2 シシ
>>前スレ100
(0→0)
動き辛いですね…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
キャンサード、アクア・エリシオンを其々Lv.2にアップ。
アクア・エリシオン、Lv.2,3の効果で、系統:光導を持つ自分のスピリットすべてに装甲:赤/紫/青を与える。
マジック、キャノンボールを使用。デッキから2枚ドローします。(5→7)
アタックステップ
キャンサード、突撃!
Lv.1,2の効果で、系統:光導を持つスピリットのアタック時、相手はスピリット2体でなければブロック出来ない!
BP10000 緑シンボル
(0→0)
動き辛いですね…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
キャンサード、アクア・エリシオンを其々Lv.2にアップ。
アクア・エリシオン、Lv.2,3の効果で、系統:光導を持つ自分のスピリットすべてに装甲:赤/紫/青を与える。
マジック、キャノンボールを使用。デッキから2枚ドローします。(5→7)
アタックステップ
キャンサード、突撃!
Lv.1,2の効果で、系統:光導を持つスピリットのアタック時、相手はスピリット2体でなければブロック出来ない!
BP10000 緑シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 リョウタロス(写見両真)
>>6
なら、ジャイナガンの破壊時効果、浮遊ピラミッド群の効果発動……まぁ、装甲で阻まれてるから意味ないが。だがバーストは発動させてもらう
マーク・オブ・ゾロ、1枚ドロー、さらに相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュに置くがこれも阻まれる
(4→5)
なら、ジャイナガンの破壊時効果、浮遊ピラミッド群の効果発動……まぁ、装甲で阻まれてるから意味ないが。だがバーストは発動させてもらう
マーク・オブ・ゾロ、1枚ドロー、さらに相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュに置くがこれも阻まれる
(4→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
8 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 リョウタロス(写見両真)
>>8
はぁ、動きにくいなんてレベルじゃないな……防護服着てる駆除人に針を突き刺そうとする蜂の気分だ
スタートステップ、そちらのリザーブのコアは全てトラッシュに
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ
千本槍の合戦場をレベル1にダウン
サードアイズスネークをレベル2で召喚
これでそっちが創界神以外でボイドからコアを持ってくる効果を使えばそのコアが置かれる対象はこいつになる
さらに妖蛇の神皇シェンマドー、レベル2で召喚!
ターンエンドだ
はぁ、動きにくいなんてレベルじゃないな……防護服着てる駆除人に針を突き刺そうとする蜂の気分だ
スタートステップ、そちらのリザーブのコアは全てトラッシュに
コアステップ(6→7)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ
千本槍の合戦場をレベル1にダウン
サードアイズスネークをレベル2で召喚
これでそっちが創界神以外でボイドからコアを持ってくる効果を使えばそのコアが置かれる対象はこいつになる
さらに妖蛇の神皇シェンマドー、レベル2で召喚!
ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 シシ
>>9
げっ、ブロックされないシェンマドー…………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→4)
巨蟹武神キャンサードを回復させます。
メインステップ
誇り高き白銀の獅子!眠りより覚め、今大地を駆け抜けん!
獅機龍神ストライクヴルム・レオ、Lv.2で召喚。
不足コスト確保の為、キャンサードとアクア・エリシオンはLv.1にダウン。
ターンエンドです。
げっ、ブロックされないシェンマドー…………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→4)
巨蟹武神キャンサードを回復させます。
メインステップ
誇り高き白銀の獅子!眠りより覚め、今大地を駆け抜けん!
獅機龍神ストライクヴルム・レオ、Lv.2で召喚。
不足コスト確保の為、キャンサードとアクア・エリシオンはLv.1にダウン。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 リョウタロス(写見両真)
>>10
そっちの面子の方が俺がげっ、と言いたくなる奴らだらけなんだがねぇ
スタートステップ、そちらのリザーブのコアは全てトラッシュに
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
シェンマドーをレベル3にアップ
新たにサードアイズスネークをレベル2で召喚
ターンエンド、エンドステップにトラッシュのジャイナガンを地底神殿の効果で回収
そっちの面子の方が俺がげっ、と言いたくなる奴らだらけなんだがねぇ
スタートステップ、そちらのリザーブのコアは全てトラッシュに
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
シェンマドーをレベル3にアップ
新たにサードアイズスネークをレベル2で召喚
ターンエンド、エンドステップにトラッシュのジャイナガンを地底神殿の効果で回収
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 シシ
>>11
まぁ、確かにそうですよね。(0→0)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
キャンサード、アクア・エリシオン、共にLv.2にアップ。
更にホーク・ブレイカーを召喚。
ストライクヴルム・レオに合体させ、Lv.3に。
アタックステップ
ストライクヴルム・レオ、行け!
Lv.3合体時効果で、系統:光導を持つ自分のスピリットすべてに白のシンボル1つを追加。
更にキャンサードの効果で、相手はスピリット2体でなければブロック出来ない!
BP15000 白白 ダブルシンボル
まぁ、確かにそうですよね。(0→0)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
キャンサード、アクア・エリシオン、共にLv.2にアップ。
更にホーク・ブレイカーを召喚。
ストライクヴルム・レオに合体させ、Lv.3に。
アタックステップ
ストライクヴルム・レオ、行け!
Lv.3合体時効果で、系統:光導を持つ自分のスピリットすべてに白のシンボル1つを追加。
更にキャンサードの効果で、相手はスピリット2体でなければブロック出来ない!
BP15000 白白 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
13 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 削除済
17 シシ
>>16
続けて、巨蟹武神キャンサードでアタック!
レオの効果で白のシンボル1つを追加し、自身の効果でスピリット2体でなければブロック出来ない!
更にストライクヴルム・レオの効果で、系統:光導/星魂を持つ他のスピリットが疲労した時、このスピリットを回復させる。
BP10000 緑白 ダブルシンボル
続けて、巨蟹武神キャンサードでアタック!
レオの効果で白のシンボル1つを追加し、自身の効果でスピリット2体でなければブロック出来ない!
更にストライクヴルム・レオの効果で、系統:光導/星魂を持つ他のスピリットが疲労した時、このスピリットを回復させる。
BP10000 緑白 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 零課(船坂 華奈)
>>19 >>21
(ゆっくりと手を振って応える)
>>バトル
えっと・・・
(ログを見返す)
互いに相手の身動きを封じながら殴り合い。ですか。シシ様が攻めてはいますが、回収の容易な紫ですから互いに拮抗状態でしょうかね?
(ゆっくりと手を振って応える)
>>バトル
えっと・・・
(ログを見返す)
互いに相手の身動きを封じながら殴り合い。ですか。シシ様が攻めてはいますが、回収の容易な紫ですから互いに拮抗状態でしょうかね?
(PC ID:YADlXy)
26 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
27 シシ
>>26
最後まで抗うならば、此方も敬意を表してアタックするのみです。
宝瓶神機アクア・エリシオン、舞え!
レオの効果で白のシンボル1つを追加し、キャンサードの効果でスピリット2体でなければブロック出来ない!
更に系統:光導を持つアクア・エリシオンが疲労したので、ストライクヴルム・レオは回復!
BP8000 白白 ダブルシンボル
最後まで抗うならば、此方も敬意を表してアタックするのみです。
宝瓶神機アクア・エリシオン、舞え!
レオの効果で白のシンボル1つを追加し、キャンサードの効果でスピリット2体でなければブロック出来ない!
更に系統:光導を持つアクア・エリシオンが疲労したので、ストライクヴルム・レオは回復!
BP8000 白白 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
30 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 シシ
>>30
お疲れ様です、リョウタロスさん、オシリス。
確かにセフィロ・シープと言いコアシュートへの対策が凄まじいですからね。
コアが◯個以下を破壊、というカードが来ればキャンサードとアクア・エリシオンは早めに退場してましたし、結構びくびくしてたんですけどね?
オシリスに関してはまぁ、エキスパンション第一弾という事で対アルティメットも含めた汎用性の高さとアウザールとのコンボ性からかと。
お疲れ様です、リョウタロスさん、オシリス。
確かにセフィロ・シープと言いコアシュートへの対策が凄まじいですからね。
コアが◯個以下を破壊、というカードが来ればキャンサードとアクア・エリシオンは早めに退場してましたし、結構びくびくしてたんですけどね?
オシリスに関してはまぁ、エキスパンション第一弾という事で対アルティメットも含めた汎用性の高さとアウザールとのコンボ性からかと。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 リョウタロス(写見両真)
>>31
お疲れ様です、シシさん
アクア・エリシオン来た時点でスネークビジョンも効かなくなったからほぼ手札腐りましたよ。というかスピリットが来なさすぎる……なんだあのネクサス祭
オシリス「いや、コアシュートでアルティメットのコアも取り除けるのは自分としても数少ない長所だとはわかってるんだ……。だがな、コア4つも支払って1つだったのが2つになるって弱すぎないか。ジャイナガンの破壊時効果と同じだ。しかも向こうは不死もあって楽に何度でもできる。私の本気はジャイナガン以下か!」
(orzの体制)
お疲れ様です、シシさん
アクア・エリシオン来た時点でスネークビジョンも効かなくなったからほぼ手札腐りましたよ。というかスピリットが来なさすぎる……なんだあのネクサス祭
オシリス「いや、コアシュートでアルティメットのコアも取り除けるのは自分としても数少ない長所だとはわかってるんだ……。だがな、コア4つも支払って1つだったのが2つになるって弱すぎないか。ジャイナガンの破壊時効果と同じだ。しかも向こうは不死もあって楽に何度でもできる。私の本気はジャイナガン以下か!」
(orzの体制)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
33 零課(船坂 華奈)
>>バトル
お疲れ様でしたお二人とも。互いに良い動きだったと思いましたよ。
>>30
ですが、アルティメットのコアシュートは便利ですし、これと併せて別のカードや効果、疲労破壊で制圧するのがいいのではないでしょうか? 役割さえ切り詰めちゃえばオシリス様は優秀な火力です。
>>31
シシ様もお疲れ様です。光導の見事な連携を見させてもらいました
お疲れ様でしたお二人とも。互いに良い動きだったと思いましたよ。
>>30
ですが、アルティメットのコアシュートは便利ですし、これと併せて別のカードや効果、疲労破壊で制圧するのがいいのではないでしょうか? 役割さえ切り詰めちゃえばオシリス様は優秀な火力です。
>>31
シシ様もお疲れ様です。光導の見事な連携を見させてもらいました
(PC ID:YADlXy)
34 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 シシ
>>32
まぁ、私としてもピン差しにしていたアクア・エリシオンが来るとは思いませんでしたしねぇ。
今回はヤン・オーガにジャイナガン、サードアイズスネークにシェンマドーのみですからね。
やはり枚数が多いとそう言う事もありますよ。
無色化するライトニング・シオンや、破壊時効果も使えて無色化可能なイビルグライダーとかも使うと良いかもですね。
まぁ、大量展開出来るのを見越してでしょう。
低コストを大量展開して神託でコアを稼ぎ、外して少なくなった所をアウザールで一掃、という形でしょうから。
まぁ、今回は引きが悪かった、としか言えませんね。
(しゃがんで背中を擦る)
>>33
華奈も観戦ありがとうございました。
サジットヴルム・ノヴァこそ来ませんでしたが、アクア・エリシオンが来てくれたので何とか持ちこたえられましたし、低コスト光導で守りも早い内に固められましたからね。
まぁ、私としてもピン差しにしていたアクア・エリシオンが来るとは思いませんでしたしねぇ。
今回はヤン・オーガにジャイナガン、サードアイズスネークにシェンマドーのみですからね。
やはり枚数が多いとそう言う事もありますよ。
無色化するライトニング・シオンや、破壊時効果も使えて無色化可能なイビルグライダーとかも使うと良いかもですね。
まぁ、大量展開出来るのを見越してでしょう。
低コストを大量展開して神託でコアを稼ぎ、外して少なくなった所をアウザールで一掃、という形でしょうから。
まぁ、今回は引きが悪かった、としか言えませんね。
(しゃがんで背中を擦る)
>>33
華奈も観戦ありがとうございました。
サジットヴルム・ノヴァこそ来ませんでしたが、アクア・エリシオンが来てくれたので何とか持ちこたえられましたし、低コスト光導で守りも早い内に固められましたからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 零課(船坂 華奈)
>>34
お疲れ様でしたリョウタロス様。あの攻撃をあれだけ凌げたのはすごかったです。
うーん、ある意味ツルギみたいなものですしね。軽量カードとかデッキが回しやすいので弾薬を満載して連発しろということでしょうけども。
>>35
横の連携が強いので切り札を倒されても次の切り札で即切り返せるのが活きた感じでしょうか。
まさかあそこまで対策の夫人ができるとは思いませんでしたが。
>>36
あら、ギザ様サキ様お疲れ様です
お疲れ様でしたリョウタロス様。あの攻撃をあれだけ凌げたのはすごかったです。
うーん、ある意味ツルギみたいなものですしね。軽量カードとかデッキが回しやすいので弾薬を満載して連発しろということでしょうけども。
>>35
横の連携が強いので切り札を倒されても次の切り札で即切り返せるのが活きた感じでしょうか。
まさかあそこまで対策の夫人ができるとは思いませんでしたが。
>>36
あら、ギザ様サキ様お疲れ様です
(PC ID:YADlXy)
39 リョウタロス(写見両真)
>>35
キャンサードを消滅させたくてもジェミニックとセフィロに阻まれ、終いには全員装甲紫付き
せめて妖蛇を疲労ブロッカーにできるアルベリヒだけでも来て欲しかったもんです。ピラミッドボアでも三積みするかな……
ふむ、なるほど……あったかなあのブレイヴ達は
オシリス「はぁ……同期のアポローンやアルテミスが羨ましい……。というか神世界でも私が活躍したのなんて最初だけ、残りはずっと敗走するか押し留められてるかに過ぎんし……妖蛇の創界神、増えてくれ頼むから……」
>>36
こんにちは、ギザさん、サキさん
ええ、今俺が負けたとこですね
キャンサードを消滅させたくてもジェミニックとセフィロに阻まれ、終いには全員装甲紫付き
せめて妖蛇を疲労ブロッカーにできるアルベリヒだけでも来て欲しかったもんです。ピラミッドボアでも三積みするかな……
ふむ、なるほど……あったかなあのブレイヴ達は
オシリス「はぁ……同期のアポローンやアルテミスが羨ましい……。というか神世界でも私が活躍したのなんて最初だけ、残りはずっと敗走するか押し留められてるかに過ぎんし……妖蛇の創界神、増えてくれ頼むから……」
>>36
こんにちは、ギザさん、サキさん
ええ、今俺が負けたとこですね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 リョウタロス(写見両真)
>>38
本来ならもっと大量展開するデッキなんですがね、これ。何故かネクサスの大量展開に終わっちゃいましたよ。トラッシュ肥やそうにも手札に来やしない
オシリス「そう言えば聞こえはいいが、なにせコア4つも支払って漸く1体のコアを2つだ。追加効果も無ければそちらのアポローンやウルの創界神達にさえ劣る。せめて消滅させたら1枚ドローの1文くらいはあって欲しかったものだ」
本来ならもっと大量展開するデッキなんですがね、これ。何故かネクサスの大量展開に終わっちゃいましたよ。トラッシュ肥やそうにも手札に来やしない
オシリス「そう言えば聞こえはいいが、なにせコア4つも支払って漸く1体のコアを2つだ。追加効果も無ければそちらのアポローンやウルの創界神達にさえ劣る。せめて消滅させたら1枚ドローの1文くらいはあって欲しかったものだ」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
41 シシ
>>38
ええ、シナジー効果が強いので単体ではなく系統サポートで互いの補完も出来ますからね。
まぁ、コスト5以上のキャンサードとアクア・エリシオンはアクア・エリシオンの装甲付与でなければ容易に破壊されてしまいますし、中々に危なかったですが。
ふふっ、コストの重すぎる蛇使い座を抜いて、代わりに守りを固めましたからね。
これはこれで使いやすくて良かったですよ。
>>39
後は味方が破壊される度に2枚ドローできるベリアルドローとかで無理矢理引いてくるのも良いかと。
破壊を活かすなら、ボアトリクターで2枚ドローもいいですし。
まぁ、その辺りはまた増えるでしょう。
フィーチャーされるのが死竜なので少し怪しいですが……………………。
ええ、シナジー効果が強いので単体ではなく系統サポートで互いの補完も出来ますからね。
まぁ、コスト5以上のキャンサードとアクア・エリシオンはアクア・エリシオンの装甲付与でなければ容易に破壊されてしまいますし、中々に危なかったですが。
ふふっ、コストの重すぎる蛇使い座を抜いて、代わりに守りを固めましたからね。
これはこれで使いやすくて良かったですよ。
>>39
後は味方が破壊される度に2枚ドローできるベリアルドローとかで無理矢理引いてくるのも良いかと。
破壊を活かすなら、ボアトリクターで2枚ドローもいいですし。
まぁ、その辺りはまた増えるでしょう。
フィーチャーされるのが死竜なので少し怪しいですが……………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 零課(船坂 華奈)
>>40
実際、後半からの大量展開と粘りにはいつも怖いですよ。ああ、ネクサスで制圧はできましたかスピリットが来なかったと。
ふぅむ・・・確かに。それがあればかなり違ったでしょうしね。もしくは自身のスピリットが疲労すればドローでも。
新たなカードでサポートできるスピリットないしアルティメットが来ればよいのですが
実際、後半からの大量展開と粘りにはいつも怖いですよ。ああ、ネクサスで制圧はできましたかスピリットが来なかったと。
ふぅむ・・・確かに。それがあればかなり違ったでしょうしね。もしくは自身のスピリットが疲労すればドローでも。
新たなカードでサポートできるスピリットないしアルティメットが来ればよいのですが
(PC ID:YADlXy)
43 零課(船坂 華奈)
>>41
なんやかんやぎりぎりのバランスなんですね。でも系統ゆえの多色でどうにかできちゃうと。
軽量化してシンボルやアンブロックの攻めにシフトしたのですね。これもいいと思いますよ。
次のバトルも楽しみにしていますよ
なんやかんやぎりぎりのバランスなんですね。でも系統ゆえの多色でどうにかできちゃうと。
軽量化してシンボルやアンブロックの攻めにシフトしたのですね。これもいいと思いますよ。
次のバトルも楽しみにしていますよ
(PC ID:YADlXy)
44 ギザ
>>37
ちょうど終わったとこだったか。おめでとうな。グマグマ。
【テリヤキサンド食べてる】
サキ「お、おめでと〜♪ 口に合ったなら良かった♪ ハグハグ……」
【たまごサンド食べてる】
>>38
こんちは姐さん。昨日は反応なかったな。
サキ「こ、こんにちは姐さん♪ やっぱり、忙しかったんだね……」
>>39
おつかれリョウタロス。オシリスぇ……。
サキ「お、お疲れ様ですリョウタロスさん。さ、サンドイッチ、食べます?」
【色々入っている】
ちょうど終わったとこだったか。おめでとうな。グマグマ。
【テリヤキサンド食べてる】
サキ「お、おめでと〜♪ 口に合ったなら良かった♪ ハグハグ……」
【たまごサンド食べてる】
>>38
こんちは姐さん。昨日は反応なかったな。
サキ「こ、こんにちは姐さん♪ やっぱり、忙しかったんだね……」
>>39
おつかれリョウタロス。オシリスぇ……。
サキ「お、お疲れ様ですリョウタロスさん。さ、サンドイッチ、食べます?」
【色々入っている】
(PC ID:km6HHz)
45 シシ
>>43
ええ、でも白は重量級ばかりなので殆ど素出しですし、隙も大きいですからね。
それをサポートで無理矢理補ってるので。
ふふっ、ありがとうございます。また新しくX化して追加されるようですし、もっと強くしますよ。
流石に遅くまでとはいきませんけど、頑張りますとも♪
>>44
ええ、遅くまでとはいきませんが、今日も頑張りますよ♪
(二人にそう言いながらハムレタスを食べている)
ええ、でも白は重量級ばかりなので殆ど素出しですし、隙も大きいですからね。
それをサポートで無理矢理補ってるので。
ふふっ、ありがとうございます。また新しくX化して追加されるようですし、もっと強くしますよ。
流石に遅くまでとはいきませんけど、頑張りますとも♪
>>44
ええ、遅くまでとはいきませんが、今日も頑張りますよ♪
(二人にそう言いながらハムレタスを食べている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 リョウタロス(写見両真)
>>41
どちらも未所持……はぁ、どうすっかなぁ
オシリス「いいよなぁ、魔界の連中は……。ウルとはいえ何枚も対応してくれる創界神がいて……」
>>42
今回はシェンマドーが初期手札にいても肝心のゼオ・デュラム達がまったく来ませんでしたからね。神託もジャイナガンとスネークビジョン2枚、コアは置けても全部スピリットが良かったですよあれは
オシリス「アポローンの奴は破壊して1枚ドローもできるのになぁ。私は所詮アウザールのおまけ程度の扱いさ。コアシュート対策をされただけでニートになったからな」
中々に難しいんですよねぇ、これが
妖蛇が強化されたのも神煌臨編の最初だけですし
どちらも未所持……はぁ、どうすっかなぁ
オシリス「いいよなぁ、魔界の連中は……。ウルとはいえ何枚も対応してくれる創界神がいて……」
>>42
今回はシェンマドーが初期手札にいても肝心のゼオ・デュラム達がまったく来ませんでしたからね。神託もジャイナガンとスネークビジョン2枚、コアは置けても全部スピリットが良かったですよあれは
オシリス「アポローンの奴は破壊して1枚ドローもできるのになぁ。私は所詮アウザールのおまけ程度の扱いさ。コアシュート対策をされただけでニートになったからな」
中々に難しいんですよねぇ、これが
妖蛇が強化されたのも神煌臨編の最初だけですし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
47 零課(船坂 華奈)
>>44
申し訳ありません・・・予定が余りにも変わりすぎて帰ってすぐに中の方が寝てしまったのですよ・・・はぁ・・・昨日、おとといで研修の予定がころころ変わるわ今勉強中の課でトラブルが起き放題だで・・・
>>45
少なくともコアブーストしつつ3ターンくらいでようやくですよね。
私も、ヴィエルジェと出会えるように頑張りたいですよ。彼女とより戦っていきたいですし。
私もまた早目に戻ると思いますし、その間はじっくり見させてもらいますね?
申し訳ありません・・・予定が余りにも変わりすぎて帰ってすぐに中の方が寝てしまったのですよ・・・はぁ・・・昨日、おとといで研修の予定がころころ変わるわ今勉強中の課でトラブルが起き放題だで・・・
>>45
少なくともコアブーストしつつ3ターンくらいでようやくですよね。
私も、ヴィエルジェと出会えるように頑張りたいですよ。彼女とより戦っていきたいですし。
私もまた早目に戻ると思いますし、その間はじっくり見させてもらいますね?
(PC ID:YADlXy)
49 零課(船坂 華奈)
>>46
うーん、互いに便利ですが、確かにこれならどちらかに割り振ったほうが動きやすかったでしょうしねえ。
ブリンガーみたいなカードやリュキオースみたいなサポート特化がいればいいのですが・・・ふぅむ。私なら別系統の便利な界渡を組み込んで暴れさせますかね。グランロロ・ドラゴンならコアシュートができない分遊ばせるコアを使えますし。
過去の強力な妖蛇がいる分まだいいのですが・・・ふぅ・・・構築済みデッキ、妖蛇の新作出ませんかね?
うーん、互いに便利ですが、確かにこれならどちらかに割り振ったほうが動きやすかったでしょうしねえ。
ブリンガーみたいなカードやリュキオースみたいなサポート特化がいればいいのですが・・・ふぅむ。私なら別系統の便利な界渡を組み込んで暴れさせますかね。グランロロ・ドラゴンならコアシュートができない分遊ばせるコアを使えますし。
過去の強力な妖蛇がいる分まだいいのですが・・・ふぅ・・・構築済みデッキ、妖蛇の新作出ませんかね?
(PC ID:YADlXy)
50 シシ
>>46
フルアヘッドやトレコロで探す他ありませんからね。シングル漁りだと昔過ぎてボロボロなのが多いですし、単品3,40円位かと。
まぁ、その分汎用性特化なのですし、コア数以下を破壊するカードを増やしたりしてみては?
サポートとしていけば、中々にやれますし。
>>47
ええ、セフィロ・シープやリーフピジョンで序盤からブーストしていけばそのくらいで出せますからね。
今回はセフィロ・シープ1枚だったのでキツかったですが。
私も、ですね。来月に少し大きめのモノを買うので余裕もあまりですが、良いカードが多いですから。
了解です。では、またごゆっくりどうぞ♪
フルアヘッドやトレコロで探す他ありませんからね。シングル漁りだと昔過ぎてボロボロなのが多いですし、単品3,40円位かと。
まぁ、その分汎用性特化なのですし、コア数以下を破壊するカードを増やしたりしてみては?
サポートとしていけば、中々にやれますし。
>>47
ええ、セフィロ・シープやリーフピジョンで序盤からブーストしていけばそのくらいで出せますからね。
今回はセフィロ・シープ1枚だったのでキツかったですが。
私も、ですね。来月に少し大きめのモノを買うので余裕もあまりですが、良いカードが多いですから。
了解です。では、またごゆっくりどうぞ♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 零課(船坂 華奈)
>>50
ネクサスや場を凌げ切れたのが勝利のカギだったのでしょうか。ふふ、でもしっかり動き続けたのがさすがですよ。
私も地道にお金を用意していますよ。新しい力を手にして、理解するまで時間かかりそうですが。っふふ。
ええ、そちらもどうかご武運を。
ネクサスや場を凌げ切れたのが勝利のカギだったのでしょうか。ふふ、でもしっかり動き続けたのがさすがですよ。
私も地道にお金を用意していますよ。新しい力を手にして、理解するまで時間かかりそうですが。っふふ。
ええ、そちらもどうかご武運を。
(PC ID:YADlXy)
52 リョウタロス(写見両真)
>>49
いい結果ではあるんですけど如何せん噛み合いませんでしたからねぇ。地底神殿も2枚配置できてたのに
オシリス「アウザールとシェンマドーの相性はいいからな。アウザールの界放でシンボルを増やしシェンマドーの効果でアンブロッカブルにする。そうすれば大概は勝てるが……難しいものだ」
ですねぇ。うちのデッキもシェンマドー、ゼオ・デュラム軸ですし。構築済みより先に新しい妖蛇の創界神が欲しいですかねぇ……
いい結果ではあるんですけど如何せん噛み合いませんでしたからねぇ。地底神殿も2枚配置できてたのに
オシリス「アウザールとシェンマドーの相性はいいからな。アウザールの界放でシンボルを増やしシェンマドーの効果でアンブロッカブルにする。そうすれば大概は勝てるが……難しいものだ」
ですねぇ。うちのデッキもシェンマドー、ゼオ・デュラム軸ですし。構築済みより先に新しい妖蛇の創界神が欲しいですかねぇ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
53 ギザ
>>45
前みたいな5連戦は程々にしとけよー。精神使うからなぁ。
サキ「て、適度に休んでね?」
>>47
なぁに気にすんな。環境変わればそういうこともあるだろ。
サキ「け、研修中でトラブルはきついねえ……こ、これ食べて、元気出して?」
【バスケットを差し出す】
>>48
うーんなんとも言えねえ。
サキ「お、オシリス様も食べて、元気出して下さい……」
前みたいな5連戦は程々にしとけよー。精神使うからなぁ。
サキ「て、適度に休んでね?」
>>47
なぁに気にすんな。環境変わればそういうこともあるだろ。
サキ「け、研修中でトラブルはきついねえ……こ、これ食べて、元気出して?」
【バスケットを差し出す】
>>48
うーんなんとも言えねえ。
サキ「お、オシリス様も食べて、元気出して下さい……」
(PC ID:km6HHz)
54 リョウタロス(写見両真)
>>50
メルカリだと……ボアトリクター単品2枚が333円かぁ
オシリス「デンハムのような奴か……。まったく、コアを全て取り除ける奴は何体もいるが、紫にもアポローンの所のやつのように装甲をすり抜けてやれる奴が欲しいものだよ」
メルカリだと……ボアトリクター単品2枚が333円かぁ
オシリス「デンハムのような奴か……。まったく、コアを全て取り除ける奴は何体もいるが、紫にもアポローンの所のやつのように装甲をすり抜けてやれる奴が欲しいものだよ」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 零課(船坂 華奈)
>>52
そうすれば2コストでコアをトラッシュ送り。もう一息でしたのにね。
デッキの枚数が多いのも少し難しいのかもですね。現状トラッシュ送り対策がされるのならブレイブや別の化身、界渡の投入で場の制圧力や動きの変化をつけるのを考えるのは如何でしょうか?
次はまだわかりませんが、ウルのネクサスで妖蛇が来ればいいのですが。トッパみたいな。
>>53
ありがとうございます。本当に忙しいわ予定が変わりすぎて来週の予定すらもわからないですからね。
しかも二日連続で、私たちの研修の予定もころころ変わるので先行きが見えないといいましょうか。いただきます
(ツナマヨを手に取って食べ始める)
おいしい・・・♪
そうすれば2コストでコアをトラッシュ送り。もう一息でしたのにね。
デッキの枚数が多いのも少し難しいのかもですね。現状トラッシュ送り対策がされるのならブレイブや別の化身、界渡の投入で場の制圧力や動きの変化をつけるのを考えるのは如何でしょうか?
次はまだわかりませんが、ウルのネクサスで妖蛇が来ればいいのですが。トッパみたいな。
>>53
ありがとうございます。本当に忙しいわ予定が変わりすぎて来週の予定すらもわからないですからね。
しかも二日連続で、私たちの研修の予定もころころ変わるので先行きが見えないといいましょうか。いただきます
(ツナマヨを手に取って食べ始める)
おいしい・・・♪
(PC ID:YADlXy)
56 シシ
>>51
いえ、キャンサードの2体ブロックやジェミニックの耐性でプレッシャーを掛けたり、積極的にライフを削りにいったりしましたからね。
ええ、以前にぼろ負けしたデッキでしたが、上手く動かせて何よりです♪
まぁ、今回は裁定含めて沢山変わりましたし、ギミックも少し複雑化しましたからね。
それに、Xレアが一気に大量に手に入るので楽しみでもありますからね。
>>53
流石に彼処まではやりませんよ。夜も遅くまでやっていると明日に響きますからね。
今夜は良くて3連戦に止めますよ。
(其処まで言うと、フルーツサンドを食べ終える)
ふぅ、ご馳走さまでした。美味しゅうございました♪
>>54
ふぅむ、不死で使い回すにしても少し高い、でしょうか?
後はデスタウロスやデスマサカーのような疲労破壊ですね。
こうなると相手のアタック直後に吹き飛ばせばライフも守れますし、アタッカーも減らせますからね。
いえ、キャンサードの2体ブロックやジェミニックの耐性でプレッシャーを掛けたり、積極的にライフを削りにいったりしましたからね。
ええ、以前にぼろ負けしたデッキでしたが、上手く動かせて何よりです♪
まぁ、今回は裁定含めて沢山変わりましたし、ギミックも少し複雑化しましたからね。
それに、Xレアが一気に大量に手に入るので楽しみでもありますからね。
>>53
流石に彼処まではやりませんよ。夜も遅くまでやっていると明日に響きますからね。
今夜は良くて3連戦に止めますよ。
(其処まで言うと、フルーツサンドを食べ終える)
ふぅ、ご馳走さまでした。美味しゅうございました♪
>>54
ふぅむ、不死で使い回すにしても少し高い、でしょうか?
後はデスタウロスやデスマサカーのような疲労破壊ですね。
こうなると相手のアタック直後に吹き飛ばせばライフも守れますし、アタッカーも減らせますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
58 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
59 リョウタロス(写見両真)
>>55
まぁ、どちらにせよコアシュートや破壊は全てアクア・エリシオン達で防がれましたけどね
オシリス「いや、シェンマドー軸のこのデッキではコスト7以上の他のは少し相性が悪くてな。手札で腐ることが多いからあまり入れられないのだよ」
ただウルでも妖蛇使いは少ないですからねぇ。蛇使い座の持ち主だった暗闇のザジことイザーズがその代表みたいなもんですが
>>56
正直微妙としか言えませんね……
疲労破壊、するとしたらブレイヴから探すか……。スピリットだとまた装甲で死ぬし
まぁ、どちらにせよコアシュートや破壊は全てアクア・エリシオン達で防がれましたけどね
オシリス「いや、シェンマドー軸のこのデッキではコスト7以上の他のは少し相性が悪くてな。手札で腐ることが多いからあまり入れられないのだよ」
ただウルでも妖蛇使いは少ないですからねぇ。蛇使い座の持ち主だった暗闇のザジことイザーズがその代表みたいなもんですが
>>56
正直微妙としか言えませんね……
疲労破壊、するとしたらブレイヴから探すか……。スピリットだとまた装甲で死ぬし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
60 ギザ
>>55
うーん、幸先不安な職場だな……予定がわからんのは危ないし。
サキ「け、研修の予定が変わるって、一体……? あ、口に合ったなら、何よりだよ♪」
>>56
そうしてくれ。ぶっちゃけ見てるこっちも疲れるから……。
サキ「はぁい、お粗末様〜♪」
>>57
妖精さんのお守りを跳ね返す不運か……。
サキ「お、おつまみにされた……あ、合います?」
うーん、幸先不安な職場だな……予定がわからんのは危ないし。
サキ「け、研修の予定が変わるって、一体……? あ、口に合ったなら、何よりだよ♪」
>>56
そうしてくれ。ぶっちゃけ見てるこっちも疲れるから……。
サキ「はぁい、お粗末様〜♪」
>>57
妖精さんのお守りを跳ね返す不運か……。
サキ「お、おつまみにされた……あ、合います?」
(PC ID:km6HHz)
61 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 零課(船坂 華奈)
>>59
本当にことごとくシシ様が先手を打ち続けた感じですねえ。これはきついです。
では、防御にアクセルはどうですか? 焔皇虎神ブレイズ・タイガーならオシリス様の神シンボルで軽減できてコスト3で使えますし、シンボル2つ以上、もしくはブレイブ破壊もできますし、系統に界渡入り。ブレイブしてアタックできればドローも狙えますし使いやすいかと。赤の皇獣ですけど。
その二人がちゃっかりなったりしませんかね? そうなればいろいろな意味で面白そうですし
本当にことごとくシシ様が先手を打ち続けた感じですねえ。これはきついです。
では、防御にアクセルはどうですか? 焔皇虎神ブレイズ・タイガーならオシリス様の神シンボルで軽減できてコスト3で使えますし、シンボル2つ以上、もしくはブレイブ破壊もできますし、系統に界渡入り。ブレイブしてアタックできればドローも狙えますし使いやすいかと。赤の皇獣ですけど。
その二人がちゃっかりなったりしませんかね? そうなればいろいろな意味で面白そうですし
(PC ID:YADlXy)
63 シシ
>>58
ええ、早めに蟹座を引けたのもありますし、セフィロ・シープがMVPですね。これは。
コアシュートの防ぎ役にもなってくれましたから。
ネクサスに合体自体初めての事ですからね。
色々複雑ですし、その辺りも理解しないと、ですからね。
>>59
そうなんですよねぇ。星座編のカードなので絶版ですし、シングルで探そうにも微妙………………。
う〜ん。
デスタウロスの場合、バーストもあるので奇襲性は高いですが、やはり装甲がキツいですからね。
疲労破壊となると、紫魔神にスネイケルスケルター、ペンド・ヴァイパー辺りですね。
>>60
流石にあれははっちゃけすぎたと思ってますよ。
それに、この様子だと長引いて二戦目が終わると解散、もありえますからね。
あ、宿ですけど場合によっては金曜からでも大丈夫ですよ。水曜と金曜の講義が前期は無くなりましたので。
ええ、早めに蟹座を引けたのもありますし、セフィロ・シープがMVPですね。これは。
コアシュートの防ぎ役にもなってくれましたから。
ネクサスに合体自体初めての事ですからね。
色々複雑ですし、その辺りも理解しないと、ですからね。
>>59
そうなんですよねぇ。星座編のカードなので絶版ですし、シングルで探そうにも微妙………………。
う〜ん。
デスタウロスの場合、バーストもあるので奇襲性は高いですが、やはり装甲がキツいですからね。
疲労破壊となると、紫魔神にスネイケルスケルター、ペンド・ヴァイパー辺りですね。
>>60
流石にあれははっちゃけすぎたと思ってますよ。
それに、この様子だと長引いて二戦目が終わると解散、もありえますからね。
あ、宿ですけど場合によっては金曜からでも大丈夫ですよ。水曜と金曜の講義が前期は無くなりましたので。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
64 零課(船坂 華奈)
>>60
市場での卸ですし、県も関わっているので場所自体はいいですし、やさしい方が多いのですが、何分総務の方の移動や採用した人数の関係で大変みたいです。
えーと、一つの課を2週間かけて回っていくのが一週間、そして三日前後と変わりすぎて、渡された研修の予定表が変わりすぎてもはや意味不明レベルなんですよ。バトルの後にゆっくりと食べられるのがうれしいです。
市場での卸ですし、県も関わっているので場所自体はいいですし、やさしい方が多いのですが、何分総務の方の移動や採用した人数の関係で大変みたいです。
えーと、一つの課を2週間かけて回っていくのが一週間、そして三日前後と変わりすぎて、渡された研修の予定表が変わりすぎてもはや意味不明レベルなんですよ。バトルの後にゆっくりと食べられるのがうれしいです。
(PC ID:YADlXy)
65 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
66 シシ
>>65
ええ、コアシュートを全Lv.で光導全体にばら蒔く効果は非常に優秀ですし、先に出していたジェミニックと合わせて鉄壁の守りが作れますからね。
ですね。早々に使って混乱を引き起こしては大変ですから、暫くはいつも通りでしょうね。
それに皆も中の人が忙しいでしょうし。
ふふっ、光導サポートに置き換わってたりなので、単体運用が望ましいかも、ですね。
(魔術を使い、実体としてではなく、映像でヴィエルジェXを見せる)

ええ、コアシュートを全Lv.で光導全体にばら蒔く効果は非常に優秀ですし、先に出していたジェミニックと合わせて鉄壁の守りが作れますからね。
ですね。早々に使って混乱を引き起こしては大変ですから、暫くはいつも通りでしょうね。
それに皆も中の人が忙しいでしょうし。
ふふっ、光導サポートに置き換わってたりなので、単体運用が望ましいかも、ですね。
(魔術を使い、実体としてではなく、映像でヴィエルジェXを見せる)

(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 リョウタロス(写見両真)
>>62
初手にジェミニック出された時点でコスト4以下の消滅を防がれましたからね。そのあとにセフィロで全員に耐性つけられましたし
オシリス「うーむ、赤の皇獣か……。それなら先程シシが言っていた無色にできるブレイヴをつけた方がすり抜けはできやすいな」
ああいや、ザジとイザーズは同一人物ですよ。仮面をはずす前と後ってだけですし
>>63
はぁ、やれやれ、また1からこいつも組み直さなきゃいけませんかねこりゃ……。最近こいつで勝ててませんし……
死竜だとかなりあるくせに妖蛇だとアクセルも少ないですからねぇ
さて、そろそろ再開しますか?
初手にジェミニック出された時点でコスト4以下の消滅を防がれましたからね。そのあとにセフィロで全員に耐性つけられましたし
オシリス「うーむ、赤の皇獣か……。それなら先程シシが言っていた無色にできるブレイヴをつけた方がすり抜けはできやすいな」
ああいや、ザジとイザーズは同一人物ですよ。仮面をはずす前と後ってだけですし
>>63
はぁ、やれやれ、また1からこいつも組み直さなきゃいけませんかねこりゃ……。最近こいつで勝ててませんし……
死竜だとかなりあるくせに妖蛇だとアクセルも少ないですからねぇ
さて、そろそろ再開しますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
68 零課(船坂 華奈)
>>66
こういう準備があってこそ大型も活きてくるものですしね。ジェミニック。コストに見合わないレベルの優秀さですよ。
私の場合はさらに飲み込みも遅いですし頑張らなければ。水曜と日曜は空いていますからその時くらいでしょうかね。
・・・はぁ・・・より美しくなって・・・考えてはいましたが、彼女のために私も光導デッキを作りましょうかね・・・?
(シシの見せるより美しさと力を増したヴィエルジェXにため息をはく)
こういう準備があってこそ大型も活きてくるものですしね。ジェミニック。コストに見合わないレベルの優秀さですよ。
私の場合はさらに飲み込みも遅いですし頑張らなければ。水曜と日曜は空いていますからその時くらいでしょうかね。
・・・はぁ・・・より美しくなって・・・考えてはいましたが、彼女のために私も光導デッキを作りましょうかね・・・?
(シシの見せるより美しさと力を増したヴィエルジェXにため息をはく)
(PC ID:YADlXy)
69 シシ
>>67
大分回っていたデッキでもありますし、一度見直す良い機会にもなるかと。
調整も大切ですしね。
まぁ、死竜にはダイム・ザークがいますからねぇ。
妖蛇でも、レディ・フランケリーで手札の紫のスピリット全てを2コスのアクセル持ちに出来ますし、その辺りもありそうですよね。
ですね。そろそろ始めましょうか。
大分回っていたデッキでもありますし、一度見直す良い機会にもなるかと。
調整も大切ですしね。
まぁ、死竜にはダイム・ザークがいますからねぇ。
妖蛇でも、レディ・フランケリーで手札の紫のスピリット全てを2コスのアクセル持ちに出来ますし、その辺りもありそうですよね。
ですね。そろそろ始めましょうか。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 零課(船坂 華奈)
>>67
紫対策の流れるような動きだったと・・・疲労破壊ができればよかったのですが。
ですねえ。ですが、自身のブレイブ時効果でドローもできるのでブレイブもドローできれば2ドローなのでまあ、一応の候補には?
そのバージョン別で出してくれないですかね。そのほうがなんだか面白そうです。
あら、再開ですね? どうぞご武運を
紫対策の流れるような動きだったと・・・疲労破壊ができればよかったのですが。
ですねえ。ですが、自身のブレイブ時効果でドローもできるのでブレイブもドローできれば2ドローなのでまあ、一応の候補には?
そのバージョン別で出してくれないですかね。そのほうがなんだか面白そうです。
あら、再開ですね? どうぞご武運を
(PC ID:YADlXy)
71 リョウタロス(写見両真)
>>69
最近調子悪いんですよね……やっぱり70枚くらいが調度いいかこいつは……
ああ、あの道化神ですか。確かに、数が売りの妖蛇には合いますね
オシリス「まぁ、がんばれ。私はもう戻る……。やけ酒でもしなければやってられん」
んじゃ、ゲートオープン!
最近調子悪いんですよね……やっぱり70枚くらいが調度いいかこいつは……
ああ、あの道化神ですか。確かに、数が売りの妖蛇には合いますね
オシリス「まぁ、がんばれ。私はもう戻る……。やけ酒でもしなければやってられん」
んじゃ、ゲートオープン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
72 シシ
>>68
ええ、コスト4以下は系統に限らず守れるので守護者以上に場持ちも良いですからね。
まだまだ時間もありますし、ゆっくりで大丈夫ですよ。私も理解したと思って公式戦で大ポカやらかした事もありますし。
了解です。水曜は今後少し怪しいかもですが、両方とも一応は大丈夫ですので。
まぁ、星界放の条件が条件ですからね。ヴァージニアや旧版のヴィエルジェと組み合わせるのも良いかと。
では、行ってきますね。
>>71
ええ、増やしすぎるとジオウUとは違って引き当てられない可能性もありますからね。
ええ、ヤン・オーガで稼いだコアとドローで稼いだ手札で連発も出来ますからね。
お疲れ様でした。
ふふっ、界放!!

さて、ダイスロールは?
ええ、コスト4以下は系統に限らず守れるので守護者以上に場持ちも良いですからね。
まだまだ時間もありますし、ゆっくりで大丈夫ですよ。私も理解したと思って公式戦で大ポカやらかした事もありますし。
了解です。水曜は今後少し怪しいかもですが、両方とも一応は大丈夫ですので。
まぁ、星界放の条件が条件ですからね。ヴァージニアや旧版のヴィエルジェと組み合わせるのも良いかと。
では、行ってきますね。
>>71
ええ、増やしすぎるとジオウUとは違って引き当てられない可能性もありますからね。
ええ、ヤン・オーガで稼いだコアとドローで稼いだ手札で連発も出来ますからね。
お疲れ様でした。
ふふっ、界放!!

さて、ダイスロールは?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 ギザ
>>61
トリ公は帰れ。えー、じゃあこれ飲んでみるか? 神になれる……らしいぜ?
【小さい黒いキューブを差し出す】
サキ「の、飲みすぎたら駄目ですよ」
>>63
なら安心かねえ。まあ次も期待してるぜ。
んー、なら金曜日の夜から行くか?
>>64
……ん? まさか、豊洲……いやまさかなぁ。
サキ「ほ、ほんとにお疲れ様だね……よ、余裕ができると良いね……」
トリ公は帰れ。えー、じゃあこれ飲んでみるか? 神になれる……らしいぜ?
【小さい黒いキューブを差し出す】
サキ「の、飲みすぎたら駄目ですよ」
>>63
なら安心かねえ。まあ次も期待してるぜ。
んー、なら金曜日の夜から行くか?
>>64
……ん? まさか、豊洲……いやまさかなぁ。
サキ「ほ、ほんとにお疲れ様だね……よ、余裕ができると良いね……」
(PC ID:km6HHz)
74 リョウタロス(写見両真)
>>70
破壊もエリシオンが来た時点で潰されましたからね。ほんと、紫への対策は多過ぎて嫌になります
オシリス「ふむ……まぁ、考えるだけ考えておくとしよう」
ああ、なるほど。初代でのスイレンとマイサンシャインみたいな感じですか。あり得ますね。ザジなら青は使ってましたがイザーズだとそちらはほぼ無くなりましたし
ええ、またやってきますよ
破壊もエリシオンが来た時点で潰されましたからね。ほんと、紫への対策は多過ぎて嫌になります
オシリス「ふむ……まぁ、考えるだけ考えておくとしよう」
ああ、なるほど。初代でのスイレンとマイサンシャインみたいな感じですか。あり得ますね。ザジなら青は使ってましたがイザーズだとそちらはほぼ無くなりましたし
ええ、またやってきますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
75 リョウタロス(写見両真)
>>73
いらね。神には今はなろうとは思わないしな
オシリス「安心しろ、これでも神だ。そうそう身体は壊さん。サンドイッチ、美味であった」
(ビール瓶片手にカードに戻る)
>>72
こっちもドローが以前より下がってますからね。あっちもあっちで引きまくるのは同じですが
偶数で
いらね。神には今はなろうとは思わないしな
オシリス「安心しろ、これでも神だ。そうそう身体は壊さん。サンドイッチ、美味であった」
(ビール瓶片手にカードに戻る)
>>72
こっちもドローが以前より下がってますからね。あっちもあっちで引きまくるのは同じですが
偶数で
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
76 削除済
77 零課(船坂 華奈)
>>72
しれっと凄まじい効果ですねそれ。
はい、とりあえずは今週のものからですね。ああ、それは大変でしたね。
ありがとうございます。まあ互いに相談しながらでしょうかね。うーん、やはりそうなりますか。少しカードを見返しておきましょう。
では、お気をつけて。
>>74
逆を言えばそれだけ厄介な色ともいえるのですよね。これがないとやばいといいますか。
ええ、赤なので多色になりますが、動かせればそれなりには働いてくれるかと。お疲れ様でした。
そうですそうです。そうなれば青の新しい創界神ネクサスも増えるかもですし。
はい、楽しんできてくださいませ。
>>73
いえいえ、あそこではないですし、下手すればあちらはそれ以上に大変なのでは?
ええ、とりあえずは予定が決まって、落ち着いて動ければよいのですが・・・本当にまだ何も学べていないですから
しれっと凄まじい効果ですねそれ。
はい、とりあえずは今週のものからですね。ああ、それは大変でしたね。
ありがとうございます。まあ互いに相談しながらでしょうかね。うーん、やはりそうなりますか。少しカードを見返しておきましょう。
では、お気をつけて。
>>74
逆を言えばそれだけ厄介な色ともいえるのですよね。これがないとやばいといいますか。
ええ、赤なので多色になりますが、動かせればそれなりには働いてくれるかと。お疲れ様でした。
そうですそうです。そうなれば青の新しい創界神ネクサスも増えるかもですし。
はい、楽しんできてくださいませ。
>>73
いえいえ、あそこではないですし、下手すればあちらはそれ以上に大変なのでは?
ええ、とりあえずは予定が決まって、落ち着いて動ければよいのですが・・・本当にまだ何も学べていないですから
(PC ID:YADlXy)
78 シシ
>>73
ふふっ、ありがとうございます♪
そうですね。では、金曜の夜にでも久々に行きましょうか?
では、行ってきますよ。
(バトルに意識を戻す)
>>75
多少引きが良くなったと思うんですけどねぇ。
では、私は奇数ですね。
ダイスロール……………………4
どちらかお選びください。
ふふっ、ありがとうございます♪
そうですね。では、金曜の夜にでも久々に行きましょうか?
では、行ってきますよ。
(バトルに意識を戻す)
>>75
多少引きが良くなったと思うんですけどねぇ。
では、私は奇数ですね。
ダイスロール……………………4
どちらかお選びください。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 G-h(アンナ)
《超装甲を持つレオ、そして限定的防御無視がいるとかなりの確率で負けるわよね。
私もキャンサードが墓地(トラッシュ)から手札に加わった時は告死の鎌が見えたもの。
だから、月曜のようにレオが疲労した状態で勝負に出なかったら踏破されていたわね》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
私もキャンサードが墓地(トラッシュ)から手札に加わった時は告死の鎌が見えたもの。
だから、月曜のようにレオが疲労した状態で勝負に出なかったら踏破されていたわね》
(夢と遠見で見ている)
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
81 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
84 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 シシ
>>84
ふむ、機獣ですか。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
バーストをセット。
ソウルホースをLv.1で召喚。
マジック、双翼乱舞を使用。デッキから2枚ドローします。(4→6)
ターンエンドです。
ふむ、機獣ですか。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
バーストをセット。
ソウルホースをLv.1で召喚。
マジック、双翼乱舞を使用。デッキから2枚ドローします。(4→6)
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 ギザ
>>75
いずれなるのか? ま、妖精さんのアイテムな時点でいらねえわな。
【瓶に入れて蔵に入れる】
サキ「お、お疲れ様でした〜。の、飲ん兵衛だなぁ……」
>>77
ま、だよな。むしろ今一番忙しい市場だろうし。
サキ「け、研修の意味は!?」
>>78
おうよ、愉しみにしてるぜ。頑張れよ〜。
サキ「が、頑張ってねシシ!」
【客席へ】
いずれなるのか? ま、妖精さんのアイテムな時点でいらねえわな。
【瓶に入れて蔵に入れる】
サキ「お、お疲れ様でした〜。の、飲ん兵衛だなぁ……」
>>77
ま、だよな。むしろ今一番忙しい市場だろうし。
サキ「け、研修の意味は!?」
>>78
おうよ、愉しみにしてるぜ。頑張れよ〜。
サキ「が、頑張ってねシシ!」
【客席へ】
(PC ID:km6HHz)
88 リョウタロス(写見両真)
>>85
ソウルホース……まだわからないな
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
大樹神殿をレベル2にアップ、これで俺が機獣を召喚するときこいつとアルテミスに白シンボル2つを追加する
スライダーベアをレベル2で召喚
アタックステップ
スライダーベアでアタック
BP5000 白シンボル
ソウルホース……まだわからないな
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
大樹神殿をレベル2にアップ、これで俺が機獣を召喚するときこいつとアルテミスに白シンボル2つを追加する
スライダーベアをレベル2で召喚
アタックステップ
スライダーベアでアタック
BP5000 白シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
92 シシ
>>91
使い勝手が良いですからね、このスピリットは。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ヤン・オーガをLv.1で召喚。
ソウルホースをLv.2にアップ。
ターンエンドです。
使い勝手が良いですからね、このスピリットは。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ヤン・オーガをLv.1で召喚。
ソウルホースをLv.2にアップ。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 リョウタロス(写見両真)
>>92
あー、この面子は………
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→4)
メインステップ
ネクサス オリン円錐山を配置
……この赤のスピリットには赤シンボルとしても扱うスライダーベアは含まれるのだろうか
ターンエンド
あー、この面子は………
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→4)
メインステップ
ネクサス オリン円錐山を配置
……この赤のスピリットには赤シンボルとしても扱うスライダーベアは含まれるのだろうか
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 シシ
>>93
シンボルと色を赤とする場合は含まれますよ。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ヤン・オーガをLv.3にアップ。
マジック、ライフチャージを使用。
不足分のコアはソウルホースを消滅させて確保。
コスト3以上の自分のスピリット1体を破壊する事で、ボイドからコア3個をリザーブに。ヤン・オーガを破壊してコアを追加。(0→3)
更にヤン・オーガの破壊時効果で、ボイドからコア3個をリザーブに。(3→7→10)
新たにヤン・オーガをLv.3で召喚。
バラガンをLv.2にアップ。
ターンエンドです。
シンボルと色を赤とする場合は含まれますよ。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ヤン・オーガをLv.3にアップ。
マジック、ライフチャージを使用。
不足分のコアはソウルホースを消滅させて確保。
コスト3以上の自分のスピリット1体を破壊する事で、ボイドからコア3個をリザーブに。ヤン・オーガを破壊してコアを追加。(0→3)
更にヤン・オーガの破壊時効果で、ボイドからコア3個をリザーブに。(3→7→10)
新たにヤン・オーガをLv.3で召喚。
バラガンをLv.2にアップ。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(写見両真)
>>94
なら、今のところスライダーベアがバウンスされる心配はなしか
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
創界神ネクサス メイ・メリーハッダを配置
神託発動 対象はコスト3以上の機獣、十冠、神皇
イビルドロー
リボルドロー
スライダーベア
ざっけんなコラー!!
オリン円錐山をレベル2にアップしてターンエンド……
なら、今のところスライダーベアがバウンスされる心配はなしか
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
創界神ネクサス メイ・メリーハッダを配置
神託発動 対象はコスト3以上の機獣、十冠、神皇
イビルドロー
リボルドロー
スライダーベア
ざっけんなコラー!!
オリン円錐山をレベル2にアップしてターンエンド……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 シシ
>>95
何というか、ドンマイです…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
バーストをセット。
マジック、ライフチャージを使用。
コスト3以上のヤン・オーガを破壊し、ボイドからコア3個をリザーブに。(5→8)
更にヤン・オーガの破壊時効果でボイドからコア3個をリザーブに。(8→12→15)
モダニック・ドラゴンをLv.2で召喚。
ネクサス、永遠なる神都をLv.1で配置。
配置時効果は使わず。
ミブロック・バラガンをLv.3にアップ。
ターンエンドです。
何というか、ドンマイです…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
バーストをセット。
マジック、ライフチャージを使用。
コスト3以上のヤン・オーガを破壊し、ボイドからコア3個をリザーブに。(5→8)
更にヤン・オーガの破壊時効果でボイドからコア3個をリザーブに。(8→12→15)
モダニック・ドラゴンをLv.2で召喚。
ネクサス、永遠なる神都をLv.1で配置。
配置時効果は使わず。
ミブロック・バラガンをLv.3にアップ。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 ギザ
(PC ID:km6HHz)