2 シシ
>>96
因みにレオとキャンサード、スコル・スピアは其々ホロverという事もあって790円〜1600円とかなり高い買い物になりましたからね。
ゴッド・ゼクスやディアボロモン程ではありませんが中々に大変でしたよ。
>>97
なのでアクセルのリボル・コレオンやゲイル・チキンナイトで手元に軽減シンボルを用意し、コレオンでコストを下げ、ミストラル・ビットの跳躍でコアを一気に稼いでいくやり方を取ってますからね。
ヴィエルジェとも相性が良いので撃たせて溜める方法も出来ますし。
>>98
ですね。そうなると神速封印からの早期召喚と超・龍魔神によるドローとコアの加速をしつつの連続アタックしか打開策がありませんからね。
あー、ネクサス対策やそういった対策を正面から張られると指定アタックか強制ブロックで蹴散らすしかないですからね。
因みにレオとキャンサード、スコル・スピアは其々ホロverという事もあって790円〜1600円とかなり高い買い物になりましたからね。
ゴッド・ゼクスやディアボロモン程ではありませんが中々に大変でしたよ。
>>97
なのでアクセルのリボル・コレオンやゲイル・チキンナイトで手元に軽減シンボルを用意し、コレオンでコストを下げ、ミストラル・ビットの跳躍でコアを一気に稼いでいくやり方を取ってますからね。
ヴィエルジェとも相性が良いので撃たせて溜める方法も出来ますし。
>>98
ですね。そうなると神速封印からの早期召喚と超・龍魔神によるドローとコアの加速をしつつの連続アタックしか打開策がありませんからね。
あー、ネクサス対策やそういった対策を正面から張られると指定アタックか強制ブロックで蹴散らすしかないですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>前スレ99
そのデッキの特徴とも言えますね。あとはコスト破壊のウルトラマンも。
特化とは言ってもどんなタイプにもなれるオールラウンダーなデッキもありますし
>>前スレ100
ドローできても場に出せなけりゃ意味がない
それならドローして何ができるって何かに繋げなけりゃいけないんだよ
そのデッキの特徴とも言えますね。あとはコスト破壊のウルトラマンも。
特化とは言ってもどんなタイプにもなれるオールラウンダーなデッキもありますし
>>前スレ100
ドローできても場に出せなけりゃ意味がない
それならドローして何ができるって何かに繋げなけりゃいけないんだよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
5 リョウタロス(写見両真)
>>2
そんだけ封じられても強引に進める辺りほんとすごいですよね……
まぁ、こういうのは総じてBP低いですからね。そんな時にはカオティック・リクゴーくんに頼りますが
>>All
俺は今夜はあと一戦くらいできますがどうします?
そんだけ封じられても強引に進める辺りほんとすごいですよね……
まぁ、こういうのは総じてBP低いですからね。そんな時にはカオティック・リクゴーくんに頼りますが
>>All
俺は今夜はあと一戦くらいできますがどうします?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
9 シシ
>>4
実際、組むのに半年掛かりましたからね。
それまではティアマドーも箪笥の中に埋もれてましたし。
要は何を一番に使いたいか、どんな戦い型をしたいか、ですから。
>>5
まぁ、そうできるよう考えてくみましたからね。
ダークタワーでも建てられない限りは大丈夫かと。
そうなるともうリボル・ティーガとドラゴニック・タウラスに頼るしかありませんねぇ。
私は構いませんが、他の方がしたいのであれば譲りますよ。
実際、組むのに半年掛かりましたからね。
それまではティアマドーも箪笥の中に埋もれてましたし。
要は何を一番に使いたいか、どんな戦い型をしたいか、ですから。
>>5
まぁ、そうできるよう考えてくみましたからね。
ダークタワーでも建てられない限りは大丈夫かと。
そうなるともうリボル・ティーガとドラゴニック・タウラスに頼るしかありませんねぇ。
私は構いませんが、他の方がしたいのであれば譲りますよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 零課(船坂 華奈)
>>3
ええ、その分メタを貼られれば弱いですが、同時に大暴れさせる方向性が決まる。強みを活かしやすくなるのがいいでしょうか。オールラウンダーという意味では神皇、光導あたりですかね。
んー・・・朝が早いので私は申し訳ないですが辞退します。
>>6
ああ、そうなのですね。私の使うのはリュキア、レオノーラたちのものであまりそういう印象は受けないデッキでしたので。
クオン「レイちゃんとかそこらへんじゃないからねえ。何というかカクンテさんとは別の色合いというかなんというか」
ええ、その分メタを貼られれば弱いですが、同時に大暴れさせる方向性が決まる。強みを活かしやすくなるのがいいでしょうか。オールラウンダーという意味では神皇、光導あたりですかね。
んー・・・朝が早いので私は申し訳ないですが辞退します。
>>6
ああ、そうなのですね。私の使うのはリュキア、レオノーラたちのものであまりそういう印象は受けないデッキでしたので。
クオン「レイちゃんとかそこらへんじゃないからねえ。何というかカクンテさんとは別の色合いというかなんというか」
(PC ID:YADlXy)
13 リョウタロス(写見両真)
>>8
はい、まずは1人目の候補はカクンテさんね
>>9
ダークタワーは、まぁ、それこそ使ってる人もそうそういなさそうですけどねぇ
やっぱりカオティックの名をもつ奴らは大概ヤバいですね
ふむ、とりあえずカクンテさんが立候補してますし、シシさんとはまた明後日ですかね?
はい、まずは1人目の候補はカクンテさんね
>>9
ダークタワーは、まぁ、それこそ使ってる人もそうそういなさそうですけどねぇ
やっぱりカオティックの名をもつ奴らは大概ヤバいですね
ふむ、とりあえずカクンテさんが立候補してますし、シシさんとはまた明後日ですかね?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 リョウタロス(写見両真)
>>10
そいつはあくまで下地の下地、ほぼ根底にあるもんだ。もう1つ上の段階にいかなきゃ勝つのなんて夢のまた夢だぞ?
>>12
そういうわけですね。
光導、神皇の他には覇王デッキやGenさんのバーストデッキも当てはまりますね。1つのコンセプトでありながらあらゆる手段を取れますから
了解です
そいつはあくまで下地の下地、ほぼ根底にあるもんだ。もう1つ上の段階にいかなきゃ勝つのなんて夢のまた夢だぞ?
>>12
そういうわけですね。
光導、神皇の他には覇王デッキやGenさんのバーストデッキも当てはまりますね。1つのコンセプトでありながらあらゆる手段を取れますから
了解です
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
15 シシ
>>10
私の場合、邪神然り、神皇然り、光導然り、どんな戦術で勝ちたいか、とかどのカードを主軸にしたいかを決めてから組んでますし、先ずは自分が使いたいキーカードを見つける所から、ですね。
>>11
チキンナイトだと緑の神皇のみですけど、コレオンだと色を問わず軽減出来ますからね。
0コストで出しやすいのもありがたいですし。
>>13
まぁ、使う人もいませんからね。それこそアポロヴルム含む煌臨に対するメタでも無い限りは。
ですねぇ。逆転されるとインフレしすぎて勝ち目が無くなっちゃいますから。
ええ、また明後日よろしくお願いしますね。
私の場合、邪神然り、神皇然り、光導然り、どんな戦術で勝ちたいか、とかどのカードを主軸にしたいかを決めてから組んでますし、先ずは自分が使いたいキーカードを見つける所から、ですね。
>>11
チキンナイトだと緑の神皇のみですけど、コレオンだと色を問わず軽減出来ますからね。
0コストで出しやすいのもありがたいですし。
>>13
まぁ、使う人もいませんからね。それこそアポロヴルム含む煌臨に対するメタでも無い限りは。
ですねぇ。逆転されるとインフレしすぎて勝ち目が無くなっちゃいますから。
ええ、また明後日よろしくお願いしますね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 蒼百合の花
>>5
ハヤト「すみません、ボクは辞退します。まだホルスさんの方の改築案を考えてる所でして……」
ツルギ「同じく、今日のバトルで神話ブレイヴを入れたくなってしまいました」
ヒロト「じゃあオレg……あ゛」
ハヤト「……どうしたの、ヒロト兄さん?」
ヒロト「……デッキ置いてきちまった(汗)」
(私もパスです by 書く神)
ハヤト「すみません、ボクは辞退します。まだホルスさんの方の改築案を考えてる所でして……」
ツルギ「同じく、今日のバトルで神話ブレイヴを入れたくなってしまいました」
ヒロト「じゃあオレg……あ゛」
ハヤト「……どうしたの、ヒロト兄さん?」
ヒロト「……デッキ置いてきちまった(汗)」
(私もパスです by 書く神)
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
18 realize
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
19 削除済
21 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 零課(船坂 華奈)
>>14
そういう意味では本当に強みと一転特化させるのはある意味合理的なんですよね。迷わずに済みますもの。
ああ、確かに。それはありますね。バーストであれば回せる部分がありますし、本当に便利ですよねえ。作るのは大変ですが
そういう意味では本当に強みと一転特化させるのはある意味合理的なんですよね。迷わずに済みますもの。
ああ、確かに。それはありますね。バーストであれば回せる部分がありますし、本当に便利ですよねえ。作るのは大変ですが
(PC ID:YADlXy)
25 零課(船坂 華奈)
>>20
ええ、見ていて面白いデッキですよ。はい。私たちのはまさしくそれでして。
クオン「ミレディエルに、リュキオースと普段私らのデッキで暴れているメンツが出ていると聞いて作ってなあ。天霊とのハーフデッキみたいになっておる」
ええ、見ていて面白いデッキですよ。はい。私たちのはまさしくそれでして。
クオン「ミレディエルに、リュキオースと普段私らのデッキで暴れているメンツが出ていると聞いて作ってなあ。天霊とのハーフデッキみたいになっておる」
(PC ID:YADlXy)
27 リョウタロス(写見両真)
>>22
それのみを突き詰めた形ですからね。一点突破は勝利への道筋も貫き安いですし
それもありますがバーストは1度伏せないといけない分イマージョでもいなければ大量展開もできないのが辛いところですね。一体だけでさっきのようにキャンサードでも出されたらかなり厳しいですよ
それのみを突き詰めた形ですからね。一点突破は勝利への道筋も貫き安いですし
それもありますがバーストは1度伏せないといけない分イマージョでもいなければ大量展開もできないのが辛いところですね。一体だけでさっきのようにキャンサードでも出されたらかなり厳しいですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
29 蒼百合の花
>>15
ヒロト「コレオン君マジ縁の下の力持ち……」
ツルギ「0コストで出せるのはかなり助かりますよね。僕の方でも、序盤の軽減シンボル確保はそういったスピリット達にお世話になっていますから分かります」
ハヤト「経験者は語る図その2……」
ヒロト「コレオン君マジ縁の下の力持ち……」
ツルギ「0コストで出せるのはかなり助かりますよね。僕の方でも、序盤の軽減シンボル確保はそういったスピリット達にお世話になっていますから分かります」
ハヤト「経験者は語る図その2……」
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
30 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 シシ
>>18
そうなると、竜人メインでリューマンをメインに据えたアルティメットデッキとかになりそうですね。
>>21
ですねぇ。大抵はバースト以外の踏み倒しを封じる程度ですけど、数少ない煌臨も封じるカードですし。
アーマー体が出てくると自動的に破壊されますが。
そうなっては、此方もリクゴーを合体させるかエンジェルボイスを使うしかありませんからね。
了解ですよ。お気をつけて。
>>29
まぁ、詰めすぎるとそれはそれで手札事故の原因にもなりますし、私は2枚しか入れてないんですけどね。
マウチューやトラケナー、ペリガードと各種耐性持ちがいるので耐えられますし。
さて、バトルに集中しましょうか。
(そう言って意識をバトルに向ける)
そうなると、竜人メインでリューマンをメインに据えたアルティメットデッキとかになりそうですね。
>>21
ですねぇ。大抵はバースト以外の踏み倒しを封じる程度ですけど、数少ない煌臨も封じるカードですし。
アーマー体が出てくると自動的に破壊されますが。
そうなっては、此方もリクゴーを合体させるかエンジェルボイスを使うしかありませんからね。
了解ですよ。お気をつけて。
>>29
まぁ、詰めすぎるとそれはそれで手札事故の原因にもなりますし、私は2枚しか入れてないんですけどね。
マウチューやトラケナー、ペリガードと各種耐性持ちがいるので耐えられますし。
さて、バトルに集中しましょうか。
(そう言って意識をバトルに向ける)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 蒼百合の花
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
35 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
36 リョウタロス(写見両真)
>>33
結果は──5だ
好きな方を撰びな
>>32
そもそもデジモンやアーマー体を使う奴が少ないですからね……
もしくはブレイヴそのものを狙うか、ティアマドーの効果でライフをかっさらうかですね
ではバトルに集中しますね
結果は──5だ
好きな方を撰びな
>>32
そもそもデジモンやアーマー体を使う奴が少ないですからね……
もしくはブレイヴそのものを狙うか、ティアマドーの効果でライフをかっさらうかですね
ではバトルに集中しますね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
41 realize
(701SO/ccnet-ai ID:zy0QI5)
42 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
43 シシ
>>36
私も現状は究極体のジエスモン位ですし、使うにしてもディアボロモンやアーマゲモンですからね。
インペリアルドラモンを使う人でないと。
ええ、頑張ってください。
>>37
(おかえりなさい)
>>41
あとはアルティメット・オーバーレイや三龍神と組み合わせるか、ですね。
さて、バトルに集中しましょうか。
>バトル
さて、今回はリョウタロスさんとマイカさん。
どうなるか……………………。
私も現状は究極体のジエスモン位ですし、使うにしてもディアボロモンやアーマゲモンですからね。
インペリアルドラモンを使う人でないと。
ええ、頑張ってください。
>>37
(おかえりなさい)
>>41
あとはアルティメット・オーバーレイや三龍神と組み合わせるか、ですね。
さて、バトルに集中しましょうか。
>バトル
さて、今回はリョウタロスさんとマイカさん。
どうなるか……………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
44 鶴味(ハヅキ)
(戻りました)
>>バトル
今度は両真さんとマイカさんのバトルなんだ。
両真さん、リベンジできるといいね!
>>ALL
(すみません。私なりに、ライズさんのデッキ構築に対するアドバイスを考えてみたのですが、無駄に長くなってしまったので、デッキ相談所の方に貼ってもよいでしょうか?)
>>バトル
今度は両真さんとマイカさんのバトルなんだ。
両真さん、リベンジできるといいね!
>>ALL
(すみません。私なりに、ライズさんのデッキ構築に対するアドバイスを考えてみたのですが、無駄に長くなってしまったので、デッキ相談所の方に貼ってもよいでしょうか?)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
45 カクンテ(マイカ)
>>42
スタートステップ!
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メイクステップ!
新海賊皇子トリトーンをLv1で召喚!召喚時効果で相手のデッキトップから2枚、ゲームから除外!
バーストをセットし、アタックステップ!
トリトーンでアタック!
トリトーン BP3000 青
スタートステップ!
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メイクステップ!
新海賊皇子トリトーンをLv1で召喚!召喚時効果で相手のデッキトップから2枚、ゲームから除外!
バーストをセットし、アタックステップ!
トリトーンでアタック!
トリトーン BP3000 青
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
46 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
49 シシ
>バトル
出だしからいきなり除外カードですか。
それも破棄されたのは侵されざる聖域………………。
リョウタロスさん、初っ端からキツイですね。これは。
出だしからいきなり除外カードですか。
それも破棄されたのは侵されざる聖域………………。
リョウタロスさん、初っ端からキツイですね。これは。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
50 蒼百合の花
>>バトル
ツルギ「今度は両真さんとマイカさ、n……」
【唖然としてる】
ハヤト「……後攻1ターン目の更地から出せるようなスピリットがデッキ除外効果引っ提げてて堪るか(ボソッ」
ヒロト「しかも両真さん、制限1が飛ばされとる……御愁傷様です……」
ツルギ「今度は両真さんとマイカさ、n……」
【唖然としてる】
ハヤト「……後攻1ターン目の更地から出せるようなスピリットがデッキ除外効果引っ提げてて堪るか(ボソッ」
ヒロト「しかも両真さん、制限1が飛ばされとる……御愁傷様です……」
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
51 リョウタロス(写見両真)
>>48
ちいっ、除外される前に潰さなきゃな
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
バーストセット
月光のバローネを配置、神託は使わない。地雷しか見えてないからネ!
ターンエンド
ちいっ、除外される前に潰さなきゃな
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
バーストセット
月光のバローネを配置、神託は使わない。地雷しか見えてないからネ!
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
53 鶴味(ハヅキ)
>>47
(ありがとうございます。では、後ほど貼ってきますね)
>>バトル
最初からデッキ除外……しかも、制限カードの『侵されざる聖域』に、破壊メタとドローメタを張れるオーシン…………両真さん、ドンマイです……!
(ありがとうございます。では、後ほど貼ってきますね)
>>バトル
最初からデッキ除外……しかも、制限カードの『侵されざる聖域』に、破壊メタとドローメタを張れるオーシン…………両真さん、ドンマイです……!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
55 カクンテ(マイカ)
>>51
ウフフ…
スタートステップ!
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メイクステップ!
天星12宮 光星姫ヴァージニアをLv2で召喚!召喚時効果でデッキトップ3枚オープン!創界神ダンと光導があれば一枚づつ手札に加える!
オープン:創界神ダン
月光のバローネ
巽キマリ
…ナニコレ…ダンを手札に加えて残りはデッキトップに戻すよ。
トリトーンをLv3にして、アタックステップ!
トリトーンでアタック!Lv2.3アタック時効果で「新海」スピリットがアタックしたとき、デッキトップを2枚除外!ただし、そのスピリットのシンボルは0になる。
トリトーン BP10000 シンボル無
ウフフ…
スタートステップ!
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メイクステップ!
天星12宮 光星姫ヴァージニアをLv2で召喚!召喚時効果でデッキトップ3枚オープン!創界神ダンと光導があれば一枚づつ手札に加える!
オープン:創界神ダン
月光のバローネ
巽キマリ
…ナニコレ…ダンを手札に加えて残りはデッキトップに戻すよ。
トリトーンをLv3にして、アタックステップ!
トリトーンでアタック!Lv2.3アタック時効果で「新海」スピリットがアタックしたとき、デッキトップを2枚除外!ただし、そのスピリットのシンボルは0になる。
トリトーン BP10000 シンボル無
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
60 蒼百合の花
>>バトル
ハヤト「……もし鉢合わせたら、ハロエリスで軽減シンボルのある置物に変えてやらなきゃ」
ツルギ「手札へのバウンスじゃ、召喚時の除外を再利用されるオチだから……うん、指定アタックとか良いかも知れないな」
ヒロト「効果で破壊されない? よろしい、ならばリュキオースだ」
【そこの三兄弟、揃いも揃ってどうした?】
ハヤト「……もし鉢合わせたら、ハロエリスで軽減シンボルのある置物に変えてやらなきゃ」
ツルギ「手札へのバウンスじゃ、召喚時の除外を再利用されるオチだから……うん、指定アタックとか良いかも知れないな」
ヒロト「効果で破壊されない? よろしい、ならばリュキオースだ」
【そこの三兄弟、揃いも揃ってどうした?】
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
61 零課(船坂 華奈)
>>バトル
低コストかつ効果破壊のトリトーンでの除外での立ち回りに、光導でのデッキですか。
クオン「いきなりキッツいカードが落とされた上にダンまで来るとは。こりゃあリョウタロスの兄さんは序盤からきついぞ」
デッキ枚数の多さがここでは逆に生きていきますね。ちょっとやそっとではつぶれませんもの
低コストかつ効果破壊のトリトーンでの除外での立ち回りに、光導でのデッキですか。
クオン「いきなりキッツいカードが落とされた上にダンまで来るとは。こりゃあリョウタロスの兄さんは序盤からきついぞ」
デッキ枚数の多さがここでは逆に生きていきますね。ちょっとやそっとではつぶれませんもの
(PC ID:YADlXy)
62 リョウタロス(写見両真)
>>55
大空洞のレベル2効果、相手のスピリット、マジックの効果でドローした時増えたカード1枚につき1枚ドロー(4→5)
そして2枚除外されるか
ミブロック・ブレイヴァー
火魔神
ほんとさぁ……
フラッシュタイミング アクセル発動聖皇兵装ジークフリーデン・キャノン
BP7000以下のスピリット2体を破壊する
トリトーンは破壊できないがヴァージニアは破壊する
アタックはライフだ
(4→4)
大空洞のレベル2効果、相手のスピリット、マジックの効果でドローした時増えたカード1枚につき1枚ドロー(4→5)
そして2枚除外されるか
ミブロック・ブレイヴァー
火魔神
ほんとさぁ……
フラッシュタイミング アクセル発動聖皇兵装ジークフリーデン・キャノン
BP7000以下のスピリット2体を破壊する
トリトーンは破壊できないがヴァージニアは破壊する
アタックはライフだ
(4→4)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
64 鶴味(ハヅキ)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
66 ギザ
>>バトル
マイカさんのテンションが怪しいぞ……リョウタロスはまた落としたし……。
サキ「……あ、あれ、でもリョウタロスさんのデッキって、100枚越え……」
マイカさんのテンションが怪しいぞ……リョウタロスはまた落としたし……。
サキ「……あ、あれ、でもリョウタロスさんのデッキって、100枚越え……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
69 蒼百合の花
>>バトル
ヒロト「……この真綿で首絞めてくかのようなジワジワ感、どっかで見たような」
ツルギ「アイルちゃんじゃないかな(即答)」
ヒロト「なるほど」
ハヤト「マイカさん(のテンション)が壊れた……」
ヒロト「……この真綿で首絞めてくかのようなジワジワ感、どっかで見たような」
ツルギ「アイルちゃんじゃないかな(即答)」
ヒロト「なるほど」
ハヤト「マイカさん(のテンション)が壊れた……」
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
70 リョウタロス(写見両真)
>>65
ふむ……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)(手元1)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
手元のジークフリーデン・キャノンを召喚
アタックステップ
ジークフリーデン・キャノンでアタック!
そしてジークフリーデン・キャノンに煌臨!
秩序決戦兵器ラ=イリュジオン!
煌臨時効果は使えないがな
だがジークフリーデン・キャノンの装填により煌臨元であるこいつはそのまま合体できる!
BP15000 白白白トリプルシンボル
ふむ……
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)(手元1)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
手元のジークフリーデン・キャノンを召喚
アタックステップ
ジークフリーデン・キャノンでアタック!
そしてジークフリーデン・キャノンに煌臨!
秩序決戦兵器ラ=イリュジオン!
煌臨時効果は使えないがな
だがジークフリーデン・キャノンの装填により煌臨元であるこいつはそのまま合体できる!
BP15000 白白白トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
75 零課(船坂 華奈)
>>バトル
マイカ様が何やらスイッチが入っている? しかし、軽快な動きですねえ。
クオン「あ、リョウタロスの兄さんトリプルシンボル出した。そして相変わらずのデッキ枚数じゃ。そうそう崩せる枚数ではないのお」
私も初めて見るカードです
マイカ様が何やらスイッチが入っている? しかし、軽快な動きですねえ。
クオン「あ、リョウタロスの兄さんトリプルシンボル出した。そして相変わらずのデッキ枚数じゃ。そうそう崩せる枚数ではないのお」
私も初めて見るカードです
(PC ID:YADlXy)
79 蒼百合の花
>>バトル
ハヤト「こっちはこっちで、もうトリプルシンボルが……!?」
ツルギ「……マイカさん、大丈夫なのだろうか(汗)」
ヒロト「多分大丈夫じゃなさげだぜありゃ……(汗)」
ハヤト「こっちはこっちで、もうトリプルシンボルが……!?」
ツルギ「……マイカさん、大丈夫なのだろうか(汗)」
ヒロト「多分大丈夫じゃなさげだぜありゃ……(汗)」
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
83 蒼百合の花
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
86 零課(船坂 華奈)
>>82
ああ、そうですハヅキ様。来週の月曜と火曜なのですが、私たちが宿に行っていたり、中の人が仕事なので観戦できても夕方からの観戦になりそうです。申し訳ありません。
クオン「そちらの作品がどうなるか楽しみだよ」
ああ、そうですハヅキ様。来週の月曜と火曜なのですが、私たちが宿に行っていたり、中の人が仕事なので観戦できても夕方からの観戦になりそうです。申し訳ありません。
クオン「そちらの作品がどうなるか楽しみだよ」
(PC ID:YADlXy)
90 カクンテ(マイカ)
>>78
…スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(変化なし)
メイクステップ!
トリトーンをLv2にしてウチのアイドル、新世界の案内人トリックスターをLv1で召喚!召喚時効果でデッキ5枚オープン!その中に創界神カードと界渡を全て手札に!
オープン: 巽キマリ ○
創界神リリア ○
皇獣王Z ○
馬神 弾 ○
セフィロシープ ☓
4枚手札へ!外れたシープはデッキ下へ。
創界神ネクサス、創界神ダンを配置!神託!
レオザード
ブレイドラ
キャンザムライ
2枚該当!更にレオザードとキャンザムライを手札に戻す!(手札:7→9)
アタックステップ!トリトーンでアタック!アタック時効果で2枚除外!
トリトーン BP6000 無
…スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(変化なし)
メイクステップ!
トリトーンをLv2にしてウチのアイドル、新世界の案内人トリックスターをLv1で召喚!召喚時効果でデッキ5枚オープン!その中に創界神カードと界渡を全て手札に!
オープン: 巽キマリ ○
創界神リリア ○
皇獣王Z ○
馬神 弾 ○
セフィロシープ ☓
4枚手札へ!外れたシープはデッキ下へ。
創界神ネクサス、創界神ダンを配置!神託!
レオザード
ブレイドラ
キャンザムライ
2枚該当!更にレオザードとキャンザムライを手札に戻す!(手札:7→9)
アタックステップ!トリトーンでアタック!アタック時効果で2枚除外!
トリトーン BP6000 無
(SHV42/dion ID:IYxCcX)
94 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 シシ
>>89
(了解です。お疲れ様でした。
おやすみなさい)
>バトル
これは、リョウタロスさんが絞め殺されるか、マイカさんが殴り倒されるか、ですね。
物量的な差がありますが、その分手数も多いですし、どうなるか……………………。
(了解です。お疲れ様でした。
おやすみなさい)
>バトル
これは、リョウタロスさんが絞め殺されるか、マイカさんが殴り倒されるか、ですね。
物量的な差がありますが、その分手数も多いですし、どうなるか……………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 ギザ
(SC-01L/d ID:DbCNZI)