1 リョウタロス(写見両真)

バトル会場 173

ルールを守って楽しくバトル!
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
2 シシ
>>前スレ100
ふぅむ、やはり攻めの遅さとアタッカーが少ないのがネックですね………………。
追加で別のカードを投入するよう検討してみましょうか。
(片膝を着き、息を整えながら呟く)



(最終ターンでのフィールド。
前回使った時以上に手元が凄いことになってます。(笑))
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>2
お疲れ様です、シシさん
いやはや、ラストはほんと危なかったですよ

(うちのはこうなりましたね。手元より手札のごすごいことに……)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
4 サキ
>>バトル
ああ、シシ、負けちゃった……お、お疲れ様〜。惜しかったね……て、手元が沢山だ……あ、お昼にする? リョウタロスさんも。
【鍋でカレーを煮込んでいた。隣では飯盒でご飯が炊けている】
(PC ID:km6HHz)
5 シシ
>>3
ええ、お疲れ様です。リョウタロスさん。
あと1枚、手札に三月ラビットがあればあのアタックを凌げたんですけどねぇ…………。
残り8枚の山札に埋まってましたよ。

(結構ドローしてましたし、キングフォームの手元回収や諸々がありましたものね…………)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 シシ
>>4
観戦ありがとうございました、サキちゃん。

まぁ、デッキの性能や使い方を試したりするモノでもありますし、負けて悔しく思うことはあれど、思い詰める程ではありませんよ。

そうですね。少し遅めですが、一旦休憩を摂って食べましょうか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 リョウタロス(写見両真)
>>4
観戦ありがとうございます、サキさん
お、カレーですか、いいですね

>>5
正直最後にヤマねえにアタックされてたらやられてましたよ
というか8枚って、そっちもだいぶ引きましたね

(冠やらブレイド、ギャレンで引きましたからね。手元もBOARDが無ければ宝の持ち腐れでしたし)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
8 シシ
>>7
フルアタしたら不味いと思ったんですが、まさかそうでしたか……………。

ええ、マッドティーパーティーとエクレア・シフォン、ホワイ?ラビットとかなり引きましたし、一番は赤の女王ですね。
バースト効果含めると8枚破棄してるので。

(此方は大半がワンダーランドで送られてきた分ですからねぇ…………。
しかしそうなると、デッキの回し方は概ね出来た感じですか。
いやはや、Wネクサスが厄介な上、ジョーカーに警戒しすぎましたね)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 サキ
>>6
そ、そっか。うん、ならいいんだ♪ そ、そのデッキの使い心地はどうだった?

はいシシ。た、ただのバーモントカレー中辛だけど。具もシンプルにね?
【皿にご飯(ちょい焦げ)とカレーをよそって渡す】

>>7
はい、リョウタロスさんもどうぞ♪
【同じくご飯(ちょい焦げ)とカレーをよそって渡す】

じゃあ、頂きまぁす。ハグハグ……。
【自分の分もよそって食べ始める】
(PC ID:km6HHz)
10 シシ
>>9
ん?ああいえ、私自身は元から使っているデッキを使いましたからね。
クオンとのバトルで使っていた奴です。
それで、テストバトルという事で仮面ライダーブレイドと同じ系統の四道でバトルしていたんですよ。

ありがとうございます。
ふふっ、中辛ですか。では、いただきますね。
(カレーとご飯をよそった皿を受け取り、近くのテーブルに移動すると、手を合わせて食べ始める)

ムグムグ………………ん。少しピリッと来ますが、これはこれで良いですし、お焦げが良い味を出してますね♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 リョウタロス(写見両真)
>>8
手札にあるフルーツチェンジを使ってわざと負けてアルターミラージュでの回復すればいいと気づいたのはキングフォームでブロックした後でしたね

にしてもエクレア・シフォンと赤の女王は厄介でしたね

(途中もいいましたがその状態でオデュッセイバーにアタックさせてみたいなと思ってしまいましたね(笑)
ええ、お陰さまでなんとか回せました
原作だと1話で壊滅したBOARDがここまで活躍するとは)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
12 リョウタロス(写見両真)
>>9
ありがとうございます、サキさん
いただきます……あむっ……お焦げもいいアクセントになってますね
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
13 シシ
>>11
お互い、やった後で気付いた訳ですか。

ええ、このデッキの斬り込み役みたいなモノですからね。
それにエクレア・シフォンはモックタートルのアタック時に使えば、もう一度効果が使えるので、相手の場を-26000出来たりと、実は火力もありますからね。
赤の女王はあのターン凌げていれば、アタック時に手元の四道分まで-出来るので、最低でも-21000を分けて使えてましたから。

(そうなったら、ほんとタウラスと良い勝負ですよね。
跪いてエブリワン撃たないと負けますよ。(笑)
組織としての面目躍如、ですね。切札も割りと活躍できてましたし)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見両真)
>>13
おかげで内心冷や汗だらだらでしたよ

しかもワンダーランドの効果で何度でも手元に行って帰ってきますからねぇ
うわぁ、切り札級のスピリットでも軒並み全滅させられるレベルじゃないですか。なにそれこわい

(ですね。ブレイヴタウラスが付けられないことが悔やまれます……!
ジョーカー、キングフォームと互いによくやってくれましたからね。でも最後のMVPは場に出ることなくチェンジだけでやってくれたレンゲルです)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
15 サキ
>>10
あ、そ、そういえばそうだっけ。なるほど〜。

ハグハグ……うん、上手くいって良かった〜。水っぽくも濃すぎたりしないよね?

>>12
お、お口にあってるようで、何よりです♪ お代わりもありますからね〜。
(PC ID:km6HHz)
16 リョウタロス(写見両真)
>>15
ありがとうございます、ふぅ……そういやSERAPHの方のも全然やってなかったな……。あっちもやらないと
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
17 シシ
>>14
今回は見通しの甘さと見切れなかった私の負け、ですね。これは。

三月ラビットや白の女王辺りは自爆特効させれば何度でも回収できてコアブーストや四道回収が出来ますからね。
それに、マッドティーパーティーのLv.を上げておけばネクサス破壊を受けても手元のカードを手札に回収してのアクセルの連発も出来ますしね。
まぁ、コストが相応に掛かるので中盤以降でないと使えませんし、隙も大きいですからね。
モックタートルのアタック時を加算すれば最高でBP-32000なのでガイ・アスラや下手なアルティメットも殴り殺せますからね。

(条件がコスト8固定ですからね。
改めてキングフォームが強いことが分かりましたからね。対策しないと直ぐに出てこられますし。
一番美味しい所も持っていきましたからね)

>>15
ええ、丁度良い味ですし、ご飯とも合っていて美味しいですよ♪
(言いながら美味しそうにカレーを食べている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 サキ
>>16
い、今からですか? 今からだと……あ、一週間ありますね。なら大丈夫、かな?
(PC ID:km6HHz)
19 サキ
>>17
た、ただルーを熔かしただけだけどね〜。あ、ゆで卵もあるよ? シシは塩派? マヨ派?
【殻の向かれたゆで卵(完熟)を取り出す】
(PC ID:km6HHz)
20 シシ
>>19
ふふっ、シンプルな方が良い時もありますからね。
おや、ありがとうございます。
私は基本、マヨですねぇ。
(ゆで卵を受け取り、魔方陣から出したマヨネーズを少量かけて一口。
黄身が出た所で更に一口食べ、カレーを更に食べていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見両真)
>>17
ほんとジョーカーとワイルドカリスがいて良かった……

何度でも何度でも帰ってきては特効してく辺りに不思議王国の狂気を感じる……茶会なのに紫レベルの過労死ですよ
装甲系の黄色が無ければ即死じゃないですかやだー

(しかももう片方は星将ですからね。条件が厳し過ぎますわ
フルハウスやられてどうなることかと思いましたがこれにチェンジでジャックフォームやワイルドカリスを出せればすぐに戻ってこれますからね。バウンスからの復帰のしやすさは確かにありますよ
その分最後ははぶらレンゲルですがムッキーも本望でしょう)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
22 シシ
>>21
コアのボイド送りが少し痛かったですし、基本BPも高い分厄介ですからね。2枚とも。

見た目はファンシーな兎や色気のある女性なのに特攻で吹き飛んでは笑顔で甦りますからね。
紫の不死軍団より恐ろしいですよ。
まぁ、煌臨前提なのでマッドハッターやハヌソレムとソウルコアの取り合いをしたり、一度の発動で充分な場面が多いんですけどね。

(星将サポートかコスト8の大型と組み合わせるのが前提なデザインですからね。
エグゼシードとの相性がある意味最高クラスですが。
う〜ん、やはりフルハウスは使わない方が良かったですね。
タイミング間違えたな………………)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 零課(船坂 華奈)
ふわぁ・・・・あら、休憩中でしたか。
(PC ID:YADlXy)
24 シシ
>>23
お疲れ様です、華奈。

ええ、先程終わって、今はサキちゃんのカレーを食べながら一息入れています。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
25 サキ
>>20
わ、私はお塩で〜♪
【ゆで卵に塩をつけ、かぶりつく】

ほ、ホントは半熟のほうが好きだけど、まだ料理スキルが足りてないです、はい……。

>>23
あ、姐さん。いらっしゃい♪ 姐さんも食べる? カレー。
(PC ID:km6HHz)
26 零課(船坂 華奈)
>>24
お疲れ様ですシシ様。そうでしたか。まあ、私ものんびりさせてもらいますよ。

>>25
こんにちは、サキ様。ええ、いただきます。
(PC ID:YADlXy)
27 リョウタロス(写見両真)
>>18
まぁ、今は表でゲートキー集めてる最中ですからねぇ。やれやれ、早めにやらないと……

>>22
それでもヤマねえが邪魔でワイルドカリスのライフ回復が使えませんでしたがね。基本は使わずに済んで良かったですよ

まぁ、なんというか、ぶっとんでますよね、あいつらの理性って
もしもの強敵が現れた時の決戦用みたいな感じですね

(それこそブレイヴ2つ付けられないと中々できませんよね。ワタシ エグゼシードニ ヒカレルト シンデシマイマース(ポプテピ並感)
あれでレンゲルも手元に持ってこれたおかげですからね)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
28 リョウタロス(写見両真)
>>23
こんにちは、船坂さん
お疲れ様ですよ
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
29 零課(船坂 華奈)
>>28
そちらこそお疲れ様です。リョウタロス様。今日はのんびり観戦させてもらいますよ
(PC ID:YADlXy)
30 シシ
>>25
私も、半熟のとろとろ具合は好きですね。

ふふっ、精進あるのみ、ですよ。
きっと上達しますから♪
(言いながら微笑む)

さて、御馳走様でした。美味しゅうございました。
(カレーとゆで卵を食べ終え、一息吐く)

>>26
ええ、四道vs四道というかなり珍しいバトルでしたが、リョウタロスさんの勝ちで終わりましたよ。

ええ、まだまだ続きますのでごゆっくりどうぞ♪

>>27
ライフ回復は妨害できていた訳ですね。
ならまぁ、出しておいて損は無かったと。

ですね。元々黄色の世界の中でも取り分け頭のネジが5,6本は外れている様でしたから。
それでも秩序軍を押し返せる辺り、相当ですけど。
ええ、BPが化け物レベルでも、何とか対応できるように、と。

(まぁ、タウラスの場合はコスト8以上ではなくコスト8のみですからね。
条件がキツすぎると言う………………。
また今度轢いてさしあげましょうか?((黒笑))
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 サキ
>>26
はぁい、どうぞ〜。バーモントカレーだよ♪
【皿にカレーとご飯(ちょい焦げ)をよそって渡す】

>>27
よ、寄り道はどうなりました?
【ゆで卵を渡す】

>>30
む、難しいんだよねえ半熟。あ、お粗末さまでした〜♪
(PC ID:km6HHz)
32 零課(船坂 華奈)
>>30
ほほう。同系統同士のバトルですか。どうやらリョウタロス様の新作、好調なようですね。

もちろん。バッチリ見させてもらいます。

>>31
ありがとうございます。だんだんカレーがおいしい季節になり幸せですよ。
(焦げは気にせずカレーを受け取り食べていく)

んふ・・・おいし・・・久しぶりです。この味
(PC ID:YADlXy)
33 リョウタロス(写見両真)
>>29
了解です、ただ俺が次バトルできるのは今日は夕方以降になっちまいますかね

>>30
下手に排除しようにもスピリットの効果とかも効きませんでしたしね。あ、でもブレイヴの効果なら効いたのか……

オシリスの軍が可愛く見えますよ……マッド過ぎるぜ、不思議王国……

(ブレイヴ条件無視とかも欲しくなりますね……。カリスー!助けてカリスー!)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
34 リョウタロス(写見両真)
>>31
プロテアはやってないですね……。ちまちまクエストやったり今日の午前はチョコの渡し渡されに必死でしたから……
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
35 零課(船坂 華奈)
>>33
おや、そうですか? では、みんなでここで昼寝します? 私がしちゃって遅くなるのはいただけませんしね。
(PC ID:YADlXy)
36 シシ
>>31
まぁ、この辺りは慣れていくしかありませんからね。

>>32
ええ、テスト段階でしたが見事な取り回しでしたからね。
此処からもっと強くなるかと。

>>33
ええ、アルティメットやブレイヴ、ネクサスの効果は素通りするので、それなりの火力を打てば簡単に倒せますよ。実は。

まぁ、妖蛇程取り回しが良い訳ではありませんけどね。
コストを揃えておかないとフルハウスや煌革命も儘なりませんから。

さて、次のバトルはどうします?

(そこに麒麟星獣リーンがおるじゃろ?
そんな貴方にはタウラス+炎魔神をプレゼント!!)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 蒼百合の花
フユキ「こんにちはー……って、ああ、ちょうど中休みでしたか」
アラタ「あちゃー、また微妙な時に来ちまったな」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
38 シシ
>>37
おや、こんにちは。お二人とも。

ええ、9時から始めて13時半頃に決着が着きましたよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 零課(船坂 華奈)
>>36
黄色は普段触れていないとのことでしたが、守りの白で感覚もつかんでいたのでしょうね。

もしかすれば現在黄色最強候補のハヅキ様にも立ち向かえるものになるかもですねえ。

>>37
こんにちは。でも、夕方まで動けないそうですし、勝負を始めてもいいのではないでしょうか?
(PC ID:YADlXy)
40 サキ
>>32
そ、そうだねぇ。いつでも美味しいけど、これからが本番だよねえ♪

>>34
そ、そうですか……ほ、ホントに根気がいるので、気をつけてくださいね……。

>>36
そ、そうだねえ。湯で時間のタイミングとかね……。

>>37
あ、い、いらっしゃいませフユキさん、アラタさん。
(PC ID:km6HHz)
41 リョウタロス(写見両真)
>>35
まぁ、それもありですかね
あ、さっきまでのバトルのアルバム見ます?
(先程までのバトルの様子が撮されたアルバムを取り出す)

>>36
じゃあブレイラウザーでやればすぐに倒せたわけか……

茶会には準備も必要ってわけですね。そして準備も終えたらどんちゃん騒ぎと

あー、ちょっと今は微妙ですかね。あと一時間くらいで中の人が実家を出ますからバトルでできるのは18時くらいになるかと
(だけど少し相性としては微妙、と……
カリスが足りない!ちくしょう、コグマル頼んだ!)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
42 零課(船坂 華奈)
>>40
ええ、冬はシチューが欲しくなりますが、これからは私はカレーが欲しくなります。

ん・・・とろみがあって好きです。米に混ざりすぎないくらいが・・・
(パクパクと食べ進めていく)
(PC ID:YADlXy)
43 リョウタロス(写見両真)
>>37
こんにちは、フユキさん、アラタさん

>>40
あー、やっぱりですか……
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
44 蒼百合の花
>>38
アラタ「どうもです。ミラーマッチ、って感じだったようで」

>>39
フユキ「こんにちは、船坂さん。どなたか空いているのなら、お相手できますが……」
【なお、内心では、ハヅキさんが「現在黄色最強候補」と言われた事を自分のように喜んでいたりするのであった←】

>>40
アラタ「お邪魔してまーす」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
45 零課(船坂 華奈)
>>41
もしくは、今来た方々とシシ様がバトルをするとかでしょうか。ありがとうございます。では・・・
(アルバムをめくる)

・・・・・・・仮面ライダーと夢の国、もしくはもう一つのニチアサ番組のコラボのような光景ですねえ・・・・
(PC ID:YADlXy)
46 蒼百合の花
>>43
フユキ「こんにちは、両真さん」
アラタ「どもー」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
47 零課(船坂 華奈)
>>44
私はこの前も昨日も飛び入り参戦でしたし・・・黄色はかみ合えば長引きますし・・・シシ様はどうでしょう? 私の赤は昨日使ったばかりですしね。
(PC ID:YADlXy)
48 リョウタロス(写見両真)
>>45
ですね

アリスの世界の夢の国ですからねぇ。アニメや童話vs特撮、中々に奇抜なコラボですね
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
49 シシ
>>39
ですね。
まぁ今回はかなり攻めたイメージがありましたし、私はアクセル、リョウタロスさんはチェンジで互いに更地にしたり、手元を増やしたりの連続でしたからね。

素のBPが並み以上な上、終盤は黄色とは思えないほど攻撃的になりますからね。
恐らくはそうかと。

>>40
ええ、茹でるタイミングをよく調べて、少しずつ調整していったり、ですね。
楽しみにしていますよ。サキちゃんの半熟卵♪

>>41
まぁ、今悔やんでも、ですけどね。
次回に活かしましょう。それは。

ええ、徹夜アリの夜通しお茶会。
宴会とも言えなくは無いですがそんな感じかと。

ありゃ、そうでしたか。
では、18時頃に一度私も外すので、19時から再開にしましょうか。

(まぁ、復活効果があるのでそれなりにアドは稼げますけどね。
よし、リバイバル前のタウラスも投入だ!)

>>44
ええ、私は不思議王国、リョウタロスさんは仮面ライダーブレイドで四道対決ですよ。

あ、私は全然空いてますよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 蒼百合の花
>>47 >>49
フユキ「……ではシシさん、お願いしても?」
アラタ「え、またお前が?」
フユキ「うん、昨日はせっかく改良したのにその要素が活かせずじまいで決着だったから……」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
51 零課(船坂 華奈)
>>48
そちらも無理はなさらずに。ふふ。

いやあ、スーパーヒーロー戦隊ならまだしも、ここまで混とんとしたのは仮面ライダーではないですねえ。種類の違いといいましょうか。

>>49
あの神煌臨に対抗できますしね、チェンジ。いやはや、目まぐるしいバトルなのはアルバムを見るだけでも伝わってきます。

もう少し経験とブラッシュアップすれば面白いでしょうね。攻防長けた物量のラーに立ち向かうライダー。映画でしょうか?
(PC ID:YADlXy)
52 シシ
>>50
ええ、構いませんよ。
どちらにせよ、今日一日はずっとバトルするつもりでしたからね。
(そう言いながら、今し方持っていたデッキを懐に収め、全く別のデッキを取り出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
53 サキ
>>42
ふふっ、お代わりもあるからね♪ 私はご馳走様でした……。

>>43
ぎ、ギザは52ターンかかったそうですから……あと、一人は攻撃宝具持ち入れたほうがいいと思います……。

>>44
ふ、二人も今日は、勝負ですか? それとも見学に?

>>49
そ、そこまで期待されるほどの物じゃないけど……が、頑張ります!
(PC ID:km6HHz)
54 零課(船坂 華奈)
>>50
おや、では頑張ってくださいね? 私はカレー食べながら見学させてもらいます
(PC ID:YADlXy)
55 零課(船坂 華奈)
>>53
あ、では少しジャガイモとご飯を・・・ふふ、少し薄まったルートご飯を食べるのもいいんですよね
(PC ID:YADlXy)
56 リョウタロス(写見両真)
>>49
ですね。やれやれ、終わってから気づくことが多すぎるぜ

………なんかちゃんとした茶葉使ってるか心配になりますねりラリるやつとか使ってないですよね……

すみません、それでお願いします

(でもそれなら他にブレイヴサジタリアスとか付けたりしてからの方が良さそうですね
サンダーブランチからのチェンジ ブレイド ジャックフォーム!タウラスのBPを0にして召喚時効果を強奪!)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
57 蒼百合の花 (フユキ)
(それでは名前変更〜)

>>53
アラタ「んー、状況次第って感じだったな」

>>54
ありがとうございます。

アラタ「おー、頑張れよフユキー!」


>>52
ゲリラ参戦なのに、ありがとうございます。

それでは、始めましょうか! ――ゲートオープン!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
58 リョウタロス(写見両真)
>>51
んー、属性としてあったのなら、クレヨンしんちゃんとのコラボですかね。電王とフォーゼの時に一回ずつありましたから

>>53
そりゃまた長丁場な……マーリン持ってりゃWマーリンシステムいけたんだがな……
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
59 零課(船坂 華奈)
>>57
ええ、どうぞいいバトルをば。
(手を振る)

さて・・・?どうなるでしょうか
(意識をバトルに向ける)

>>58
あ、だから電王がイメージに出てきたんですかね。会いそうなコラボ先に。確かにキャラのコメディー色は強かったですよね
(PC ID:YADlXy)
60 シシ
>>51
ですね。BP-も凌げ、ライフを増やしたり、逆にBP-で破壊しながら進めていくので、私もかなりやられちゃいましたよ。
最終的にアクセルもデッキ内のを殆ど使いきってましたしね。

ふふっ、ある意味では映画ですね。
キングフォームが単体特化なのが少々きついですが。

>>53
ふふっ、了解ですよ。

サキちゃんも引き続き楽しんでいってくださいな♪

>>56
まぁ、その分振り替えれるという点では良いと考えましょう。

トップからして洗脳されてる国ですし、下っ端も哀愁漂う世界ですからね。
真っ当な住人がいるはずもなし、なら真っ当な茶葉も望み薄ですね。

了解ですよ。

(ですね。後はまぁ、歴代ゴジラに付けて殴らせたりするのが良いかと。
ならば、リボル・ティーガの砲撃じゃあ!!)

>ALL
では、バトルに集中しますね。

>>57
ふふっ、お気になさらず。そう言った催しも好きですので。

界放!!



さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
61 蒼百合の花 (フユキ)
>>60
では、奇数で
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
62 零課(船坂 華奈)
>>60
黄色の良さを詰め込んだようなデッキだったんですね。そこまでいくとは大したものです。

いやあ、迫力がありそうです。うーん・・・・何を入れるべきでしょうかね。

ええ、どうぞ楽しいバトルをば
(PC ID:YADlXy)
63 サキ
>>55
ふふっ、いいよね、色んな食べ方があって……はいどうぞ♪
【じゃがいもとご飯を入れる】

>>57
な、なるほど。あ、フユキさん、がんばってください!

>>58
う、家は最終的に、ジャンヌ、マーリン、始皇帝で乗り切ったとかなんとか……。

>>60
はぁい、頑張ってね!
(PC ID:km6HHz)
64 リョウタロス(写見両真)
>>59
むしろコメディー色強くないとやれませんからね。終始ギャグになるわけですから

>>60
そうするしかないですね……

不思議王国闇が深すぎる……

それじゃバトル頑張ってください

(怪獣王がとんでもないもんつけてやってきやがった!
もう1体のコグマルを捨てて防御!)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
65 シシ
>>61
では、私は偶数を。

ダイスロール……………1

フユキさん、どちらか好きな方をお選びください。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 リョウタロス(写見両真)
>>63
超耐久パですか……えっちゃんにスカスカ……いやでもえっちゃん宝具1だからなぁ……
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
67 蒼百合の花 (フユキ)
>>65
それでは、先攻を頂きます。

(例によって処理は次のレスから始めます)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
68 零課(船坂 華奈)
>>63
ありがとうございます。

んぐ・・・っ・・・始まりましたか。どんなデッキで行くのでしょうかね
(PC ID:YADlXy)
69 シシ
>>67
了解ですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 零課(船坂 華奈)
>>64
たしかに。昭和でもいけそうですが・・・あのこわもて、渋いおじさま方だと少し合わないでしょうし・・・そう考えると平成の幅の広さはすごいです。Wでも行けそうですね。そういうコラボ
(PC ID:YADlXy)
71 蒼百合の花 (フユキ)
>>67続き
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。

メインステップ。
「ウロドラ」をLv1で召喚。

ターンエンド。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
72 シシ
>>71
早速、ですか。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

何もせずターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 サキ
>>66
と、というか、耐久じゃないと無理ですあれは……短期決戦できるのは、ホントに限られた人だけ……。

>>68
そ、そうだねえ。フユキさんは死竜みたい……?
(PC ID:km6HHz)
74 リョウタロス(写見両真)
>>70
しんちゃんが少年ライダー隊と一緒に怪人に襲われる所までは容易に想像できますがね……
ですね。まぁ、でも基本子供を戦いに関わらせたくないって考えるメンバーのが多いですからやっぱり少し難しいかもですね

>>バトル
フユキさんはいつもの死竜、シシさんは動かないか
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
75 リョウタロス(写見両真)
>>73
ですよねぇ。でも1度Wスカディした沖田さんでやってみるか……
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
76 零課(船坂 華奈)
>>73
ああ、あれですか。いやあ、コアシュートでいつ動きを止められるかと戦々恐々でした。

ごちそうさまです。おいしかったですよ。

>>74
そこで多分しんちゃん節で相手を引っ掻き回したりコント始めるんでしょうね。

まあ、相手の闇、恐ろしさを知った方々ですからねえ。仕方なし。しんちゃんとのび太君に剣と銃持たせればたいがいはどうにかなりそうですが。

あ、サポート、変えておきましょうか? マーリンは無理ですが
(PC ID:YADlXy)
77 蒼百合の花 (フユキ)
>>72
動きなし、ですか……。

スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ(3→4)。

メインステップ。
創界神ネクサス「タツミ」を配置。
同名ネクサスが無いので配置時《神託》発揮。デッキの上から3枚をトラッシュに置き、その中の系統:「死竜」/「十冠」/「神皇」を持つスピリットか、異魔神ブレイヴの枚数だけボイドからコアをこのネクサスへ。

(結果)
「戊の四騎龍ブラックライダー」 (「十冠・死竜」、○)
「クリスタニードル」 (「妖蛇・死竜」、○)
「辰の十二神皇ウロヴォリアス」 (「神皇・死竜」、○)

オールビンゴ、です。ボイドから置くコアは3個。

続けて、「壬辰竜ウロヴォドラ」の【アクセル】を使用。
デッキを上から3枚オープンし、その中の系統:「異魔神」を持つブレイヴ1枚と、系統:「神皇」/「十冠」を持つスピリット1枚を手札に加え、残りは破棄します。
ウロヴォドラはオープンして手元に。

(結果)
「壬辰竜ウロヴォドラ」
「戊の四騎龍ブラックライダー」
「辰の十二神皇ウロヴォリアス」

なんかさっきと同じような面子!?
……えー、それではブラックライダーを手札に加えます(3→4)。


ターンエンド。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
78 シシ
>>77
序盤からの手札補充、それもかなりツキがありますね。

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(6→6)
メインステップ

ボーン・ダイルをLv.1で召喚。
常在効果でメインステップ時に白のシンボルを2つ追加します。

ネクサス、水銀海に浮かぶ工場島をLv.1で配置。
これによりフユキさんはターン中、手札を増やした時、増えたカードと同数破棄してもらいます。

ボーン・ダイルにコア1個を追加。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 リョウタロス(写見両真)
>>76
昭和はコント節の多い怪人も多かったですからねぇ

特にクウガ、ファイズ、響鬼、キバ辺りは特にでしょうね。人を食料やゲームのターゲットにするあれらは子供には刺激が強すぎます。特にクウガの五代さんは、あんなのは子供に絶対見せたくないでしょうしね
ギャグ補正、強いですからね。まぁ、のび太の方は防弾耐性されてたら勝率はぐっと下がりますが

んー、いえ、大丈夫ですよ。多分今日は挑まないでしょうし
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
80 サキ
>>75
よ、要望あれば編成変えますね?

>>76
シシがそうならないといいけど……。

あ、はぁい。お粗末様〜♪
【皿を片付ける】
(PC ID:km6HHz)
81 零課(船坂 華奈)
>>79
年賀状贈ったり、敵の後援会にライダーの仮装で潜入したり、コメディなノリで幹部が吹き飛んだり、激しいですよね。

あれらはまあ・・・特撮ドラマ、アメリカのあたりのノリといいますか、昭和の表現を一層激しくした部分ですよね。ライダー版レオといいましょうか。クウガは激しすぎました。
それでも狙撃で何とか対処しそうなあたりが怖いです。しんちゃんは・・・マシンガンもフラダンスでよけちゃいますしね。お尻の力で大物を釣り上げたりもしますし。

了解です。
(PC ID:YADlXy)
82 零課(船坂 華奈)
>>80
大丈夫じゃないですかね? 対処も、自身も使っている分そうやすやすとは負けないでしょう。

ありがとうございました。さて・・・何を飲みましょうか。
(腰を上げて自販機に移動する)

>>バトル
幸先がよさそうですね。フユキ様。対するシシ様も、序盤からいいものを。準備は互いに及第点。なのでしょうかね?
(PC ID:YADlXy)
83 蒼百合の花 (フユキ)
>>78
後が怖いですよ……。

スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ(1→5)。

メインステップ。
バーストをセット。

……ターンエンド。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
84 シシ
>>83
まぁ、確かにそうですよね。
しかし、何を伏せたか………………。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

工場島をLv.2にアップ。
これにより、私の白/紫のスピリットすべてに重装甲:白/紫を与えます。

ボーン・ダイルをLv.2にアップ。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 リョウタロス(写見両真)
>>80
ええ、そんときはお願いしますよ

>>81
開店した直後に花輪贈るわ踏みつけてた脚を滑らして自分が落ちるわ背中の甲羅を自分で踏み砕いて投げつけるわと大真面目にツッコミ所満載なことやってきましたもんね

平成一期は割とそういうのが激しかったですからね。それが今じゃあライダーキックは足の不自由な子の差別になるからやめろだとかいちゃもんつけられる始末。まったく、何でもかんでも規制すればいいってもんでもないだろうに

お前のような子供がいるかってレベルですよね、割と。のび太は普通にあの道で食ってけばいいんじゃないかなと思いますよ。普通にやっても会社立ち上げてた辺りすごいですけど
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
86 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
互いに動かないか。しかし工場島のおかげでかなりフユキさんは動きを封じられたな
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
87 蒼百合の花 (フユキ)
>>84
……マズい事になってきた……(汗)

スタートステップ。
コアステップ(5→6)。
ドローステップ(4→5 手元1)。

メインステップ……は何もせず、このままアタックステップ。
「ウロドラ」でアタック!

そちらにフラッシュはありますか?
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
88 シシ
>>87
いえ、ありませんよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 零課(船坂 華奈)
>>85
あれはあれで味がありました。まだまだ特撮というジャンルでの敵役が定まっていないのもあったのでしょうね。それが今の自由さに広がりますけど。

・・・・ええ・・・? 物語なのでいちゃもんつけられましても・・・というか昔日本で規制しまくって失敗した例があったでしょうに。江戸時代にも

10歳の時点で早撃ち0,1秒。精密射撃、動体射撃も可能。お父さんも芸術家の才能があったそうですし、フランス、アメリカあたりだと大成したでしょうね。大人の絵を見るだけでもビル一つ丸ごと会社の規模にしていますし、借金ものび太の人望あってこその額。大物です。
(PC ID:YADlXy)
90 蒼百合の花 (フユキ)
>>88
了解しました。

ではフラッシュタイミング、【アクセル】。「戊の四騎龍ブラックライダー」!
僕のトラッシュにいる系統:「死竜」のスピリット1体をノーコストで召喚。今回は「クリスタニードル」を召喚します。
ブラックライダーはオープンして手元に。


(「ウロドラ」 Lv1 BP1000 シンボル:紫×1)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
91 シシ
>>90
では、ライフに刻みましょう。
ぐっ!!(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
92 蒼百合の花 (フユキ)
>>91
ターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
93 リョウタロス(写見両真)
>>89
ですね。偉大な先人達が道を手探りで切り開いていく軌跡とも言えます

『白河の 清き流れに住みかねて もとの田沼の にごり恋しき』ってやつですね。ああいうのは自分に理解できないものとかを何かしら理由をつけてはケチつけたいんでしょうよ。普通に聞いたら何いってんだこいつレベルですよ

それこそ生まれた時代が西部ならビリーにも並んだ名ガンマンになってたでしょうね。その時代風のテーマパークでは1つの空き缶に銃弾五発も浮いてる間にぶちこんだわけですから銃持っただけで有能さが上がりすぎですよ
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
94 シシ
>>92
ふむ、ネクサス対策ですか。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→4)
メインステップ

では、機戒合神マンモ・イージスをLv.1で召喚。
召喚時効果で、相手の手札1枚につき、ボイドからコア1個を自身に置きます。

フユキさんの手札は4枚なのでコア4個を自身に追加し、Lv.3にアップ。

Lv.3のマンモ・イージスは超重装甲:紫を得るため、紫の効果は一切受けなくなります。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 蒼百合の花 (フユキ)
>>90書き忘れ
(まーた《神託》忘れてたよ私の馬鹿……今タツミのコアは4個です)

>>94
げっ、超重装甲……

スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(4→5 手元2)。
リフレッシュステップ(2→6)。

メインステップ、アタックステップ、共に何もせずターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
草案見るだけでもかなりわかります。手探りだったんでしょうねえ。

あれ、ぶっちゃけ経済という生き物をめぐるお金、という血液の各所に血栓して、体にも栄養を送らない政策ですもの。愚策にもほどがある。

しかも、映像を見るに穴も1つだけ。空き缶の穴、最初の射撃の穴に入れて、かつ余計に穴が開かないように撃った。ということですからね。すぐどこでも寝られて、あやとりや先の射撃での空間把握も高い。兵士としては最高級です
(PC ID:YADlXy)
97 シシ
>>95
(了解です。お気になさらず。
自分もマンモ・イージスの名前間違えてました。
正しくは己械合神でした。すみません)


動きは無し、と………………。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

マンモ・イージスのコア1個をリザーブへ。

星銃フォーマルハウトを召喚。
召喚時効果で、BP8000以下のクリスタニードルを手札に戻します。

そして、マンモ・イージスと合体させます。

フォックセイバーをLv.2で召喚。

アタックステップ
マンモ・イージス、行きなさい!!

BP15000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 リョウタロス(写見両真)
>>96
東映のゴジラに始まり色々始まりのものだったわけですからね

まぁ、あれですよね。人間名物足の引っ張りあい。今の世の中のはそっちのが強いですから白河よりも質が悪い

足の遅さとかはありますがそこら辺はサポーターでもつけりゃ馬とかでなんとかなりますしね

>>バトル
シシさんの機獣、装甲関係でどんどんやれることが塞がってるな……

(車の運転に入るため一時間半ほど席を外します)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
99 シシ
>>98
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 蒼百合の花 (フユキ)
>>97
ライフで受けます! (5→4) つっ……!

ライフ減少によりバースト発動、「絶甲氷盾」!
ボイドからコアを1個僕のライフへ置き(4→5)、その後コストを支払ってフラッシュ効果発揮!

このバトルが終了した時、アタックステップを終了させます!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)