1 シシ

バトル会場 205

お互いにルールとマナーは守りましょう。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 シシ
>>前スレ100
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット。

ネクサス、蟲招く妖花の塔をLv.1で配置。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>2
またあれが出てきたかぁ

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

不思議王国ヤマねえをレベル2で召喚

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
4 シシ
>>3
げっ、ヤマねぇ………………。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

子の十二神皇マウチューをLv.3で召喚。
召喚時効果【封印】発揮。マウチューのソウルコアを私のライフに。(5→6)
マウチューはLv.2にダウン。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 リョウタロス(写見両真)
>>4
突然の齧歯類同士の出会い!

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

仮面ライダーブレイド[2]をレベル1で召喚
召喚時効果発動 手札の四道を手元に置いて1枚ドロー、ジョーカーを手元に(2→3)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
6 シシ
>>5
あ、確かにそうですね。
(何処と無くマウチューを見つつ)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ

出でよ、対の名を持つ魔神!
超・龍魔神を召喚。不足コアはマウチューをLv.1に下げて確保。
そのままマウチューと合体させます。

アタックステップ
マウチュー、行きなさい!

超・龍魔神のアタック時効果で、ブレイド〔2〕を疲労させて1枚ドローします。(3→4)

BP8000 黄紫 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 リョウタロス(写見両真)
>>6
くっ、ライフで受ける!
ぐおおっ!?
(5→3)

だがライフ減少でバースト発動!ジョーカー!
俺のライフが減った数だけ相手のスピリット、アルティメット1体のソウルコア以外のコア1つをボイドに送る!この効果で消滅できたなら2枚ドローする
今回は2つ、マウチューのコアを取り除いてもらうぞ

あとジョーカーはレベル2で召喚
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
8 シシ
>>7
マウチューは消滅し、超・龍魔神はそのまま残ります。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 ギザ
>>バトル
うーん、なんとなく親近感。←自称鼠。
サキ「ちゅう……」←イメージがハムスター。

(戻りました)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
10 シシ
>>9
(おかえりなさい)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 リョウタロス(写見両真)
>>8
消滅できたことで2枚ドロー(3→5)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)(手元1)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

バーストセット

ネクサス 明星きらめく花園、賛美するパイプオルガンを配置

さらにヒメネコを召喚しジョーカーに合体、ジョーカーのコアの1つはソウルコアに変えておく

アタックステップ
ジョーカーでアタック!
アタック時効果は対象がないが、ヒメネコのアタック時効果でリザーブのコア2つをトラッシュに置かなければブロックできない。そしてソウルコアが置かれているときデッキから1枚ドローする(3→4)

BP16000 紫黄ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 リョウタロス(写見両真)
>>9
(おかえりなさい)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
13 シシ
>>11
くっ、ライフに刻みましょう。
ぐぅぅおっ!?!(6→4)【封印中】

ライフ減少でバースト発動!
妖華吸血爪!2枚ドローします。(4→6)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見両真)
>>13
む、ドローされたか

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
15 シシ
>>14
コアが減らされた上に制限……………。
あまり時間を掛けすぎると狩られますね。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

バーストをセット。

ティアスネークをLv.1で召喚。
ネクサス、蟲招く妖花の塔をもう1つ、Lv.1で配置。

ダークネスワイバーンをLv.1で召喚。
召喚時効果で1枚ドローします。(3→4)

更に超・龍魔神と合体させます。

アタックステップ
ダークネスワイバーン、突撃!

超・龍魔神のアタック時効果で、ブレイド〔2〕を疲労させ1枚ドローします。(4→5)

BP7000 紫紫 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 リョウタロス(写見両真)
>>15
マジック ライトニングブラストを発動
これでそっちのスピリット、アルティメット全てをBP-6000する
不足コストはブレイドとヤマねえから確保。
ブレイドは消滅しヤマねえはレベル1にダウン

ヤマねえでブロック

BP2000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
17 シシ
>>16
むっ、ダークネスワイバーンは破壊され、超・龍魔神は残ります。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 ギザ
>>バトル
ネクサス二枚目か。毒々しいじゃねえの。
サキ「に、二枚ってことは、コア4個補充……?」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
19 リョウタロス(写見両真)
>>17
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

ヤマねえを再びレベル2に

ネクサス トランプの王国をレベル2で配置
これで俺の四道を持つスピリットはスピリット、ネクサス、マジックの効果で疲労せず、俺の黄のスピリットは破壊されても四道を持つスピリット1体を回復させる

アタックステップ
ジョーカーでアタック!
ヒメネコの効果で1枚ドロー(3→4)

BP16000 紫黄ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 シシ
>>19
そのアタック、ソウルコアとライフに刻みましょう!
ぐごほっっ!?!(4→2)【封印解除】

ライフ減少でバースト発動!
絶甲氷盾!ボイドからコア1個を私のライフに。(2→3)

更にコストを支払い、このアタックステップを終わらせます!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見両真)
>>20
ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 シシ
>>21
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→9)
メインステップ

バーストをセット。
ティアスネークをもう1体、Lv.1で召喚。

出でよ、11の神皇を統べる原初の神皇!
巳の十二神皇ティアマドー、Lv.2で召喚!
更にソウルコアとコア1個を追加して置きます。
更に超・龍魔神と合体。

アタックステップ
ティアマドー、空を這え!

アタック時効果【封印】発揮!
ティアマドーのソウルコアをライフに!(3→4)

更に【封印時】アタック時効果【神撃】発揮!
系統:神皇を持つスピリットがアタックしている時、相手はライフのコア1個をボイドに置かなければブロックできない。

更に【封印時】アタック時効果【神軍】発揮!
手札とトラッシュにある系統:神皇を持つスピリットカード1枚ずつをノーコスト召喚出来ます。
手札より招来せり、屠られし死を司る星座!
蛇皇神帝アスクレピオーズ、Lv.1で召喚!

超・龍魔神のアタック時効果は不発。
ですが、【封印】によりバースト発動!
古の神皇 神鳥のガルダーラをLv.1でバースト召喚!不足コアはティアマドーの余剰コアを使用。
召喚時効果で、ボイドからコア3個を系統:神皇を持つ私のスピリットに追加します。
アスクレピオーズに追加してLv.3に!

BP24000 紫紫紫 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 リョウタロス(写見両真)
>>22
させねえよ、マジック アブソリュートゼロを発動!このターンの間スピリット、アルティメット1体のシンボルを0にする!
ティアマドーのシンボルを0に!

ライフで受ける!
(3→3)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 シシ
>>23
ならば続けて、ティアスネークでアタック!

BP1000 紫シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
25 リョウタロス(写見両真)
>>24
ヤマねえ、ブロックだ!

BP4000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
26 シシ
>>25
ティアスネークは破壊されます。

ですが、アスクレピオーズのLv.2,Lv.3効果発揮。
系統:神皇/妖蛇を持つ自分のスピリット全ては、BPを比べて破壊された時、回復状態でフィールドに戻る。
復活しなさい、ティアスネーク。

そしてもう一度突撃です、ティアスネーク!

BP1000 紫シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 リョウタロス(写見両真)
>>26
んー、ほんと厄介

ライフで受ける!
くうっ!
(3→2)

そしてライフ減少でバースト発動 ジョーカー!ガルダーラのコア1つをボイドに送る!これで消滅したら2枚ドローだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
28 シシ
>>26
ちっ、ガルダーラは消滅します。

ですが、もう1体のティアスネークで突撃!

BP1000 紫シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 リョウタロス(写見両真)
>>28
ジョーカーでブロック
マジック フルーツチェンジを発動
このバトルの間バトルする互いのスピリット、アルティメットのBPを交換する

俺のジョーカーはBP1000に、ティアスネークのBPは8000になる

BP1000 破壊される
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 シシ
>>29
そう来ましたか………………。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 ギザ
>>バトル
おお?BPを交換して、破壊させずに疲労状態で場に残したのか。上手いな。
サキ「ほ、本命のティアマドー攻撃は防いだし、いい感じだね……」

(またちょっと席を外します)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
32 シシ
>>31
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見両真)
>>30
BPは減らすだけが能じゃないからな

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストセット

仮面ライダーブレイドを召喚、召喚時効果発動デッキの上から3枚をオープン、その中の四道を持つカード1枚を手札に加える

仮面ライダーギャレン
トータルソングマウンテン
不思議王国 白の女王

白の女王を手札に(3→4)

アタックステップ
ジョーカーでアタック!
レベル2,3アタック時効果発動 疲労状態のスピリット1体を破壊する。そして破壊したスピリットのアタック時効果を1つこいつの効果として発動できる
ティアマドーを破壊!封印関係だから使えないがな
そしてヒメネコの効果でブロックするならリザーブのコア2つをトラッシュに置かなければブロックできない。そしてソウルコアがあるため1枚ドロー(4→5)

BP16000 紫黄ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 シシ
>>33
ならば、今し方破壊されたティアマドーのコア2個をトラッシュに送り、アスクレピオーズでブロック!

BP28000
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 リョウタロス(写見両真)
>>34
ヒメネコを残して破壊される……
だが破壊されたことでバースト発動!仮面ライダーレンゲル!手元、トラッシュにある仮面と四道を持つスピリットをコスト合計6までノーコストで好きなだけ召喚する!
仮面ライダーブレイド[2]をレベル1で召喚!
召喚時効果で手元に手札の四道を持つスピリット1体を置いて1枚ドローする
キングフォームを手元に置いて1枚ドロー(4→5)

さて、レンゲルでアタックするが、今そちらにレベル2のスピリットはいるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
36 シシ
>>35
いえ、いませんよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 リョウタロス(写見両真)
>>36
んー、仕方ない。そのままレンゲルでアタック!

BP4000 黄シンボル

そっちの今の場の状態をどうなってます?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 シシ
>>37

ティアスネーク 疲労
ティアスネーク 疲労
アスクレピオーズ 疲労
超・龍魔神

こんなところですね。

ライフに刻みましょう。
ぐぅっ!!(4→3)【封印中】

蟲招く妖花の塔の効果で、コスト7以下の相手のスピリットのアタックでライフが減ったので、ボイドからコア2個ずつをリザーブに。
(1→3→5)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 リョウタロス(写見両真)
>>38
了解、続けてブレイド[2]でアタック!
マジック ライトニングブラストを発動!スピリット、アルティメット全てをBP-6000し0になったら破壊する!

BP4000 黄シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 削除済
41 シシ
>>39
ティアスネークは2体とも破壊されます。

ライフに刻みます。
ぐぅっ!!(3→2)【封印中】

蟲招く妖花の塔の効果で、コア4個を追加。
(6→10)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 リョウタロス(写見両真)
>>40
続けてブレイドでアタック!

BP3000 黄シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
43 シシ
>>42
ライフに刻みます!
ぐぅっ!!(2→1)【封印中】

蟲招く妖花の塔の効果で、コア4個を追加。
(13→17)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 リョウタロス(写見両真)
>>43
続けてヤマねえでアタック!
さらにチェンジ発動!ブレイド ジャックフォーム!
相手のスピリット1体をBP-10000する!アスクレピオーズを指定!
そしてレンゲルと交代!
不足コストはトランプの王国、ブレイドから確保しブレイドは消滅!

BP4000 黄シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
45 シシ
>>44
やはり、ミストカーテン積んでおくべきでしたね。

ライフに刻みましょう!
ぐぁぁぁぁぁぁぁ!!(1→0)【封印解除】
(フィールド外に投げ出される)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 リョウタロス(写見両真)
>>45
運命の勝利は今ここに!カードとお茶でお祭り騒ぎ!
(ジャックフォームと普通のブレイド、ヒメネコにヤマねえが胴上げされる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
47 シシ
>>46
やはり、黄色相手に神閃月下は悪手でしかありませんか………………。
(壁に寄り掛かり、手札に来ていた神閃月下に苦虫を噛み潰したような表情を浮かべる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 削除済
49 ギザ
>>46-47
おお、こいつは……コアは貯まれど使い道があらず……。
サキ「ら、ライトニングブラスト、強いなぁ。お、お疲れさまでした〜」

(戻りました)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
50 リョウタロス(写見両真)
>>47
お疲れ様です、シシさん
まぁ、黄はそのまま素通りですもんねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 リョウタロス(写見両真)
>>49
観戦ありがとうございます、ギザさん、サキさん
伊達に初期必殺技じゃないですよ。まぁ、殆ど出なかったけどな!
(おかえりなさい)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
52 削除済
53 シシ
>>49
観戦ありがとうございました、ギザ。サキちゃん。

まぁ、ぶっちゃけると今回は相手が悪かったですね。黄色相手に黄色以外のアタックを封じても意味がありませんでしたから。

(おかえりなさい)

>>50
お疲れ様でした、リョウタロスさん。

ええ、なのでまぁ、改めて白のマジックを漁った方が良いと実感できましたよ。
時元断とか、ミストカーテンとか、アイスエイジシールドとか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(写見両真)
>>53
防御面に関しては他よりは高いけど白よりは低いですもんね、黄色は……
でも、今回もかなりギリギリでしたよこっちも
アスクレピオーズとティアマドーの効果が厄介すぎましたし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 シシ
>>54
そうなんですよねぇ。絶甲氷盾も使ってますし、他で考えないと……………。
レオみたいなのもいますし。

いやぁ、これでも神皇ギリギリでしたからね。
蟹座と超・風魔神と山羊座が悉くサボるという………………。
ピン差しとはいえ、来てくれて助かりましたよ。アスクレピオーズは。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 リョウタロス(写見両真)
>>55
うちのオシリスみたくサボり癖着いちゃいましたかね?
こっちはこないだの仕置きが効いたのかヘルメスも初手で来てくれましたし

アスクレピオーズ、ティアスネークの組み合わせは不死以上に不死してますもんね……。フルーツチェンジあってよかった
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 ギザ
>>51
ああ、幻の大技的な?
サキ「あ、あんまり使われてないのに、妙に有名になったりするあれですね」

>>53
そら駄目だぁ……見事に隙間を突かれたな。
サキ「こ、こればっかりはねえ……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
58 リョウタロス(写見両真)
>>57
いや、ほんと序盤でカードもそんなになかった頃のだな。実際もう1枚カードを組み合わせたライトニングソニックの方がよく使われるしかっこいい。まぁ、手元にコスト5,6のカードが無いとだからそこの原作再現の為だろうな
kickとthunder、スペードの5と6のカードを使った必殺技だから
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 シシ
>>56
う〜ん、底にはいなくてそこそこ真ん中にいたりですからね。文句の付けようが無いんですよね。もう少し早く来てくれれば、とかなら妖華吸血爪にもいえますし。

まぁ、ジャイナガンよりBPも低くてダメージを与えるのに特化した組み合わせですからね。
マウチューかトラケナーがいれば耐性も付けられますし。

今日は1日本当にありがとうございました。
良いバトルでしたよ。
(一礼して笑顔で言う)

>>57
まぁ、そういう事なのでまた微調整ですよ。
明日は休みですしね。

>ALL
さて、もう遅いですし、私は先に失礼しますね?
お疲れ様でした。皆さん。
(融合は維持したまま会場を出る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見両真)
>>59
あー、サボりというか、どちらかというと寝坊癖ですかねこれは

効果破壊とバウンス対策、消滅くらいしか手がないじゃないですかー

ええ、こちらこそ丸々1日付き合ってくれてありがとうございました。久々にやれましたが良いバトルでした

了解です、おやすみなさい、シシさん
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 ギザ
>>59-60
くぁぁ……そろそろ寝るかぁ。勝ち越しおめでとうよリョウタロス。おやすみなー。
サキ「お、おやすみなさいリョウタロスさん、いい夢を……」
【帰宅】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
62 リョウタロス(写見両真)
むぐ、帰る前にねちまってたか。疲れてんな俺も……帰ろ帰ろ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
63 リョウタロス(写見両真)
さて、中の人的に不定期になるし早めに準備準備と……(観客席で撮影準備中)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
64 G-h(アンナ)
よ、と。
(天井に開いた虚空から降りて着地)

Gen「アンナ、大丈夫なの?」
(会場に入って来る)

まぁ、何とかなるわ。
(ニコニコと笑う。
持つデッキのスリーブは、『破滅の龍パラディア・モルス(マジックTheギャザリングのエンシェントドラゴン)』の刻印と太陽とピラミッドの刻印が重なっている)
(FT142A/au ID:DBJTys)
65 シシ
ふぅ、一昨日ぶりですが、依然気は昂りますね。
(腰にデッキケースを着け、普段着の姿───深紅のノースリーブTシャツに黒のロングスカート姿────でやってくる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 G-h(アンナ)
>>65
ごきげんよう、シシ。
今回はありがとう。
(ニコニコと笑う)

Gen「お疲れ様シシ。
楽しみにしているよ」
(穏やかに笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
67 シシ
>>66
こんばんは、アンナ。Gen。

ふふっ、此方こそ楽しみにしてましたからね。そのためにデッキも組み直したんですし♪
(にこやかに笑う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 リョウタロス(写見両真)
>>66-67
皆さんこんばんはー、自分はこれから中の人が業務なんで22時近くまで反応できませんが、頑張ってください
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
69 シシ
>>68
こんばんは、リョウタロスさん。

了解です。ええ、其方も大変でしょうし無理はなさらず。楽しんでいってください。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 G-h(アンナ)
>>67
あらあら。
案外あっさりとメタを受けて撃沈もありえそうね。
まぁ、お手柔らか、とは言わないわ。
全力で潰し合いましょう。
(深紅の龍眼を細めて笑う)

Gen「私の初陣でもそうだけど、分かっていれば対策デッキを持ってこれるもんなぁ・・・」
(苦笑する)

>>68
お疲れ様写真屋さん。
札闘士として、恥ずかしくないようにするわ。
(ニコニコと笑う)

Gen「いつもありがとうございます両真さん」
(FT142A/au ID:DBJTys)
71 シシ
>>70
ふふっ、どうでしょうね?
勿論、苛烈に、激しく、命を燃やすようなバトルで潰し合いましょうか。
(僅かながら体から圧が出掛けるもクスッと笑いつつも引っ込め、闘志を燃やして言う)

黄色は対策が難しいですし、そこまで露骨なメタはありませんよ。少なくとも、ですが。

では、始めましょうか?
(デッキケースからデッキを取り出して言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
72 零課(船坂 華奈)
ん・・・これからですか。はてさて、第二のラー使いはどうなるのでしょうか?
(眠そうに黒のハーフジャケットを羽織って会場に入る)
(PC ID:YADlXy)
73 リョウタロス(写見両真)
>>69
こんばんは、シシさん
ええ、ちょくちょく隙を見ては見学させてもらうとしますよ

>>70
こんばんは、アンナさん、Genさん
アンナさんは初陣ですからね、新デッキ共々頑張ってください

>>72
こんばんは、船坂さん
少し久しぶり、ですかね?


>>All
(業務に入るため不定期になります)
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
74 G-h(アンナ)
>>71>>All
ええ。
「狩猟」のように・・・。
(深紅の龍眼を細めつつ、破滅の龍、太陽、ピラミッドの刻印が浮かぶデッキを持ち、ステージへ)

Gen「じゃあ、私も」
(客席へ向かう)

じゃあ・・・。
(デッキを持ち、ステージに立つとーーー)

ゲート、オープン。
(スカートを取り、淑女の礼を取る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
75 シシ
>>72
こんばんは、華奈。

今夜は楽しんでいってくださいな。
(やって来た華奈にそう言い、ジュースの缶を渡しながら笑う)

>>73
ふふっ、了解です。

(了解です。業務お気をつけて)

>>74
星空はありませんが、退屈なんてさせませんとも。
(そう言い、ステージに立つ)

────界放!!



さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 G-h(アンナ)
>>72
(ニコニコと笑い、片手を軽く振る)

>>73
ええ。頑張るわ。
(意識をバトルに向ける)

(了解です。お気をつけて)

>>75

なら、偶数でお願いね。

(FT142A/au ID:DBJTys)
77 シシ
>>76
では、私は奇数ですね。

ダイスロール………………2

其方の好きな方をお選びください。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 零課(船坂 華奈)
>>73
こんばんは。リョウタロス様。ふふ、こうして直に会うのは久しぶりですかね?

(了解です)

>>74
始まりますか・・・さて?

>>75
はい。私も随分久しぶりのバトル観戦。愉しませてもらいます。あら、ありがとうございます。

>>バトル
さて?
(シシにもらったジュースを持ちながら腰かけてゆったりとバトルに意識を向ける)
(PC ID:YADlXy)
79 G-h(アンナ)
>>77
なら、先攻をいただくわね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
80 零課(船坂 華奈)
>>76
(こちらも微笑んで手を振り返す)
(PC ID:YADlXy)
81 シシ
>>79
了解です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 G-h(アンナ)
>>81
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

さて、早速お仕事よ。
Lv.1でいらっしゃい。子フィンクス。

まずはここからね。

ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
83 ギザ
ふぅ、ギリギリセーフだな。
サキ「ふ、二人共頑張ってー!」
【客席に座る】
(PC ID:km6HHz)
84 シシ
>>82
ふむ、早速一体きましたか。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストをセット。

ネクサス、蟲招く妖花の塔をLv.1で配置。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 シシ
>>83
(二人に向けて手を振りながら微笑む)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 零課(船坂 華奈)
>>83
ふふふ・・・♪
(手を振って微笑み、またバトルに意識を戻す)
(PC ID:YADlXy)
87 G-h(アンナ)
>>83
(ニコニコと笑い、片手を軽く振る)

>>84
緑で核(コア)を増やせる領域(ネクサス)・・・。
【神託】対象なら破壊を防いだ上での疲労。セクメトゥーム対策として厄介ね。

さて、罠(バースト)は攻撃(アタック)に反応するか、生命力(ライフ)に反応するか・・・。

スタートステップ
コアステップ(0(1)→1(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1(1)3(1))
メインステップ

さて・・・。
ここは様子を見る上でも、本領で攻めるべきね。

バーストをセット。

アタックステップ

子フィンクス、噛み付きなさい。
Lv.1、2、3アタック時効果で手札の想獣スピリットを1体召喚出来るわ。
もう1体Lv.1でおいでなさい、子フィンクス。

そしてフィールドに黄、または神シンボルしか無いなら、1枚ドロー出来るわ。
(4→5)

もう一つのLv.1、2、3効果でこちらのアタックステップでは、子フィンクス達のコアは0に出来ないわよ?

BP1000 黄シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
88 G-h(アンナ)
>>87訂正

手札(3→4)
(FT142A/au ID:DBJTys)
89 シシ
>>87-88
では、ライフに刻みましょう。
ぐぅっ!!(5→4)

ライフ減少でバースト発動。
妖華吸血爪!デッキから2枚ドローします。
(3→5)

フラッシュ効果は使わず。

ネクサス、蟲招く妖花の塔の効果で、コスト7以下の相手のスピリットのアタックで私のライフが減ったとき、ボイドからコア2個をリザーブに置きます。(2→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 G-h(アンナ)
>>89
核(コア)を増やしたわね。
こちらの下手な手出しは大物を出すのを早めるわね。

・・・ここは「待て」ね。

ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
91 零課(船坂 華奈)
>>バトル
攻撃で手札とスピリットを増やせたアンナ様ですが、シシ様も手札を2枚、コアを三つ獲得しましたか。

これなら次で大物も出せますし、互いに動きが早くなりそうですねえ
(PC ID:YADlXy)
92 シシ
>>90
ふむ、ブロッカーを残しましたか。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

メロフーリン、鎧闘鬼ラショウを其々Lv.1で召喚。
ラショウの召喚時効果で、デッキを上から4枚破棄する事で、2枚ドローします。(4→6)

メロフーリンをLv.3にアップ。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 ギザ
>>85-87
【二人で手を振り返す】

>>バトル
トラッシュの神皇スピリットを回収するスピリットか。ラショウで捨てたのを回収する気か?
サキ「め、メロン? 狸?」
(PC ID:km6HHz)
94 G-h(アンナ)
>>92
読めないわね・・・。
多色だけれど、神皇の回収・・・。
それに墓地(トラッシュ)を肥やしつつ手札を・・・。

相性は悪そうね・・・。

スタートステップ
コアステップ(1(1)→2(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2(1)→3(1))
メインステップ

さて、お仕事して貰うわよ?
創界神ラー、配置よ。

「フン・・・。
退屈シノギニ「試練」トヤラニ付キ合ッテヤロウ」
(仮面で表情は読めないものの、けんの取れた表情で出現する)

うふふ・・・。
それで良いのよ。

同名の創界神ネクサスが配置されていない為、【神託】発動。
デッキトップから3枚オープン。これを破棄。
コスト2以上の想獣、界渡、化神、エジットのネクサスが該当するなら、1枚につきコアを1つ送るわ。
じゃあ、オープン。

ゴッドシーカー 猫女神バステト
キキ・ペーレシア
子フィンクス

あなたね・・・。
(紅雷を全身に走らせつつ、眉間にしわを寄せる)

ラー「貴様ノ天運ノ無サダナ」
(ふ、と愉悦の笑みを浮かべている)

もう・・・。

該当は2。
コアは2つ乗せるわ。

そして、あなたもLv.1でおいでなさい。子フィンクス。

むぅ・・・。大きく動けないわね。
ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
95 シシ
>>94
ラー、此処で来ましたか………………。
(曲がりなりにも生みの親でもあるためか、複雑そうな表情を浮かべるも、直ぐに戻す)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

メロフーリンをLv.1にダウン。
ノーザンベアードをLv.1で召喚。

そして、今宵のメインキャスト一体目。
フィールドを駆けるトリックスターにして奇術師!
子の十二神皇マウチューをLv.2で召喚!
召喚時効果【封印】発揮により、マウチューのソウルコアを私のライフに。(4→5)
マウチューはLv.1にダウン。
ラショウを消滅させ、そのコアをマウチューに追加し、Lv.2にアップ。

アタックステップ
メロフーリン、行ってきなさい!

BP4000 黄シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 リョウタロス(写見両真)
(通りすぎます)
>>ギザさん
どうも、ギザさん、サキさん
一昨日ぶり

>>バトル
さて、互いに今は準備段階。ラーを含め場に展開していくアンナさんに、コアと手札を増やしていくシシさんか
(SOV37/au ID:UDUVMX)
97 ギザ
>>95
もう来たかラー。契約してもあんな感じか……。
サキ「がるるるるる……」
【威嚇している】

>>96
おっすリョウタロス。一昨日ぶり。
サキ「こ、こんばんは〜」

(了解です)
(PC ID:km6HHz)
98 G-h(アンナ)
>>95
ラー「(観察するようにしているが、かつての策を弄する気配は無く、気にした様子は無い)」

神皇を居座らせるのね・・・。
なら・・・。

子フィンクスでブロック。
それとそちらはBPは合計-3000して貰うわよ。

BP1000 破壊される

そして・・・。
こちらのスピリット破壊によって、バースト発動よ。
二頭神獣アケル。

発動時に想獣スピリットが破壊される時、手札に2体、スピリットまたはアルティメットを返して貰うわよ。

相打ちで残るマウチュー、メロフーリンは幕間(まくあい)に一度、下がりなさい。
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 G-h(アンナ)
>>98続き

そしてアケルをノーコスト召喚よ。
Lv.1でおいでなさい。
(FT142A/au ID:DBJTys)
100 シシ
>>98
むぅ、バトル時効果よりも先に戻されましたか………………。(5→7)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)