3 シシ
>>前スレ100
絶甲氷盾。
ふむ、少し事を急ぎすぎましたね。
ターンエンドです。
エンドステップ時、フォーマルハウトの効果でマンモ・イージスを回復させます。
絶甲氷盾。
ふむ、少し事を急ぎすぎましたね。
ターンエンドです。
エンドステップ時、フォーマルハウトの効果でマンモ・イージスを回復させます。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 零課(船坂 華奈)
>>リョウタロス 様
ですよね。映画の特撮を毎週見れるようにする。本当にすごいことです。
これは悲しかったですねえ。今もそれがなければどれほど生きやすいものでしょう。
弱点もカバーできますが、馬の連取が必要ですねそれ。
(了解です)
ですよね。映画の特撮を毎週見れるようにする。本当にすごいことです。
これは悲しかったですねえ。今もそれがなければどれほど生きやすいものでしょう。
弱点もカバーできますが、馬の連取が必要ですねそれ。
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
5 蒼百合の花 (フユキ)
>>3
(……分かってる、落ち着け僕……!)
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(6→7 手元2)。
リフレッシュステップ(5→9)。
メインステップ。
もう一度「クリスタニードル」を召喚、Lvは2。
系統:「死竜」のスピリットが召喚されたため《神託》発揮。これで「タツミ」はLv2となります。
本来なら「ウロドラ」の効果もありますが、【重装甲】があるので不発です。
もう一度バーストセット。
(一旦切ります)
(……分かってる、落ち着け僕……!)
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(6→7 手元2)。
リフレッシュステップ(5→9)。
メインステップ。
もう一度「クリスタニードル」を召喚、Lvは2。
系統:「死竜」のスピリットが召喚されたため《神託》発揮。これで「タツミ」はLv2となります。
本来なら「ウロドラ」の効果もありますが、【重装甲】があるので不発です。
もう一度バーストセット。
(一旦切ります)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
7 削除済
8 シシ
>>5-6
では、フラッシュタイミング
アクセル、クルセイダードラゴンを使用。
不足コストはマンモ・イージスから確保。
よってLv.2にダウン。
ウロドラのコア2個をリザーブへ。
クルセイダードラゴンは手元にオープンして置きます。
では、フラッシュタイミング
アクセル、クルセイダードラゴンを使用。
不足コストはマンモ・イージスから確保。
よってLv.2にダウン。
ウロドラのコア2個をリザーブへ。
クルセイダードラゴンは手元にオープンして置きます。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 蒼百合の花 (フユキ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
10 シシ
>>9
おや、破壊されてしまいましたか。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→10)
メインステップ
マンモ・イージスをLv.3にアップ。
更に手元のクルセイダードラゴンをLv.1で召喚。
フォックセイバーをLv.1にダウン。
さて、少し早いですが行きましょうか。
冥界を統べる王、その剛腕振るいて行きとし生ける者全てを屍に変えよ!!
アルティメット・ザンデ・ミリオン、Lv.4で召喚!!
更にフォーマルハウトをマンモ・イージスからザンデ・ミリオンに移し変えます。
アタックステップ
アルティメット・ザンデ・ミリオン、進撃せよ!!
アタックステップ時の効果で、自身を含む系統:無魔を持つアルティメットがアタックした時、フユキさんは合体スピリットか合体アルティメット1体を破壊しなければブロック出来ませんよ。
BP24000 紫極 ダブルシンボル
おや、破壊されてしまいましたか。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→10)
メインステップ
マンモ・イージスをLv.3にアップ。
更に手元のクルセイダードラゴンをLv.1で召喚。
フォックセイバーをLv.1にダウン。
さて、少し早いですが行きましょうか。
冥界を統べる王、その剛腕振るいて行きとし生ける者全てを屍に変えよ!!
アルティメット・ザンデ・ミリオン、Lv.4で召喚!!
更にフォーマルハウトをマンモ・イージスからザンデ・ミリオンに移し変えます。
アタックステップ
アルティメット・ザンデ・ミリオン、進撃せよ!!
アタックステップ時の効果で、自身を含む系統:無魔を持つアルティメットがアタックした時、フユキさんは合体スピリットか合体アルティメット1体を破壊しなければブロック出来ませんよ。
BP24000 紫極 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 蒼百合の花 (フユキ)
>>12
スタートステップ。
コアステップ(7→8)。
ドローステップ(4→5 手元2)。
リフレッシュステップ(8→11)。
メインステップ。
「闇輝石六将 紫骸龍神ダイムザーク」をLv1で召喚。
召喚時効果で、トラッシュからブラックライダーとウロヴォドラを手札に加えます(4→6)。
また、系統:「死竜」のスピリットが召喚されたため《神託》も発揮です(タツミ:5→6)。
続けて、「紫電の霊剣ライトニング・シオン」を召喚。
召喚時効果でフォックセイバーのコアをリザーブへ置き、1枚ドロー(5→6)。
ライトニング・シオンはダイムザークと合体させます。
アタックはせず、このままターンエンドです。
スタートステップ。
コアステップ(7→8)。
ドローステップ(4→5 手元2)。
リフレッシュステップ(8→11)。
メインステップ。
「闇輝石六将 紫骸龍神ダイムザーク」をLv1で召喚。
召喚時効果で、トラッシュからブラックライダーとウロヴォドラを手札に加えます(4→6)。
また、系統:「死竜」のスピリットが召喚されたため《神託》も発揮です(タツミ:5→6)。
続けて、「紫電の霊剣ライトニング・シオン」を召喚。
召喚時効果でフォックセイバーのコアをリザーブへ置き、1枚ドロー(5→6)。
ライトニング・シオンはダイムザークと合体させます。
アタックはせず、このままターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
20 リョウタロス(写見両真)
(戻りました)
>>4
そして今も特撮は進化し続けてますからねぇ。これからも楽しみですよ
人間、力を合わせれば良いものができるとわかっていてもどうしても自分達の利益や自己満足なんかに流されちゃいますからねぇ……
まずのび太本人が性格的にも攻めより守りのが長けてますからね。町に滞在させるか行商と一緒に行動させての用心棒が一番性にあってるでしょう
>>バトル
互いに切り札級のを出したか、さてここからどうなるかな
>>4
そして今も特撮は進化し続けてますからねぇ。これからも楽しみですよ
人間、力を合わせれば良いものができるとわかっていてもどうしても自分達の利益や自己満足なんかに流されちゃいますからねぇ……
まずのび太本人が性格的にも攻めより守りのが長けてますからね。町に滞在させるか行商と一緒に行動させての用心棒が一番性にあってるでしょう
>>バトル
互いに切り札級のを出したか、さてここからどうなるかな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 シシ
(戻りました)
>>18
今度は闇奥義を狙いに来ましたか………………。
コア1個のフォックセイバーは消滅します。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
混迷の時代に広げよ、闇の翼!!
黒皇機獣ダークネス・グリフォン、暗き漆黒よりLv.2で現れ出でよ!!
召喚時効果、合体スピリットとクリスタニードルの2体を手札に戻します。
更に紫シンボルがある為、連鎖発揮。
2枚ドローします。(3→5)
バーストをセット。
フォーマルハウトをダークネス・グリフォンに着け変えます。
アタックステップ
先ずは、其方の盤面を教えてくれますか?
>>18
今度は闇奥義を狙いに来ましたか………………。
コア1個のフォックセイバーは消滅します。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
混迷の時代に広げよ、闇の翼!!
黒皇機獣ダークネス・グリフォン、暗き漆黒よりLv.2で現れ出でよ!!
召喚時効果、合体スピリットとクリスタニードルの2体を手札に戻します。
更に紫シンボルがある為、連鎖発揮。
2枚ドローします。(3→5)
バーストをセット。
フォーマルハウトをダークネス・グリフォンに着け変えます。
アタックステップ
先ずは、其方の盤面を教えてくれますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
25 蒼百合の花 (フユキ)
>>22
(これまたお帰りなさい)
さて、どうでしょうね?
ライトニング・シオンはフィールドに残さず、ダイムザーク共々手札へ戻します。
(コア置かずにいると、ブレイヴはスピリットと同じ除去先に行くから、これでいいんですよね? (ルールマニュアル確認したから大丈夫な筈))
更地ですよ。
セット中のバーストと、コアが6個乗せられている「タツミ」だけです。
(これまたお帰りなさい)
さて、どうでしょうね?
ライトニング・シオンはフィールドに残さず、ダイムザーク共々手札へ戻します。
(コア置かずにいると、ブレイヴはスピリットと同じ除去先に行くから、これでいいんですよね? (ルールマニュアル確認したから大丈夫な筈))
更地ですよ。
セット中のバーストと、コアが6個乗せられている「タツミ」だけです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
26 シシ
>>25
(それで大丈夫ですよ)
では、アルティメット・ザンデ・ミリオンでアタック!
アタックステップ時の効果で、合体スピリットか合体アルティメット1体を破壊しなければブロック出来ませんよ。
BP21000 紫極 ダブルシンボル
(それで大丈夫ですよ)
では、アルティメット・ザンデ・ミリオンでアタック!
アタックステップ時の効果で、合体スピリットか合体アルティメット1体を破壊しなければブロック出来ませんよ。
BP21000 紫極 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 削除済
28 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
31 リョウタロス(写見両真)
>>28
ただ最近はアニメの方に集中してますからね、ゴジラは
またシンゴジラのように特撮のゴジラが観たいですよ
あの時代なら多分子供でもたくましく育ちそうですしね。元々のび太もやる気出せばすごいですし
>>バトル
やっぱりあのブレイヴごと殺しにいくのは強力過ぎるよなぁ
ただ最近はアニメの方に集中してますからね、ゴジラは
またシンゴジラのように特撮のゴジラが観たいですよ
あの時代なら多分子供でもたくましく育ちそうですしね。元々のび太もやる気出せばすごいですし
>>バトル
やっぱりあのブレイヴごと殺しにいくのは強力過ぎるよなぁ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 零課(船坂 華奈)
>>31
アニメもまあ、平成あたりは学習アニメとかあったはずですし、割といいと思えましたが、やはり特撮でみたいというのはありますもの。
多分その分子育ても厳しいでしょうし、癒しになるのでしょうね。その爆発力と人格で多くの方に慕われるのでしょうね。
>>バトル
いやはや、確実な一手を押し込んで言った感じですねこれ。紫のマジックでも防げないでしょうし。復活で使えるもの以外は
アニメもまあ、平成あたりは学習アニメとかあったはずですし、割といいと思えましたが、やはり特撮でみたいというのはありますもの。
多分その分子育ても厳しいでしょうし、癒しになるのでしょうね。その爆発力と人格で多くの方に慕われるのでしょうね。
>>バトル
いやはや、確実な一手を押し込んで言った感じですねこれ。紫のマジックでも防げないでしょうし。復活で使えるもの以外は
(PC ID:YADlXy)
33 蒼百合の花 (フユキ)
>>30
まだ勝負は分かりませんよ!
フラッシュタイミング、マジック、「土の熾天使ラムディエル」!
このターンの間、マンモ・イージスのBPを-10000!
BPは0に届きませんでしたが、残り2000なら射程距離内です!
トラッシュに置かずにLv1でノーコスト召喚、そのままブロックします! (BP4000)
まだ勝負は分かりませんよ!
フラッシュタイミング、マジック、「土の熾天使ラムディエル」!
このターンの間、マンモ・イージスのBPを-10000!
BPは0に届きませんでしたが、残り2000なら射程距離内です!
トラッシュに置かずにLv1でノーコスト召喚、そのままブロックします! (BP4000)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
34 シシ
>>33
む、マンモ・イージスは破壊されます。
ならば続けて、ダークネス・グリフォンでアタック!!
バトル時効果で、ターンに一度回復し、紫シンボルがあるので連鎖発揮。
ラムディエルのコア2個をトラッシュに。
BP13000 白シンボル
む、マンモ・イージスは破壊されます。
ならば続けて、ダークネス・グリフォンでアタック!!
バトル時効果で、ターンに一度回復し、紫シンボルがあるので連鎖発揮。
ラムディエルのコア2個をトラッシュに。
BP13000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 リョウタロス(写見両真)
>>32
アニメもアニメでいい味を出しますがやっぱり元が特撮の作品は特撮でみたいと思ってしまいますからね。漫画や小説なんかも勿論いいんですけどね
というか、確かのび太ってタイムマシンで西部に行ってそこで伝説のガンマン扱いされてましたね。ノビータとかって名前で。あいつも中々生まれる時代と国を間違えた人間ですよほんと
>>バトル
ここでまさかのラムディエルか。こいつは確かに予想外だ
アニメもアニメでいい味を出しますがやっぱり元が特撮の作品は特撮でみたいと思ってしまいますからね。漫画や小説なんかも勿論いいんですけどね
というか、確かのび太ってタイムマシンで西部に行ってそこで伝説のガンマン扱いされてましたね。ノビータとかって名前で。あいつも中々生まれる時代と国を間違えた人間ですよほんと
>>バトル
ここでまさかのラムディエルか。こいつは確かに予想外だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
36 零課(船坂 華奈)
>>35
そこでどういう工夫がされているのかと見ちゃうのもあって、もちろん紙媒体やアニメの良さもあるのですけど。
それ以外にも道具だよりとはいえ宮本武蔵の才能開花したり、神話、おとぎ話のモデル、はたまた国家元首を生み出したりで世界の可能性を広げていますしねえ。何と言いますか、社長、先生でも大成できたでしょうね本当。
>>バトル
ラムディエル。ですか。ライフを消費しないということは前のですね。しかしまあ・・・コストが紫デッキでは重いでしょうに、思い切りましたね。
そこでどういう工夫がされているのかと見ちゃうのもあって、もちろん紙媒体やアニメの良さもあるのですけど。
それ以外にも道具だよりとはいえ宮本武蔵の才能開花したり、神話、おとぎ話のモデル、はたまた国家元首を生み出したりで世界の可能性を広げていますしねえ。何と言いますか、社長、先生でも大成できたでしょうね本当。
>>バトル
ラムディエル。ですか。ライフを消費しないということは前のですね。しかしまあ・・・コストが紫デッキでは重いでしょうに、思い切りましたね。
(PC ID:YADlXy)
37 蒼百合の花 (フユキ)
>>34
ラムディエルの消滅/破壊時効果で、彼女はターンに一度だけ手札に戻れます。
……けど、手が尽きました、ね……ライフで受ける! (1→0)
――っ、と!
{フィールドの外へ吹き飛ばされるが、今度も着地に成功。しかも着地の精度が段々増していると来た}
アラタ「アイツも慣れてきたなー……(汗苦笑)」
(おのれ妖怪一足りないぃいいいい!(おいどうした(だって一足りれば凌げたんだもん! by 書く神)
ラムディエルの消滅/破壊時効果で、彼女はターンに一度だけ手札に戻れます。
……けど、手が尽きました、ね……ライフで受ける! (1→0)
――っ、と!
{フィールドの外へ吹き飛ばされるが、今度も着地に成功。しかも着地の精度が段々増していると来た}
アラタ「アイツも慣れてきたなー……(汗苦笑)」
(おのれ妖怪一足りないぃいいいい!(おいどうした(だって一足りれば凌げたんだもん! by 書く神)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
38 シシ
>>37
白く輝け一番星、轟け、勝利の凱歌!!
(ガッツポーズを決め、ダークネス・グリフォンが吼え、ザンデ・ミリオンとマンモ・イージスがポーズを決める)
(あ やせいの 妖怪一たりない が とびだしてきた ですね。分かります。)
白く輝け一番星、轟け、勝利の凱歌!!
(ガッツポーズを決め、ダークネス・グリフォンが吼え、ザンデ・ミリオンとマンモ・イージスがポーズを決める)
(あ やせいの 妖怪一たりない が とびだしてきた ですね。分かります。)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 G-h(アンナ)
>>バトル
《うーん・・・。
軽減も出来ないのに、無理に組み込むと核(コア)管理が厳しいのに良く組み込めるものね。
伏せ札制御(バーストコントロール)や二色以上の混色での軽減が出来るならいざ知らず・・・。
防御に重きを置いているのかしら?
とは言え、打つ手も尽きてシシの勝利ね。見事よ》
(夢と遠見で見ている)
(お仕事中で通り過ぎます)
《うーん・・・。
軽減も出来ないのに、無理に組み込むと核(コア)管理が厳しいのに良く組み込めるものね。
伏せ札制御(バーストコントロール)や二色以上の混色での軽減が出来るならいざ知らず・・・。
防御に重きを置いているのかしら?
とは言え、打つ手も尽きてシシの勝利ね。見事よ》
(夢と遠見で見ている)
(お仕事中で通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
40 リョウタロス(写見両真)
>>36
撮影方法や着ぐるみ1つとっても目を見張るもんばかりですもんね。
なんというか、ドラえもん達が散々タイムマシンで時間改編してるのにタイムパトロールが動かないのってドラえもん達が動かしたからこそ正史になった感じすらありそうですよね……
>>バトル
決着、シシさんの勝利か。やっぱりダークネスグリフォンXは鬼門だよなぁ
撮影方法や着ぐるみ1つとっても目を見張るもんばかりですもんね。
なんというか、ドラえもん達が散々タイムマシンで時間改編してるのにタイムパトロールが動かないのってドラえもん達が動かしたからこそ正史になった感じすらありそうですよね……
>>バトル
決着、シシさんの勝利か。やっぱりダークネスグリフォンXは鬼門だよなぁ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
42 シシ
>>39
ふふっ、ありがとうございます。アンナ。
デッキを以前のものから大幅に改築して、コアブーストも組み込んだ甲斐がありましたよ。
(了解です。お疲れ様です)
>>41
観戦ありがとうございました、華奈。
ええ、序盤でボーン・ダイルからマンモ・イージスに素早く繋げてのコアブーストが実を結びましたよ。
それに、ライフを削ったのもザンデ・ミリオンのお陰です。
ふふっ、ありがとうございます。アンナ。
デッキを以前のものから大幅に改築して、コアブーストも組み込んだ甲斐がありましたよ。
(了解です。お疲れ様です)
>>41
観戦ありがとうございました、華奈。
ええ、序盤でボーン・ダイルからマンモ・イージスに素早く繋げてのコアブーストが実を結びましたよ。
それに、ライフを削ったのもザンデ・ミリオンのお陰です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 零課(船坂 華奈)
>>40
特に着ぐるみに関してはVSシリーズでしょうか。デザインが個人的にはかなり好きです。
多分、今までの功績やこういう行動があってこそドラえもんがあの時代にいることも容認されているんでしょうね。陰ながらの功績者ということで。
特に着ぐるみに関してはVSシリーズでしょうか。デザインが個人的にはかなり好きです。
多分、今までの功績やこういう行動があってこそドラえもんがあの時代にいることも容認されているんでしょうね。陰ながらの功績者ということで。
(PC ID:YADlXy)
44 蒼百合の花 (フユキ)
>>38
(リザーブに沸きやがりました……あと1個あれば、タツミの神技→ポイズンブレスで凌げた上、デッキの上の方見てみたら状況ひっくり返せそう&私が使いたかったカードが……orz(いや、「&」の先は知らんがな )
>>39
(いや、ラムディエルって案外、装甲対策として赤とか紫にタッチ採用される事多いらしいですよ)
(リザーブに沸きやがりました……あと1個あれば、タツミの神技→ポイズンブレスで凌げた上、デッキの上の方見てみたら状況ひっくり返せそう&私が使いたかったカードが……orz(いや、「&」の先は知らんがな )
>>39
(いや、ラムディエルって案外、装甲対策として赤とか紫にタッチ採用される事多いらしいですよ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
45 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
48 リョウタロス(写見両真)
>>38
お疲れ様です、シシさん
やっぱり紫と白の組み合わせって一番紫を殺しにいくスタイルでもありますよね……
>>43
俺は一番印象に残ってるのはシンゴジラを抜かせば白目ゴジラですかね。あれのインパクトは今も覚えてます
ですね。あとは、ウソ800の力が今も続いてる、とか?
お疲れ様です、シシさん
やっぱり紫と白の組み合わせって一番紫を殺しにいくスタイルでもありますよね……
>>43
俺は一番印象に残ってるのはシンゴジラを抜かせば白目ゴジラですかね。あれのインパクトは今も覚えてます
ですね。あとは、ウソ800の力が今も続いてる、とか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 蒼百合の花 (フユキ)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
51 シシ
>>44
お疲れ様でした、フユキさん。
やはりというべきか、此方としてもかなり厳しかったですよ。
(あ〜、そういうことってよくありますからね。
あと1ターン凌げていれば、なんて。
次はミッドナイト・サン着けておかないと……………)
>>45
ですね。
ドローが得意な分、あれが出てくると滞りがちなコアブースト問題を一挙に解決しますし、超重装甲で守りは万全。
今回は使いませんでしたが、異魔神と合体していればバウンスして回復の連続アタックも叩き込めますからね。
>>48
観戦ありがとうございました、リョウタロスさん。
ですよねぇ。紫のドロー対策に工場島、大量のネクサスにネガ・テュポーン、小型の大量展開にネガ・ナインテイルやダークネス・グリフォンと、やることが徹底してますから。
>>50
(了解です)
お疲れ様でした、フユキさん。
やはりというべきか、此方としてもかなり厳しかったですよ。
(あ〜、そういうことってよくありますからね。
あと1ターン凌げていれば、なんて。
次はミッドナイト・サン着けておかないと……………)
>>45
ですね。
ドローが得意な分、あれが出てくると滞りがちなコアブースト問題を一挙に解決しますし、超重装甲で守りは万全。
今回は使いませんでしたが、異魔神と合体していればバウンスして回復の連続アタックも叩き込めますからね。
>>48
観戦ありがとうございました、リョウタロスさん。
ですよねぇ。紫のドロー対策に工場島、大量のネクサスにネガ・テュポーン、小型の大量展開にネガ・ナインテイルやダークネス・グリフォンと、やることが徹底してますから。
>>50
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 零課(船坂 華奈)
>>48
ああ、小さいころに見に行きましたね。周りの子がみな泣き叫んでいたのが印象的でした。
だとしたら、かなり効果長いですねえ。すごいもの・・・はいつももらっていますが、すごいですね。あの道具。
さて、勝負、シシ様としちゃってもいいのでは?
>>50
いやあ、あの工場島は私もいやですよ。ええ、まさかので驚きましたが、お見事でした。ああいう意表の付き方は面白いです。
(了解です)
ああ、小さいころに見に行きましたね。周りの子がみな泣き叫んでいたのが印象的でした。
だとしたら、かなり効果長いですねえ。すごいもの・・・はいつももらっていますが、すごいですね。あの道具。
さて、勝負、シシ様としちゃってもいいのでは?
>>50
いやあ、あの工場島は私もいやですよ。ええ、まさかので驚きましたが、お見事でした。ああいう意表の付き方は面白いです。
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
53 零課(船坂 華奈)
>>51
あれはいいカードですね。白の守りで盤上を維持できればターンごとのドローだけでも手札を稼げますし。
BPはまだしも、強みが効かない重装甲の連撃。おっかないですね。
さて、こんどはリョウタロス様とバトルですか?
あれはいいカードですね。白の守りで盤上を維持できればターンごとのドローだけでも手札を稼げますし。
BPはまだしも、強みが効かない重装甲の連撃。おっかないですね。
さて、こんどはリョウタロス様とバトルですか?
(PC ID:YADlXy)
56 シシ
>>53
ええ、少しばかり粘らないといけませんが、その辺りはラショウやフォカロールのような複数ドローでも解決できますからね。
ええ、それに地味に白の大型としては軽減も5つと多いですし、シンボルを増やすネクサスとかを置いていれば序盤から飛ばして出てきますからね。
ファブニール同様、紫にとっては鬼門かと。
ええ、まだ新規のデッキが残ってますからね。
まだまだ続きますよ。
>>54
こんばんは、鶴味さん。
自分は構いませんよ。
ええ、少しばかり粘らないといけませんが、その辺りはラショウやフォカロールのような複数ドローでも解決できますからね。
ええ、それに地味に白の大型としては軽減も5つと多いですし、シンボルを増やすネクサスとかを置いていれば序盤から飛ばして出てきますからね。
ファブニール同様、紫にとっては鬼門かと。
ええ、まだ新規のデッキが残ってますからね。
まだまだ続きますよ。
>>54
こんばんは、鶴味さん。
自分は構いませんよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 鶴味
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
58 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
59 シシ
>>57
了解です。
ではまた後程。
>>58
守りを堅め、低コストで場を固めつつのドロー。
コアブーストもしていき、機を見て攻め込むのが定石ですからね。
制限も最近になって1枚追加されたくらいなので、他の分に比べて構築も容易なのがポイントですから。
工場島自体、紫にとってネクサス除去が苦手な所への追撃ちみたいなものですからね。
最悪、あれだけで詰むことも考えられますし、他にもメタがあるなら確実にジ・エンドですよ。
ええ、ゆっくり楽しんでくださいな♪
了解です。
ではまた後程。
>>58
守りを堅め、低コストで場を固めつつのドロー。
コアブーストもしていき、機を見て攻め込むのが定石ですからね。
制限も最近になって1枚追加されたくらいなので、他の分に比べて構築も容易なのがポイントですから。
工場島自体、紫にとってネクサス除去が苦手な所への追撃ちみたいなものですからね。
最悪、あれだけで詰むことも考えられますし、他にもメタがあるなら確実にジ・エンドですよ。
ええ、ゆっくり楽しんでくださいな♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見両真)
>>51
俺もやったことはありますけど装甲関係の紫の多さにえげつなさを感じますね。紫もたびたびやらかしてますからそのせいですかね?
さて、次はオーズかジオウか、どちらがいいです?
>>52
同時上映をハム太郎にするとかいう謎のチョイスでしたからね。結果ハム太郎を見に来た子供たちはゴジラで泣き、ゴジラを見に来た大人はハム太郎を見せられるという結果になりましたから
未来の科学のオーバーテクノロジーですからね。いや、もしかしてあの時代で使うからこそ未来で必ずそれが作られると確定づける為にやってるのかあれは……
ええ、ありがとうございます。それではまたやってきますよ
俺もやったことはありますけど装甲関係の紫の多さにえげつなさを感じますね。紫もたびたびやらかしてますからそのせいですかね?
さて、次はオーズかジオウか、どちらがいいです?
>>52
同時上映をハム太郎にするとかいう謎のチョイスでしたからね。結果ハム太郎を見に来た子供たちはゴジラで泣き、ゴジラを見に来た大人はハム太郎を見せられるという結果になりましたから
未来の科学のオーバーテクノロジーですからね。いや、もしかしてあの時代で使うからこそ未来で必ずそれが作られると確定づける為にやってるのかあれは……
ええ、ありがとうございます。それではまたやってきますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 零課(船坂 華奈)
>>59
比較的優秀なものどうしでのデッキだからこそ。ですか。これはまた今後も暴れそうですねえ。基礎が手堅くあるのはいいです。
ぶっちゃけ、私のデッキに除去があってよかったですよ。今までも大変でしたし。
ふふ、ではどうぞ集中なさってくださいな。
(客席に戻る)
>>60
両方楽しめたのでいいですけど、確かにあの時に大人のゴジラ好きにはきつかったでしょうねえ。
・・・うーん、ドラえもんたちのあずかり知らないところでいろいろ動いていそうですよね。未来の犯罪者をいくつも検挙していますし、影響力も大きいでしょうし。
では、どうぞバトルに集中を。お話、楽しかったです。
(頭を下げる)
比較的優秀なものどうしでのデッキだからこそ。ですか。これはまた今後も暴れそうですねえ。基礎が手堅くあるのはいいです。
ぶっちゃけ、私のデッキに除去があってよかったですよ。今までも大変でしたし。
ふふ、ではどうぞ集中なさってくださいな。
(客席に戻る)
>>60
両方楽しめたのでいいですけど、確かにあの時に大人のゴジラ好きにはきつかったでしょうねえ。
・・・うーん、ドラえもんたちのあずかり知らないところでいろいろ動いていそうですよね。未来の犯罪者をいくつも検挙していますし、影響力も大きいでしょうし。
では、どうぞバトルに集中を。お話、楽しかったです。
(頭を下げる)
(PC ID:YADlXy)
63 鶴味
おまたせしてすみません。ただいま戻りました。
>>55-56 >>58-59
ありがとうございます。
質問したいのは、自分のメインステップ以外でスピリットを召喚した時のことです。
例えば、バーストだったり【神速】だったりで、アタックステップ中にスピリットを召喚したとします。その時、合体条件を満たしていて、かつ合体できる状態のブレイヴがあった場合、召喚したスピリットに合体させることはできるのでしょうか?
>>55-56 >>58-59
ありがとうございます。
質問したいのは、自分のメインステップ以外でスピリットを召喚した時のことです。
例えば、バーストだったり【神速】だったりで、アタックステップ中にスピリットを召喚したとします。その時、合体条件を満たしていて、かつ合体できる状態のブレイヴがあった場合、召喚したスピリットに合体させることはできるのでしょうか?
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
64 リョウタロス(写見両真)
>>61
了解ですよ、文字通り山となった我がデッキをお見せいたしましょう(シャッフルに手間取ってた)
>>62
当時俺も小学生でしたからね。ゴジラを見ても泣かずに嬉々として見れてたのは良かったですよ
ですねぇ。特に時の流れなんてのはひどく不安定なもんですし
ええ、こちらこそ楽しかったですよ。バトルも是非楽しんでください
了解ですよ、文字通り山となった我がデッキをお見せいたしましょう(シャッフルに手間取ってた)
>>62
当時俺も小学生でしたからね。ゴジラを見ても泣かずに嬉々として見れてたのは良かったですよ
ですねぇ。特に時の流れなんてのはひどく不安定なもんですし
ええ、こちらこそ楽しかったですよ。バトルも是非楽しんでください
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 蒼百合の花 (フユキ)
(戻りました)
>>51
シシさんも、お疲れ様でした。
最初の工場島……あれさえ無いか、もう少し早く処理できていれば、でしたね。
(デッキトップ…龍魔神&手札にアメジスト・ドラゴン→次のターンにアメジストで龍魔神踏み倒して2枚ドロー→更にウロヴォドラのアクセル→使いたかったカードがサーチ圏内に ←今ここ、でした(だから知るか
やはり無色化か、もしくはうちでもUザンデ採用するか……(ムドウ? 【ソウルドライブ】が噛み合いません←))
>>52
今思えば、サルベージ利くんだから多少無理してでもドローすべきでしたよ……。
ええ、黄色の装甲はあまり見かけませんから。
ダイムザークがいる事で、紫オンリーだと思わせる……なんて事も考えていたりしました。
>>51
シシさんも、お疲れ様でした。
最初の工場島……あれさえ無いか、もう少し早く処理できていれば、でしたね。
(デッキトップ…龍魔神&手札にアメジスト・ドラゴン→次のターンにアメジストで龍魔神踏み倒して2枚ドロー→更にウロヴォドラのアクセル→使いたかったカードがサーチ圏内に ←今ここ、でした(だから知るか
やはり無色化か、もしくはうちでもUザンデ採用するか……(ムドウ? 【ソウルドライブ】が噛み合いません←))
>>52
今思えば、サルベージ利くんだから多少無理してでもドローすべきでしたよ……。
ええ、黄色の装甲はあまり見かけませんから。
ダイムザークがいる事で、紫オンリーだと思わせる……なんて事も考えていたりしました。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
66 削除済
67 シシ
>>62
実際、制限を多く食らっている青緑や赤緑みたいに大会で極端な成果を出したりはせず、高いレベル安定した結果を出してますからね。
アルティメットが主流だった頃も主役のアルティメットを差し置いて暴れてましたし。
ですね。
一定の除去が無ければ後が怖いですから。
ええ、了解です。
>>63
おかえりなさい。
すみません。今調べてみましたが恐らくは無理かと。
ブレイヴを後だしする場合は可能ですが、スピリットを後から召喚した場合は順序が逆なので不可、という質問がありましたので。
>>64
リョウタロスさんが手間取る程の量って一体………………。
>>65
まぁ、紫だとネクサスの除去手段も限られてきますし、除去カードの引けるタイミングとかもありますからね。
(うわ、かなり危なかった…………………。
バーストでブリザ・ライガ伏せてましたけど、そうなるとライフ一気に持ってかれますからねぇ。
マグナマイザー使いましょ?)
実際、制限を多く食らっている青緑や赤緑みたいに大会で極端な成果を出したりはせず、高いレベル安定した結果を出してますからね。
アルティメットが主流だった頃も主役のアルティメットを差し置いて暴れてましたし。
ですね。
一定の除去が無ければ後が怖いですから。
ええ、了解です。
>>63
おかえりなさい。
すみません。今調べてみましたが恐らくは無理かと。
ブレイヴを後だしする場合は可能ですが、スピリットを後から召喚した場合は順序が逆なので不可、という質問がありましたので。
>>64
リョウタロスさんが手間取る程の量って一体………………。
>>65
まぁ、紫だとネクサスの除去手段も限られてきますし、除去カードの引けるタイミングとかもありますからね。
(うわ、かなり危なかった…………………。
バーストでブリザ・ライガ伏せてましたけど、そうなるとライフ一気に持ってかれますからねぇ。
マグナマイザー使いましょ?)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 リョウタロス(写見両真)
>>63
恐らくできませんね。これが逆でブレイヴがアタックステップ等で召喚されれば可能ですがスピリットが召喚されでも場のブレイヴを直接合体はできない筈です
恐らくできませんね。これが逆でブレイヴがアタックステップ等で召喚されれば可能ですがスピリットが召喚されでも場のブレイヴを直接合体はできない筈です
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
73 削除済
74 零課(船坂 華奈)
>>バトル
・・・・・・・・え? 何ですかあのデッキの量・・・えーと・・・記録記録・・・100!!? な、なんですかこの枚数。どうサーチするのでしょうか
・・・・・・・・え? 何ですかあのデッキの量・・・えーと・・・記録記録・・・100!!? な、なんですかこの枚数。どうサーチするのでしょうか
(PC ID:YADlXy)
76 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 鶴味
>>67-68 >>71
わざわざありがとうございます。調べようにも、どの項目で調べるべきだったかわからなかったので、助かりました。
実は、今、ちょっとした架空バトスピ(文字だけ)作ってて、そこがちょっとわからなかったので質問させていただいたのですよね。
さて……そうなると、どうやってフィニッシュさせよう(おい!?
>>69
ひっ、ひゃく……!?
わざわざありがとうございます。調べようにも、どの項目で調べるべきだったかわからなかったので、助かりました。
実は、今、ちょっとした架空バトスピ(文字だけ)作ってて、そこがちょっとわからなかったので質問させていただいたのですよね。
さて……そうなると、どうやってフィニッシュさせよう(おい!?
>>69
ひっ、ひゃく……!?
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
78 蒼百合の花 (フユキ)
>>67
クリスタニードルを大人しくチャンプアタックかブロックさせてくれる訳もありませんからね……
(あ、こっちはマーク・オブ・ゾロ伏せてました。
ちっくしょー! 凌げてればUザンデ始末しながら新しい中の人ネタで遊べたのに!(おい待て
……マグナマイザーかぁ……まあスズカのデッキにメタリフェルブッ込んでるし今更か……(何を躊躇っとんねん )
>>69-70
……ゑ!?
アラタ「ひゃ……ゑ!?」
クリスタニードルを大人しくチャンプアタックかブロックさせてくれる訳もありませんからね……
(あ、こっちはマーク・オブ・ゾロ伏せてました。
ちっくしょー! 凌げてればUザンデ始末しながら新しい中の人ネタで遊べたのに!(おい待て
……マグナマイザーかぁ……まあスズカのデッキにメタリフェルブッ込んでるし今更か……(何を躊躇っとんねん )
>>69-70
……ゑ!?
アラタ「ひゃ……ゑ!?」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
81 シシ
>>75
(おかえりなさい)
>>77
(Googleで『アタックステップ中 合体できるか』というワードで検索すれば出てきますよ。
架空バトスピ、ですか。何やら面白そうな予感がしますが、バトルに集中しますね)
>>78
ええ、手札が潤っていればドリームネビュラでバウンスもありましたので。
(では、次バトルする時はキャノンボールとイリュージョンミラー積んでおきますね。(黒笑)
あ、バトルに集中しますね)
>>79
やれやれ、下手をすればまだ増えていた訳ですか………………。
これは恐ろしいですね。私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
マジック、ダイナバーストを使用。
2枚ドローします。(4→6)
ターンエンドです。
(おかえりなさい)
>>77
(Googleで『アタックステップ中 合体できるか』というワードで検索すれば出てきますよ。
架空バトスピ、ですか。何やら面白そうな予感がしますが、バトルに集中しますね)
>>78
ええ、手札が潤っていればドリームネビュラでバウンスもありましたので。
(では、次バトルする時はキャノンボールとイリュージョンミラー積んでおきますね。(黒笑)
あ、バトルに集中しますね)
>>79
やれやれ、下手をすればまだ増えていた訳ですか………………。
これは恐ろしいですね。私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
マジック、ダイナバーストを使用。
2枚ドローします。(4→6)
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 零課(船坂 華奈)
>>65
たしかに。紫ならトラッシュからの回収がしやすいですし、多少の損してでもひいておくのが良かったかもですね。
ああ・・・それはあるのでしょうか。あまり見ないのは確かにそうですね。
>>77
(いえいえ、お気になさらずに。架空バトスピですか。面白そうですね。)
たしかに。紫ならトラッシュからの回収がしやすいですし、多少の損してでもひいておくのが良かったかもですね。
ああ・・・それはあるのでしょうか。あまり見ないのは確かにそうですね。
>>77
(いえいえ、お気になさらずに。架空バトスピですか。面白そうですね。)
(PC ID:YADlXy)
85 鶴味
>>79
まさか3桁に行くとは……
しかも、実際は100以上なうえ、それでも抜いた方だなんて……
これほどのタワーデッキを作り回すことができるというのは、さすがとしか言いようがありません……!(純粋な褒め言葉。私は、42枚身体が勝手に圧縮してしまうので←)
まさか3桁に行くとは……
しかも、実際は100以上なうえ、それでも抜いた方だなんて……
これほどのタワーデッキを作り回すことができるというのは、さすがとしか言いようがありません……!(純粋な褒め言葉。私は、42枚身体が勝手に圧縮してしまうので←)
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
86 鶴味
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
87 シシ
>>82
先ずはドローカード。
しかし、ブレイヴ破壊もですか。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
重槍巨人ランスをLv.2で召喚。
ターンエンドです。
先ずはドローカード。
しかし、ブレイヴ破壊もですか。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
重槍巨人ランスをLv.2で召喚。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 G-h(アンナ)
>>バトル
《100以上・・・。
幾ら何でも多過ぎよ・・・。
核(コア)との兼ね合いもある上に、山札(デッキ)はそれで回転するのかしら・・・?》
(呆れたようなイメージが浮かぶ)
(通り過ぎます)
《100以上・・・。
幾ら何でも多過ぎよ・・・。
核(コア)との兼ね合いもある上に、山札(デッキ)はそれで回転するのかしら・・・?》
(呆れたようなイメージが浮かぶ)
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
89 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
90 シシ
>>89
まぁ、やるからには上を目指す、という事で。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
マジック、ダイナバーストを使用。
再びデッキから2枚ドローします。(6→8)
ターンエンドです。
まぁ、やるからには上を目指す、という事で。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
マジック、ダイナバーストを使用。
再びデッキから2枚ドローします。(6→8)
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 リョウタロス(写見両真)
>>90
相手が効果で手札を増やしたことでバースト発動!仮面ライダージオウ ディケイドアーマー!俺の手札1枚につきBP10000以下のスピリット1体を破壊する!
俺の手札は4枚!ランスを破壊する!
そしてそのままレベル2で召喚
相手が効果で手札を増やしたことでバースト発動!仮面ライダージオウ ディケイドアーマー!俺の手札1枚につきBP10000以下のスピリット1体を破壊する!
俺の手札は4枚!ランスを破壊する!
そしてそのままレベル2で召喚
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 リョウタロス(写見両真)
>>93
はっはー、誕生日だからか上手くデッキが乗ってるぜ
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ
アタックステップ
仮面ライダージオウ フォーゼアーマーでアタック!
そしてフラッシュタイミング ディケイドアーマーに煌臨!仮面ライダージオウU!
煌臨時効果は不発!
BP3000 赤シンボル
はっはー、誕生日だからか上手くデッキが乗ってるぜ
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ
アタックステップ
仮面ライダージオウ フォーゼアーマーでアタック!
そしてフラッシュタイミング ディケイドアーマーに煌臨!仮面ライダージオウU!
煌臨時効果は不発!
BP3000 赤シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 蒼百合の花 (フユキ)
>>84
なまじ、今回は……っと、やめておきますね。対策されちゃ堪りませんから。
(実際、wikiでもシリマナイトとかの対策に赤や紫にタッチ採用されてるとの記述があったんですよね)
>>ALL
(しばらく抜けます。戻ってこなかったら、今いる二人は帰ったという事にしてもらえるとありがたいです)
なまじ、今回は……っと、やめておきますね。対策されちゃ堪りませんから。
(実際、wikiでもシリマナイトとかの対策に赤や紫にタッチ採用されてるとの記述があったんですよね)
>>ALL
(しばらく抜けます。戻ってこなかったら、今いる二人は帰ったという事にしてもらえるとありがたいです)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
99 鶴味
>>ALL
私も、今日はここで離れますね。
質問に答えてくださり、ありがとうございました。
シシさん、リョウタロスさん、どちらも健闘を祈っています!
私も、今日はここで離れますね。
質問に答えてくださり、ありがとうございました。
シシさん、リョウタロスさん、どちらも健闘を祈っています!
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)