1 シシ

バトル会場 213

バトルの時間も買い足すお金も無し……………。
また1日バトルもしたいですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 零課(船坂 華奈)
>>ギザ サキ 様
ええ♪ まさしく。コアの工面に、最後の神域。手札の用意と大活躍でしたもの。実際、Gen様が手数で攻めてきたら対処できなかったので本当によかったです。質で来るなら吹っ飛ばせる手段もありましたが、何があるかわかりませんしあちらのほうがコアも多い。踏み切ってよかったですよ。
(PC ID:YADlXy)
3 シシ
>>前スレ99
最初からトラッシュ肥やしでフルスロットル、という事ですか。
流石に他の色や系統では真似できない芸当ですね。だからこその荒業でもありますが。
あ〜、そういえばそうでしたね。以前の圧縮案とかでも挙がっていましたし。

ですねぇ。高コストを増やして速度を落としてしまうと長所を潰すことにもなりかねませんし。
そう、ですか?その、ありがとうございます。参考になるなら幸い、といった程度ですし、本格的に使えるかを判断するのは華奈ですしね。
(頭を撫でられ、腑に落ちない表情から元の柔らかな笑みに戻っていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 G-h(Gen)
>>華奈
ネクロ呪鬼、ヘラ様ドール呪鬼、アテナ機人、ホルス様爪鳥アルティメット、封印軸爪鳥スピリット・・・。アンナのラー想獣・・・。
ネクロ呪鬼の方も改築がいるし、27以降には新しく契約出来るようになるからな。
改築も一筋縄ではいかなそうだよ。

少しは無様でないところを見せられたなら良いけどね。
(苦笑する)

アンナ「殴り合いの土俵を華奈に良い状況で整えたからこそ、というのもあるわね」

>>シシ
ネオダブルドローはストックしていたし、他のパーツと含めてプランを纏め直さないと。
今回のようにどれとも当たる、という事を意識した構築をしないと・・・。

>>ギザ、サキ、アウラード
アンナ「ゆっくりと飲まないとお腹にさわるわよー。
(ニコニコと笑う)

はい。どうぞ」
(ユクモ式ハンタードリンクみかん牛乳味をボウルに注ぎ、アウラードにすすめる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
5 零課(船坂 華奈)
>>3
ぶっちゃけ、最初と後半の札引きに大きな比重を占めますしね。いくらかのドローカードもありますが少ないですし。だからこそあの動きが可能なのですけども。あの時はムサシード・アシュライガーとかもいましたし、バーストもありましたしね。結局は攻撃の点を絞ったことで抜いていきましたけど。

その際は何を抜くか、でまたしばらく悩みぬきそうですよ。
ええ、実際、ピン差しでいざという時の手段に据えてもいいですし、一斉除去は魅力的ですからね。アタック時にリュキオースを出せればアポローンの神域でライフを削って行けそうですから。シシ様も教えてくれてありがとうございます。一つ勉強になりました。
(頭をゆっくりと撫で、シシの優しい笑顔にこちらも笑顔が深くなっていく)
(PC ID:YADlXy)
6 零課(船坂 華奈)
>>4
そりゃあ、ものすごい勢いでデッキを整えていきますものね。いったいどんな改造になるか楽しみですよ。

いい立ち回りかと思いますよ? 実際、勝ちが多いではないですか。

そういう風にデッキを作っていますもの。デッキの4分の1が創界神ネクサスですから確率的には1〜2枚くらいは手札に来るような比率を維持しています。序盤で用意ができるように頑張るデッキですねえ
(PC ID:YADlXy)
7 ギザ
>>2
手段はあったのかよ。備えてるねえ……。
サキ「か、賭けだったんだね……」

>>4
牛乳系は強いから大丈夫だぜー。
サキ「ま、毎朝飲んでるからね! ヨーグルトも!」

アウラード「──」
【ボウルに直接顔を突っ込んで飲んでいる……というより吸い込んでいる】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
8 シシ
>>4
そういえば確かにありましたね。
他にもソウルドローとかもですね。3枚ドロー出来るカードがあればオープンも含めて確率を上げられるかと。
先ずは切り札のホル=アクティか赤メタのサクル・ホークを狙うのが一番ですね。

>>5
その間に1,2枚引ければそこから攻める起点にも成り得ますしね。
寧ろアシュライガーが入れば相手からしたら阿鼻叫喚になっていたかもですけどね。

今の時点でもかなり極端なバランスですし、かなり考えないとですからね。
他の煌星使徒もですが、アクセル含めてかなり強引な攻めも出来ますからね。
今の環境で更に速度も上がりましたし。
ふふっ、ありがとうございます。良ければ、水曜に予定が無ければ私も申し込んでも良いでしょうか?
(笑みを浮かべる華奈に落ち着いたようで、軽く抱き着きながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 零課(船坂 華奈)
>>7
創界神ネクサスではアルティメットは自分のターンでしか除去できないので、Gen様がダブルシンボルで攻めてくるのであれば手にしていたマグネティックフレイムで焼き払おうかと。自分の赤の創界神ネクサスのコアをボイドに1個置けばまた手札に戻せますし。

ええ、でも、互いにバトルが始まって知ったデッキとどう立ち回るかを考えるのもまたカードバトルの醍醐味の一つですよ
(PC ID:YADlXy)
10 零課(船坂 華奈)
>>8
うーん・・・実際、強さはよくわかっているのですが、本当にバランスが難しくて・・でも、今回のような状況では有用ですしね。

針の上に立っているようなバランスでできていますからね。アクセルも便利ですが、また何を入れたものやらと唸っちゃいます。実際、新しい神器ブレイブはより速度を上げていきそうですよね。
いいですよ? あさっては一つよろしくお願いします。
(抱き着いてきたシシを受け止め、ゆっくりと胸に押し付ける)
(PC ID:YADlXy)
11 ギザ
>>9
なるほど、そういう繰り返して使えるカードもあるわけな。どっちみち積んでたんじゃないのかGenは……。
サキ「ふふっ、そうだね。相性の差を覆すのとか、考えるのも愉しそうだね♪」

(30分ほど席を外します)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
12 G-h(Gen)
>>6
皆とのバトルが楽しいと感じられるのが、より加速してしまってね。
でも、どう改造したものやら。
主役を決めてはいるから、主軸さえぶれなければ、後は今回みたいな反省点を交えて変えていく。
私もトライアンドエラーで、理解していくしかないな。

そう言ってもらえれば少しは喜べるよ。
(苦笑する)

アンナ「となると、墓地(トラッシュ)の除外、抹消されたりが一番の敵になるかしら?」

>>7
アンナ「うふふ。
なら良かったわ。

あなたもゆっくりね」
(ニコニコと笑う)

>>8
命の果実群生地2とネオ・ダブルドロー3、そしてサクル・ホーク2。
さて・・・。どこに差し込むものか・・・。

アンナ「水分不足になるくらいだったのね。お疲れ様」
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
13 零課(船坂 華奈)
>>11
いえいえ、連続攻撃もできますので単独のシンボルで連続攻撃をすれば普通に勝てちゃいます。アルティメットの除去手段が少ないこのデッキにホルスデッキは守りに回ると排除がしにくいのですよ。

もちろん♪ それが楽しみの一つですもの。っふふー♡

(了解です)
(PC ID:YADlXy)
14 G-h(Gen)
>>11

(了解です)
(FT142A/au ID:DBJTys)
15 零課(船坂 華奈)
>>12
まずは一つ一つのデッキの理解を深めたり経験を積むしかないですよ。こういう勝ち負けで知ることができるものもあるはずですし。ふふふ。そうそう。私もこの赤の主役の活かし方を考えつつ動かした結果こう成りましたもの。

実際、驚くほどの強さですもの。はてさて今後さらに化けるのかが楽しみやら怖いやら。

まさしく。ただし、このデッキは大体2,3ターンで相手を倒し切る、大型で圧倒できますからそれをかまければかみ砕きに行きますけども。
(PC ID:YADlXy)
16 シシ
>>10
まぁ、相手のアタックに反応しての召喚ですし、攻めに起点を置いている以上待ちは得策とは言えませんからね。華奈のデッキだと速度がモノを言う形ですし。

広範囲を焼いて手元から煌臨出来るアスガルディアや、異魔神ブレイヴをピンポイントで焼却するカード、アクセルやマジックにライフ4個を代償させるカードと、使えば相応の強力さはありますけど、単体と、となると確かにそうですよね。
まぁ、今は古竜サポートが多めなようですし、星竜サポートの神話ブレイヴが出たら、ですね。
ありがとうございます。直前で通知が来たりしたらまた変わってくるかもですが、久々のバトルですし、よろしくお願いしますね?
(豊満且つ柔らかな胸を押し当てられ、心地好さと温もりを感じて頬を緩める)

>>11
(了解です)

>>単純に足すのも考え物ですし、その辺りはGenが回しやすいと感じる裁量ですね。
最終的に回すのはGenですし、体感的にも感じやすいのも、ですからね。

まぁ勿論、前以上に頑丈になってはいますし、早々に脱水症状にはならないとはいえ、ですけどね。
久々に激しく責められたりしてとても良かったですよ♪
(艶やかに笑いながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 削除済
18 零課(船坂 華奈)
>>16
守りとしてはいいですし、カウンターにももってこいなんですよね。それと速度の天秤をどうするか。これが難しくて。

それに、その強力無比なカードのコストの工面も出てきますから、やはり難しいですよ。はい。それまでは今のスタイルで枚数調整を行いながらの日々でしょうか。古竜はいくつか使えそうなカードがあるのでこれを登用して、ブラフマーデッキの改造に使おうかと。
その時は大丈夫ですよ。バイトが受かっていたらうれしいですしね。ええ、私こそお願いします。
(ほほを緩め、その幸せそうな顔と体に感じるシシの重量に嬉しくなって背中を撫でていく)
(PC ID:YADlXy)
19 G-h(Gen)
>>15
そうだね。
じっくりと経験を積んで磨く。
華奈、シシ、両真さん、匠さん達・・・。
良い先達に恵まれたからこうしてロケットスタート出来たわけでもあるし。

まぁ、それも支度金もあるからね。来月も少し難しいかも。
だから、今持つデッキで腰を据えて挑んでいくさ。

アンナ「同じ土俵を如何に強制するかが大事だけれど、そういう風に用意するのも見事ね」

>>16
まぁ、じっくり考えて、組み立てして、使いこなせるようにしないと。

アンナ「うふふ。
ギザも相変わらずね」
(ニコニコと笑う)

(FT142A/au ID:DBJTys)
20 零課(船坂 華奈)
>>19
私もじりじりとデッキの数を増やしてようやく4つ。それぞれの使い方もどうにかこうにか理解できて来たものですしね。
ええ、本当に良い方々に恵まれましたよね私たち。

むしろかなり恵まれているのでは? 私から見れば質も数も十分すごいものだと思いますが。腰を据える分理解できる時間が増えるのでより強くなると思いますよ。

代わりに本来入れる分の防御やドローカードがないので本当にもろいですけどね。試行錯誤の結果です
(PC ID:YADlXy)
21 シシ
>>18
速度に比重を置くか、若干ゆとりを持たせて防御用のカードを組み込むか、ですして。
単純に次のターンのアタッカーにもなりますし、系統が合わなくともライフ削りならアポロドラゴンXに匹敵する働きが期待できますし。
この辺りを単純に1枚タッチで採用するかも大きいですからね。

ですね。古竜も今まででジークフリード系列で優秀なサポートがいくつも出てますし、ジェネレイタードラゴン・ゼロの創聖で何処まで強いカードが出てくるかもありますし。
ありがとうございます。まぁ、明日は朝と昼は反応できないと伝えてありますし、余程の事が無ければ大丈夫ですからね。
これで収入が入るようになれば無理な大人買いも問題なく出来るようになりますし。
(更に背中も撫でられていき、心地好さからか幸せそうな笑みと共に脱力していくのが感じられる)

>>19
ええ、相談もこればかりは無理ですからね。自分で何度か回してみて使いやすいと思えるようになるのが理想的ですから。

ふふっ、アンナもやってみては?中々、というよりは凄く良かったですし、偶にはああいうのも、という気持ちで。
(そう言いながら頬を染める)

>ALL
さて、今夜もそろそろですし、戻りますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 零課(船坂 華奈)
>>21
防御手段を入れるかどうか。本当にこれが大変ですが、レベル3でのライフ狙いと回復は本当に強いですものねえ。界渡でコアチャージもできますし、今なお再登用の考えは浮かぶほどです。

その分含めて、ブラフマーはまだしばらく肩を温めて待ってもらいましょう。その分大暴れできるように。ふふ、次が楽しみです。
明日は私も夜まで動けないですし、明日は無理せずに過ごしましょう。
つまりこれ以上に暴れられるようになると。いやはや、どんなコンボが出るか楽しみです。

ですね。ぼちぼち帰りましょうか。
(PC ID:YADlXy)
23 G-h(Gen)
>>20
うん。近所付き合いも出来て、こうしてバトルも観戦も出来る。
ありがたいよ。

それもそうだ。
無理に増やすのでなく、使いこなせる時間が増えるわけだし。
誘惑は実に多いから、絞り込まないとね。

あ。今夜添い寝良い?

>>21
今、3積みのハロエリスとネフェルスをサクル・ホーク2、ネオダブルドローを3入れた感じだけど、とりあえずそれで46・・・。
ドローソースが多い分、いけるとは思うけど・・・。

アンナ「うふふ。お誘い次第ね♪」
(悪戯っぽく笑う)

>>All
じゃあ、サキ達を、と。
(サキとアウラードを抱える)

さぁ、帰ろう。
(帰還する)

アンナ「後でね」
(虚空に飛び込む。帰還)
(FT142A/au ID:DBJTys)
24 零課(船坂 華奈)
>>皆様
では、私も先に失礼しますね?
(一礼して竹筒を持ったまま会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
25 零課(船坂 華奈)
>>23
近いタイプのデッキの勉強になりますものね。うふふ。

それにまあ、そのなかで必要なカードのタイプも見えてくるでしょうしいいかと思いますよ。

いいですよ。喜んで。

>>皆様
では、失礼しました。
(改めて会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
26 シシ
>>22
相手からしたら更にアタッカーを増やす事になって、心理的にもキツくなりますしね。
考えとしては保留にしておくべき、ですね。

ええ、スターターとしてもまずまずの性能ですし、創造の方も合わせてですね。
ですね。私もそうします。
ふふっ、そこはまたのお楽しみにですよ。

>>23
ふふっ、楽しみですね。

もしかしたら、私が誘うかもしれませんしね。

>ALL
さて、私も帰りましょうか。失礼しますね。
(会場から出て帰宅)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 ギザ
ミルクご馳走さん。カエルが鳴くからかーえろーっと。
サキ「み、皆、お疲れ様〜」
アウラード「────」
【運ばれて帰宅】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
28 零課(船坂 華奈)
さて・・・

クオン「はぁ・・・終わった終わった。これでようやく楽隠居じゃ」

あら、姉さま。撮影も引退も済んだので?

クオン「おうよ華奈。あ、ほれこれ。一つは未完成じゃがな」
(デッキを二つ渡す)

ふむ・・・もう一つも練りこみがわかりませんね。いやまあ、難しいデッキなのはわかりますが

クオン「ま、経験を重ねるしかないじゃろ」
(PC ID:YADlXy)
29 リョウタロス(写見両真)
よっと、さて、今日はどのデッキで行くか……

>>28
おはようございます、船坂さん。クオンさんはお久しぶりですね
今日はよろしくお願いします
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 零課(船坂 華奈)
>>29
おはようございますリョウタロス様。ええ、夜更けまでは難しいですが、今日は一つよろしくお願いします。

クオン「久しぶりじゃね。いやあ。少しここでの隠居のための用意で忙しくてな」
(しっぽを一つ出してフリフリと揺らす)
(PC ID:YADlXy)
31 リョウタロス(写見両真)
>>30
朝早くの生活となれば夜更かしは難しいですから仕方ないですよ
俺も船坂さんとは久しぶりのバトルですしおもいっきりやりましょう

なるほど、まぁ、確かに芸能界でやっていたなら色々と引退でのものはありますもんね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 零課(船坂 華奈)
>>30
ありがとうございます。ふふふ、ですねえ。思いきりしましょうか。

クオン「おうさ。ついでに引退前に金田一耕助の作品の役演じておさらば。後は華奈とここでゆっくりじゃね。さてと・・・」
(子狐になって華奈の肩に乗る)

さて、指定はありますか? 私からは特にないですが。
(ウルトラ、イシス、星竜、黄色のデッキを見せる)
(PC ID:YADlXy)
33 リョウタロス(写見両真)
>>32
ほほう、引退作品は探偵ものってわけですか

ふむ……いや、俺からも特にはないですね

それじゃ始めましょうか
ゲートオープン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 零課(船坂 華奈)
>>33
クオン「あの作品はいろいろ私にゃ相性が良かったよ」

解放!

さてと・・・ダイスは奇数、偶数どちらを?
(PC ID:YADlXy)
35 リョウタロス(写見両真)
>>34
ヒロインか被害者かはたまた犯人か、なんとも面白そうですねぇ

奇数でお願いしますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
36 零課(船坂 華奈)
>>35
クオン「いやぁ・・・金田一耕助シリーズはなかなかにドロドロじゃ。あ、どっちかと言えば元凶の一人かの」

ダイスは・・・5 リョウタロス様が先攻後攻を選んだくださいませ。
(PC ID:YADlXy)
37 リョウタロス(写見両真)
>>36
そりゃまた狐らしい配役で……

ふむ、それじゃ先攻をもらいますかね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 零課(船坂 華奈)
>>37
クオン「しかも好色な女じゃったからそりゃあはまり役じゃったよ。ま、今はバトルに集中して大丈夫よん」

ふふ、ではどうぞ。
(PC ID:YADlXy)
39 リョウタロス(写見両真)
>>38
見事に妲己のようなキャラを演じられたってわけですね。了解ですよ

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

アンクスネークをレベル1で召喚
召喚時効果で1枚ドロー(4→5)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 零課(船坂 華奈)
>>39
妖蛇ですか。私のターン

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
41 シシ
──────ふぅ、さて、やってますね。
(普段着姿で客席に入り、観戦を始める)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 零課(船坂 華奈)
>>41
(シシを見つけて手を振る。肩には子ぎつねのクオンが乗っており、しっぽを振って応える)
(PC ID:YADlXy)
43 リョウタロス(写見両真)
>>40
ちょいとまた色々増やしたんで回したかったもんで

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

生還者カイトコブラをレベル1で召喚

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
44 リョウタロス(写見両真)
>>41
(会釈をして挨拶する)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
45 零課(船坂 華奈)
>>43
なるほど。改良なさったわけですか。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ
メインステップ

んーそちらの場のスピリットで偶数のコストはいますか?
(PC ID:YADlXy)
46 リョウタロス(写見両真)
>>45
いませんね、アンクスネークもカイトコブラもコスト3です
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
47 零課(船坂 華奈)
>>46
あらら。ではターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
48 シシ
>>42>>44
(二人に向けて手を振り返し、クオンに向けても微笑み返す)

>バトル
リョウタロスさんは妖蛇ですが、はて、華奈は何のデッキでしょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見両真)
>>47
ふむ、まだ動かない……いや、動けないか?

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ

創界神ネクサス オシリスを配置
神託発動 対象はコスト3以上の妖蛇、界渡、化身

オシリスの地底神殿
紫炎の賢聖デンハム
ヤン・オーガ

何やってんだよオシリスぅ!
オシリス「知るか、お前の日頃の行いのせいではないのか?」
自分で自分の神殿落とす馬鹿に言われたかねぇわ!

風切り蛇をレベル1で召喚
召喚時効果でコアシュートを行えるが対象がいない。ネクサスはあるため1枚ドロー(4→5)

バーストセット

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 零課(船坂 華奈)
>>49
ん? オシリス様の神殿は紫の効果でオープンされた際は手札に加えられないのでしょうか?

私のターン

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ
メインステップ

ネクサス光の国をレベル2でセット。私はこれでターンエンドですよ
(PC ID:YADlXy)
51 リョウタロス(写見両真)
>>50
神託はあくまでオープンじゃなくトラッシュに送る効果なんで地底神殿の効果は適用範囲外なんですよ……

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ

ジャイナガン、レベル1で召喚
そしてアンクスネークをレベル2にアップ

アタックステップ
アンクスネークでアタック
アタック時効果発動、俺の場にネクサスがある時1枚ドローする(4→5)

BP3000 紫シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
52 零課(船坂 華奈)
>>51
あらら・・・ライフです。くっ!
(5→4)
(PC ID:YADlXy)
53 リョウタロス(写見両真)
>>52
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 零課(船坂 華奈)
>>53
さて、どうしましょうかね。私のターン

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ

群青早雲をセット。神託を使い、デッキから上の3枚を破棄。闘神、化身、界渡 またはネクサスであればコアチャージ

ゾフィー
ウルトラマンギンガ
初代ウルトラマン

オールヒット! コアを三つ乗せます。


光の国レベル1,2の効果で光の国を疲労。こうすることで今から召喚するウルトラマンのコストは軽減シンボルすべてを満たした状態に。ウルトラセブンをレベル1で召喚。

召喚時効果でそちらの場で最もコストの低いスピリットを破壊し、そのコスト以下のマジックは使えません。

バーストは発動しますか?
(PC ID:YADlXy)
55 リョウタロス(写見両真)
>>54
破壊されるのはコスト3の風切り蛇、アンクスネーク、カイトコブラのうちのどれかだがカイトコブラは効果で相手の効果では破壊されない

そして破壊に反応してバースト発動、マーク・オブ・ゾロ
デッキから1枚ドローし、相手のスピリット、アルティメットのコア2つをトラッシュに送る
セブンさんのコア2つをトラッシュに
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
56 零課(船坂 華奈)
>>55
では、アンスネークを破壊してくださいませ。

むぅ・・・セブンが消滅。

ターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
57 零課(船坂 華奈)
>>55
あ、光の国レベル2の効果で自分の効果で相手スピリットを破壊した時にコアを一つ載せます。セブンはレベル2になって、マーク・オブ・ゾロで消滅ですね。
(PC ID:YADlXy)
58 リョウタロス(写見両真)
>>56
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(4→5)
メインステップ

サードアイズスネークをレベル1で召喚
これでそっちが効果でボイドからコアを持ってくる場合、そのコアを乗せる先はこいつになる

さらにネクサス 浮遊ピラミッド群を配置

アタックステップ
サードアイズスネークでアタック

BP2000 紫シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 リョウタロス(写見両真)
>>57
了解だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
60 零課(船坂 華奈)
>>58
むぅ・・・そのサードアイスネークはコストいくつですか?
(PC ID:YADlXy)
61 リョウタロス(写見両真)
>>60
コストは2、偶数だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 シシ
>バトル
どちらも創界神ネクサスでコアを稼いで、スピリットも召喚。
破壊と消滅の応酬ですが、やはり数で攻めるリョウタロスさんが一手上、でしょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 零課(船坂 華奈)
>>60
ふむ・・・ってコスト2で便利な効果ですねえ。フラッシュ。マジック スプラッシュザッパー を使用。今アタック中のサードアイズスネーク以外のコスト7以下のスピリットを3体破壊します。不足コストは光の国のコアも使用します。
(PC ID:YADlXy)
64 リョウタロス(写見両真)
>>63
ちっ、効果で破壊されないカイトコブラを除いた3体は破壊される

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 削除済
66 零課(船坂 華奈)
>>64
サードアイズスネークの攻撃はライフで。うわっ!?
(4→3)

(PC ID:YADlXy)
67 削除済
68 リョウタロス(写見両真)
>>63>>66
(先程も言ったようにカイトコブラは効果で破壊されないので破壊対象をサードアイズスネークに変えれますがどうします?)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
69 削除済
70 削除済
71 削除済
72 零課(船坂 華奈)
>>68
(変えなくても今回は大丈夫ですよ)

よしよし・・・さすがにあの数は大変ですよ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→12)
メインステップ

光の国をレベル2にアップ。同時に疲労させて今から召喚するウルトラマンの軽減をすべて満たした状態にします。

さあ、ダイナミックな一撃を! ウルトラマンダイナレベル2で召喚! 召喚時効果でコスト2,4,6の相手スピリットのどれかを一体破壊します。今回は会えて破壊しなかったサードアイズスネークを破壊して、ボイドからコアを二つ。光の国レベル2の効果でさらに一つをダイナにおきます。これでレベル3ですね。

そして、そのダイナをレベル2にダウン。今度は彼です! 石の巨人は光の神話を紡ぐウルトラマンティガレベル2で召喚!

アタックステップ。
ティガでアタック。レベル2効果で最高レベルの相手スピリット、アルティメットでないとブロックできず、更にシンボルをもう一つ追加。

BP12000青ダブルシンボル
(PC ID:YADlXy)
73 シシ
>バトル
ダイナからティガ…………………。
流れるようにコアブーストしての大型召喚。

打点の高さもですが、奇襲となると凄まじいですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
74 リョウタロス(写見両真)
>>70
なるほど、それで残していたわけか
だが浮遊ピラミッド群の効果、俺の紫のスピリットが破壊されたとき相手のスピリット1体を疲労させる
ダイナさんを疲労

そしてフラッシュ スネークビジョン!
相手のスピリット、アルティメット全てのコアをそれぞれ1つになるようにリザーブに送る!
さらに紫の創界神のコア1つをボイドに送ることで相手のスピリット、アルティメット1体のコア1つをリザーブに送る!
ティガさんのコアをリザーブに!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
75 零課(船坂 華奈)
>>74
せっかく出したのですが・・・うぅん。難しいですね。固いですよ。

ターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
76 シシ
>バトル
これも止められますか。
シュート耐性の有無で変わりますが、やはり強力ですね。紫のあのマジックも。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 リョウタロス(写見両真)
>>75
ある意味、破壊されるのが前提なもんでね

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ

さぁ、祭の始まりだ
黒龍神ゼオ・デュラムを2体!レベル1と2で召喚!
召喚時効果発動!俺の場の妖蛇の数だけドローする。さらに常在効果でドローした数だけ相手のスピリット、アルティメットのコアをリザーブに送る!
俺の場にはゼオ・デュラムを含め3体の妖蛇
先に出した方からは2枚、後に出した方からは3枚、合計5枚をドローし5個コアを取り除く
ダイナさんのコアをリザーブに!
(3→8)

アタックステップ
レベル1のゼオ・デュラムでアタック!

BP5000 紫シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
78 リョウタロス(写見両真)
>>77
訂正 取り除く効果でコアは2体分で10個でした
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
79 零課(船坂 華奈)
>>77
この数のドローにコアシュートは痛いです!

ダイナは消滅。フラッシュ マジック スプラッシュザッパーを使用。そちらのコスト7以下のスピリットを破壊します。もう一度洗い流してください!
(PC ID:YADlXy)
80 零課(船坂 華奈)
>>78
(了解です。ダイナは消滅で、場にはもう誰もいないですね)
(PC ID:YADlXy)
81 リョウタロス(写見両真)
>>79
ちっ、2体のゼオ・デュラムは破壊される
だがトラッシュのジャイナガンの不死発動!
コスト3,5,7のスピリットが破壊されたときトラッシュから召喚できる

レベル2で召喚

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 ギザ
来たぜー。ってなんだ、早速盛り上がってるな。
サキ「こ、こんにちは〜♪」
【歩いてきた】

(不定期です)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
83 シシ
>バトル
妖蛇お得意の大量コアシュートが決まって、華奈のフィールドは空に、でも華奈もスハプラッシュザッパーで反撃して2体とも破壊。
ジャイナガンが出てきましたが、お互いに一歩も譲りませんね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 シシ
>>82
お疲れ様です、ギザ。サキちゃん。

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 リョウタロス(写見両真)
>>82
(会釈をして挨拶する)

(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
86 零課(船坂 華奈)
>>81
ううん。さすが。数が減らないですよ。

私のターン
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

光の国を疲労させて今召喚するウルトラマンの軽減シンボルをすべて満たした扱いにします。

もう一体のウルトラマンダイナを召喚。そちらの場にコスト2,4,6のどれかのスピリットがいれば一体破壊です。

ウルトラマンジャックをレベル3で召喚です。

アタックステップ
ジャックでアタック。レベル3効果でコスト6以下のスピリットを一体破壊です。ダイナの効果でBPプラス5000。コストもプラス2ですね。

BP11000青シンボル
(PC ID:YADlXy)
87 零課(船坂 華奈)
>>82
(手を振って応え、クオンも子ぎつね状態で華奈の肩にのり、しっぽで応える)

(了解です)
(PC ID:YADlXy)
88 リョウタロス(写見両真)
>>86
ジャイナガンはコスト4、だが今度は破壊時効果をプレゼントだ
相手のスピリット、アルティメット1体のコア2つをリザーブに!
ダイナさんのコアをリザーブに!

そして残るカイトコブラは効果では破壊されない
ライフだ!
ぐっ!
(5→4)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 零課(船坂 華奈)
>>88
ですが、ダイナの破壊時効果が通り、更には光の国レベル2の効果で合計3つ追加。レベル3に再び戻ります。

そして、ジャック、系統闘神のアタックでそちらのライフを削ったので早雲の神域発動! デッキを上から7枚破棄してもらいます。

私はこれでターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
90 ギザ
>>84
お疲れシシ。
サキ「お、お疲れ様シシ♪」

>>85
【手を振って返す】

>>87
ありゃあ……クオンか。久しぶりだなぁ。
サキ「ほ、ホントだねえ♪」
【クオンに気付きつつ手を振り替えす】

>>バトル
破壊時効果を破壊時効果で相殺したか……。
サキ「で、デッキ破棄でも攻めるんだね……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
91 G-h(Gen)
>>バトル
《一進一退・・・。
マジックと破壊時効果でぶつかり合っているな・・・。
手札が切れた時に、天秤が傾く。
華奈がやや不利か・・・?
姉さんもいる、という事はお披露目だろうね》
(夢と遠見で見ている)

(通り過ぎます)
(FT142A/au ID:DBJTys)
92 零課(船坂 華奈)
>>91
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
93 シシ
>>90
昨晩は二人ともありがとうございました。
気持ちよく寝られましたよ♪

>>91
(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 リョウタロス(写見両真)
>>89
闇楯の守護者ナーガン
冥府へ続く魔門
冥府へ続く魔門
闇王蛇ペンドクルス
カオティック・リクゴー
ネガ・テュポーン
大蛇の城門

また随分と落とされたな。まぁ、まだまだデッキはある。無問題だ

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(4→9)
メインステップ

バーストセット

闇楯の守護者ナーガンをレベル1で召喚

再び現れろ、3体目のゼオ・デュラム レベル1で召喚!
召喚時効果発動!場の妖蛇の数だけドローする!俺の場には3体の妖蛇、よって3枚ドローし3つのコアをリザーブに送る
ダイナさんのコアをリザーブに

さらに紫電の霊剣ライトニング・シオンを召喚しゼオ・デュラムに合体!
召喚時効果で相手のスピリットのコアを1つリザーブに送りドローする
ダイナさんのコアを1つ取り除き、ドロー
(8→9)
そしてドローしたことでゼオ・デュラムの効果発動、ライトニング・シオンの強化も合わさり2個のコアをリザーブに送る。ダイナさんの最後のコアとジャックさんのコア1つもリザーブに送る

アタックステップ
ゼオ・デュラムでアタック!

BP10000 紫紫ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 零課(船坂 華奈)
>>94
通しませんよ! フラッシュ、私の場にジャックがいるのでノーコスト召喚。ダークルギエルをレベル3で召喚。

ダークルギエルでブロック! BPは12000そちらのゼオ・デュラムを破壊です。
(PC ID:YADlXy)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
む、ライトニング・シオンを場に残しゼオ・デュラムは破壊される

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 シシ
>バトル
再び大量コアシュートで攻めかけるリョウタロスさんに、踏み倒し召喚で対抗する華奈。
妖蛇の場合、デッキの厚みがイコールでコアシュートにも繋がるのが恐ろしいですが、ダークルギエルは疲労破壊に2ドローの中型。
どうなる………………?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 零課(船坂 華奈)
>>96
私のターン

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(7→10)
メインステップ

ジャックをレベル3にアップ。

さあ、一気に行きましょう! 邪悪なる暗黒破壊神ダークザギをレベル3で召喚。

アタックステップ
ダークザギでアタック。同時にそちらのデッキを5枚破棄。この効果でマジックカードが破棄されたのならスピリット状態のライトニング・シオンを破壊します。

BP12000紫シンボル
(PC ID:YADlXy)
99 リョウタロス(写見両真)
>>98
妖蛇の神皇シェンマドー
ルーンサモン
千本槍の合戦場
龍魔神
聖魔神

ちっ、マジックはルーンサモンが当てはまる
ライトニング・シオンは破壊される

ライフだ
ぐううっ!
(4→3)

だが、バースト発動 妖華吸血爪
デッキから2枚ドロー(9→11)
フラッシュ効果は使わない
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 零課(船坂 華奈)
>>99
ならば再び早雲の神域発動。ザギも闘神なので7枚デッキ破棄です。

更にダークルギエルでアタック。疲労スピリットはいないのでドロー効果は不発ですね。

BP12000紫シンボル
(PC ID:YADlXy)