1 G-h(Gen)

バトル会場154

コンボが嵌まると面白い。
思考のドツボには嵌まらないようにね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
2 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
セットしているのは選ばれし探索者アレックス
コストは6だがセット、トラッシュにいるこいつら一切の効果を受けない
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
3 零課(船坂 華奈)
>>2
ありゃ、不発ですか。アタック自体はどうします?
(PC ID:YADlXy)
4 リョウタロス(写見 両真)
>>3
ライフで受ける
くっ!
(5→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
5 G-h(Gen)
>>バトル
ライフの駆け引き・・・。

アンナ「まだ小手調べ・・・」

エイダ《まだ戦況は不明です》

(後始末と帰宅で席を外します)
(FT142A/au ID:DBJTys)
6 零課(船坂 華奈)
>>4
つづけてゼロでアタック。今度は海帝国の秘宝を疲労させることで回復します。

BP10000青シンボル

>>5
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>5
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>6
ライフで受ける
ぐっ!
(4→3)

そしてバースト発動 選ばれし探索者アレックス
ノーコスト召喚しデッキから1枚ドローかコアを1つリザーブに置くか選びアタックステップを終了させる
俺はドローを選択
(3→4)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
9 シシ
>>5
(了解です)

>バトル
アレックス、どのデッキでも使えるカードですね。
効果を受けないのが強みですし。

ゼロでのアタックも決まっていますが、さて………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 リョウタロス(写見 両真)
>>8追記
アレックスはレベル2で召喚する
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
11 蒼百合の花
>>バトル
アラタ「出たー! 青のお家芸【強襲】っ!」
【テンションアップ】

スズカ「もちつけバカ兄」
フユキ「それは自分でやれば良いだろう?」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
12 零課(船坂 華奈)
>>10
う・・・ターンエンドです。

もしかして、塩を送ったのかも・・・?
(PC ID:YADlXy)
13 サキ
>>バトル
アレックス。だ、ダメージは受けちゃうけど、ドローかコア補充が出来るんだね。強いなぁ。
【観客席で観戦している】

(戻りました)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
14 シシ
>>13
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>12
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

マジック ネクサスコラプスを発動
ネクサスを2枚破壊、光の国と海底国の秘宝を破壊

そして生命司る大樹を配置

アタックステップ
ブロッケイド・タイガーでアタック

BP5000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 零課(船坂 華奈)
>>15
あ、ちょっ! 攻撃はゼロでブロックです! BP10000そちらのブロッケイド・タイガーは破壊です!
(PC ID:YADlXy)
17 リョウタロス(写見 両真)
>>16
破壊されたことで生命司る大樹の効果でコアを1つリザーブに

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
18 蒼百合の花
>>バトル
スズカ「……アタシもアレックス積もうかな……」

アラタ「ネクサス潰しは青には刺さる……エサルフリーダorラショウ+呪葬流転掌、クリスタニードル……うっ頭が」
フユキ「あのー、なんで紫のネクサス潰しばかり羅列してるの……?」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
19 零課(船坂 華奈)
>>17
うぁー・・・・これはいたい。ネクサスが全滅。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

ジャックをレベル3にアップ

アタックステップ

ジャックでアタック。同時にコスト6以下のスピリットを破壊します。アクタイオーンを破壊

BP6000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>19
破壊されたことで生命司る大樹の効果でコア1つを追加

アレックスでブロック

BP8000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 シシ
>バトル
ネクサス主体のデッキで焼きは痛いですね……………。

ですが華奈もジャックで反撃。
これは少し風向きが怪しいですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 零課(船坂 華奈)
>>20
破壊されますがジャックは手札に。

私はこれでターンエンド。一応は数を減らせはしましたが
(PC ID:YADlXy)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>22
スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(6→10)
メインステップ

マーレオン・ハウルを配置

生命司る大樹をレベル2にアップ

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 零課(船坂 華奈)
>>23
ふぅむ・・・・? 私のターン。

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(7→7)
メインステップ

ウルトラマンジャックをレベル1で召喚

月光怪獣再生エレキングをレベル1で召喚。

ターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>24
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

生命司る大樹をレベル1にダウン

マーレオン・ハウルを疲労させ6色の中の1色を指定しそのシンボルをこいつに追加する。俺は白を指定

今宵の月も美しい…さぁ白銀に輝きし静かな海よりその面おもてを上げよ!月光神龍ルナテック・ストライクヴルム召喚!レベル3!

アタックステップ
ルナテックストライクヴルムでアタック!

BP11000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
26 零課(船坂 華奈)
>>25
来ましたか! ジャックでブロックです! 破壊はされますが、手札に
(3→4)
(PC ID:YADlXy)
27 リョウタロス(写見 両真)
>>26
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 零課(船坂 華奈)
>>27
あ、アタック時効果は使わないのですか?
(PC ID:YADlXy)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>28
あれは合体時なんで今は使えないんですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 蒼百合の花
>>バトル
スズカ「来た! ルナテックストライクヴルム!」
アラタ「両真さん、勝負に出たな……!」
フユキ「ここからどう転ぶか、だね」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
31 零課(船坂 華奈)
>>29
あ、そうなのですか。では、私のターン。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

バーストセット。

ウルトラマンギンガをレベル1で召喚。レベル1,2,3常時発動効果で私の場にいるウルトラマンはみんなBPプラス3000です。

ゼロをレベル3にアップ。

アタックステップ
ゼロでアタックです。
BP18000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
32 シシ
>バトル
月光神龍が来ましたが、華奈のゼロが凄まじいBPで対抗していますね。

ギンガのバンブもですが、やはり単純な強襲と高BPでも強いですね。ゼロは。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>31
相手がアタックしてきたときルナテックストライクヴルムは回復する

そしてマジック発動 リミテッドバリア
コスト4以上のスピリットのアタックでは俺のライフは減らない
不足コストはルナテックストライクヴルムをレベル2に下げて使用

ライフだ
(3→3)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 零課(船坂 華奈)
>>33
うーん、いなされちゃいます。

ターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
35 サキ
(0時頃まで席を外します。)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
36 零課(船坂 華奈)
>>35
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
37 シシ
>>35
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 リョウタロス(写見 両真)
>>34
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→9)
メインステップ

バーストセット

マーレオン・ハウルを疲労させ再び白シンボルを追加する

ネクサス 強者統べる大地を配置

そして白夜の宝剣ミッドナイト・サンを召喚しルナテックストライクヴルムに合体

アタックステップ
ルナテックストライクヴルムでアタック!
ルナテックストライクヴルム、合体時効果発動 このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を手札に戻す!
ギンガさんを手札に!

BP16000 白白ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>35
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 零課(船坂 華奈)
>>38
うっ・・・・・! でも、エレキングでブロック! 破壊されますがバースト発動。双光気弾 不足コストはゼロからもらってフラッシュ効果発動。ブレイブ状態のミッドナイト・サンを破壊です!
(3→5)
(PC ID:YADlXy)
41 リョウタロス(写見 両真)
>>40
ちっ、ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
42 零課(船坂 華奈)
>>41
まだまだ、行きますよ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ

バーストセット

ネクサス水没都市遺跡をレベル2でセット

ゼロをレベル3にアップ

ゾフィーをレベル1で召喚

アタックステップ
ゼロでアタック! 同時に強襲発動。水没都市遺跡を疲労させて回復。同時に水没都市遺跡レベル2効果で系統 闘神がアタックした時にボイドからコアを一つスピリットに乗せます。ジャックに追加。

BP15000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
43 シシ
>バトル
お互いにブレイヴを破壊したり、バウンスしたりと効果の応酬ですね。

それにネクサスによるコアブーストと強襲。
リョウタロスさんの防御も固いですが、華奈の攻めも中々に苛烈ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 リョウタロス(写見 両真)
>>42
アタックしてきたときルナテックストライクヴルムは回復する

そしてアタックはアレックスでブロック

BP8000 破壊される

破壊されたことで生命司る大樹の効果でコアを1つリザーブに、さらにバースト発動!

時代を切り裂け、白の巨人!魁の覇王ミブロック・ブレイヴァーが、誇りの太刀を以て、己が信ずる道を往く!
相手のバースト1つを破棄し相手のスピリット、アルティメット1体をデッキの下に戻す!
ゼロさんをデッキの下に!
そしてレベル2で召喚!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 零課(船坂 華奈)
>>44
うっ・・・! ターンエンド。

ゼロはデッキ下。バーストの双光気弾は破棄されましたか・・・
(PC ID:YADlXy)
46 リョウタロス(写見 両真)
>>45
正直ゼロさんの効果で外されたらどうしようかと思いましたよ

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(2→9)
メインステップ

マーレオン・ハウルを疲労させ再び白シンボルを追加する

10年の時を経て進化した龍よ、今ここに姿を現せ!月光龍ストライク・ジークヴルムXをレベル3で召喚!

アタックステップ
ストライク・ジークヴルムXでアタック!
アタック、ブロック時効果発動!このスピリットのBP以下のスピリット1体をデッキの下に戻す!ゾフィーさんをデッキの下に!
さらにレベル2,3アタック時効果でBP+5000!

BP18000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 零課(船坂 華奈)
>>46
・・・・・・・あ、確かにですね。
ってゾフィーが! ライフです! っふ!
(5→4)
(PC ID:YADlXy)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>47
続けてルナテックストライクヴルムでアタック!

BP11000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 零課(船坂 華奈)
>>48
ライフです! っぐ!!
(4→3)
(PC ID:YADlXy)
50 シシ
>バトル
ゼロがやられ、リョウタロスさんは次々にフィニッシャーを投入。

バースト破棄で反撃も封じつつのアタック。
これは痛いですね…………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 リョウタロス(写見 両真)
>>49
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 零課(船坂 華奈)
>>51
うーん・・・・札が欲しいですね。私のターン。

スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(9→12)
メインステップ

バーストセット

海帝国の秘宝をレベル2でセット。

月光再生怪獣エレキングをレベル1で召喚

ウルトラマンギンガをレベル3で召喚。先ほど同様全レベルで私のウルトラマンはみなBPプラス3000です。

アタックステップ

ギンガでアタック。この時にデッキから2枚ドロー。本来はそのあと1枚破棄しますが海帝国の秘宝の効果で捨てないで済みます。
(0→2)

さらには水没都市遺跡レベル2効果でギンガがアタックしたのでコアを一つボイドから追加。ギンガに乗せます。

BP8000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>52
相手がアタックしてきたときルナテックストライクヴルムは回復し、相手のスピリットが疲労した時ストライク・ジークヴルムXは回復する

ストライク・ジークヴルムXでブロック
レベル2,3アタック、ブロック時効果でBP+5000
さらにアタック、ブロック時効果発動、こいつのBP以下のスピリット1体をデッキの下に戻す
エレキングをデッキの下に

BP18000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 零課(船坂 華奈)
>>53
むぅ。相変わらずの守りですよ。私はターンエンド。
(PC ID:YADlXy)
55 G-h(Gen)
>>バトル
ストライクジークヴルムX・・・。
両真さんの友達がパワーアップして帰って来た姿か・・・。

アンナ「白の創界神(かみ)がいれば更なる真骨頂を見せるわね・・・」

エイダ《優勢予測指数+30。
ですが、油断大敵ですよ、リョウマ》

(戻りました)
(FT142A/au ID:DBJTys)
56 シシ
>バトル
ジークヴルムXをどうにかしない限りはあの守りを突破するのは不可能、ですね………………。

>>55
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 零課(船坂 華奈)
>>55
(おかえりなさい)
(PC ID:YADlXy)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>54
この布陣は中々崩せませんよ

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

マーレオン・ハウルを疲労させ今度は赤シンボルを指定

赤き灼熱纏いし蟻の王、灼熱の蟻王アント・レス、レベル2で召喚!

アタックステップ
アント・レスでアタック!
レベル2,3アタック時効果発動、1枚ドローしこいつか赤か緑1色の創界神ネクサスにコア1つを乗せる。創界神ネクサスは無いのでこいつにコアを1つ追加する

BP10000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 リョウタロス(写見 両真)
>>55
(おかえりなさいby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
60 零課(船坂 華奈)
>>58
ですよね! よくわかっていますよ。ライフで受けます! うっ!
(3→2)

ライフ減少によってバースト発動! 絶甲氷盾ライフをボイドから追加
(2→3)

フラッシュも使ってアタックステップを終了させます
(PC ID:YADlXy)
61 リョウタロス(写見 両真)
>>60
ターンエンドだ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 シシ
>バトル
リョウタロスさんの攻めが更に苛烈になりましたが、華奈も此処で止めましたか。

返しの一手、どう撃つかですが………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 G-h(Gen)
>>バトル
華奈も伏せていたか。

アンナ「さて、仕切り直しね」

エイダ《リョウマ・・・》
(無感情な音声だが、祈るようにしている)
(FT142A/au ID:DBJTys)
64 零課(船坂 華奈)
>>61
私のターン

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(6→10)
メインステップ

これしかないですかあ。

バーストセット。

海帝国の秘宝、水没都市遺跡をレベル1にダウン。

ウルトラセブンをレベル3で召喚! そちらの一番低いコストのスピリットを破壊して、そのコスト以下のマジックはこのターン使用不可能です。

そして、もう一人ウルトラセブンをレベル3で召喚! もう一度召喚時効果でそちらの一番低いコストのスピリットを破壊します。

アタックステップ
一人目のセブンでアタック! 同時にレベル2,3アタック時効果で光の国をノーコストでトラッシュから再配置です。

BP15000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>64
コスト7であるルナテックストライクヴルムとアント・レスが破壊されるが生命司る大樹の効果でコア2つを追加する

ストライク・ジークヴルムXでブロック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果でBP+5000しアタック、ブロック時効果でこいつのBP以下のスピリット1体をデッキの下に戻す!アタックしていないセブンさんをデッキの下に!

BP18000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 零課(船坂 華奈)
>>65
ジークヴルムXは残りましたか・・・・! バースト発動。双光気弾 デッキから2枚ドローです
(0→2)

私はこれでターンエンド。です。
(PC ID:YADlXy)
67 シシ
>バトル
ルナテックがやられましたが、高BPのブロッカーはまだいますからね……………。

ネクサスの再配置とコスト参照破壊ができますが、これは………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 G-h(Gen)
>>バトル
崩れない・・・。支え切った・・・。

アンナ「華奈の手札は残りわずか・・・。
厳しいわ・・・」

エイダ《カウンターアタック、レディ》
(全身を血管のように神代メタトロンの光が走る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>66
アント・レス出しといて正解だったな……

スタートステップ
コアステップ(11→12)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(12→15)
メインステップ

ミブロックブレイヴァーをレベル3にアップ

マジック やっぱ拾ったカードは弱いを発動
トラッシュのブロッケイド・タイガーを手札に
そしてそのままレベル3で召喚

さらにネクサス 水銀島に浮かぶ工場島を配置
これでそっちのターンでそっちの手札が増えたときは増えた分破棄してもらうが……海底国の秘宝で防がれるな

アタックステップ
ブロッケイド・タイガーでアタック!

BP6000 白シンボル

(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 零課(船坂 華奈)
>>69
そういう意味では優秀ですよね。ライフです! うっく!
(3→2)
(PC ID:YADlXy)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
ストライク・ジークヴルムXでアタック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果でBP+5000!

BP18000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 零課(船坂 華奈)
>>71
ライフです! くぅ・・!
(2→1)
(PC ID:YADlXy)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
ラストだ!決めろ、ミブロックブレイヴァー!

BP18000 白シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
74 零課(船坂 華奈)
>>73
回り方としては悪くなかったんですけどねえ。あちらが上手でしたか

ライフです!
(1→0)


わああっ!!?
(フィールドの外に飛ばされていく)
(PC ID:YADlXy)
75 シシ
>バトル
どうなるか分からないバトルでしたが、終盤で押しきったリョウタロスさんの勝利、ですね。
お疲れ様です。

華奈も見事な健闘ぶりでしたよ。
お疲れ様です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 リョウタロス(写見 両真)
>>74
制圧完了!月よ照らせ、我が友を!
(月明かりに照らされたストライク・ジークヴルムXが吼え、それに呼応するようにミブロックブレイヴァーとブロッケイド・タイガーが腕を振り上げる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
77 G-h(Gen)
>>バトル
お見事・・・。
(拍手を送り、笑う)

アンナ「どちらも良く頑張ったわね」
(穏やかに笑い、拍手を送る)

エイダ《バトル終了。
リョウマの勝利です》
(無感情な音声だが、目をつぶり笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
78 零課(船坂 華奈)
>>76
うぅーん・・・Xとデアボリック、メビウスを抜いてネクサスやジャックをすぐ使えるようにしましたが・・・後半で殴り合いに負けちゃった形ですね。バーストもよく動いてくれたのですが。
(柱に少しふらつきながら寄りかかり、デッキの流れを思い返しながらどうしたものかと考える)

>>75
ありがとうございますシシ様。久方ぶりのウルトラなので少し動かしやすいようにしましたが、息切れを起こしちゃいました。

>>77
ありがとうございます。セブンがどちらか残ればまだ望みはあったのですが、完全にシャットアウトされましたよ
(PC ID:YADlXy)
79 サキ
>>バトル
あ、アント・レスが出てなかったら、姐さんも惜しかったけど……お、おめでとうございます、リョウタロスさーん!
(・ワ・)「「「わああああああっっ!」」」
【拍手を送るサキとラッパをパフパフ吹いている妖精さん達】

あ、姐さんもお疲れ様! じ、ジークヴルムXが、残っちゃったね……。

(戻りました。)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
80 零課(船坂 華奈)
>>79
(おかえりなさい)

ええ、ジークヴルムをどうにか排除して、手札補充してから反撃。とも考えていたのですが、いやはや、うまくあしらわれちゃいました。
(PC ID:YADlXy)
81 シシ
>>78
ですね。
ギンガの手札交換と海底国の秘宝での補充やコスト参照破壊、コアブーストと基本に忠実ながら堅実な攻めは出来ていたんですけどね。

BP差もありましたし、食い下がりは良かったと思いますよ。

>>79
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 零課(船坂 華奈)
>>81
ええ、ドローソースもありましたし、チャンスもありました。けれど、押し切れずにという感じです。まあ、水没都市遺跡の使い心地は確かめられたからいいですけども。

あら、ありがとうございます。
(PC ID:YADlXy)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>75
観戦ありがとうございます、シシさん
なんとか、ルナテックとストライク・ジークヴルムXの防御力に助けられましたよ
バウンスと連続回復をやれた甲斐がありました

>>77
観戦ありがとうございます、Genさん、アンナさん、エイダ
ギリギリ防御が保ちました……

>>78
お疲れさまです、船坂さん
後半に出てくる大型だとゼロさん達を上回るBPも珍しくはないですからね。バーストでタロウさん辺りを手にいれられれば何度もコスト8まで破壊できますから有効だと思いますよ

それと、こんな時間まで俺に付き合ってくれて本当にありがとうございます!
(姿勢を正して頭を下げる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 リョウタロス(写見 両真)
>>79
(おかえりなさいby中の人)

サキさん、妖精さんたちも観戦ありがとうございます
コアを貯めてたからこそなんとかやれたわけだけど、俺の勝利も首の皮1枚の危ないもんでしたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
85 シシ
>>82
闘神デッキとしては潤滑剤にもなるネクサスですからね。
それが確かめられたと思えば良い経験にもなりますね。
ティガや初代が使えていれば、というヤツでしょうか?

>>83
ですね。
後半は攻守に渡って活躍してましたし。

バウンスと高BPの壁はやはり厄介ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 零課(船坂 華奈)
>>83
ありがとうございますリョウタロス様。そうなんですよねえ。だからどうしても効果での破壊。タロウは欲しいのですが、圧縮や取り回しを少し考えないと。

いいえ、今回は私も3つのデッキにアレンジや調整を加えた戦いの経験を積むことができました。こちらこそありがとうございました。やはりスピリットの皆様は応えてくださいましたね。私も全力で挑みましたが、完敗です。
(こちらも頭を下げ、微笑む)

ふふ、明日もまたやるのでしたっけ? 多忙ですねえ。
(PC ID:YADlXy)
87 G-h(Gen)
>>78
あそこでデッキボトム送りされて追撃封印されたし、コストコントロールも見事だったよ。

アンナ「あそこで綺麗にかわされてしまったものね」

エイダ《ストライクジークヴルムXを破壊出来ていたなら、敗北していたのはリョウマだったでしょう》

>>79

(お帰りなさい)

>>83
やっぱり、ここぞ、という時で頼りになりますね。

アンナ「召喚費用(コスト)破壊能力をいなしたのはお見事だったわ」

エイダ《最も心から頼るデッキで勝利、おめでとうございます》
(無感情な音声だが、嬉しそうに笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>85
前半は中々いいスピリットが来なくて焦りましたからね。ルナテックにミッドナイト・サンを合体させてもすぐに破壊されて肝を冷やしましたよ

まぁ、でも、これ以上のBPやアルティメット相手には無力もいいとこですからね。そういうのもなんとか対処できるようにしないと
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 零課(船坂 華奈)
>>85
2枚だけですけど、とりあえず一発で使えたのは幸いです。

・・・・・・ん〜・・・・それもでしょうけども、あのデッキはティガのパワーも破壊もすぐに押し戻されちゃいます。ティガの次にダークルギエル、その次はセブン。という風に毎ターン何らかの損害を与える。これができていなかったというのが個人的感想です。

天霊ならあのスピリットたちの猛撃。赤なら星竜とネクサスの連携。天霊ならライフを狙撃という感じですが、ウルトラはは流れを作り続けることが必要かと。
(PC ID:YADlXy)
90 零課(船坂 華奈)
>>87
そうなんですよね。スタイルの一部、私のウルトラ、天霊はバーストでアドを稼ぎますが、ウルトラの場合そこに手札からのゾフィーやダークルギエルがある。なので最低でも一人ウルトラマンたちがいればよかったのですが、まあそこはきっちり反撃の芽をつぶしたあちらの勝ちです。
(PC ID:YADlXy)
91 サキ
>>80
そ、そっか。惜しかったね……や、やっぱり、序盤のネクサス破壊が痛かったかなぁ。

>>84
も、もう。負けたらとことん落ち込むのに、勝ったなら、もっと素直に喜んでいいと思いますよ?
(・ワ・)「おめでとうです」「しょーりしゃにはこちらをぞーてーします」「ちゃーちゃーちゃらーらー、ちゃちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃー」
【お盆に乗せた沢山のメダル(妖精さんの顔マークが彫られている)を持ってくる妖精さん達】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
92 零課(船坂 華奈)
>>91
ですねえ。それと、バーストの破棄。ドローソースを落とされちゃったのがいやはや、痛かったですよ。
(PC ID:YADlXy)
93 リョウタロス(写見 両真)
>>86
後は……ブレイヴのコストを無視して破壊できるスプラッシュザッパーですかね。あれならゼロカウンターもあったはずですし

いえいえ、こちらもゼロさんやセブンさん達の攻めにかなり危なかったですからね。こっちの辛勝もいいとこですよ

んー、明日はまたやるか少し微妙ですが……まぁ、一応問題はない……かな?

>>87
妖蛇とかともまよいましたが、俺が一番使ってきたのはあのデッキでしたからね…

ありがとうな、エイダ。最後とはいえ、なんとか勝ててよかったよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
94 シシ
>>88
ああ、そういう意味での序盤の動きでしたか。
確かに、重装甲の穴を突かれた感じでしたからね。

赤や神皇、邪神にリバイバルXレアと、インフレ相手にはギリギリですからね。
BP以上の破壊だったり、ディメンションシールドみたいな破壊マジックも良いかと。

>>89
ですね。回りも良かったですし、枚数調整は大丈夫かと。

成程……………………。
確かにレベル参照効果ですし、ばらつきがあればあまり、ですからね。
他のカードもですし。

ええ、横の繋がりが弱いので個々で潰されると途端に弱体化するのが目下の改善点ですからね。

>ALL
さて、私は先に失礼しますね。
お疲れ様でした、皆さん。おやすみなさい。
(ゲートを開き、家に転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>91
いやぁ、なんというか、やっと一勝できてそこまで思いっきり喜べる元気がでないくらいどっと疲れたような気がして……

ああ、ありがとうな、妖精さんたち
ありがたく貰うよ
(メダルを受けとる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
ふふふ。ああ、あの便利なド級の除去マジック。うーん・・・バーストと交換で入れるくらいでしょうか。

あはは。ゼロはうまくいったと思ったんですがね。その守りは崩せませんでしたよ。

そうですか。ともあれ、今日はありがとうございました。楽しい時間、貴重な経験を感謝します。いいバトルでした。
(心から笑って応える)

>>94
そこはよかったです。

そこを強化、もしくは弱点に見せかけて反撃の手段に変える。くらいでしょうか。強力な効果は多いですし。お疲れ様です。私もすぐに戻ります。

>>皆様
では、私もこれで。お付き合いくださり感謝します。
(一礼した後に会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>94
コアも足りなくてアレックスにはほんと助かりましたよ

そうなんですよねぇ、こっちにもブレイヴでも付けるようにでもしないと

お疲れさまでした、シシさん
今日はありがとうございました、おやすみなさい
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 G-h(Gen)
>>90
なるほど・・・。
これだからバトルは面白い。
今回は両真さんのプレイングが華奈の弱点と噛み合ったわけだ。

アンナ「埋葬されてしまえば戻せないものね」

エイダ《手段の封殺はどちらも行うものですが、今回はリョウマが優勢になりました》

>>93
まぁ、迷いますよね。
そこは良く分かります。

アンナ「うふふ。札山が見事に応えたのね」
(ニコニコと笑う)

エイダ《連戦連勝ばかりではありませんが、やはり、勝利する事は端的に言って、「心地好い」ものです。
これからも、常に最新の情報を掴みつつ、使い続けられるようにしましょう》

>>94>>All
では、失礼します。
月曜はよろしくお願いします。
(ゲートをくぐり、帰還)

アンナ「楽しかったわ。
またね」
(ゲートをくぐり、帰還)

エイダ《スリープモードへ移行します。
お疲れ様でした》
(アバターの投影が終わり、両真さんのネックレスから光が落ちる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
んー、そんなとこですかね

こっちは内心ひやひやしてましたよ、ミブロックブレイヴァーが剥がされる可能性も高かったですしね

こちらこそ、ありがとうございました。おやすみなさい、船坂さん。
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 サキ
ふぁぁ、私も帰りまーす……。
(・ワ・)「「「おつでした〜」」」
【妖精さんを肩や頭に乗せて帰宅】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)