1 アルテミス

バトル会場15

カードバトルはルールを守って公平に。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>96
蛟竜毒蛇、蛇の毒にはご注意を
(シェンマドー、アポピスネーク達が天にむかって雄叫びをあげる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 アルテミス
>>前スレ97
───おっと、すまないな。Gen。
助かったよ。

>>前スレ100
ああ、問題ないよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 相堂匠(T.W.L@少しグッタリ&不定期)
>>2
両真さんお疲れェ!アクエリ飲みます?
(SH-01G/home ID:l0uTjv)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>3
お疲れさまでした、アルテミスさん
大丈夫ですか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
6 リョウタロス(写見 両真)
>>4
ん?や、今はいいわ。ザスクに渡しといてくれ

ザスク「もらっとくぜー」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 静葉(ビースト&鎮葉(ビースト
静葉「凄かったとしか言えないね」
鎮葉「じゃ、私達は帰るわ、じゃあね」
[いつの間にか姿を消す]
(503HW/gol ID:J1oTYY)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>7
ザスク「おう、またなしずはコンビ」
観戦ありがとうなー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
9 アルテミス
>>5
ああ、問題ないよ。
リョウタロス殿こそ、お疲れ様。
(Genに姫抱きされた状態で言う)

>>7
ああ、また見たければ遠慮なく来てくれ。
ではな。二人とも。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 G-h(Gen)
>>匠さん
それだけ大人に見えた、ということですよ匠さん。

アンナ「力を振りかざして脅かすばかりしか出来ないのとは違うもの」

>>華奈
うん。心配ではあるけどね。

アンナ「今回は札山に恵まれたわね」

>>2
お疲れ様でした、両真さん。
逆境からの巻き返し、見事でした。

アンナ「うふふ。やはり逆境からの大一番こそが本領ね、写真屋さん。
苦手な札山で魅せて貰ったわ」
(ニコニコと笑う)

>>3
ふぅ・・・。いくらクッションがあるといっても安心出来ないからね。

アンナ「お疲れ様。圧し切れなかったわね」

>>7
お疲れ様でした。

アンナ「お疲れ様。歌い手さん達によろしくね」
(FT142A/au ID:2lps9m)
11 零課(船坂 華奈)
>>7
お疲れ様ですお二人とも。ごゆっくり。

>>8
勝利おめでとうございます。リョウタロス様。慣れないデッキでよくぞ勝利を勝ち取られました。

>>9
ふふ、早速、治療でも始めましょうか?
(PC ID:CD8yK7)
12 零課(船坂 華奈)
>>10
でも、一応は無事なようですし良かったです。
(PC ID:CD8yK7)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>9
問題ないようならなによりです
2回戦目もいいバトルでした。ありがとうございました
(右手を差し出す)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 アルテミス
>>10
ははは、ありがとう。Gen。
嬉しいよ。

まぁ、ノヴァの召喚も少し無理があったからな。防御札をもう1枚引けていれば良かったんだが…………。
(頬を掻きながら言う)

>>11
ああ、頼むよ。華奈。

>>13
ああ、此方こそ。ありがとうございました。
良いバトルでした。
(差し出された手を握り返しながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>10
ありがとうございます、Genさん、アンナさん
ずっと白でやってきてたからか粘って粘っての勝ちになりやすいんですよね

なんとか、妖蛇たちも力を貸してくれて助かりましたよ

>>11
ありがとうございます、船坂さん
ははは、薄氷の上でのギリギリの勝利でしたけどなんとかやれましたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 リョウタロス(写見 両真)
>>14
そちらのノヴァの回復には少し絶望しかけましたよ。ムゲンショコアインやヒノコ達の複数のアルティメットに加えて一気にライフを全快されたんですから……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
17 G-h(Gen)
>>12
うん。ホッとするよ華奈。

アンナ「本当にね。
家族の怪我の後だから心配するけれど、無事だと安心出来るわ」

>>14
うん。次回でリベンジしよう。

アンナ「あそこで防御無視を受けたのはまずかったわね。
けれども、あそこでの判断は難しいわ」

>>15
そうしたバトルスタイルを構築出来た分、やはり合っていたんでしょうね。

アンナ「無駄なものは何一つ無い。負けも勝ちも「糧」に出来た写真屋さんは素晴らしいわ」
(ニコニコと笑う)

(FT142A/au ID:2lps9m)
18 リョウタロス(写見 両真)
>>17
これが青とかだと耐えきれずに倒されてた可能性のが高いですがね。持続力の高い紫だったからこそ、か

ははは、ま、これでまた課題点は見えました。またデッキの組み直しもやって更に上にいってみせますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 アルテミス
>>16
ははは、まぁその回復した分も削り取られてしまったがな。
それに、Uトリガーは運要素が強いからな。
万が一、ムゲンショコイアンで外したら、と考えて内心ヒヤヒヤしていたよ。

>>17
ああ、次は必ず勝つさ。

だな。シェンマドーが来た辺りで不味いとは思っていたが、最後の最後で回復されるとは思わなかったよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 零課(船坂 華奈)
>>14
では早速。
(薪の王を発動して炎をゆっくりとアルテミスに流し込む)

>>15
そのギリギリを渡り切る対応力もお見事です。いい勝負でした。見ごたえがありましたよ。

>>17
取りあえずは無事のようですし、ゆっくり治しますよ。

まあ、あれだけの勝負でこの程度で済む辺り凄いですよねえ。

(少し外します)
(PC ID:CD8yK7)
21 リョウタロス(写見 両真)
>>19
まあ、7だからそうそうはずすことはないとは思いますが、俺よく勝てたな……最初があんなくそ重い手札だったのに
(初期手札 アスクレピオーズ ペンドクルス バイ・ジャオウ カオティック・リクゴー メネスコルピオ)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>20
ありがとうございます、そう言ってもらえるとカードバトラーとしても本望ですねぇ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
23 アルテミス
>>20
ん…………………ふぅぅぅぅ。
(流し込まれる炎の温もりにゆっくりと息を吐き出していき、全身の力を抜いてリラックスする)

(了解です。お待ちしています。by中の人)

>>21
酷い時は外すものさ。ライフの数でコストが変動するスピリットを主軸にしている【古竜】は特にな…………。

しかし、本当に手札事故を起こしていたのか………。
(最後まで伏せていたバーストはアルティメット・ショコドラ)

(そう言えば、リョウタロスさんって仮面ライダーのコラボブースターは買うんですか?by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 相堂匠(T.W.L@飯落ちしてた)
>>6
はいどーぞ!(ちょうど良い温度のアクエリを渡す)

>>10
そう?そんなにですかね……

>>ALL
あ、じゃあ自分はここで失礼しま〜す。(霧のように霧散する)
(SH-01G/home ID:l0uTjv)
25 アルテミス
>>24
観戦、お疲れ様。店主殿。
ではまたな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 リョウタロス(写見 両真)
>>23
あー、まあ、古竜は仕方ないですって。あれがあいつらの持ち味でもありますし

おかげで初手はなんもできませんでしたよ!なるほど、やっぱり防御無視でいってよかった……。因みにうちの最後のバーストは絶甲氷盾でした

(買いますよー。早速エボルトやジオウも出るみたいですしねー。でも先にキセキも買わないとなーby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>24
ザスク「サンキュー」
おう、観戦ありがとうなー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 G-h(Gen)
>>18
なるほど。
そこも相性ですね。

アンナ「うふふ。
また魅せて頂戴ね」
(ニコニコと笑う)

>>19
うん。楽しみだよ。
(ゆっくりとアルテミスを起き上がらせる)

アンナ「何が伏線と連携になるかは一瞬の判断。
本当にシシとアルテミス、写真屋さんと道化師さんの札闘は面白いわ。
勝負師さんも一点賭けの爆発力は爽快だわ」
(ニコニコと笑う)

>>20
そうだね。
ゆっくりと治していこう。

アンナ「そうね。結構直撃を受けた筈だけれどね」

(了解です。お待ちしています)

>>24
お疲れ様でした匠さん。

アンナ「お疲れ様店長さん。またね」
(FT142A/au ID:2lps9m)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
ええ、そのうち俺もザスクも新しいデッキも組むでしょうからまた新しいやり方も魅せてみせますよ

あ、それとそちらの方にもこのあとこのままお邪魔していいですか?ちょうど、到達するわけですし
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 アルテミス
>>26
スカーレット・ドラグラインやマ・グーは特に厄介だからな。
単純だが、その分一撃が重いよ。

ふむ、もう少し火力や防御マジックを入れておいた方が良かったか…………。
シシとカクンテ殿のバトルを参考に作ってみたが、シェンマドーが曲者だな。

(自分もキセキは欲しいですね。
ネタとして、『敗者必滅』や『ターンエンドだ虫ケラ。ターンエンドしろ』が欲しいですからね。因みに仮面ライダーの方もボックス購入特典があるそうです。
創界神ネクサスで、あの人が参戦です。


by中の人)

>>28
その為にも、しっかり治さないとな。デッキの組み直しもしなければいけないし。
(ゆっくりと立ち上がる)

その一瞬の駆け引きが醍醐味であり、止められない理由でもあるからな。
私達こそ、バトルを見てもらえるのは嬉しいよ。
(苦笑しながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 G-h(Gen)
>>29
それは良いですね。
デッキの更新は大変ですけど、必死に頭を捻るのが楽しいですからね。

アンナ「是非どうぞ。歓迎するわ」

>>30
うん。勝ちと負けに運は絡んでも偶然はありえないからね。
しっかりと治していこう。

アンナ「その為に札山を整えるのも大事ね」
(FT142A/au ID:2lps9m)
32 リョウタロス(写見 両真)
>>30
向こうはシンボルの増やし方がえげつないですからねぇ。ダブルシンボル以上だらけになるなんて想像したくないですよ……フォースクローク用意しなきゃ……

今回はシェンマドー以上にカオティック・リクゴーが頑張ってくれたのもありますけどね。アルティメットの壁にもなってほんとよかった……今度白デッキにも入れてみよ

(あー、うん、まあ、自称とはいえ神ですもんね。しかも道具もウイルスもほぼ全て作った張本人、たしかにエグゼイドの世界での創界神といえば創界神になるのか……。でも、まさか実写カード?by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>31
俺の場合中々どのカードを解雇するか決められずどんどんデッキの厚みが増してく、なんてことになっちゃうんですけどね。おかげでどのデッキも70枚近くになっちまってますよ

ありがとうございます
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 零課(船坂 華奈)
>>22
何度も見ているはずなのですが、それでもこうも楽しめるのです。良い腕だと言えますよ。

>>23
ふふふ・・・お疲れ様です。楽しい時間でした。お体は大丈夫ですか?

>>28
一応は大丈夫そうですけどもね? でも、内部の積み重ねは分かりません。
(PC ID:CD8yK7)
35 アルテミス
>>31
ははは、良いこと言ってくれるな。Genも。
そうさな。全快にして、また安心出来る日々に戻りたいしな。

問題はそこだな。
ストレージや諸々、時間のあるときに整理してみるよ。

>>32
その分、天火烈刀斬で全滅させられる事も珍しく無いしな。
ジークフリード系列が揃ったのも追い風になっているのだろうさ。

アルティメットを相手にすると途端に砦と化すからな。
私も課題が出来たな。捩じ伏せるだけでなく、ブレイヴ対策もしておかねばな。

(創界神になれる条件が、完全な無からの宇宙創造と自身の法則の確立ですからね。
一応は当てはまってるんですよ……………。
シルエットからして、高確率で実写でしょうね。
エグゼイドも強化カードが出ますし、サポート&復活特化でしょうね。by中の人)

>>34
楽しめたのなら何よりだよ。私も久々にバトルが出来たし、家族に喜んでもらえたからな。

ああ、大丈夫だよ。華奈。

(おかえりなさい。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 G-h(Gen)
>>33
はは。分かるな。
マジックTheギャザリングをしていた時も上限いっぱいまで切り詰め切れずにデッキ構築していたっけ。
ウルザブロックの青白のフリースペルとリバース、トラップ召喚が最終的にはまりましたね。
兄は火力と墓地蘇生、サクリファイスに泣かされましたね。
コストを潰すカウンタースペルも持っていないと次々に猛攻を受けましたよ。
(苦笑する)

>>34
そうだね。蓄積には気をつけておかないと。

アンナ「いつ反動が吹き出るかも心配だものね」

(お帰りなさい)

>>35
うん。
その時を楽しみにしているよ。

アンナ「そうね。以外な札で連携出来たり出来る事もあるもの」
(FT142A/au ID:2lps9m)
37 零課(船坂 華奈)
>>35
それは良かった。取り敢えず、今日はこれまででしょうか? 素敵な勝負でしたが。お二人の調子が分かりませんもの。

>>36
その様子もないですが、お二人もいざというときはお願いします。ザスク様たちにも必要なら私の能力を使わねばいけませんし
(PC ID:CD8yK7)
38 リョウタロス(写見 両真)
>>34
ま、それでもまだまだ俺は未熟者。これからも精進して高みを目指しますよ

(おかえりなさいby中の人)

>>35
あとアクアクマノミやアルゲースなんかもそうですね

あれにスライダーベアやモノケロックみたいな疲労防御系のスピリット、ルナテックストライクヴルムでの重装甲黄、紫も組み合わせるとなおよしですね

(あの神自体が不死特性みたいなもんですからねぇ。該当する系統は仮面は絶対だとして、紫系列で怪人と組み合わせるのもできるかな?
しかし神もついにカード化とはたまげたなぁ……by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>36
でも詰め込み過ぎると今日の俺みたく手札事故が起きたり思ったようにカードが来なかったりでスピードに乗れなかったりとあるんですよね。いやはや、どんなカードゲームでもデッキ作りは難しいですね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 零課(船坂 華奈)
>>38
勝負の道は果てしないですねえ・・・今度はどんな勝負になるか、楽しみですよ。お二人も私の力。少しばかり貰いますか?
(PC ID:CD8yK7)
41 アルテミス
>>36
ふふっ、それまではもう少し家族の世話になるよ。

ああ、今回の究極神皇も元々は厳しい召喚条件があって運用も難しいと考えていたカードだからな。
召喚条件を無視しての召喚は意表を突けると思ってな。

>>37
ああ、第三戦となると時間が足りないだろうし、家を長く空ける訳にもいかないからな。

ふふっ、次はもっと良いバトルにしてみせるさ。
クオンにも、全快の証としてのバトルを見せてあげたいしな。

>>38
ああ、シンボルメタも最近は増えてきているからな。
一重に強いだけでは無いんだな。

取れる対策はブレイヴキラーか、防げない効果破壊、無色化位だな。
やはり紫か赤に片寄るな……………。

(仮面ライダー関係のカードには殆ど対応しそうですね。
まぁ、あれだけ神と自称してましたし、目をつけられない筈が無いんですよね。キセキのネタを使う運営にからしてみれば。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 G-h(Gen)
>>37
分かった。
その時は可能な限り協力するよ。

アンナ「私が出来るのは電気治療くらいだけれどね」

>>39
ですね。
手札が多いとどうしても起こりますから。

アンナ「「狩猟」も遊びも全力でするから美しいわ。
難しさもまた等しい」

>>41
うん。頼ってくれると嬉しい。
(穏やかに笑う)

アンナ「ふむ・・・。意表を突いてかつ召喚条件の踏み倒しの連携もあるのね・・・」

>>All
一先ずお先に失礼します。
両真さん、ザスクさん、お待ちしています。

アンナ「また後でね」
(虚空を開き、二人で飛び込む。部室へ)
(FT142A/au ID:2lps9m)
43 リョウタロス(写見 両真)
>>40
船坂さんの力とゆうと、ソウルですか?
ザスク「こんだけ長い付き合いだけど結局どんなもんかよく知らないよなーあれについては」

>>41
ライフのダメージを無くしたり1体限定でもバウンスしたりと色々いますからねぇ

もしくはそれこそ複数シンボルメタじゃないですか?星馬コルットみたいに無理矢理分離させるやつもいますし
(ですよねぇ。他に創界神になれるとしたら、アギトの神、龍騎の神崎、鎧武 極アームズかはじまりの男、ドライブのベルトさんとかですかねぇ。檀黎斗自身怪人にも仮面ライダーにも手をかしてるから絶対両方に対応してそうだからなぁby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 リョウタロス(写見 両真)
>>42
了解です、お二人ともまたあとで
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 零課(船坂 華奈)
>>41
では、今回はこれまでですね。

ふふ、姉さまがいるときにまたあったら一緒に来ますね? はい。後は家でしましょうか。

>>42
それも素晴らしいものですよ。お二方。
おっと。はい。またあとで会いましょうね?

>>43
あ〜でも、私の場合は他者を癒せるものに変質していまして。そうですね。ポケモン風に言えば「いやしのはどう」みたいなものです。
(PC ID:CD8yK7)
46 アルテミス
>>42
ああ、存分にな。

そこからのUトリガーの連発は流石に運要素が強いからな。コンボとは言えないよ。

ああ、また後でな。二人とも。

>>43
防御手段は各色でも充実してきたからな。

若しくは冥王神獣もだな。
しかし、ブレイヴ一つに此処までの対策か……。
ははは、先は長いな。
(頬を掻きながら苦笑する)

(そう考えると、仮面ライダーも世界観相当凄まじいんですよね。この前アルテミスに使ったキングストーンもですし。
特典ですし、そこまでぶっ壊れにはならないと思いますけど、結構強そうではあるんですよね。by中の人)

>>45
ああ。見てくれてありがとうな。華奈。

ふふっ、その時は楽しみにしているよ。そうだな。後は向こうで頼むよ。

>ALL
では、私も先に戻っているよ。リョウタロス殿もまた後でな。
(その場で転移。自宅へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 リョウタロス(写見 両真)
>>45
なるほど、そういうタイプに変質してましたか。個人個人のもので色々とタイプが違いますから中々、ソウル自体も興味深いですね

ザスク「んー、とりあえず俺は大丈夫かな。動いてねーし、今のところ異常もないしな」

>>46
ですねぇ、色々と対策をねるためのものが多すぎるというか……

了解ですよ、またあとで
(まあ、普通に宇宙規模になったりなんだりするのもありますからねぇ。いや、でも得点で優秀すぎるアレックスが来たばかりですからまだ油断はできませんよby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 零課(船坂 華奈)
>>46
どういたしまして? でしょうかね。はい。またあとでお会いしましょう。

>>47
問題ないなら何よりです。ええ、私の場合は、どうにも他者を助けるものになっているようでして。まあ、使う必要がないほうが良いのですけども。
(PC ID:CD8yK7)
49 リョウタロス(写見 両真)
>>48
船坂さんの優しさや心の広さの表れでしょうねぇ。それじゃ自分もそろそろそちらのお宅にお邪魔するとしますよ。ザスク、お前はどうする?
ザスク「俺はやめとくよ。今はこんな状態だし仮面つけても女なのは変わらないしな」
わかった、んじゃ先に帰っといてくれ
ザスク「オッケー」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
50 零課(船坂 華奈)
>>49
うふふ。褒めたって茶菓子くらいしか出せませんよ?

あら、ザスク様はお帰りですか。どうかお気をつけて。

では、私も一足先に失礼しますね?
(会場を出て家に戻る)
(PC ID:CD8yK7)
51 リョウタロス(写見 両真)
んじゃ、俺もっと
(クッションを片付け転移する)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 アルテミス
(転移してくる)

ふぅ、少し早すぎたな。バトルまで時間もある事だし、ゆっくりしているか。
(まだ誰もいない事を確認し、近くの椅子に座ってデッキの確認作業に入る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 リョウタロス(写見 両真)
よっと、おや、アルテミスさんおはようございます
お早いですね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 アルテミス
>>53
おはよう、リョウタロス殿。

ああ、今日は少し早めに出ようと思ってな。
(広げていたカードを片付けながら言う)

少し早いが、もう始めるか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>54
そうするとしますか
(ケースからデッキを取り出す)

そんじゃ早速、ゲートオープン――
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 アルテミス
>>55
──界放!!
(デッキケースを構えて言う。同時に、銀髪が一部分だけ炎と共に赤く染まり、銀色の瞳も左目だけ深紅に染まる)

(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見 両真)
>>56
さて、それじゃダイスはどちらにしますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 アルテミス
>>57
では、今回は奇数で頼むよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 リョウタロス(写見 両真)
>>58
んじゃ、俺は偶数で……

結果は1! そちらからどうぞ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
60 アルテミス
>>59
了解だ。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス、大旗艦ドラグニックをLv.1で配置する。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
61 リョウタロス(写見 両真)
>>60
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
メインステップ

俺はゴッドシーカー・ジャガ・バルバをレベル1で召喚

召喚時効果でデッキの上から4枚をオープンしその中のヘルメスか界渡、化神を持つ緑のスピリット一体を手札に加え、残りのカードをデッキの下に戻す

ミンクユッカー
エメラルドの海に散らばる島々
疾走猫デボン
英雄獣の爪牙

該当はなし、だが英雄獣の爪牙は自身の緑の効果でオープンされたとき手札に加えられる
他の3枚はデッキの下に

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 アルテミス
>>61
英雄獣、か。奴を使うなら、私も警戒せねばなるまいて。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

マジック、アドベントドローを使用。
デッキから2枚ドロー(4→6)

追加効果は使用しない。

バーストをセットしてターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 リョウタロス(写見 両真)
>>62
できたてホヤホヤ、新しく作った剣獣デッキですぜ

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

ネクサス 翡翠の社、神代の森をレベル1で配置

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 相堂匠(T.W.L@不定期)
>>61-62
匠分身「お、やってるねぇ」(神喰いの天災が収束して人の形となる)
(SH-01G/d ID:bSzH06)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>64
(ヒラヒラと手を振っておく)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 アルテミス
>>63
ふふっ、なら初陣と言うことか。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

壬獣アクセルエッジをLv.2で召喚。
召喚時効果で、神代の森を破壊する。

アタックステップ

行け、アクセルエッジ!
BP6000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 アルテミス
>>64
(軽く会釈する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 リョウタロス(写見 両真)
>>66
ちっ、ライフで受ける!
くっ!
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 アルテミス
>>68
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>69
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

俺はトロイオンの勇士 ディオメデスをレベル2で召喚

アタックステップ
ディオメデスでアタック!アタック時効果、ボイドからコア1個をこのスピリットの上に置く。さらに相手のトラッシュにあるカード全てを除外する!
さらにレベル2効果で剣獣を持つ自分のスピリット、アルティメットがバトルしている間はバーストは発動できないぜ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
BP8000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 アルテミス
>>70
では、トラッシュのアドベントドローを除外する。

その攻撃はライフだ。
ぐっ、ぅぅ!!
(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 相堂匠(T.W.L@不定期)
>>65
>>67
匠分身「ドーモ〜」

>>70
匠分身「除外!?そんなのもできたのか……」
(SH-01G/d ID:bSzH06)
74 リョウタロス(写見 両真)
>>72
ターンエンド、再利用の可能性は少しでも無くさねえとな
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 アルテミス
>>74
さて、あまり自壊も許されないな。これは。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

アクセルエッジをLv.1にダウンさせる。

更に大旗艦ドラグニックをLv.2にアップ。

マジック、焔大傾奇を使用する。
その効果で、BP6000のディオメデスを破壊する。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>75
ちっ、早速やられたか……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ
リフレッシュステップ(6→9)
メインステップ

俺はジャガ・バルバと翡翠の社をレベル2にアップ

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 アルテミス
>>76
毎度除外されては厄介故な。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
大旗艦ドラグニックのLv.2効果で、追加ドローする。(6→7)

リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

大旗艦ドラグニックをLv.1にダウン。

さぁ出てこいッ!灼熱の大地を駆け抜け、万物を粉砕する鋼の虎よッ!
Lv.2で召喚!寅の十二神皇リボル・ティーガ!!

アタックステップ!
行け、リボル・ティーガ!!

アタック時効果、【封印】!
リボル・ティーガのソウルコアを私のライフに!(4→5)

更に【封印】時効果で【砲撃】を使用する!
私の山札を上から2枚オープンし、その中の系統:神皇、十冠を持つスピリットが数だけライフを奪う!

煌炎狐サンビフォックス 十冠
パイル・ピューマ 十冠

ヒット!2枚とも手札に加え、リョウタロス殿のライフを2つ貰う!(6→8)

更に【封印】した為、バースト発動!
古の神皇 豹のブライガンをノーコスト召喚する。

不足コストはリボル・ティーガより確保する。

さぁ、このアタックはどうする!!
BP10000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 削除済
79 リョウタロス(写見 両真)
>>77
ぐっ、また厄介な奴を…!

フラッシュタイミング!神速!
手札から異牙忍モモンジャを召喚しブロック!
BP2000
破壊される!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 アルテミス
>>79
神速か……………。

ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>80
早速ここまで減らされるとはな……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ
リフレッシュステップ(6→8)
メインステップ

バーストをセット
ジャガ・バルバをレベル1にダウン
そして刃狼鎧べリオ・ウルフを召喚


燃え盛る心をその身に宿し、宿敵を求めて今降り立て!灼熱の蟻王 アント・レスを召喚!レベル2!
べリオ・ウルフをアント・レスに合体!

アタックステップ
アント・レスでアタック!

アタック時効果ターンに1回、相手のスピリット、アルティメット1体を重疲労させ回復する!リボル・ティーガを重疲労!

さらにレベル2,3アタック時効果で1枚ドローし、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く!

BP17000 ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 リョウタロス(写見 両真)
>>81
訂正 BP15000でした
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
83 アルテミス
>>81
くっ、此処で自壊を許さずにリボル・ティーガを封殺するかっ!

なら、その攻撃はソウルコアとライフの2つだ!
ぐっ、ぬぅおっ!!(5→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 アルテミス
>>82
(了解です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 リョウタロス(写見 両真)
>>83
何度も何度もその砲を撃たれちゃ厄介なんでな

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
86 アルテミス
>>85
まぁ、ライフを直接狙いに来る効果は厄介だからな。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ

パイル・ピューマをLv.2で召喚する。
召喚時効果で、翡翠の社を破壊だ。

そして出でよ、三十六英雄が一体、新星砲皇エヴォル・ティーガ!
Lv.2で召喚する!不足コスト確保の為、リボル・ティーガは消滅だ。

アタックステップ

古の神皇 豹のブライガンで攻撃!

フラッシュタイミング、ソウルコアをトラッシュへ移動させ、煌臨を使用する!
壬獣アクセルエッジを盾獣シールダーテルに!

BP8000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>86
フラッシュタイミング!英雄獣の爪牙!
エヴォルティーガとシールダーテルを疲労させる!

ジャガ・バルバでブロック!
BP3000

破壊されるが破壊時効果で召喚時と同じように4枚オープン

ヘルメスの竜巻神殿
ジャガ・バルバ
英雄獣の雄叫び
神代の森

該当はなし、だが竜巻神殿は緑の効果でオープンされたため手札に加える
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
88 アルテミス
>>87
くっ!止められたかっ!

ターンエンド。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 リョウタロス(写見 両真)
>>88
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
リフレッシュステップ(2→11)
メインステップ

俺は創界神ヘルメスを配置、神託発動
べリオ・ウルフ
パキラフォックス
ライオ・アイアース

3枚とも該当、コア3つをヘルメスに
更に創界神 兵堂 剣蔵を配置、再び神託発動
アウェイキングビースト
キングタウロス大公
牙魔神

2体該当したためコア2つを置く

そしてヘルメスの竜巻神殿を配置、配置時効果でボイドからコア1個をリザーブに置く
(8→9)

ヘルメスの神技発動、コア3つをボイドに戻し手札全てを捨てて3枚ドローする
俺は1枚だけの手札を捨てて3枚ドロー

オリンの黄金街道を配置、そしてオオヅツナナフシを召喚
召喚時効果で自分の手札全てを捨てて相手の手札と同じ枚数ドローする

そちらの手札枚数は?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
90 アルテミス
>>89
6枚だ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>90
よって、6枚ドロー

俺はゴッドシーカー・ジャガ・バルバをレベル1で召喚しオオヅツナナフシと合体、そして召喚時効果発動、4枚オープン
果てなき地平線
タイガーネストール
ハンドリバース
ディオメデス

該当はなし、全てデッキの下に戻す

スノーゴースト・レオパルドをレベル4で召喚!不足コストはアント・レスから1つ持ってくる

アタックステップ

アント・レスでアタック!
アタック時効果、パイル・ピューマを重疲労させ回復、さらにボイドからコア1つを兵堂 剣蔵に置く
兵堂 剣蔵(4→5)

BP15000 ダブルシンボル

(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 アルテミス
>>91
フラッシュタイミング!マジック、ファイアーウォールを使用する!不足コストはパイル・ピューマをLv.1に下げて確保!

パイル・ピューマを破壊し、このバトル終了時、リョウタロス殿のアタックステップを終了させる!

その攻撃はライフだ!
ぐ、ぐぁっ!!(3→1)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 リョウタロス(写見 両真)
>>92
こっちも止められたか、ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 アルテミス
>>93
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→9)
メインステップ

エヴォル・ティーガをLv.2にダウン。

マジック、トゥエルブエナジーを使用する。
このターンの間、私の手札にあるカード名に「十二神皇」とあるスピリット全てのコストを私のライフと同じ数にする。

駆けろ大地!轟け雷!
炎纏いし、天なる馬よ!午の十二神皇エグゼシードをノーコスト&Lv.3で召喚!!

アタックステップ
アタックだ!エグゼシード!

アタック時効果で【封印】発動!
エグゼシードのソウルコアを私のライフに!
(1→2)

更に【走破】発動!アント・レスに指定アタックだ!

更に更にフラッシュタイミング!
【アクセル】発揮!庚獣ゴールデン・アクセル・タイガー!

BP5000以下のジャガ・バルバを破壊し、アタック中のエグゼシードを回復させる!不足コストはエヴォル・ティーガから確保だ!

BP25000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>94
お前かよ、エグセシード……!!
くそっ!迎え撃てアント・レス!
BP15000 破壊される

くっそ……!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 アルテミス
>>95
そして、エグゼシードの【走破】の効果で、リョウタロス殿のライフ、2つを貰う!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>96
っとに、ふざけた効果だぜ……
ちくしょうがああああ!!
(2→0)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 アルテミス
>>97
轟け赤き一番星!勝利の凱歌を刻もうぞッ!!
(ガッツポーズを決め、その背後でブライガンとエグゼシード、エヴォル・ティーガが咆哮する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 相堂匠(T.W.L@不定期)
>>96-97
……やっぱエグゼシード強いな……(両真さんをネットでキャッチしながら)
(SH-01G/home ID:bSzH06)
100 リョウタロス(写見 両真)
あーあ、あのタイミングでエグセシードかよ……アント・レスのBP更に上げるかアウェイキングビーストでも使えばよかったな
(床に倒れてる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)