1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 124

ちゃんとルールは守るんだぞー
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
まぁ、俺がそっちの図書館の方に顔を出してないのもありますからねぇ
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
3 カクンテ(勝負師)
でもなんだかんだで疲れた…肩からいい音なるし(バキボキと鳴る身体)
(PC ID:LNwo3J)
4 チュエル
>>2
其処はね。
お互いに顔を会わせる程の用事も特に無いし、図書館で騒ぎも起こってないしね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>3
そもそもカクンテさん自体バトル久しぶりだもんなぁ

>>4
ま、ですよねぇ。表で騒ぎなんてもう殆ど起きないでしょうし
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
6 チュエル
>>5
もう騒ぎを起こす人が居ないもの。
偶にお父さんがミスって研究室で爆発を起こしたり、連徹で倒れかけたりする位よ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 G-h(エイダ)
>>カクンテ
《お見事です。
サジットヴルム・ノヴァへの煌臨コンボ、創界神での完封。
リョウマならば勝利の為に抵抗し、逆転を狙うと演算しています。
バトルの際には注意して下さい》
(両真さんのネックレスが光り、無機質ながらも笑うかのような音声を発する)

>>リョウマ
《今回のコンボは正面から相手をするのは危険です。
20000BP破壊効果に加えて【界放】による3ライフダメージを直撃、最悪その後の本命のダブルシンボルアタックも刺さり、バトル終了となる為、充分にコア数にも注意して下さい》
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
8 削除済
9 realize
>>8

というか自分は名前から系統とか色予測してる感じですからですかね……?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
10 リョウタロス(写見 両真)
>>6
ですねぇ
うん、あいつはあいつで相変わらずのようで……

>>7
ああ、だろうな。だからやるとしたらスプレッドタートルやシリマナイト、氷柱の大陸橋なんかでの効果ダメージの防御や削減
そのままバウンスなりなんなりで封じるのが一番だな
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
11 鶴味(ソカル)
(復帰します)


>>前スレ95
(実際、私も最初はややこしかったですからねー。少しずつ、元環境に馴染んでいけばよいかと。私も、まだまだ馴染ませてる途中ですし(それこそ、ダンシリーズで止まったり。らいずさんは止まるんじゃねぇぞ……!←))


>>前スレ93
ああ。本当は、海賊らしく、もっと手札を略奪したかったんだがな。

(なるほど……実のこというと、グリードッグ号と凱旋門でコアを使いづらくしたり、相手のマジックを手札肥やしにして、そこからカードを奪う感じにしたかったのですよね。グリードッグも、マジックとアクセルしか破棄できないので。
ネクサスはホワイトジャックでトラッシュから展開するつもりだったのですが……ホワイトジャックが1枚も引けませんでした。
白のバウンスにデッキを割くとなると、今度はドローソースをどうするかという問題になりますね。数少ないマジックの過半数がドローなので、どうしたものか……)


>>前スレ91
【割と穏便に済んだことに内心意外に思いつつも、踵を返した】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
12 カクンテ(勝負師)
>>5
めっちゃ緊張した。(小並感)
なんだかんだで海賊は初めてだったしどう動くかが分かんなくてねぇー

>>7
はっはっは!そんなことは前から知っているよ!だからこそ、俺のデッキにいる「もう一つ」の切り札が輝くんだよ!
(PC ID:LNwo3J)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>11
(ネクサスなら俊星流れるコロッセオや海底に眠りし古代都市なんかもいいですよ!by中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>12
そもそもここも青を使うにも異合関係を使う人がほぼいなかったからな。そこは仕方ない
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
15 チュエル
>>10
まぁ、アタシが外にあんまし興味ないのもあるしね。
大本としては、お父さんと一緒に過ごせれば良い訳だし。

>>11
ふふっ、先代の『戌の十二神皇』みたいね。

でも、良い気概じゃない。その意気よ。

(確かに、コア制限を掛ければアタックも減らせますし、必然的にターン数も稼げますからね。
グリードッグで手札を奪う場合、No.41 サポートセレブレーションを使ってみては?
スピリットも破棄できるようになりますし、ダブルシンボルネクサスなので申し訳程度ですが、緑の軽減にも使えますから。
確かに、白のバウンスを入れるとなると今度はドローソースも、ですからね。
コアブースト兼ネクサスバウンスのメビウスリングか、ライフ減少バーストを封じる連鎖の就いたネクサス全バウンスのホワイトアウト、位しか青に合うのがありませんし………………)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 蒼百合の花 (クオレ)
>>11
【こちらも、何も言わずに踵を返す】

【内心、「自分もその輪に加わりたい」と思いながらである】
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
17 鶴味(ソカル)
>>13
(あっ、コロッセオは候補でしたよ! ただ、『忘れられし凱旋門』なら、Lv2で定番の『絶甲氷盾』のバースト効果を封じられるということで、後者を採用したのですよね。
なんか牡羊座っぽいバーストも、『絶甲氷盾』かな……? とおもって凱旋門を張ったのですが……全然違いました←)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>15
まぁ、そこは個人の価値観ですからねぇ。俺が外によく出たり分身出してるのも写真が撮りたいからってだけですし

>>17
(コロッセオならBP+効果も防げるから普通に優秀なんですよねー。まぁ、そちらの言うとおりバースト関係にはまったく対処ができませんがby中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
19 G-h(エイダ)
>>10
《デッキ相性が格段に問われるバトルになるでしょう。
創界神の【神技】での除去もありますので、そちらも対応する必要があります。
今回のように創界神ネクサスが揃った時等は、タクティカルアドバンテージを著しく低下させます。
コアシュートでの消滅も狙えますが、こちらも先程の煌臨コンボのようになる可能性があるので、やはりバウンスや効果ダメージの軽減、【装甲】での防御が望ましいと提案します》

>>12
《了解しました。
その「切り札」に「期待して」います。
リョウマも乗り越えようと、熱くなれると演算します》

>>All
《スリープ状態に移行します》
(ネックレスから光が落ちる)

(お仕事に戻ります)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
20 カクンテ(勝負師)
>>17
ならはっきり言ってやろう。
──俺のデッキに絶甲氷盾なんてもんは(今は)入ってなぁい!
(PC ID:LNwo3J)
21 鶴味(ソカル)
>>14
(実のこというと「使われているの見たことないな……よし、じゃあ使ったろ!」っていうことで、このデッキ作りました)


>>15
ああ、せっかく相性が良いカードと巡り会えたんだ。こうなったら、次はもっと食らいついて、勝ってやるさ。

(あー……それが、グリードッグ・パイレートの方なのですよね。だから、【強奪】サポートは受けられなくて、そのカードは入れていませんでした)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>19
まぁ、デッキ相性はどんなバトルでもあるからな
他にはヘラク・レイオスなんかで創界神ネクサスのコアを取り除くってのもあるな
まぁ、白が一番対処はしやすいか

(了解ですby中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>21
(そう思って使うのもありですからね。そうやってデッキにも多様性が出たりしますから)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
24 鶴味(ソカル)
>>18
(ええ、だからすごく迷いましたよ。コロッセオの方がコストが軽いというのもありますし、とはいえ凱旋門は【聖命】軸や華奈さんの「天霊」デッキのようなライフ回復を多様するデッキに刺さるから、結局は相手のデッキ次第なのですよね。
それで、いろいろ考えた結果、汎用カードの『絶甲氷盾』を弱体化できる凱旋門にしました)


>>20
(なん、だと……!?)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>24
(なるほど、まぁ、確かに今の時代BP強化よりバーストに頼る方が多いですからね。その選択もありですよ)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
26 チュエル
>>18
まぁ、そうでしょうね。大抵の面倒事や騒ぎには駆けつけてるようだし。

>>21
ふふっ、ならその活躍する様、また見てみたいものね。
次は勝ちましょう?

(あ〜、そちらでしたか。
グリードロック・ガンでも手札減少で回復する程度ですし、手札保護相手だとやはり致命的ですね…………………。

あ、青緑連鎖、ガタノゾーア、ポセイドン、クトゥルフ異合なら自分も使ってますよ〜)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 カクンテ(勝負師)
>>23
あぁ、おれの星竜デッキの中にいるアビスみたいな感じか(デッキの多様性)

…ん?そう考えると一撃でライフを吹っ飛ばすようなカードしか使ってねぇか?俺?
(PC ID:LNwo3J)
28 リョウタロス(写見 両真)
>>ALL
(自分も業務に入るんで席をはずしますby中の人)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
29 realize
飯落ちです。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
30 削除済
31 チュエル
>>28-29
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 蒼百合の花 (クオレ)
>>ALL
(あ、私も離れます。クオレは帰りましたが、その辺りはキンクリします← by 書く神)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
33 カクンテ(勝負師)
>>ALL
飯落ちしまーす
(PC ID:LNwo3J)
34 チュエル
>>32-33
(お二人とも了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 書く神byユウ
...何だか一気に落ちましたなー。

あっ、お久しぶりの人はお久しぶりです〜!
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
36 チュエル
>>35
あら、こんばんは。ユウさん。
お久し振りね。どうかしたの?

(お久し振りです、ユウさん)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 書く神byユウ
>>36

こんばんわーチュエルさん。

ここには最近合わなくなった方も良く来られますので、実はイベントの開催を伝えに来まして〜。
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
38 チュエル
>>37
まぁ、最近になってTCG始めたり、復帰する人が増えてきたしね。

ああ、あれでしょ?バレンタインのイベント。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 鶴味
あっ、名前戻しますね


>>23 >>25
ありがとうございます。「想獣」速攻も「海賊」も、きっかけは大体「誰も使ったことがないであろうデッキタイプで楽しんでもらいたい」といったものですから。

この辺りは、使う人の好みかもしれませんね。


>>26
ソカル「ああ。言われなくても、そのつもりだ」
【声こそいつもの調子だが、その瞳には、静かな闘志が宿っていた】

一応、レヴィアダンという勝ち筋もあるのですが、今回は手札になかなか海賊が来なかったですからね……ブルージョーとオナガ、レヴィアダン、グリードッグ以外、本当に誰も来なかったんです(汗)
なお、グリードッグは煌臨する前に、煌臨元が破壊されました← あの時点で煌臨しても、煌臨時効果を手札保護でシャットアウトされちゃいますから、いずれにせよ活躍させられずじまいでしたし(汗)
とはいえ、レヴィアダンはバーストによって防御の要になりますし、どちらかを抜いたらネタが成立しなくなっちゃうんですよね(ネタかよ
ソカルのマテリアル見ればネタの意味がなんとなくわかるかもなのですけれど(そしてマーケティングやめい

おお、そうだったのですか。シシさんが青を使うところも、ぜひ見てみたいところです!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
40 書く神byユウ
>>38

ですです〜。

それで、今日から開催しましたので、何回か分けてでも来ていただけるとありがたいです〜。

チュエルさんも司書さんと来られて見ませんか〜?
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
41 鶴味
>>37
こんばんは、ユウさん。

あー、イベント、私もススキ&ヤイバで参加したいとは思っていたのですよね。
ただ、バトスピのプロキシ作りやFGOのイベントと盛りだくさんなものですから、参加する時間があるかなと思って……ルールの理解もできていないですから、まずはそこからですし(汗)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
42 書く神byユウ
>>41

こんばんわー鶴みん。

何でしたらカイさんとハヅキさんのカップルで来ていただいても大丈夫ですよ!別に愛し合う二人という設定ですのでカップルある必要もありませんよ〜?
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
43 realize
どうしよう……紫のやつ回るか……?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
44 チュエル
>>39
ふふっ、なら良し♪
(ソカルさんの様子を見て、クスリと笑みを溢す)

(まぁ、手札交換を繰り返しつつ地道に増やすしか無いですからね。
見張りネコが『創界神ワンショットキル』で暴れすぎて制限行きになっちゃいましたし。

グリードロック・ガン→煌臨→装填なら素早く動けるのが理想ですけど、やはりドローで来ない事には理想論ですからね。
レヴィアダンは海賊としても、異合としても中々のカードですからね。

了解です。後で目を通させていただきますね。

一応、今はポセイドンがありますが、どうします?
チュエルにやらせます?)

>>40
了解よ。

でも、アタシってお父さん(司書)とカップルとかじゃなくて、娘よ?
その辺りはどうなの?

あ、船坂家の方は少し無理そうね。
華奈さん、調子悪いようだし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 鶴味
>>42
あっ、ハヅキとカイはまだ結ばれちゃあかんのですよね。メタ的な事情で←

うちだと、他にセリカ&クライヴ、シャム&ソカルというカップリングっぽいのがありますが、
前者はセリカが拒否しますし、
後者は人前で愛とかそういうの発露させたくないタイプ&男性側が朴念仁すぎて愛なんて囁やけないんですよね。

だから、メタ的に結ばれてもOKなススキ&ヤイバにしようかなと思ってて。

ただ……ルールが……ルールが…………!(血涙を流す馬鹿)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
46 鶴味
>>43
ソカル「あ、龍人の。……何なら今からやるか? こっちの書く神の呪いで、明日に持ち越しになる可能性もなくはないが」
【今度こそ、普通に回してみたいようだ。実際、書く神もそう思っています←】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
47 鶴味
>>44
あー……すみませんが、ちょうどらいずさんの方に回したいデッキがあるようですし、私も私で今度こそマトモに「海賊」デッキを回してみたいので、そちらの相手をしてもよいでしょうか?

シシさんの青デッキを相手するのは、また別の機会にということで
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
48 書く神byユウ
>>44

ふうむ...多分それでも大丈夫だと思いますよ!

>>45

...ルールの方を再度載せておきましょうか?
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
49 チュエル
>>47
(了解です。では、また次の機会に。

今の内に他の青も再編成して、次回どれとバトルするか選べるようにしておきますね。

あ、青デッキ、デッキアウトと獣頭もありました。(多いわ))

>>48
…………………まぁ、気が向いたらね?
お父さん、今多忙な身だから、身の回りの世話とかしないとだから。
お父さんに話して、行くなら、ね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 削除済
51 鶴味
>>48
ありがとうございます。でも、イベント会場のスレにルールスレがありますし、大丈夫ですよ。
明日からの参加でも間に合いそうでしょうか?

それはそうと……実のこと言うと、背景色と文字色の関係でイベント会場のスレの文字が少し読みづらく感じていました、はい(土下座)
私、母が色弱気味だからか、そういうのに敏感みたいで……
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
52 削除済
53 鶴味
>>49
ありがとうございます。シシさんの青デッキと戦うのも、楽しみにしています。
とはいえ、らいずさんの返事がありませんから、それ次第ですね。シシさんは、バトルを明日の朝に持ち越せたりします?(おいこら無茶言うな

獣頭……さてはセトか?(安直
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
54 書く神byユウ
>>51

7日間の間でしたら朝昼夜、どのタイミングでも参加できますよ!

oh...そうでしたか...

では背景白の文字黒に直してきますね?
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
55 シシ
>>53
(此方も、海賊デッキとバトルするのは初めてなので楽しみにしています。
了解です。ライズさん、バレンタインイベとのマルチタスクっぽいですからね。
明日は、匠さん(T.W.Lさん)とのバトルが午前中にありますし、徹夜覚悟で行けば朝から出来なくもないかと。(寝ろよ)

Exactly!!(その通りでございます))
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 鶴味
>>54
それじゃあ、適当に空いている日にススキ&ヤイバを放り込みますね!

わざわざありがとうございます……ロクでもねー遺伝のせいですみません……(土下座続行)


>>55
今回は特に不完全燃焼でしたからね……メインとなる戦法を、現状どうしようもないカードを初手に出されて完封されちゃって(汗)
私も、今度は「これが『海賊』デッキだ!」って言えるようなプレイングができるよう、精進しますね!

タッチの差で風呂落ちているところも、避難所で確認できましたからね。

あっ、徹夜は私が無理(23時制限&なぜか深夜になって寝ないと必ず体調が悪くなる)なので、シシさんはぐっすり寝て、明日のバトルに備えてくださいね!?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
57 カクンテ(勝負師)
戻ってきた。
>>56
えっ。なんかすんません…
(PC ID:LNwo3J)
58 鶴味
>>56下段追記
わぁ、当たってた!?
そういえば、あのレヴィアダンも「獣頭」なのですよね……レヴィアダンの青デッキ内での汎用性の高さよ
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
59 realize
>>46

すいません、風呂落ちしてました。

「あー……今は少し頭痛いので……やめておきます、すいません」
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
60 鶴味
>>57
おかえりなさい、カクさん。

いえいえ。
むしろ、「ダンで止まります(ハピで止まりますのノリで)」という致命的な弱点がわかりましたし、テストに付き合ってくださって感謝していますよ!
手も足も出なかったからこそ、有意義なテストプレイになったなと思っています。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
61 削除済
62 チュエル
>>56
手札略奪に手札保護は相性悪すぎますからね。
神域なので、積極的にコアを使わせれば良かったんですが……………。
了解です。では、此方も色々と出来るように構築しておきますので。

ですねぇ………………。

いえ、自分は単に朝起きれないだけなので、それだったら徹夜すればいんじゃね?という感じですね。(大学が休みに入った為、朝が極端に遅くなった馬鹿)

>>57>>59
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 鶴味
>>59
あちゃあ、頭痛でしたか……お大事になさってください。

ソカル「体調不良は仕方ないな。こっちの書く神も、この時間からだと23時まで間に合わなさそうだし、気にするな。ゆっくり休むんだぞ」
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
64 realize
>>63

すみません……明日は匠さんと14時頃って約束もありますし、新しいデッキ、見に来ます?
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
65 削除済
66 鶴味
>>62
そうなんですよね……
だから、そもそもあまりカードを使われないよう動きを制限する──どちらかというとロック寄りの構築を意識していました。それで、グリードッグ号や凱旋門を採用してて。

それが、ダンさんの【神域】、コア1個で完成しちゃうみたいなんですよね(汗)
だから、すぐにコアをチャージされちゃいますし、なかなか崩せないんです。

なるほど……逆に、私は、家のルールに加え、夜起きていられない身体になっちゃっているので、バトルは一旦お預けですね。
また今度戦える日を楽しみにしています。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
67 削除済
68 鶴味
>>64
ええ。ハヅキとソカルに+して、次にデッキ持たせる予定のキャラも連れて、見に行きますね!(いや、多いわ!

ソカル「ほぅ、店長と、か。これは面白そうだ」
【居酒屋「逃」の元常連として少し嬉しかったのか、少しだけ目を細めた……それはもう、ほんの少しだけ】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
69 カクンテ(勝負師)
>>62
あの時は手札の枚数確認をされた時に「なんかあるなこれ…煌臨すべきか?」ってなりましたからねぇ…盤面のほうに集中させるように仕向ければよかったんじゃないかなーと対戦相手は思うのである。
(PC ID:LNwo3J)
70 realize
>>68

これまた大所帯ですね……

店長さんとですね、食らい付いてみせますよ。
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
71 チュエル
>>66
創界神ネクサスだと、そう言った対策も殆ど出来ませんからね。
純粋に手札保護をしてくる海底国の秘宝とかなら何とかなったんでしょうけど。

あ〜、確かにそうでした……………。
それだと崩すには速攻で攻める他無い、ですね。

了解です。
では、今回はまたお預けということで、次回またお願いしますね。
此方こそ、よろしくお願いします)

じゃあ、アタシは帰るわね。
今日は良いバトル見せてもらったわ。おやすみなさい。
(そう言って転移する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 鶴味
>>69
ですよねぇ……とはいえ、手札の枚数を知らずに効果を発揮しちゃったら無効化されちゃいますから、聞かざるをえませんでした


>>70
ソカル「ああ。龍人のも、店長も、どちらも等しく応援しているぞ」
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
73 カクンテ(勝負師)
>>72
俺なら聞いた後に「それじゃ動くか!」みたいな感じで盤面を広げてそちらに注意を向けるようにしますね
(PC ID:LNwo3J)
74 realize
>>72

ありがとうございます! 大分うっとおしいデッキができたと思いますから!

(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
75 鶴味
>>71
ええ、本当にしてやられちゃいましたよ。

そうなんですよね。結局、最適解は「想獣」速攻?(さてはあんたも脳筋だな?

ええ、よろしくお願いします!

ええ。熱く、楽しいバトルにしましょう!


>>73
まあ、あんなこと聞いちゃったら、普通はそうなりますよね(苦笑)
ほんと、「海賊」デッキの対してのダンさん厄介ですわ……今回ほぼ完封されちゃった分、次バトルするのが楽しみになりました。


>>74
ソカル「鬱陶しい、か。それなら、今度俺とも手合わせ願いたいものだな」


>>ALL
ソカル「それじゃあ、俺も帰るとするか。
 勝負師と龍人の、今度戦う時が来たら、またよろしくな」

書く神は残りますけどねー←
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
76 realize
>>75

えぇ、こちらこそ是非お願いします。

(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
77 realize
すいません、頭痛いんで寝ます……
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
78 書く神byユウ
>>56

いえいえ!?お気になさらず!?
(iPhone8Plus iOS12.1.2/eonet ID:b9BC1o)
79 鶴味
>>76-77
了解です。おやすみなさい。


>>ALL
すみません。残るつもりではいたのですが、風呂入るので今日はここで抜けますね。皆さん、お疲れ様でした
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
80 カクンテ(勝負師)
>>75
あぁ、次も真正面から叩き潰してあげよう。覚悟するんだな!

>>ALL
俺も寝ますねー
(PC ID:LNwo3J)
81 相堂匠(T.W.L@)
………よっこいしょっと。(ジッパーを開いて現れる)
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
82 シシ(withアルテミス)
さて、と、失礼します。
(転移してくる。既に融合を終えたようで髪色と片目が銀色に換わっている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 相堂匠(T.W.L@)
>>82
お、来ましたかシシさん。アルテミスさんとは既に融合してるようで。(デッキをシャッフルしている)
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
84 シシ(withアルテミス)
>>83
おはようございます、匠さん。
『おはよう、店主殿』
(同時に喋る)

ええ、時間も何時もより遅くなっちゃいましたし、尺巻きとでも思ってください。
(言いながらデッキを取り出す)

さて、早速始めますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 相堂匠(T.W.L@)
>>84
成る程、変身バンクの省略と。

そうですね。では自分は奇数で。
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
86 シシ(withアルテミス)
>>85
ええ、同じ描写をするのも、と。

私は偶数ですね。
ダイスロール……………2

私からやらせていただきますよ。

さて、ゲートオープン!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 相堂匠(T.W.L@)
>>86
界放!
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
88 シシ(withアルテミス)
>>87
では、私のターン。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

カッチュウムシをLv.2で召喚。

バーストをセット。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 相堂匠(T.W.L@)
>>88
虫か………

スタートステップ、
コア(4→5)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(5→5)、メインステップ!

ランマー・ゴレムをLv.1、戦竜エルギニアスをLv.2で召喚!

バーストをセットしてターンエンド!
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
90 リョウタロス(写見 両真)
ふむ、バトルはもう始まってるか
(影の中から現れ観客席に座る)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
91 相堂匠(T.W.L@)
>>90
お、両真さんおはようございまーす。
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
92 シシ(withアルテミス)
>>89
其方は青、匠さんの以前の言動から察するなら異合か、デッキアウトのどちらか、ですか。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→2)
メインステップ

カッチュウムシをLv.1にダウン。
ヤン・オーガをLv.1で召喚。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 シシ(withアルテミス)
>>90
(会釈して挨拶する。既に外見も換わっている模様)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 リョウタロス(写見 両真)
>>91
よう、店長。ま、頑張れよー

>>93
(会釈を返して撮影を開始する)
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
95 相堂匠(T.W.L@)
>>92
うわぁ………ヤン・オーガか………

スタートステップ、
コア(1→2)、ドロー(2→3)、
リフレッシュ(2→2)、メインステップ!

イグア・バギーとヒノキ・ゴレムをLv.1で召喚!召喚時効果で手札のネクサスの軽減シンボルを青として扱い………

ネクサス『水銀海に浮かぶ工場島』をLv.1で配置!コストの支払いでエルギニアスのLvは1に下がる。

とりあえず自分はこれでターンエンド!
(SH-01G/home ID:bwiPo5)
96 シシ(withアルテミス)
>>95
序盤から遠慮なく並べますね。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

ダーク・ソードールをLv.1で召喚。
召喚時効果で1枚ドローします。(3→4)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
イグアバギー?……青1色かと思ったが、青を基準に色々と入れてるタイプかこいつは……
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
98 鶴味
ススキ「もう! デッキの改良していて出遅れるとかどういうことなの!?」
ハヅキ「ごめん、ススキちゃん! 私もソカルさんも、すっかり時間のこと忘れてて……」
【観客席に駆け込む】

ソカル「……ん、やっているな」
【上の2人から少し離れたところから、バトルフィールドを眺める】
【「逃」の元常連だからか、自然と目線は匠さんのフィールドの方に寄っていた】


おはようございます。
朝から昨日のデッキの改良(もしかしたら改悪になってるかも……)してたら、出遅れました←
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>98
どうも、皆さんおはようございます
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
100 シシ(withアルテミス)
>>98
(3人の方に向けて会釈して挨拶する)

(おはようございます。お気になさらず、まだ始まったばかりですので)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)