1 零課(船坂 華奈)

バトル会場167

ルールを守って楽しくバトル。

ミスを教えて、許し、またミスがないように楽しむのも一環なのでしょうね。私も気を付け、頑張っていきます。
(PC ID:YADlXy)
2 シシ
>>前スレ100
まぁ、あの時に召喚してアタックしていてもシュバルツシルトのバースト効果で焼かれていたでしょうけどね。
サジットヴルムの場合、光導の数だけライフを吹き飛ばせると考えれば、まだチャンスはありましたが………………。
やはり、サジタリアスドローよりもシャーマニックドローの方を採用した方が良かったですね……………。

華奈もお疲れ様でした。

ええ、初手でリュキオースにシュバルツシルト、アポロヴルムを落として、多少速度が落ちるとも考えましたが、そんなことはありませんでしたね。
寧ろ、前よりも速攻で負けちゃいましたし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 零課(船坂 華奈)
>>2
一応あの時はシュバルツシルトが出てもツルギのコアは3つだったので神域でも無理でしたけども。う、うわぁ・・・・だめですね。絶甲氷盾もないこのデッキでは大きな一撃はそれで終わりですよ。

ん・・・・・でも、それだとほかの光導が落ちかねませんし、かなり危険ではないでしょうか?

ありがとうございます。どうにかこうにかアポロヴルムは3枚確保できたのでロロ・ドラゴンと入れ替わりに入れて、シャイニング・ソードを抜いてドラグ・パルサーでコアチャージを確実に増やす。アルファレジオンとシャーマント・ヒヒで回収やサーチも増やせましたし・・・今がおそらく9割以上の完成かもです。

シシ様が手伝ってくれたおかげです。ありがとうございます。
(シシを抱き起し。思いきり抱き締める)
(PC ID:YADlXy)
4 シシ
>>3
まぁ、そうですね。
サジットヴルムのダブルシンボルと効果でのライフダメージを考えれば、一撃で勝てる事は勝てますね。
キャンサードを召喚してないといけませんが。

いえ、このデッキ自体、4/2が光導なので多少は落ちても誤差の範囲内ですね。サジットヴルム・ノヴァやコスト6の光導が引ければ良いですし。

うわぁ……………以前にも増して速度と殺意が増してるような気すらしますね。
これは張り切って組み直さないと……………。

んぇ?私が、ですか?
ふふっ、お役に立てたのでしたら幸いです。
(一瞬キョトンとするものの、にっこり笑って抱き締め返す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 サキ(10歳)
……くぅ……ふあっ……あ、お、終わっちゃってる……ど、どうなったの……。
【コートの温かさで客席で寝ていた】

(遅れながら戻りました)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
6 シシ
>>5
お疲れ様です、サキちゃん。

まぁ、案の定と言いますか、私が速攻で負けちゃいましたよ。

(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 零課(船坂 華奈)
>>4
やはり色を選ばずに連携できるこのデッキは怖いですね。正直ジェミニックを破壊できなければその時点で長期戦確定でしたでしょうねえ。この時点ですでに危ない状況だったんですね。

えーと・・・マジックとかもあるのでしょうけど。配分としては皇獣に近いのでしょうか。それなら5枚引けば確かに2〜3枚は当たるわけですか。

ええ、ですがヒヒ、アルファレジオンを入れた分少し増えて、52枚が現在のデッキです。赤も少し慣れてきましたし、もう少し経験を積んでミスをなくせば私も赤の使い手と胸を張って言えるかもです。

だって、リョウタロス様とシシ様にはこのデッキを、ジークアポロが主力のみの時から試運転や調整に付き合ってもらいました。今のスタイルはその時の敗北があってこそなんです。ありがとうございます・・・!
(抱きしめ返されて感極まり、少しだけ涙が出そうになるもそそまま抱きしめて笑う)
(PC ID:YADlXy)
8 零課(船坂 華奈)
>>5
あら、おはようございますサキ様。ええ、煌臨はできませんでしたが、どうにか勝利。まだまだ未熟ですが経験を一つつめました。
(てで顔をぬぐい、笑顔で答える)

(おかえりなさいませ)
(PC ID:YADlXy)
9 シシ
>>7
破壊されてもフィールドに残すのがジェミニックですが、それを無効化されては堪りませんからね。
旋風で時間を稼いだとはいえ、やはり神域が痛いですね。

マジックが8枚、ブレイヴが2枚、創界神ネクサス4枚、スピリット28枚で組んでましたからね。
大抵はヒットしますが、今回は裏目に出ました……………。

既に立派だと思いますけどね。この開幕からの爆走ぶりを見るに。

ふふっ、なら私達も付き合った甲斐があったと言うモノです。
それに、こうして感謝されると私も嬉しいですよ♪
(穏やかな表情で華奈を抱き締め、背中を擦りながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 サキ(10歳)
>>6
そ、そっか……お、おつかれさまシシ。
【客席から降りてきて、抱きつく】

>>8
お、おつかれさま姐さん♪ あ、あとでいまのバトル、かくにんしておくね。あ、コートありがとう♪
【コートを脱いで渡す】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
11 零課(船坂 華奈)
>>9
破壊しても残り、軽減効果もあってどんどん出てくる・・・ラーとはまた違った物量もできちゃうというのがまたすごい。弾の神域を生かせてよかったです。彼もこのデッキの苦労をすべて知っていますしね。

これくらいなら確かに良い確率で。しかも5枚なら見込みもいいでしょうしねえ。何というか。わからないものです。

ありがとうございます。今回のバトルで4勝4敗。より上を目指します。そちらのデッキがハインツ率いる戦車だとしたら私のデッキは高速装甲車なのでしょうね。きっと。

皆さんのプレイやバトル。そのうえでの実体験があってこそ。そして、最初のグダグダを教えてくれたのは紛れもない事実ですから・・・! 本当に感謝ばかりです。

>>10
ありがとう。サキ様。ええ、家でも確認してもいいでしょうしね。


さて、今日はもう戻りますか? それとも、もう少しだけいます?

(PC ID:YADlXy)
12 蒼百合の花
>>前スレのバトルに対しての心持ち関連
完全部外者ですが、割り込みます。

私も、前スレ75のシシさんとほぼ同じ意見です。
ダンさんや(バトスピの方の)ツルギ、それに駿太みたいな一戦一戦に世界の命運かかってるような戦いならともかく、ここでの勝負は純粋な遊びとしてのそれですから、重く考える必要は無いと思います。

現に、私のキャラ達がつるみんの一部のキャラやシシさんとバトルできていたり、「『邪神』とされる存在全般と敵対する立場」であるスズカの使用デッキに、系統:「邪神」を持つアルティメットであるメタリフェルを入れる事ができているのは、「遊びとしてのバトルだから」だからではないかと。

もちろん、エイダさんにはエイダさんの意見もありますから、それを頭ごなしに否定するつもりはありません。
まして、G-hさんが気に病む必要もありません。


結論としては、「覚悟を持っているのは良いことだし大切だけど、もっと気楽に考えていても良いのではないか」という感じです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
13 シシ
>>10
ええ、なのでまた組み直していきますよ。負けっぱなしではいられませんし。
(言いながら、抱きついてきたサキの頭を撫でていく)

>>11
流石にあそこまでは無理ですが、それを間接的にとはいえ、再現できますからね。
ですが、タウラスやジェミニックに頼るところが大きいのは事実ですからね。

ええ、なので圧縮にも使えますし、下の光導を引き当てやすくもなりますから。

ふふっ、ではこれからも精進していくのみ、でしょうね。
ドイツ軍の戦車や戦闘機、当時を考えると頭のおかしい研究者達が生み出したキチガイ兵器ともなると、嬉しいですね。

ふふっ、ならこれからももっと、華奈の事を支えていきますよ。
華奈とのバトルは楽しいですしね♪

私はどちらでも構いませんが、予定が無いのであれば、戻りますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 サキ(10歳)
>>11
う、うんっ。Genとアンナさんもまだねてるだろうし、かえってへやでみようかな……。

>>13
う、うんうん♪それでこそシシだね♪

そ、それじゃあ、かえる?
【華奈とシシの間に入り、二人と手を繋ぐ】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
15 零課(船坂 華奈)
>>13
色の多彩さを生かして多方向からいけるというのはさすがです。強みの一つだと思いますよ。でも、それも低コストでそろえやすい、強力なのでいいですよね。

ふむ。なら2枚くらいしのばせるのもいいのでしょうか・・・?

はい。微調整を繰り返すのでしょう。きっと。それもなんですが、無線技術を生かしたあの連携技術と速度。そういった練度や戦術面も含めてでしょうか。WW1からずっと軍人は怪物レベルなんですよねドイツ国。

ありがとうございます。私もシシ様の試運転には喜んで突き合わせてもらいます。赤をしばらくはメインですが、それ以外の色でも付き合いますので。

ですかねえ。ハヅキ様もお休みですし、家でゆっくりしませんか?
(PC ID:YADlXy)
16 零課(船坂 華奈)
>>14
ですね。それと、一応ですが熱めのココアでも出しましょう。着替えや、風邪をひかないように。

おや・・・? ふふ、ありがとうございますサキ様。手、暖かいです。
(そっと、握り返して満面の笑みを浮かべる)

では、帰りましょう。

>>リョウタロス エイダ 様
「書置き」では、私も帰らせてもらいます。まだまだ未熟ものですが、今後も是非お付き合いくださいませ。観戦。ありがとうございました。本当に楽しかったです。


>>皆様
では、私たちはこれにて。ありがとうございました
(シシと一緒にサキの手を引いて会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
17 シシ
>>14
ふふっ、切り替えないと、ですから。

ええ、帰りましょうか。
(サキの手を握りながら言う)

>>15
その分、枚数調整をしないと大変なのですけどね。
ええ、なので破壊された端から補充も可能ですからね。
そうなると、ブレイヴキラーを入れるのもあり、か。

ええ、スターリードローのような3枚ドローも含めて、補充手段を増やさないと枯渇しますからね。

ふふっ、光導/皇獣も昨晩、ウォールマジックやバリアマジック対策に改築しましたからね。
そう言う意味ではまた進化しましたよ。
やはりですか。なら、もっと頑張らないと、ですね。

ええ、了解です。華奈の赤を越えられるように頑張らせていただきますよ。
26,28以外は今月中なら動けますしね。

了解です。私もデッキの改造やら色々したいですからね。

>ALL
では、帰りましょうか。
(サキ、華奈と共に会場を出る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 サキ(10歳)
>>16-17
わぁい、かえろうかえろう♪
【華奈、シシと手を繋ぎ、ご機嫌に帰る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
19 リョウタロス(分身)
ん、船坂さんたちは帰ったか。さて、俺も戻るとしますかね……
(SHV31/ctc ID:3/8B1.)
20 零課(船坂 華奈)
ふわぁ・・・こうしてみると、ここも広いものです
(会場を見まわし、のんびりと天井を見上げる)
(PC ID:YADlXy)
21 リョウタロス(分身)
ふぅむ、これでとりあえずオーズ、ブレイド、グリードは少しは形になったか……エグゼイド、ジオウ&クウガ&ディケイドも手をつけないと……
(新しいデッキを開発しながら現れる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 零課(船坂 華奈)
>>21
こんばんは。リョウタロス様。デッキ構築ですか。新作もいい感じになり、以前のデッキも強化可能。うれしいことでございます

今日は何で行くのでしたっけ?
(PC ID:YADlXy)
23 リョウタロス(分身)
>>22
こんにちは、船坂さん
ええ、4箱も買って大体のカードは揃いましたからね。とりあえずこれでライダー関係のデッキも増産、改良できますよ

んー、まだ決めてないですね。新しく作ったのでいくでもいいですし今までのでいくでもいいですし
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 零課(船坂 華奈)
>>23
ふふ、まえの規格外のライダーもいましたし、火力が増すのか、取り回しが増すのか、楽しみです。

あら、まあ、気分ですし、剣獣以外で選ぶのですね。私はイシスの調整で少し。
(PC ID:YADlXy)
25 リョウタロス(分身)
>>24
因みにクロノスは今回ので強化フォームというかラスボスフォームが追加されましたね

ええ、とりあえず剣獣だと相性が悪すぎますからね。新しいのを調整するか使いなれてるのを動かしてみるかといったところです
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
26 零課(船坂 華奈)
>>25
あれにさらなる強化・・・うん、これはまたライダーたちが大暴れすること必然ですね。

私は紫はとんと持っていませんが、相性の悪さは一部のカードを見るだけでもわかりますよ。ふぅむ。まあ、どちらにせよそれなりにかみ合わないと練習にもなりませんしね。

私も深夜まで起きれますし付き合えるので所望なら付き合いましょうか? トリックスターという有能な変わり種が来たので頭抱えています。
(PC ID:YADlXy)
27 リョウタロス(分身)
>>26
まぁ、ゲムデウスクロノスはあくまでゲムデウスのさらに強化された超ゲムデウスの橋渡し役でしかないんですけどね。効果的には普通のクロノスのが強いですし

まだ慣れない相手にメタデッキは流石に鬼畜過ぎますからね。それじゃ相手もこちらも楽しめませんし

ならお願いします。俺も明日明後日と三連休をもらえましたからね。あー、まぁ、彼女も割と有能ですけど、変わってるっていうのは確かにありますからね……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
28 零課(船坂 華奈)
>>27
あら・・・まあ、いわば555の速度一点張りみたいな強化型。汎用性と火力はノーマル。ウルトラマンみたいですねえ。

いえ、経験者でもメタはきついですよ。そうでなくても剣獣の紫への強さは異常ですし。

あら? これはまた。シシ様にも伝えておいては如何でしょうか? デッキの圧縮と回収にはすごく助かるので3枚入れているので、今はそれとほかでどうしたものかなあと。割となついてくれるのはいいですがね。創界神ネクサスのエリスも2枚あるので思い切って入れようかと思案中です。デッキも冠や絶甲氷盾、オリフィアを抜いてイシス特化に試そうかと。
(PC ID:YADlXy)
29 リョウタロス(分身)
>>28
その分超ゲムデウスがかなりすごいことになりましたがね

まぁ、そうですね。うちの妖蛇は剣獣じゃなくて白でメタ貼られて死にましたし……

そうですね。ただ明日はちょっと機種変もしたいですからできるのは夜になるかもですが。あとついでに明後日誕生日になります
ふむ、なるほど、天霊の方も下手に守りを固めるでなくライフを回復しながら殴りにいくスタイルに固めるわけですか
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
30 リョウタロス(分身)
ちなみに超ゲムデウスがこちらになります
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 零課(船坂 華奈)
>>29
あの方が大はしゃぎでしょうねえ・・・ふふ、紫は怖いですが、あれもより強化。怖いですねえ。

やはりメタは怖いものですよ。ふふ、何度大変な目にあったか。ええ、それはお気になさらず。ただの提案。やることをなさってからバトルがしたいのならおよびつけくださいな。おめでとうございます! 少し早めになりますが、本当におめでとうございます。言葉しか送れませんことをお許しくださいませ。

それに、ライフならネフェリエル、ミレディエルが来てくれれば何とかなるかもですし、そちらを早く来させるようにしたほうがいいのかなと。
(PC ID:YADlXy)
32 零課(船坂 華奈)
>>30
BPの高さもそうですが、ほぼ無理なレベルの耐性の高さ、そして・・・この能力。とことんまでのシンボルの火力。いざとなれば自分も殴りに行ける。シンプルな強さを押していくスタイル。横綱相撲スタイルですねこれ。
(PC ID:YADlXy)
33 G-h(Gen)
さて。
(転移して来る)

アンナ「よ、と」
(天井に開いた虚空から降りて着地)
(FT142A/au ID:DBJTys)
34 リョウタロス(分身)
>>31-32
檀黎斗も自分の生み出したゲムデウスがさらに強化されて嬉しいような自分の父親が強化したことに悔しいようなそんな複雑な想いを抱いてそうですがね。あいつもあれでゲームクリエイターですから無理ゲーというかクリアさせる気のないゲームは作らない主義ですし

了解です。ではその時はよろしくお願いしますよ
ありがとうございます。いえいえ、こうやって祝いの言葉をくれるだけでもありがたいことですよ

ですねぇ。それこそあの俺がやられたタウラスレベルのシンボル数でもなけりゃ一気に崩せないレベルのライフにはなりそうですし

本編でのレベル1のゲーマー達でこいつをクリアしたのを再現してるんですよ。映画でのラスボスでもありましたし中々の再現度の高さで嬉しいですね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
35 リョウタロス(分身)
>>33
こんばんは、Genさん、アンナさん
今日はよろしくお願いしますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
36 G-h(Gen)
>>35
こちらこそ、両真さん。
拙(つたな)いプレイングですが、よろしくお願いしますね。

アンナ「私はのんびり見ているわ。
Genが集中するでしょうし」


(FT142A/au ID:DBJTys)
37 シシ
──────と、今日は観戦のみですが、失礼しますね。
(ローブを羽織り、転移してくる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 零課(船坂 華奈)
>>34
しいて言うのであれば、赤、シンボルの増加による抜け道を与えたくらいでしょうか。あとは白もなんとかできるでしょうし・・・まあ、それでもあの方は隠しボス、それくらいの扱いになるでしょうね。本編では出ないけど、やりこみ要素として。

はい。私も星竜とイシスを試したいですし。
さようですか・・・ありがとうございます。友人の絵の依頼も急がせたいですが、本職でないのがまた・・・

あとはティファニエルをどうしようかなあと。まあ、とりあえずはエリス抜きの12〜3枚くらいは抜いたのでこれで試します。ふふ、どうなるでしょうかね?

こういうリスペクトの高いつくりだからこそコラボは面白いですよね。こういう部分を出したのかと。

では、どうぞ勝負を。Gen様をお願いします。
(頭を下げる)

>>32
お疲れ様です。Gen様、アンナ様。では、楽しい勝負をば。
(一礼して微笑む)


では、時間ももったいないですし私はこれで。どちらも頑張ってくださいませ
(客席に移動して微笑む)

(PC ID:YADlXy)
39 リョウタロス(分身)
>>36
ところで、昨日に引き続き同じ質問ですがやりたいデッキはありますか?新しくデッキも幾つかできたもので
(メイン 星竜 機獣 妖蛇 ウルトラマンにさらにオーズ ブレイド グリードのデッキが追加される)

>>37
こんばんは、シシさん
今日は駄目かもしれませんが自分は明日の夜や明後日はできると思いますからその時にやりませんか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 シシ
>>39
こんばんは、リョウタロスさん。
ええ、明日の夜や明後日であれば、自分は問題ありませんよ。
明後日は恐らくですが、夜ギリギリまではいけるでしょうし。

あ、今日のバトル、頑張ってくださいね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 零課(船坂 華奈)
>>37
こんばんはシシ様。ふふ、どうなるのでしょうね。
(PC ID:YADlXy)
42 G-h(Gen)
>>37
お疲れ様シシ。
まぁ、まだまだ学び始めだからミスもあったりするだろうけど、見ていって。

アンナ「お疲れ様。
今日は観戦のみなのね。ゆっくりしましょう」

>>38
今日はありがとう華奈。
まだまだ始めたばかりだけど、見ていって。
(ニッコリと笑って見送る)

アンナ「私もすぐに行くわ」
(客席へ向かう)

>>39
そうですね。ブレイド、お願いして良いですか?
ブースターで契約可能になって一新したでしょうし。
(FT142A/au ID:DBJTys)
43 サキ
はぁ、はぁ……ま、間に合った〜。
【急いできた】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
44 シシ
>>41
お疲れ様です、華奈。

ですね。Genも一度バトルして、良いところまでいきましたし、リョウタロスさんの初手の引き運と掛け合わせるとどうなるか……………。

>>42
お疲れ様です、Gen。アンナ。
ふふっ、そうですね。
今夜は楽しませていただきますよ。

ええ、バトルの予定もありませんし、明日は教習所での実地授業なので夜更かしは出来ませんからね。

>>43
おや、お疲れ様です。サキちゃん。

>バトル
では、私も移動しますね。
(観客席に移動)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 リョウタロス(分身)
>>38
まぁ、リュキオースが怖いですがレベル3になれば龍射撃の範囲からも外れますし大体は問題ないでしょうね、かなり出すのは難しいですが
というか何もかもあいつが事の元凶ですからね……

こっちの剣獣もどのくらいになれたかは試したいですからね
いえいえ、こういう絵とかはその時のモチベーションにもよりますからね。頼んでる立場の俺はゆっくりのんびり待つとしますよ

おおう、また随分と抜きましたね……

ですね。ええ、ありがとうございます。それじゃ頑張ってきますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 リョウタロス(分身)
>>40
了解です、ええ、出来立てほやほやのデッキで頑張るとしますよ

>>42
ん、了解ですよ。
では―――変身!
『Turn up』
(実際にブレイドに変身する)

>>43
こんばんは、サキさん
ギリギリセーフですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 シシ
>>46
ええ、お気をつけて〜。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 G-h(Gen)
>>43
お疲れ様サキ。
今日はありがとう。

アンナ「お疲れ様。
ゆっくりと観戦しましょう」

>>44
了解。
なら、この一勝負、気合いを入れないとね。

アンナ「ええ。ゆっくり見ていきましょう」

>>46
おお!ラウズスリーブを使っていますね。

アンナ「うふふ。写真屋さんが仮面の戦士に。
素敵よ」
(ニコニコと笑う)

>>All
さて。行くか。
(ステージへ)

アンナ「私も」
(観客席へ)
(FT142A/au ID:DBJTys)
49 零課(船坂 華奈)
>>42
了解です。では、どうぞいいバトルをば。私も見させてもらいますし、集中して大丈夫ですよ?

ええ、アンナ様。

>>43
お疲れ様ですサキ様。今からですよ。問題ないです。

>>44
ふむ、紫はそういう意味では引きのフォローがやりやすいですからねえ。どうなるか。

>>45
まあ、私もリュキオースはかなり強引な引きで無理やり出していますからねえ。トラッシュに送ったりとかで。ほんとあの方は自由すぎます。

ふむ。ですねえ。赤はやめましょうか?

了解です。ようやく手を付けたのでもう少しだとは思うのですが。フラムの次ですしね。

実際数は多いのですよ。回転力でどうにかしていましたが。イシス。

はい、どうぞ集中して大丈夫ですよ。
(手をひらひらと振る)
(PC ID:YADlXy)
50 サキ
>>44
うんっ、お疲れ様シシ♪

>>46
み、みたいですね……ぶ、ブレイドだー!?

>>48
お、お疲れ様Gen、アンナさん。が、頑張ってねGen! 私も、目一杯応援する!

>>49
う、うん。間に合って、良かったよ……。

>>ALL
じ、じゃあ私も……。
【客席へ移動】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
51 リョウタロス(ブレイド)
>>49
あれはあれで簡単にトラッシュから引き出されてきますから驚異なんですがね……やっぱ拾ったカードは弱いでも回収可能ですし
発想だけならまだしも罪悪感なしに実行するから質が悪いんですよね……

いや、俺はどちらでも構いませんよ

なるほど、ええ、それではいってきます

>>48
ま、せっかく80枚分も手にいれましたから使わないと。このデッキは50数枚ですがね

それじゃいきますよ。ゲートオープン!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 リョウタロス(0w0)
>>50
ウェイ!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
53 G-h(Gen)
>>49
分かった。じゃあ後でね。
(意識を向け直す)

アンナ「さて。どうなるかしらね?」
(観戦に集中する)

>>50
ふふ。なら頑張らないと。
(穏やかに笑う)

>>51
ーーーーーー界放っ!!

(デッキを構える)

では、ダイスは奇数でお願いします。
(FT142A/au ID:DBJTys)
54 シシ
>>48
ふふっ、なるべく肩の力は抜きつつ、ですけどね。
応援してますよ、Gen。

アンナも楽しみましょう?
(言いながらドリンクを渡す)

>>49
ええ、ドローで良いカードを引き当てるのもですが、ヘラとなると神技で破棄するカードの選びも重要ですからね。

>>50
ふふっ、体も元通りで大丈夫そうですし、安心しましたよ♪

>バトル
さて、どうなるか…………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 リョウタロス(0w0)
>>53
了解、そんじゃ俺は偶数で……ダイスロール!
結果は……6!
ふむ、それじゃあ先攻はそちらに譲ろう
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 削除済
57 零課(船坂 華奈)
>>50
ふふ、私はのんびり先にこちらで待っていてよかったです。そちらもゆっくりしましょ?

>>51
私のデッキの主力の半分はあれで回収できますからね。

ぶっ飛んだ人ですしね。仕方なし。

どうぞ武運を。ライダー様♪

>>53
私もまだみていないデッキですしね。了解です。集中しましょうか。

>>54
ああ、確か召喚時効果を使えるとかいうものでしたか? 怖いですねえ。

では、私も集中しますよ。
(意識をバトルに向ける)
(PC ID:YADlXy)
58 サキ
>>52
う、うぇい!

>>バトル
が、頑張ってねGen……!
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
59 シシ
>>56
ええ、それに何枚かのカードはその効果で破棄されれば、コストを支払って出せますし、コアをボイドに送ったりも可能ですからね。

ええ、私も集中しますよ。
(バトルに意識を向ける)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 G-h(Gen)
>>55
先行か。
コアステップが無い分、慎重に行くか。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

では、早速お願いします。
配置(セット)!創界神ヘラ!

ヘラ「くふ。早速お仕事みたいやねぇ」
(ネクサスの位置に玉座に掛けて頬杖をついて笑う)

はい。よろしくお願いします。

同名の創界神ネクサスは配置されていないので、【神託】発動!
デッキトップから3枚破棄。
コスト3以上の系統:呪鬼、界渡、化神のスピリット1につきコアをボイドからヘラ様へ。

鎧闘鬼ラショウ
魔界七将ベルゼビート
鬼神女王ジェラシックドール

む。最初からか。

ヘラ「くふふ。【神技】や手札破棄からの召喚が全てやないよ?
トラッシュを活かしてなんぼよって。
ほれ。あんじょう気張りや」

ですね。
該当3。よって3つコアを送る。

続けてーーー

召喚(サモン)!
クリスタニードル!Lv.1

ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
61 リョウタロス(0w0)
>>60
初手でヘラか。いい引きしてるじゃないか

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

仮面ライダーギャレンをレベル2で召喚
召喚時効果発動 手札の四道をもつスピリットカード1枚を手元に置くことで1枚ドローする
俺は仮面ライダーカリスを手元に置いて1枚ドロー(3→4)

バーストセット

ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 零課(船坂 華奈)
>>バトル
初手でヘラ様を召喚。そして、リョウタロス様はギャレンで手札補充。バーストセット。

互いにいい動きですねえ。落ちたカードも悪くないですし。
(PC ID:YADlXy)
63 シシ
>バトル
最初の神託で3コア確保。
ベルゼビートまで落ちたのは少し痛いですが、良い滑り出しですね。

リョウタロスさんはギャレンとカリスの組み合わせでドロー…………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
64 サキ
>>バトル
さ、最初からヘラなんて……さ、さすがGenだ……リョウタロスさんは、罠だとしたらなにが出てくるんだろ……?
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
65 G-h(Gen)
>>61
ふむ・・・。
初手でスピリットをLv.2か。
機人同様燃費が良いかも知れないな・・・。
それにバースト・・・。

スタートステップ
コアステップ(0(1)→1(1))
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1(1)→3(1))
メインステップ

ふむ・・・。
ここはこうしよう。

召喚(サモン)!
ゴッドシーカー 司書ドール†レナ†!Lv.2!

Lv.1、2召喚時効果発動!
デッキトップから3枚オープン。
創界神ヘラ1、系統:界渡、化身を持つ紫のスピリット、系統:界渡を持つブレイヴ1を手札に。
残りは好きな順にデッキの下へ。
オープン!

カースレクイエム
ヘラの聖堂神殿
スイレン

ヘラの聖堂神殿は紫の効果でオープンされた場合、系統:界渡のブレイヴとして扱う為、手札に。
スイレンをデッキの下へ。
カースレクイエムはレナの効果でオープンされた為、手札に。
そしてボイドから1つヘラ様へ。

レナのLv.1、2常在効果により、アタックステップ中はお互いに、緑、白、青のスピリット、ブレイヴの召喚には3コスト追加してもらう。

ふむ・・・。後は様子見だな。
ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
66 リョウタロス(0w0)
>>65
アタックステップのみだがこのデッキには黄色しかいないし関係なさそうだな。主にウスバカゲロウみたいな神速とかの対策か

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)(手元1)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

手元のカリスをレベル2で召喚

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 G-h(Gen)
>>66
ふむ・・・。
ブレイドは黄メインか・・・。
次々レベル2で・・・。
やはり燃費が良いか。

スタートステップ
コアステップ(0(1)→1(1))
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(0→0)
メインステップ

ここはこうしよう。

召喚(サモン)!
黒嫁ドール†ザンシア†!Lv.1!

不足コストはレナから。これでレナはLv.1へダウン。
Lv.1、2、3召喚時効果発動!
デッキから1枚ドロー!
(5→6)

そして、ネクサスがある場合、この効果でのバーストは発動出来ない。
ヘラ様がいる為、ドローを条件にしたバーストは発動出来ないぞ!

さて・・・。どう来る?

アタックステップ!

レナ!呪いを放て!

BP3000 紫シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
68 リョウタロス(0w0)
>>67
カリスでブロックだ

(<::V::>)「ふん!」

BP5000
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 G-h(Gen)
>>68
む。レナは破壊される。

ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
70 リョウタロス(0w0)
>>69
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ

ふむ、動くのはやめておくか

ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 サキ
>>バトル
お、お互いライフは減らず……ど、どっちが大きく動くかなぁ?

(50分ほど席を外します。)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
72 リョウタロス(0w0)
>>71
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
73 シシ
>バトル
Genが反応を見つつのアタック……………。

リョウタロスさんは様子見、ですか。

>>71
(了解です)
(305SH/bbtec ID:nnU0/I)
74 零課(船坂 華奈)
>>71
(了解です)

>>バトル
様子見ですねえ。互いに。ヘラ様には順調にコアがたまっていっていますけども、リョウタロス様はスピリットの数がある。バーストもありますし、互いに切れる札がある状況ですね。
(PC ID:YADlXy)
75 G-h(Gen)
>>70
動かないか・・・。
【チェンジ】も警戒したいが・・・。
バーストが分からない分動きにくいな・・・。

スタートステップ
コアステップ(0(1)→1(1))
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1(1)→4(1))
メインステップ

さて・・・。
出方が見えないが・・・。

バースト。設置(セット)。

配置(セット)!スイレン!

【神託】は使わない。

んー。これも行くか。

設置(セット)!ヘラの聖堂神殿!
Lv.1!

むー・・・。ターンエンド。

(FT142A/au ID:DBJTys)
76 G-h(Gen)
>>71

(了解です)
(FT142A/au ID:DBJTys)
77 リョウタロス(0w0)
>>75
スイレンも貼ってきたか

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ
メインステップ

仮面ライダーブレイド レベル2で召喚
召喚時効果発動 デッキの上から3枚をオープン、その中の四道をもつカード1枚を手札に加えて残りを破棄する

仮面ライダーブレイド
仮面ライダーギャレン ジャックフォーム
秘密の花園

ジャックフォームを手札に(5→6)

ターンエンド………自然にはぶらレンゲルしちまってるな……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
78 G-h(Gen)
>>77
うーん。
スピリットで差がついている・・・。
どうしたものか。

スタートステップ
コアステップ(0(1)→1(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1(1)→5(1))

これも行くか。

配置(セット)!No.3ロックハンド!Lv.2!

ふむ・・・。
これで行くか。
ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
79 リョウタロス(0w0)
>>78
岩手か……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ

アタックステップ
カリスでアタック!
フラッシュタイミング チェンジ発動 ワイルドカリス!
このターンの間、相手のスピリット全ての効果は発揮されない!
アタックしているカリスと交代してバトルを継続する!

BP8000 黄色シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 G-h(Gen)
>>79
動いた・・・!それにBPもキツイな・・・。

ライフで受ける!
(5→4)

くぅっ!

(FT142A/au ID:DBJTys)
81 リョウタロス(0w0)
>>80
ワイルドカリスは回復状態で入れ換えられてるからまだ動ける
もう一度アタックだ、ワイルドカリス
さらにレベル2,3アタック時効果発動、ターンに1度ボイドからコア1つをライフに乗せられる(5→6)

BP8000 黄色シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 シシ
>バトル
効果を封じ、高BPでのアタック。
それもライフ回復付きと来ましたか………………。
アクセルで妨害するなりありますが、奇襲を掛けられると厄介ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ネクサスが破壊されないのはいいですけど、ライフアド取られるわ、大型が出始めてきたのは今のGen様にはきついですね。

そしてリョウタロス様も備えができたということなのでしょうか。
(PC ID:YADlXy)
84 サキ
>>バトル
う、動いた! 相手の効果を潰す上、ライフ回復……!? Gen!

(戻りました)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
85 G-h(Gen)
>>81
ちぃっ!早まったが仕方無い!
ライフだ!
(4→3)

がぁっ!

「ライフ減少」バースト条件クリア!
発動(オープン)!

魔界七将ベルゼビート!

合計コスト13までノーコスト召喚!
そして、自身もノーコスト召喚!
召喚(サモン)!Lv.1

蘇生(リバイブ)!
闘鎧鬼ラショウ!Lv.1

召喚時効果発動!
デッキから4枚破棄し、2枚ドロー!
(4→6)

創界神ヘラ
創界神ヘラ
ヤン・オーガ
剣帝ドール†アンシャンテ†

そしてーーー

墓地より舞い戻れ。
神の母!鬼と人形の女王!

蘇生(リバイブ)!
鬼神女王ジェラシックドール!Lv.1!
(舞い踊るように地面から現れる)

これにより、ベルゼビートの効果で召喚したのは2体!
2個のコアをリザーブへ!

そちらのコアの状況とフラッシュの使用は?
(FT142A/au ID:DBJTys)
86 削除済
87 リョウタロス(0w0)
>>85
こちらの盤面は

ワイルドカリス 疲労
ブレイド 回復
ギャレン 回復

全員レベル2で乗っているコアも2つだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
88 リョウタロス(0w0)
>>85
フラッシュ、というかバーストの発動はない
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 シシ
>バトル
此処でベルゼビートにラショウ、ジェラシックドールの連続召喚!
単純なアドを考えただけでも相当ですし、この後の打点も相当ですね……………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 削除済
91 リョウタロス(0w0)
>>85
(すみません、ベルゼヒートのバースト効果でなくスピリット状態での効果と勘違いしてましたby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 削除済
93 削除済
94 G-h(Gen)
>>87-88
やはり燃費が良いな・・・。

了解。
ならギャレンのコアをリザーブへシュート!
(FT142A/au ID:DBJTys)
95 G-h(Gen)
>>91

(お気になさらずに)
(FT142A/au ID:DBJTys)
96 リョウタロス(0w0)
>>94
橘さんがやられたか……
続けていくぞ、ブレイドでアタック!
レベル2,3アタック時効果発動!このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する!
ベルゼビートを選択!

さらにマジック発動 ライトニングブラスト!
このターンの間相手のスピリット、アルティメット全てをBP-6000!これの効果でBPが0になったスピリット、アルティメット全てを破壊する!ベルゼビートだけはブレイドの効果と合わせてBP-10000だな

勿論、ワイルドカリスの効果で破壊時効果も発揮できないぜ?

『Kick Thunder ライトニングブラスト』
ブレイド「うぇぇぇぇい!」

BP4000 黄色シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
97 零課(船坂 華奈)
>>バトル
バーストの効果で切り返しましたね。一気に大物を出せましたし、うまく相手の札も対処できましたか。
(PC ID:YADlXy)
98 G-h(Gen)
>>96
ちぃっ!ジェラシックドールの【界放】は不発になるか・・・!

ザンシア!苦労をかける。
迎撃せよ!
(ブレイドに長刀(なぎなた)を振り下ろす)

BP4000 相打ち
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 リョウタロス(0w0)
>>98
(BP-6000はそちらの全てスピリット、アルティメットに付与されるのでザンシアも破壊されますよ?by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 削除済