1 鶴味

デッキ構築相談所2

その名のとおり。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ97
他ので使えるならインパクトロアとかもですな

>>前スレ98
あ、ペンドクルスのレベル2アタック時効果で1つコアシュート(にっこり
(SHV31/au ID:3/8B1.)
3 鶴味
>>2
キリンクス「やなかんじー!」
【ムサコジニャースのノリで、トラッシュに飛んでいった】
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
4 削除済
5 鶴味
>>4ですが、ロマンデッキは初見のお楽しみの方がいいかなと思って、まずは自力で組んでみることにしました、はい←
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
6 リョウタロス(写見 両真)
>>3
こんな風に軽く処理できたらなぁ

あ、一旦席を外します
(SHV31/au ID:3/8B1.)
7 蒼百合の花
のわー、青のバーストマジックで、今組んでるデッキを使わせる予定のキャラネタ的に美味しいの見つけてもうた……(おい
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
8 鶴味
>>6
バウンス以外で処理しようとすると、必要なカードが多いですものね。

了解です。


>>7
ほほぅ、なんていうやつですか?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
9 蒼百合の花
>>8
とりあえず、色々調べて候補を絞り込めたし、実際双翼乱舞がまるごと別の青のバーストマジックに差し変わったりしたんですよね。

そんな中、奴を見つけてしまいました……その名も「レゾナンスバースト」←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
10 鶴味
>>9
ふむふむ……かなり使い所が限られるやつが来ましたねー(やめたげなさい(私だって泣く泣くグリードッグとレヴィアダンの併用を諦めたことがあるさ!(泣)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
11 蒼百合の花
>>10
まあ、あくまで「テガマルモチーフ+α」なデッキなので、十分妥協できるんですけどね←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
12 鶴味
>>11
……よし、申し訳ありませんが、今は妥協しましょう(はえーよホセ
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
13 蒼百合の花
>>12
また別の機会に、ですな←

さて、絞り込めたは良いとしてどれを取ってどれを削る、あるいは入れ換えるか……
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
14 鶴味
>>13
とりあえず、バースト条件が「ライフ減少後」なので発動できる回数に限りがあって、除去できる範囲が『五輪転生炎』よりも狭い『烈光閃刃』は抜けるのではないかな、と思います。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
15 蒼百合の花
>>14
あ、そう思って、とりあえずはこうなりました

・絶甲氷盾 3
・双光気弾(RV) 3
・五輪転生炎(RV) 2
・リミテッドバリア 2 (絶甲だとアカン時)
・キングスコマンド 2
・秘剣燕返 2
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
16 鶴味
>>15
ふむふむ。種類を絞れたという点は大きな進歩だと思いますよ! 今、デッキ全体は合計何枚です?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
17 蒼百合の花
>>16
双翼乱舞と烈光閃刃をそっくりそのまま差し替えた形になり、かつ五輪を2に減らしたので59ですね。

一応ギリギリ目標範囲内には収まってます←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
18 蒼百合の花
>>15補足
よく考えたら、紛らわしい名前のマジックを削れたって利点もあるなこれ←

※「双光気弾」と「双翼乱舞」と「烈光閃刃」、なんか紛らわしくないですか?←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
19 鶴味
>>17
59ですか……40枚デッキでのマジックの最大の目安の数は10枚(公式カタログについてきたデッキ構築指南より)とデッキ全体の1/4、
全部で59枚のうちマジック14枚でデッキ全体の1/4以下なので、とりあえず今はこれで行っちゃいましょうか。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>15
………召喚時効果でのやつばかりだと少し難しくないです?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
21 鶴味
>>20
あっ、言われてみれば(特に意識してなかった馬鹿)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
22 蒼百合の花
>>19-20
……やっぱ全体の枚数変えずにもっぺん変更で(おい
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>21-22
やるなら起動持ちがほしくなりますし、フラッシュ効果使うにも軽減にも使えるネクサスはあった方がいいかと
あともしくは全色軽減になれる選ばれし探索者アレックスいれるとか
(SHV31/au ID:3/8B1.)
24 鶴味
>>22-23
……これ、フレイムタイガー3枚積みしたほうがよいのでは?(こいつも増やしだしたぞ!?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>24
あ、起動でもできるのSバーストだけだから駄目だわ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
26 蒼百合の花
よーし、燕返OUTの爆砕轟神掌をINじゃー!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
27 鶴味
>>25
それ思いましたが「手札からバースト発揮できるだけマシになるか……?」ということで言いました。

というか、もう少し減らせないかな……? 「今時最高レベルの『ワン・ケンゴー』(BP6000・【激突】持ち)ってあまり脅威ではないから、後半から腐るのではないか」とかいう考えが浮かんでしまいましたし
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
28 リョウタロス(写見 両真)
>>26
……青のネクサス入れる?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
29 リョウタロス(写見 両真)
あ、でも青赤ならオルトロードが入れるな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
30 鶴味
>>26 >>28
そんなあなたにキャピタルキャピタル。

ライフ減少後バーストですが、Sバーストだからフレイムタイガーで起動できますし、普通に強力ですし
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
31 蒼百合の花
>>28
そう思って、タッチで入れられそう&今のと入れ換えられそうな青のネクサス探してるなうです

>>30
わー、グーグルせんせー!←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
32 リョウタロス(写見 両真)
>>30-31
暁の寺院城アルンも良さそうですな
(SHV31/au ID:3/8B1.)
33 鶴味
>>32
たしかに、Lv1で置いておくだけでも強力ですよね。それはキャピタルキャピタルも同じですが、アルンはコストが低いので手札で腐りにくいですし、刺さるデッキには刺さりますし。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
34 鶴味
>>リョウタロスさん
そういえば、ひとつお聞きしたいのですが、リョウタロスさん的な汎用ドローマジックのおすすめって何ですか?

『双翼乱舞』3積みも考えてはいたのですが、バースト条件が条件なので、他に入れるとしたら何がよいかなと思って
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
35 蒼百合の花
>>32-33
うぅむ……アルンかキャピタルか心臓破りか……(おい3番目(だって地味に面白そうなんだもん←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
36 蒼百合の花
あと>>27ですが、(ちょっと可哀想ではあるけど)逆に考えるんだ。

「【激突】持ちということは、特攻させて破壊時バーストを狙える」と……←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
37 シシ
通りすぎます。

私的に現環境でもハマれば相応に強く、且つ低予算で作れる青デッキ(混色)のレシピを載せておきます。

【ヤマタノヒドラデッキアウト】

スピリット 15枚
巨人王子ラクシュマナ 2枚 (手札交換)
ヒノキ・ゴレム 2枚 (ネクサス軽減)
己の爆獣ヨロイサイダー 2枚 (手札交換)
調教師ライナ兄弟 3枚 (コアブースト)
ガイメイル・ヒドラ 2枚 R (コアブースト)

千夜一夜物語の女帝シェハラザード 2枚 X
霊峰魔龍ヤマタノヒドラ 2枚 X

ブレイヴ 7枚
フォビット・バルチャー 2枚 (ネクサス配置)
テクノヒュード 2枚 R (デッキ破壊要員)

黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ 2枚 X (貫通)
深淵の巨剣アビス・アポカリプス 1枚 X

マジック 12枚
ストロングドロー 3枚 (手札交換)
リバイヴドロー 2枚 (ドロー)
ダイナバースト 2枚 (ドロー)
アイスエイジシールド 2枚 R (防御)
絶甲氷盾 3枚 (防御)

ネクサス 9枚
オリンスピア競技場 2枚 (妨害)
海魔巣食う海域 2枚 (妨害兼デッキ破壊要員)
吊られた古城 3枚 (複色ドロー)
星空の冠 2枚 (ドロー兼妨害)

計43枚

スピリット、マジックは防御、手札交換、ドローに徹し、ネクサスで相手を妨害しつつ更にドロー。

コアとネクサスが揃えば、ヤマタノヒドラとテクノヒュードを召喚。
海魔巣食う海域を使い回し、山札とライフの両方を削りに行きます。

失礼します。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 鶴味
>>36
哀れケンゴー君……!

でも、破壊時バーストは相手のターンでのカウンターの方がよくね? と思わないでもないです←
あと、バースト伏せててLv3扱いだからって、コア1個で迂闊に紫相手に特攻かますと消滅させられる可能性もあるので、TPOによるかと。
破壊と消滅は別物扱いですからね。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>34
んー、まぁ、汎用ドローソースならやっぱりネオ・ダブルドローやソウルドロー、リバイブドロー辺りですかね。青ならストロングドローとかになりますけど
(SHV31/au ID:3/8B1.)
40 蒼百合の花
>>38
……じゃあもういっそ、外しますか(´・ω・`)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>37
以前T.W.Lさんがやられてたっけなぁ……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
42 鶴味
>>37
シシさん、デッキレシピの公開、ありがとうございます!

私もちょうど青デッキ作っていたところだったので、助かります。参考にさせていただきますね。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
43 蒼百合の花
>>37
ふむふむ、ありがとうございます!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
44 鶴味
>>39
手札交換は、ちょっと苦い思い出がありまして……(手札も引いたカードも捨てたくないカードなのに、捨てないといけなくなった海賊デッキでの思い出)

『リバイブドロー』は諸事情で使いづらく、アルティメットは入っていないので、その中だと『ソウルドロー』ですかね。
ネクサス対策がないので、枚数は劣りますが『双光気弾』も候補に入っています。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>44
あ、あとリボルドローもいいですよー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
46 鶴味
>>45
あっ、リボルドローいいですね!

そうなると、安定しない『双翼乱舞』は抜いて、『リボルドロー』と『双光気弾』を採用ですね。枚数は後で調整する形で。

アドバイスありがとうございました!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
47 蒼百合の花
こ い つ で ど う だ !

現在56枚

○スピリット&アルティメット (27)
・カキューソ 3
・ノデッポ 3
・刀の覇王ムサシード・アシュライガー(RV) 3
・ヒノシシ 2
・ツノバズク 2
・獅龍皇子レオグルス(RV) 2
・皇牙獣キンタローグ・ベアー 2
・皇獣王Z 2
・煌牙狼ウルフズベリア 2
・煌獅子ディバレオン 2
・ヤシウム(RV、制限<1>) 1
・サンダー・Z・イーグル 1 (疑似アマテラス←)

・炎極天フレイムタイガー 2

○ブレイヴ (6)
・砲凰竜フェニック・キャノン(RV前) 2
・鳥獣魔神 2
・Z魔神 2

○マジック (14)
・絶甲氷盾 3
・双光気弾(RV) 3
・五輪転生炎(RV) 2
・リミテッドバリア 2 (絶甲だとアカン時)
・キングスコマンド 2
・爆砕轟神掌(RV) 2

○ネクサス (9)
・生命司る大樹 2
・オリン円錐山 2
・No.26 キャピタルキャピタル 2
・焔竜の城塞都市 2
・創界神ゼウス 1
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
48 鶴味
>>47
はい! RVアシュライガーを使うなら、ゼウスは多く積んだ方がよいと思います!
『生命司る大樹』はすっぱり切り捨ててもいいかもしれないです!(3積み教信者並感)

……まあ、私は3積み教ですが、それ抜きにしてもRVアシュライガー使うのにゼウスピン挿しは辛いんじゃないかなと
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
49 リョウタロス(写見 両真)
>>47-48
もしくは創界神をゼウスだけじゃなく炎 利家や茂上 俊太入れるのもええかもしれんよ?二人ともドロー系統やし
(SHV31/au ID:3/8B1.)
50 鶴味
>>49
あっ、たしかに、二人とも「皇獣」支援でしたね。

そうなると、テガマル感が薄れるという蒼百合さんとしては致命的な欠点があるかもですが←
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
51 蒼百合の花
>>48-50
うむむ……でも大樹捨てたらコア怖いんですよね……

あと、>>49に関しては>>50の通りっす←
まあ最悪、ここで妥協した分「死竜」ではっちゃけるという手もありますが←
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
52 蒼百合の花
>>51の続き
というわけなんですが、もしゼウス3積みするとして、コア稼ぎに良さげなの何かあります?
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
53 鶴味
>>51
でも、蒼百合さんのデッキの中〜高コストのスピリットって、大体バーストとか煌臨でノーコスト召喚できるじゃないですか。
それを加味すると、そこまでして入れるほどのものかと思うのですよね
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
54 蒼百合の花
>>53
……あ、鳥獣魔神がコアブ(と焼き)できるから……そう考えたら以外と問題ない、のかな……?
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
55 鶴味
>>54
そういうことなら、私だったら、スパッと大樹抜きますね。というか、私はコアブをあまり意識してないです(おい!?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
56 蒼百合の花
>>55
あんさん軽いもんな!←

よし、さっきのを大樹OUTのゼウス3積みにチェンジしてひとまず完成。ここからの調整は実際に動かしてからじゃー!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
57 鶴味
>>56
「想獣」は大半がコスト2で、ペンタンと海賊は割と踏み倒しやすいですからね!←

ひとまずは、完成おめでとうございます!
そうなると、プロキシが出来次第、ティーチング兼試運転ですね。今週から日曜までの期間だったら、今のところ水曜以外空いてますが、どうしましょうか?
私は来週月曜から派遣バイトが入ってくるので、個人的には早いほうがありがたいです
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
58 蒼百合の花
>>57
そうですね……14&15ならほぼ確定で空きます(若干不定期ですが)。

あと、17日が登校日になってますね。なので、この日以外ならほとんどイケると見ていいかと。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
59 リョウタロス(写見 両真)
でもテガマルデッキなら三札之術使うのもありだったよなぁ、と思ってみたり
(SHV31/au ID:3/8B1.)
60 鶴味
>>58
よし、じゃあ15日にやりましょう! こことLINEのどちらにしますか?

それと、ティーチング用のデッキを作ると言いましたが……もしかしたら「すまんありゃあ嘘だった」オチになるかもです(おい!? そうなったら、適当に既存のデッキでやりますね(おいおい!?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
61 鶴味
>>59
あっ、たしかに、ネタ抜きでも普通に実用できそうですね
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>61
ドロー二枚してからその次が赤のスピリットならそのまま引き込めますからね
テガマルがアマテラス引くのに使いましたし
(SHV31/au ID:3/8B1.)
63 蒼百合の花
>>59
……もうちょい早く言ってほしかったです(´・ω・`)
※やっぱり候補にあった(知らんがな

>>60
んー、LINEでお願いします。

それはそれでおkですよ←
より実戦に近い雰囲気でやれますし。

……頑張ってプロキシ作ろう、最悪複数積みは1枚作ったのを纏めてコピればいいし(それつるみんに言うたらアカン
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
64 リョウタロス(写見 両真)
>>63
すみません、自分も今気づいたもので……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
65 蒼百合の花
>>64
……かくなる上は、今から捩じ込みの余地を探るか……

>>つるみん
というわけで、すみませんがマジックにまた若干の変更かかった状態になるかも知れません!(おいぃ!?
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
66 鶴味
>>63 >>65
わかりました。ありがとうございます。
ただ、いろいろと参考にならないので、「想獣」は封印しておきますね。

いいもん、ハンドメイドだと労力を使う分「皆さんと違ってカード探しに四苦八苦しない」という罪悪感が薄れるもん←
あと、プロキシの書き方は、飯抜け後に話しますね!

あと、マジックの件は了解です!


>>ALL
夕飯食べに行ってきます。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
67 蒼百合の花
飯落ちます
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
68 リョウタロス(写見 両真)
>>66-67
了解ですー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
69 鶴味
復帰します。

明後日のバトルでデッキを試運転してみた後も、できれば昨日みたいにアドバイスをいただきたいなー、などと思っています←
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
70 G-h(書く神)
通り過ぎます。

http://battlespirits.com/feature/structure/bs47/deck_hiyoku.php

公式はやはり素晴らしいですね。
今月はシシさんと相談に乗ってもらった、ヘラデッキのパーツ購入(合計3万5千円)ですっからかん。
またお金を貯めて、ヒヨクデッキを、これを参考に作りたいですね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>69
俺でよければ大丈夫ですよー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
72 リョウタロス(写見 両真)
>>70
お疲れさまです、G-hさん
かなりかけましたね……。欲しいパーツなんかはメルカリもお勧めですよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
73 鶴味
>>70
お疲れ様です、G-hさん。

実際にデッキを作ると、それだけのお金がかかるのですね……母に「完全に自立できるまでTCGと課金はするな」と言われているから、という事情があるとはいえ、プロキシ使っているのが申し訳なくなってきます(汗)


>>71
ありがとうございます! 旅行先での観光等あるでしょうから、その片手間程度に見てくださると嬉しいです。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
74 G-h(書く神)
>>72-73
お疲れ様です。

鶴味さんも、しっかりと経済管理出来ないと、1ヶ月を塩水で送るはめになるので充分気をつけて。
まずは触れる事が大事なので、むしろゲームが出来る事をよしとしましょう。

メルカリですかリョウタロスさん。
ふむ。しっかり効果を調べて探しますね。

ちなみにこれが今回相談に乗ってもらった末、購入したレシピとリストです。

・デスアルゴス 2
・デスザイア 2
・デスモディオス 2
・ベルゼビート(リバイバル)2
・レナ 3
・シキツル 3
・アンシャンテ 2
・ディキディキ 2
・ザンシア 3
・デス・ラードン 3
・式鬼神オブザデッド 3
・ロックハンド 2
・ラショウ 1
・スネークビジョン 3
・デスペラード(リバイバル) 2
・トーテンタンツ(リバイバル) 2~3?
・ヤンオーガ 3
・ライフチャージ 3
・クリスタニードル 3
・カースレクイエム 3
・デストロイデン 2
・ジェラシックドール 3
・創界神ヘラ 3
(FT142A/au ID:DBJTys)
75 リョウタロス(写見 両真)
>>73
了解ですー、微力ですがよろしくお願いしますー

>>74
わりとノーマルカードなんかだと数百円で3枚手に入れられたりもしますからね。自分もけっこうこれで助かりましたから
(SHV31/au ID:3/8B1.)
76 リョウタロス(写見 両真)
例えばラショウなんかもこの値段で手に入れられたりしますからねー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
77 シシ
甲竜デッキ、作り難い……………。
(床にカードを散らばらせ、俯せに倒れてピクピクしている)

>>70
お疲れ様です。ヒヨクは創界神共に封入率も上がっていますし、他の覇王Xレア含めて入手自体は比較的捗ると思われますし、構築お気をつけて。
ブックオフやフタバ図書のストレージとかもおすすめですので。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 リョウタロス(写見 両真)
>>77
お疲れさまです、シシさん
甲竜作り直しです?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
79 シシ
>>78
こんばんは、リョウタロスさん。

yes。センリュウカクとグレイザーが追加で1枚ずつ手に入ったので、他のマジックの入れ替え含めて42枚に収めようと悪戦苦闘中です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 G-h(書く神)
>>75-76
なるほど。うちはamazonとフルアヘッドで探して購入しましたからね。

ほほう。これは探しやすいし、特価の時は良いですね。

ちなみにトーテンタンツは3でした。

>>77
お疲れ様です。

なるほど。フタバがうちだと無いのと、ブックオフでそもそも取り扱ってないのがキツイ。
通販しかないですね・・・。
(FT142A/au ID:DBJTys)
81 鶴味
>>74
ご忠告ありがとうございます。
とはいえ、フリーターからのスタートで正社員登用を目指すつもりでいるので、自立までには少なくとも数年かかりそうです。今まで自由に使えるお金を持てたことがほとんどないので、自立するまでに自分のお金をきちんと管理できるようになりたいと思っています。

そう言っていただけると、安心できます。
拡張パック第4弾「龍帝」が出た頃から遊べずとも追っかけていた身なので、今こうして、皆さんからプロキシの使用を認めてもらい、ずっと前から思い描いていた構築を実現できるというのは、とても感慨深いものがあります。

ヘラとジェラシックドールの3枚積みですか……! 本格的ですね。他にも、リバイバルされたXレアが散見されて、G-hさんの情熱を感じられます。

当方はプロキシでの相手になりますが、バトルできる日を楽しみにしていますね!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
82 鶴味
>>77
こんばんは、シシさん。

あっ、私、昨日ちょうど、プロキシで、カタログで存在を知ってから気になっていたエンタープライズを軸とした「甲竜」デッキを作ってみていたところです。

白デッキを組むのは初めてなうえ、ちょっとネタ混じりなので、至らないところがあるかもしれませんが……よければ、見てもらって、アドバイスをお願いしてもよいでしょうか?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>79
ひぇっ、赤で装甲貫かなきゃ……

>>80
自分も使いましたがamazonって割と送料なんかもかかりますしメルカリのが安く済むんですよね
トーテンタンツもリバイバルで界渡付きましたし使いやすいですもんね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
84 シシ
>>80
あ〜、取り扱ってないパターンでしたか…………。

通販だけとなると、やはり値段も環境によって上下しますからね。
目をつけたカードは早めに、の方が良さそうですね。
後になって急に高騰する事もありますから。

>>82
こんばんは、鶴味さん。

エンタープライズ主軸の甲竜、ですか。
自分の甲竜はアルティメット(烈火魂の白銀謙信モチーフ)ですが、構いませんよ。

>>83
ふ、悪いね、リョウタロスさん。
つ時元断(RV)
つディメンションシールド
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 鶴味
>>84
ありがとうございます。
今からテキスト打ってきますね
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
86 リョウタロス(写見 両真)
>>84
よーし、オルフェスタードラゴンで誰でも貫けるようにしちゃうぞー!もしくは竜射撃!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
87 シシ
>>85
了解です。

>>86
センリュウカクのBPは25000
龍射撃では倒せませんよ!
【ソウルドライブ】で全バウンス&ドローロック!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>87
オリン円錐山で俺の赤のスピリットはバウンスされない!
リバイバルのサジットアポロで殴るか……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
89 削除済
90 G-h(書く神)
>>81
そうですね。
正規雇用にはやはり進学がベストですし、兄は銀行から借金(大学卒業まで借り受けし、卒業後返済する方式)してますから、その相談をしてみるのも良いかと。
まぁ、フリーターからの叩き上げも充分に可能性があるので、貯金はしっかりと。
急な入院や移動などにもお金はいりますので。

なるほど。
でも、それも仕方なしです。
いつか本契約(購入)出来る日を楽しみにしています。

創界神ヘラのキャラが、シシさんが魅力的に演じて下さったのも購入理由ですね。

正直ラーデッキの展開力に追いつくかは不明ですけど、その時は。

>>83
そうなんですよね。
ベルゼビート(リバイバル)とヤンオーガは合計で高くついて、5000のギフトカードを使いましたし。

本当に相談に乗ってもらってよかったと思えます。

>>84
ですね。結構売り切れ続出でこの機会しかない、というパターンが数日続きましたから。
もうこれは購入に踏み切らないとマズイ、と判断した次第で。

バトルでの掛け合いも創界神としたいので、購入報告後、創界神のしゃべり方等も学びたいので、ヒヨクデッキの購入出来る機会になったら、ケイとマナカとおしゃべりをして、「今後もよろしく」、という感じにしたいと思います。
その時はよろしくお願いします。

(FT142A/au ID:DBJTys)
91 鶴味
>>87
○スピリット 21枚
ゲッコ・ゴレム 3
ターコイズ・ドラゴン 3
氷楯の守護者オーシン 3
メノウドラゴン 3
ガーネットドラゴン 3
ヒスイ・キャノン・ドラゴン 3
甲竜戦艦エンタープライズ 3

○アルティメット 3枚
アルティメット・シリマナイト 3

○ブレイヴ 3枚
白夜の宝剣ミッドナイト・サン 3

○ネクサス 5枚
甲竜の狩場 2
デッキマウンテン 3

○マジック 9枚
エクスティンクションウォール 3
ダイナバースト 3
双光気弾 3


以上の合計41枚のデッキです。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>90
あー、ヤンオーガはまだこっちで333円で売られてるのありましたし早めに教えてあげた方が良かったですね……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
93 鶴味
>>90
進学への道は、母によって完全に断たれちゃったたんですよね……最後の最後まで「通信制大学じゃ駄目?」とお願いしてみたのですが、けんもほろろでした。
幸い、制度のしっかりしているところに就くことができたので、叩き上げで頑張っていくつもりです。

ありがとうございます。
今のうちに触れて動かし方に慣れ、自立した暁にはちゃんと実物でデッキを組んでここに立ちたいものです。

そうだったのですか。
シシさんへのレスで触れていらっしゃるバトルでの掛け合いということは、ヘラとラーが対峙した暁には、戦意や怒りを露わにするでしょうね。その時は、バトルでも描写でも、存分にそのお力をぶつけてやってください。

私も掛け合いとかやりたいですが、ハヅキとラーは確実に相性悪いですからね……それに、何より、ラーは喋らせるのにも一苦労。とんだ書く神泣かせです
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
94 シシ
>>88
ジエスモンでオリン円錐山とサッポロをバウンスしつつ、アタック時効果でバーストを破棄してアンブロッカブルだ!

>>89
環境トップだったり、汎用性が高いと人気ですからね。
ベルゼビートも登場時から呪鬼で使われてましたから。

了解です。マナカはまぁ、楽なのですがケイが割と癖が強いので不安ですが、頑張ります。
(ストーリー終盤まで全国のカードバトラーに男だと思われていた人物)

創界神ヘラ「ほな、ウチも出番なん?あんましそっくりには動けんやろうけど、よろしゅうな?」

>>91
ふむふむ…………………。
全体的に完成度も高いと思いますが、エンタープライズのみが主軸になっているので、引けないときついところがありますね。

4枚目以降のエンタープライズとして、マラカイトドラゴンを入れてみるのを勧めます。

それと、青白が主体なのでどちらかと言うとこの手のデッキはアルティメット・シリマナイトよりも、追加のキーカードで機界蛇竜ヨルムンガルドを入れてみては如何でしょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 蒼百合の花
バレンタインイベのストーリー進めてたりしてたら、なんか賑やかに……w

そして「『サッポロ』って何!?」と思ってたら「サジットアポロ」の略だったのねw(関係ない

>>ALL
そんなわけで、遅れましたが復帰します
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
96 鶴味
>>94
ふむふむ。まず、完成度が高いと言っていただけたことに驚きです。

実は、密かに「なるべく宝石の名前を冠したスピリットを入れるようにする」というネタを仕込んでいたので、マラカイトドラゴンはネタ的にも美味しいですね

ヨルムンガンドですか。たしかに、スピリットだけでは太刀打ちしづらいアルティメットを弱体化できるのは嬉しいですね。Uシリマナイトを抜いて採用してみます。
Uシリマナイトの他に、優先度が低いといえるカードは何かあるでしょうか?
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
97 鶴味
>>95
おかえりなさいませー。

初見だと衝撃受けますよねw
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
98 G-h(書く神)
>>92
なるほど。
少し高い買い物をしましたが、今後はしっかりとそちらも探しますね。

>>93
なるほど。家庭事情は深く突っ込めないので、そこは仕方なし。
ですが、きちんと叩き上げに行けるなら充分ですね。

自分のお金で勝ち取り、そして、しっかり責任を背負う。これ、独り立ちの鉄則と習いました。

そこは楽しいでしょうね。
ただ、シシさんも演じて下さったラーには苦労されていたみたいなので。
昨日までのイベントではよくぞ、と思いましたね。

>>94
ですね。ベルゼビートはリバイバル売り切れが続発する中で、この日しかない、という感じでしたし。

ケイはプライベートとパブリックの話し方が違うだろうな、とヒヨクのテキストと昨日のイベントで感じましたからね。
あれま。そんな事情が。マナカは僕っ子でした?

Gen「ええ。どうぞよしなにお願いいたします」
(頭を下げる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 G-h(書く神)
>>95
お疲れ様です。

ビールじゃないか(爆笑)!
(FT142A/au ID:DBJTys)
100 蒼百合の花
>>97
だって札幌ですよ札幌、私「No.○○」系列ネクサスの北海道枠の事かとすら思いましたもんw(それはあんたぐらいだから
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)