1 リョウタロス(写見両真)

バトル会場 229

祝令和!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
2 シシ
>バトル
え、えぇ、まさかの投擲…………………。

しかし此処まで中々の攻防、お二人とも見事でした。
お疲れ様でした。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>前スレ100
勝利を創造!今ここに新たな歴史が創られた!!
(二人のブラフマーが拳を合わせ、ダンが疲れたようにへたれこむ。そしてアビナヤとマ・クラムが吼える)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
4 realize
用事が終わって戻ってきたら終わってた……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
5 零課(船坂 華奈)
>>3
うふふ。稼働率は十分。負けはしましたが収穫はあり。ですけど・・・

クオン「系統 創造 これがない、もしくはわからんかったなあ。あれがあれば神技で盾を呼べたんだが」
(地面に転がりながら切り札の効果に疑問をあげている二人)
(PC ID:YADlXy)
6 リョウタロス(写見両真)
>>5
お疲れさまです、船坂さん
系統 創造はアバタードラゴン レッドとブルーが持ってるものですね。今のところはあいつらしか持ってないですが
(二人に手をさしのべる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 鶴味
仕事の休憩中に失礼します。
ログを読んでいたら、ルールの方で少し気になった発言があったので、一言。
気に障ってしまいましたら、ごめんなさい。


>>華奈さん
前スレ28番目のレスで「煌臨はこれで封じられたようなもの」とおっしゃっていましたが、『ブラフマーの創造神殿』が制限するのはあくまでも「召喚」なので、該当コストのスピリットの煌臨は問題なく行えると思いますよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
8 カクンテ
>>バトル
リョウさんが一気にきめたなぁー。お二人共お疲れ様でした!
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
9 リョウタロス(写見両真)
>>2
観戦ありがとうございました、シシさん
剣だけになってるなら投げても問題ないですからね!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 シシ
>>5
お疲れ様でした、二人とも。

創造に関しては、名前にアバターを持つ古竜2体のみが現状持つ系統の事ですね。
共通能力として
・赤の効果でデッキオープンされたか、創界神効果でトラッシュに置かれた場合、手元に置かれる
・効果で召喚されるときコスト0として召喚する
・フィールドから離れるとき、手元に戻る
の三種を持つ。
アバタードラゴン、というカードがそれに当たります。
ジェネレイタードラゴン・ゼロの効果で呼べるカードでもあります。

>>9
お疲れ様でした、リョウタロスさん。

いやはや、いつぞやのソードブレイヴアタックを思い出す光景でしたよ。
あちらは浮かせて投げた形でしたけどね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 リョウタロス(写見両真)
>>4
くくく、一足遅かったな

>>8
観戦ありがとうございます、カクンテさん
ここを逃がしたらチャンスを失いそうだったんでね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 realize
>>11

ちくせう、こういうことが最近多いなぁ……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
13 零課(船坂 華奈)
>>6
お疲れ様ですリョウタロス様。後半からの動きに押されちゃいましたね。あらら・・・次のパックで来ればいいのですが。ジェネレイタードラゴン・ゼロにブラフマーの効果も活かせませんし。

クオン「あーりがと。そうじゃなあ。感想としてはドロー力は星竜以上。除去も自分のターンならまずまず。ただ、展開力を行うためのコア稼ぎが打たせて取る。ジェネレイターの効果だが創造がいないから速度に難あり。こんな感じじゃろうか」
(二人とも手をって立ち上がる)

ありがとうございました。リョウタロス様。いいバトル。勉強になりましたよ。

クオン「楽しかった。本当に」
(PC ID:YADlXy)
14 リョウタロス(写見両真)
>>10
どうせやるのなら投げてみたくなりましてね。いや、シグルドみたく殴って放つのもありか……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
15 零課(船坂 華奈)
>>7
おや、そうなのですか。ありがとうございます。ということはジェネレイタードラゴン・ゼロの召喚でコストがあれならばライフを削られちゃうと。ありがとうございます。

クオン「助かったよ。いやいや、いつもありがとね」

>>10
ふむふむ・・・あ、持っていますね。これを活かすために少しデッキの内容調整をしてみましょうかね。

クオン「計6枚。ふぅむ・・・どれをどうしたものやら」
(PC ID:YADlXy)
16 リョウタロス(写見両真)
>>13
今のところは二種類で3積みしても6枚しか入れられませんからね。たしかにこれから増えたら創造主体でいくデッキも作られるかもですね

赤ですからねぇ。コア稼ぎはやはり難しいですね。これに関しては絶甲氷楯かなんかでやるのもありですね

こちらこそいい勉強になりました。ありがとうございました
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
17 鶴味
>>15
いえいえ。私のルール確認も兼ねたことですし、お気になさらず。

デッキの改良、応援していますよ!


>>ALL
突然失礼しました。
休憩が残り僅かなので、離れます。
(605SH/s ID:8Xswk4)
18 シシ
>>14
確かに、持ち手がいないならそうしたくなる気持ちも分かりますよ。
ああ、あれも確かに…………………。
(以前にボイスを社長に置き換えたモノを見たせいか、滅びのバーストストリーム!!と叫びながら宝具を発動しているシグルトが脳内再生される)

>>15
まだ二種類のみですし、今後も増えるでしょうからね。
或いは別の色になるかもですし、ある程度効果は持っているので仕事もこなしつつ壁にも出来ますからね。

ジェネレイタードラゴンをより十全に活かす場合、ブレイヴドローの組み合わせでトップデックを操作して踏み倒す、みたいなやり方が理想的ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 零課(船坂 華奈)
>>16
軽量なのが幸い・・・ゴッドシーカー役が多いのはこれを見越してなのでしょうか? ふぅむ。ですね。

ぶっちゃけ。私の星竜ならアポロヴルムで一気に2,3ターンでコア10以上も可能ですが・・・あれは異形ですし・・・うーん、そうなりますかね。

クオン「ありがとちゃん。で、どうする? 次もやる? お昼休憩する?」

ありがとうございました。次はどうしましょうか
(PC ID:YADlXy)
20 カクンテ
>>11
良いチャンスメイク力と仕留めるだけの火力でしたよー!
…うーん、やっぱブラフマー達の独特な動き、警戒もんだな…
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
21 零課(船坂 華奈)
>>17
本当にありがとうございました。このミラーマッチも何かのアイデアのヒントになれば私もうれしいですよ。お疲れ様です。どうかお疲れの出ませぬように。

クオン「頑張ってみるよー。そっちもおつかれちゃん。お仕事、気負わずにね」

>>18
いやはや、ドローに目を奪われて忘れていましたが、用意しておきます。
クオン「これが壁役みたいなものになるのかねえ」

ふむふむ・・・早速加えておきましょう。ありがとうございます
(PC ID:YADlXy)
22 リョウタロス(写見両真)
>>18
神銃なら自分で撃ちたくもなりますしね
ふむ、聖杯入れてレベル100ならアルティメット・バーストになるのもありか……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 ギザ
>>3
おめでとうリョウタロス。いやしかし、自分で投げるのはどうなんよ?
サキ「び、ビックリしました……」

>>5
お疲れ姐さん、クオン。惜しかったな。
サキ「お、お疲れ様姐さん、クオンさん。最後、すごい攻撃だったねえ」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
24 零課(船坂 華奈)
>>8
ありがとうございましたカクンテ様。いい勉強になりましたよ。

クオン「とりあえずは動きづらさをどうしようかじゃな。軽量と中級のバランスのとり具合になるのかねえ」
(PC ID:YADlXy)
25 零課(船坂 華奈)
>>23
ありがとうございます。ギザ様、サキ様。ですねえ。コアがあったので後半は除去を狙っていけたのですが、マグネティックフレイムの守りでうまくいきませんでした。

クオン「いやはや、攻め手が増えるのは怖い怖い。ブラフマーの良さも確認できたし、負けはしたが大満足じゃよ」
(PC ID:YADlXy)
26 シシ
>>21
参考になれば幸いです。
他のカードでもドローは代用できますし、ブレイヴドローは他の下に戻す系のドローとは違って操作も出来るのが強味ですからね。
まぁ、文字通りブラフマーに創られたばかりのスピリットですからね。多少は脆いかもですが、いざというときの壁にはなるかと。

ふふっ、どういたしまして。
更なる改造、楽しみにしていますよ。

>>22
あ、それは確かに。
一部銃とは言い難い代物もありますけど、それはそれで面白そうでもありますしね。

何だか本当に次回以降やりそうですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 リョウタロス(写見両真)
>>19
可能性としては高いですね。まぁ、そのせいか今回の俺みたく上手く当てられないのもありますが

俺はどちらでも構いませんよ。勿論連続でもやれますが

>>20
実際転神がなきゃ仕留めきれず次のターンにいってたからな

>>23
自分で武器を投げるなんてよくあることだろ?ケルト師弟やらシグルドやら色々
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
28 蒼百合の花
ハヤト「こんにちはー」
ヒロト「っと、ちょうど終わったタイミングだったか……」
ツルギ「お邪魔しますね(アレで驚かれるなら、僕のデッキはどうなるんだ……?)」
【おい次男】

(出先、かつお昼の注文待ちの間に通り過ぎます by 書く神)
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
29 リョウタロス(写見両真)
>>26
まぁ、大きさ的に人の姿で使うと大体バズーカ撃つような形になりそうですけどね

そして撃ったあとに高笑いと強靭!無敵!最強ぉ!と叫ぶことに
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 realize
そっか、武器とかのブレイヴなら持ってブロックとか出来たわそういや。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
31 realize
>>28

こんにちはー。あ、そういえばやられたことがあったような。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
32 リョウタロス(写見両真)
>>30
だからこそスピリット状態のブレイヴっていう言葉があるんだからな?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
33 零課(船坂 華奈)
>>26
それに、今後もジェネレイターの使用の仕方をばっちりつかめますし、助かります。はてさて、調整はどうしたものか・・・

クオン「とりあえず、現状でも数が多いからそれをどうするかじゃな。デッキダイエット開始じゃ」

>>27
ふふふ。でも、本当に便利カードが多いですからねえ。ブラフマーデッキのカードは。

クオン「じゃ、もう一つ付き合ってちょうだいな。試運転したいデッキがあってなあ」

>>28
こんにちは。ええ、つい先ほど終わりましたね。

クオン「やあ、勉強になったわい」

(了解です)
(PC ID:YADlXy)
34 シシ
>>28
おや、こんにちは、二人とも。

(お疲れ様です)

>>29
絵面的にも、巨人の武器を使おうとする小人みたいになりますしね。

あれ、何だか容易に想像が…………………。
(言いながらクスクスと笑っている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
35 リョウタロス(写見両真)
>>28
よう、今は休憩中だな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
36 realize
>>30

剣とか銃だけじゃないよなぁって思ってて。バルガンナーとかその辺りが。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
37 リョウタロス(写見両真)
>>33
ですね。強いと言われるわけですよ

了解、それじゃやりましょうか

>>34
スピリットにとって小刀でも人にとっては大剣ですもんね

実際頼めば本人も割とノリノリでやってくれそうですよね。メガネキラーンやってる時点で
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 リョウタロス(写見両真)
>>36
むしろそっちのが出てるの先だからな?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
39 ギザ
>>25
ま、試運転も兼ねてなら結果は上場だったんじゃねえの?
サキ「つ、次に活かせるね!」

>>27
うんまあ、それもそうか。
サキ「よ、よく考えたら、見慣れた光景でした……」

>>28
お疲れお二人さん。今休憩中だぜ。
サキ「こ、こんにちは〜」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
40 realize
>>38

あっちの場合は動くよなぁってなって……何言ってんだ俺。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
41 リョウタロス(写見両真)
>>39
そうそう、だから別にスピリットが使う武器を俺が投げても何の問題もないのさ

>>40
ほんとに何いってんだライズさん……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
42 零課(船坂 華奈)
>>39
ええ、とりあえずはカードの追加と差し替え、ゼロも活かせるように改良ですよ。

クオン「そうそう。負けるのもそういう意味じゃ悪くないのよ」

>>38
ドロー力がないとだめですが動けばまさしく。ふふ。では、ゲートオープン

クオン「ほいっと」
(また華奈の上に乗る)
(PC ID:YADlXy)
43 realize
>>41

……あ、あっちもぶん投げようとしてたのか……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
44 リョウタロス(写見両真)
>>42
エンジンがかかれば止まらなくなりますからね

──界放

ダイスはどちらで?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
45 リョウタロス(写見両真)
>>43
バル・ガンナーとかを投げるとかほんとに何いってんだライズさん(ドン引き)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 シシ
>>37
それに重さ自体も相当ですからね。ソードブレイヴ辺りも飛んできて地面に突き刺さればかなり大きな音もなってましたし、扱えるのはやはり一部のみですね。

流石にあのテンションの高さまではいきませんけど、台詞のみならノリに乗ってくれそうですよね。

さて、次のバトルもお気をつけて。

>>33
まだ第一弾ですし、今後の強化にも注目ですからね。
そうなるとやはり、役割が被っていてコストが重いカードから抜いていくべきでしょうね。
または低コストカードを幾つか。

ふふっ、無理なダイエットはせず、少しずつ減らしていきましょう。

次のバトルもお気をつけて、二人とも。
(観客席に戻る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 realize
>>45

脳ミソ停止してるわぁ……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
48 零課(船坂 華奈)
>>46
ええ、そこらへんもおいおい。まずはどうするかですね。

クオン「ありがと」

>>44
では偶数を
(PC ID:YADlXy)
49 リョウタロス(写見両真)
>>46
かなり巨大なスピリットとブレイヴするのもいますしね

閻魔亭でも1人漫才やったみたいですし割とノリがいいですよね、彼

ええ、頑張ってきますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 リョウタロス(写見両真)
>>47
動かさないと筋肉も成長しないし脳みそも働かないぞ

>>48
結果は……2
さて、どちらを選びますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 零課(船坂 華奈)
>>50
今度は私が後攻をもらいます。先手はどうぞそちらに
(PC ID:YADlXy)
52 ギザ
>>41
よぉし、そういうものなんだな!
サキ「そ、そういうものだね!」
【二人は深く考えるのをやめた】

>>42
ははは、次のバトルも期待できそうだ。
サキ「た、楽しみにしてるね♪」

>>バトル
よぅし、観戦しますかねえ。
サキ「さ、三人とも、頑張って〜♪」
【客席へ移動】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
53 realize
>>50

あい……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
54 リョウタロス(写見両真)
>>51
了解ですよ

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

ネクサス ヘルメスの竜巻神殿を配置
配置時効果でボイドからコア1つをリザーブに
(0→1)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 蒼百合の花
>>31
ハヤト「こんにちはライズさん。それ、ボク達の中でもスズカやフユキさんがやってましたからね」
【前者→マーズブリンガー単体でブロックする時に持った 後者→ライトニング・シオン単体のアタック時に自ら振るった】

>>33 >>35
ツルギ「お疲れ様です、そのようで。あと、ブラフマー古竜のミラーマッチだったようですね」

>>34 >>39
ヒロト「こんにちはー、今回は3人だぜー」
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
56 realize
>>55

でしたね、えらい目にあったなあん時。手札事故起こした……
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
57 ギザ
>>55
おおすまん、間違えた。
サキ「ご、ごめんなさい……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
58 零課(船坂 華奈)
>>54
剣獣。これは手ごわいですね。

私のターン


スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

創界神ダンをセット。神託発動。デッキの上から3枚をトラッシュ送り。なのですが、ダンのレベル1,2効果でこのネクサスの神託でトラッシュに落ちた系統光導くはすべて手札に加えます。そして神託のコストはコスト3以上の神星 光導 のスピリット。

天星12宮光星姫ヴァージニア

天星12宮樹星獣セフィロ・シープ

大神剣アラマンディー

コアを二つチャージ。そしてヴァージニア、セフィロは手札に。
(3→5)

もう一つの創界神ダンをセット

ターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
59 シシ
>>55
おや、ヒロトさんもいらっしゃってましたか。
これは失敬。

>バトル
さて、リョウタロスさんは緑の剣獣デッキで、華奈はまさかの光導………………。
コンセプトはあれでしょうし、先に動くのはどちらか………………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 realize
>>バトル

赤の光導、緑の剣獣……どうなるかなぁ。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
61 リョウタロス(写見両真)
>>58
光導か、それもいきなりダン2枚とはな

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

天刃の勇者ヴォルザをレベル2で召喚
こいつの効果でお互いのデッキは破棄されず、お互いのライフはアタックごとにスピリット1体につき1つしか減らされない

さらにネクサス 生命司る大樹を配置

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 リョウタロス(写見両真)
>>60
分身「光導は赤じゃなくて6色だぞ」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
63 realize
>>62

あ、間違えた……一番イメージが強いのが赤だからか?
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
64 カクンテ
>>バトル
光導と剣獣…どっちが大型を出すかのスピード勝負だな、多分。
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
65 零課(船坂 華奈)
>>61
今まで封印していたのですよ。ヴィエルジェ達が来た時に使ってみようと。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

天星12宮氷星獣レオザードをレベル2で召喚。

更に天星12宮樹星獣セフィロ・シープをレベル1で召喚。召喚時効果でセフィロ、そしてもう一体の系統光導にボイドからコアを置けます。レオザードに置きましょう。

バーストは発動しますか?
(PC ID:YADlXy)
66 リョウタロス(写見両真)
>>65
いいや、発動はしないな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 蒼百合の花
>>56
ハヤト「ああ……」

>>57 >>59
ヒロト「まあ、オレ達3人が揃ってってのも中々珍しいですし、大丈夫ですよ」

>>バトル
ツルギ「さて、光導と剣獣、か……」
ヒロト「両真さんのヘルメス剣獣もかなり鳴らしてるからなー、どうなるか」


(今から温泉入るので離席します by 書く神)
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
68 リョウタロス(写見両真)
>>67
(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
69 シシ
>>67
そうですか。
では、気を取り直してバトルに集中しましょうか。
(そういい、観戦に集中する)

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 realize
>>67

やべぇってなりましたもん。

(了解です)
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
71 削除済
72 削除済
73 零課(船坂 華奈)
>>66
了解です。

アタックステップ
レオザードでアタック。同時に星読発動。デッキの上から1枚オープンし、それが系統光導なら手札に加え、レオザードを回復させます。それ以外はデッキ下に戻し、回復はしませんね。

天秤造神リブラ・ゴレムX

手札に加え、レオザードは回復。更にはレオザードは重装甲赤、紫、緑もちです。
(3→4)

BP6000白シンボル
(PC ID:YADlXy)
74 リョウタロス(写見両真)
>>73
相手の効果によって手札が増えたときバースト発動 螺旋ニードル!

デッキの上から2枚オープン、その中のコスト5以下のスピリット全てをノーコストで召喚する

黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ
英雄獣の爪牙

ウスバカゲロウぅぅぅ!
英雄獣の爪牙は緑の効果でオープンされたなら手札に加えられる……

ライフで受ける!
くぅっ!
(5→4)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
75 零課(船坂 華奈)
>>74
どっちみち厄介なマジックが来ましたか。続けてもう一度レオザードでアタック。星読発動。

天星12宮樹星獣セフィロ・シープ

手札に。レオザードの回復はターンに一回なのでもう回復はできませんね。
(4→5)

BP6000白シンボル
(PC ID:YADlXy)
76 ギザ
>>67
すまんねえ。ま、集中しますか。
サキ「た、楽しんでくださいね」

(了解です)

>>バトル
またかい。
サキ「も、もはや持ち芸……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
77 カクンテ
>>バトル
…切り札的カードが行っちゃったかー。やっぱり屑運なんやね、リョウさんは…(ホロリ)
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
78 シシ
>バトル
リョウタロスさんェ……………………。
初っ端からウスバカゲロウ喪失は痛いですよ、それに華奈はリブラ・ゴレムXを手札に加えてますし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 リョウタロス(写見両真)
>>75
ならマジック 英雄獣の爪牙を発動!
相手のスピリット、アルティメット1体を重疲労させるか2体を疲労させるか選べる
俺はレオザードを重疲労させる
不足コストはヴォルザをレベル1にダウンさせて確保

そしてヴォルザでブロック!

BP3000 破壊される

破壊されたことで生命司る大樹の効果でコア1つをリザーブに
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
80 零課(船坂 華奈)
>>79
あ、使わないほうがいいですよ? レオザードは一度目のアタックでも言いましたが重装甲の中に緑も含んでいます。使うならセフィロ、もしくは今は温存したほうがよろしいかと。

それと私はこれでターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
81 realize
>>バトル

本当に運が悪いな、リョウタロスさん……
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
82 リョウタロス(写見両真)
>>80
ああ、そういやそうだった……

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→9)
メインステップ

兜魔神、オオヅツナナフシを召喚
オオヅツナナフシの召喚時効果により俺の手札全てを捨てて相手の手札と同じ枚数ドローする

手札のアウェイキングビーストを捨てて5枚ドロー

創界神ヘルメスを配置
神託発動 対象はコスト3以上の剣獣、界渡、化身

緑の聖遺物
タケノコヨーテ
螺旋ニードル

もういや……。ヒットは1枚

ヤマシノをレベル1で召喚しオオヅツナナフシと合体

アタックステップ
ヤマシノでアタック

BP7000 緑シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
83 零課(船坂 華奈)
>>82
ライフで受けます。うっ・・・
(5→4)

ライフ減少でバースト発動! 天星12宮鋼星騎スコルリッター まずバースト効果でそちらの一番コストの高いスピリット。ヤマシノを破壊。その後にレベル1で召喚
(PC ID:YADlXy)
84 リョウタロス(写見両真)
>>83
ちっ、オオヅツナナフシは場に残す

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 カクンテ
>>バトル
リョウさんちゃんとデッキカットしてるか不安になる位酷い回り方してる…それにちょっとしたガバもしてたな…
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
86 リョウタロス(写見両真)
>>85
分身「正直オオヅツナナフシで手札交換するから適当でやった」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
87 シシ
>バトル
手札交換をして状況の打開…………………。
ヘルメスの神託が酷かった分、良い結果になれば良いのですけど………………。

華奈のバースト、はスコルリッター。
高コスト破壊に妨害の一手。青が出始めましたね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 カクンテ
>>86
適当故の弊害だったか…
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
89 realize
>>バトル

手札を交換して、いい方に向いたか、悪い方に向くか……どうなるかな。
(701SO/bbtec ID:zy0QI5)
90 リョウタロス(写見両真)
>>84追記
あ、俺のスピリットが破壊されたことで生命司る大樹の効果でコア1つをリザーブに追加しておく(1→2)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
91 零課(船坂 華奈)
>>84
ブレイヴが場に多く出ましたし、大型が来ればそれこそ一気呵成に攻められますねこれ。

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストセット

レオザードの余剰コアをスコルリッターに移動させてレベル2にアップ。

もう一体のセフィロ・シープをレベル1で召喚。召喚時効果でセフィロ、そしてレオザードにボイドからコアを一つづつ乗せます。

大神剣アラマンディーを召喚。スコルリッターに合体。

マジックグランドローを使用。不足コストは二体目のセフィロ、レオザードからそれぞれ1つずつ使用。デッキから2枚ドローしてさらには2つめのダンのコアを2個ボイドにおいてもう1枚ドロー。計3枚ですね。
(2→5)

アタックステップ
スコルリッターでアタック。同時に星読発動デッキから1枚オープン

創界神リリア

光導なので手札に加え、更にはこのアタック中にそちらは手札からカードを使えません。
(5→6)

そしてアラマンディーのブレイヴ効果でBP10000以下のスピリット。スピリット状態の兜魔神を破壊し更には1枚ドロー
(6→7)

BP15000赤青ダブルシンボル
(PC ID:YADlXy)
92 零課(船坂 華奈)
>>90
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
93 リョウタロス(写見両真)
>>91
俺のスピリットが破壊されたことでコア1つをリザーブに(2→3)

ライフでうける
ぐあっ!?
(4→2)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 零課(船坂 華奈)
>>93
私はこれでターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
95 ギザ
>>バトル
着々と攻めるなあ姐さんは。
サキ「は、反撃できるかな……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
96 リョウタロス(写見両真)
>>94
ほんと、酷い綱渡りだなこれは……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(6→13)
メインステップ

パキラフォックスをレベル1で召喚
召喚時効果でボイドからコア1つをリザーブに(10→11)
さらに俺の手札が3枚以下ならデッキの上から5枚オープンしその中の英雄獣全てを手札に加える

サンダーストーム
ピンシャー・ヴィヴィム
オデュッセイバー
湖に咲く薔薇
オデュッセイバー

2枚のオデュッセイバーを手札に加え残りはデッキの下に

さぁ、駆け抜ける時間だ!2体の七大英雄獣 光速神王オデュッセイバーをレベル2で召喚!
片方はオオヅツナナフシと合体!

さらに兜魔神を召喚しオデュッセイバーを左側に合体
不足コスト確保の為にパキラフォックスは消滅、兜魔神と合体しているオデュッセイバーはレベル1にダウン

アタックステップ
兜魔神と合体しているオデュッセイバーでアタック!
オデュッセイバーのアタック時効果界放!
相手のスピリット、アルティメット2体を手元に置く!さらに緑の創界神のコア1つをこいつに置くことで次の俺のスタートステップまでそっちは手元のカードを使えない!
セフィロとスコルリッターを手元に送る!

さらに兜魔神の左側効果でこのターンの間俺の合体スピリットがアタックしている間、そっちはバーストを発動できない!

フラッシュはあるか?


(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 蒼百合の花
(戻りました by 書く神)

>>バトル
ハヤト「両真さん………(合掌)」
ヒロト「……オレもたまにやらかすっけな、耐性忘れ」
ツルギ「兄さんのデッキは装甲や耐性に弱いから、それすらぶち抜く構築してるが故の弊害だね」
ヒロト「リュキオースはいい文明(にっこり)」
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
98 シシ
>バトル
星読で手札を稼ぎながら攻める華奈もですが、此処に来て漸く実を結びましたね。リョウタロスさん。
オデュッセイバー2体となると、はてさてどうなるか……………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 零課(船坂 華奈)
>>96
ええ、ありますよ。フラッシュ サジタリウスドローを使用。本来はBP10000以下の相手スピリットを一体破壊ですが、今は私の場に創界神ダンがいるので上限をさらに10000追加。BP20000まで破壊可能です。現在アタック中の兜魔神とブレイブしているオデュッセイバーを破壊します
(PC ID:YADlXy)
100 リョウタロス(写見両真)
>>99
ちぃっ!だが2体は手元に戻せた
さらに生命司る大樹の効果でコアが1つ追加される

次はオオヅツナナフシと合体したオデュッセイバーでアタック!
再びアタック時効果界放!
今度はもう1体のセフィロを手元に!レオザードは装甲の関係で残るからな
ヘルメスのコアもオデュッセイバーに乗せ、俺のスタートステップまで使わせない

フラッシュはまたあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)