2 蒼百合の花
>>前スレ94
ハヤト「……では、スズカやフユキさんが完封されたという光導にボクが挑みます。敵討ちですよ!」
アラタ「しゃー、頑張れハヤト!」
フユキ「僕としても、是非とも勝ってほしいよ」
ヒロト「いーや、うちのハヤトには負けるぜ」
【突然のブラコン見参】
ハヤト「……ヒロト兄さん!?」
アラタ「あんたどっから沸いて出た!?」
フユキ「……いや、ハヅキこそ(ボソッ 」
アラタ「フユキは今ハヅキちゃんの事を持ち出すなー!! 話がややこしくなる!!」
【こちらのシスコンもプチ暴走】
(誤字るわ最後の地の文抜けるわでガバった……←)
ハヤト「……では、スズカやフユキさんが完封されたという光導にボクが挑みます。敵討ちですよ!」
アラタ「しゃー、頑張れハヤト!」
フユキ「僕としても、是非とも勝ってほしいよ」
ヒロト「いーや、うちのハヤトには負けるぜ」
【突然のブラコン見参】
ハヤト「……ヒロト兄さん!?」
アラタ「あんたどっから沸いて出た!?」
フユキ「……いや、ハヅキこそ(ボソッ 」
アラタ「フユキは今ハヅキちゃんの事を持ち出すなー!! 話がややこしくなる!!」
【こちらのシスコンもプチ暴走】
(誤字るわ最後の地の文抜けるわでガバった……←)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
4 リョウタロス(写見両真)
>>船坂さん
というか過去ログを見てもらってわかる通り欲しかったプトティラやアンクに限って落とされたのが一番痛かったんですよね。ブレイヴがあれば最終回タジャドルが煌臨元のカード合計分まで相手のスピリットを焼けましたから
>>100
まぁ、バースト効果でのもんですから使える時は限られますが使わなくてもコスト破壊ができますからね
檀黎斗の場合下手に才能が突出しているだけに手に終えないんですよねぇ。自分でガシャット作れるわけですし
1デッキに数十万、そんな熱意でもないとできませんよね。それか昔から作るためにコツコツとカードパーツを集めてやってきたような人でないと
というか過去ログを見てもらってわかる通り欲しかったプトティラやアンクに限って落とされたのが一番痛かったんですよね。ブレイヴがあれば最終回タジャドルが煌臨元のカード合計分まで相手のスピリットを焼けましたから
>>100
まぁ、バースト効果でのもんですから使える時は限られますが使わなくてもコスト破壊ができますからね
檀黎斗の場合下手に才能が突出しているだけに手に終えないんですよねぇ。自分でガシャット作れるわけですし
1デッキに数十万、そんな熱意でもないとできませんよね。それか昔から作るためにコツコツとカードパーツを集めてやってきたような人でないと
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
5 蒼百合の花 (ハヤト)
(名前変更してスタンバイ〜)
>>前スレ100
フユキ「ええ、足場を磐石にすればつけ込むような隙も減りますからね」
ありがとうございます、3連勝をかけた弔い合戦頑張りますよ!
フユキ「いや、あの、ハヤト君、僕が死んだみたいな言い方やめて……(汗苦笑)」
>>前スレ100
フユキ「ええ、足場を磐石にすればつけ込むような隙も減りますからね」
ありがとうございます、3連勝をかけた弔い合戦頑張りますよ!
フユキ「いや、あの、ハヤト君、僕が死んだみたいな言い方やめて……(汗苦笑)」
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
6 零課(船坂 華奈)
>>4
本当に運が悪いといいましょうか、何というか反撃の芽を前もって摘み取られていた感じですよね。2,3枚ドローを多くできていれば結果は変わっていたのかもですね
本当に運が悪いといいましょうか、何というか反撃の芽を前もって摘み取られていた感じですよね。2,3枚ドローを多くできていれば結果は変わっていたのかもですね
(PC ID:YADlXy)
7 シシ
>>3
瞬間火力はかなりありますからね。
BPも20000以上あるので殴り負ける心配もありませんし。
ただ、速攻で攻め込まれたり、回復を封じられてもキツいですね。
>>4
ええ、それを序盤で準備を整えている最中にされたりするとかなりきついですし、手札を増やす相手にはかなり効きますよ。
才能があって、それを使いこなせるだけの手腕もある。
ただし協調性やコミュニケーション諸々が壊滅的に駄目。
一番質の悪いタイプですからねぇ………………。
それに、パーツの半分はバトスピフェスのモノですし、キーカードも大半が高レアなのもありますからね。
ガーチャー並みの熱意でないと無理かと。
>>5
その盤石を序盤で粉々に砕かれた時の対処法も用意しておかないといけませんしね。
ふふっ、また次もバトルしたいものです。
暫くはキツいですけども。
瞬間火力はかなりありますからね。
BPも20000以上あるので殴り負ける心配もありませんし。
ただ、速攻で攻め込まれたり、回復を封じられてもキツいですね。
>>4
ええ、それを序盤で準備を整えている最中にされたりするとかなりきついですし、手札を増やす相手にはかなり効きますよ。
才能があって、それを使いこなせるだけの手腕もある。
ただし協調性やコミュニケーション諸々が壊滅的に駄目。
一番質の悪いタイプですからねぇ………………。
それに、パーツの半分はバトスピフェスのモノですし、キーカードも大半が高レアなのもありますからね。
ガーチャー並みの熱意でないと無理かと。
>>5
その盤石を序盤で粉々に砕かれた時の対処法も用意しておかないといけませんしね。
ふふっ、また次もバトルしたいものです。
暫くはキツいですけども。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 カクンテ
>>2
ダイチ「あ゛?マイカたんのほうが可愛いだろ常考。死にたいのか?おぉ「黙ってろバカ兄貴!嫌いになるぞ!」んンんンんンン!!?」(白目)
マイカ「ごめんね!バカが邪魔して!じゃあ、やろっか!」
─ゲートオープン!
ダイチ「あ゛?マイカたんのほうが可愛いだろ常考。死にたいのか?おぉ「黙ってろバカ兄貴!嫌いになるぞ!」んンんンんンン!!?」(白目)
マイカ「ごめんね!バカが邪魔して!じゃあ、やろっか!」
─ゲートオープン!
(PC ID:.V0fGt)
9 リョウタロス(写見両真)
>>6
文字通りシシさんとの運比べで負けたとも言いましょうか……創界神のポセイドンも沈められましたし相変わらずですよ、俺の運は
あ、ところで今日って船坂さんはバトル大丈夫ですか?
>>7
それこそ海底国の秘宝みたいな手札保護してないと対処できませんもんねぇ。俺の赤や紫にはもろに刺さりますよ
序盤の猫被っていた時のようにちゃんとやろうと思えばできるんですけどね。でもバグスターになって色々箍が外れてあんな面白……おかしいのになっちゃいましたから
1枚数万を何枚も、それこそ廃課金レベルでないと無理なレベルですね
文字通りシシさんとの運比べで負けたとも言いましょうか……創界神のポセイドンも沈められましたし相変わらずですよ、俺の運は
あ、ところで今日って船坂さんはバトル大丈夫ですか?
>>7
それこそ海底国の秘宝みたいな手札保護してないと対処できませんもんねぇ。俺の赤や紫にはもろに刺さりますよ
序盤の猫被っていた時のようにちゃんとやろうと思えばできるんですけどね。でもバグスターになって色々箍が外れてあんな面白……おかしいのになっちゃいましたから
1枚数万を何枚も、それこそ廃課金レベルでないと無理なレベルですね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 蒼百合の花 (ハヤト)
>>7
フユキ「備えあれば憂い無し、ですね」
いつでもお相手しますよー!
>>8
ヒロト「なにをぅ、ハヤトの方がう・え・だ! そっちこそ地獄を見たいのk」
ヒロト兄さんは黙ってて!!
ヒロト「ぐほっ!?」
【ハートにクリティカルヒット、ぶっ倒れる】
アラタ&フユキ「「あーあ……」
いえいえ、こちらこそ兄がすみません。
――界放っ!
フユキ「備えあれば憂い無し、ですね」
いつでもお相手しますよー!
>>8
ヒロト「なにをぅ、ハヤトの方がう・え・だ! そっちこそ地獄を見たいのk」
ヒロト兄さんは黙ってて!!
ヒロト「ぐほっ!?」
【ハートにクリティカルヒット、ぶっ倒れる】
アラタ&フユキ「「あーあ……」
いえいえ、こちらこそ兄がすみません。
――界放っ!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
11 零課(船坂 華奈)
>>7
そうなんですよね。素でも強いし、回復もできて負けないのはうれしいですし。
これはイシスターもそうですが、コストの重さも原因ですよね。高いですから。
>>9
それは・・・あちらも上手であったということでしょう。次回でリベンジです。
ええ、一応は問題ないかと
そうなんですよね。素でも強いし、回復もできて負けないのはうれしいですし。
これはイシスターもそうですが、コストの重さも原因ですよね。高いですから。
>>9
それは・・・あちらも上手であったということでしょう。次回でリベンジです。
ええ、一応は問題ないかと
(PC ID:YADlXy)
14 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 シシ
>>9
つまりは防げなければ第2のファブニール、と。
まぁ、コミニュニティって基本、多少は自分を押さえたりしないと大変ですからね。
自重しないのはそれはそれで面白いですけども………………。
土台、私達には無理そうな話ですね。
さて、バトルに集中して構いませんよ。
>>10
ふふっ、ありがとうございます。
さ、バトルに集中してもらって構いませんよ。
>>11
そう考えれば、単純ではあるけどその分強い、という訳ですからね。
まぁ、アルティメットという点もありますし、セトやイシスはその点、特にそれが顕著ですからね。
さて、バトルに集中しましょうか。
面白くなりそうですし。
>バトル
さて、光導と爪鳥、どう転びますかねぇ……………。
>ALL
(このタイミングで申し訳ありませんが、自動車学校の実地教習がありますので、19時頃まで失礼します。
シシはそのまま観戦している扱いでお願いします)
つまりは防げなければ第2のファブニール、と。
まぁ、コミニュニティって基本、多少は自分を押さえたりしないと大変ですからね。
自重しないのはそれはそれで面白いですけども………………。
土台、私達には無理そうな話ですね。
さて、バトルに集中して構いませんよ。
>>10
ふふっ、ありがとうございます。
さ、バトルに集中してもらって構いませんよ。
>>11
そう考えれば、単純ではあるけどその分強い、という訳ですからね。
まぁ、アルティメットという点もありますし、セトやイシスはその点、特にそれが顕著ですからね。
さて、バトルに集中しましょうか。
面白くなりそうですし。
>バトル
さて、光導と爪鳥、どう転びますかねぇ……………。
>ALL
(このタイミングで申し訳ありませんが、自動車学校の実地教習がありますので、19時頃まで失礼します。
シシはそのまま観戦している扱いでお願いします)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
18 蒼百合の花 (ハヤト)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
19 零課(船坂 華奈)
>>16
実際問題、イシスターも動き始めれば面倒でしょうしね。どちらもシンプルに強さを狙っていった感じですし。
そうなんですよねえ。強い分、その重さをどう解消するかが腕の見せ所といいましょうか。
ええ、そうしましょう
(バトルに意識を向ける)
(了解です)
実際問題、イシスターも動き始めれば面倒でしょうしね。どちらもシンプルに強さを狙っていった感じですし。
そうなんですよねえ。強い分、その重さをどう解消するかが腕の見せ所といいましょうか。
ええ、そうしましょう
(バトルに意識を向ける)
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
20 蒼百合の花 (ハヤト)
>>16
では、お言葉に甘えて。
(了解です)
>>15続き
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「風魔ツバクラ・クロー」をLv1で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコアを1個ツバクラ・クローへ。
バーストセットして、ターンエンドです。
では、お言葉に甘えて。
(了解です)
>>15続き
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「風魔ツバクラ・クロー」をLv1で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコアを1個ツバクラ・クローへ。
バーストセットして、ターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
21 リョウタロス(写見両真)
>>16
いや、あれよりはまだ希望がありますね
そうやって社会は成り立ってますからねぇ。まぁ、1人だけ程度ならスパイスにはなりますからね
ですねぇ。金が足りなさすぎますよ
(了解です、運転頑張ってください)
>>17
そうですね。ならちょっと頼みますかね。どちらかといえばライダーというよりオーズ主体の異合デッキと言った方が的確ですが
そちらの自由で構いませんよ。そちらも俺ので何かやりたいデッキはありますか?
(メイン 星竜 機獣 剣獣 妖蛇 ウルトラマン ブレイド ジオウ エグゼイド オーズ グリード)
いや、あれよりはまだ希望がありますね
そうやって社会は成り立ってますからねぇ。まぁ、1人だけ程度ならスパイスにはなりますからね
ですねぇ。金が足りなさすぎますよ
(了解です、運転頑張ってください)
>>17
そうですね。ならちょっと頼みますかね。どちらかといえばライダーというよりオーズ主体の異合デッキと言った方が的確ですが
そちらの自由で構いませんよ。そちらも俺ので何かやりたいデッキはありますか?
(メイン 星竜 機獣 剣獣 妖蛇 ウルトラマン ブレイド ジオウ エグゼイド オーズ グリード)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 零課(船坂 華奈)
>>21
あら・・・となると、青の構成になるのでしょうか。わかりました。おおよその勝利の狙いも教えてくだされば。
うーん・・・では、ジオウを。あのシシ様の皇獣を超えうる火力が気になります。さてさて・・・減量をしたイシスで行こうか、それとも・・・・
あら・・・となると、青の構成になるのでしょうか。わかりました。おおよその勝利の狙いも教えてくだされば。
うーん・・・では、ジオウを。あのシシ様の皇獣を超えうる火力が気になります。さてさて・・・減量をしたイシスで行こうか、それとも・・・・
(PC ID:YADlXy)
23 カクンテ(マイカ)
>>20
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
ブレイドラをLv1で召喚。マジック、サジタリアスドローを使用。2枚ドロー。その後4枚をオープン。その中の創界神ダン1枚を手札に加える。
天星12宮 氷星獣レオザード×2
蒼穹の覇王カーン・ウルフ
創界神ダン
ダンを手札に加え、残りをデッキの下に送る。バーストをセットしてターンエンド!
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
ブレイドラをLv1で召喚。マジック、サジタリアスドローを使用。2枚ドロー。その後4枚をオープン。その中の創界神ダン1枚を手札に加える。
天星12宮 氷星獣レオザード×2
蒼穹の覇王カーン・ウルフ
創界神ダン
ダンを手札に加え、残りをデッキの下に送る。バーストをセットしてターンエンド!
(PC ID:.V0fGt)
24 リョウタロス(写見両真)
>>22
ええ、了解です。まぁ、基本は効果で相手を破壊しながら殴るのがコンセプトですけどね
了解です、こっちは増えに増えてますからね。あれでどのくらい動けるか、少し試したかったんです
それじゃ少し向こうでデッキ内容を書いてきますね
ええ、了解です。まぁ、基本は効果で相手を破壊しながら殴るのがコンセプトですけどね
了解です、こっちは増えに増えてますからね。あれでどのくらい動けるか、少し試したかったんです
それじゃ少し向こうでデッキ内容を書いてきますね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
25 蒼百合の花 (ハヤト)
>>23
ダンさん早い……でも、厄介な2体はボトムだし良しとしよう、うん。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(1→4)。
メインステップ、アタックステップ、何もせずにターンエンドです。
ダンさん早い……でも、厄介な2体はボトムだし良しとしよう、うん。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(1→4)。
メインステップ、アタックステップ、何もせずにターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
26 削除済
27 零課(船坂 華奈)
>>24
なるほど。ログを見ても確かに。
私も火力にどう挑もうか。赤に嬉しいあだ名をもらえましたし、赤でライダーに挑もうか・・・パワー無いからあっさりやられそうですが。
了解です。どうぞそちらもお気を付けて。
>>バトル
おや、早速ダンが来ましたか。手札補充もできて万々歳ですね。しかし・・・・えーと・・・ドロー2枚に、ダンで3枚。そこから次でセットできたとして、神託で最大3枚。かなり回りますね
なるほど。ログを見ても確かに。
私も火力にどう挑もうか。赤に嬉しいあだ名をもらえましたし、赤でライダーに挑もうか・・・パワー無いからあっさりやられそうですが。
了解です。どうぞそちらもお気を付けて。
>>バトル
おや、早速ダンが来ましたか。手札補充もできて万々歳ですね。しかし・・・・えーと・・・ドロー2枚に、ダンで3枚。そこから次でセットできたとして、神託で最大3枚。かなり回りますね
(PC ID:YADlXy)
28 カクンテ(マイカ)
>>25
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ!
ネクサス、創界神ダンを配置!神託発揮!神星、光導のコスト3いじょうが対象だよ!オープン!
Z魔人
天星12宮 リブライヴァ
天星12宮 ジェミニック
2チャージ!更に光導を持つカードが神託で落ちた時、それらを手札に戻す!ブレイドラ効果で1枚ドロー!(手札:5→7→8)
ブレイドラをLv2にして、アタックステップ!
ブレイドラでアタック!アタック時に煌臨!翼竜ブレイブラスター!Lv2!ブレイブラスターLv2アタック時効果でBP+10000し、1ドロー!もう一つのアタック時効果でBP以下のスピリット1体を破壊!
ブレイブラスター BP20000 赤
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ!
ネクサス、創界神ダンを配置!神託発揮!神星、光導のコスト3いじょうが対象だよ!オープン!
Z魔人
天星12宮 リブライヴァ
天星12宮 ジェミニック
2チャージ!更に光導を持つカードが神託で落ちた時、それらを手札に戻す!ブレイドラ効果で1枚ドロー!(手札:5→7→8)
ブレイドラをLv2にして、アタックステップ!
ブレイドラでアタック!アタック時に煌臨!翼竜ブレイブラスター!Lv2!ブレイブラスターLv2アタック時効果でBP+10000し、1ドロー!もう一つのアタック時効果でBP以下のスピリット1体を破壊!
ブレイブラスター BP20000 赤
(PC ID:.V0fGt)
29 蒼百合の花 (ハヤト)
>>28
ツバクラ・クローは破壊、ですが……ふふ、やっぱり赤はこれ踏んでくれますね。
スピリット破壊によりバースト発動、「天空戦艦ピラミッドウィング」!
デッキの上から2枚をオープンし、その中の系統:「爪鳥」を持つスピリット/アルティメットを、コストを支払わずに好きなだけ召喚して残ったカードは破棄します。
その後、このスピリットもコストを支払わず召喚ですよ。
(オープン結果どうなるかわからんので一旦切ります)
ツバクラ・クローは破壊、ですが……ふふ、やっぱり赤はこれ踏んでくれますね。
スピリット破壊によりバースト発動、「天空戦艦ピラミッドウィング」!
デッキの上から2枚をオープンし、その中の系統:「爪鳥」を持つスピリット/アルティメットを、コストを支払わずに好きなだけ召喚して残ったカードは破棄します。
その後、このスピリットもコストを支払わず召喚ですよ。
(オープン結果どうなるかわからんので一旦切ります)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
30 リョウタロス(写見両真)
>>27
その分そちらの速攻に瞬く間に焼かれるかもですがね。うちのライダー達も平均BPは低いのが多いですし
とりあえずは載せてきました。あとはこれをどう抜いてどう足すかですけど、持ってるカードの数的に制限されてるのもあるんですよねぇ
>>バトル
ほんとよく弾さん達を引けることで、そしていきなり攻めるねえ
その分そちらの速攻に瞬く間に焼かれるかもですがね。うちのライダー達も平均BPは低いのが多いですし
とりあえずは載せてきました。あとはこれをどう抜いてどう足すかですけど、持ってるカードの数的に制限されてるのもあるんですよねぇ
>>バトル
ほんとよく弾さん達を引けることで、そしていきなり攻めるねえ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 鶴味
通り過ぎます。
>>カクさん >>ALL
横からケチつけるような形になってしまいすみません……
アタック時効果の処理→フラッシュタイミング(ここで【煌臨】する)という順番なので、この場合ブレイブラスターのアタック時効果は使えないのではないかと思ったのですが、どうでしたっけ……?
>>カクさん >>ALL
横からケチつけるような形になってしまいすみません……
アタック時効果の処理→フラッシュタイミング(ここで【煌臨】する)という順番なので、この場合ブレイブラスターのアタック時効果は使えないのではないかと思ったのですが、どうでしたっけ……?
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
33 蒼百合の花 (ハヤト)
>>29続き
それでは、デッキオープン!
(結果)
「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」
「風魔ツバクラ・クロー」
ふふっ、今日もビンゴです♪
イネブ・ヴァルチャーはアルティメットですが、こうしてオープンされた上での召喚という場合であれば、召喚条件を無視できます。
よって、両者共にノーコストで召喚!
イネブ・ヴァルチャーはLv3、ツバクラ・クローはLv1です。
ついでにツバクラ・クローの召喚時効果で、ボイドからコアを1個ツバクラ・クローへ。
イネブ・ヴァルチャーにも召喚時効果はありますが、不発ですね。
更に、ピラミッド・ウィングもLv1で召喚しますよ。
アタックそのものは、ツバクラ・クローでブロックします(BP2000 破壊される)。
それでは、デッキオープン!
(結果)
「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」
「風魔ツバクラ・クロー」
ふふっ、今日もビンゴです♪
イネブ・ヴァルチャーはアルティメットですが、こうしてオープンされた上での召喚という場合であれば、召喚条件を無視できます。
よって、両者共にノーコストで召喚!
イネブ・ヴァルチャーはLv3、ツバクラ・クローはLv1です。
ついでにツバクラ・クローの召喚時効果で、ボイドからコアを1個ツバクラ・クローへ。
イネブ・ヴァルチャーにも召喚時効果はありますが、不発ですね。
更に、ピラミッド・ウィングもLv1で召喚しますよ。
アタックそのものは、ツバクラ・クローでブロックします(BP2000 破壊される)。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
34 零課(船坂 華奈)
>>30
その分いつもギリギリですよ。こちらも。ゲッターじみていると言われましたがなるほどその通りです。設計思想の危険さともろさは。
一応見せてもらいましたが、やはりドロー関係をどう回すかになりそうですね。ライダーメインである以上、そこを起点に追加。くらいでしょうか。入れても今の時点では2〜3枚で一種を入れるくらいでは? 減量も兼ねるのなら
その分いつもギリギリですよ。こちらも。ゲッターじみていると言われましたがなるほどその通りです。設計思想の危険さともろさは。
一応見せてもらいましたが、やはりドロー関係をどう回すかになりそうですね。ライダーメインである以上、そこを起点に追加。くらいでしょうか。入れても今の時点では2〜3枚で一種を入れるくらいでは? 減量も兼ねるのなら
(PC ID:YADlXy)
36 鶴味
>>32
たしか、
アタック宣言
↓
アタック時効果等の処理
↓
フラッシュタイミング
↓
ブロック宣言 or ライフで受ける宣言
↓
(以下略)
って感じだったと記憶しています。
ブレイブラスターは『自分のターン』ならメインステップでも煌臨できるので、メインステップで煌臨すればその問題は防げますが、アタックステップでの煌臨となるとフラッシュタイミングで行うことになるので、アタック時効果は発揮されないのではないかと。
……知恵袋や公式Q&A行脚したらこれで合っていると思うのですが、誰か他に細かいルールわかる人いませんか……?(他力本願かよてめー
たしか、
アタック宣言
↓
アタック時効果等の処理
↓
フラッシュタイミング
↓
ブロック宣言 or ライフで受ける宣言
↓
(以下略)
って感じだったと記憶しています。
ブレイブラスターは『自分のターン』ならメインステップでも煌臨できるので、メインステップで煌臨すればその問題は防げますが、アタックステップでの煌臨となるとフラッシュタイミングで行うことになるので、アタック時効果は発揮されないのではないかと。
……知恵袋や公式Q&A行脚したらこれで合っていると思うのですが、誰か他に細かいルールわかる人いませんか……?(他力本願かよてめー
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
37 蒼百合の花 (ハヤト)
>>31-32
(まあ、今回はドロー絡んだ関係で巻き戻しも難しいですし、次から気を付けるって事でこのまま行きましょうか……)
(まあ、今回はドロー絡んだ関係で巻き戻しも難しいですし、次から気を付けるって事でこのまま行きましょうか……)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
38 リョウタロス(写見両真)
>>31-32
(鶴見さんの効果処理であってますね。こちらもすぐに気づかず申し訳ありません)
>>34
短期決戦用ですもんねぇ。相手次第じゃ長くなるとデッキが持たないって意味でも
ですかねぇ。とりあえずいまんとこドロー関係はセルメダル、シャウタ、ラクシュマナ、スワロウテイル、ストロングドロー。オープンでタトバってとこですが
(鶴見さんの効果処理であってますね。こちらもすぐに気づかず申し訳ありません)
>>34
短期決戦用ですもんねぇ。相手次第じゃ長くなるとデッキが持たないって意味でも
ですかねぇ。とりあえずいまんとこドロー関係はセルメダル、シャウタ、ラクシュマナ、スワロウテイル、ストロングドロー。オープンでタトバってとこですが
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
41 零課(船坂 華奈)
>>31
(鶴味様の処理で正解です。いつも鋭い指摘感謝です)
>>38
ええ、本当変わったデッキです。一番うまく回せるとそれこそデッキを最初の4枚含めて14枚圧縮しますからね。私のデッキが43枚ですから、残りは29枚。これを最初のターンでも出来かねないというのが。
それをうまく回していきつつ守りを固める。この際の破壊は効果での破壊ですがね。あとは、クトゥルフカードの調整でしょうか。主力がない以上、減らしてポセイドン関係を入れるかそれとも。という感じです
(鶴味様の処理で正解です。いつも鋭い指摘感謝です)
>>38
ええ、本当変わったデッキです。一番うまく回せるとそれこそデッキを最初の4枚含めて14枚圧縮しますからね。私のデッキが43枚ですから、残りは29枚。これを最初のターンでも出来かねないというのが。
それをうまく回していきつつ守りを固める。この際の破壊は効果での破壊ですがね。あとは、クトゥルフカードの調整でしょうか。主力がない以上、減らしてポセイドン関係を入れるかそれとも。という感じです
(PC ID:YADlXy)
43 鶴味
>>37 >>39
ええ。あくまで「今後のため」ということで言ったつもりですし、こういうルールミスはよくありますから(←この前焦って神煌臨で創界神ネクサスのコアをトラッシュに置いて、そのまま試合続行した馬鹿)、次から気をつければ良いと思います。
頭に「フラッシュ」って書いてありますから、そこはわかりづらいですよね。どうやら、マジックのフラッシュ効果みたいなものなのだそうです。比較的新しい効果である分複雑ですし、私も華奈さんのアポロヴルムを見て「メインステップで煌臨できるやつとかいるんだ……!」ってなった身ですから、よくわかります。
>>38
合ってた、よかった……
こちらこそ、試合中に水を差すような真似をしてしまい、すみませんでした。
ええ。あくまで「今後のため」ということで言ったつもりですし、こういうルールミスはよくありますから(←この前焦って神煌臨で創界神ネクサスのコアをトラッシュに置いて、そのまま試合続行した馬鹿)、次から気をつければ良いと思います。
頭に「フラッシュ」って書いてありますから、そこはわかりづらいですよね。どうやら、マジックのフラッシュ効果みたいなものなのだそうです。比較的新しい効果である分複雑ですし、私も華奈さんのアポロヴルムを見て「メインステップで煌臨できるやつとかいるんだ……!」ってなった身ですから、よくわかります。
>>38
合ってた、よかった……
こちらこそ、試合中に水を差すような真似をしてしまい、すみませんでした。
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
44 リョウタロス(写見両真)
>>41
……青のデッキ破壊と持久戦になったら一気に刃が摩擦で無くなりそうですね……
まぁ、ハスタークも抜いて今いるのはビヤーキーとナイト・ゴーンのピン指しですけどね。片や出した異合のコスト参照破壊効果、片や相手のメインでのマジックの抑制ですが。あのイルカ達を入れるか否か……
……青のデッキ破壊と持久戦になったら一気に刃が摩擦で無くなりそうですね……
まぁ、ハスタークも抜いて今いるのはビヤーキーとナイト・ゴーンのピン指しですけどね。片や出した異合のコスト参照破壊効果、片や相手のメインでのマジックの抑制ですが。あのイルカ達を入れるか否か……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 蒼百合の花 (ハヤト)
>>43
(わざわざありがとうございます)
>>35
スタートステップ。
コアステップ(5→6)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「ゴッドシーカー 天空鳥キジバトゥーラ」をLv1で召喚。
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン、その中のカード名:「創界神ホルス」を1枚、系統:「界渡」/「化神」を持つ緑のスピリット/アルティメット1枚、系統:「界渡」を持つ緑のブレイヴ1枚を手札に加え、残りは好きな順番でデッキの下へ。
(結果)
「創界神ホルス」
「超・風魔神」
「バインディングホルス」
「天空神鳥ハロエリス」
ちょ、2番目……!
……えー、まずは「創界神ホルス」と系統:「界渡」を持つ緑のアルティメットである「天空神鳥ハロエリス」を手札に。
更に、「バインディングホルス」はキジバトゥーラの効果でオープンされた時、手札に加える事ができるのでこれも加えます(4→7)。
「超・風魔神」はデッキの下へ……とほほ。
(あ゛ー、ゴッドシーカー系列もなげぇ! 一旦切ります!)
(わざわざありがとうございます)
>>35
スタートステップ。
コアステップ(5→6)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「ゴッドシーカー 天空鳥キジバトゥーラ」をLv1で召喚。
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン、その中のカード名:「創界神ホルス」を1枚、系統:「界渡」/「化神」を持つ緑のスピリット/アルティメット1枚、系統:「界渡」を持つ緑のブレイヴ1枚を手札に加え、残りは好きな順番でデッキの下へ。
(結果)
「創界神ホルス」
「超・風魔神」
「バインディングホルス」
「天空神鳥ハロエリス」
ちょ、2番目……!
……えー、まずは「創界神ホルス」と系統:「界渡」を持つ緑のアルティメットである「天空神鳥ハロエリス」を手札に。
更に、「バインディングホルス」はキジバトゥーラの効果でオープンされた時、手札に加える事ができるのでこれも加えます(4→7)。
「超・風魔神」はデッキの下へ……とほほ。
(あ゛ー、ゴッドシーカー系列もなげぇ! 一旦切ります!)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
47 零課(船坂 華奈)
>>44
そういう意味では匠様の青は嫌でしたね。ウォールを連発されて、削られるのは。
イルカの皆様の加入もいいかと思います。それと、できるのならイシスの力、マグネティックフレイムのように神託、オープンで手札に加えられる青のマジックを入れるの良いかと。それを守りに使えるのなら使うべきですし、ポセイドンも入れているのなら被害も軽くなります。マジックの取り回しを選んで入れ替えるのもありでしょう。
そういう意味では匠様の青は嫌でしたね。ウォールを連発されて、削られるのは。
イルカの皆様の加入もいいかと思います。それと、できるのならイシスの力、マグネティックフレイムのように神託、オープンで手札に加えられる青のマジックを入れるの良いかと。それを守りに使えるのなら使うべきですし、ポセイドンも入れているのなら被害も軽くなります。マジックの取り回しを選んで入れ替えるのもありでしょう。
(PC ID:YADlXy)
48 鶴味
>>41 >>45
私も、煌臨編以降のルールは手探りですから少し自信がないんですよね。この機会に再確認できてよかったです。
鋭いだなんてとんでもないです。いちいち細かいというだけですよ。
けれど、コスト面の条件が《星竜&コスト3以上》とかなり緩いので、相手の盤面が整う前に突破しやすい──まさに、先手必勝、攻撃一辺倒といったスピリットですよね、彼は。
>>ALL
バトル中に失礼しました。ひとまず、一度離れます。
私も、煌臨編以降のルールは手探りですから少し自信がないんですよね。この機会に再確認できてよかったです。
鋭いだなんてとんでもないです。いちいち細かいというだけですよ。
けれど、コスト面の条件が《星竜&コスト3以上》とかなり緩いので、相手の盤面が整う前に突破しやすい──まさに、先手必勝、攻撃一辺倒といったスピリットですよね、彼は。
>>ALL
バトル中に失礼しました。ひとまず、一度離れます。
(605SH/bbtec ID:qA4/XY)
49 リョウタロス(写見両真)
>>47
いっそのことデッキ破壊されたとき用の対抗策もあればいいですが難しいですしね
なら先ほども向こうで言ったセトナクトアローですね。あれは青の効果全般で可能ですから。ポセイドンのパニッシュメントポセイドンだとポセイドンの神託かバンドウスの効果でないと意味ないですし
いっそのことデッキ破壊されたとき用の対抗策もあればいいですが難しいですしね
なら先ほども向こうで言ったセトナクトアローですね。あれは青の効果全般で可能ですから。ポセイドンのパニッシュメントポセイドンだとポセイドンの神託かバンドウスの効果でないと意味ないですし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 蒼百合の花 (ハヤト)
>>46続き
続けて、先程手札に加えたばかりの創界神ネクサス「創界神ホルス」を配置。
同名ネクサスが無いので配置時《神託》発揮。
デッキの上から3枚をトラッシュに置いて、その中の系統:「爪鳥」/「界渡」/「化神」を持つコスト3以上のスピリットか、系統:「爪鳥」のアルティメットの数だけコアをこのネクサスへ置きます。
(結果)
「天空勇士サクル・ホーク」 (○)
「バインディングホルス」 (×だが手札に加えられる)
「ゴッドシーカー 天空鳥キジバトゥーラ」 (○)
よし! 今日はツイてる!
該当は2枚、よって置くコアは2個(ホルス:0→2)。
更に、「バインディングホルス」はホルスさんの効果でトラッシュに置かれても手札に加える事ができます。
更に更に、そうした時ボイドからコアを1個ボクの創界神ネクサスへ置けます!
というわけで手札に加えて(6→7)、コアも置きます(ホルス:2→3)。実質オールビンゴです。
(長い……(自業自得や また切りますね)
続けて、先程手札に加えたばかりの創界神ネクサス「創界神ホルス」を配置。
同名ネクサスが無いので配置時《神託》発揮。
デッキの上から3枚をトラッシュに置いて、その中の系統:「爪鳥」/「界渡」/「化神」を持つコスト3以上のスピリットか、系統:「爪鳥」のアルティメットの数だけコアをこのネクサスへ置きます。
(結果)
「天空勇士サクル・ホーク」 (○)
「バインディングホルス」 (×だが手札に加えられる)
「ゴッドシーカー 天空鳥キジバトゥーラ」 (○)
よし! 今日はツイてる!
該当は2枚、よって置くコアは2個(ホルス:0→2)。
更に、「バインディングホルス」はホルスさんの効果でトラッシュに置かれても手札に加える事ができます。
更に更に、そうした時ボイドからコアを1個ボクの創界神ネクサスへ置けます!
というわけで手札に加えて(6→7)、コアも置きます(ホルス:2→3)。実質オールビンゴです。
(長い……(自業自得や また切りますね)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
51 零課(船坂 華奈)
>>48
実際、私も手探りでのプレイですしね。でも、ミスがなくなるのは本当にうれしいですし助かります。
それこそ最初から動ければすぐにでも召喚もできる。矢玉のような化身です。
(了解です)
>>49
それを入れれば、最大の強みである速度が失われちゃいますからね。
では、問題ないかと。それを入れて神託のコストを稼ぎつつ手札の増加。悪くない選択です。
実際、私も手探りでのプレイですしね。でも、ミスがなくなるのは本当にうれしいですし助かります。
それこそ最初から動ければすぐにでも召喚もできる。矢玉のような化身です。
(了解です)
>>49
それを入れれば、最大の強みである速度が失われちゃいますからね。
では、問題ないかと。それを入れて神託のコストを稼ぎつつ手札の増加。悪くない選択です。
(PC ID:YADlXy)
52 蒼百合の花 (ハヤト)
>>50続き
ピラミッドウィングをLv2にアップ。
アタックステップ。
ピラミッドウィング、テイク・オフ!
ピラミッドウィングのLv2アタック時効果で、疲労状態のスピリット1体をデッキトップへ戻します。
ブレイブラスター、山にお帰り!
(「天空戦艦ピラミッドウィング」 Lv2 BP10000 緑)
ピラミッドウィングをLv2にアップ。
アタックステップ。
ピラミッドウィング、テイク・オフ!
ピラミッドウィングのLv2アタック時効果で、疲労状態のスピリット1体をデッキトップへ戻します。
ブレイブラスター、山にお帰り!
(「天空戦艦ピラミッドウィング」 Lv2 BP10000 緑)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
53 リョウタロス(写見両真)
>>51
そこですよねぇ、相手の手の内に防御が無いのを祈るしかないわけですし。アタックステップを終了させないのも限られてますしねぇ
ありがとうございます。あとは、ブレイヴのどれかを轟魔神と入れ換えるくらいですかね
そこですよねぇ、相手の手の内に防御が無いのを祈るしかないわけですし。アタックステップを終了させないのも限られてますしねぇ
ありがとうございます。あとは、ブレイヴのどれかを轟魔神と入れ換えるくらいですかね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 零課(船坂 華奈)
>>53
弱点はこうしてぽろぽろ出てくるのですから我ながら悲しくもなりますよ。火力も、どんどんシンボルの数や連撃がすごいものが出ていますし。
ブレイブは完全にそちらの判断になるでしょうか。魔神は使っていないのでよくわかりませんし。
>>バトル
数は押しているのですが、ダンならコアもためやすいですし、序盤ならまだ除去も可能でしょうね
弱点はこうしてぽろぽろ出てくるのですから我ながら悲しくもなりますよ。火力も、どんどんシンボルの数や連撃がすごいものが出ていますし。
ブレイブは完全にそちらの判断になるでしょうか。魔神は使っていないのでよくわかりませんし。
>>バトル
数は押しているのですが、ダンならコアもためやすいですし、序盤ならまだ除去も可能でしょうね
(PC ID:YADlXy)
58 G-h(Gararia)
>>バトル
《光導はスピリット・・・。
ジェト・イーグルがLv.4で出れば防御が出来ぬな・・・。
ハロエリスでカバーしている可能性もあるが、グリフ・ヴァルチャーが先陣を切るとBP比べでの破壊も防止される。
重疲労する前にサジットヴルム・ノヴァの【界放】でフィニッシュ条件をクリア出来るか・・・?》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
《光導はスピリット・・・。
ジェト・イーグルがLv.4で出れば防御が出来ぬな・・・。
ハロエリスでカバーしている可能性もあるが、グリフ・ヴァルチャーが先陣を切るとBP比べでの破壊も防止される。
重疲労する前にサジットヴルム・ノヴァの【界放】でフィニッシュ条件をクリア出来るか・・・?》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
59 カクンテ(マイカ)
>>55
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ
ジェミニックをLV1で召喚。更にシュタイン・ゴイルをLv2で召喚!召
喚時、星読効果!
天星12宮 水星機 アクエリーズナー
手札に加え、相手スピリットのコア1つをリザーブへ!
キジバドゥーラのコアをリザーブへ!
…このままターンエンド。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ
ジェミニックをLV1で召喚。更にシュタイン・ゴイルをLv2で召喚!召
喚時、星読効果!
天星12宮 水星機 アクエリーズナー
手札に加え、相手スピリットのコア1つをリザーブへ!
キジバドゥーラのコアをリザーブへ!
…このままターンエンド。
(PC ID:.V0fGt)
60 リョウタロス(写見両真)
>>57
その弱点を突かせる前に相手を刈り取れるポテンシャルや性能があるからすごいんですよ、船坂さんの赤は。中々ありませんよ?あそこまでの速攻
了解です、異魔神は消滅の心配が無いですけど単体だと動けないのが痛いんですよねぇ
>>バトル
ありゃ、今回は殆ど動けなかったか
その弱点を突かせる前に相手を刈り取れるポテンシャルや性能があるからすごいんですよ、船坂さんの赤は。中々ありませんよ?あそこまでの速攻
了解です、異魔神は消滅の心配が無いですけど単体だと動けないのが痛いんですよねぇ
>>バトル
ありゃ、今回は殆ど動けなかったか
(SOV37/au ID:UDUVMX)
61 零課(船坂 華奈)
>>60
ありがとうございます。でも、より確実にしていきたいですね。
あの強力な効果に一体で二体をまかなえたりでいいのですが、そこは痛いですよね。あとは一応はブレイブしていなければスピリットなので焼けることでしょうか
ありがとうございます。でも、より確実にしていきたいですね。
あの強力な効果に一体で二体をまかなえたりでいいのですが、そこは痛いですよね。あとは一応はブレイブしていなければスピリットなので焼けることでしょうか
(PC ID:YADlXy)
62 蒼百合の花 (ハヤト)
>>59
む、キジバトゥーラは消滅してしまいますね。
{平静そのものだが、内心……}
(山羊座殺す山羊座殺す山羊座殺す山羊座(ry )
{この様である。何があったのかは今は割愛←}
スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(7→8)。
リフレッシュステップ(3→5)。
メインステップ。
イネブ・ヴァルチャーをLv4にアップ。
アタックステップ。
イネブ・ヴァルチャーでアタック!
フラッシュはありますか?
む、キジバトゥーラは消滅してしまいますね。
{平静そのものだが、内心……}
(山羊座殺す山羊座殺す山羊座殺す山羊座(ry )
{この様である。何があったのかは今は割愛←}
スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(7→8)。
リフレッシュステップ(3→5)。
メインステップ。
イネブ・ヴァルチャーをLv4にアップ。
アタックステップ。
イネブ・ヴァルチャーでアタック!
フラッシュはありますか?
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
63 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
64 カクンテ(マイカ)
>>62
フラッシュタイミング!マジック、カプリコンホール!不足コストはシュタイン・ゴイルより確保。相手スピリット、アルティメットのコアを2つリザーブへ、さらに創界神ダンがあれば追加で2個リザーブへ送る!よって4つ、コアをリザーブへ!
フィールドのコア確認、いいですか?
フラッシュタイミング!マジック、カプリコンホール!不足コストはシュタイン・ゴイルより確保。相手スピリット、アルティメットのコアを2つリザーブへ、さらに創界神ダンがあれば追加で2個リザーブへ送る!よって4つ、コアをリザーブへ!
フィールドのコア確認、いいですか?
(PC ID:.V0fGt)
69 零課(船坂 華奈)
>>63
その結果が私は決死隊の突撃じみたものですからなんともはや。ええ、それにまあ、抜いたカードでもデッキができないか模索中です。
あ、確かに。ふふふ。見た目もすごいことになりそうですしね。
>>バトル
あのマジックですか。便利ですよねえ。本当にコスト以上の働きです
その結果が私は決死隊の突撃じみたものですからなんともはや。ええ、それにまあ、抜いたカードでもデッキができないか模索中です。
あ、確かに。ふふふ。見た目もすごいことになりそうですしね。
>>バトル
あのマジックですか。便利ですよねえ。本当にコスト以上の働きです
(PC ID:YADlXy)
70 リョウタロス(写見両真)
>>69
以前船坂さん本人で言ってましたが島津めいた戦闘民族的なみたいな所を全快に引き出したデッキですよね……
なるほど、抜いた方から別の可能性の模索ってわけですね
ええ、けっこうあれだけで場所取るんですよね……
>>バトル
マイカさんが反撃に出たか。コアシュートで一気に力を削いだな
以前船坂さん本人で言ってましたが島津めいた戦闘民族的なみたいな所を全快に引き出したデッキですよね……
なるほど、抜いた方から別の可能性の模索ってわけですね
ええ、けっこうあれだけで場所取るんですよね……
>>バトル
マイカさんが反撃に出たか。コアシュートで一気に力を削いだな
(SOV37/au ID:UDUVMX)
71 カクンテ(マイカ)
>>68
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
2体目のシュタイン・ゴイルを召喚!星読!
天星12宮 樹星獣セフィロ・シープ
光導だから〜またコア1つをリザーブへ!ピラミッドウィングにコアシュート!
更にセフィロ・シープをLv1で召喚!効果で光導にボイドからコアチャージ!(こっそりと神託(創界神ダン:4→6))1体目のシュタイン・ゴイルをLv2にアップさせて、アタックステップ!
シュタイン・ゴイルLv2でアタック!
BP3000 紫
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
2体目のシュタイン・ゴイルを召喚!星読!
天星12宮 樹星獣セフィロ・シープ
光導だから〜またコア1つをリザーブへ!ピラミッドウィングにコアシュート!
更にセフィロ・シープをLv1で召喚!効果で光導にボイドからコアチャージ!(こっそりと神託(創界神ダン:4→6))1体目のシュタイン・ゴイルをLv2にアップさせて、アタックステップ!
シュタイン・ゴイルLv2でアタック!
BP3000 紫
(PC ID:.V0fGt)
72 蒼百合の花 (ハヤト)
>>71
ピラミッドウィングのコアはあと1個ですね……
では、フラッシュタイミング! マジック、「リーフハイドパス」!
相手のスピリット/アルティメット3体を重疲労させます。
更に、この重疲労が決まった時、系統:「爪鳥」を持つボクのスピリット/アルティメット1体を回復させます……が、これは今は意味ありませんね。
(盤面お願いします)
ピラミッドウィングのコアはあと1個ですね……
では、フラッシュタイミング! マジック、「リーフハイドパス」!
相手のスピリット/アルティメット3体を重疲労させます。
更に、この重疲労が決まった時、系統:「爪鳥」を持つボクのスピリット/アルティメット1体を回復させます……が、これは今は意味ありませんね。
(盤面お願いします)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
73 カクンテ(マイカ)
(PC ID:.V0fGt)
74 蒼百合の花 (ハヤト)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
75 G-h(Gararia)
>>バトル
《ここでリーフハイドパスか・・・。
コストは重い分思い切ったものだが、行動不能にするには十分か。
手札に既に、ハロエリスを抱えているか?》
(通り過ぎます)
《ここでリーフハイドパスか・・・。
コストは重い分思い切ったものだが、行動不能にするには十分か。
手札に既に、ハロエリスを抱えているか?》
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
77 零課(船坂 華奈)
>>70
ええ、もう殴ることに意識を引き出しまくったといいますか。抜いたカードも爆裂十文刃 やムサシード・アシュライガー、ヤマトフリードに皇獣王Z これらを起点に作れないかと。切り札、少ないですが。
>>バトル
すごいマジックですねえ。あれだけの数をあっという間に抑え込んでしまう。大したものです
ええ、もう殴ることに意識を引き出しまくったといいますか。抜いたカードも爆裂十文刃 やムサシード・アシュライガー、ヤマトフリードに皇獣王Z これらを起点に作れないかと。切り札、少ないですが。
>>バトル
すごいマジックですねえ。あれだけの数をあっという間に抑え込んでしまう。大したものです
(PC ID:YADlXy)
78 リョウタロス(写見両真)
>>77
その面子なら皇獣メインにした方が回しやすいかもですね。Zを基点としてやればゼウスの神鳴神殿等の効果も受けれますし色々と組み合わせられると思いますよ
その面子なら皇獣メインにした方が回しやすいかもですね。Zを基点としてやればゼウスの神鳴神殿等の効果も受けれますし色々と組み合わせられると思いますよ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
80 蒼百合の花 (ハヤト)
>>76
そちらだって、バーストで重疲労させてくる「キャンザムライ」を擁してるじゃないですか。
スタートステップ。
コアステップ(5→6)。
ドローステップ(7→8)。
リフレッシュステップ(6→10)。
メインステップ。
まずはバーストをセット。
そして、「天空神鳥ハロエリス」をLv4で召喚!
召喚時効果は不発ですが、ホルスさんの《神託》は発揮(ホルス:3→4)。
あと、先程重疲労させた3体は回復できないし効果も発揮されなくなりますので悪しからず。
ピラミッドウィングをもう一度Lv2にアップ。
アタックステップ。
先陣よろしく、ピラミッドウィング!
Lv2アタック時効果で……そうですね、重疲労している方のシュタイン・ゴイルをデッキトップに!
本来ならジェミニックの効果で居残られてる所ですが、それは重疲労している事によりハロエリスのLv4効果で機能を失っているので、悪足掻きはできませんよ!
(「天空戦艦ピラミッドウィング」 Lv2 BP10000 緑)
そちらだって、バーストで重疲労させてくる「キャンザムライ」を擁してるじゃないですか。
スタートステップ。
コアステップ(5→6)。
ドローステップ(7→8)。
リフレッシュステップ(6→10)。
メインステップ。
まずはバーストをセット。
そして、「天空神鳥ハロエリス」をLv4で召喚!
召喚時効果は不発ですが、ホルスさんの《神託》は発揮(ホルス:3→4)。
あと、先程重疲労させた3体は回復できないし効果も発揮されなくなりますので悪しからず。
ピラミッドウィングをもう一度Lv2にアップ。
アタックステップ。
先陣よろしく、ピラミッドウィング!
Lv2アタック時効果で……そうですね、重疲労している方のシュタイン・ゴイルをデッキトップに!
本来ならジェミニックの効果で居残られてる所ですが、それは重疲労している事によりハロエリスのLv4効果で機能を失っているので、悪足掻きはできませんよ!
(「天空戦艦ピラミッドウィング」 Lv2 BP10000 緑)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
83 G-h(Gararia)
>>バトル
《やはりいたか、ハロエリス。
でなくばスピリットとシンボルが少なく、軽減が厳しい中でのリーフハイドパスはありえぬからな》
(通り過ぎます)
《やはりいたか、ハロエリス。
でなくばスピリットとシンボルが少なく、軽減が厳しい中でのリーフハイドパスはありえぬからな》
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
85 リョウタロス(写見両真)
>>79
もしくは俺やシシさんのように灼熱の神皇を買うかですね。あっちなら封印をメインとした茂上駿太でのデッキになりますがアシュライガー、皇獣王Zとも相性はいいですし
>>バトル
やっぱりハロエリスのあの効果は厄介だな。BPも高いし対処に困る相手だ……
もしくは俺やシシさんのように灼熱の神皇を買うかですね。あっちなら封印をメインとした茂上駿太でのデッキになりますがアシュライガー、皇獣王Zとも相性はいいですし
>>バトル
やっぱりハロエリスのあの効果は厄介だな。BPも高いし対処に困る相手だ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
86 カクンテ(マイカ)
>>82
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(3→6)(セフィロ・シープとジェミニックは重疲労)
メインステップ
シュタイン・ゴイルをLv2でまたまた召喚!神託からの(ダン:6→7)星読!
レオザード
ヒット!ハロエリスからコアシュート!
続いて、ジェミニックとシープのコアを落として、レオザードをLv2で召喚!神託(7→8)発生させて、アタックステップ!
1体目のシュタイン・ゴイルでアタック!
フラッシュありますか?
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(3→6)(セフィロ・シープとジェミニックは重疲労)
メインステップ
シュタイン・ゴイルをLv2でまたまた召喚!神託からの(ダン:6→7)星読!
レオザード
ヒット!ハロエリスからコアシュート!
続いて、ジェミニックとシープのコアを落として、レオザードをLv2で召喚!神託(7→8)発生させて、アタックステップ!
1体目のシュタイン・ゴイルでアタック!
フラッシュありますか?
(PC ID:.V0fGt)
87 零課(船坂 華奈)
>>85
ふーむ・・・一応は考えておきます。強力なのは何度もバトルや観戦で見せてもらっていますし、茂上も強いですしね
>>バトル
そういえば、問題はあのハロエリスによる効果もですがドローをどうするかですね。このデッキは初見ですが、ドローソースは多いのか。
ふーむ・・・一応は考えておきます。強力なのは何度もバトルや観戦で見せてもらっていますし、茂上も強いですしね
>>バトル
そういえば、問題はあのハロエリスによる効果もですがドローをどうするかですね。このデッキは初見ですが、ドローソースは多いのか。
(PC ID:YADlXy)
88 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
90 カクンテ(マイカ)
(PC ID:.V0fGt)
92 蒼百合の花 (ハヤト)
>>90
ハロエリスのLv3BPは12000、となれば対象はLv2BPがジャスト10000のピラミッドウィングですね……
……なーんて、またまたやらせて頂きました!
スピリット破壊によりバースト発動、本日2体目! 「天空戦艦ピラミッドウィング」!!
デッキトップを2枚オープン、その中の系統:「爪鳥」のスピリット/アルティメットをノーコストで召喚して、残りは破棄。
その後、ピラミッドウィングもノーコストで召喚しますよ!
(オープンするのでちょっと待ってて下さい←)
ハロエリスのLv3BPは12000、となれば対象はLv2BPがジャスト10000のピラミッドウィングですね……
……なーんて、またまたやらせて頂きました!
スピリット破壊によりバースト発動、本日2体目! 「天空戦艦ピラミッドウィング」!!
デッキトップを2枚オープン、その中の系統:「爪鳥」のスピリット/アルティメットをノーコストで召喚して、残りは破棄。
その後、ピラミッドウィングもノーコストで召喚しますよ!
(オープンするのでちょっと待ってて下さい←)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
93 零課(船坂 華奈)
>>88
ええ、ゆっくりと決めさせてもらいます。しかしまあ、もともとの強さだけではなく拡充性もいいとは、すごいものです。ふふ、メガデッキの名前に偽りはないですね。
では、お話ありがとうございました。バトルに集中しても大丈夫ですよ。
ええ、ゆっくりと決めさせてもらいます。しかしまあ、もともとの強さだけではなく拡充性もいいとは、すごいものです。ふふ、メガデッキの名前に偽りはないですね。
では、お話ありがとうございました。バトルに集中しても大丈夫ですよ。
(PC ID:YADlXy)
94 G-h(Gararia)
>>バトル
《伏せるならばイネブ・ヴァルチャー、ピラミッドウィング、フェニックジャク故な、爪鳥アルティメットは。
ホル=アクティ、来るか・・・?》
(通り過ぎます)
《伏せるならばイネブ・ヴァルチャー、ピラミッドウィング、フェニックジャク故な、爪鳥アルティメットは。
ホル=アクティ、来るか・・・?》
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
95 リョウタロス(写見両真)
>>93
ええ、シシさんの神皇デッキ、あれにも入れられて出されたとしたらティアマトー出された時点で毎ターンかなりコアも貯められることになるでしょうしね……
こちらこそ、デッキ調整や雑談に付き合ってくれてありがとうございました
>>バトル
コアシュートで追い込んでいくがハヤトさんも負けてないな、やられた瞬間に新しいピラミッドか
ええ、シシさんの神皇デッキ、あれにも入れられて出されたとしたらティアマトー出された時点で毎ターンかなりコアも貯められることになるでしょうしね……
こちらこそ、デッキ調整や雑談に付き合ってくれてありがとうございました
>>バトル
コアシュートで追い込んでいくがハヤトさんも負けてないな、やられた瞬間に新しいピラミッドか
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
96 蒼百合の花 (ハヤト)
>>92続き
それでは、デッキオープン!
(結果)
「天空鳳凰ゲイル・フェニックス・ホルス」
「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」
……待って、嬉しいけど逆に怖いよ!?
ええっと、まずはゲイル・フェニックス・ホルスをLv1、ソウルコアともう1個余剰コア1個を乗せてノーコストで召喚。
召喚時効果で《封印》を発動、ソウルコアはボクのライフへ(4→5(《封印》中))。
イネブ・ヴァルチャーもLv3で召喚。
召喚時効果で、相手のスピリット2体を重疲労。
対象はレオザードです、重装甲ならアルティメットは通りますから。
あとは皆普通の疲労だったり重疲労だったりの筈です。
どちらもホルスさんの《神託》対象で(ホルス:4→6)……あっ、Lv2だ!
最後に、ピラミッドウィングもLv1で召喚! もちろんこちらもホルスさんの《神託》対象です(ホルス:6→7)!
アタックそのものはライフで受けます! (5→4(《封印》維持)) うわっ!
それでは、デッキオープン!
(結果)
「天空鳳凰ゲイル・フェニックス・ホルス」
「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」
……待って、嬉しいけど逆に怖いよ!?
ええっと、まずはゲイル・フェニックス・ホルスをLv1、ソウルコアともう1個余剰コア1個を乗せてノーコストで召喚。
召喚時効果で《封印》を発動、ソウルコアはボクのライフへ(4→5(《封印》中))。
イネブ・ヴァルチャーもLv3で召喚。
召喚時効果で、相手のスピリット2体を重疲労。
対象はレオザードです、重装甲ならアルティメットは通りますから。
あとは皆普通の疲労だったり重疲労だったりの筈です。
どちらもホルスさんの《神託》対象で(ホルス:4→6)……あっ、Lv2だ!
最後に、ピラミッドウィングもLv1で召喚! もちろんこちらもホルスさんの《神託》対象です(ホルス:6→7)!
アタックそのものはライフで受けます! (5→4(《封印》維持)) うわっ!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
97 カクンテ(マイカ)
>>96
待った!ゲイル・フェニックス・ホルスの召喚時効果の発揮後バースト!天翔龍神覇!BP20000以下の相手スピリット/アルティメット1体を破壊!さらにフラッシュ発揮でもう1体分も破壊!出オチしてもらうよ!ホルス!ヴァルチャー!(不足コストは未アタックのシュタイン・ゴイル、レオザード、シープ、ジェミニックから確保!シープとジェミニックは破壊。ゴイルとレオザードはLv1に。)
待った!ゲイル・フェニックス・ホルスの召喚時効果の発揮後バースト!天翔龍神覇!BP20000以下の相手スピリット/アルティメット1体を破壊!さらにフラッシュ発揮でもう1体分も破壊!出オチしてもらうよ!ホルス!ヴァルチャー!(不足コストは未アタックのシュタイン・ゴイル、レオザード、シープ、ジェミニックから確保!シープとジェミニックは破壊。ゴイルとレオザードはLv1に。)
(PC ID:.V0fGt)
100 蒼百合の花 (ハヤト)
>>99
スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ(6→7)。
リフレッシュステップ(4→9)。
メインステップ。
ハロエリスをもう一度Lv4に。
……塞翁が馬、とはこの事です。
ゲイル・フェニックス・ホルス、それにイネブ・ヴァルチャーも、君達の出落ちは無駄じゃなかったよ。
「天空勇士サクル・ホーク」、Lv3で召喚!
召喚時効果で、そちらのトラッシュにある赤/紫のカード全てを、ゲームから除外!
そうした時、除外したカード1枚につき相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドへ戻せます!
言い換えると、「除外した枚数だけ創界神のコアが消える」という事です!
というわけで、そちらのトラッシュにある赤/紫のカードの枚数分、ダンさんのコアをリセットして頂きます!
そして、サクル・ホークもホルスさんの《神託》対象です(ホルス:7→8)。
(一旦切ります)
スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ(6→7)。
リフレッシュステップ(4→9)。
メインステップ。
ハロエリスをもう一度Lv4に。
……塞翁が馬、とはこの事です。
ゲイル・フェニックス・ホルス、それにイネブ・ヴァルチャーも、君達の出落ちは無駄じゃなかったよ。
「天空勇士サクル・ホーク」、Lv3で召喚!
召喚時効果で、そちらのトラッシュにある赤/紫のカード全てを、ゲームから除外!
そうした時、除外したカード1枚につき相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドへ戻せます!
言い換えると、「除外した枚数だけ創界神のコアが消える」という事です!
というわけで、そちらのトラッシュにある赤/紫のカードの枚数分、ダンさんのコアをリセットして頂きます!
そして、サクル・ホークもホルスさんの《神託》対象です(ホルス:7→8)。
(一旦切ります)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)