3 G-h(アンナ)
>>華奈
《なるほど・・・。
生命力(ライフ)制御を重視するなら、打撃力(BP)はその場次第・・・。
逆を言えば、生命力(ライフ)そのものが打点であり、防御の要。
早期回収と召喚に重きを置いて、それこそ化神を最大レベルにしてしまえば良いし、生命力を代償にしつつ一撃で持っていける・・・。
まだまだ勉強不足だったわね。ごめんなさいね》
(申し訳なさそうなイメージが飛ぶ)
>>バトル
《猛牛が来たわね・・・。
さぁ、切り札が来る前に写真屋さんは仕掛けるしか無いわね・・・》
(通り過ぎます)
《なるほど・・・。
生命力(ライフ)制御を重視するなら、打撃力(BP)はその場次第・・・。
逆を言えば、生命力(ライフ)そのものが打点であり、防御の要。
早期回収と召喚に重きを置いて、それこそ化神を最大レベルにしてしまえば良いし、生命力を代償にしつつ一撃で持っていける・・・。
まだまだ勉強不足だったわね。ごめんなさいね》
(申し訳なさそうなイメージが飛ぶ)
>>バトル
《猛牛が来たわね・・・。
さぁ、切り札が来る前に写真屋さんは仕掛けるしか無いわね・・・》
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
4 リョウタロス(写見両真)
>>前スレ100
あー、ちくしょう、派手にやってくれたもんだ
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(7→11)
メインステップ
マジック ビックバンエナジー発動、俺の星竜のコストを俺のライフと同じ数にする
現れろ!龍輝神シャイニングドラコン・オーバーレイ・X!オルフェスタードラゴン!
共にレベル2!
オルフェスタードラゴンの召喚時効果は対象もいないうえ破壊もできないな
さらにマジック シャーマニックドローを発動2枚ドローしそのあと3枚をオープン、その中の界渡、化身を持つカード1枚を手札に加える
馬神 弾
ブレイヴアイズ
マグネティックフレイム
ちっ、マグネティックフレイムは赤の効果での場合手札に加えられる(2→5)
バーストセット
さらに創界神ネクサス ツルギ・タテワキを配置
神託発動 対象は剣刃のブレイヴかコスト3以上の星竜、剣使、界渡
シュバルツシルト・ドラゴン
ウィンタートライアングルドラゴン
ドラグニックウォール
ヒットは2枚
アタックステップ
オルフェスタードラゴンの効果で俺の化身、界渡と創界神ネクサスの効果は装甲関係の効果では防げない!
いけ、シャイニングドラコン!
レベル2,3アタック時効果発動!BP15000以下のスピリット1体を破壊する!さらに赤の創界神ネクサスがあるならばこいつに赤のシンボル1つを追加する!
アクエリーズナーを破壊!
そして相手のスピリットが破壊された時こいつは回復する!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
(了解です、自分も買い物に行くため一時間程席を外します)
あー、ちくしょう、派手にやってくれたもんだ
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(7→11)
メインステップ
マジック ビックバンエナジー発動、俺の星竜のコストを俺のライフと同じ数にする
現れろ!龍輝神シャイニングドラコン・オーバーレイ・X!オルフェスタードラゴン!
共にレベル2!
オルフェスタードラゴンの召喚時効果は対象もいないうえ破壊もできないな
さらにマジック シャーマニックドローを発動2枚ドローしそのあと3枚をオープン、その中の界渡、化身を持つカード1枚を手札に加える
馬神 弾
ブレイヴアイズ
マグネティックフレイム
ちっ、マグネティックフレイムは赤の効果での場合手札に加えられる(2→5)
バーストセット
さらに創界神ネクサス ツルギ・タテワキを配置
神託発動 対象は剣刃のブレイヴかコスト3以上の星竜、剣使、界渡
シュバルツシルト・ドラゴン
ウィンタートライアングルドラゴン
ドラグニックウォール
ヒットは2枚
アタックステップ
オルフェスタードラゴンの効果で俺の化身、界渡と創界神ネクサスの効果は装甲関係の効果では防げない!
いけ、シャイニングドラコン!
レベル2,3アタック時効果発動!BP15000以下のスピリット1体を破壊する!さらに赤の創界神ネクサスがあるならばこいつに赤のシンボル1つを追加する!
アクエリーズナーを破壊!
そして相手のスピリットが破壊された時こいつは回復する!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
(了解です、自分も買い物に行くため一時間程席を外します)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
5 カクンテ
>>バトル
一気に流れを持って行ったなぁ…やっぱ爆発力あるわ光導って。
>>シシさん
行ってらっしゃーい。
>>華奈さん
…さっき言ってた詩姫デッキに新規詩姫のオリジナルの天霊パーツ組み込んでみたぜ!デッキとコストがクッッッソ重くなったぜ!(白目)
一気に流れを持って行ったなぁ…やっぱ爆発力あるわ光導って。
>>シシさん
行ってらっしゃーい。
>>華奈さん
…さっき言ってた詩姫デッキに新規詩姫のオリジナルの天霊パーツ組み込んでみたぜ!デッキとコストがクッッッソ重くなったぜ!(白目)
(PC ID:LNwo3J)
6 零課(船坂 華奈)
>>3
いえいえ、決して悪くはないのですよ。エジットの天使たちのアルティメットは召喚条件がライフなのでイシスの力でネフェリエルを出して次に煌臨で召喚。というのも可能です。
ですが、天霊は基本ドローソースが少し特殊なうえにネクサスやマジックの補給も乏しい。なのでそれよりはライフの回復とミレディエルたちを出してライフの維持を第一に考えたらこうなったという感じです。
少しのベクトルと、回転を重視した考えでアンナ様も間違ってはいません。気になさらずに。
>>バトル
大型をまたもや一気に出しましたね。これまたすごいことに。ふふ、改良した星竜。すごい勢いですね。
>>4
(了解です)
いえいえ、決して悪くはないのですよ。エジットの天使たちのアルティメットは召喚条件がライフなのでイシスの力でネフェリエルを出して次に煌臨で召喚。というのも可能です。
ですが、天霊は基本ドローソースが少し特殊なうえにネクサスやマジックの補給も乏しい。なのでそれよりはライフの回復とミレディエルたちを出してライフの維持を第一に考えたらこうなったという感じです。
少しのベクトルと、回転を重視した考えでアンナ様も間違ってはいません。気になさらずに。
>>バトル
大型をまたもや一気に出しましたね。これまたすごいことに。ふふ、改良した星竜。すごい勢いですね。
>>4
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
7 零課(船坂 華奈)
>>5
あら? もう入手したのですか? あー・・・その際は一部何かを抜いたりしたほうがいいでしょうね。イシスも入れることができればプロデューサーの分も軽減シンボルとして使えるでしょうし。
詩姫は回転力やドローソースも多いですが、重すぎると怖いですものね
あら? もう入手したのですか? あー・・・その際は一部何かを抜いたりしたほうがいいでしょうね。イシスも入れることができればプロデューサーの分も軽減シンボルとして使えるでしょうし。
詩姫は回転力やドローソースも多いですが、重すぎると怖いですものね
(PC ID:YADlXy)
8 カクンテ
>>7
いや、昔に天霊(アルティメット無し熾天使)デッキ作ろうとしていくつかのパーツを確保してたんですよ。その結果ですね。
今試運転してみましたが、初動が重いには重いけど、動き出したらえぐい位BP下げと破壊を繰り返すデッキになってました…BP30000でも止めれないってマ?(サジットヴルムLv3でも止まらなかった)
いや、昔に天霊(アルティメット無し熾天使)デッキ作ろうとしていくつかのパーツを確保してたんですよ。その結果ですね。
今試運転してみましたが、初動が重いには重いけど、動き出したらえぐい位BP下げと破壊を繰り返すデッキになってました…BP30000でも止めれないってマ?(サジットヴルムLv3でも止まらなかった)
(PC ID:LNwo3J)
9 零課(船坂 華奈)
>>8
あら、私も天霊使いですがそちらもでしたか。っふふ、うれしいです。なるほど。熾天使は今なお強力ですものね。
ええ? つまりまあ、初動さえどうにかできちゃえばそれこそ赤もびっくりな殲滅力を振るえると・・・・す、すさまじい・・・もし合わせるのなら、今回の詩姫のラムディエルでしょうか。黄色一色の自身の創界神ネクサスのコアをコストにBPマイナスができますし、合うかもですね。
あら、私も天霊使いですがそちらもでしたか。っふふ、うれしいです。なるほど。熾天使は今なお強力ですものね。
ええ? つまりまあ、初動さえどうにかできちゃえばそれこそ赤もびっくりな殲滅力を振るえると・・・・す、すさまじい・・・もし合わせるのなら、今回の詩姫のラムディエルでしょうか。黄色一色の自身の創界神ネクサスのコアをコストにBPマイナスができますし、合うかもですね。
(PC ID:YADlXy)
10 カクンテ
>>9
まぁ、パーツが揃い切らなくて諦めたんですけどね!
エレメンタルマジックとか戦天使イクセルとかガブリエレンRVとかいますし、ライフでも熾天使ミレディエルがいますからね。ハマればおっそろしいですよ…
それはアリですな!
>>ALL
飯落ちしますねー
まぁ、パーツが揃い切らなくて諦めたんですけどね!
エレメンタルマジックとか戦天使イクセルとかガブリエレンRVとかいますし、ライフでも熾天使ミレディエルがいますからね。ハマればおっそろしいですよ…
それはアリですな!
>>ALL
飯落ちしますねー
(PC ID:LNwo3J)
11 零課(船坂 華奈)
>>10
仕方ないですよ。そろえるのが大変ですし、私も難しくて持っていないものが多いです。
ふむふむ・・・確かに攻防そろっていますしいいデッキになりそうですね。はい。イシス、クラッキーなどがいれば十分役立つかと思いますよ。
(了解です)
仕方ないですよ。そろえるのが大変ですし、私も難しくて持っていないものが多いです。
ふむふむ・・・確かに攻防そろっていますしいいデッキになりそうですね。はい。イシス、クラッキーなどがいれば十分役立つかと思いますよ。
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
12 シシ
(戻りました)
>>4
ふふっ、やはりオルフェスターでの無効化と火力でのアクエリーズナー除去に来ましたね?
ジェミニックの効果は対象外故、アクエリーズナーはトラッシュに置かれます。
ですが、その破壊を受けてバースト発動!
天星12宮 風星士キャンザムライ!
【旋風:2】により、シャイニングドラゴン・オーバーレイXとオルフェスタードラゴンを重疲労させます!
更にLv.2でノーコスト召喚!
不足分のコアはジェミニックをLv.1に下げて確保です。
そしてそのアタックはライフに刻みましょう!
ごふぅっ!!?(3→1)
(了解です。行ってらっしゃいませ)
>>4
ふふっ、やはりオルフェスターでの無効化と火力でのアクエリーズナー除去に来ましたね?
ジェミニックの効果は対象外故、アクエリーズナーはトラッシュに置かれます。
ですが、その破壊を受けてバースト発動!
天星12宮 風星士キャンザムライ!
【旋風:2】により、シャイニングドラゴン・オーバーレイXとオルフェスタードラゴンを重疲労させます!
更にLv.2でノーコスト召喚!
不足分のコアはジェミニックをLv.1に下げて確保です。
そしてそのアタックはライフに刻みましょう!
ごふぅっ!!?(3→1)
(了解です。行ってらっしゃいませ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
13 リョウタロス(写見両真)
>>12
(戻りました)
やってくれやがったな、蟹ぃ!
ならフラッシュでツルギ・タテワキの神技を発動!コア2つを使用しBP5000以下のキャンザムライを破壊!
相手のスピリットが破壊されたことでシャイニングドラコンは重疲労から疲労へ回復!
続けて馬神 弾の神技を使用しBP4000以下のセフィロ・シープを破壊!
相手のスピリットが破壊されたことでシャイニングドラコンは疲労から回復!
(戻りました)
やってくれやがったな、蟹ぃ!
ならフラッシュでツルギ・タテワキの神技を発動!コア2つを使用しBP5000以下のキャンザムライを破壊!
相手のスピリットが破壊されたことでシャイニングドラコンは重疲労から疲労へ回復!
続けて馬神 弾の神技を使用しBP4000以下のセフィロ・シープを破壊!
相手のスピリットが破壊されたことでシャイニングドラコンは疲労から回復!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
15 リョウタロス(写見両真)
>>14
再びシャイニングドラコンでアタック!
レベル2,3アタック時効果でBP15000以下のスピリット1体を破壊!さらに赤のシンボル1つを追加する!
ジェミニックを破壊だ!破壊したことで再び回復!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
再びシャイニングドラコンでアタック!
レベル2,3アタック時効果でBP15000以下のスピリット1体を破壊!さらに赤のシンボル1つを追加する!
ジェミニックを破壊だ!破壊したことで再び回復!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 シシ
>>15
ジェミニックは疲労状態で残りす。
フラッシュタイミング
マジック、デルタバリアを使用!
このターンの間、相手の効果とコスト4以上のスピリットのアタックでは、私のライフは0にならない!
不足分のコアはキャンザムライをLv.1に下げて確保!
ライフに刻みましょう!(1→1)
ジェミニックは疲労状態で残りす。
フラッシュタイミング
マジック、デルタバリアを使用!
このターンの間、相手の効果とコスト4以上のスピリットのアタックでは、私のライフは0にならない!
不足分のコアはキャンザムライをLv.1に下げて確保!
ライフに刻みましょう!(1→1)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 零課(船坂 華奈)
>>バトル
これを止め切るとは・・・ふぅむ。今度は逆にリョウタロス様がピンチですね。シシ様のほうはまだスピリットがいますから手数も用意できるでしょうし。
これを止め切るとは・・・ふぅむ。今度は逆にリョウタロス様がピンチですね。シシ様のほうはまだスピリットがいますから手数も用意できるでしょうし。
(PC ID:YADlXy)
20 シシ
>>17
あ、危ない危ない…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(1→13)
メインステップ
ドラグ・タウラスをLv.1にダウン。
さぁ、炎纏いて現れ、雷纏いて疾走せよ!
午の十二神皇エグゼシード、Lv.2でソウルコアを乗せて召喚!
更に牡牛座より来たれ、金色の神よ!
金牛龍神ドラゴニック・タウラス、Lv.3で召喚!!
不足コスト確保の為、キャンザムライ、ドラグ・タウラス、ジェミニック、セフィロ・シープを消滅させます。
アタックステップ
駆けよ流星の如く!エグゼシードでアタック!
Lv.2アタック時効果で、BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する!
シャイニングドラゴン・オーバーレイXを破壊!
更に【封印】発揮!このスピリットのソウルコアを私のライフに!(1→2)
エグゼシードはLv.1にダウンしますが、【走破】発揮!
オルフェスタードラゴンを指定してアタックします!!
BP15000 赤赤 ダブルシンボル
あ、危ない危ない…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(1→13)
メインステップ
ドラグ・タウラスをLv.1にダウン。
さぁ、炎纏いて現れ、雷纏いて疾走せよ!
午の十二神皇エグゼシード、Lv.2でソウルコアを乗せて召喚!
更に牡牛座より来たれ、金色の神よ!
金牛龍神ドラゴニック・タウラス、Lv.3で召喚!!
不足コスト確保の為、キャンザムライ、ドラグ・タウラス、ジェミニック、セフィロ・シープを消滅させます。
アタックステップ
駆けよ流星の如く!エグゼシードでアタック!
Lv.2アタック時効果で、BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する!
シャイニングドラゴン・オーバーレイXを破壊!
更に【封印】発揮!このスピリットのソウルコアを私のライフに!(1→2)
エグゼシードはLv.1にダウンしますが、【走破】発揮!
オルフェスタードラゴンを指定してアタックします!!
BP15000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見両真)
>>20
させるかよ!マジック マグネティックフレイム!シンボル2つ以上のスピリット、アルティメット1体を破壊!
塵に帰れ、エグセシード!
さらに赤の創界神ネクサスのコア1つをボイドに置いて手札に戻す!先に置いた馬神 弾のコアをボイドに!
不足コストはオルフェスタードラゴンから使用しレベル1にダウン!
させるかよ!マジック マグネティックフレイム!シンボル2つ以上のスピリット、アルティメット1体を破壊!
塵に帰れ、エグセシード!
さらに赤の創界神ネクサスのコア1つをボイドに置いて手札に戻す!先に置いた馬神 弾のコアをボイドに!
不足コストはオルフェスタードラゴンから使用しレベル1にダウン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 G-h(アンナ)
>>バトル
《ドラゴニック・タウルスも印(シンボル)の暴力がものを言う。
再度攻撃して焼かれるよりは、盾として残すしか無いわね》
(通り過ぎます)
《ドラゴニック・タウルスも印(シンボル)の暴力がものを言う。
再度攻撃して焼かれるよりは、盾として残すしか無いわね》
(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
25 リョウタロス(写見両真)
>>22
やれやれ、牛もすぐに消さなきゃな……
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ
マジック ブレイドローを発動デッキの上から2枚をドローし、その上から4枚オープン、その中の馬神 弾、月光のバローネ1枚をノーコストで配置し残りは好きな順番でデッキの下に戻す
リュキオース
シャイニングソード
シャーマニックドロー
アポローン
何やってんのアポローンーー!?
くっ、シャーマント・ヒヒをレベル1で召喚
召喚時効果でトラッシュの創界神ネクサスを手札に戻す
トラッシュの馬神 弾を手札に戻しそのまま配置
そしてオルフェスタードラゴンに煌臨!太陽神星龍アポロヴルム!
そして1コスト支払い煌臨元であるオルフェスタードラゴンをレベル1で召喚!
オルフェスタードラゴンの召喚時効果発動!
BP7000以下のスピリット2体を破壊しトラッシュにある界渡、化身を持つスピリット1体を手札に戻す!
戻れ、シャイニングドラコン・オーバーレイX!
そしてそのままレベル2で召喚する!
アタックステップ
シャイニングドラコン・オーバーレイX、アタックだ!
レベル2,3アタック時効果でBP15000以下のスピリット1体を破壊!赤の創界神があることで赤のシンボル1つを追加する!
さらに破壊できたならこいつは回復する!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
やれやれ、牛もすぐに消さなきゃな……
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ
マジック ブレイドローを発動デッキの上から2枚をドローし、その上から4枚オープン、その中の馬神 弾、月光のバローネ1枚をノーコストで配置し残りは好きな順番でデッキの下に戻す
リュキオース
シャイニングソード
シャーマニックドロー
アポローン
何やってんのアポローンーー!?
くっ、シャーマント・ヒヒをレベル1で召喚
召喚時効果でトラッシュの創界神ネクサスを手札に戻す
トラッシュの馬神 弾を手札に戻しそのまま配置
そしてオルフェスタードラゴンに煌臨!太陽神星龍アポロヴルム!
そして1コスト支払い煌臨元であるオルフェスタードラゴンをレベル1で召喚!
オルフェスタードラゴンの召喚時効果発動!
BP7000以下のスピリット2体を破壊しトラッシュにある界渡、化身を持つスピリット1体を手札に戻す!
戻れ、シャイニングドラコン・オーバーレイX!
そしてそのままレベル2で召喚する!
アタックステップ
シャイニングドラコン・オーバーレイX、アタックだ!
レベル2,3アタック時効果でBP15000以下のスピリット1体を破壊!赤の創界神があることで赤のシンボル1つを追加する!
さらに破壊できたならこいつは回復する!
BP13000 赤赤ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
27 削除済
28 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
30 リョウタロス(写見両真)
>>29
お前リバイバル版だったのか……!
くそ、破壊される
だが破壊されたことでやっぱ拾ったカードは弱いを手札に
ターンエンド……エンドステップに一番最初に置いた馬神 弾からコア2つをボイドに置くことでブレイヴアイズを手札に
あ、言い忘れてましたがシャーマント・ヒヒはシャイニングドラコンの召喚時にコスト確保の為に消滅しました
お前リバイバル版だったのか……!
くそ、破壊される
だが破壊されたことでやっぱ拾ったカードは弱いを手札に
ターンエンド……エンドステップに一番最初に置いた馬神 弾からコア2つをボイドに置くことでブレイヴアイズを手札に
あ、言い忘れてましたがシャーマント・ヒヒはシャイニングドラコンの召喚時にコスト確保の為に消滅しました
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 シシ
>>30
はぁ…………………はぁ…………………まだだ、まだ終わってない!
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(3→14)
メインステップ
天星12宮 水星機アクエリーズナーをLv.3で召喚!
召喚時効果で、系統:光導を持つスピリット2体につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻します。
オルフェスタードラゴンをデッキの下に。
アタックステップ
ドラゴニック・タウラス、行け!!
アタック時効果【真・激突】により、強制的にブロックしてもらいます!
更にLv.3【封印時】効果で系統:光導/星魂を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットに赤のシンボル1つを追加。
ドラゴニック・タウラス 光導
アクエリーズナー 光導
よって2つ追加!
BP20000 赤赤赤 トリプルシンボル
はぁ…………………はぁ…………………まだだ、まだ終わってない!
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(3→14)
メインステップ
天星12宮 水星機アクエリーズナーをLv.3で召喚!
召喚時効果で、系統:光導を持つスピリット2体につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻します。
オルフェスタードラゴンをデッキの下に。
アタックステップ
ドラゴニック・タウラス、行け!!
アタック時効果【真・激突】により、強制的にブロックしてもらいます!
更にLv.3【封印時】効果で系統:光導/星魂を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットに赤のシンボル1つを追加。
ドラゴニック・タウラス 光導
アクエリーズナー 光導
よって2つ追加!
BP20000 赤赤赤 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 リョウタロス(写見両真)
>>32
ぐっ!また出やがったのかよ、アクエリーズナー!
アタックに反応してバースト発動!刀の覇王ムサシード・アシュライガー!
レベル3で召喚しBP+10000する!不足コスト確保の為にアポロヴルムは消滅
………ちっ、せめて牛だけでも殺せ!アシュライガー!
BP23000
ぐっ!また出やがったのかよ、アクエリーズナー!
アタックに反応してバースト発動!刀の覇王ムサシード・アシュライガー!
レベル3で召喚しBP+10000する!不足コスト確保の為にアポロヴルムは消滅
………ちっ、せめて牛だけでも殺せ!アシュライガー!
BP23000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 シシ
>>34
これで手札に戻ったマグネティックフレイムは封じました!
そして、Lv.2,3アタック時効果発揮!
このスピリットがブロックされた時、ブロックしたスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュへ!
アシュライガーはシンボル1つ、タウラスはシンボル3つ、ならばダメージは2!
もってけダブルだぁ!!
(アシュライガーと取っ組み合いになり、切り殺されるも、残った赤シンボル2つがリョウタロスさんの元へ)
これで手札に戻ったマグネティックフレイムは封じました!
そして、Lv.2,3アタック時効果発揮!
このスピリットがブロックされた時、ブロックしたスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュへ!
アシュライガーはシンボル1つ、タウラスはシンボル3つ、ならばダメージは2!
もってけダブルだぁ!!
(アシュライガーと取っ組み合いになり、切り殺されるも、残った赤シンボル2つがリョウタロスさんの元へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
37 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 零課(船坂 華奈)
>>バトル
あー・・・なるほど。アクエリーズナーの効果があるからマグネティックフレイムを気にせず攻めたのですね。
シシ様お疲れ様です。最後の粘り勝ちでしたね。
リョウタロス様もお疲れ様でした。星竜。本当に良い動きをしていたと思いますよ。攻めが最後まで常に動き回っていたのですもの。
あー・・・なるほど。アクエリーズナーの効果があるからマグネティックフレイムを気にせず攻めたのですね。
シシ様お疲れ様です。最後の粘り勝ちでしたね。
リョウタロス様もお疲れ様でした。星竜。本当に良い動きをしていたと思いますよ。攻めが最後まで常に動き回っていたのですもの。
(PC ID:YADlXy)
43 カクンテ
>>バトル
決まったぁ!流石のタウラス、見事なシンボル飛ばし。勝負の結果を分けたのはタウラスを破壊できるかできないかだったか…ともかく二人ともお疲れ様でした。
決まったぁ!流石のタウラス、見事なシンボル飛ばし。勝負の結果を分けたのはタウラスを破壊できるかできないかだったか…ともかく二人ともお疲れ様でした。
(PC ID:LNwo3J)
44 シシ
>>38
観戦ありがとうございました、二人とも。
ははは、何とか、粘って勝ちましたよ。
(疲労困憊といった様子ながらも微笑みながら言う)
(了解です。お気をつけて)
>>39
お疲れ様でした、リョウタロスさん。
彼処でマグネティックフレイムの手札戻しをされて正直終わったと思いましたよ。
アポロヴルムのアタックで消されていたら文字通り終わりでしたし。
(疲労困憊ながらも右手を差し出す)
>>40
観戦ありがとうございました、華奈。
ええ、アクエリーズナーが来てくれて助かりましたよ。マジックもですが、増量していて正解でした。
観戦ありがとうございました、二人とも。
ははは、何とか、粘って勝ちましたよ。
(疲労困憊といった様子ながらも微笑みながら言う)
(了解です。お気をつけて)
>>39
お疲れ様でした、リョウタロスさん。
彼処でマグネティックフレイムの手札戻しをされて正直終わったと思いましたよ。
アポロヴルムのアタックで消されていたら文字通り終わりでしたし。
(疲労困憊ながらも右手を差し出す)
>>40
観戦ありがとうございました、華奈。
ええ、アクエリーズナーが来てくれて助かりましたよ。マジックもですが、増量していて正解でした。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
48 削除済
49 シロたん(アマテラス)
》皆さん
おおぅ、観戦しようと思ったら終わってしまってました…(汗)
お疲れ様です、休憩に甘いものと飲み物をお持ちしました
【場にいる方々の分のレモンケーキ、セイロンティーを用意する】
おおぅ、観戦しようと思ったら終わってしまってました…(汗)
お疲れ様です、休憩に甘いものと飲み物をお持ちしました
【場にいる方々の分のレモンケーキ、セイロンティーを用意する】
(PC ID:bbSb78)
50 リョウタロス(写見両真)
>>43
観戦ありがとうよ、はぁ、ほんとあと少しだったのになぁ
>>44
お疲れ様です、シシさん
アポロヴルムは重疲労から疲労の状態に戻ったオルフェスターに重ねたわけですからね。疲労してた状態なんでいけなかったんですよ……
(こちらも立ち上がり手をとり握手する)
観戦ありがとうよ、はぁ、ほんとあと少しだったのになぁ
>>44
お疲れ様です、シシさん
アポロヴルムは重疲労から疲労の状態に戻ったオルフェスターに重ねたわけですからね。疲労してた状態なんでいけなかったんですよ……
(こちらも立ち上がり手をとり握手する)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
52 カクンテ
>>46
上手くやればワンキルできてBPもそこそこあるってのがやっぱ優秀だなぁ、タウラス。キャンサードと同じ出世スピリットだわホント。
>>48
あそこで破壊できなかったところはしゃーないし、アポロも疲労だったし仕方ないと思う。
上手くやればワンキルできてBPもそこそこあるってのがやっぱ優秀だなぁ、タウラス。キャンサードと同じ出世スピリットだわホント。
>>48
あそこで破壊できなかったところはしゃーないし、アポロも疲労だったし仕方ないと思う。
(PC ID:LNwo3J)
54 削除済
55 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
56 鶴味
こんばんは。バトルは、ちょうど今さっき終わったところでしょうか?
現在構想中の架空バトスピに関わることで、少し皆さんに質問がありまして。
アニメのような構築やプレイングでのバトル(キーカードはピン挿し、効果の確認なし等)の場合、皆さんは1バトル何ターンくらいが目安だと考えますか?
現在構想中の架空バトスピに関わることで、少し皆さんに質問がありまして。
アニメのような構築やプレイングでのバトル(キーカードはピン挿し、効果の確認なし等)の場合、皆さんは1バトル何ターンくらいが目安だと考えますか?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
57 リョウタロス(写見両真)
>>51
というかアクエリーズナーさえいければまだまだ手はあったわけですからね……
アポローンさえいれば破壊する度にライフを削れてシャイニングドラコンとのコンボでやれましたからね……ブレイドローで一番下に行っちゃいましたけど
>>52
欲しいところでいいのが来ないあたり俺にはほんと主人公力足りねえんだなって思うよ
というかアクエリーズナーさえいければまだまだ手はあったわけですからね……
アポローンさえいれば破壊する度にライフを削れてシャイニングドラコンとのコンボでやれましたからね……ブレイドローで一番下に行っちゃいましたけど
>>52
欲しいところでいいのが来ないあたり俺にはほんと主人公力足りねえんだなって思うよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
58 シシ
>>47
いやはや、私自身は負けまいと必死だったのでよく分からなかったんですけどね。
ええ、サジットアポロも超・炎魔神と超・風魔神を一緒にして待機していたようですし、デッキに救われましたよ。
(そう言いつつ、頭を撫でられて嬉しそうにしている)
>>49
おや、お久し振りです。アマテラスさん。
いやぁ、17時から初めて漸く決着、でしたからね。
もう少し早ければ見れていたかと。
ありがとうございます。
いただきますね。
>>50
ああ、そう言えばそうでしたね。
兎にも角にも、タウラスを最後まで残せたのが勝因ですからね。
彼処でアクエリーズナーが来なければどちらにせよ詰んでましたから。
此方こそありがとうございました。良いバトルでしたよ。
(右手を握り返し、微笑みながら言う)
>>52
超・炎魔神や超・風魔神も組み合わせればフラッシュを完全に封じたり、バーストを封じて無理矢理ダメージを与える事も可能ですからね。
十二宮は全体的に出世しましたからね。使いやすくもなりましたし。
いやはや、私自身は負けまいと必死だったのでよく分からなかったんですけどね。
ええ、サジットアポロも超・炎魔神と超・風魔神を一緒にして待機していたようですし、デッキに救われましたよ。
(そう言いつつ、頭を撫でられて嬉しそうにしている)
>>49
おや、お久し振りです。アマテラスさん。
いやぁ、17時から初めて漸く決着、でしたからね。
もう少し早ければ見れていたかと。
ありがとうございます。
いただきますね。
>>50
ああ、そう言えばそうでしたね。
兎にも角にも、タウラスを最後まで残せたのが勝因ですからね。
彼処でアクエリーズナーが来なければどちらにせよ詰んでましたから。
此方こそありがとうございました。良いバトルでしたよ。
(右手を握り返し、微笑みながら言う)
>>52
超・炎魔神や超・風魔神も組み合わせればフラッシュを完全に封じたり、バーストを封じて無理矢理ダメージを与える事も可能ですからね。
十二宮は全体的に出世しましたからね。使いやすくもなりましたし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 シシ
>>56
こんばんは、鶴味さん。
お久し振りです。
ふぅむ?少年突破バシンのような28ターンとか43ターンのような物凄く長いのは黎明期故、スタッフも慣れてないのが原因だったとありますし、長くて20ターン、早くて8ターン前後でしょうか?
低コストウィニーとかなら2,3ターンでの終了もありえますが。
こんばんは、鶴味さん。
お久し振りです。
ふぅむ?少年突破バシンのような28ターンとか43ターンのような物凄く長いのは黎明期故、スタッフも慣れてないのが原因だったとありますし、長くて20ターン、早くて8ターン前後でしょうか?
低コストウィニーとかなら2,3ターンでの終了もありえますが。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見両真)
>>56
(難しいですね、バトルにもよりますが基本はアニメのターン数を参考にすればいいと思いますが……)
>>58
ここでアクエリーズナーを引けて、牛を殺すカードを引けなかった所で俺とシシさんでの主人公力の差が明確に現れますね……リュキオース、アポローンと一緒にデッキの下に行きやがって
ええ、こちらこそいいバトルでした。ありがとうございました
(難しいですね、バトルにもよりますが基本はアニメのターン数を参考にすればいいと思いますが……)
>>58
ここでアクエリーズナーを引けて、牛を殺すカードを引けなかった所で俺とシシさんでの主人公力の差が明確に現れますね……リュキオース、アポローンと一緒にデッキの下に行きやがって
ええ、こちらこそいいバトルでした。ありがとうございました
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 零課(船坂 華奈)
>>56
こんばんは。お元気そうで何よりでございます。
ふぅむ? そうですね。構築枚数が40〜50と仮定して、デッキのタイプにもよりますが、7〜10ターンくらいではないでしょうか?
>>57
後半の主導権はリョウタロス様が握っていましたものね。こういう場合は惜しくなりますよね。下に送るのもデッキを押し上げるので決してダメとは言い切れないのがなんとも。
>>58
ふふふ、星竜。弾様の相棒との対決ですし、こちらも負けないぞと頑張ったのかもしれませんね。
今日はお疲れ様でした。激しいバトルを久しぶりに生で見れて私もうれしかったです。よいバトルでした。
こんばんは。お元気そうで何よりでございます。
ふぅむ? そうですね。構築枚数が40〜50と仮定して、デッキのタイプにもよりますが、7〜10ターンくらいではないでしょうか?
>>57
後半の主導権はリョウタロス様が握っていましたものね。こういう場合は惜しくなりますよね。下に送るのもデッキを押し上げるので決してダメとは言い切れないのがなんとも。
>>58
ふふふ、星竜。弾様の相棒との対決ですし、こちらも負けないぞと頑張ったのかもしれませんね。
今日はお疲れ様でした。激しいバトルを久しぶりに生で見れて私もうれしかったです。よいバトルでした。
(PC ID:YADlXy)
62 シロたん(アマテラス)
》53
ご苦労様でした、両真さん…
激戦だったようですし、一息ついてくださいね
【レモンケーキ、セイロンティーを渡す】
》55
お久しぶりです、船坂さん。中々表に行けずすみません(汗)
どうぞどうぞ、良いレモンが採れたのと茶葉を貰えたのが良いタイミングでしたね
ご苦労様でした、両真さん…
激戦だったようですし、一息ついてくださいね
【レモンケーキ、セイロンティーを渡す】
》55
お久しぶりです、船坂さん。中々表に行けずすみません(汗)
どうぞどうぞ、良いレモンが採れたのと茶葉を貰えたのが良いタイミングでしたね
(PC ID:bbSb78)
64 零課(船坂 華奈)
>>62
いえいえ、私のほうも中の人の生活の変化せいで動きづらいしで大変ですし、アマテラス様もどうぞここでの日々や、生活を過ごしてくだされば幸いですよ。
ふふ・・・観戦で緊張していたからだと疲れた頭にちょうどいいです・・・甘いですし、茶がまた心地よく流してくれます。
いえいえ、私のほうも中の人の生活の変化せいで動きづらいしで大変ですし、アマテラス様もどうぞここでの日々や、生活を過ごしてくだされば幸いですよ。
ふふ・・・観戦で緊張していたからだと疲れた頭にちょうどいいです・・・甘いですし、茶がまた心地よく流してくれます。
(PC ID:YADlXy)
65 シロたん(アマテラス)
》58
シシさんもお久しぶりです。おおぅ、17時からとなると、4時間も続けられてたのですね…次回は見て見なければ(汗)
どうぞ〜、差し入れくらいしか出来ませんが、疲れの癒しになれば嬉しいです
シシさんもお久しぶりです。おおぅ、17時からとなると、4時間も続けられてたのですね…次回は見て見なければ(汗)
どうぞ〜、差し入れくらいしか出来ませんが、疲れの癒しになれば嬉しいです
(PC ID:bbSb78)
66 鶴味
>>59
ふむふむ、なるほど……
昨日今日で、初めて本格的にバトルプロットを組んでみたのですが、6ターンで決着したのですよね。
初見ゆえに、片方のメタがとことん噛み合わなかった場合、これくらいの決着も割と有り得ますかね。ウィニーデッキも、極めれば後攻第1ターン目でゲームエンドまで持ち込めますし(なお、習作で書いたやつはライフ残り1で仕留め損ねて、その後滅茶苦茶【呪縛】された模様)
ふむふむ、なるほど……
昨日今日で、初めて本格的にバトルプロットを組んでみたのですが、6ターンで決着したのですよね。
初見ゆえに、片方のメタがとことん噛み合わなかった場合、これくらいの決着も割と有り得ますかね。ウィニーデッキも、極めれば後攻第1ターン目でゲームエンドまで持ち込めますし(なお、習作で書いたやつはライフ残り1で仕留め損ねて、その後滅茶苦茶【呪縛】された模様)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
68 削除済
69 鶴味
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
70 シロたん(アマテラス)
》64
この時期、色々と変化が起こる期間ですからね…来月は年号も変わりますし。ありがとうございます、船坂さんもご自愛しつつお過ごしください
それはよかったです…中国のお茶も味わい深いものですねぇ(セイロンティーを自分も飲みつつ)
この時期、色々と変化が起こる期間ですからね…来月は年号も変わりますし。ありがとうございます、船坂さんもご自愛しつつお過ごしください
それはよかったです…中国のお茶も味わい深いものですねぇ(セイロンティーを自分も飲みつつ)
(PC ID:bbSb78)
71 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
73 零課(船坂 華奈)
>>63
便利なドローですものねえ。実際問題バウンスは厄介ですし・・・でも、下手に入れすぎても大変ですし。新たなカードで入れ替えるかを検討するかもありでしょうかね? ドローのタイプも合うか調べるべきでしょうし。
>>69
赤なら序盤で手札補充して大型を早く出して制圧。というのもありますし、相性次第ではそれくらいかと。長引くにしても15とかでは?
あはは。それを言えば3〜4ターンで決着がつくケースだってありますし、大丈夫ですよ。
便利なドローですものねえ。実際問題バウンスは厄介ですし・・・でも、下手に入れすぎても大変ですし。新たなカードで入れ替えるかを検討するかもありでしょうかね? ドローのタイプも合うか調べるべきでしょうし。
>>69
赤なら序盤で手札補充して大型を早く出して制圧。というのもありますし、相性次第ではそれくらいかと。長引くにしても15とかでは?
あはは。それを言えば3〜4ターンで決着がつくケースだってありますし、大丈夫ですよ。
(PC ID:YADlXy)
74 シシ
>>60
ドローの差、ですからね。
早期にアシュライガーを出されて殴られていれば負けていたでしょうし、キーカードの光の聖剣も出番無しでしたからね。
こう言うときリボルドローは欲しいですよね。
或いは幸村みたく、一発必中ドロー連発でデッキを回して引っ張ってくるか。
>>61
そこは私もですからね。
星竜デッキへのリベンジに向けて組み直したデッキでもありますし、負けてられないとも思いましたから。
助かりましたよ、本当に。
ふふっ、此方こそ華奈に楽しんでもらえたのでしたら何よりですよ♪
新しく神皇サポートとも契約する予定ですし、まだデッキ改造もありますし、これからも頑張っていきますよ!
>>65
いえ、お互い中の人の用事で一時間は外していたので三時間ちょっとですね。
ふふっ、予定も急だったりですし、ごゆっくりどうぞ。
いえいえ、疲れた頭と体には欲しかったものですからね。
(そう言いながらレモンケーキを一口食べ、セイロンティーを飲んでほぅっ、と一息吐く)
>>66
6ターン、ですか。
私としてはありだと思いますよ?
ブレイヴとかだと会話+過去描写や外野の反応込みで28分以内に収めてたりでしたので積極的にアタックし合ってコアを溜めてキーカード召喚、連続アタックでとどめ!とかがよくありましたし。
名無しのモブ(領民、魔族の皆さん)は界放!してから次のコマでフィールドの外に投げ出されたりしてますけど。
ドローの差、ですからね。
早期にアシュライガーを出されて殴られていれば負けていたでしょうし、キーカードの光の聖剣も出番無しでしたからね。
こう言うときリボルドローは欲しいですよね。
或いは幸村みたく、一発必中ドロー連発でデッキを回して引っ張ってくるか。
>>61
そこは私もですからね。
星竜デッキへのリベンジに向けて組み直したデッキでもありますし、負けてられないとも思いましたから。
助かりましたよ、本当に。
ふふっ、此方こそ華奈に楽しんでもらえたのでしたら何よりですよ♪
新しく神皇サポートとも契約する予定ですし、まだデッキ改造もありますし、これからも頑張っていきますよ!
>>65
いえ、お互い中の人の用事で一時間は外していたので三時間ちょっとですね。
ふふっ、予定も急だったりですし、ごゆっくりどうぞ。
いえいえ、疲れた頭と体には欲しかったものですからね。
(そう言いながらレモンケーキを一口食べ、セイロンティーを飲んでほぅっ、と一息吐く)
>>66
6ターン、ですか。
私としてはありだと思いますよ?
ブレイヴとかだと会話+過去描写や外野の反応込みで28分以内に収めてたりでしたので積極的にアタックし合ってコアを溜めてキーカード召喚、連続アタックでとどめ!とかがよくありましたし。
名無しのモブ(領民、魔族の皆さん)は界放!してから次のコマでフィールドの外に投げ出されたりしてますけど。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 零課(船坂 華奈)
>>70
それはアマテラス様もですよ。貴女様ほどのお方が倒れてはそれこそ大変でしょう。ええ、とりあえずは夜早く休むようになりましたよ。
大陸ゆえにいろんなお茶もあるでしょうしね。ふふ、食文化はまだまだ学べる場所ですよあちらも。ん・・レモンケーキもこの酸っぱさと甘さが良いです・・・♡
それはアマテラス様もですよ。貴女様ほどのお方が倒れてはそれこそ大変でしょう。ええ、とりあえずは夜早く休むようになりましたよ。
大陸ゆえにいろんなお茶もあるでしょうしね。ふふ、食文化はまだまだ学べる場所ですよあちらも。ん・・レモンケーキもこの酸っぱさと甘さが良いです・・・♡
(PC ID:YADlXy)
77 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
79 零課(船坂 華奈)
>>74
なるほどなるほど。星竜対策でもあったのですか。今度私ともやります?
(デッキをジャケットの内側から見せて笑う)
本当にやることはてんこ盛り。楽しみは尽きませんね。私もそばでこれからも見させてもらいます♪
>>75
むしろ、ツルギやアポローン、ヒヒを活かすのであればシャーマニックで落とすのもいいわけですしね。リュキオースと新作のドローでやるのもいいわけですし
嬉しいお誘いなのですが、朝が早いので今回は辞退させてもらいます。大変申し訳ありません。
なるほどなるほど。星竜対策でもあったのですか。今度私ともやります?
(デッキをジャケットの内側から見せて笑う)
本当にやることはてんこ盛り。楽しみは尽きませんね。私もそばでこれからも見させてもらいます♪
>>75
むしろ、ツルギやアポローン、ヒヒを活かすのであればシャーマニックで落とすのもいいわけですしね。リュキオースと新作のドローでやるのもいいわけですし
嬉しいお誘いなのですが、朝が早いので今回は辞退させてもらいます。大変申し訳ありません。
(PC ID:YADlXy)
80 シシ
>>77
逆に言えば、寸分の差で勝利出来たわけでもありますからね。本当に良いバトルでしたよ。
そこはまぁ、数打ち戦法で補うか、40枚ギリギリまで圧縮してドローカードを積むか、ですねぇ。
う〜ん、明日からまた講義なので私はパス、でしょうか?
金曜から月曜もお出掛けなのでキツいですし。
>>79
まぁ、其処は色々と、ですね。
ふふっ、華奈に対してのデッキは別で用意してありますし、そちらと、ですよ。
(懐から別のデッキを取り出して見せながら言う)
ふふっ、少し忙しくなるかもですが、休みもそれなりに今年中は確保できていますからね。
ありがとうございます♪ええ、私も楽しませていただきますし、華奈とのバトルも、ですよ。
(そう言いながら華奈に抱き着いて微笑む)
逆に言えば、寸分の差で勝利出来たわけでもありますからね。本当に良いバトルでしたよ。
そこはまぁ、数打ち戦法で補うか、40枚ギリギリまで圧縮してドローカードを積むか、ですねぇ。
う〜ん、明日からまた講義なので私はパス、でしょうか?
金曜から月曜もお出掛けなのでキツいですし。
>>79
まぁ、其処は色々と、ですね。
ふふっ、華奈に対してのデッキは別で用意してありますし、そちらと、ですよ。
(懐から別のデッキを取り出して見せながら言う)
ふふっ、少し忙しくなるかもですが、休みもそれなりに今年中は確保できていますからね。
ありがとうございます♪ええ、私も楽しませていただきますし、華奈とのバトルも、ですよ。
(そう言いながら華奈に抱き着いて微笑む)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 リョウタロス(写見両真)
>>78-79
ふむ、二人とも厳しいか……
>>79
ヒヒは、今回使ってみましたが少し微妙ですかね……。まぁ、今回はあんまり創界神が落ちなかったのもありますが
これならその分グランドローを入れるのもいいかもです
ふむ、二人とも厳しいか……
>>79
ヒヒは、今回使ってみましたが少し微妙ですかね……。まぁ、今回はあんまり創界神が落ちなかったのもありますが
これならその分グランドローを入れるのもいいかもです
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 零課(船坂 華奈)
>>80
あら、私へのメタデッキもあるのですか。これはまた負けちゃうかもですね。私。怖いですねえ。
おっとと。私も日曜と水曜は空いていますし、また相談しながらゆっくり楽しみましょう。私も、またシシ様とのバトルを楽しみたいですから。
(セイロンティーとケーキを落とさないようにしつつししを腕で抱き返す)
あら、私へのメタデッキもあるのですか。これはまた負けちゃうかもですね。私。怖いですねえ。
おっとと。私も日曜と水曜は空いていますし、また相談しながらゆっくり楽しみましょう。私も、またシシ様とのバトルを楽しみたいですから。
(セイロンティーとケーキを落とさないようにしつつししを腕で抱き返す)
(PC ID:YADlXy)
83 鶴味
>>72
ダイジェストですか。端折る分、慣れるまではコアの計算とかが大変そうですが、慣れてきて、バトルを長くしたくなったら一考してみますね。
>>73
たしかに、デッキの回転速度の差にもよりますよね。あるいは、ドローソースを引いたり使えたりできるかの差もありますし……(2戦連続でドローソースがそれぞれ0〜1枚しか来なかった時のことを想起しつつ←)
>>74
アニメだと、尺の都合もありますものね。シシさんのおっしゃるとおり、会話とかも交えながらですし。
……そうか。なぜか、ザジVSザックさんのバトルを基準にしてたから、6ターン決着が短く感じられたのか。あれ、ザジが全然アタックしませんから、ザックさんの方もなかなかコアが貯まらなかったでしょうし。
ダイジェストですか。端折る分、慣れるまではコアの計算とかが大変そうですが、慣れてきて、バトルを長くしたくなったら一考してみますね。
>>73
たしかに、デッキの回転速度の差にもよりますよね。あるいは、ドローソースを引いたり使えたりできるかの差もありますし……(2戦連続でドローソースがそれぞれ0〜1枚しか来なかった時のことを想起しつつ←)
>>74
アニメだと、尺の都合もありますものね。シシさんのおっしゃるとおり、会話とかも交えながらですし。
……そうか。なぜか、ザジVSザックさんのバトルを基準にしてたから、6ターン決着が短く感じられたのか。あれ、ザジが全然アタックしませんから、ザックさんの方もなかなかコアが貯まらなかったでしょうし。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
84 リョウタロス(写見両真)
>>80
しかし、結局光導に今日も土をつけられなかったか……。いつになったら勝てるやら
……正直、40枚にまで減らすのが最早怖いんですよね。あっという間に無くなりそうで
シシさんも、ですか。それじゃ今日はお開きですかねぇ……
しかし、結局光導に今日も土をつけられなかったか……。いつになったら勝てるやら
……正直、40枚にまで減らすのが最早怖いんですよね。あっという間に無くなりそうで
シシさんも、ですか。それじゃ今日はお開きですかねぇ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 零課(船坂 華奈)
>>81
シャーマニックドローと神託でもさほど落ちていませんでしたしね。いっそ抜いて取り回しを軽くするのもいいかもですかね?
除去としても使えるでしょうし、確かに悪くない判断では? ついでにそれでブレイドローを抜ければそれで4〜6枚の圧縮にもつながりますし。
シャーマニックドローと神託でもさほど落ちていませんでしたしね。いっそ抜いて取り回しを軽くするのもいいかもですかね?
除去としても使えるでしょうし、確かに悪くない判断では? ついでにそれでブレイドローを抜ければそれで4〜6枚の圧縮にもつながりますし。
(PC ID:YADlXy)
86 カクンテ
(PC ID:LNwo3J)
87 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
88 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
91 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
92 シシ
>>82
そうでもしないと華奈には勝てませんからね。
謂わば華奈にのみ使えるデッキでもありますからね。
でもその割には楽しそうですし、負けちゃうのは私かもですよ。
ええ、私も今年の前半は土日に水曜と金曜、後半は土日に金曜が空くようになりましたからね。ゆっくり相談して、その辺りの事は色々相談して、ですね。
ふふっ、其処はお互いに、ですね。
(自身もレモンケーキとセイロンティーを持ってはいたが、抱き着く前に近くのテーブルに置いていたようで、此方も華奈の手持ちを落とさないようにしている)
>>83
まぁ、次回に持ち越すというやり方もありますけど、これはライバルよりも共通の強敵に対して使われる手段ですからね。
異界王との初戦だったり、大六天魔王みたいな相手とか。
まぁ、前半は心理的な動揺を誘ったりしたり、接待プレイ込みでもありましたからね。
格の差を見せつけるにはそれが良いでしょうし。
銀河三羽ガラスがハンソ朗に何も知らずに挑んで瞬殺された時とかもですね。
>>84
ふふっ、これからの環境次第では負けるかもですよ?強化がかなり増えている今、ブレイヴキラーのようなメタも出てくるでしょうし。
まぁ、そうでもしないと引けない、という場合に限りますからね。
ええ、申し訳ありません。また次の機会に、ですね。
>>86
お疲れ様でした、カクンテさん。
土日なら私も大抵は空いてますよ。おやすみなさい。
そうでもしないと華奈には勝てませんからね。
謂わば華奈にのみ使えるデッキでもありますからね。
でもその割には楽しそうですし、負けちゃうのは私かもですよ。
ええ、私も今年の前半は土日に水曜と金曜、後半は土日に金曜が空くようになりましたからね。ゆっくり相談して、その辺りの事は色々相談して、ですね。
ふふっ、其処はお互いに、ですね。
(自身もレモンケーキとセイロンティーを持ってはいたが、抱き着く前に近くのテーブルに置いていたようで、此方も華奈の手持ちを落とさないようにしている)
>>83
まぁ、次回に持ち越すというやり方もありますけど、これはライバルよりも共通の強敵に対して使われる手段ですからね。
異界王との初戦だったり、大六天魔王みたいな相手とか。
まぁ、前半は心理的な動揺を誘ったりしたり、接待プレイ込みでもありましたからね。
格の差を見せつけるにはそれが良いでしょうし。
銀河三羽ガラスがハンソ朗に何も知らずに挑んで瞬殺された時とかもですね。
>>84
ふふっ、これからの環境次第では負けるかもですよ?強化がかなり増えている今、ブレイヴキラーのようなメタも出てくるでしょうし。
まぁ、そうでもしないと引けない、という場合に限りますからね。
ええ、申し訳ありません。また次の機会に、ですね。
>>86
お疲れ様でした、カクンテさん。
土日なら私も大抵は空いてますよ。おやすみなさい。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 シロたん(アマテラス)
》71
わぉ、ほぼ丸一日ですね…
頭を使うと、不思議と甘いのが食べたくなりますからね。おかわりもありますよ〜
》74
あ、そうでしたか。ご飯などもありますし、当然といえば当然でしたね(汗)
ですね、次回を楽しみに待っております
それは良かったです。差し入れで喜んで貰えれば、嬉しいものですし
》76
あはは…昔から無理しすぎです!と筆神一同にお説教されてます…だいぶ良くはなってますけど
寝るのは大事、と言われておりますしね。寝不足で起きる病気も多いですし
4000年の経験は伊達ではないもの、多種多様さは目を見張りますものね…今度見て回って見たいです
レモンにケーキ、って最初困惑しましたが、意外と合うものですね
わぉ、ほぼ丸一日ですね…
頭を使うと、不思議と甘いのが食べたくなりますからね。おかわりもありますよ〜
》74
あ、そうでしたか。ご飯などもありますし、当然といえば当然でしたね(汗)
ですね、次回を楽しみに待っております
それは良かったです。差し入れで喜んで貰えれば、嬉しいものですし
》76
あはは…昔から無理しすぎです!と筆神一同にお説教されてます…だいぶ良くはなってますけど
寝るのは大事、と言われておりますしね。寝不足で起きる病気も多いですし
4000年の経験は伊達ではないもの、多種多様さは目を見張りますものね…今度見て回って見たいです
レモンにケーキ、って最初困惑しましたが、意外と合うものですね
(PC ID:bbSb78)
95 零課(船坂 華奈)
>>92
そこまで大したデッキではないと思いますが、うれしくなりますね。
まあ、言っちゃえばどういう戦術を使うのかとかありますし、互いに全力をぶつけるわけでしょう? あの異物にどういう戦法を見せるのか楽しみですよ。
ええ、とりあえずは今週の日曜は大丈夫そうなのですが、土曜くらいにまた話しましょうか。姉さまからも詩姫の件についていろいろありますから。
(ケーキを一気に食べ、茶で流し込んでから空の容器を置いてから抱きしめ返す。)
そこまで大したデッキではないと思いますが、うれしくなりますね。
まあ、言っちゃえばどういう戦術を使うのかとかありますし、互いに全力をぶつけるわけでしょう? あの異物にどういう戦法を見せるのか楽しみですよ。
ええ、とりあえずは今週の日曜は大丈夫そうなのですが、土曜くらいにまた話しましょうか。姉さまからも詩姫の件についていろいろありますから。
(ケーキを一気に食べ、茶で流し込んでから空の容器を置いてから抱きしめ返す。)
(PC ID:YADlXy)
96 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
98 鶴味
>>88
たしかに、創界神ネクサスは除去されないアドバンテージ源ですものね。コアが貯まっていなくても、一度出しさえすれば、バトル中ずっと軽減シンボルを稼げますし。
そこまでしていただいて良いのですか……!? 最近はなかなか観戦できないので、とても助かります!
>>92
たしかに、バトスピは、基本的に1話に1バトルですからね。
たしかに、普通のプレイでは「マナー違反」ともとれるプレイングで叩きのめすというのも、アニメなどの創作でしかできないことですよね。
究極ゼロ、そんなエピソードもあったのですか……(←番組表で、番組名に「バトルスピリッツ」と書いていないことに混乱した結果、1話も見ずに終わってしまった馬鹿)
たしか、その後にハンソ朗が三羽ガラスに稽古をつけるのでしたっけ?
たしかに、創界神ネクサスは除去されないアドバンテージ源ですものね。コアが貯まっていなくても、一度出しさえすれば、バトル中ずっと軽減シンボルを稼げますし。
そこまでしていただいて良いのですか……!? 最近はなかなか観戦できないので、とても助かります!
>>92
たしかに、バトスピは、基本的に1話に1バトルですからね。
たしかに、普通のプレイでは「マナー違反」ともとれるプレイングで叩きのめすというのも、アニメなどの創作でしかできないことですよね。
究極ゼロ、そんなエピソードもあったのですか……(←番組表で、番組名に「バトルスピリッツ」と書いていないことに混乱した結果、1話も見ずに終わってしまった馬鹿)
たしか、その後にハンソ朗が三羽ガラスに稽古をつけるのでしたっけ?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
99 零課(船坂 華奈)
>>93
ふぅむ・・・難しいですねえ。今の時点でもいい動きでしたので、そこにアポローンが入れば確かによくなりますものね。
はい。その前に一度互いに確認してからにしましょう。予定が変わるかもですし。
>>94
寝るのは大切ですしね。それにまあ、やはり元気なほうが皆様ともしっかりと楽しめますもの。いろいろ。
本当に食材の多さに目を回しそうです。ふふ、満漢全席なども行けそうですね。酸っぱさや酸味がいい味出しますものねえ。苦みが少ないのもまたいいのでしょうね。
>>皆様
では、私もこれで失礼します。楽しいバトルありがとうございました。
(一礼し、シシをそのままお姫様抱っこして出ていく)
ふぅむ・・・難しいですねえ。今の時点でもいい動きでしたので、そこにアポローンが入れば確かによくなりますものね。
はい。その前に一度互いに確認してからにしましょう。予定が変わるかもですし。
>>94
寝るのは大切ですしね。それにまあ、やはり元気なほうが皆様ともしっかりと楽しめますもの。いろいろ。
本当に食材の多さに目を回しそうです。ふふ、満漢全席なども行けそうですね。酸っぱさや酸味がいい味出しますものねえ。苦みが少ないのもまたいいのでしょうね。
>>皆様
では、私もこれで失礼します。楽しいバトルありがとうございました。
(一礼し、シシをそのままお姫様抱っこして出ていく)
(PC ID:YADlXy)