2 シシ
>>97
まぁ、何はともあれお疲れ様でした。華奈。
先程と同じく凄まじい速さでの戦いでしたよ。
>>99
いえ、同時、というのはルール上不可能ですね。
公式Q&Aに
Q3. セットしていたバーストと、【Uハンド】の効果で発動したバーストの2つを発動させたとき、どちらから先に解決するの?
A3. 先に発動したバーストから解決します。そこから発揮するすべての効果を解決したあと、次に発動されたバーストの解決になります。
とあり、フィールドにセットされたバーストとUハンド効果で手札からのバーストはバースト発動条件が合っていれば2枚続けて発動することができます。
公式Q&AのA7に同時発動はできないとあるので、1枚ずつ処理しなければなりません。
まぁ、何はともあれお疲れ様でした。華奈。
先程と同じく凄まじい速さでの戦いでしたよ。
>>99
いえ、同時、というのはルール上不可能ですね。
公式Q&Aに
Q3. セットしていたバーストと、【Uハンド】の効果で発動したバーストの2つを発動させたとき、どちらから先に解決するの?
A3. 先に発動したバーストから解決します。そこから発揮するすべての効果を解決したあと、次に発動されたバーストの解決になります。
とあり、フィールドにセットされたバーストとUハンド効果で手札からのバーストはバースト発動条件が合っていれば2枚続けて発動することができます。
公式Q&AのA7に同時発動はできないとあるので、1枚ずつ処理しなければなりません。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 零課(船坂 華奈)
>>シシ様
ありがとうございました。やはりなれないことはするものではないですね。ともあれ、デッキも半分切っていたのでよかったですよ子のターンで行けて。
>>アンナ 様
あちらも積極的にライフを削りましたからね。アポローンと神殿で軽減はしやすかったのでサクサク呼べました。
ありがとうございました。やはりなれないことはするものではないですね。ともあれ、デッキも半分切っていたのでよかったですよ子のターンで行けて。
>>アンナ 様
あちらも積極的にライフを削りましたからね。アポローンと神殿で軽減はしやすかったのでサクサク呼べました。
(PC ID:YADlXy)
5 相堂匠(T.W.L@)
>>前98
………つまり、2.フラッシュ(一回目)に手札のパニッシュメントポセイドン撃ってればアポロドラゴンは殺れたと………
その時の手札
『神海獣皇グレィトゥ・オォォルシェェン(グレートオーシャン)!』
『パニッシュメントポセイドン(公開情報)』
『神海賊キャプテンダフネ』
『リバイヴドロー』
………つまり、2.フラッシュ(一回目)に手札のパニッシュメントポセイドン撃ってればアポロドラゴンは殺れたと………
その時の手札
『神海獣皇グレィトゥ・オォォルシェェン(グレートオーシャン)!』
『パニッシュメントポセイドン(公開情報)』
『神海賊キャプテンダフネ』
『リバイヴドロー』
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
6 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
んん……なにかごたついてたみたいだが、そっちも終わったか……。
【爆発音で目を覚ました鳥の使い魔。俯かせていた首を上げ、辺りを見回す】
(戻りました)
んん……なにかごたついてたみたいだが、そっちも終わったか……。
【爆発音で目を覚ました鳥の使い魔。俯かせていた首を上げ、辺りを見回す】
(戻りました)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
7 零課(船坂 華奈)
>>相堂匠(T.W.L@) 様
っ!!!!? て、てけてけみたいな状態でよくこうして話せますね!!? ・・・と、ともあれありがとうございました。やはりこの火力は恐ろしいです。まあ、私もデッキ枚数かなり減らして動けるようにはしたぶん重かったですよデッキ粉砕も
っ!!!!? て、てけてけみたいな状態でよくこうして話せますね!!? ・・・と、ともあれありがとうございました。やはりこの火力は恐ろしいです。まあ、私もデッキ枚数かなり減らして動けるようにはしたぶん重かったですよデッキ粉砕も
(PC ID:YADlXy)
8 シシ
>>100
お疲れ様でした、匠さん。
まぁ、あの早さですし、少しは抵抗したくなる気持ちも分かりますよ。
>>3-4
ですね。
ルールの解釈や理解も確りしていないと、大変ですからねぇ……………。
やはり神託やオープン、ドローをした後の破棄はキツいですからね。
ふふっ、しかしその分凄まじい攻めを見せていただきましたよ。
本当に見事でした。
お疲れ様でした、匠さん。
まぁ、あの早さですし、少しは抵抗したくなる気持ちも分かりますよ。
>>3-4
ですね。
ルールの解釈や理解も確りしていないと、大変ですからねぇ……………。
やはり神託やオープン、ドローをした後の破棄はキツいですからね。
ふふっ、しかしその分凄まじい攻めを見せていただきましたよ。
本当に見事でした。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 シシ
>>5
まぁ、フラッシュ宣言をしていなかったのが敗因ですね。
ブロック前後の確認はしっかりしておきましょう。
>>6
お疲れ様です、ギザ。
まぁはい、ルール上の解釈や諸々でごたついてましたね。
華奈が勝ちましたが。
(おかえりなさい)
まぁ、フラッシュ宣言をしていなかったのが敗因ですね。
ブロック前後の確認はしっかりしておきましょう。
>>6
お疲れ様です、ギザ。
まぁはい、ルール上の解釈や諸々でごたついてましたね。
華奈が勝ちましたが。
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 相堂匠(T.W.L@プラ/シド)
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
12 零課(船坂 華奈)
>>8
いつもは破壊されても効果で回復。そもそもワンショットもらわないように回復に努めていますからね。攻めでこうなるとは思いもしませんでした。
ええ、しかも今回はドローもして神託は1回だけでしたがそれでも枚数の少なさが怖かったのは事実です。ありがとうございます。本当に日本刀みたいなデッキです。リョウタロス様もうまいこと言いますよ
いつもは破壊されても効果で回復。そもそもワンショットもらわないように回復に努めていますからね。攻めでこうなるとは思いもしませんでした。
ええ、しかも今回はドローもして神託は1回だけでしたがそれでも枚数の少なさが怖かったのは事実です。ありがとうございます。本当に日本刀みたいなデッキです。リョウタロス様もうまいこと言いますよ
(PC ID:YADlXy)
14 零課(船坂 華奈)
>>11
あ、相変わらずの不思議な生命力・・・・え、あ、はい。えー・・・と残りは22枚ほど。もしアポロヴルムが何らかの効果で破壊されたらフラッシュでアポローンのグランスキルをつかってスピリット状態のそちらのブレイブを焼けないか試そうとしました。
そちらの切り札もいたみたいですし、ぎりぎりでした
あ、相変わらずの不思議な生命力・・・・え、あ、はい。えー・・・と残りは22枚ほど。もしアポロヴルムが何らかの効果で破壊されたらフラッシュでアポローンのグランスキルをつかってスピリット状態のそちらのブレイブを焼けないか試そうとしました。
そちらの切り札もいたみたいですし、ぎりぎりでした
(PC ID:YADlXy)
15 G-h(アンナ)
>>華奈
《お疲れ様華奈。
今回は見事な速攻だったわね》
エイダ《バーストの差し込みには注意しなければいけません》
>>店長さん
《お疲れ様店長さん。
今回は珍しくミスをしたわね》
(苦笑する雰囲気)
エイダ《今回のプレイングミスは共通の課題です。
私達も注意しましょう》
>>2
《ふむ。
連続では発動出来るのね?》
エイダ《ライフ減少のフィールドバースト→【Uハンド】で次の手札のバーストを発動、の流れなら可能ですね?
フィールドの絶甲氷盾でライフを回復→手札を【Uハンド】でアレックスの効果発動、は可能でしょうか?》
《お疲れ様華奈。
今回は見事な速攻だったわね》
エイダ《バーストの差し込みには注意しなければいけません》
>>店長さん
《お疲れ様店長さん。
今回は珍しくミスをしたわね》
(苦笑する雰囲気)
エイダ《今回のプレイングミスは共通の課題です。
私達も注意しましょう》
>>2
《ふむ。
連続では発動出来るのね?》
エイダ《ライフ減少のフィールドバースト→【Uハンド】で次の手札のバーストを発動、の流れなら可能ですね?
フィールドの絶甲氷盾でライフを回復→手札を【Uハンド】でアレックスの効果発動、は可能でしょうか?》
(FT142A/au ID:DBJTys)
16 ギザ(鳥の使い魔)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
18 シシ
>>11
アウトです。(にっこり)
>>12
ワンキルはどうしてもそういう事にもなりやすいですからね。
複数シンボルで殴り倒せば良いのですが、一点ずつとなると、割り込みや解釈の違いで揉める事も珍しく無いですし、仕方ありませんよ。
ふふっ、刀鍛冶でもあり、剣士の華奈には言い得て妙な例えですね。
攻め具合もあって似合っていますよ♪
アウトです。(にっこり)
>>12
ワンキルはどうしてもそういう事にもなりやすいですからね。
複数シンボルで殴り倒せば良いのですが、一点ずつとなると、割り込みや解釈の違いで揉める事も珍しく無いですし、仕方ありませんよ。
ふふっ、刀鍛冶でもあり、剣士の華奈には言い得て妙な例えですね。
攻め具合もあって似合っていますよ♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 シシ
>>13
お疲れ様です。
まぁ、多少ルール上の手順でごたつきましたが、終わりましたよ。
>>15
ええ、発動条件を満たしているのでしたら可能ではありますね。
ただ、Uハンドは1ターンに一度しか発動出来ないので、連発不可と予め伝えておきます。
>>16
ですね。
流石に遊戯王みたく複雑極まる訳ではありませんが、割り込みは厄介ですからね。
お疲れ様です。
まぁ、多少ルール上の手順でごたつきましたが、終わりましたよ。
>>15
ええ、発動条件を満たしているのでしたら可能ではありますね。
ただ、Uハンドは1ターンに一度しか発動出来ないので、連発不可と予め伝えておきます。
>>16
ですね。
流石に遊戯王みたく複雑極まる訳ではありませんが、割り込みは厄介ですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 G-h(アンナ)
(FT142A/au ID:DBJTys)
22 零課(船坂 華奈)
>>15
ありがとうございますアンナ様、エイダ様。ええ、このデッキは攻め一辺倒。バーストには注意が必要です。
しかも粉砕相手ではなおのことです。私もバーストをセットし忘れていましたしね。
>>16
速度重視、今回はアポロヴルムでなくてもライフを一気に殺せるワンショットを狙いましたがよかったです。やはりコストが6なので序盤でも出そうと思えば出せるのが魅力です。
>>18
ですねえ。次回からはこれを参考にしていきましょうか。
そうでしょうか? まあ、まだ改良の余地あり。ですね。もしくは使い方でしょうか。名刀になるにはもう少し先です
>>13
今日はもう休みましょう。やはりあの砲撃が効いていると思いますよ。
ありがとうございますアンナ様、エイダ様。ええ、このデッキは攻め一辺倒。バーストには注意が必要です。
しかも粉砕相手ではなおのことです。私もバーストをセットし忘れていましたしね。
>>16
速度重視、今回はアポロヴルムでなくてもライフを一気に殺せるワンショットを狙いましたがよかったです。やはりコストが6なので序盤でも出そうと思えば出せるのが魅力です。
>>18
ですねえ。次回からはこれを参考にしていきましょうか。
そうでしょうか? まあ、まだ改良の余地あり。ですね。もしくは使い方でしょうか。名刀になるにはもう少し先です
>>13
今日はもう休みましょう。やはりあの砲撃が効いていると思いますよ。
(PC ID:YADlXy)
23 相堂匠(T.W.L@プラ/シド)
>>14
えっと、凌げたとして、次がバンディゲオゲネスで、グレィトゥ・オォォルシェェン!をLv.2で召喚。ガン・ポセイドを合体、アタックして界放でLv.3かつバンディゲオゲネスをLv.2で1コスト払って召喚。そして10+3=13枚破棄。その後バンディゲオゲネスで、アタックして6+3+4+3=16枚破棄。合計29枚破棄………チックショー!(凌げた後の仮定を考えた)
>>15
今回はダメだったよ………
>>16
痛い痛い、中身が出ちゃう。(蹴られてる)
えっと、凌げたとして、次がバンディゲオゲネスで、グレィトゥ・オォォルシェェン!をLv.2で召喚。ガン・ポセイドを合体、アタックして界放でLv.3かつバンディゲオゲネスをLv.2で1コスト払って召喚。そして10+3=13枚破棄。その後バンディゲオゲネスで、アタックして6+3+4+3=16枚破棄。合計29枚破棄………チックショー!(凌げた後の仮定を考えた)
>>15
今回はダメだったよ………
>>16
痛い痛い、中身が出ちゃう。(蹴られてる)
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
25 零課(船坂 華奈)
>>23
ああ、やっぱり。そうでなくても手数で押されたら私のデッキは守りがないのであっさり負けたと思いますよ。バーストもセットし忘れていたもので。
やはり枚数が少ないとこういう危険性がありますからね。アポロヴルムがいなくてもここまでやれたという経験をつめたのはよかったです。今日はありがとうございました。青の粉砕の脅威、あらためて実感できましたよ。
ああ、やっぱり。そうでなくても手数で押されたら私のデッキは守りがないのであっさり負けたと思いますよ。バーストもセットし忘れていたもので。
やはり枚数が少ないとこういう危険性がありますからね。アポロヴルムがいなくてもここまでやれたという経験をつめたのはよかったです。今日はありがとうございました。青の粉砕の脅威、あらためて実感できましたよ。
(PC ID:YADlXy)
26 シシ
>>21
どういたしまして。
後は一応、専用効果やカードのページのQ&Aを確認しておいた方が良いかと。
Uハンドやヒヨクの効果は間違いやすいですからね。
>>22
つまり、勢いがもっと付くわけですか。
対策しておかないと冗談抜きに毎度瞬殺されてしまいますね。
ええ、まだまだ鍛える余地はありますからね。
真打ち目指して頑張りましょう。
名刀か妖刀、決めるのは華奈の腕ですしね。
>>24
あまりごねていては、遅延行為と見なされますよ?
どういたしまして。
後は一応、専用効果やカードのページのQ&Aを確認しておいた方が良いかと。
Uハンドやヒヨクの効果は間違いやすいですからね。
>>22
つまり、勢いがもっと付くわけですか。
対策しておかないと冗談抜きに毎度瞬殺されてしまいますね。
ええ、まだまだ鍛える余地はありますからね。
真打ち目指して頑張りましょう。
名刀か妖刀、決めるのは華奈の腕ですしね。
>>24
あまりごねていては、遅延行為と見なされますよ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 削除済
28 ギザ(鳥の使い魔)
>>20
やっぱシンプルなのが一番だろー。いやトランプじゃあるめえし、カードバトルだとどんどんルール追加してかないと飽きられるのかもしれねえけど。
>>22
開幕NP満タン、バフ盛り盛りのバーサーカー宝具ブッぱするようなもんか……。
>>23
ええ……出るのか……。
【ドン引きして離れる】
>>ALL
んじゃ、ちょろっとしか見れなかったがお暇するぜ。おやすみー。
【飛んで帰る鳥の使い魔】
やっぱシンプルなのが一番だろー。いやトランプじゃあるめえし、カードバトルだとどんどんルール追加してかないと飽きられるのかもしれねえけど。
>>22
開幕NP満タン、バフ盛り盛りのバーサーカー宝具ブッぱするようなもんか……。
>>23
ええ……出るのか……。
【ドン引きして離れる】
>>ALL
んじゃ、ちょろっとしか見れなかったがお暇するぜ。おやすみー。
【飛んで帰る鳥の使い魔】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
30 G-h(アンナ)
>>22
《守りが薄い、という事は攻め込まれたりいなされれば危機に陥るわね》
エイダ《ドローの機会を減らされ、デッキアウトも想定出来る以上は、危険回避が困難。
攻め続ける事を前提とした運用になりますね》
>>23
《うふふ。
次回は気をつけてね》
エイダ《次回からは話を聞きましょう。
「大丈夫だ。問題ない」、とはいきません》
>>26
《ええ。気をつけるわ》
エイダ《了解しました》
>>28
《お疲れ様。後でね》
エイダ《お疲れ様でした》
《守りが薄い、という事は攻め込まれたりいなされれば危機に陥るわね》
エイダ《ドローの機会を減らされ、デッキアウトも想定出来る以上は、危険回避が困難。
攻め続ける事を前提とした運用になりますね》
>>23
《うふふ。
次回は気をつけてね》
エイダ《次回からは話を聞きましょう。
「大丈夫だ。問題ない」、とはいきません》
>>26
《ええ。気をつけるわ》
エイダ《了解しました》
>>28
《お疲れ様。後でね》
エイダ《お疲れ様でした》
(FT142A/au ID:DBJTys)
31 零課(船坂 華奈)
>>26
いつもいつも札の回りがいいとは言えませんしね。今回はバル・ガンナーがいなかったら負けですし。シャイニング・ブレードもありませんでしたから。目指すは数ターンでの破壊です。
妖刀かもですねえ。使い手(プレイヤー)のリスクが普通じゃないですもの。鍔なしの刀みたいなものですよこれ?
いつもいつも札の回りがいいとは言えませんしね。今回はバル・ガンナーがいなかったら負けですし。シャイニング・ブレードもありませんでしたから。目指すは数ターンでの破壊です。
妖刀かもですねえ。使い手(プレイヤー)のリスクが普通じゃないですもの。鍔なしの刀みたいなものですよこれ?
(PC ID:YADlXy)
32 相堂匠(T.W.L@プラ/シド)
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
34 シシ
>>28
ですね。
タウラスと光導並べて殴り倒すのがシンプルで分かりやすいですし。
あまり一気に追加したり、インフレさせても飽きられますし、加減が必要ですからね。
お疲れ様でした、ギザ。
おやすみなさい。
>>30
ふふっ、その分楽しみにしていますよ。バトルできる時を。
>>31
札回りも偶に気まぐれな時がありますからね。
そうなると、現地で大会に参加しても問題なさそうなレベルですよね。最早。
ハイリスクハイリターンを体現しつつ、ですからね。
鍔がないと、それだけでも大変なのは知っていますが、そうなると強くなった場合手に負えないかもですね。
>>32
そうなると、審判に怒られますし、ご近所迷惑にもなりますからね。
>ALL
さて、そろそろ私も失礼しますね。
皆さん今日はお疲れ様でした。
(ゲートを形成し、転移)
ですね。
タウラスと光導並べて殴り倒すのがシンプルで分かりやすいですし。
あまり一気に追加したり、インフレさせても飽きられますし、加減が必要ですからね。
お疲れ様でした、ギザ。
おやすみなさい。
>>30
ふふっ、その分楽しみにしていますよ。バトルできる時を。
>>31
札回りも偶に気まぐれな時がありますからね。
そうなると、現地で大会に参加しても問題なさそうなレベルですよね。最早。
ハイリスクハイリターンを体現しつつ、ですからね。
鍔がないと、それだけでも大変なのは知っていますが、そうなると強くなった場合手に負えないかもですね。
>>32
そうなると、審判に怒られますし、ご近所迷惑にもなりますからね。
>ALL
さて、そろそろ私も失礼しますね。
皆さん今日はお疲れ様でした。
(ゲートを形成し、転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 零課(船坂 華奈)
>>28
近いかもですねえ。ただまあ、レベルの差はあるでしょうけど。
ええ、お疲れ様です。どうかご武運を。
>>29
私もそうならないようにより速度に磨きを、攻めたまま守りもできるように励ませてもらいます。本当にはらはらしましたし。
やはり守りのカードでの防波堤があるとこちらの足も止まる。これが分かったのが良かったです。今まではそれが使える前に負けるか勝つかでしたもので。
>>30
ええ、そのためにバーストも用意はしていますが、今回はそれも破壊されていたのと手札に後半しかなかったので。
ええ、止まればこちらが死ぬ。本当にそういうノリのデッキです。絶甲氷盾、ほかの除去マジックもほぼすべて抜いています。
近いかもですねえ。ただまあ、レベルの差はあるでしょうけど。
ええ、お疲れ様です。どうかご武運を。
>>29
私もそうならないようにより速度に磨きを、攻めたまま守りもできるように励ませてもらいます。本当にはらはらしましたし。
やはり守りのカードでの防波堤があるとこちらの足も止まる。これが分かったのが良かったです。今まではそれが使える前に負けるか勝つかでしたもので。
>>30
ええ、そのためにバーストも用意はしていますが、今回はそれも破壊されていたのと手札に後半しかなかったので。
ええ、止まればこちらが死ぬ。本当にそういうノリのデッキです。絶甲氷盾、ほかの除去マジックもほぼすべて抜いています。
(PC ID:YADlXy)
36 相堂匠(T.W.L@プラ/シド)
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
38 削除済
39 G-h(アンナ)
>>33
《もう。無茶ばかりするのだから》
(苦笑した雰囲気を出す)
エイダ《そもそもそう(爆散)しないで下さい》
>>34
《了解よ。
お疲れ様。後でね》
エイダ《お疲れ様でした》
>>35
《前のめりねぇ。でも、それも悪くは無いわね》
エイダ《了解しました》
>>All
《じゃあ、失礼するわ》
(遠見と夢が途切れる)
エイダ《リョウマを届けます。
お疲れ様でした》
(両真さんを背負って写真館へ)
《もう。無茶ばかりするのだから》
(苦笑した雰囲気を出す)
エイダ《そもそもそう(爆散)しないで下さい》
>>34
《了解よ。
お疲れ様。後でね》
エイダ《お疲れ様でした》
>>35
《前のめりねぇ。でも、それも悪くは無いわね》
エイダ《了解しました》
>>All
《じゃあ、失礼するわ》
(遠見と夢が途切れる)
エイダ《リョウマを届けます。
お疲れ様でした》
(両真さんを背負って写真館へ)
(FT142A/au ID:DBJTys)
40 零課(船坂 華奈)
>>34
こればかりは仕方ないです。軽量したとはいえ50枚ですし。それを動かすための圧縮ですしね。ふふ、うれしい言葉を。
手も守れないですし、血油がつかないためのものですしね。制御しないとあっという間です。
お疲れ様でした。私もすぐに戻りますよ。
>>37
マグロ・・・・・・ふふ、ええそうかもですね。今のスタイルになる前は全部負けていたので。これまた面白いあだ名をいただきました。感謝します。刀にマグロ・・・解体ショー?
最終的にはカジキやイルカを目指しましょうかね〜
>>皆様
では、私もこれにて。バトルに付き合っていただきありがとうございました。
(頭を下げて会場を出る)
こればかりは仕方ないです。軽量したとはいえ50枚ですし。それを動かすための圧縮ですしね。ふふ、うれしい言葉を。
手も守れないですし、血油がつかないためのものですしね。制御しないとあっという間です。
お疲れ様でした。私もすぐに戻りますよ。
>>37
マグロ・・・・・・ふふ、ええそうかもですね。今のスタイルになる前は全部負けていたので。これまた面白いあだ名をいただきました。感謝します。刀にマグロ・・・解体ショー?
最終的にはカジキやイルカを目指しましょうかね〜
>>皆様
では、私もこれにて。バトルに付き合っていただきありがとうございました。
(頭を下げて会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
41 相堂匠(T.W.L@プラ/シド)
>>39
本体が勝手にやるからそれ(プラ/シド)はいつ止まるか分からん……
アンナさんおやすみー。エイダさんさよーならー。
>>40
イルカ……神海賊でも入れます?バンドウスとかカワイイ感じですよ?
船坂さんさよーならー。
本体が勝手にやるからそれ(プラ/シド)はいつ止まるか分からん……
アンナさんおやすみー。エイダさんさよーならー。
>>40
イルカ……神海賊でも入れます?バンドウスとかカワイイ感じですよ?
船坂さんさよーならー。
(SH-01G/home ID:Q6ZVlG)
43 蒼百合の花 (アラタ)
せっせ、せっせ……
【念入りにシャッフル中】
ミコト「本当の意味でのお前の初陣、だな。頑張れよ」
【今日の応援枠】
おうよ! 今回はおれの自前だぜ、自前!
【念入りにシャッフル中】
ミコト「本当の意味でのお前の初陣、だな。頑張れよ」
【今日の応援枠】
おうよ! 今回はおれの自前だぜ、自前!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
50 蒼百合の花 (アラタ)
>>48
いよーし、派手に行くぜー!
ミコト「……そろそろこっちも、デッキ作るとするか……」
【説明しよう。ミコトもまた(設定上は)経験者で、主に白を愛用しているのである。蛇足だが、彼はかの白夜王と同じ声が出せるぞ! (イメージCVグリリバ)←】
いよーし、派手に行くぜー!
ミコト「……そろそろこっちも、デッキ作るとするか……」
【説明しよう。ミコトもまた(設定上は)経験者で、主に白を愛用しているのである。蛇足だが、彼はかの白夜王と同じ声が出せるぞ! (イメージCVグリリバ)←】
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
52 蒼百合の花 (アラタ)
>>51
そりゃもう。ライフの方かデッキの方かはその時次第だけどな。
ミコト「おいアラタ、それ以上喋らない方が良いぞ。
連鎖か……今の所はスズカちゃんが赤緑でやってる位だな」
あっぶね。
(まあ、なんかこう私としてはミコトは白使うイメージがあったんですけど、偶然にもそっちとw
ていうか声優ネタなら、もう散々フユキ(イメージCV:じゅんじゅん……改め福山潤さん)でブッ込んでますw←)
そりゃもう。ライフの方かデッキの方かはその時次第だけどな。
ミコト「おいアラタ、それ以上喋らない方が良いぞ。
連鎖か……今の所はスズカちゃんが赤緑でやってる位だな」
あっぶね。
(まあ、なんかこう私としてはミコトは白使うイメージがあったんですけど、偶然にもそっちとw
ていうか声優ネタなら、もう散々フユキ(イメージCV:じゅんじゅん……改め福山潤さん)でブッ込んでますw←)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
54 蒼百合の花 (アラタ)
>>53
ミコト「そうだな……複数の色を取り入れないといけない分、構築難易度も上がるし何より連鎖のための色が【装甲】に引っ掛かると目も当てられないからな」
その「目も当てられない」事態を引き起こしまくってるお前が言うな。
(ですよー。他にもソードアイズのハガクレや、最強銀河究極ゼロのソルト、ダブルドライブのタツミも演ってますね。本人もバトスピ大好き声優さんですし、フユキのデッキに入ってる「反逆者ベトレイヤー・デーモン」も福山さん考案カードです)
ミコト「そうだな……複数の色を取り入れないといけない分、構築難易度も上がるし何より連鎖のための色が【装甲】に引っ掛かると目も当てられないからな」
その「目も当てられない」事態を引き起こしまくってるお前が言うな。
(ですよー。他にもソードアイズのハガクレや、最強銀河究極ゼロのソルト、ダブルドライブのタツミも演ってますね。本人もバトスピ大好き声優さんですし、フユキのデッキに入ってる「反逆者ベトレイヤー・デーモン」も福山さん考案カードです)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
55 realize
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
56 蒼百合の花 (アラタ)
>>55
ミコト「もちろん、決まれば大きなアドバンテージを得られるのも事実だけどな」
【アラタをガン無視してる】
だってこいつ白メインだぜ? 【装甲】シリーズ有する白だぜ!?
【苦い記憶が蘇っている模様】
(声優さんは凄いのです(雑)
ちなみにうちのフユキはグラブルのカトルってキャラの声に近いですねー(ちゃっかりダイマするな)
>>ALL
(私も昼飯落ちます)
ミコト「もちろん、決まれば大きなアドバンテージを得られるのも事実だけどな」
【アラタをガン無視してる】
だってこいつ白メインだぜ? 【装甲】シリーズ有する白だぜ!?
【苦い記憶が蘇っている模様】
(声優さんは凄いのです(雑)
ちなみにうちのフユキはグラブルのカトルってキャラの声に近いですねー(ちゃっかりダイマするな)
>>ALL
(私も昼飯落ちます)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
58 蒼百合の花 (アラタ)
(戻りましたー)
>>57
ミコト「ああ、スズカちゃんとかリザーブが溢れ返ってた事があったな……」
青はまだ装甲対応率低いけど、赤とか紫とか本当酷いぜ……(遠い目)
(ピクペディアのテガマルの項目よりコピペ
「演じている福山潤氏は後年の作品でもソードアイズのハガクレ・シドーや最強銀河究極ゼロのソルトを演じており、「ゼロ」のDVDボックスの特典ドラマCDでは氏が演じた3人が一堂に会するというネタもあった。」
なんて事もあったようですし)
>>57
ミコト「ああ、スズカちゃんとかリザーブが溢れ返ってた事があったな……」
青はまだ装甲対応率低いけど、赤とか紫とか本当酷いぜ……(遠い目)
(ピクペディアのテガマルの項目よりコピペ
「演じている福山潤氏は後年の作品でもソードアイズのハガクレ・シドーや最強銀河究極ゼロのソルトを演じており、「ゼロ」のDVDボックスの特典ドラマCDでは氏が演じた3人が一堂に会するというネタもあった。」
なんて事もあったようですし)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
60 蒼百合の花 (アラタ)
>>59
ミコト「凄い時は、ジアスのLv3効果発動圏内に入ったりもしたな」
【その効果がこれ。
「自分のフィールド/リザーブ/トラッシュにコアが30個以上あるとき、自分の効果で疲労した相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。」】
うん。昔のおれはよく泣かされた。スズカは今でもよく泣かされる。
(でも凄いですよねー←)
ミコト「凄い時は、ジアスのLv3効果発動圏内に入ったりもしたな」
【その効果がこれ。
「自分のフィールド/リザーブ/トラッシュにコアが30個以上あるとき、自分の効果で疲労した相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。」】
うん。昔のおれはよく泣かされた。スズカは今でもよく泣かされる。
(でも凄いですよねー←)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
62 鶴味(ソカル)
(牛丼んまんま……がふっ!?)
お前……何時間待たせるつもりだ。
【牛丼食べている書く神に、リヴァイアサンが激突!】
(既に2時間待たせてますねごぼぉっ!?)
わかってるならさっさと準備しろ、このアマが!
【椅子から落ちた書く神に、リヴァイアサンがのしかかり!】
(わー! 今からシャッフル等の準備するので、待っててくださいぃー!
……というわけで、たいへんおまたせしました。今から準備します(茶番乙 )
お前……何時間待たせるつもりだ。
【牛丼食べている書く神に、リヴァイアサンが激突!】
(既に2時間待たせてますねごぼぉっ!?)
わかってるならさっさと準備しろ、このアマが!
【椅子から落ちた書く神に、リヴァイアサンがのしかかり!】
(わー! 今からシャッフル等の準備するので、待っててくださいぃー!
……というわけで、たいへんおまたせしました。今から準備します(茶番乙 )
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
64 蒼百合の花 (アラタ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
66 鶴味(ソカル)
>>62
(いや、並盛りです。でも、店が混雑してたもので……(汗))
>>64
…………ああ
【3点リーダ部分での心の声:「いや、もっと適任いただろ……相変わらずどんな人選してるんだ書く神……!」】
【もちろん、表情には出さないが】
長く待たせてしまったことだし、早速始めるとするか。
ゲートオープン──
(おまたせしましたー! 準備完了したので、始めましょう!)
(いや、並盛りです。でも、店が混雑してたもので……(汗))
>>64
…………ああ
【3点リーダ部分での心の声:「いや、もっと適任いただろ……相変わらずどんな人選してるんだ書く神……!」】
【もちろん、表情には出さないが】
長く待たせてしまったことだし、早速始めるとするか。
ゲートオープン──
(おまたせしましたー! 準備完了したので、始めましょう!)
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
67 蒼百合の花 (アラタ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
74 鶴味(ソカル)
>>71続き
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
『癸亥坊カラミティ・ウリ』のアクセルを使用。
デッキの上から3枚をオープンし、異魔神ブレイヴと系統:「神皇」/「十冠」をもつスピリットを1枚ずつ手札に加える。
『刃狼ベオウルフ』×2
『天蠍神騎スコル・スピア』
ここでベオウルフ2枚……ひとまず、異魔神ブレイヴであるベオウルフと、系統:「神皇」をもつスコル・スピアを手札に加え(4→6)、残ったベオウルフは破棄する。
ターンエンド。
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
『癸亥坊カラミティ・ウリ』のアクセルを使用。
デッキの上から3枚をオープンし、異魔神ブレイヴと系統:「神皇」/「十冠」をもつスピリットを1枚ずつ手札に加える。
『刃狼ベオウルフ』×2
『天蠍神騎スコル・スピア』
ここでベオウルフ2枚……ひとまず、異魔神ブレイヴであるベオウルフと、系統:「神皇」をもつスコル・スピアを手札に加え(4→6)、残ったベオウルフは破棄する。
ターンエンド。
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
75 蒼百合の花 (アラタ)
……んどぅっふ!?
{初期手札を見て変な声が出た。いい意味なのか悪い意味なのか、それはアラタのみぞ知る}
……ん゛ん゛っ。
>>74
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
……つっても、バーストセットだけでターンエンドだけどな。
{初期手札を見て変な声が出た。いい意味なのか悪い意味なのか、それはアラタのみぞ知る}
……ん゛ん゛っ。
>>74
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
……つっても、バーストセットだけでターンエンドだけどな。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
77 鶴味(ソカル)
>>75
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(6→7。手元1)。
リフレッシュステップ(1→5)。
メインステップ。
『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』を召喚。
バーストセット。
アタックステップ。
パーシュアー・ボルゾイでアタック。
Lv1〜Lv3共通のアタック時効果で、ボイドからコア1個をこいつに置き、Lv2にアップ。
これにより、Lv2・Lv3のアタック時効果発揮。相手はバーストを発動できない。
(『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』Lv2・BP5000・シンボル:緑)
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(6→7。手元1)。
リフレッシュステップ(1→5)。
メインステップ。
『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』を召喚。
バーストセット。
アタックステップ。
パーシュアー・ボルゾイでアタック。
Lv1〜Lv3共通のアタック時効果で、ボイドからコア1個をこいつに置き、Lv2にアップ。
これにより、Lv2・Lv3のアタック時効果発揮。相手はバーストを発動できない。
(『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』Lv2・BP5000・シンボル:緑)
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
84 蒼百合の花 (アラタ)
>>79
スタートステップ。
コアステップ(6→7)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「巨人王子ラクシュマナ」の【アクセル】発揮、デッキから2枚ドロー(4→6)、その後手札2枚を破棄。
「水覇刀ジュズマル」と「No.26 キャピタルキャピタル」、めんどくさいのでこっからは「京都」、を破棄だぜ。
そんで、ラクシュマナは手元に置く。
さーて、行くぜー……創界神ネクサス「群青 早雲」配置!
配置時《神託》発揮、デッキオープン! 対象は系統:「闘神」/「界渡」/「化神」持ちスピリットかネクサス全般だ!
「群青 早雲」×2 (ネクサス)
「No.34 ラージアイランド」 (ネクサス)
ブフォッ!? ちょ、早雲さん!?
……ともかく、オールビンゴでボイドからコア3つを早雲さんへ。
続けて、「五聖童子」をLv1でソウルコア乗っけて召喚。
これで、お互い召喚時効果のあるスピリットはバニラになる上、こいつをお前の効果破壊の対象にしたら、カウンター来るから気ぃつけとけよー。
んで、「五聖童子」は系統:「闘神」だから、もっかい《神託》発揮、と(早雲さん:3→4)。
アタックはせずに、ターンエンドだぜ。
スタートステップ。
コアステップ(6→7)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「巨人王子ラクシュマナ」の【アクセル】発揮、デッキから2枚ドロー(4→6)、その後手札2枚を破棄。
「水覇刀ジュズマル」と「No.26 キャピタルキャピタル」、めんどくさいのでこっからは「京都」、を破棄だぜ。
そんで、ラクシュマナは手元に置く。
さーて、行くぜー……創界神ネクサス「群青 早雲」配置!
配置時《神託》発揮、デッキオープン! 対象は系統:「闘神」/「界渡」/「化神」持ちスピリットかネクサス全般だ!
「群青 早雲」×2 (ネクサス)
「No.34 ラージアイランド」 (ネクサス)
ブフォッ!? ちょ、早雲さん!?
……ともかく、オールビンゴでボイドからコア3つを早雲さんへ。
続けて、「五聖童子」をLv1でソウルコア乗っけて召喚。
これで、お互い召喚時効果のあるスピリットはバニラになる上、こいつをお前の効果破壊の対象にしたら、カウンター来るから気ぃつけとけよー。
んで、「五聖童子」は系統:「闘神」だから、もっかい《神託》発揮、と(早雲さん:3→4)。
アタックはせずに、ターンエンドだぜ。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
85 蒼百合の花 (アラタ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
87 リョウタロス(分身)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
91 リョウタロス(分身)
>>90
烈火伝の頃のカードだな。アイランドルートとか割と優秀なのも多い。もう1つの特徴として頭にNo.があるな。さっきのキャピタルキャピタルなら26、ラージアイランドなら34ってな風に
烈火伝の頃のカードだな。アイランドルートとか割と優秀なのも多い。もう1つの特徴として頭にNo.があるな。さっきのキャピタルキャピタルなら26、ラージアイランドなら34ってな風に
(SHV31/au ID:3/8B1.)
93 鶴味(ソカル)
>>83
{こくりと頷き、フィールドへ向き直った}
>>84
早速制限カードか……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(5→6 手元1)。
リフレッシュステップ(1→5)。
メインステップ。
2枚目の『癸亥坊カラミティ・ウリ』の【アクセル】を使用。
『乙の爆獣カバクーダ』
『戌の十二神皇グリードッグ』
『双光気弾』
グリードッグを手札に(5→6)。残りは破棄する。
そして、パーシュアー・ボルゾイにコア1個を追加だ。
アタックステップ。
パーシュアー・ボルゾイでアタック。
アタック時効果で、ボイドからコア1個を自身に置き、Lv3にアップ。
さらに、Lv2・Lv3のアタック時効果で、再びお前はバーストを発動できない。
(『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』Lv3・BP8000・シンボル:緑)
{こくりと頷き、フィールドへ向き直った}
>>84
早速制限カードか……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(5→6 手元1)。
リフレッシュステップ(1→5)。
メインステップ。
2枚目の『癸亥坊カラミティ・ウリ』の【アクセル】を使用。
『乙の爆獣カバクーダ』
『戌の十二神皇グリードッグ』
『双光気弾』
グリードッグを手札に(5→6)。残りは破棄する。
そして、パーシュアー・ボルゾイにコア1個を追加だ。
アタックステップ。
パーシュアー・ボルゾイでアタック。
アタック時効果で、ボイドからコア1個を自身に置き、Lv3にアップ。
さらに、Lv2・Lv3のアタック時効果で、再びお前はバーストを発動できない。
(『庚戌兵パーシュアー・ボルゾイ』Lv3・BP8000・シンボル:緑)
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
94 G-h(アンナ)
>>地名由来ネクサス
《因みに「No.3ロックハンド」は系統:呪鬼を魂(ソウルコア)を召喚費用(コスト)として蘇生させる領域(ネクサス)。
私達も愛と呪いの創界神(かみ)の札山(デッキ)で重宝しているわ》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
《因みに「No.3ロックハンド」は系統:呪鬼を魂(ソウルコア)を召喚費用(コスト)として蘇生させる領域(ネクサス)。
私達も愛と呪いの創界神(かみ)の札山(デッキ)で重宝しているわ》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)