1 シシ

バトル会場 204

ルールとマナーは魔も魔も守りましょう。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 シシ
>>前もってスレ100
そのアタックはブレイドラで防御します。

フラッシュタイミング
マジック、ドラゴニックウォールを使用。
不足コストはサングレーザーをLv.1に下げて確保。

自分の赤のスピリット1体を破壊することで、このバトルの終了後、アタックステップを終わりにします。
ブレイドラを破壊します。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>2
ブレイドラは不足コスト確保でなくとも死ぬ運命

ターンエンド、タロウさんは水没都市遺跡の効果で回復
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
4 シシ
>>3
フィールドにいる生きたリザーブですからね。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

サングレーザーに乗せていたコアを1個だけ残してリザーブへ。

真の王の守護者、星を統べる天空のドラゴン!
幻羅星龍ガイ・アスラ、召喚!!

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 ギザ
>>バトル
ブレイドラはそういう役割なん?
サキ「か、かわいそう……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
6 リョウタロス(写見両真)
>>4
来ちまったかぁ

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ
メインステップ

コロッセオをレベル1にダウン

タロウさんからコアを2つ取り除き初代ウルトラマンさんをレベル2で召喚
そしてデッキの横にコアを3つ置き、これがなくなったとき相手のスピリット、アルティメット1体を破壊する

アタックステップ
タロウさんでアタック!
水没都市遺跡の効果でコアを1つ乗せてレベル3にアップ!

BP14000 青シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 シシ
>>6
初代が来ましたか………………。

その攻撃、ライフに刻みましょう。
ぐぅおっ!?(3→2)

ライフが減った事により、異界王の効果発揮。
この創界神ネクサスにボイドからコア1個を追加。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 リョウタロス(写見両真)
>>7
ターンエンドだ
水没都市遺跡の効果でタロウさんは回復する
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
9 削除済
10 シシ
>>8
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

手元の煌星竜スター・ブレイドラをLv.1で召喚。
直ぐにコアを取り除いて消滅させます。

サングレーザー、ガイ・アスラを其々Lv.2にアップ。
アームストロンガーを召喚し、直接ガイ・アスラに合体させます。

アタックステップ
激突王ダンの神域により、自分の赤のスピリット全てのBPを+5000。更に相手のスピリット/アルティメットは必ずブロックしなければならなくなる。

ガイ・アスラ、行け!!

アームストロンガーのアタック時効果で、トラッシュにあるバースト効果を持たないスピリットカード1枚を手札に戻し、相手のネクサス1つを破壊します。
トラッシュのアポロヴルムを手札に戻し、俊星流れるコロッセオを破壊!(1→2)

フラッシュタイミング
リザーブのソウルコアをトラッシュに送り、今し方手札に戻したアポロヴルムをサングレーザーに煌臨させます!

更に激突王ダンを神技発揮!
コア2個をボイドに置き、系統:星竜を持つガイ・アスラに、ターンに一回、ブロックされた時、回復する効果を与えます。

更に更に異界王の神技も発揮!
コア5個をボイドに置き、このターンの間、カード名に「幻羅」とあるスピリット全ては、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスの効果を受けません。

BP18000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 リョウタロス(写見両真)
>>10
ならば、タロウさんでブロック!
さらにマジック スプラッシュザッパーを発動!コスト7以下のスピリット3体を破壊する!
アポロヴルム、コロナ・ドラゴンを破壊する!
不足コストはタロウさんからもらいレベル2にダウン

BP9000 破壊される
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 シシ
>>11
アポロヴルムは破壊されます。
ですが、コロナ・ドラゴンは相手の効果で破壊された時、疲労状態でフィールドに残ります。

そして、タロウにブロックされた為、ガイ・アスラは回復します。

もう一度アタックです、ガイ・アスラ!
アームストロンガーのアタック時効果で、トラッシュにあるアポロヴルムを再び手札に。
更に水没都市遺跡を破壊!

BP18000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
13 リョウタロス(写見両真)
>>12
ちっ、ウルトラマンさんでブロック!

BP9000 破壊される
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 シシ
>>13
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 ギザ
>>バトル
ウルトラマンとタロウが破壊されたか。ライフは無事だが……。
サキ「ブレイドラ、じ、上位キャラっぽいのまで消滅させられてる……!」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
16 G-h(アンナ)
>>バトル
《【超覚醒】に頼らない回復に加え、墓地(トラッシュ)からの回収も。
それに領域(ネクサス)破壊までして、攻撃力も高い。
一気に場を荒らしたわ。
回れば更地にするまで止まらないわね》

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
17 リョウタロス(写見両真)
>>14
エンドステップにソウルコアをトラッシュに置くことでタロウさんは手札に戻る

スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(9→15)
メインステップ

バーストセット

ウルトラマンメビウスをレベル2で召喚

アタックステップ
メビウスさんでアタック!
チェンジ発動!ウルトラマンブル アクア!
コスト7以上のスピリット、アルティメット1体を破壊する!
ガイアスラを破壊!

フラッシュを続けるがそちらは何かあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
18 シシ
>>17
いえ、ありませんよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 リョウタロス(写見両真)
>>18
なら続けて群青 早雲の神技発動!
このネクサスのコア二個をボイドに送ることでコスト4以下のスピリット、アルティメット1体を破壊する!この効果で破壊したときこのターンの間、俺の闘神に青シンボル1つを追加する!
再びコロナ・ドラゴンを破壊!

BP6000 青青ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 シシ
>>19
コロナ・ドラゴンは相手の効果で破壊された時、疲労状態でフィールドに残ります。

しくじった、かと思いましたがBP6000ならまだやりようはありますね。
フラッシュタイミング!
コア2個をボイドに置き、アポローンの神技発揮!
BP6000のメビウスを破壊して1枚ドローします。(2→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見両真)
>>20
ちぃっ!ブルは破壊される!
そのままメビウスさんで行けばよかったか

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 シシ
>>21
BPが7000以上なら終わってましたよ。

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(6→10)
メインステップ

創界神ネクサス、異界王をもう一つ配置。
配置時効果で、BP7000以下の相手のスピリット2体を破壊し、ボイドからコア2個をこのネクサスに追加。

太陽神星龍アポロヴルムをLv.3で召喚。
アームストロンガーと合体させます。

更にコロナ・ドラゴンをLv.2にアップ。

アタックステップ
激突王ダンの神域により、自分の赤のスピリット全てをBP+5000。更に相手のスピリット/アルティメットは必ずブロックしなければならなくなる。

更にコロナ・ドラゴンの効果で、星竜を持つスピリット全てをBP+2000します。

アポロヴルムでアタック!
アタック時効果で最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊します。
が、この効果は不発。

続いて界放:2発揮!
異界王のコア2個をこのスピリットに置くことで、系統:星竜を持つこのスピリットを回復させます。

更にアームストロンガーのアタック時効果で、トラッシュにあるブレイドラXを手札に戻します。(2→3)

BP25000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 リョウタロス(写見両真)
>>22
ライフだ!
ぐおおおっ!!?
(4→2)
だが、バースト発動!ウルトラマンタロウ!
コスト8以下のスピリット、アルティメット1体を破壊する!
だが、破壊できるのはコロナ・ドラゴンだけか
とりあえずコロナ・ドラゴンを破壊してレベル3で召喚
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 シシ
>>23
コロナ・ドラゴンは疲労状態でフィールドに残ります。

再びアタックです、アポロヴルム!!
アタック時効果で、最もBPの高いタロウを破壊します!

更に界放:2によりアポローンのコア2個をこのスピリットに置き、このスピリットを回復させます。

アームストロンガーのアタック時効果で、トラッシュの煌星竜スター・ブレイドラを手札に。(3→4)

BP25000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
25 リョウタロス(写見両真)
>>24
く、うっ、ライフで受ける!

ぐああああああっ!?
(2→0)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
26 シシ
>>25
熱く滾れ一番星!!龍の咆哮此処にあり、ってね!!
(ガッツポーズを決め、背後でアポローンとダンが笑っており、二人の異界王がフンッ、と鼻を鳴らす。アポロヴルムとコロナ・ドラゴンが咆哮する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 リョウタロス(写見両真)
>>26
俺の馬鹿……勝機を自分から逃すとかほんと馬鹿……(orzの体制
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
28 シシ
>>27
お疲れ様でした、リョウタロスさん。

でも実際、かなり追い詰められたのは事実ですからね。メビウスでのアタックが続いていれば確実にやられてましたし。
超覚醒を出し惜しみした私も私ですけど。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 ギザ
>>26-27
龍の猛攻に光の巨人は倒れたか……お疲れさんシシ、リョウタロス。
サキ「お、お疲れさまでした〜。り、リョウタロスさん、元気出して……(オロオロ)」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
30 シシ
>>29
観戦ありがとうございました、ギザ。サキちゃん。

まぁ、ガイ・アスラがあまり活躍させてあげられなかったのが唯一の改善点、でしょうかね?序盤から神託(コアチャージ)していて助かりはしましたけど。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 リョウタロス(写見両真)
>>28
いや、ほんとに今回は俺ってほんと馬鹿案件ですよ……いくら異界王の神技でまたガイアスラが破壊不能になるにしてもあそこで破壊優先にしちゃいましたから

>>29
観戦ありがとうございます、ギザさん、サキさん
また馬鹿やっちまったよ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 シシ
>>31
まぁ、確かにそれもそうですよね。使えるコアがあるだけでも油断できませんし。
問題は神託対象の神星/無魔/機獣を入れてないと言うことなんですよね。
界渡や化神、ガイ・アスラ、ブレイドラX位しか貯める手だてが無いので使うとすれば一回程度ですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見両真)
>>32
まぁ、異界王のもかなり特殊なレパートリーですからね。
それで何度でもブレイドラを使い回すアームストロンガーですか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 ギザ
>>30
いいんじゃねえの? 出てこないよりはマシだろうし、アタックだけが全てではないだろうしな。
サキ「き、きっとシシのこと助けられて、喜んでるよ」

>>31
オタクは今、泣いてもいい。
サキ「み、ミスなんて誰にでもありますから!」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
35 シシ
>>33
三従者(キング・ゴルゴーのみ省く)の使用が前提みたいになってますからねぇ。

ええ、これならアポロヴルムもガイ・アスラも回収できますし、ブレイドラXやブレイドラ(RV)も使い回したり、超覚醒用の使い捨てリザーブにも出来ますからね。
スター・ブレイドラを直ぐに消滅させて回収し、アクセルを0コストで使い回す事も出来ますしね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 シシ
>>34
まぁ、それもそうですよね。
活かすならまた改築すれば良いだけの話ですし、出せたりアタック出来ただけでも、ですね。

まぁ、喜んでるとは思い難いですけどね。何を考えてるかすら分からない龍ですし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 リョウタロス(写見両真)
>>34
きにするな、自害せよと言われたら慎んでする程度の傷だ……

>>35
スピリット達をことごとく社畜に変えるわけですね……。トラッシュで休めると思うなよと
さて、もう一戦やりますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 シシ
>>37
まぁ、超覚醒ってそんなもんですからね。
低コストを使い回さないと直ぐにバテますし。

ええ、構いませんよ。
さて、まだ組み直したモノもありますし、早速やりましょうか。
(別のデッキを取り出していく)

ゲートオープン!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 リョウタロス(写見両真)
>>38
使い潰しが基本ですもんねぇ

了解!

──界放!

さて、ダイスはどちらで?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 シシ
>>39
では、今度は偶数で。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 リョウタロス(写見両真)
>>40
了解、ダイスロールッ!

結果は、4!好きな方をどうぞ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
42 シシ
>>41
では、先攻をもらいましょうか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 リョウタロス(写見両真)
>>42
了解
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
44 ギザ
>>36
なぁに、シシならまた活かせるだろ。
サキ「そ、そうかなぁ。ツンデレさんかもしれないよ?」

>>37
自害せよ、ガーチャー……あ、これ俺も死ぬやつだ。
サキ「こ、言葉が見つからない……」

>>バトル
今日は濃密だな。観戦観戦っと。
サキ「が、頑張ってー!」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
45 リョウタロス(写見両真)
>>44
分身「ぐふっ」
(心臓に紅い槍を刺す)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 シシ
>>43
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

天空勇士セメン・バードをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個をこのアルティメットに追加。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 シシ
>>44
ふふっ、それもそうですね。
ありがとうございます。

いやぁ、そもそもが星々を滅ぼす地球の化身ですからね。
付き合いは長いとはいえ、表情はおろか、話したことも数回だけですからね。
(そう言ってバトルに集中する)
(506SH/s ID:u9sdLi)
48 リョウタロス(写見両真)
>>46
爪鳥か……?

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

創界神ネクサス ヘルメスを配置
神託発動 デッキの上から3枚をトラッシュに送りその中のコスト3以上の剣獣、界渡、化身の数だけコアを乗せる

黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ
英雄獣キャプテン・イアソーン
英雄獣の爪牙

ヒットは1枚、だが英雄獣の爪牙は緑の効果でトラッシュに送られた時手札に加えられ、緑の創界神にコア1つを乗せられる

さらにゴッドシーカー・ジャガ・バルバをレベル1で召喚
召喚、破壊時効果発動 デッキの上から4枚をオープン、その中のヘルメスと界渡、化身を持つ緑のスピリット1体を手札に加えられる

アグレッシブちゅるぱ
老将タイガー・ネストール
絶甲氷楯
やっぱ拾ったカードは弱い

ちゅるぱのみ該当、よってちゅるぱを手札に

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
49 ギザ
>>45
サキ「きゃあああああ!?」
いや分身だから。

>>バトル
爪鳥VS剣獣か。
サキ「ど、どっちが勝つかなー」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
50 シシ
>>48
さて、どうでしょう?

しかし、そちらは剣獣ですか。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

セメン・バードの効果で、メインステップ時に自身に緑のシンボル1つを追加。
バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア1個を自身に追加。

セメン・バードとバーゴイルのコア1個ずつをリザーブに置く。(1→3)

マジック、デッドエンドフィールドを使用。
お互い、コアステップ以外でボイドからコアを増やせず、デッキを破棄する事が出来ない。
このマジックカードは、自分のスピリットが相手の効果で破壊されるまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。
この効果が無効になったとき、このマジックカードは破棄される。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 G-h(アンナ)
>>バトル
《緑同士の対決ね。
爪鳥と剣獣・・・。
『彼(Gen)』はエジットの究極獣(アルティメット)に完全に寄せていたけれども邪神寄りかしら・・・?》
(夢と遠見でバトルを見ている)

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
52 リョウタロス(写見両真)
>>50
む、ということはあれか

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

忍の森の一本杉を配置、これでそっちがドローしたら俺のスピリット、アルティメット1体は回復する

ジャガ・バルバのレベルを2にアップ
因みに効果としてお互いバースト以外でスピリット、ブレイヴのノーコスト召喚はできないから気をつけろよ

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
53 シシ
>>52
ふふっ、了解です。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

ネクサス、邪神域をLv.2で配置。

マジック、ネオ・ダブルドローを使用。
デッキから2枚ドローし、アルティメットが自分のフィールドにいれば更に1枚ドロー出来ます。(1→2→3)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(写見両真)
>>53
そういや、それの効果って創界神の神託にも適用されるんで?

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→4)
メインステップ

ジャガ・バルバをレベル1にダウン

そして駆け抜けろ!オリン随一の俊足持ちし化身!七大英雄獣 光速神王オデュッセイバー レベル2で召喚!

アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果界放!相手のスピリット、アルティメット2体を手元に戻す!さらに緑の創界神のコアをこいつに乗せることで相手は次の俺のスタートステップまで手元のカードを使えない!
セメン・バードとバーゴイルを手元に!
さらにレベル2,3アタック時効果で相手の手元のカード2枚につき緑のシンボルを1つ増やす!

BP10000 緑緑ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 シシ
>>54
いえ、創界神のみこの効果は受けませんよ。

しかし、いきなりですか!
ライフに刻みましょう!
ぐぅおっ!?(5→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 リョウタロス(写見両真)
>>55
了解、それならどんどんやって問題なさそうだな

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 シシ
>>56
さて、どうしたものか…………………。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→10)
メインステップ

ビートルゴンをLv.3で召喚。

更に創界神ネクサス、大牙 和巳を配置。
配置時神託は使用せず。

配置時効果で、系統:邪神を持つアルティメットカードを1枚、1コスト支払って召喚できる。更にボイドからコア2個をこのネクサスに追加。

出でよ、大地を切り裂く紫の刃!地を這うもの全てを灰塵に帰せ!
獄土の四魔卿マグナマイザー、Lv.4で降誕!
不足コアは邪神域をLv.1に下げて確保。

アタックステップ
マグナマイザー、行け!!

TUトリガー、ロックオン!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 リョウタロス(写見両真)
>>57
パキラフォックス(コスト3)
タイガー・ネストール(コスト5)
ヘラク・レイオス(コスト8)だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 シシ
>>58
ダブルヒット!
先ずはヒットしたトリガー1つにつき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をトラッシュに。
オデュッセイバーのコア4個をトラッシュに!!
更に2回以上ヒットした為、ライフのコア1個をトラッシュに!!

そしてこれがメインのアタックです!!

BP25000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見両真)
>>59
ぐおおっ!?
(5→4)
だが、俺のスピリットの消滅、破壊に反応してバースト発動!蒼穹の覇王カーン・ウルフ!
疲労した相手のスピリット、アルティメット1体をデッキの下に戻し、さらに相手のスピリット、アルティメット1体を手元に戻す!
疲労しているマグナマイザーをデッキの下に戻し、ビートルゴンを手元に!

アタックはジャガ・バルバでブロック!

BP3000 破壊される
召喚、破壊時効果発動!デッキの上から4枚オープン!その中のヘルメスと界渡、化身を1体手札に!

ヘラク・レイオス
英雄獣の爪牙
ウスバカゲロウ
ネバーギブアップ

またウスバカゲロウが!とりあえずオープンされても手札に加えられる英雄獣の爪牙とヘラク・レイオスを手札に!そして俺のスピリットが破壊されたためやっぱ拾ったカードは弱いをトラッシュから回収!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 シシ
>>60
ちっ、ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 削除済
63 リョウタロス(写見両真)
>>61
さてさて、どう攻めるが吉か

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

バーストセット

マジック やっぱ拾ったカードは弱いを発動
トラッシュのアクセルを持たないコスト6以下のスピリットを1体手札に。オデュッセイバー、戻ってこい

カーン・ウルフをレベル1にダウン
再び現れろ!光速神王オデュッセイバー!レベル2!

アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
1つ目のアタック時効果は対象がいないから使えないが、レベル2,3アタック時効果の手元のカード2枚につき緑シンボルを1つ増やす効果は発揮される!
さらにヘルメスのコアは5つになったことでレベル2神域も発動!俺のコスト4以上の剣獣スピリット全てはBP+10000され、バトル終了時にターンに1度だけ回復する!

BP10000 緑緑ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
64 リョウタロス(写見両真)
>>63訂正
BP20000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 シシ
>>63-64
フラッシュタイミング
マジック、白晶防壁を使用!支払いにはソウルコアを使用。
アタック中のオデュッセイバーには手札に戻ってもらいますよ!
更にソウルコアを使った為、このターンの間、私のライフは1しか減りません。

ライフに刻みましょう。
ぐぅおっ!?(3→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 リョウタロス(写見両真)
>>65
ちぃっ!仕留め損ねたか……

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 リョウタロス(写見両真)
(すみません、買い物に行くので一時間程席を外します)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
68 シシ
>>65
そう簡単にはやられませんよ。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(2→13)
メインステップ

手元のバーゴイル、ビートルゴンを其々Lv.3とLv.4で召喚。
マジック、イビルドローを使用。
デッキから2枚ドローします。(1→3)

そして今こそいでよ、究極の闇を纏いし炎よ!地獄の業火で世界を黒く染め上げろ!
獄炎の四魔卿ブラム・ザンド、Lv.3で召喚!

アタックステップ
進撃せよ、ブラム・ザンド!!

アタック時効果【ソウルドライブ】発揮!
自分のソウルコアをゲームから除外し、相手のスピリット全てを破壊し、次の自分のスタートステップまで、相手はスピリットカードを召喚出来ない!!

BP16000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 シシ
>>67
(了解です。自分も夕飯と風呂で一時間程席を外します)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見両真)
>>68-69
(了解です、戻りました)

カーン・ウルフは破壊される……!だが破壊されたことでバースト発動!カーン・ウルフ!
疲労状態のブラム・ザンドをデッキの下に戻し、ビートルゴンを手元に戻す!
召喚はできないからそのまま破棄だ……

そしてアタックはライフで受ける!
ぐうっ!
(4→3)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
71 ギザ
>>バトル
カーン・ウルフが破壊されてカーン・ウルフが出てきた……。
サキ「い、いや、破棄されちゃったけど……」

(お帰りなさい)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
72 シシ
>>70
(戻りました)

おや、ブラム・ザンドもですか。
では続けて、バーゴイル、突撃!

BP5000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 リョウタロス(写見両真)
>>72
ライフだ!
ぐおあっ!?
(3→2)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 シシ
>>73
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 リョウタロス(写見両真)
>>74
はてさて、どうしたもんかな

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→13)
メインステップ

バーストセット

ターンエンド、するしかねえなぁ

(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
76 ギザ
>>バトル
スピリットの召喚を封じられた以上、バースト設置するしかねえよなぁ……。
サキ「ば、バースト封じが、来なければいいけど……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
77 シシ
>>75
さて、此方も半ば手詰まりは否めないですしねぇ……………。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→12)
メインステップ

ビートルゴンをLv.4で召喚。

マジック、ネオ・ダブルドローを使用。
デッキから2枚ドローし、自分のフィールドにアルティメットがいれば1枚ドローします。
(2→4→5)

そして出でよ、魔界を切り裂く漆黒の嵐!!
強力無比なその力で世界を黒く覆い尽くせ!!
獄風の四魔卿ヴァンディール、Lv.4で召喚。

アタックステップ
獄風の四魔卿ヴァンディール、進撃せよ!!

大牙 和巳の神技∞発揮!
コア全てをボイドに置き、アタックしている系統:邪神を持つアルティメットの持つ【ソウルドライブ】1つを、ソウルコアを除外したものとして扱う!

即ち、デッキからアルティメットが3体出るまでオープンし、そのアルティメットカード全てを召喚条件を無視してノーコストで召喚できる。

獄炎伯デフェール
龍魔皇イビルフリード
甲殻伯メタリフェル
邪神域
イビルドロー
デッドエンドフィールド
バーゴイル

イビルフリード、メタリフェル、バーゴイルを其々Lv.3で召喚。
不足コアはヴァンディールとビートルゴンをLv.3にダウンして確保。

BP18000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 リョウタロス(写見両真)
>>77
やってくれるねぇ……
フラッシュ 英雄獣の爪牙を発動!スピリット、アルティメット2体を疲労させるか1体を重疲労させるか選ぶ!
イビルフリードとメタリフェルを疲労!

そして受けるのはライフ!
ぐああっ!?
(2→1)
だが、バースト発動 選ばれし探索者アレックス!
レベル2で召喚し、1枚ドローかコアを1つをリザーブに置けるか選べるが、コアは追加できねえからドローだな(7→8)
そしてこのバトルが終了した時アタックステップは終了だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
79 シシ
>>78
むぅ、ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 リョウタロス(写見両真)
>>79
ふぅ、首の皮1枚ってとこだな

スタートステップ
コアステップ(10→11)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(11→13)
メインステップ

バーストセット

マジック アウェイキングビースト発動!デッキの上から3枚をオープン、その中の剣獣スピリット1体を1コストで召喚し、これで召喚したスピリットはこのターンの間、ライフを減らした時ライフのコア1つをトラッシュに送る!

ウスバカゲロウ
アント・レス
オリンの黄金街道

おいい!とりあえず緑の効果でオープンされた黄金街道はノーコストで配置できる!

アレックスをレベル1にダウン

そして現れろ、2体のオデュッセイバー!
共にレベル2!
さらに兜魔神を召喚し左右にオデュッセイバーを合体!

アタックステップ
オデュッセイバーでアタック!
アタック時効果発動!スピリット、アルティメット2体を手元に戻しヘルメスのコアを1つこいつに乗せることで手元のカードは次の俺のスタートステップまで使用できない!
ビートルゴン、バーゴイルを手元に!
そしてレベル2,3アタック時効果でそっちの手元のカード2枚につき緑シンボル1つを追加する!
さらに兜魔神の左側効果によりこのターンの間、俺の合体スピリットがアタックしている間、そっちはバーストを発動できない!

BP23000 緑緑緑トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
81 シシ
>>80
ならばフラッシュタイミング!
マジック、白晶防壁を使用!不足コストはイビルフリードとメタリフェルを消滅させて確保。
アタックしていない方のオデュッセイバーには手札に戻ってもらいますよ。

そしてそのアタックはバーゴイルでブロックです。

BP5000 破壊される
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 リョウタロス(写見両真)
>>81
ちっ、だがヘルメスの効果で1ターンに1度剣獣は回復する!

もう一度オデュッセイバーでアタック!

そっちの残ってるのは……ヴァンディールと他にいたか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
83 シシ
>>82
ヴァンディールだけですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 リョウタロス(写見両真)
>>83
なら、ヴァンディールを手元に戻しヘルメスのコア1つを乗せてレベル3にアップ
これでヴァンディールも次のターンまで封じれたな

BP26000 緑緑緑トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 シシ
>>84
手札にマジックカード無し。
反撃の目は潰れましたか。

甘んじてライフに刻みましょう。
ぐぅぅぅぁぁぁぁっ!!!(2→0)
(フィールド外に投げ出されるも、受け身を取って着地)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 リョウタロス(写見両真)
>>85
疾風迅雷、電光石火!全てを追い抜きゴールイン!
(オデュッセイバーに乗るヘルメスとアレックスがハイタッチしていぇーいと喜ぶ)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
87 シシ
>>86
う〜ん、やはりデッドエンドフィールドで制限するのもですが、クリケッツとフォンニードのコアブーストコンボが無いと大量召喚は厳しいですね…………………。
(片膝を着きつつ苦虫を噛み潰した表情を浮かべている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見両真)
>>87
お疲れ様です、シシさん
あー、確かにそいつらが出てたら消滅も無く出されてましたよね
でもコアブーストを封じられたのは正直痛かったですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 ギザ(書く神)
>>86
お疲れリョウタロス。なんつーか、速かったなぁ。あとウスバカゲロウが落ちまくってた。
サキ「お、お疲れさまでした〜。ぎ、ギリギリでしたね……」

>>87
お疲れシシ。惜しかったなぁ。
サキ「お、お疲れさまシシ。アレックスがいなかったらねえ……」

(仕事行ってくるため22時頃まで席を外します)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
90 リョウタロス(写見両真)
>>89
ウスバカゲロウ三積みしてんのに全部落ちたよ!何でかな!

(了解です、業務頑張ってください)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
91 シシ
>>88
ありがとうございます。
まぁ、神皇主軸のデッキ────特に緑や青には突き刺さるでしょうからね。
それが多少なりとも実感できましたから。

さて、フォンニードも合わせて破壊されないよう立ち回るしかありませんね。

(今し方新情報を確認しましたが、超煌臨編の黄色、フィーチャーされるのは楽族っぽいですね。黄のオリンでアフロディーテが出てました。
それと恐らくですが6月か7月辺りにオールキラブースターが出るっぽいです)

>>89
観戦ありがとうございました、二人とも。

ええ、アレックスではなくテセウスとかなら対処のしようもあったんですけどね。

(了解です。業務お気をつけて)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
92 リョウタロス(写見両真)
>>91
ですね。他には白辺りにも効くでしょうね。そっちにスピリットがいないせいで取り除けませんし

(お、新しいオリンの創界神ですか。色々と楽しみな情報が出てきますね。次のコラボブースターも気になりますが)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
93 シシ
>>92
確かに、コアブーストが得意な武装にも効くでしょうね。界放には弱いですが。
其処は弱点克服、みたいなものですからね。
これを作った人もアルティメットのみでのデッキで使われるとは思ってなかったようですし。

(これで漸く全色揃った訳ですからね。オリンの創界神も。
コラボは少なくとも8,9,10月頃までは待たないと、でしょうね。
オールキラブースターが番外扱いなら直ぐに出すことも無いでしょうし。
それとフレーバーテキストからして、ゼウス=ロロ、ロロでもゼウスでもなく、第三の人格っぽいものになってるようですね。
言葉がより高圧的になって、アレックスが反論してきたら直ぐにぶちギレる辺り、神話の悪い面が前面に出た魔王みたいな感じになってます)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 リョウタロス(写見両真)
>>93
まぁ、作った時の環境はともかく後になってどう化けるかわからないのもありますよねぇ

さて、恐らくやれてもあと一戦ですが、ラストやりますか?

(ですね。これでインディーダ、アマハラからも来ますが総勢どれだけになるやら
ですよねー
ほう、なるほど、性格からして残ってるのはゼウス9、ロロ1みたいな割合でしょうけど沸点がここまで低くなるのか)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 シシ
>>94
ええ、だからこそフィールド系のマジックは今もメタとしては有効ですからね。

ですね。今夜はそれなりに遅くても大丈夫ですし。
やりましょうか。試したいデッキは終わりましたし、もっといかせてもらいますよ!!

ゲートオープン!!

(取り合えず、第一弾はアレックスのグランデーヴァも合わせるのでXレアが初っ端から10種、10thXレアが3種、XXが2種、サプライズレアアリですし、飛ばしてきますよ。
アマハラは7,8月からの参戦ですし、ブラフマーみたくラノベ主人公みたいな性格イケメンだといきなりトップも来そうですね。
いえ、ロロは人格もゼウスに侵食されて呑み込まれたようですからね。若返って変質したゼウス10割かもです。
アレックスに「僕たちのロロを返して!」と一言噛みつかれて逆鱗に触れてますからね。
沸点落ちてどうすんだよ、と。
では、最後のバトルお願いします!)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
あまり見ませんけど出されたときの厄介さは酷いですからねぇ

了解ですよ!

──界放!

さて、ダイスはどちらで?
(うわぁお、多い。また何箱も予約しなきゃ
ゼウスやっぱろくでもねーうえに救いようがないな!
こちらこそ、よろしくお願いします!)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 シシ
>>96
では、再び偶然で。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 リョウタロス(写見両真)
>>97
ダイス結果は……4!
好きな方を選んでください
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
99 シシ
>>98
では、先攻をもらいます。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 リョウタロス(写見両真)
>>99
了解
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)