1 アルテミス
バトル会場 17
カードゲームはルールを確り守って楽しくやる。世界の存亡が掛かっていようと、人の命が掛かっていようと、これは絶対のルールだからな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
ライフで受ける!
ぐっ、おお!?
(5→2)
だが、バースト発動絶甲氷盾!
バーストなら制限にもかからねぇ!アタックステップも終了させる!
(2→3)
ライフで受ける!
ぐっ、おお!?
(5→2)
だが、バースト発動絶甲氷盾!
バーストなら制限にもかからねぇ!アタックステップも終了させる!
(2→3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>3
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
スライダーベアをレベル2にダウン
月の光よ照らせ!大いなる獅子座の誇りを!獅機龍神ストライクヴルム・レオ召喚!レベル2!
ターンエンドだ
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
スライダーベアをレベル2にダウン
月の光よ照らせ!大いなる獅子座の誇りを!獅機龍神ストライクヴルム・レオ召喚!レベル2!
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 アルテミス
>>5
少ない手札からのレオ、か。
此処が好機と見た。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
アタックステップ
超古代遺跡ルルイエの効果で、トラッシュから超古代怨霊翼獣シビトゾイガーをノーコストで召喚する。
先ずは闇黒魔超獣デモンゾーアでアタック!
ゾイガーの効果で最高レベルだ。
BP35000 トリプルシンボル
少ない手札からのレオ、か。
此処が好機と見た。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
アタックステップ
超古代遺跡ルルイエの効果で、トラッシュから超古代怨霊翼獣シビトゾイガーをノーコストで召喚する。
先ずは闇黒魔超獣デモンゾーアでアタック!
ゾイガーの効果で最高レベルだ。
BP35000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 アルテミス
>>10
ほぉ……………?
ルルイエとシビトゾイガーは破壊される。
だが、シビトゾイガーの破壊時効果でデッキを上から2枚オープンする。
その中の、ガタノゾーアとゾイガーを1枚手札に加えられる。
邪神ガタノゾーア
超古代尖兵怪獣ゾイガー
邪神ガタノゾーアを手札に加え、ゾイガーを破棄する。
(3→4)
ターンエンドだ。
ほぉ……………?
ルルイエとシビトゾイガーは破壊される。
だが、シビトゾイガーの破壊時効果でデッキを上から2枚オープンする。
その中の、ガタノゾーアとゾイガーを1枚手札に加えられる。
邪神ガタノゾーア
超古代尖兵怪獣ゾイガー
邪神ガタノゾーアを手札に加え、ゾイガーを破棄する。
(3→4)
ターンエンドだ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 G-h(アンナ)
>>バトル
素敵よ・・・。
限界まであらがうその姿・・・。
(うっとりとバトルを見て笑う)
さぁ、もっと魅せて頂戴。
まだまだアルテミスの手札は尽きていないわ。
素敵よ・・・。
限界まであらがうその姿・・・。
(うっとりとバトルを見て笑う)
さぁ、もっと魅せて頂戴。
まだまだアルテミスの手札は尽きていないわ。
(FT142A/au ID:2lps9m)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>11
ちっ、ガタノゾーアが手札に加えられたか
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ(1→11)
メインステップ
ハンター・アクタイオーンとマネキキャットを召喚、ソウルコアも使用
そしてハンドリバースを発動、手札を全て捨てて相手の手札の枚数分ドローする
そちらの手札枚数は4、よって4枚ドローする!
更にブレイドローを使用し二枚ドローからの4枚オープン!
ラグナ・ロック
機巧城
フェイタルダメージコントロール
No.44ビッグミニット
該当はなし、全てデッキの下に戻す
バーストをセット
そして照準機兵ミューゼスをレベル1で召喚しマネキキャットと合体、召喚時効果で相手の手札1枚につきコア1つをこのスピリットに置く。これでレベル2にアップだ
ターンエンド
ちっ、ガタノゾーアが手札に加えられたか
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ(1→11)
メインステップ
ハンター・アクタイオーンとマネキキャットを召喚、ソウルコアも使用
そしてハンドリバースを発動、手札を全て捨てて相手の手札の枚数分ドローする
そちらの手札枚数は4、よって4枚ドローする!
更にブレイドローを使用し二枚ドローからの4枚オープン!
ラグナ・ロック
機巧城
フェイタルダメージコントロール
No.44ビッグミニット
該当はなし、全てデッキの下に戻す
バーストをセット
そして照準機兵ミューゼスをレベル1で召喚しマネキキャットと合体、召喚時効果で相手の手札1枚につきコア1つをこのスピリットに置く。これでレベル2にアップだ
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
18 アルテミス
>>16
了解だ。
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(7→7)
メインステップ
ミゴーのLv.2効果を使い、コスト8以上のスピリットを召喚する為に自爆させる。
これにより、コストはフルで軽減されたモノとして扱う。
Lv.2で降臨せよッ!!
邪神ガタノゾーア!!
デモンゾーアのソウルコアをガタノゾーアに移動させ、海魔神と合体させる。
ソウルコアが置かれている為、ガタノゾーアはゾイガーの効果で最高レベルに。
アタックステップ
邪神ガタノゾーア、行け!
アタック時効果で、コスト8以下のミューゼスを破壊!デッキの一番下へ!
更にデモンゾーアの効果で、ガタノゾーアのアタック時にコスト6以下のスピリットを一体破壊する。
ハンター・アクタイオーンを破壊する!
BP35000 トリプルシンボル
了解だ。
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(7→7)
メインステップ
ミゴーのLv.2効果を使い、コスト8以上のスピリットを召喚する為に自爆させる。
これにより、コストはフルで軽減されたモノとして扱う。
Lv.2で降臨せよッ!!
邪神ガタノゾーア!!
デモンゾーアのソウルコアをガタノゾーアに移動させ、海魔神と合体させる。
ソウルコアが置かれている為、ガタノゾーアはゾイガーの効果で最高レベルに。
アタックステップ
邪神ガタノゾーア、行け!
アタック時効果で、コスト8以下のミューゼスを破壊!デッキの一番下へ!
更にデモンゾーアの効果で、ガタノゾーアのアタック時にコスト6以下のスピリットを一体破壊する。
ハンター・アクタイオーンを破壊する!
BP35000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
20 アルテミス
>>19
むっ……………。(4→5)
ターンエンドだ。
だが、ガタノゾーアの効果で、リョウタロス殿はリフレッシュステップ時、フィールド/リザーブにソウルコアがあれば、トラッシュのコアをリザーブに戻せなくなる。
むっ……………。(4→5)
ターンエンドだ。
だが、ガタノゾーアの効果で、リョウタロス殿はリフレッシュステップ時、フィールド/リザーブにソウルコアがあれば、トラッシュのコアをリザーブに戻せなくなる。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 G-h(アンナ)
>>バトル
手札からの即時発動での割り込み・・・。
このタイミングでの手札返しは一手伸びるわ。
でも、ただでは手を止めないわね、アルテミスも。
さぁ、どうするの写真屋さん?
(深紅の龍眼を光らせて笑う)
手札からの即時発動での割り込み・・・。
このタイミングでの手札返しは一手伸びるわ。
でも、ただでは手を止めないわね、アルテミスも。
さぁ、どうするの写真屋さん?
(深紅の龍眼を光らせて笑う)
(FT142A/au ID:2lps9m)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>20
まったく、邪神はほんと厄介で困るぜ。マガタノゾーア実装してくれほんと
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
リフレッシュステップ(5→13)
メインステップ
No.8ソーンキャッスルをレベル2で配置
ロロの神技を使用しコア3つをボイドに戻して1枚ドロー
聖王兵装ジークフリーデン・キャノンを召喚!
アタックステップ
ジークフリーデン・キャノンに煌臨、秩序決戦兵器ラ=イリュジオン!
煌臨時効果!自分のトラッシュにある白のカード3枚につき相手の手札1枚ずつランダムにデッキの下に戻させる!俺が戻すカードは6枚、よって二枚をデッキの下に!
そして煌臨元となったジークフリーデン・キャノンはそのままラ=イリュジオンに合体!
まったく、邪神はほんと厄介で困るぜ。マガタノゾーア実装してくれほんと
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ
リフレッシュステップ(5→13)
メインステップ
No.8ソーンキャッスルをレベル2で配置
ロロの神技を使用しコア3つをボイドに戻して1枚ドロー
聖王兵装ジークフリーデン・キャノンを召喚!
アタックステップ
ジークフリーデン・キャノンに煌臨、秩序決戦兵器ラ=イリュジオン!
煌臨時効果!自分のトラッシュにある白のカード3枚につき相手の手札1枚ずつランダムにデッキの下に戻させる!俺が戻すカードは6枚、よって二枚をデッキの下に!
そして煌臨元となったジークフリーデン・キャノンはそのままラ=イリュジオンに合体!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
23 アルテミス
>>22
まぁ、それは私の中の人も同意見だな。
ふむ……………。(5→3)
だが、ソウルコアを使ったのなら私も効果を使わせてもらう。
ソウルコアがトラッシュに置かれた為、手札より異牙忍頭首トウドウをLv.4で召喚。
不足コストはガタノゾーアをLv.1にダウンさせて確保。更に海魔神と合体させる。
BP35000
まぁ、それは私の中の人も同意見だな。
ふむ……………。(5→3)
だが、ソウルコアを使ったのなら私も効果を使わせてもらう。
ソウルコアがトラッシュに置かれた為、手札より異牙忍頭首トウドウをLv.4で召喚。
不足コストはガタノゾーアをLv.1にダウンさせて確保。更に海魔神と合体させる。
BP35000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 アルテミス
>>24
まぁ、魔王獣はアレを除いて全て出ているのだし、コラボ化は無いんじゃないか?
グルジオボーンやギルバリスを出すのなら別だとは思うが……………。

(此方こそすみません。トウドウとガタノゾーアが海魔神と合体しています。
あと、先程のガタノゾーアのLv.云々ですが、ソウルコアが乗っている為、最高レベルのままでした。by中の人)
まぁ、魔王獣はアレを除いて全て出ているのだし、コラボ化は無いんじゃないか?
グルジオボーンやギルバリスを出すのなら別だとは思うが……………。

(此方こそすみません。トウドウとガタノゾーアが海魔神と合体しています。
あと、先程のガタノゾーアのLv.云々ですが、ソウルコアが乗っている為、最高レベルのままでした。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 削除済
27 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 アルテミス
>>27
まぁ、うん。別の方でしっかりカード化は果たしているし、最近はURにもなった訳だからな。それで良いんじゃないか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
アルファードンをLv.1で召喚。
海魔神をもう一体召喚し、召喚時効果でデモンゾーアをLv.1で再召喚し、即合体させる。
アタックステップ
異牙忍頭首トウドウ、行け!
アタック時効果で、フィールドの剣獣の数だけ相手スピリット/アルティメットを一体疲労させる!
トウドウとアルファードンの2体で、ラ=イリュジオンとスライダーベアを疲労させる!
更に、この効果で疲労したカードは次のリフレッシュステップで回復できない!
BP35000 ダブルシンボル
まぁ、うん。別の方でしっかりカード化は果たしているし、最近はURにもなった訳だからな。それで良いんじゃないか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
アルファードンをLv.1で召喚。
海魔神をもう一体召喚し、召喚時効果でデモンゾーアをLv.1で再召喚し、即合体させる。
アタックステップ
異牙忍頭首トウドウ、行け!
アタック時効果で、フィールドの剣獣の数だけ相手スピリット/アルティメットを一体疲労させる!
トウドウとアルファードンの2体で、ラ=イリュジオンとスライダーベアを疲労させる!
更に、この効果で疲労したカードは次のリフレッシュステップで回復できない!
BP35000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>30
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
リフレッシュステップ(2→13)
メインステップ
月光のバローネを配置、神託発動
ネクサスコラプス
源氏将軍ムリョウ
遺跡平原
該当はムリョウのみ……
白夜の宝剣 ミッドナイトサンを召喚
そしてロロの神技で1枚ドロー
そして創界神ネクサス Jを配置、神託発動
シリマナイト
双翼乱舞
氷柱の大陸橋
該当はなし……
ラ=イリュジオンとスライダーベアをレベル3にアップさせ、フェニックブラスターは分離させる
ターンエンドだ
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ
リフレッシュステップ(2→13)
メインステップ
月光のバローネを配置、神託発動
ネクサスコラプス
源氏将軍ムリョウ
遺跡平原
該当はムリョウのみ……
白夜の宝剣 ミッドナイトサンを召喚
そしてロロの神技で1枚ドロー
そして創界神ネクサス Jを配置、神託発動
シリマナイト
双翼乱舞
氷柱の大陸橋
該当はなし……
ラ=イリュジオンとスライダーベアをレベル3にアップさせ、フェニックブラスターは分離させる
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 アルテミス
>>33
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
マジック、ハンドリバースを使用する。手札を全て破棄して、相手の手札と同じ枚数分ドローする。
リョウタロス殿、手札は幾つだ?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
マジック、ハンドリバースを使用する。手札を全て破棄して、相手の手札と同じ枚数分ドローする。
リョウタロス殿、手札は幾つだ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 アルテミス
>>42
観戦ありがとう。それと、アンナもお疲れ様。
(アンナに向けて手を振り、フィールドの外へ)
>>43
お疲れ様、リョウタロス殿。……………立てそうか?
(フィールドから出てくるが、今回は手を差し出そうとはせず、安否を確認する)
観戦ありがとう。それと、アンナもお疲れ様。
(アンナに向けて手を振り、フィールドの外へ)
>>43
お疲れ様、リョウタロス殿。……………立てそうか?
(フィールドから出てくるが、今回は手を差し出そうとはせず、安否を確認する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 リョウタロス(写見 両真)
>>44
大丈夫ですよ、っと!
(腹筋と腕の力で起き上がる)
だー、ちくしょう、やっぱ悔しいな。神託も今日は殆ど全滅だし、やられるとしてもイリュジオンでアタックしてジークフリーデン・キャノンでゾイガー達を焼いとくべきだったか
大丈夫ですよ、っと!
(腹筋と腕の力で起き上がる)
だー、ちくしょう、やっぱ悔しいな。神託も今日は殆ど全滅だし、やられるとしてもイリュジオンでアタックしてジークフリーデン・キャノンでゾイガー達を焼いとくべきだったか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 アルテミス
>>46
そうか。なら、私も一安心だ。
(精神的ショックや諸々で荒れたりしないかを心配していたようで、ホッと胸を撫で下ろす)
様子見をしていて、最後までトウドウに押さえつけられていたからな。
ブロックされない故、三点ダメージと小型スピリットの焼却があれば、私も焦ってプレイングミスをしたやもしれんな。
そうか。なら、私も一安心だ。
(精神的ショックや諸々で荒れたりしないかを心配していたようで、ホッと胸を撫で下ろす)
様子見をしていて、最後までトウドウに押さえつけられていたからな。
ブロックされない故、三点ダメージと小型スピリットの焼却があれば、私も焦ってプレイングミスをしたやもしれんな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 G-h(アンナ)
>>43
んー。
最近は逆転させない状況を作る事が多くなったわ。
それと、写真屋さんの札山とアルテミスの札山の相性もあったかも知れないし。
何度かの対戦でそこが読まれ安くなったかも知れないわ。
「この状況ならどう逆転して来るか」、とか。
気分転換にどうぞ。
(幸運増加配合の狩猟ドリンクを両真さんに差し入れる)
>>44
アルテミスもお疲れ様。
札の連携が中々にえぐいくらいに決まっていたわね。
アルテミスもどうぞ。
(活力強化配合の狩猟ドリンクをアルテミスに差し入れる)
>>45
ええ。結構良い手番で出鼻をくじかれる事が多かったわね。
店長さんもどうぞ。
(リラックス成分配合の狩猟ドリンクを匠さんに差し入れる)
んー。
最近は逆転させない状況を作る事が多くなったわ。
それと、写真屋さんの札山とアルテミスの札山の相性もあったかも知れないし。
何度かの対戦でそこが読まれ安くなったかも知れないわ。
「この状況ならどう逆転して来るか」、とか。
気分転換にどうぞ。
(幸運増加配合の狩猟ドリンクを両真さんに差し入れる)
>>44
アルテミスもお疲れ様。
札の連携が中々にえぐいくらいに決まっていたわね。
アルテミスもどうぞ。
(活力強化配合の狩猟ドリンクをアルテミスに差し入れる)
>>45
ええ。結構良い手番で出鼻をくじかれる事が多かったわね。
店長さんもどうぞ。
(リラックス成分配合の狩猟ドリンクを匠さんに差し入れる)
(FT142A/au ID:2lps9m)
49 リョウタロス(写見 両真)
>>47
ま、こう何度も負けてショックがねえってわけじゃないですが、それならそれで改善するだけですよ。幸い剣獣と星竜は改善できるところが少しは見つかりましたからね
あとは白のやつですけど……神託が悉く悲惨だったのが痛いからなぁ。トラッシュ回収系かユナイトホーンでももう1枚入れてみるか……
ま、こう何度も負けてショックがねえってわけじゃないですが、それならそれで改善するだけですよ。幸い剣獣と星竜は改善できるところが少しは見つかりましたからね
あとは白のやつですけど……神託が悉く悲惨だったのが痛いからなぁ。トラッシュ回収系かユナイトホーンでももう1枚入れてみるか……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
51 アルテミス
>>48
まぁ、な。今回の青緑はコアを増やしてシンボルを増やして殴り倒す、がコンセプトだが、投入するフィニッシャーで細かな違いが出てくるからな。
以前のように、相手の手札を奪いながら連続攻撃を決めたり、ブロック制限を加えたりもあるが、今回は大元のコア運用に干渉しつつ、パワーで殴り勝つタイプだったからな。
ああ、ありがとうな。いただくよ。
(アンナから狩猟ドリンクを受け取り、その場で飲んでいく)
>>49
ああ、負けた分だけ強くなる、リョウタロス殿はそれを地で行ったりしているからな。
上から目線になってしまうが、今回の敗北も、得るモノが多かったのなら、それで良いと思うよ。
う〜ん、今回はネクサスやマジックの比率が多かった気もするしな。
スピリットの数を18〜20、マジックやネクサスを8枚前後で調整してみてはどうだ?
まぁ、な。今回の青緑はコアを増やしてシンボルを増やして殴り倒す、がコンセプトだが、投入するフィニッシャーで細かな違いが出てくるからな。
以前のように、相手の手札を奪いながら連続攻撃を決めたり、ブロック制限を加えたりもあるが、今回は大元のコア運用に干渉しつつ、パワーで殴り勝つタイプだったからな。
ああ、ありがとうな。いただくよ。
(アンナから狩猟ドリンクを受け取り、その場で飲んでいく)
>>49
ああ、負けた分だけ強くなる、リョウタロス殿はそれを地で行ったりしているからな。
上から目線になってしまうが、今回の敗北も、得るモノが多かったのなら、それで良いと思うよ。
う〜ん、今回はネクサスやマジックの比率が多かった気もするしな。
スピリットの数を18〜20、マジックやネクサスを8枚前後で調整してみてはどうだ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>51
何度倒れても這い上がるのが俺ですからね。それこそギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張っていきますよ
ふむ、今回のだと少しJもあれだったし少し名残惜しいが今まで通り創界神はバローネを中心にやるか……
何度倒れても這い上がるのが俺ですからね。それこそギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張っていきますよ
ふむ、今回のだと少しJもあれだったし少し名残惜しいが今まで通り創界神はバローネを中心にやるか……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 G-h(アンナ)
>>50-52
喜んで貰えれば何よりよ。
(穏やかに笑う)
アルテミスの言うように、ただ直撃を奪うだけでなく、強化された火力を活かして防御誘発による排除もしていた分、やりづらさを感じていたでしょうね。
写真屋さんの得意な状況に誘導するには、ね・・・。
防御や排除もそうだけれど、いかに相手の手も足も出ない状況にするかがポイントでしょうね。
以前に勝利していた時に頻発していた「手段を奪ってちゃぶ台返し」をいかに出来るようにするかね。
喜んで貰えれば何よりよ。
(穏やかに笑う)
アルテミスの言うように、ただ直撃を奪うだけでなく、強化された火力を活かして防御誘発による排除もしていた分、やりづらさを感じていたでしょうね。
写真屋さんの得意な状況に誘導するには、ね・・・。
防御や排除もそうだけれど、いかに相手の手も足も出ない状況にするかがポイントでしょうね。
以前に勝利していた時に頻発していた「手段を奪ってちゃぶ台返し」をいかに出来るようにするかね。
(FT142A/au ID:2lps9m)
55 アルテミス
>>53
ふふふ、それでこそさ。負け続けて少しも勝てていない訳では無いんだ。
なら、バトルから必ず何かを得ている証拠さ。
そうさな。Jは動器や龍帝にも対応しているが、それだけだ。
それならば、バローネや宣伝になってしまうが、『私』を使った方がブロック貫通もし安くなるんじゃないか?
>>54
まぁ、な。
コストがデカイ分、バリア系統のマジックは天敵にも等しいからな。
低コストで固めれば、無限ブロッカーも出てくるしで、隙を窺ったり、好機を見極めたりも重要、と言うことだな。
ふふふ、それでこそさ。負け続けて少しも勝てていない訳では無いんだ。
なら、バトルから必ず何かを得ている証拠さ。
そうさな。Jは動器や龍帝にも対応しているが、それだけだ。
それならば、バローネや宣伝になってしまうが、『私』を使った方がブロック貫通もし安くなるんじゃないか?
>>54
まぁ、な。
コストがデカイ分、バリア系統のマジックは天敵にも等しいからな。
低コストで固めれば、無限ブロッカーも出てくるしで、隙を窺ったり、好機を見極めたりも重要、と言うことだな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見 両真)
>>55
うちの白は動器や竜帝はいませんし星魂や武装がメインですからね。機獣も、いるにはいますが数はそれほどじゃないんでアルテミスさんのカードは機獣デッキに集中させときます
今回、高コストが中々引けなくてミッドナイトサンや手札にいた頭突魔神をもてあましましたから、少しそっちの比率も変えてみようと思いますよ
うちの白は動器や竜帝はいませんし星魂や武装がメインですからね。機獣も、いるにはいますが数はそれほどじゃないんでアルテミスさんのカードは機獣デッキに集中させときます
今回、高コストが中々引けなくてミッドナイトサンや手札にいた頭突魔神をもてあましましたから、少しそっちの比率も変えてみようと思いますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
63 G-h(アンナ)
>>55
ふむ。
そこはやはり手札がいかに整い揃っているかがポイントでしょうね。
今回は写真屋さんの手札が尽きた事で粘り勝ちだったでしょうし。
>>56
そうね。
決め札を増やすのは良い選択肢だと思うわ。
連鎖連携も忘れずというのは難しいけれども。
>>57
あら?店長さんの札闘も見られるようになるの?楽しみだわ。
(ニコニコと笑う)
ふむ。
そこはやはり手札がいかに整い揃っているかがポイントでしょうね。
今回は写真屋さんの手札が尽きた事で粘り勝ちだったでしょうし。
>>56
そうね。
決め札を増やすのは良い選択肢だと思うわ。
連鎖連携も忘れずというのは難しいけれども。
>>57
あら?店長さんの札闘も見られるようになるの?楽しみだわ。
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:2lps9m)
64 アルテミス
>>59
う〜ん、今週の土日となると無理だな…………。
店主殿も学業があるだろうし、可能性として見るなら、予定が何も入らなければ来週だな。
>>60
まぁ、動器自体最近は中々見ないからな。其処は仕方無いさ。
機獣はフィーチャー系統だからな。白の勇者もだが、サポートにおいては事欠かないだろう。
ああ、そうすると良い。手札事故なんてあってはバトルも儘ならないしな。
>>63
ああ、手札補充や整理のカードが来るか来ないかで大分変わってくるからな。
中盤で頻繁に手札整理をしていた故、どうにかなったよ。
う〜ん、今週の土日となると無理だな…………。
店主殿も学業があるだろうし、可能性として見るなら、予定が何も入らなければ来週だな。
>>60
まぁ、動器自体最近は中々見ないからな。其処は仕方無いさ。
機獣はフィーチャー系統だからな。白の勇者もだが、サポートにおいては事欠かないだろう。
ああ、そうすると良い。手札事故なんてあってはバトルも儘ならないしな。
>>63
ああ、手札補充や整理のカードが来るか来ないかで大分変わってくるからな。
中盤で頻繁に手札整理をしていた故、どうにかなったよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
65 相堂匠(T.W.L@デッキでっきてる)
(SH-01G/home ID:BYhDDb)
66 G-h(アンナ)
>>64
やはり自分が自由に動ける状況にする為には不要な札は何一つ無いわね。
>>65
うふふ。写真屋さんも錆落としに時間をかけたもの。
何度か見ていけばきっと店長さんの札闘の姿勢が見えるでしょうし、やはり見たいわ。
(ニコニコと笑う)
やはり自分が自由に動ける状況にする為には不要な札は何一つ無いわね。
>>65
うふふ。写真屋さんも錆落としに時間をかけたもの。
何度か見ていけばきっと店長さんの札闘の姿勢が見えるでしょうし、やはり見たいわ。
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:2lps9m)
67 アルテミス
>>65
了解したよ。まぁ、私達も都合やらで色々あるからな。
大丈夫な時に訊ねるよ。
(穏やかな笑みを浮かべて言う)
>>66
ああ、そもそも不要な札を入れては回るデッキも回らなくなってしまうしな。
状況によりけりではあるが、入れた以上は大切なパーツであり、部品さ。
了解したよ。まぁ、私達も都合やらで色々あるからな。
大丈夫な時に訊ねるよ。
(穏やかな笑みを浮かべて言う)
>>66
ああ、そもそも不要な札を入れては回るデッキも回らなくなってしまうしな。
状況によりけりではあるが、入れた以上は大切なパーツであり、部品さ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 G-h(アンナ)
>>67
ええ。連鎖連携と殴り合いは美しいわ。
これも遊戯の「技」だもの。
>>68
勝負師さんの一撃必殺か、写真屋さんの逆転型か。はたまた絨毯爆撃のシシか、変幻自在のアルテミスか・・・。
楽しみにしているわね。
(ニコニコと笑う)
>>All
じゃあ、今日も魅させて貰ったわ。
ありがとう。先に行くわね。
(きびすを返す)
ええ。連鎖連携と殴り合いは美しいわ。
これも遊戯の「技」だもの。
>>68
勝負師さんの一撃必殺か、写真屋さんの逆転型か。はたまた絨毯爆撃のシシか、変幻自在のアルテミスか・・・。
楽しみにしているわね。
(ニコニコと笑う)
>>All
じゃあ、今日も魅させて貰ったわ。
ありがとう。先に行くわね。
(きびすを返す)
(FT142A/au ID:2lps9m)
72 アルテミス
>>69
ああ、了解したよ。
だが、ブランクがあるとは言っても容赦するつもりは無いからな。
全力で掛かってくると良い。
(何時もとは違う獰猛な笑みを一瞬だけ見せる)
>>70
ふふふ、アンナにそうやって褒められると私も嬉しいよ。
ありがとう。
ああ、また後でな。
ああ、了解したよ。
だが、ブランクがあるとは言っても容赦するつもりは無いからな。
全力で掛かってくると良い。
(何時もとは違う獰猛な笑みを一瞬だけ見せる)
>>70
ふふふ、アンナにそうやって褒められると私も嬉しいよ。
ありがとう。
ああ、また後でな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 G-h(アンナ)
(FT142A/au ID:2lps9m)
76 アルテミス
さて、私もそろそろ戻るとするよ。
(リョウタロスさんの肩にタオルケットを掛けながら言う)
ではな、今日も良いバトルだったよ。
感謝する。
(そう言い、その場から転移する)
(リョウタロスさんの肩にタオルケットを掛けながら言う)
ではな、今日も良いバトルだったよ。
感謝する。
(そう言い、その場から転移する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 相堂匠(T.W.L@PCですが失礼)
(PC ID:6jdrmh)
81 リョウタロス(ザスク)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 シシ
>>81
おはようございます、ザスクさん。リョウタロスさん。
ええ、町内放送のチャイムで漸く目が覚めた、というやつですよ……………。
アルテミス「おはよう、二人とも。普通に起きられるから、とたかを括っていた所でこれだからな………………」
おはようございます、ザスクさん。リョウタロスさん。
ええ、町内放送のチャイムで漸く目が覚めた、というやつですよ……………。
アルテミス「おはよう、二人とも。普通に起きられるから、とたかを括っていた所でこれだからな………………」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 リョウタロス(ザスク)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
85 シシ
>>83
おはようございます、サキちゃん。
置いていってすみませんでしたね。
アルテミス「おはよう、サキ。先程は済まなかったな」
>>84
そう言ってもらえると助かります。
ふぅ、では早速ですがバトルといきましょうか?
(デッキケースを取り出す)
アルテミス「さて、何時も通りに、か?」
ええ、頼みますよ。
アルテミス「分かった─────」
(アルテミスが光に変わり、シシの中に入っていき、同時にシシの髪も薄金色から深い青色へと変わる)
おはようございます、サキちゃん。
置いていってすみませんでしたね。
アルテミス「おはよう、サキ。先程は済まなかったな」
>>84
そう言ってもらえると助かります。
ふぅ、では早速ですがバトルといきましょうか?
(デッキケースを取り出す)
アルテミス「さて、何時も通りに、か?」
ええ、頼みますよ。
アルテミス「分かった─────」
(アルテミスが光に変わり、シシの中に入っていき、同時にシシの髪も薄金色から深い青色へと変わる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 削除済
92 サキ
>>84
は、はい。おはようございますリョウタロスさん、ザスクさん。昨日はありがとうございました。
【ペコリと一礼】
>>85
お、おはようシシ、アルテミスさん。だ、大丈夫だよぉ。むしろごめんね? わ、私が早起きして、二人を起こしてあげれば良かったのに……。
【シュンとしている】
>>86-87
ドキドキ……!
【観覧席に座ってみている】
は、はい。おはようございますリョウタロスさん、ザスクさん。昨日はありがとうございました。
【ペコリと一礼】
>>85
お、おはようシシ、アルテミスさん。だ、大丈夫だよぉ。むしろごめんね? わ、私が早起きして、二人を起こしてあげれば良かったのに……。
【シュンとしている】
>>86-87
ドキドキ……!
【観覧席に座ってみている】
(PC ID:km6HHz)
93 リョウタロス(ザスク)
さてさてさて、ワタクシお久しぶりのカードバトル、腕によりをかけてたんと毒をご馳走いたしましょう
スタートステップ
ドローステップ
メインステップ
バーストをセット
ネクサス、浮遊ピラミッド群をレベル1で配置
ターンエンドでございますよぉ
スタートステップ
ドローステップ
メインステップ
バーストをセット
ネクサス、浮遊ピラミッド群をレベル1で配置
ターンエンドでございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 シシ&アルテミス
>>90
了解です。
>>92
サキちゃんが謝る必要はありませんよ。
私達の中の人がバカをやらかしただけですからね。
(やんわり微笑みながらデッキからドローする)
>>93
さて、今回の私は全てを呑み込む海ですからね。その毒、薄められないよう気を付けてくださいね?
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
巨人小隊をLv.2で召喚。
ターンエンドです。
了解です。
>>92
サキちゃんが謝る必要はありませんよ。
私達の中の人がバカをやらかしただけですからね。
(やんわり微笑みながらデッキからドローする)
>>93
さて、今回の私は全てを呑み込む海ですからね。その毒、薄められないよう気を付けてくださいね?
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
巨人小隊をLv.2で召喚。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 リョウタロス(ザスク)
>>92
分身「どういたしましてー」
>>93
なら飲み干す程に汚染しちまえばいいはなしでございますよぉ
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ヒエラティックスネークをレベル1で召喚
ターンエンドでございますよぉ
分身「どういたしましてー」
>>93
なら飲み干す程に汚染しちまえばいいはなしでございますよぉ
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ヒエラティックスネークをレベル1で召喚
ターンエンドでございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 シシ&アルテミス
>>95
(バトルフィールドの一角から手を振り、にっこり微笑む。アルテミスと融合しているのか、シシの髪が青色に染まっている)
>>96
ふふっ、果たして出来ますでしょうか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→1)
メインステップ
バーストをセット。
更に巨人小隊のコアを二つ外し、青海童子をLv.2で召喚。
アタックステップ
青海童子、行きなさい!
アタック時効果【粉砕】発揮により、ザスクさんのデッキを上から2枚破棄します。
BP6000 青シンボル
(バトルフィールドの一角から手を振り、にっこり微笑む。アルテミスと融合しているのか、シシの髪が青色に染まっている)
>>96
ふふっ、果たして出来ますでしょうか?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→1)
メインステップ
バーストをセット。
更に巨人小隊のコアを二つ外し、青海童子をLv.2で召喚。
アタックステップ
青海童子、行きなさい!
アタック時効果【粉砕】発揮により、ザスクさんのデッキを上から2枚破棄します。
BP6000 青シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 G-h(アンナ)
(FT142A/au ID:2lps9m)