くらいですね
(PC ID:CD8yK7)
9 シシ
>>前スレ99
まぁ、前者は十二神皇編で一種類、後者は去年の夏頃、歌姫はそもそもが使う人が殆ど居ないのが現状ですからね。
実は知らない、という人も以外と多いのですよ。

>>前スレ100
ですね。やはり、数をこなさないと感覚的にもしっくり来ないので。

そうですね。30分からまた改めて、ですね。

>>2
アクア・エリシオンも、ですね。
バースト封印が出来るアバランシュ・バイソンだと、【要塞】で完全耐性が付与できますが回復状態に限りますし……………そうなると、更にデッキが増えますね。

そう、ですね。
取り合えず、14時頃を目安にお願いします。

>>3
いえ、トラッシュは参照しませんよ。参照出来るのは一部のカードのみです。
参照するのはフィールドの色の数で、使えるのはリザーブのコアだけですよ。

2体でなければブロックできなくなりますし、異魔神があれば追加打点も見込めますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 シシ
>>5
お疲れ様です、二人とも。

ええ、つい先程終わりましたよ。
(アルテミスと融合した状態で言う)

>>7
(了解です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 零課(船坂 華奈)
>>9
天霊だとほぼ一発なんですけどねえ・・・契約しているのがヴィエルジェだからなんでしょうか?

ええ、私達は明日明後日にでも戦えますしね。
(PC ID:CD8yK7)
12 零課(船坂 華奈)
>>7
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
13 realize
戻りましたー。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
14 シシ
>>11
相性の問題では?
華奈のデッキでも最古参な訳ですし、馴染み具合もありますから。

ふふっ、そうですね。ただ、明明後日頃から中の人が自動車学校に行かなきゃ行けなくなるので、朝からバトルとはいかなくなりますね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 鶴味
>>5
ハヅキ「こんばんは、ギザさん、サキちゃん。
 はい。先程、華奈さんとシシさんのバトルが終わったところで……次は私の初陣です。ライズ君に相手してもらう予定で」
【少し照れくさそうに】


>>7
ハヅキ「わかりました。私も、両真さんの腕に追いつけ追い越せという意気で臨みますね!」

了解です。お仕事頑張ってください。


>>8
ハヅキ「えっと……実は、次のライズ君との対戦が初めてのバトスピなんですよね。ですから、見たことがなくて当然です。デッキは、その初陣でのお楽しみに、ですね!
 まあ、私のは、皆さんとは違って紛い物なのですけどね」

母に「完全に自立できるまで課金とトレカは駄目」と言われたため、昨日今日ですべて手書きのプロキシを作ったのですよね。
シシさん、リョウタロスさん、ライズさんには既にそれを使う了承を得ていて、今日、約10年(第4弾の「龍帝」が出た頃にはバトスピに興味津々だったので)来の念願が叶って初めてのバトスピをするんです
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
16 削除済
17 鶴味
>>13
おかえりなさい、らいずさん。

では、早速始めますか?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
18 G-h(Gen)
>>5
お疲れ様ギザ。
華奈の天霊デッキとシシとアルテミスの神皇デッキの試運転、どちらも良好だったよ。

アンナ「天使の創界神(かみ)の化身も出たのよ?
良い札闘だったわ」

>>6
なるほど。
これは相手にするには骨が折れるな・・・。
自分のターンで削り落とせないとあっという間に調整されてかわされる、というのも納得だよ。
(苦笑する)

アンナ「それに合体するものも、定期的に核を創界神(かみ)に回していたのも大きいわ。
確実に能力発揮出来る領域にあったもの」

>>7
楽しみにしています。

アンナ「ええ。今までも良い札闘を魅せてくれているもの。
期待しているわ」
(ニコニコと笑う)

(お疲れ様です)

>>9
なるほど。ルールとか読み込みがいるなぁ。昔カードバトルの時もルールを覚えるのは大変だったけど。

アンナ「強制防御と防御無視の二段構えだものね」

>>13

(お帰りなさい)
(FT142A/au ID:DBJTys)
19 ギザ
>>8-10
なんだそうか……もうお開きか?
サキ「み、みたかったよ……」

>>15
おおなるほど、今日はギャラリーが多いと思ったらそういうことか。
サキ「か、観戦してますね♪ 頑張ってください!」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
20 realize
>>17

えぇ、準備は出来ました。やりましょう!
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
21 シシ
>>13
(おかえりなさい。by中の人)

>>18
ええ、一部ややこしいテキストとかもありますからね。
wikiを参照したりして、理解するのが手っ取り早いかと。

ええ、それに加えてもし破壊されても蛇使い座と辰の十二神皇の効果でライフをボイド送りにしつつ回復状態で復活も出来ますし、効果で破壊されても子の十二神皇の効果で復活しますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 ギザ
>>18
そうか……妖精さん、過去映像見せて。
サキ「ち、ちゃんと見なきゃ……」
(・ワ・)「ほうしゅうはちょここいんで」
【サキの赤マフラーの中からひょっこり出てきた妖精さん。何処からともなく昭和なテレビを出して過去映像を流し始める】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
23 シシ
>>19
いえ、次のバトルが終わればまた一戦しようかと。
まだ試していないデッキもありますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 零課(船坂 華奈)
>>13
おや、おかえりなさいませ。では、今から始めますか?

>>15
そうなのですか・・・・? 限られた可能性から最善手を選び抜く。思考の応用や頭の回転や気分転換には良いと思うのですが・・・なるほど。初陣なのですね。いいえ、お気になさらずに。まがい物だろうと心があるのならしっかりと応えられるし楽しめるはずです。

>>14
ですかねえ。使っていてまだ2回ですがどちらもこの新作嫌に手に馴染みますよ。

そうですか。問題ないですよ。ゆっくり、一回だけでも楽しめるのなら。あ、シシ様。次のバトルはハヅキ様達に譲りませんか?

>>16
私が言うのもあれでしたが、いい勝負だったと思います。まあまあ、明日もバトルはしますしね
(PC ID:CD8yK7)
25 零課(船坂 華奈)
>>22
ふふ、いい勝負だったと思いますよ。明日もしますし、ゆっくり・・・おお、レトロな食事処で見ましたねえ
(PC ID:CD8yK7)
26 realize
>>24

えぇ、ハヅキさんと約束があるので。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
27 鶴味
>>19
ハヅキ「ありがとうございます! では、行ってきますね!」
【バトルフィールドへ駆け出す】


>>20
了解です。

ハヅキ「おまたせ、ライズ君! じゃあ、先攻と後攻を決めようか。ダイスで決めるんだけど……偶数と奇数、どっちにする?」
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
28 realize
>>27

偶数で。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
29 シシ
>>24
ふふっ、ヴィエルジェとベストマッチ(好相性)という事ですね。

ありがとうございます。まだ予定も組んでないのでどうなるかは分かりませんが、また相談ですね。
ええ、そうしましょうか。
観戦するのもまた楽しいですしね。
(華奈の手を引いて観客席へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
30 鶴味(ハヅキ)
ダイスの目は……



「3」だね。

奇数だから、私か……それじゃあ、私は後攻を選ぶね。
ライズ君、先攻をどうぞ?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
31 零課(船坂 華奈)
>>26-27
では、どうかお二人ともご武運を。そして、心ゆくまで楽しい勝負を! 私も楽しみです。

>>29
そのせいでしょうかね。天霊と相性が良いのは。

ええ。でも先約はリョウタロス様。明日また合間を縫って話しましょう。わわ・・・ふふ、ありがとうございます。
(引かれるままに観客席に移動し、腰を下ろしてドリンクを飲み始める)
(PC ID:CD8yK7)
32 G-h(Gen)
>>21
時間がある時には読み込んでおこう。

アンナ「そこまで連携連鎖を考えているのね。
見事ね」

>>22
くく。
(テレビを取り出した妖精さんに苦笑する)

アンナ「うふふ」
(ニコニコと様子を見て笑う)

>>All
さて。
お手並み拝見、と。
(観戦に集中する)

アンナ「どこまで魅せてくれるかしら?」
(観戦に集中する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
33 realize
>>30

了解でーす。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)

メインステップ。

ブレイドラ、オードランを召喚してターンエンド。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
34 realize
>>31

はい、楽しませていただきます!
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
35 削除済
36 鶴味(ハヅキ)
>>31-32
はい。初めてとはいえ、それを免罪符なんかにはしません。ギャラリーの皆さんの期待に添えるような熱いバトルにしてみせます!
【華奈さんの声援に答え、観客席の皆さんに会釈する】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
37 零課(船坂 華奈)
>>18
ぶっちゃけライフ回復だけに意識を向ければそれこそとんでもないことになるかもです。ただ、弱点としてはコアブーストはライフを打たせて取るくらいなことでしょうか。

コスト5以上の条件を満たせる天霊を上手く呼べるように出来たのが良かったです。バーストとかが使いやすいのも功を奏しましたよ
(PC ID:CD8yK7)
38 シシ
>>31
恐らくはそうでしょうね。
昔のヴィエルジェと主体にしていたデッキがあったからこそ、今のカードバトラーとしての華奈がいるわけですしね。

ふふっ、そうですね。
お互いまた、ゆっくり話しましょう。

いえ、こうして眺めるのも良いものですから。
(観客席に腰を下ろすと、ドリンクを取り出して飲み始める)

>>32
ええ、ルールブックもデッキとかを買うと必ず入っていますし、バラ売りから始めるよりも先ずはデッキを1つ買うほうが良いかと。

神皇はコンボを組みやすいですからね。

>バトル>>33>>36
さて、ライズさんは以前も見た低コストスピリット達、ハヅキさんはどうなるか……………。
(ハヅキさんに向けて会釈し返す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 零課(船坂 華奈)
>>34-36

ふふふ
(手を振って応える)

>>バトル
低コストなのと・・・えーと・・・星竜? 赤なのはほぼ間違いないでしょうけども。

>>38
天霊ロックもアレを元に色々した結果ですしね。エジットの天使たちとも戦いが終わったら改めて契約と友だちになりたいですね。

ですね・・・ふふ、失礼しました。観戦に集中なさって大丈夫ですよ。
(PC ID:CD8yK7)
40 G-h(Gen)
>>36
(穏やかに笑い、片手を軽く振る)

アンナ「(ニコニコと笑い、片手を軽く振る)」

>>バトル
ブレイドラ・・・。
リバイバルされた方は制限スピリットだけど?
どちらもコスト0。色のトス役だろうね。

アンナ「種族は・・・」

翼竜。
(FT142A/au ID:DBJTys)
41 鶴味(ハヅキ)
>>33
私のターンですね。

スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ。

メインステップ。

では、早速降りてきてもらいましょうか。
創界神ネクサス・『創界神ラー』を配置します。
『創界神ラー』の《神託》。「このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く」──ラーの《神託》の対象カードは〔想獣/界渡/化神&コスト2以上〕〔エジット&ネクサス〕です。

(トラッシュに置いたカードは以下の通り)
『太陽の守護蟲ケプリ』
『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』
『子フィンクス』

3枚とも対象カードなので、ボイドからコア3個を『創界神ラー』に置きます。

(これだけで長いので、一旦切ります)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
42 realize
>>41

創界神……! どんな効果かは知らないけど警戒しないと!

(了解です)
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
43 鶴味(ハヅキ)
>>41続き
続いて、『子フィンクス』をレベル2で召喚。
蛇足かもしれませんが、この時『創界神ラー』のLv1・Lv2の効果で、ラーの神シンボルを黄のシンボルに変更して、『子フィンクス』の軽減シンボルとして扱いました。

アタックはせず、ターンエンドです。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
44 シシ
>>39
ふふっ、きっとなれますよ。華奈の人柄なら、ね。

ええ、そうですね。
(観戦に集中していく)

>バトル
さて、ハヅキさんは想獣デッキ、それもラーを主軸にしましたか。
となると、展開力が要ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 G-h(Gen)
>>バトル
創界神ラー!?
想獣か・・・!

アンナ「過激派の頭目・・・」

これはセクメトゥームもあるな・・・。
【神煌臨】のタイミングはどこで来る・・・?
(FT142A/au ID:DBJTys)
46 realize
>>43

うーん……フルアタックすれば……通るけど…まぁ後で考える!

スタートステップ。

コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)

メインステップ。

フタバニアを召喚。

続いてアタックステップ。オードランでアタック。

BP1000

(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
47 鶴味(ハヅキ)
>>46
ライフで受けます(ライフ:5→4、リザーブ:0→1)。

っ……!? これが、ライフの痛みなんだ……
【初めてのライフダメージに少したじろぐも、すぐに態勢を立て直す】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
48 ギザ
>>バトル
ラー来ちゃった!?
サキ「子フィンクス……可愛い〜♪」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
49 realize
>>47

よし、まずは一つ。

ターンエンドです。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
50 G-h(Gen)
>>バトル
フタバニア・・・。
青スピリットの召喚に連鎖する低コスト機竜。

アンナ「破壊を連鎖させるには場を見ないとね」

さて?
どちらにしても状況次第。
(FT142A/au ID:DBJTys)
51 鶴味(ハヅキ)
>>49
スタートステップ。
コアステップ(リザーブ:1→2)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(リザーブ:2→5)。

メインステップ。
……の前に、すみません。前のターンで『子フィンクス』を召喚した際、ラーの神託を発揮し忘れてしまったのですが、今反映させても構わないでしょうか……?
【ライズさんに頭を下げる】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
52 シシ
>バトル
ライズさんが先制しましたが、ラータイプの想獣はターンが経過すればする程厄介になる。

ハヅキさんの手札次第ですが、さて…………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 realize
>>51

あー、構いませんよ……?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
54 削除済
55 鶴味(ハヅキ)
>>51続き >>53
ありがとうございます。以後、気をつけますね。
では、前のターンでの『子フィンクス』召喚時のラーの《神託》を反映して、ボイドからコアを1個、ラーに置きます。

では、あらためて、メインステップです。
『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』をLv3で召喚します。
キリンクスは、ラーの《神託》の対象なので、ボイドからコアを1個ラーへ。

アタックステップ。
『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』でアタックです!

キリンクスはLv3なので、【闇奥義・地獄】を発揮します!
『このスピリットのアタック時、自分はデッキから1枚ドローする。
または、自分のフィールドとトラッシュが【黄のカードのみ&5枚以上】のとき、自分はデッキから、手札が5枚になるまでドローする』

フィールドにはキリンクスの他に『子フィンクス』、『創界神ラー』。
トラッシュには、ラーの《神託》で置いた『太陽の守護蟲ケプリ』『子フィンクス』『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』。
【黄のカードのみ&5枚以上】という条件を満たすため、デッキか手札が5枚になるまでドローします。
今の私の手札は3枚なので、2枚ドロー(3→5)。

キリンクスのアタックは、どう受けますか?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
56 削除済
57 realize
>>55

ライフで受けます! ぐうっ……!!

(5→4)

やっぱ痛ぇ……!


(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
58 鶴味(ハヅキ)
>>55追記
(キリンクスはLv3・BP5000・シンボル:黄×1です)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
59 シシ
>バトル
早速Xレア投入、ですね。

それも手札消費の激しい黄色では珍しいドロー要員。
効果も強力なものが多いですし、ライズさんは一手先を行かれましたか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(分身)
>>バトル
ふむ、ハヅキさんのデッキは想獣か……
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
61 ギザ
>>バトル
キリンクス……なんか見たことあるな。
サキ「な、何かの絵で……」
(・ワ・)「きりんびーるです?」
二人「「それだっ!」」
【能天気な会話している】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
62 零課(船坂 華奈)
>>59
強力なカードがこうも揃いますか・・・! 引きの強さもそうですが、そうでなかろうともデッキを圧縮できるドローの量。黄色は軽めのカードも多いですし、これは序盤からいい感じですね。後は守り次第ですが。
(PC ID:CD8yK7)
63 G-h(Gen)
>>バトル
色限定のドローソースか。

アンナ「これは手札有利を取ったわね」

アドバンテージはハヅキさんにある。
展開を急がないとライズさんがまずいな・・・。
(FT142A/au ID:DBJTys)
64 ギザ
>>ALL
(50分ほど席を外します。)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
65 鶴味(ハヅキ)
>>57
まだまだいきますよ! 『子フィンクス』でアタック!

『子フィンクス』のLv1〜Lv3共通のアタック時効果!
「自分の手札にある、系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。そうしたとき、自分のフィールドに黄/神シンボルしかなければ、自分はデッキから1枚ドローする」

手札から、別の『子フィンクス』を召喚します!
そして、今の私のフィールドには黄/神シンボルしかないので、デッキから1枚ドロー。

さらに、『子フィンクス』はラーの《神託》の対象なので、ボイドからコアを1個ラーへ。

『子フィンクス』のアタックはどうなさいますか?

(『子フィンクス』Lv2・BP2000・シンボル:黄×1)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
66 realize
>>65

子フィンクスのアタックはフタバニアでブロック。lv1、BP2000です。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
67 シシ
>>64
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 零課(船坂 華奈)
>>64
(了解です)

>>バトル
召喚とドローの連続使用。デッキの圧縮も出来ますし、これは恐ろしい。これに対して赤でどれほど焼き払えるのか。という感じになるのでしょうか。
(PC ID:CD8yK7)
69 リョウタロス(分身)
>>バトル
ハヅキさんはどんどんアドを稼いでいくな……

>>ALL
(再び業務に戻るので席をはずしますby中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
70 鶴味(ハヅキ)
>>66
おっと、『子フィンクス』は全レベルで、タイミングを問わず「相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-1000する」という効果を発揮します。
今は『子フィンクス』がフィールドに2体いるので、ライズさんのスピリット/アルティメットすべてのBP-2000。

今アタックしている『子フィンクス』はBP2000なので、2体の『子フィンクス』の効果でBP0になった『フタバニア』をバトルで破壊させていただきますね!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
71 零課(船坂 華奈)
>>69
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
72 G-h(Gen)
>>64

(了解です)

>>69

(お疲れ様です)

>>バトル
!?
創界神ラーの、召喚の【神託】にターン制限が無い!?

アンナ「領域能力を発揮するまでの時間を大幅に短縮出来るわ!」

それにまた召喚に次ぐ召喚。
盤面が一気に変わったぞ!
(FT142A/au ID:DBJTys)
73 シシ
>>69
(了解です)

>バトル
少なくとも、子フィンクスを全滅でもさせないとこの連鎖は止まりませんからね。
ドローもありますし、BPは低めでも数が多い。
ライズさんが焼き尽くせるか…………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 realize
>>70

あっちゃあ……どうしたものか。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
75 鶴味(ハヅキ)
>>74
次、行きますよ!

先程召喚した、Lv1の『子フィンクス』でアタック!
前にアタックした『子フィンクス』と同じアタック時効果を発揮し、2枚目の『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』を召喚!
キリンクスはラーの《神域》の対象なので、再びボイドからコアを1個をラーへ。

(『子フィンクス』Lv.1・BP1000・シンボル:黄)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
76 realize
>>75

うーむ……ライフで受ける。いってぇ……!

(4→3)


(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
77 鶴味(ハヅキ)
>>76
よし、ライフにも差をつけられたし、良い滑り出しかな?

ターンエンドです。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
78 シシ
>バトル
どんどん増えますね、ハヅキさんの想獣。

それにキリンクスの闇奥義があるから、手札切れの心配もない……………。
2コスビートながら、厄介ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 G-h(Gen)
>>バトル
召喚に次ぐ召喚で蹂躙し、最終的には防御無視で押さえ付ける。
これが創界神ラーの想獣軍団か・・・。

アンナ「一撃で場を制圧出来ないと、手遅れになるわね・・・」
(FT142A/au ID:DBJTys)
80 realize
>>77

結構ガンガン来るな……

スタートステップ!

コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

……バーストをセットしてターンエンド。

(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
81 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ふぅむ・・・この展開力は凄まじい・・・けど、これも弱点はあるんですよね。上手くハマればそれこそ何とか。まあ、そういうカードが来ないとどうにもなりませんが。怖すぎますよこれは。
(PC ID:CD8yK7)
82 削除済
83 鶴味(ハヅキ)
>>80
うふふ、私の性格とバトルスタイルが一致するとは限りませんよ?

スタートステップ。
コアステップ(リザーブ:0→1)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ。

メインステップ。
Lv2の『子フィンクス』上のソウルコアをリザーブに送って、をLv1にダウン。
先程召喚した2枚目のキリンクスをLv2にします。

アタックステップ。
Lv3の『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』でアタック!
Lv3なので、【闇奥義・地獄】を発揮します。
効果は先述の通りですが、今は私の手札は既に5枚あるため、1枚ドロー。

ライズ君、フラッシュタイミングで何かすることはある?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
84 削除済
85 鶴味
>>84
(あっ、こちらのフラッシュタイミングで使おうとしていやことがあるのですが、巻き戻してもらってもよいでしょうか……?)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
86 realize
>>85

あー……大丈夫ですよ?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
87 G-h(Gen)
>>バトル
くっ・・・。
手札消費は片っ端から埋めて、BP強制ダウンさせる子フィンクスが場にある事で、下手な低コストスピリットではブロックするのが精一杯で破壊される・・・。
もしセクメトゥームが【神煌臨】すれば煌臨元のコスト分だけBP-10000して破壊され、最高レベルならコアをトラッシュでなくボイド送り・・・。
(口元をきつくする)

アンナ「この連携連鎖をするのは創界神(かみ)の悪意を感じるわ」
(口元をきつく閉じ、深紅の龍眼を見開き、全身に紅雷を走らせ、目元と唇、口元に深紅の化粧が浮かぶ)
(FT142A/au ID:DBJTys)
88 ギザ
>>バトル
おーおー、幻獣達で溢れそうだなこりゃ。
サキ「こ、子フィンクスの効果がえげつない……」

(戻りました。)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
89 鶴味(ハヅキ)
>>86
(すみません。では、アタック側のフラッシュタイミングの処理を行いますね)

フラッシュタイミング!
今こそ輝け、太陽の化神! ラーのコアをLv.2のキリンクスに置くことで、『太陽神獣セクメトゥーム』を《神煌臨》!
セクメトゥームもラーの《神託》対象なので、ボイドからコア1個をラーへ。

さらに、煌臨時効果発揮!
「このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。この効果を、このスピリットの1番上の煌臨元カードのコストと同じ数発揮し、BP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する」!

『子フィンクス』2体の効果と合わさって、実質BP-12000です! 申し訳ありませんが、ライズさんのスピリットの皆さんとは、これでお別れですね!

では、アタックを続けますよ!
(『太陽神獣セクメトゥーム』Lv2・BP11000・シンボル:黄×2)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
90 リョウタロス(分身)
(すみません、これから夜勤業務に入るため0時過ぎまで反応できません。先に寝る人はおやすみなさいby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
91 realize
>>89

あ、これアカンか……!? (3→1)

ぐうっ……! ライフ減少によりバースト発動!

ライフ3以下の時、BP10000以下の相手スピリットを破壊する!

……失礼ですが、BP10000以下のスピリットって誰がいます?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
92 鶴味(ハヅキ)
>>90
(了解です。おやすみなさい)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
93 零課(船坂 華奈)
>>バトル
馬神 弾 のネクサスでもあればスフィンクスを削るくらいはできるんですがねえ。そして切り札煌臨。まだBPが低いですが、ラーのコアは潤沢にあるのが恐ろしい。ここからはこの二つのコンボに耐えねばいけないというのが
(PC ID:CD8yK7)
94 鶴味(ハヅキ)
>>91
セクメトゥーム以外、全員当てはまりますね……
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
95 零課(船坂 華奈)
>>90
(了解です)
(PC ID:CD8yK7)
96 realize
>>94

ふーむ……ならもう一体キリンクスがいましたよね、それを破壊……でいいでしょうか。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
97 鶴味(ハヅキ)
>>89
(わかりにくかったと思うので、今更ですが追記です。
セクメトゥームの煌臨元のキリンクスはコスト2なので、セクメトゥームの煌臨時効果は2回発揮。オードランとブレイドラをそれぞれ実質BP-12000して破壊、といった形です)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
98 realize
>>97

あー、二体破壊はそういう……
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
99 シシ
>>90
(了解です)

>バトル
遂に出てきましたね、セクメトゥーム……………。

アルテミス『煌臨時のBP-も然ることながら、素のBPも比較的高めな上、ダブルシンボルだからな』

ライズさんは後がありませんね…………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 G-h(Gen)
>>88

(お帰りなさい)

>>90

(お疲れ様です。無理なさらず、お気をつけて)

>>バトル
ライズさんのライフが・・・。

アンナ「手番の展開が早すぎるわ。
これは・・・、厳しいわね・・・」
(FT142A/au ID:DBJTys)