1 G-h(Gen)

バトル会場146

ゲームは覚えれば覚える程面白い。
自分だけで無く、相手にとっても楽しいものにしよう。
(FT142A/au ID:DBJTys)
2 零課(船坂 華奈)
>>鶴味 様
ふふふ、今回は秘密です。

>>バトル
バースト破棄にバウンス。しかもブロック不可能。これはきついものです
(PC ID:YADlXy)
3 G-h(Gen)
>>シシ
む。アーミラリースフィアはスピリット状態で場に残す。

ライフしか無いか・・・!
ぐぁっ!!
(4→3)
(FT142A/au ID:DBJTys)
4 G-h(Gen)
>>3
それと、バーストは設置していないよ。

(FT142A/au ID:DBJTys)
5 realize
>>バトル

そういや、バースト破棄+ブロックされない効果は大体白にある気がする……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
6 シシ
>>3-4
ええ、存じていますよ。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 ギザ
>>バトル
バースト破棄にブロック不可……!
サキ「こ、これはまずいよ!」
(PC ID:km6HHz)
8 鶴味
>>前スレ99
《いや、ほんとアレ……悪魔相手には「こっちはいつでもお前を封印できるんだぞ? あぁ?」とか普通に言い出すからね》

セリカ「……こんなんだから、たぶんライズ君より脳筋だと思うな、こっちのモンモン」
【口を揃えて脳筋だと言われるこっちのソロモンって一体←】


>>2
ハヅキ「ん、そうですね。そこは、バトルでのお楽しみにしておきましょうか」


>>バトル
セリカ「バースト破棄にアンブロッカブル……!?」
ハヅキ「自らは防御を固めつつ、相手の防御手段やカウンターを防ぎ、ライフにダメージを入れる。まさに攻防一体ですね……!」


>>ALL
(すみません。風呂に呼ばれたのと諸々の用事で23時までに戻れそうにないので、今日はここで離れます。ハヅキとセリカは観戦中ということでお願いします。
皆さん、おやすみなさい。G-hさん、シシさん、健闘を祈っています)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
9 シシ
>>8
(了解です。おやすみなさい、鶴味さん。
お疲れ様でした)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 realize
>>8

えぇ……俺以上なのか……

(了解ですー。おやすみなさい。)

(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
11 零課(船坂 華奈)
>>8
ええ、そうですね。そのほうがきっと面白いでしょう

(了解です。お疲れさまでした)
(PC ID:YADlXy)
12 リョウタロス(写見 両真)
>>船坂さん
普通の40枚デッキでも序盤で出せればトリプルシンボルくらいはいきますからね。トラッシュの仮面も20枚まで回収できますし中々のもんですよ

>>5
バースト破棄は白、バーストを発動させないは緑だな。ついでにアンブロッカブルは黄色が一番だ

>>バトル
ジエスモンか。手札にあいつも呼び込んでるしこいつはそろそろ勝負に出るか?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
13 ギザ
>>8
(了解です。おやすみなさい鶴見さん)
(PC ID:km6HHz)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>8
(了解です、おやすみなさいby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
15 削除済
16 零課(船坂 華奈)
>>12
回収まであるのですか。ふぅむ・・・・・・・これで破壊効果もあればぶっ壊れレベルのものではないでしょうか?
(PC ID:YADlXy)
17 G-h(Gen)
>>6
・・・。
どうしたものか・・・。
当てが外れた・・・。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(5→11)
メインステップ

ぬぅ・・・。
アンブロッカブルがいて満足に動け無い・・・。

なら、こうしよう。
召喚コスト軽減として、デッキから3枚破棄!

召喚(サモン)!
紫煙獅子Lv.2!
Lv.2、3効果で紫以外は、スピリット、ブレイヴの召喚にはお互いに5コスト追加してもらうぞ!

召喚(サモン)!
デスリターナーLv.1!
軽減コストは紫煙獅子から!
紫煙獅子とアーミラリースフィア、合体!

召喚(サモン)!
クリスタニードルLv.1!


アタックステップ!
ここは仕掛ける!
デスリターナー!切り込め!

BP2000紫シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
18 シシ
>>17
ならば、その獅子から対処させてもらいましょうか!

フラッシュタイミング
マジック、光速三段突!!

不足コスト確保の為、ターコイズ・ドラゴンからコア3個を使用。
相手のスピリット1体をデッキの下に戻します。
消えなさい、紫煙獅子!!

そして、そのアタックはライフで受けましょう。
ぐっ!!(3→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 G-h(Gen)
>>18
ちぃっ!アーミラリースフィアはスピリット状態で場に残す!
クリスタニードル!続け!

BP1000 紫シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
20 シシ
>>19
ターコイズ・ドラゴンでブロック!

ブロック時効果で、ボイドからコア2個を追加し、BP+3000!

BP7000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見 両真)
>>16
えー、戻したカード2枚につきBP15000以下のスピリット、アルティメット1体を破壊ですね

>>バトル
Genさんが攻め始めたか。だがシシさんの防御が硬いな……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
22 realize
>>バトル

硬い防御ですね……これをどうやって抜いてダメージを与えるか……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
23 零課(船坂 華奈)
>>21
多重シンボルに、回収効果。そして破壊効果。うーん、言い過ぎかもしれませんが、XXレアクラスの実力ではないでしょうか? これはすごい。私でもどう対処したものか。天霊でもきつそうです
(PC ID:YADlXy)
24 G-h(Gen)
>>20
クリスタニードルは破壊される。
そして破壊時効果でネクサスを1つ破壊する!
デッキマウンテン、沈没しろ!!

そして、紫スピリットの相手による破壊でノーコスト召喚!
召喚(サモン)!
幽騎士ナイトライダーLv.1!
疲労しているから合体すると疲労するのが痛いな・・・。

魂鬼、追撃!

BP1000 紫シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
25 シシ
>>24
ガーネットドラゴンの効果で、系統:甲竜/竜人を持つ私のスピリット全ては疲労状態でブロック出来ます。

再びターコイズ・ドラゴンでブロック!
ブロック時効果で、ボイドからコア2個を追加し、BP+3000!

BP7000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 G-h(Gen)
>>25
魂鬼は破壊される。
ソウルコアが乗っている時の破壊時効果で一枚ドロー。

ここまでか・・・。
ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>23
一応これでXレアなんです……。まぁ、煌臨でコスト5以上が条件なんで少し難しいですがそれでも破格ですよねぇ

>>バトル
ガーネットドラゴンとターコイズドラゴンのコンボ……攻撃すればするほどコアを与えることになる……
(SHV31/au ID:3/8B1.)
28 realize
>>バトル

疲労状態でも防げるのか……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
竜人でも使えるから作るなら入れてみたらどうだ?
(SHV31/au ID:3/8B1.)
30 シシ
>>26
ふぅ………………何とか生き残りましたか。
ナイトナイダーは油断できませんね。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

ターコイズ・ドラゴンのコアを3個残してリザーブへ。

地を薙ぎ、時を凍てつかせる一太刀!!
太平に名を轟かせた武将が一体!!戦国六武将センリュウカク、Lv.5で召喚!!
更にソウルコアを置きます。

ガーネットドラゴンをLv.3にアップ。

アタックステップ
センリュウカク、その力を振るいなさい!!
アタック時効果【ソウルドライブ】発揮!

ソウルコアをゲームから除外する事で、Genのスピリット/アルティメット全てを好きな順番で山札の上に置きます!

Gen、フィールドの状況を教えてください。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 G-h(Gen)
>>30
ナイトライダー(回復状態)
デスリターナー(疲労状態)
アーミラリースフィア(疲労状態)

もう煙も出ないさ・・・。


(FT142A/au ID:DBJTys)
32 零課(船坂 華奈)
>>27
ええ、間違いなくクロノスレベル、もしくはそれ以上の破壊力ですよ。青でトラッシュを肥やしておくといいのかもでしょうかね?

あ、そうです。質問なんですが、煌臨ってソウルコアをトラッシュに移動して、召喚するカードのコストを支払うのでしたよね?

>>バトル
疲労ブロッカーは便利ですねえ。これでうまく相手の力をそぎましたか
(PC ID:YADlXy)
33 シシ
>>31
では、上ならアーミラリースフィア、ナイトナイダー、デスリターナーの順番でデッキに戻します。

そしてこれがメインのアタックです!

BP25000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 零課(船坂 華奈)
>>25
(魔法陣ですが、五芒星、六芒星のどれかくらいでいいでしょうか?)
(PC ID:YADlXy)
35 G-h(Gen)
>>33
ライフだ!
ぎっ!
(3→2)
(FT142A/au ID:DBJTys)
36 シシ
>>34
(では、六芒星でお願いします)

>>35
続けて、ジエスモンでアタック!

BP14000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 G-h(Gen)
>>36
ライフ!
がふっ・・・!
(2→1)
(FT142A/au ID:DBJTys)
38 シシ
>>37
最後です。

行きなさい、ムシャリザード!

BP4000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 零課(船坂 華奈)
>>36
(了解です。お邪魔しました)
(PC ID:YADlXy)
40 realize
>>バトル

センリュウカク、恐ろしいな……どれだけ必死こいてコストを払っても、全部デッキに戻すのか……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
41 G-h(Gen)
>>38
最後の最後、付き合ってもらう!
フラッシュタイミング!
アクセル!スモッグハンド!
1コスト以下の紫スピリットをトラッシュから1体ノーコスト召喚!
蘇生(リバイブ)!
魂鬼!Lv.1!
ブロック!

BP1000
破壊される

(FT142A/au ID:DBJTys)
42 リョウタロス(写見 両真)
>>32
クロノスは耐性さえなきゃスピリットを殺しきるまでアタックできますからねぇ。しかもこっちはアルティメットも破壊できる分強いですよ
そうですね、オルトロードと組み合わせれば5枚落として回復もできますからかなり強力になりますよ

いや、コストは必要ないですね。ソウルコアをトラッシュに送って条件を満たした煌臨元に煌臨、これだけですよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
43 シシ
>>39
(お気になさらず。大丈夫ですよ)

>>41
ぬあっ!?
ですが、ガーネットドラゴンでアタックです!

BP6000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 G-h(Gen)
>>43
初心者な上にメタを張られればこんなものか・・・。

ライフ、持っていけ!
(1→0)

がぁぁぁぁぁぁっ!!
(場外に吹き飛ばされる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
45 零課(船坂 華奈)
>>42
それ以外ですとストロングドロー、マジック・オブ・オズ、ネオハンドリバースで最初から手札を肥やすものいいでしょうし。いやあ、懐かしいです。初陣でクロノスにコテンパンにされちゃいましたっけ。より除去に秀でた、特化したというイメージでしょうかね。今回の目玉のライダーは。

え? そうなんですか。ありがとうございます。いやあ。今までコストを支払って使っていたので。助かりますよ。

>>バトル

これで決着。ですかね
(PC ID:YADlXy)
46 シシ
>>44
白く輝け一番星!轟け、勝利の凱歌!!
(ガッツポーズを決め、同時にセンリュウカクが野太刀を掲げて咆哮する)

────ですが、私もあと一歩違えば負けていたのは事実です。
良いセンスでしたよ、Gen。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
決着か。勝者はシシさん
Genさんも悪くはなかったが軽コスト達だけで粘る結果になっちまったな
なにはともあれ二人ともお疲れさま、いいバトルでしたよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
48 realize
>>バトル

メタ貼られるとキツイ所がありますからね……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
49 零課(船坂 華奈)
>>バトル
勝者はシシ様ですか。コアの加速や後半の切り札の調達で一気にまくった印象でしょうか。

Gen様も悪くはなかったですが、大物が暴れきれなかったという感じでしょうかね
(PC ID:YADlXy)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>45
むしろ初手でハンドリバースもありでしょうね
でも色は赤ですからあんまり多色にしすぎるとコアが足りなくなるんですよねぇ

あー、マジですか。煌臨の持ってるスピリット達のコストはあくまで普通に出したときのって為のものですからね。煌臨で出した方が安上がりってのもあって煌臨で出すのも多いんですよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
51 G-h(Gen)
>>46
うーん・・・。
終始デスリターナーをトラッシュ送りさせてくれなかったのも流石だし・・・。
スモッグハンドはあの時のバウンスが無ければクリスタニードルを蘇生させて早くネクサスを陥落させたかったなぁ・・・。

(柱に頭をぶつけて目を回している)
(FT142A/au ID:DBJTys)
52 ギザ
>>バトル
決着か……ま、流石にシシ相手は厳しかったか? お疲れGen、シシ。
サキ「さ、最後の粘りは、凄かったよ! お疲れ様Gen、シシ♪」
(PC ID:km6HHz)
53 シシ
>>47-49>>52
皆さん、観戦ありがとうございました!

>>51
お疲れ様です、Gen。
大丈夫ですか?
(フィールドから出てきて、Genを膝枕すると、回復マジックを使っていく)

それと、アーミラリースフィアってどのタイミングで疲労しました?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 零課(船坂 華奈)
>>50
赤なのですか。では、入れても2枚くらいでいいでしょうかねえ。あればいいやくらいの。

そうなんですねえ。助かります。ミレディエルも今後もっと使い訳すなってうれしい限りです

>>51
お疲れ様です。まあ、難しい相手でしたし、長く戦えたぶん回し方も研究できてよかったのでは?

私も初陣なんて2連敗ですよ。最近は5連敗
(PC ID:YADlXy)
55 リョウタロス(写見 両真)
>>51
初バトルお疲れさまです、Genさん
大丈夫ですか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 零課(船坂 華奈)
>>53
ふふ、どういたしまして。相変わらず白とは思えないコアの加速と後半の動きに感服です。
(PC ID:YADlXy)
57 シシ
>>56
ええ、以前に華奈とバトルした後に一度組み直して、此処数日で更に新しく組み直しましたからね。

防御マジックの量を増やしつつ、ターコイズ・ドラゴンでコアを稼げるよう立ち回る構図がそのまま出来ましたから。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>53
お疲れさまです、シシさん
相変わらずターコイズとガーネットの宝石コンビは厄介ですね。というか今回のMVPターコイズじゃないですか?

>>54
少なくとも赤の軽減を入ってるやつでやりたいですね。ドローは用意でもコアの確保が難点ですから。それとこういうのこそ神託の出番ですね。無条件で3枚トラッシュに送ってくれますし

おっと、これはまた船坂さんが手強くなっちまいそうですねぇ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 零課(船坂 華奈)
>>57
ああ、道理で。以前よりも滑らかな動きだなあと思っていたのです。白らしい、守りに秀でたデッキなのですね。

・・・あ、そうです。一つお願いがあるのですがいいでしょうか?
(PC ID:YADlXy)
60 G-h(Gen)
>>53-55
んー・・・。ああ。何とか・・・。
いやはや。バトルは奥深いし難しい・・・。
ヘラ様にも恥じないプレイングをしないと。

あれ?合体した時、合体先が場を離れた時、疲労状態で場に残る、だったような・・・。
紫煙獅子をボトムに送られた時なんだけど・・・。

勝っても負けて学ぶつもりだったからね、華奈。

(FT142A/au ID:DBJTys)
61 realize
>>51>>53

お疲れ様ですー。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
62 G-h(Gen)
>>61
お疲れ様ですライズさん。
いやぁ。やっぱりバトルの壁は高い・・・。
(FT142A/au ID:DBJTys)
63 リョウタロス(写見 両真)
>>60
んー、ブレイヴは確か合体先が場を離れたらその合体先と同じ状態で場に残るわけですから疲労してなかったらそのまま回復状態で戻るかと思いますよ?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 零課(船坂 華奈)
>>58
確かに。あの元気すぎる神様? のネクサスは二種あったわけですし、それを二つ用意できればとりあえずは6枚をトラッシュに送れちゃうわけですしね。赤はあとは殴り合いで用意しておけばいいやくらいでしょうかね。

うーん? でも、降臨のカードは多く入っていないので、まあ時折現れるくらいですよきっと
(PC ID:YADlXy)
65 零課(船坂 華奈)
>>60
ふふふ。いい経験でしょう? あのデッキは本当に面白いデッキですし、そちらも動きは決して悪くない。いえ、私のはじめよりもずっといいです。

今日はもうこれまででしょうか?
(PC ID:YADlXy)
66 realize
>>62

まだ自分も勝てませんし、分厚い壁ですよね……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
67 ギザ
>>53
お疲れさんシシ。厄介なネクサスばっかりだったなぁ。
サキ「お、お疲れ様シシ。ば、バースト封じに、ブロック不可、疲労ブロック……すごいね、目が回りそうだったよ……」

>>60
お疲れさん。肝心のヘラ様は出てこれなかったみたいだが……いい勝負だったぜ。
サキ「お、お疲れ様〜。だ、大丈夫? 怪我してない?」
(PC ID:km6HHz)
68 シシ
>>58
ええ、序盤から2コアブーストをし続けて、最後まで生き残ってましたからね。
間違いなくMVPですよ。

>>59
ええ、ウォールマジックやエンタープライズを外して低コストを増やしましたからね。

はい、何でしょう?

>>60
ふふっ、初見で此処まで動けたのですし、ナイトナイダーとクリスタニードルの使い方は中々の奇襲でしたよ。

いえ、合体先が離れても回復状態ならそのままなので、あの時にナイトナイダーと合体させてアタック→疲労しているターコイズを破壊してアンブロッカブルのダブルシンボルを叩き込めば、勝てていましたよ。

>>61
ありがとうございました、ライズさん。

いやはや、戦国六武将は使い心地が良いですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 零課(船坂 華奈)
>>68
センリュウカクなどに火力を割り振って取り回しを強化というところですか。

えーと、その、私たちの屋敷までの道が今開けなくて・・・その、ゲート(URL)出せませんか?
(PC ID:YADlXy)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>64
んー、いや、新檀黎斗は仮面関係全てをカバーできますが檀黎斗神は神技がエグゼイド達ゲーマー専用なんですよね。だから入れるとしたらロロのようなほぼ全てに対応してる方がいいかもしれません

それでもコアの数の温存はなるわけですしね。そこからアクセルなりマジックなり使われたら中々厄介ですし

>>68
初手でデッキマウンテンも出せたからこそですね。結局最後まで生き残りましたし
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 シシ
>>67
観戦ありがとうございました、ギザ。サキちゃん。

前回は見せられませんでしたし、センリュウカクが使えないときの代打みたいなモノですからね。
ロイヤルナイツの一角は伊達ではありませんよ。

>>69
ええ、決まれば一撃な訳ですからね。
補助よりも前準備や防御に重きを置いてみました。

了解ですよ。
http://www.z-z.jp/?1244001302319869

これで繋がりますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 realize
>>68

そんなに良いんですか?
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
73 シシ
>>70
ええ、アタックシフトで幸先の良いスタートでしたし、相手への妨害も使えますからね。

>>72
ええ、赤のレオンランサーはフィールドを焼け野原にしますし、紫のムドウは無色化してのコア8個ボイド送り、センリュウカクは言わずもがな。
緑のテンセイは馬鹿みたいなコアブースト、黄のバケルカッツェはライフ6固定、青のタイダル・ブルーはコスト破壊と相手のステップ飛ばしが使えますからね。

決まればほぼゲームエンドですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 G-h(Gen)
>>63
あちゃあ・・・。
合体していれば良かった・・・。
(頭を左右に軽く振る)

>>65
まぁ、ね。
でも、動きは良かった?まぁ、それなら少しは喜べるかも。
(苦笑する)

まぁ、これ以上は無理だね。集中力もさっき切れたし、時間的にもね。

>>66
ええ。でも、楽しいですよ。
必死に考えてそしてぶつかり合うわけだし。

>>67
大丈夫。柱もクッションつきだから少し目を回した程度だよ。
あー。今回のはメガデッキの方だよ。
ヘラ様のデッキは別に用意しているから。

>>68
そう?それは嬉しいね。
少しは動けていたのか。

あー・・・。
あれ?Lv.が足りていれば破壊効果使えていたのか・・・。
ダークヴルムノヴァの疲労破壊の後の追撃でないと使えなかったと思っていたよ。

(FT142A/au ID:DBJTys)
75 零課(船坂 華奈)
>>70
そうなりますか。ふぅむ。持っているならマナカでもいいのかもですね。

確かに。いやはや、ありがたい話をありがとうございます。ドローやらマジックが使える余裕ができるのはうれしいです。

>>71
それこそほかのドローマジックを用意しても問題がないレベルの動きでした。今度戦っても勝てる確率が低そうです。

ありがとうございます。これで安心です
(PC ID:YADlXy)
76 realize
>>73

なるほど。

>>74

ですねぇ……本当楽しいですよ、勝っても負けても。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
77 零課(船坂 華奈)
>>74
はい。あとは圧縮と追加の試行錯誤です。最悪私のような多色デッキを考えてもいいわけですしね。ウルトラのようなマジックだけでも。基本動き方を理解できていたと思いますし、慣れてくればよりいい戦いもできてくるでしょう。

そうですか。では、今回はこれでお開きでしょうか。戻ります?

(PC ID:YADlXy)
78 シシ
>>74
ええ、速度が付いていれば紫速攻の本領も発揮できていたかと。

ええ、Lv.2なので3コアあれば、手札にマジックの無い私を倒せていましたよ。

>>75
いえ、実は深刻な問題がありましてね。
マジックの比率を防御マジックに片寄らせた結果、ドローカードが獣の氷窟しか無いので、速攻と手札破壊にはめっぽう弱いんですよね。

それは何よりです。
華奈の帰り、待っていましたよ。

>>76
それにムドウは紫の邪神、マグナマイザーと共生できますから、環境でも特に暴れていますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 realize
>>78

暴れるのか……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
80 リョウタロス(写見 両真)
>>73
BP+しながらのコアチャージ、しかもガーネットのおかげで疲労ブロッカーにもなるから攻守共にこなせる形になりましたしね。コアの供給元としては即座に断たなきゃいけないレベルでしたよ

>>74
まぁ、これも勉強ですね。次に活かしていきましょう

>>75
んー、バースト効果のは数としては微妙になりそうなんですよね……どのデッキにでも合うっていうならやはりロロが一番安定ですかね。ドローやコアチャージも微力ながらできますし

いえいえ、次のバトル楽しみにしてますよ

>>ALL
すみません、ところで明後日自分予定が空いてるんですけど誰かバトルできる人っていますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
81 realize
>>80

明後日はキツイですね……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
82 シシ
>>79
チャンピオンシップでもかなりの人がムドウとマグナマイザーを使ってますからね。
公式も半ばネタにしてますし。

>>80
ですね。
装甲を付けたりできず、元々のBPが低いのがネックですが、上手く行けばヤンチャージに匹敵する量のコアを稼げますからね。

明後日、となると20ですね。
自分は大丈夫ですよ。次の教習所が22なので。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 G-h(Gen)
>>76
全力で打ち込むから楽しい。
つくづくそう思えます。
(ニッコリと笑う)

>>77
そうだね。
今回のは課題として、だね。

まぁ、皆に合わせるよ。
帰るなら一緒に、ね。
(ニッコリと笑う)

>>78
速度にはやっぱりコア管理だよなぁ・・・。
軽減シンボルダウンを受けたのとドロー封じを受けたのは完全に堪えたよ。

むぅ・・・。テキストの読み込みミス・・・。
しっかりと読み込んで課題にしないと・・・。

>>80
はい。良く勉強します。
そうすればもっと楽しくなりますし。

あー。参戦出来るのは月曜19時からだけですけど、観戦は是非。
(FT142A/au ID:DBJTys)
84 零課(船坂 華奈)
>>78
うぅん。極振りした結果というわけですか。となれば、少しほかのマジックを入れるのもいいのでしょうか?

私も戻りたかったです。したかったこと、私にもしてくださいね?

>>80
先ほどの難しい召喚条件を考えても確かにロロがいいのかもしれませんね。コアはどの色でも欲しいものですし。

多分ですが私なら時間が空いていると思いますよ?
(PC ID:YADlXy)
85 鶴味
寝る前に通り過ぎます


>>80
15時からくらいならいけるかもしれないです。
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
86 ギザ
>>71
なるほどねぇ。今回は両方出てきたし、布陣としては完璧だったわけか?

サキ「も、元はデジモンだよね。あんまり知らないけど……」

>>74
サキ「そ、そっか、怪我が無いならよかった〜……も、もうちょっとだったね……」

ああなるほど。悪い悪い勘違いしてた。次する時はそっちですんの?
(PC ID:km6HHz)
87 零課(船坂 華奈)
>>83
ええ、いいバトルでしたし、しっかりと攻め込めていた。課題も少し改善できればそれで見違えていくでしょう。

了解です。でも、無理はだめですよ?
(PC ID:YADlXy)
88 realize
>>82

公式公認かぁ……

>>83

ですねぇ。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
89 リョウタロス(写見 両真)
>>81
了解

>>82
毎回2個ですもんねぇ。少なくとも今回のバトルだけでも10近くチャージしませんでした?

ありがとうございます。

>>83
ええ、わからないところがあれば自分もできる限り教えますからね

了解です、Genさんはまた来週、25日にやりましょう
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
90 realize
>>All

そろそろ寝ますね、おやすみなさい。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
91 シシ
>>83
ですよね。
ネクサス2つが見事に突き刺さってましたし、マジックも、ですからね。

クリスタニードルの自爆でマーク・オブ・ゾロ辺りが来るかと思いましたが、読みも外れましたしね。

ええ、今回のバトルの反省点を考えつつ、テキストの読み取りも大切ですからね。

>>84
そうなると、マジックの比率が更に増えてしまって、上手く回らない可能性がありますからね。
何より、他のデッキに入れているのであまりが殆ど無い、という問題もですから。

ふふっ、では明日にでも少しばかり悪戯してみましょうか?

>>86
ええ、序盤からのコアブーストとシロガネドラゴンのサーチが上手く機能しましたからね。

コラボ第2弾で参戦したスピリットですよ。
ロイヤルナイツの最後の席の主です。

>>88
まぁ、使ってみればその強さも分かりますよ。

大量のコアシュートにライフ貫通、手札破壊とやることなすことえげつないですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>84
それにコスト3以上なら誰でもっていうのは魅力的ですからね。

>>84-85 ALL
ありがとうございます。ふむ、現状で確定してるのはシシさん。できる可能性がたかいのが船坂さんとハヅキさん達か……
んー、なら前回はできませんでしたしもしできたら最初は船坂さんバトルしていただけますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
93 シシ
>>89
ですね。
確かそれくらい追加したかと。

了解です。では、デッキの指定はありますか?

>>90
おやすみなさい、ライズさん。
お疲れ様でした。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 鶴味
>>92
了解です。私は、明日に蒼百合さんとバトルする予定なので、優先順位は最後で構いませんよ。

では、母にバレるとマズイので、離れますね。おやすみなさい
(605SH/s ID:4yzz1t)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>93
疲労ブロッカー状態で何度もブロックしてましたもんね……

んー、では皇獣で。久々にリベンジしたくなりましてね

>>94
了解です。おやすみなさい、鶴味さん
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 零課(船坂 華奈)
>>91
ドローソースはどうしてもあちらこちらで使いますものね。そういうブレイブを入れるので対処するのが妥当でしょうか?

あら、ではお願いしますよ。

>>90
お休みなさいませ。どうぞいい夢を。

>>92
あれは便利すぎますものね。範囲が広くてうれしいです。

了解です。では、どうぞよろしくお願いします。

>>皆様
では、私も先に失礼します。今日もありがとうございました。
(一礼してから会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
97 零課(船坂 華奈)
>>94
お休みなさいませ。
(一礼してから会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
98 ギザ
>>90>>94
お疲れさんライズさん、鶴見さん。お休みー。
サキ「お、お疲れ様でした。おやすみなさ〜い」

>>91
Genのクリスタニードルとかもほぼ的確に対処してたし、やっぱデュエル上手だよな。俺じゃ無理だわ―。
サキ「い、色々コラボしてるなぁホント……」
(PC ID:km6HHz)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
その分召喚や煌臨での神託がターンに1つだけってのがネックですけどね

ええ、それでは明後日よろしくお願いします
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 シシ
>>94
おやすみなさい、鶴味さん。

>>95
低コスト相手だと大活躍ですからね。
自爆でもされない限りは。

ええ、了解ですよ。あれから皇獣も一から組み直しましたからね。

>>96
テッポウナナフシやオオヅツナナフシとかですね。
マジック・オブ・オズも良いですし。

ふふっ、また明日にでも♪
私たちも後から戻りますよ。

>>98
ネクサスが焼かれたのは痛かったですけどね。
私はまだ未熟ですよ。
今回もプレイングにムラがありましたし。

ええ、天海春香とゴジラとウルトラマンとロイヤルナイツ筆頭と仮面ライダーが殴り合えるカードゲームですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)