1 零課(船坂 華奈)

バトル会場158

本当にいろんなデッキの組み合わせがあるものです。相性というのを考えるとより面白くバトルが見れますね
(PC ID:YADlXy)
2 零課(船坂 華奈)
>>シシ 様
いえ、私がシシ様に追いつけるように頑張っている状態ですからね? まだまだ弱いデッキですもの。

うへぇ・・・・・・それはなんともはや。今回シシ様がアポロヴルムを止めたようなマジックも必要と。どういうデッキバランスをしているのでしょうかね。上位の方々は。

>>リョウタロス 様
極端な振り方じゃない限り最低限の保険は必要ですしね。

ええ、本当に。紫や白、緑と私は使ってない色を見て、特色を生かすのを見れるのは幸せです。同じ色なら勉強になりますし。

お二人もレベルが高い分、私も参考になったり、まねできる部分はないかとさがしますよつい
(PC ID:YADlXy)
3 リョウタロス(写見 両真)
>>2
ええ、命綱はやっぱり欲しいですからね

同じ色でも系統が違うだけでまったく違う動きをするのもありますしね。俺も黄色は使ってないから船坂さんの天霊とやるときも勉強になりますし

シシさんはともかく俺のレベルはたかが知れてると思いますがね

>>ALL
さて、次はどの組み合わせでバトルします?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
4 シシ
>>2
ふふっ、今回ので追い付かれたようなモノですけどね。
復帰してからの赤デッキでの戦績、まだ少ないにしても強いことは確実ですから。

博打するような人もいれば、有り得ない読みで的確にバーストやマジックを撃ってくる人、抵抗を封じた上でワンキルする人と様々ですからねぇ………………。

>>3
私はまだ構いませんよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 零課(船坂 華奈)
>>3
そうなんですよね。一応のデッキの精神安定剤といいましょうか。

もともと守りが得意なものでして。そちらの白の豊富なカードとシシ様のデッキ枚数。かみ合わせた結果とか考えたりしちゃうんですよね。

??? 何を言っているのでしょうか。あれほどのデッキをいくつも作っていながらレベルが低いというのはないですよー本当に強いですもの。

私は一度抜けますよ。飛び入りですしね。お付き合いくださりありがとうございました
(PC ID:YADlXy)
6 零課(船坂 華奈)
>>4
いえ、赤にはまだあのアルティメットや神皇デッキもありますし、気は抜けないです。ようやく卵の殻を外せたくらいでしょう。使い方を理解できたといいますか。

上から城之内、遊戯、海馬でしょうか? 現実のほうにもいるんですねえ。

赤がより化けられるように励ませてもらいます。黄色は今のところ思いつきませんがね。
(PC ID:YADlXy)
7 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ99>>4
俺じゃあ確実に無理ですね

船坂さんは初戦の時からずっと主人公補正持ちだと俺は思ってます

それじゃ、お相手お願いしてもよろしいですかね?

>>5
あれがくれば、ってのはありますからね。その分落ちたときの落ち込みもひどいですが

その割に今回のような苛烈な攻めもレベルが高かったですがね……

ですかねぇ…正直自信はないんですが

了解ですよ、お疲れさまです、船坂さん
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
8 シシ
>>6
まぁ確かに、神皇は難しいですがコアが貯まっていればブラム・ザンドのソウルドライブで全滅させつつ、時間を稼ぐ事も可能ですからね。
発揮している間ならシュバルツシルトのバースト召喚も無効に出来ますし。
ふふっ、ならおっかなびっくりですが、今後の活躍も楽しみ、ですね。

ええ、声優さんもですが、地元のショップバトルとかでも隠れた強者みたいな感じでいますからね。

まぁ、赤の攻撃的な面が強くなったからこそ、ですからね。

>>7
まぁ、確かに。
ですが、だからこそ負けていられないという気持ちもありますけどね。

了解です。
今の皇獣に挑むか、別のデッキにするか、どうします?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 零課(船坂 華奈)
>>7
私もそれが嫌なのでジョースター卿の教えを応用しまして「逆に考えるんだ、落ちちゃってもいいさ」と考えて、落ちても問題ない。むしろ活用できるものを選んだり、落ちた際のショックや手札圧迫を捨てた結果でしょうか。

ああ、防御の考えを攻撃に全振りした構成に思考を一部変えまして。その結果があれです。ちなみに、サンダーテンペスト、皇獣王Z,ヤマトフリード、コルヴスワイバーン抜いてより軽くしました。もう殴り倒すだけですね思考が。

そうでないとシシ様やほかの方にも勝利をもぎ取れないと思いますよ? ここ、レベル高いですし。

ありがとうございます。では。
(観客席に移動してほう。と茶を飲む)
(PC ID:YADlXy)
10 零課(船坂 華奈)
>>8
しかもあれ、シシ様のデッキは枚数のバランスとドローもすごいので割とあっという間に飛んでくるんですよねえ。いやはや恐ろしい。ええ、いずれはより速度を重視した、殲滅デッキを目指します。

意外と多いのかもしれませんね。愛好者は。私もこの前大型のところでディーバやいろんなデッキでやっている方を見ましたよ。

もう守るのが苦手なら考えない。とことん破壊に考えて走ることにしましたよええ。
(PC ID:YADlXy)
11 シシ
>>10
まぁ、今回はそれをする間もなくやられちゃいましたけどね。
ソウルコアの早期除外は割とキツいですが、何れは華奈に対抗できそうなのが邪神のみになりそうですね。

ディーバは以外と強いですし、使っている人もいますからね。
何よりエクストラウィンが可能ですし。

割り切った訳ですか。道理で強いわけで……………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 リョウタロス(写見 両真)
>>8
それはわかりますね。負けっぱなしは趣味じゃないですし、泣き寝入りなんざカッコ悪いですからね

……………その皇獣のままでお願いします

>>9
まさかのジョースター卿の教えですか。相手が硬いならいっそぶち抜けと言わんばかりじゃないですか

あー、それでそのくらいの枚数にまで減らしたわけですね。体重を軽くして拳の一撃を重くした感じですね

あー、うん、まぁ、それはそうですね……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
13 零課(船坂 華奈)
>>11
あれは本当にデッキのダイエット、圧縮のたまものだと思いたいです。デッキの4ぶんの1がグランウォーカーネクサスですからね。自分で貴重なコア、しかもソウルコアをなくすわけですからね。ある意味、背水の陣ともいえるのかもです。

そうなんですよね。扱いや収集は難しいでしょうけど、暴れたら手に負えないといいましょうか。ブレイブもすごいですし。

ええ、中途半端な守りがだめならほぼ確実なグランウォーカーネクサスと破壊にと。

では、どうぞ楽しいバトルを
(客席で手をひらひらと振る)
(PC ID:YADlXy)
14 シシ
>>12
ええ、だからこその改築と組み直しですから。

了解です。エイダさんにも言われましたが、容赦はしませんよ。
(懐からデッキを取り出し、そう言いながら構える)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見 両真)
>>14
ですね

ええ、容赦なんざいりません。互いの本気でやりましょう

ゲートオープン!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
16 シシ
>>13
ええ、流石にそこまで積めるとなると創界神ワンショットキルか、ジークヴルム・ノヴァ(リバイバル)みたいなデッキ位ですからね。
どちらも出禁にされましたが。
ソウルコアが無いと使えない効果も多いですからね。

ブースターの数やシングルがどうしても4桁はいきますからね。強いカードとなると。
歌やステージで際限無しに出てきますからね。

成程………………。

ええ、頑張りますとも♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 零課(船坂 華奈)
>>12
なにせグランウォーカーネクサスで神託をして守りが落ちて、コアも増えない。ならそれ自体を切り捨てる。無駄な思考や手段をそぐ。保険も長所を生かせと。というわけですよ。落ちても回収の可能性が高いカードならホクホクですしね。・・・・・・・・・範馬裕次郎でしょうか・・・?

はい。無駄な脂肪と筋肉を落として鋭さ、キレで相手の急所を射抜く。という感じです。総合格闘家ではなくボクサーでしょうかね。

実際、いまだ私もそちらの白や皇獣デッキには完敗、剣獣デッキにも勝率は負け越しですもの。


ふふ、では心行くまで素敵なバトルを
(バトルに集中しても大丈夫ですよーと手を振る)
(PC ID:YADlXy)
18 シシ
>>15
良い覚悟です!

界放!!


さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 リョウタロス(写見 両真)
>>17
無駄を一切抜いてただ斬ることのみを目指した、まるで刀のようなある意味船坂さんに似合ったデッキになったわけですか

ま、俺もなんとか踏ん張ったりなんだりしてやってますからね。そちらの新デッキたちにもまたリベンジさせていただきますからね

ありがとうございます、それじゃ頑張るとしますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>18
では奇数で
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 シシ
>>20
では、私は偶数で。

ダイスロール………………2

では、先攻は譲りますよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 蒼百合の花
アラタ「待たせたな!」
【スネーク並感】

スズカ「ちょっと遅かったわねー、見ての通りよ」
フユキ「もう少し早ければ良かったかもね」

アラタ「うっそぉ……(´・ω・`)」


(戻りました。無心でゴーカイブルー(言い方)を作り終え、夕飯食べながら糊が乾くのを待ってたらちょうどバトル始まってたでござる……(我慢しなさい )
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>21
了解

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス 忍の隠れ里を配置

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 零課(船坂 華奈)
>>19
あ、確かに。その分薄い刀身は思わぬきっかけで折れるのもあっていますね。刀。ふふ、確かにそうです。

その踏ん張りからの一歩がすごいものを生み出しているわけですしね。はい。私も学ばせてもらいます。

ええ、あのデッキは脅威、強いです。お気をつけて
(バトルに意識を持っていく)
(PC ID:YADlXy)
25 リョウタロス(写見 両真)
>>22
(お疲れさまです、すみません、始めちゃいましたby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
26 零課(船坂 華奈)
>>22
おや、お疲れ様です。しかもバトルも1回しましたよ。シシ様の皇獣デッキ、勝ちました!

(お疲れ様です。ああ、糊の渇きは仕方ないですよねえ)
(PC ID:YADlXy)
27 削除済
28 シシ
>>22
(苦笑しつつ軽く手を振る)

(おかえりなさい。先に始めちゃいました。すみません)

>>23
成程。リベンジマッチ、ですか?

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット。

マジック、三札之術を使用。
デッキから2枚ドローし、更に1枚オープン。
それが赤のスピリットカードであれば手札に加え、他であれば元に戻します。

天星12宮 聖星使ジェミニック

黄色なので元に戻します。(3→5)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 蒼百合の花
>>25
(おつありです。タッチの差でしたな……)

>>26
スズカ「ええ、書く神が過去ログ見たようですけど……」
フユキ「まさかの秒殺でしたね……」

(おつありです。初陣でやらかした(生乾きだったプロキシの糊がくっついて、マトモにシャッフルされておらずそれで手札事故)ので、どうしても慎重に……)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
30 蒼百合の花
>>28
アラタ「(同じように、苦笑しながら手を振っている)」

(本当にタッチの差……いいや、最悪明日回せばいいし……)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
31 リョウタロス(写見 両真)
>>28
ああ、俺もこいつらも、このままじゃ終われない。終わりたくないんでね

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストセット

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
32 零課(船坂 華奈)
>>29
デッキのダイエットを頑張りましたよ。昨日の時点で64から55で、さっきのバトルの時は50枚です。ウェルター級ボクサーからミニマム前後まで絞りました。リュキオースにアポロヴルムも来やすくて助かりました。かなりのロマンデッキですし。

ああ、それは確かに。念入りにやっておきたくもなりますよね。そのあとでスリーブに入れておけば事故もないでしょうけども
(PC ID:YADlXy)
33 シシ
>>30
(すみません、自分は明日明後日と自動車学校、大学と忙しいのでバトルは出来ません)

>>31
ふふっ、なら言うまでもありませんが、噛みついてきなさいな。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

マジック、三札之術を使用。
デッキから2枚ドローし、更に1枚オープン。
それが赤のスピリットカードであれば手札に加え、他であれば元に戻します。

天星12宮 雷星獣ドラグ・タウラス

赤のスピリットカードなので手札に。(5→7→8)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 蒼百合の花
>>32
スズカ「おお……アタシも圧縮頑張ろっと」
フユキ「右に同じく……」
【結構な枚数の人達】

アラタ「……うん、ファイト」
【なんとか50強に抑えた人】
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
35 蒼百合の花
>>33
(大丈夫ですよ、お気になさらず)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
36 リョウタロス(写見 両真)
>>33
タウラスが来たか……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ

セットしてあったバースト、プルトサリフを破棄して新しくバーストセット

ターンエンド、エンドステップにトラッシュのプルトサリフは手札に戻す
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 零課(船坂 華奈)
>>34
赤は苦手だったのでやけくそ気味の調整でしたけどね。もう少し絞るか、アポローン、アポロヴルムが欲しいところ。保険すらも入れてないピーキー使用です。

>>バトル
序盤から手札補充が回っていますね。今回はどう動くのでしょう。タウラスは赤ですし、皇獣デッキにも相性はいいですしねえ
(PC ID:YADlXy)
38 シシ
>>35
(ありがとうございます)

>>36
新しいバーストにBP+マジック……………。
ふむ…………。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ

天星12宮 雷星獣ドラグ・タウラスをLv.2で召喚。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>38
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ
メインステップ

兜魔神を召喚
(かぶと虫を人型にしてムキムキにしたような異魔神があらわれる)

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 シシ
>>39
シンボル稼ぎか、バースト封じですか。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

天星12宮 樹星獣セフィロ・シープをLv.1で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個ずつを自身と系統:光導を持つ自分のスピリット1体に置きます。
ドラグ・タウラスに追加し、Lv.3にアップ。

更に天星12宮 聖星使ジェミニックをLv.1で召喚。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 蒼百合の花
>>37
スズカ「その分決まればでかい、と。さて、そろそろバトル観戦に集中しますか」

>>バトル
(いやー!? また【光導】ー!?)

フユキ「書く神は黙ってて」
アラタ「……何があったんだ(汗)」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
42 リョウタロス(写見 両真)
>>40
向こうもシープでコア稼ぎに来たか

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ

タケノコヨーテをレベル2で召喚、召喚時効果でボイドからコア1つをこいつに乗せる

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
43 零課(船坂 華奈)
>>41
ですね。勝ったどのバトルも逃げきった印象です。

ええ、失礼しました。どうぞ楽しいバトルを。
(こちらもバトルに意識を向ける)
(PC ID:YADlXy)
44 G-h(アンナ)
>>バトル
《さて。今度のレースはどちらが勝つかしら?》
(遠見と夢で見ている)

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
45 シシ
>>42
効果ダメージメタ……………。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

タウラス、セフィロ・シープのコアを1個ずつ残してリザーブへ。

【アクセル】甲寅獣リボル・コレオン。
デッキを上から3枚オープンし、系統:異魔神を持つブレイヴカードを1枚、系統:神皇/十冠を持つスピリットカード1枚を手札に加え、残りを破棄します。

天星12宮 風星士キャンザムライ
コレオン
壬獣ジャガーエッジ

十冠を持つジャガーエッジを手札に加え、残りを破棄します。(7→8)
リボル・コレオンは手元に。

更に【アクセル】壬獣アクセルエッジ
BP6000以下のスピリット1体を破壊する事で、デッキから1枚ドローします。
兜魔神を破壊して1枚ドロー。(7→8)

壬獣ジャガーエッジをLv.1で召喚。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 リョウタロス(写見 両真)
>>45
む、兜魔神が……!

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

タケノコヨーテの余剰コア1つをリザーブに

さぁ、ひとっ走り暴れるか!全てを抜き去るオリン随一の疾走者!七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー!レベル2で召喚!

アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果発動!相手のスピリット、アルティメット2体を手元に送る!
タウラスとジェミニックを手元に!
さらに手元のカードの数だけこいつは緑のシンボルを増やす!そっちの手元は、今送った2枚以外にアクセルで使った2枚もいるよな。よって増えるシンボルは2つ!

BP10000 緑緑緑トリプルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 シシ
>>46
そう簡単にはいきませんよ。
ジェミニックの効果で、コスト4以下の自分のスピリット全ては、相手の効果でコア0個にならず、相手の効果でフィールドを離れる時、疲労状態でフィールドに残ります。
私の場のスピリットは全てコスト4以下。
オデュッセイバーの効果で手元にはいきませんよ。

手元に2枚ありますが。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 リョウタロス(写見 両真)
>>47
ちっ、面倒な双子座だ。だが、シンボル1つが増えるのは変わらねぇ!

BP10000 緑緑ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 零課(船坂 華奈)
>>バトル
おお、エンジンかかってきましたね。お互いに。しかしまあ、ふたご座は転生してもいいところで効果を生かしてきますねえ
(PC ID:YADlXy)
50 シシ
>>48
ライフに刻みましょう。
ぐぁっ!!(5→3)

ライフ減少でバースト発動!
絶甲氷盾!!ボイドからコア1個をライフに置きます。(3→4)

フラッシュ効果は使いません。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 リョウタロス(写見 両真)
>>50
続けてタケノコヨーテでアタック!

BP4000 緑シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 シシ
>>51
ライフに刻みましょう。
ぐっ!!(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>52
コアを稼いでやがるか……

ターンエンド、エンドステップに忍の隠れ里の効果で俺の緑のスピリットは全て回復する
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
54 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ライフの現象ですかあ。今までのドローを考えると少し怖いものがありますね。
(PC ID:YADlXy)
55 G-h(アンナ)
>>バトル
《さてさて。
一撃必殺の条件を整えるのはどちらが速いかしらね?》

エイダ《リョウマ・・・》
(客席にアバターを投影し、無感情な音声だが、祈るようにしている)

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
56 シシ
>>53
切札が来ているのは、そちらだけでは無いという事です。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ

壬獣アクセルエッジをLv.1で召喚。
召喚時効果で、忍の隠れ里を破壊します。

そして、駆けよ流星、響け稲妻!!炎纏いて全てを踏み砕け!!
午の十二神皇エグゼシード、Lv.3で召喚!!
不足コアはジャガーエッジを消滅させて確保。
更にソウルコアをエグゼシードに。

バーストをセット。

アタックステップ

リョウタロスさん、其方のソウルコアは今何処にありますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見 両真)
>>56
オデュッセイバーの上に乗ってるぜ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 シシ
>>57
了解です。

では、エグゼシードでアタック!!
アタック時効果【封印】発揮!!
エグゼシードのソウルコアを私のライフに!
(3→4)

更に【封印時】の効果、【走破】!!
オデュッセイバーに指定アタック!!
このバトル終了時、エグゼシードのシンボル分のダメージを与えます。

BP25000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 リョウタロス(写見 両真)
>>58
アタックに反応しバースト発動!
晴天のカリスマ アグレッシブちゅるぱ!
オデュッセイバーのコアをソウルコアも纏めて全てこいつに移してレベル2で召喚!
(オデュッセイバーがちゅるぱに力を託して消える)

ちゅるぱでブロックだ!
そしてレベル2,3アタック、ブロック時効果で1枚ドローか1つコアを得るか選べる。俺はコアを選択(0→1)
さらにちゅるぱはソウルコアが乗っていれば相手によって破壊されない!

BP6000 破壊はされない
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
60 相堂匠(T.W.L@)
(戻りました。byT.W.L)
>>バトル
出たか、エグゼシード!
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
61 リョウタロス(写見 両真)
>>60
(おかえりなさいby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 シシ
>>59
なっ、バーストはちゅるぱでしたかっ!

ですが、バトル終了時の貫通ダメージは受けて貰います。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 シシ
>>60
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
64 蒼百合の花
>>バトル
フユキ「エグゼシード……うう、あの時はヒヤヒヤした……」
【自身のバトルの事を思い出した】

スズカ「けど両真さんも粘る!」
アラタ「両者ともに譲らないとはこの事だ!」
【なんか実況みたくなってる】
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
65 零課(船坂 華奈)
>>60
(おかえりなさい)

>>バトル
おお、これはお見事。ライフを減らされますが破壊されず、コアや手札を補充できるちゅるぱが出せたのはいい。次の用意ができます
(PC ID:YADlXy)
66 リョウタロス(写見 両真)
>>62
ちぃっ!指定されてないやつでもダメージはあんのかよ!(5→3)

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ

バーストセット

ちゅるぱをソウルコアを残してレベル1にダウン

まだまだ俺の切り札は残ってるんだよぉ!出てこい、灼熱の蟻王アント・レス!レベル2で召喚!

さらに刃狼鎧ベリオ・ウルフを召喚しアント・レスに合体!

アタックステップ
アント・レスでアタック!
アタック時効果発動!ターンに1回、相手のスピリット、アルティメット1体を重疲労させて回復する!エグゼシードを重疲労だ!
さらにレベル2,3アタック時効果で1枚ドローしこいつか赤、緑の創界神ネクサスにコア1つを乗せるがこいつにしか乗せられないな
(3→4)
そしてベリオ・ウルフの効果!お互いにバトルしているスピリット、アルティメットのコアは取り除けず、BPを比べてこいつが相手だけを破壊したときライフを2つリザーブに送る!

BP15000 緑緑ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 シシ
>>66
ブロックされたバトルの終了時、ですから。

そのアタックはアクセルエッジでブロックです。

BP4000 破壊される

その破壊を受けてバースト発動!
天星12宮 風星士キャンザムライ
【旋風:2】により、アント・レスとタケノコヨーテを重疲労させますよ。
そして、Lv.1でノーコスト召喚!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 リョウタロス(写見 両真)
(北海道で地震あったみたいですけどG-hさん大丈夫ですか……?by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>67
だが破壊したことでライフを2ついただくぞ!

今のそちらの盤面はどうなってますか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 シシ
>>68
(場所によっては震度6弱、アジさんやカクンテさんの方でも結構揺れたみたいですからね。
G-hさん、仕事中でしょうし…………。by中の人)

>>69
ぅぐぁっ!?(4→2)【封印中】

エグゼシード 重疲労 Lv.3 BP25000
ドラグ・タウラス 回復状態 Lv.1 BP4000
セフィロ・シープ 回復状態 Lv.1 BP2000
キャンザムライ 回復状態 Lv.1 BP4000
ジェミニック 回復状態 Lv.1 BP1000

こんな感じですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
(カクンテさんは大丈夫だったみたいですが、どのくらいの被害かはわかりませんからね……by中の人)

ちっ、もう一度殴れればいけたんだが……

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 G-h(アンナ)
>>バトル
《重疲労で見事にカウンターをしたわね・・・。
これは厳しいかしら・・・?》

エイダ《リョウマ・・・》
(無感情な音声だが、祈るようにしている)

(通り過ぎます)
>>68

(大丈夫ですよ。今回は停電等の被害はありません)
(FT142A/au ID:DBJTys)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
(無事で何よりです。停電もしなくてよかったですね。この時期の停電は暖房も止まるから洒落になりませんしby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
74 零課(船坂 華奈)
>>バトル
苛烈な攻め。ですが届かずですか。エグゼシードを封じることができたのは幸い。まだわかりませんね。

>>72
(無事で何よりです。どうかお気を付けてくださいませ)
(PC ID:YADlXy)
75 シシ
>>71
(それに前みたいな断水や停電が出て、暫く続くとなると、G-hさんの住んでいる一帯は豪雪のようですし、御家族の方含めて本当に心配ですね……………。by中の人)

只ではやられませんよ。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(3→9)
メインステップ

バーストをセット。

エグゼシードをLv.1にダウン。

天星12宮 雷星獣ドラグ・タウラスをもう1体、Lv.1で召喚。

そして、十二宮Xレアの猛き力を此処に!!
牡牛座より来たれ、金色の角持つ神なる者!!
金牛龍神ドラゴニック・タウラス、Lv.3で召喚!!

(一旦区切ります)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 ギザ(通りすがりの書く神)
>>72
(ご無事で何よりです。念のために必要のないコンセントなんかは引っこ抜いておいた方がいいかもしれません。お気をつけて)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
77 相堂匠(T.W.L@)
>>72
(お気をつけて〜。byT.W.L)

>>バトル
何かこの流れを見るとドラグ・タウラスがドラゴニック・タウラスに進化したような気がする………しません?
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
78 蒼百合の花
>>72
(お疲れ様です、ご無事で何よりです)

>>バトル
アラタ「うぁー、あと一手!」
フユキ「とはいえ、エグゼシードをしばらく封じる事ができたのは大きいよ」

スズカ「……あ、牡牛座」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>77
分身「いや、牛が牛を引き連れてきたわけだから違うだろ」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 相堂匠(T.W.L@)
>>79
子牛が親牛を連れてきた………という感じで?
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>80
分身「転生前と後だから間違ってはない」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 シシ
>>72
(御無事で何よりです。無理はなさらず、お気をつけて)

>>75 続き
アタックステップ

金牛龍神ドラゴニック・タウラス、行きなさい!!

アタック時効果【真・激突】発揮!!
可能ならばスピリット/アルティメットで必ずブロックしてもらいます!

更に、このスピリットがブロックされた時、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置きます。

更に更に【封印時】Lv.3アタック時効果で、系統:光導/星魂を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットに赤のシンボル1つを追加します。

ドラグ・タウラス 光導
ドラグ・タウラス 光導
セフィロ・シープ 光導
キャンザムライ 光導
ジェミニック 光導
ドラゴニック・タウラス 光導

よって赤のシンボル6つ追加!!

更に更に更に、午の十二神皇エグゼシードの効果で、系統:神皇を持つドラゴニック・タウラスに【走破】を与えます。
よって、ドラゴニック・タウラスはちゅるぱに指定アタック!!
このバトル終了時、ブロックされたこのスピリットのシンボルの数だけ、ライフのコア1個をリザーブに置きます。

よって、バトル開始時に6点ダメージ、バトル終了時に7点ダメージ受けて貰いますよ!!
(その宣言と共に、ドラゴニック・タウラスがちゅるぱ目掛けて突っ込む)

BP20000 赤赤赤赤赤赤赤 セプタプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 相堂匠(T.W.L@)
>>81
ただし、転生前の方が強いという。いやー、転生系ラノベに喧嘩売ってますな?(何故か語尾を上げる)
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
84 蒼百合の花
>>バトル
フユキ「……何あれ」
スズカ「Uムゲンでも無理だってあんなん」
アラタ「センジュでも行けるかどうかってレベルだぞアレ……」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
85 相堂匠(T.W.L@)
>>82&バトル
………成る程、こりゃ無理ですわ。シシャノショとウォール系マジック併用して何とか?
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
86 零課(船坂 華奈)
>>バトル
前は6・・・・・・・そして・・・今度は7!!!? 何ですかこの火力。防ごうとしてもやすやすとは防げませんよこんなの
(PC ID:YADlXy)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>82
おのれ、おのれおのれおのれおのれおのれおのれぇ!!
ちゅるぱ、ブロックだ……!

BP4000 破壊はされない

また1歩、届かなかったか………
(3→0)
(爆発しフィールドの外へ吹き飛ばされる)

(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
88 シシ
>>87
真っ赤に燃えろ一番星!!私より強い奴はいねぇぇぇっっ!!
(ガッツポーズと共にエグゼシードが嘶き、ドラゴニック・タウラスが咆哮する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 零課(船坂 華奈)
>>バトル
回転も、動きも両者素晴らしいものでした。しかしまあ、ほんとやばいですねこの爆撃デッキは。剣獣デッキのパワーも火力も渡り合うとは
(PC ID:YADlXy)
90 零課(船坂 華奈)
>>88
お疲れ様ですシシ様。やはりそのデッキは動き出すと止まらない暴走機関車のようなデッキですね。
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>88
がふっ……ヴォルザも流石に都合よくは来ないか……
(吹き飛ばされ壁にめり込んでる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 シシ
>>90
観戦ありがとうございました、華奈。

ええ、今回はエグゼシードが除去されず、置物になってはいますが、神皇に走破をばらまけましたし、ジェミニックの耐性が活きましたよ。

>>91
お疲れ様、リョウタロ───って大丈夫です!?
(フィールドから出てきて、慌てて引っこ抜く)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 蒼百合の花
>>バトル
3人「「「………(°д°)」」」
【ただただ呆然としてる】

フユキ「……えっと、両真さんもシシさんも、お疲れ様でした」
【そんな中、口火を切ったのはフユキだった】
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
94 相堂匠(T.W.L@)
>>バトル
……………コレもう俺の武装デッキで何とか一度防げる可能性がある攻撃だわ………二度目は死ぬ。
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
95 零課(船坂 華奈)
>>91
お疲れ様ですリョウタロス様。ああ、確かにあれが来ればいいかも変わったかも。ですか。序盤のドローでの用意で備えていたのでしょうねきっと。
(PC ID:YADlXy)
96 相堂匠(T.W.L@)
>>91-92
とりあえず両真さんシシさんお疲れ様でしたー。
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>92
流石に……13ダメージ分は、効きます……ガクッ
(引っこ抜かれそのまま気絶)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
98 シシ
>>93
観戦ありがとうございました、フユキさん、スズカさん、アラタさん。

いやはや、やはり貫通は強いですよ。ええ。

>>96
匠さんも観戦ありがとうございました。

まぁ、フラッシュでマジックを使われると痛いですし、そもそも揃えるまでに時間が掛かりますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 零課(船坂 華奈)
>>92
置物とは言いますが、十分に危険すぎる置物ではないですか。今回は要所要所で互いを支えあった結果の火力というわけですね。


あ、ありがとうございます。リョウタロス様深くめり込んでいたので。
(PC ID:YADlXy)
100 蒼百合の花
>>94
アラタ「それか、殺られる前に殺るかだな……ライフの方でもデッキの方でも」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)