1 鶴味(セリカ)

バトル会場239

デッキ作りって、1度回してみてからが本番だよね。
デッキに足りない要素や、逆に少し足を引っ張ってしまうカードがわかって、面白くなってくる気がする。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
2 鶴味(セリカ)
>>前スレ100
デッキって、最初はどうしても、相手が妨害とかしてこないの前提な思考回路で作ってしまいがちだからねー。

ハヅキ「皆さん的確にデッキの穴を突いてきますから、デッキに足りないところがわかって、とても勉強になります」

たしかに、始業が早い分、終業も早くなるもんね。
こっちの書く神は、遅いと19時終業で、家に着くのが21時近くになっちゃうんだ。
だから、そうやってみんなと過ごせる時間が増えるっていうのも、悪くなさそうだね。仕事が終わってからゆっくりできる方が、解放感? みたいなのがありそうだし
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
3 零課(船坂 華奈)
>>2
クオン(式神)「んまあ、行っちゃえば私らがやっているのはカードの種類の豊富さから自分の強みを押し付けることが比較的できやすいからねえ。それに、いちいち相手の思惑に付き合ってられないからこそ強みをとがらせるのも正解なわけだから。難しいよ。対応力を取るか、強みを選ぶか。

そうそう。案外悪くはないだろう。夜は早いが、代わりに誰かのバトルもこうして気楽には見にいける。ただ、早すぎる分遅刻がすごく怖いのは注意じゃぞ! ああ、解放感と、変える時間が被らないから楽に帰れるね。道路がすいているのなんの」
(PC ID:YADlXy)
4 蒼百合の花 (ハヤト)
(お待たせしましたぁ! by 書く神)

いけない、もうセリカさん来てるよ……! 遅くなってごめんなさい!

ヒロト「書く神の奴め、暢気に鯛に舌鼓打ちおって……」
ツルギ「まあまあ……」
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
5 零課(船坂 華奈)
>>4
クオン(式神)「おや、来たみたいじゃな。こんばんは。とちゅうまでだろうけど、バトル見学させてもらうね?」
(PC ID:YADlXy)
6 鶴味(セリカ)
>>3
コアさえあれば、ぽんぽん出せちゃうもんね。試運転で青緑の「異合」デッキとやり合った時は、コアがみるみるうちに溜まっていってびっくりしたなぁ。

ハヅキ「割と「攻撃は最大の防御」って感じな動きもできますものね。やられる前にやるのも一手。どのカードも個性豊かですから、カード選びもなかなかに悩まされますし、楽しくもありますよね」

たしかに! アタシの書く神は電車通勤だから、遅延がすっごく怖くて、かつ座るために始業の2時間以上前に家出てるくらいだもん! あれより始業が早いと思うと……ひえぇ……!


>>4
こんばんは、ハヤト君!

まあ、こっちの書く神も、たまたま外食で物凄く早い時間に夕飯食べ終わっただけだから、気にしないでよ。
それじゃあ、早速始めちゃう?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
7 蒼百合の花 (ハヤト)
>>5
この声……クオンさんですね、こんばんは。
はい、楽しんでいって下さいね!

>>6
こんばんは、ありがとうございまs

ヒロト「ひとつ聞かせてくれ、アラタの二の舞の可能性はあるか?」
ツルギ「書く神経由で『あそこまで酷くはない』って聞いただろう……僕も心配でないと言えば嘘になるけれど、それにしても心配し過ぎだよ……」

……ヒロト兄さんがすみません(汗)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
8 零課(船坂 華奈)
>>6
クオン(式神)「緑と白はコアが稼げるからねえ。青の手札交換と合わせればそりゃあうはうはじゃよねえ。赤のマジック入れても動かせそうだ。

シシちゃんの皇獣、私らは星竜だね。そうそう。その取捨選択もまた楽しい時間ってねえ♪

お、おぉう・・・それもそれですごいねえ・・・私らは5時半だからねえ。まだ空も暗いよ」

>>バトル
クオン(式神)「さて、始まるみたいだし私は野次馬になる。どうかエンジョイしてね、みんな」
(客席に戻ってバトルを見学するようにし始める)
(PC ID:YADlXy)
9 零課(船坂 華奈)
>>7
クオン(式神)「書く神の仕事の都合じゃが、見れる限りゆっくり見させてもらう。さ、バトルに集中してもらって結構じゃよ」
(PC ID:YADlXy)
10 鶴味(セリカ)
>>7
だいじょぶだいじょぶ! あれは一種の完封ロマンデッキ。

こっちはロマン寄りのガチ(あくまでも当社比)な分、あんな完封コンボはないし、たぶんアタシらの中ではいちばん正々堂々としてると思うよ。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
11 リョウタロス(写見両真)
(戻りました)

さて、そろそろバトルが始まるみたいだな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 零課(船坂 華奈)
>>11
(おかえりなさい)
(PC ID:YADlXy)
13 蒼百合の花 (ハヤト)
>>9
ありがとうございます、ではお言葉に甘えさせて頂きます。

>>10
………(ごくり)
【固唾を飲んでる】

ヒロト「……ほっ(ガチ安堵)」
ツルギ「それじゃあ、僕達は客席にいるよ。頑張って」
【半ばヒロトを引き摺るようにして移動】

うん、ありがとう!

……では、始めましょうか。ゲートオープン!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
14 蒼百合の花 (ハヤト)
>>11
【両真さんに気づき、会釈をする】

(こんばんは、お疲れ様です)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
15 リョウタロス(写見両真)
>>14
頑張れよー

(こんばんは、蒼百合さん。おつありです)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 鶴味(セリカ)
>>8
青はロックも上手だけど、カードによっては除去もコアブーストも手札交換もできる器用な属性だからね。ロックされている間に、どんどんアド稼がれちゃうのなんの。

でも、電車に座っている間は比較的ゆとりがあるんだよね。wikiとにらめっこしながらデッキのアイデアも練れちゃうんだ。

……と、そろそろアタシはゲートオープンしちゃうね。それじゃっ!
【フィールドへ駆け出す】


>>11
(おかえりなさい)


>>13
……えへへ、緊張してるの、お互い様だったみたい。
だけど、アタシも全力でやるからね!

──界放!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
17 蒼百合の花 (ハヤト)
>>16
(そんなにタブ開いてないのにブラウザ落ちた……←)

ダイスロールはどうしますか?
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
18 削除済
19 鶴味(セリカ)
>>17
うーん……偶数で!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
20 リョウタロス(写見両真)
>>17
(1度電源を落として再起動するかキャッシュを消したりしてデータの空き容量をふやしたりすると少しはましになりますよ)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
21 蒼百合の花 (ハヤト)
>>19
分かりました。

結果……4

偶数、ですね。先攻と後攻、どちらにしますか?
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
22 蒼百合の花 (ハヤト)
>>20
(アドバイスありがとうございます……試してみます)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
23 鶴味(セリカ)
>>21
うーん、それじゃあ、後攻で!
ハヤト君、先攻どうぞ!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
24 蒼百合の花 (ハヤト)
>>23
はい、それではお先に失礼します。

スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。

メインステップ。
「風魔ツバクラ・クロー」をLv1で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコアを1個ツバクラ・クローへ置きます。

ターンエンドです。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
25 鶴味(セリカ)
>>24
やっぱ召喚時コアブーストかぁ……


スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。

メインステップ!
『彗星竜サングレーザー』を召喚!

ではでは、早速アタックステップ!
サングレーザーでアタック!

アタック時効果で1枚ドロー!(4→5)
そして、BP3000以下の相手のスピリットを破壊するよ! ツバクラ・クローを破壊!

(『彗星竜サングレーザー』Lv1・BP3000・シンボル:赤)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
26 蒼百合の花 (ハヤト)
>>25
ライフで受けます! (5→4)
うわっ……!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
27 鶴味(セリカ)
>>26
ターンエンド!

(すみません、風呂に入ってきます。その間に、そちらのターンの処理をどうぞ)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
28 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
先に仕掛けたのはセリカさんの方か
さて、この行動が吉と出るか凶と出るか
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
29 蒼百合の花 (ハヤト)
>>27
(了解です)

スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ(4→7)。

メインステップ。
「天空勇姫ネフェルス」をLv3で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア2個をネフェルスへ。これにより自動的にLv4にアップします。

バーストをセットして、ターンエンドです。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
30 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル

(式神)ほお。星竜? そんで、爪鳥デッキはやっぱりやばいねえ。コアをこうも増やしていくかあ。赤の火力で焼き切れるかどうか、がポイントじゃろうか?
(PC ID:YADlXy)
31 鶴味(セリカ)
>>29
出た、アルティメット……!


スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(5→6)。
リフレッシュステップ(2→5)。

メインステップ!
『アスケラ・ドラゴン』をLv2で召喚!
この子は、Lv2・Lv3の効果で、相手の効果では破壊されないよ!

ターンエンド!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
32 鶴味(セリカ)
>>31追記
(戻りました)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
33 零課(九頭竜 クオン)
>>32
(おかえりなさい)
(PC ID:YADlXy)
34 蒼百合の花 (ハヤト)
>>31
星竜、かぁ……

スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(2→7)。

メインステップ。
ネフェルスをLv3にダウン。

そして、「天空双剣ホル=エッジ」をネフェルスへ直接合体(ダイレクトブレイヴ)!

アタックステップ。
ネフェルスでアタック!
ホル=エッジのアルティメット合体中効果は、そちらのバーストが無いので省略します。

(「天空勇姫ネフェルス」(「天空双剣ホル=エッジ」と合体中) Lv3 BP12000 極緑)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
35 鶴味(セリカ)
>>34
おおー、神話ブレイヴ! 取り入れるのが早いね! 面白くなってきた!


それじゃあ、フラッシュタイミング!
リザーブのソウルコアをアタシのトラッシュへ置いて、サングレーザーに煌臨! 『煌星第七使徒ハイペリオン』!
そもそもそっちにスピリットがいないから、煌臨時効果は不発。

そして、そのアタックはライフで受ける! うおおっと!(5→3)

初っ端からダブルシンボルはきくなぁ……
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
36 蒼百合の花 (ハヤト)
>>35
ホルスさん対応の神話ブレイヴもこの通りあることですし、せっかくなら取り入れようと思って。

ターンエンドです。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
37 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
今のところはハヤトさんのが場を制圧してきてるか。だが疲労ブロッカーを作れるアスケラがいるからまだまだ油断はできねえな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
38 削除済
39 鶴味(セリカ)
>>36
スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ(2→5)。

メインステップ!
『砲竜バル・ガンナー』を召喚! ハイペリオンに直接合体(ダイレクトブレイヴ)!

そして、ハイペリオンをLv2にアップ!

アタックステップ!
ハイペリオンでアタック!

煌臨中のアタック時効果は、そっちにネクサスがないから不発。

さらに、バル・ガンナーのアタック時効果! そもそもスピリットがいないから破壊はできないけど、1枚ドロー!(4→5)

フラッシュはある?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
40 蒼百合の花 (ハヤト)
>>39
いいえ、ありませんよ。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
41 鶴味(セリカ)
>>40
それじゃあ、こっちのフラッシュタイミング!

リザーブのソウルコアをトラッシュに置いて、ハイペリオンに煌臨!

星の輝き、煌めき、その目に刻みつけて!
『煌星第二使徒スターゲイズ』! キラッと煌臨!

煌臨時効果で、スターゲイズはこのターンの間、相手の効果を受け付けないよ!

そっちにフラッシュがなければ続けるけど、どうする?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
42 蒼百合の花 (ハヤト)
>>41
……いいえ、今度もありません。

(すみません、今度はスターゲイズの効果確認し(て、少し固まっ)てました(おい )
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
43 鶴味(セリカ)
>>42
それじゃあ、再びフラッシュタイミング!

スターゲイズの煌臨元になっているアタシの「星竜」スピリットをコストを支払わずに召喚できる!

というわけで、サングレーザーを召喚! 上に置くコアは『アスケラ・ドラゴン』から確保して、この子はLv1にダウン。

そして、召喚した時、スターゲイズは回復する!

それじゃあ、おまたせ! メインのアタックだよ!

(『煌星第二使徒スターゲイズ』(『砲竜バル・ガンナー』と合体中)Lv2・BP17000・シンボル:赤・赤・赤)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
44 蒼百合の花 (ハヤト)
>>43
……ライフで受けます! (4→1)
うわあぁっ!?

いたたた……ライフ減少後バースト発動、「エクスティンクションウォール」!
ボイドから、このバースト発動時に減ったライフと同じ数のコアをボクのライフへ置きます。これで、今のは帳消しです!(1→4)

更に、コストを支払いフラッシュ効果も発揮。このバトルが終了した時、アタックステップを終了させます!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
45 鶴味(セリカ)
>>44
ちぇー、エクスティンクションかぁ。

ターンエンド
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
46 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
(式神)なんだか強力なバーストだねえ。エクスティンクションウォール。今まで見たことないけど、新しいマジックなのじゃろうか。便利なものだ。

あの攻撃を結局コア稼ぎになっちゃったし
(PC ID:YADlXy)
47 蒼百合の花 (ハヤト)
>>45
危なかった……腐ったら破棄するつもりだったけど……。

スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(4→13)。

メインステップ。

まずは、バーストをセット。

そして、こちらも真打登場です。
天空と太陽に祝福されし王の化神よ、いざ蒼穹の彼方へ舞い上がれ! 召喚、「天空鳳凰ホル=アクティ」Lv4!

ネフェルスに合体させているホル=エッジを、ホル=アクティへ移動させます。

(一旦切ります)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
48 リョウタロス(写見両真)
>>46
あれ事態は煌臨編の初期に出てきたカードですよ。絶甲氷楯の上位版みたいな効果です。あんまり見ないのは、コストが5と少し高いのと入手難易度が再録されまくってる絶甲氷楯の方がてに入りやすいからでしょうね。俺も1,2枚しか持ってませんし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
49 零課(九頭竜 クオン)
>>48
(式神)なるほどねえ。どおりで。私らはその時期のカードは多くないし、ほかのデッキに入れるとすればコスト5は相手の津波をせき止める時には少し出せるかも怪しいしねえ。

ありゃ、そうなのかい。しかし、これだけでも収穫はあるねえ。ありがとう。リョウタロスの兄さん。勉強になった。
(PC ID:YADlXy)
50 蒼百合の花 (ハヤト)
>>47続き
アタックステップ。
頼んだよ、ホル=アクティ!

まずはホル=エッジの効果ですが、今回も省略です。
そして、ホル=アクティのアタック時効果発揮!
デッキを上から3枚オープンして、その中の系統:「爪鳥」を持つカードを1コスト支払い召喚できます。残りは好きな順番でデッキの下へと戻して、召喚されたのがアルティメットだった場合はライフのコアを1個リザーブへ置きますよ!

(オープン結果)
「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」
「天空勇姫ネフェルス」
「バインディングホルス」

ここは、イネブ・ヴァルチャーをLv3で召喚します。残り2枚は、この順番のままデッキの下へ。
イネブ・ヴァルチャーはアルティメットなので、1ダメージです。

更に、イネブ・ヴァルチャーの召喚時効果で、そちらのスピリット2体を重疲労させます!

(盤面お願いします)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
51 鶴味(セリカ)
>>50
うっへぇ……やっぱり強烈だなぁ、ホル=アクティ。

盤面はこんな感じだよ。

・『煌星第二使徒スターゲイズ』(『砲竜バル・ガンナー』と合体中)Lv2・BP17000
・『アスケラ・ドラゴン』Lv1・BP2000
・『彗星竜サングレーザー』Lv1・BP3000


(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
52 鶴味(セリカ)
>>50
(あっ、ライフは3→2です)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
53 リョウタロス(写見両真)
>>49
ま、基本はバーストでやれば回復量も多いしそうそう腐りはしませんよ。砲撃みたいな一気にライフを奪う効果にも対応できますしね。それにこっちは全ての軽減を埋めれば2コストでやれますから白のデッキでなら絶甲氷楯より優秀に立ち回れますね。白多目ならエクスティンクション、他のが主体なら絶甲ってとこでしょう

いえいえ、どういたしまして
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 蒼百合の花 (ハヤト)
>>51
では、スターゲイズと「アスケラ・ドラゴン」の2体を重疲労させます。
スターゲイズの耐性は、「煌臨したターン」のみですからね。

それでは、本命のアタックです!

(「天空鳳凰ホル=アクティ」(「天空双剣ホル=エッジ」と合体中) Lv4 BP20000 極緑)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
55 鶴味(セリカ)
>>54
むむむ……仕方がない。サングレーザーでブロック!

(『彗星竜サングレーザー』Lv1・BP3000 破壊される)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
56 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
ふむ、爪鳥の数の増え方は相変わらず厄介極まりないな。正直今のセリカさんの場では中々に厳しいが
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 蒼百合の花 (ハヤト)
>>55
ラスト、決めるよイネブ・ヴァルチャー!

(「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」 Lv3 BP13000 緑極)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
58 鶴味(セリカ)
>>57
ここで終わってたまるか!

重疲労状態は、疲労状態として扱う。だからの『アスケラ・ドラゴン』の効果で、アタシの「星竜」はブロックできるんだからね!

スターゲイズでブロック!

(『煌星第二使徒スターゲイズ』(『砲竜バル・ガンナー』と合体中)Lv2・BP17000)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
59 蒼百合の花 (ハヤト)
>>58
っと、しまった……

では、「相手による自分のスピリット/アルティメットの消滅/破壊」がなされたためバースト発動!
2体目の「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」を、今度はLv4でノーコスト召喚します!
召喚時効果の方は、実質不発ですけれど。

ターンエンドです。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
60 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
まぁ、そうするしかないよなぁ。煌臨星竜軸の様だが、守備はともかく攻撃に移れなきゃこのままつつかれて終わるぞ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 零課(九頭竜 クオン)
>>53
(式神)ああ、そういえば砲撃にはメタメタにやられちゃったねえ。ああいう攻撃には確かに欲しいかなあ。ライフ結構削れちゃうし。白専用の大盾といった感じだね。まあ、あれだね。たまたま手に入れば用意してみようかといった感じじゃ。焦らずにリバイバルされるのを待つのもいいしねえ。

いつもいつも助かっているよ本当。ふふふ。華奈も喜ぶじゃろう。

>>バトル
やっぱあの化身は怖いねえ。ライフも数も狙うとかすごすぎるわい
(PC ID:YADlXy)
62 リョウタロス(写見両真)
>>61
それに、今の環境は複数シンボルなんて簡単に出てきますからね。そいつらへの対策としても使えますよ
ですね。ウエハースでもいいからどっかで再録されるといいんですけど

こちらこそ使えるカードを紹介してもらったりしてますしお互い様ってやつですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
63 鶴味(セリカ)
>>59
もう、やってくれたなぁ……!


スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(4→5)。
リフレッシュステップ(2→5)。

メインステップ!
2体目の『アスケラ・ドラゴン』をLv2で召喚!

そして、このスピリットは、アタシのターンで煌臨できる!
アタシのリザーブのソウルコアをトラッシュに置いて、回復状態の『アスケラ・ドラゴン』に煌臨! 太陽よ、蒼穹に燃え盛れ! 『太陽神星竜アポロヴルム』!

スターゲイズからコア1個を外して、スターゲイズはLv1にダウン。アポロヴルムはLv2にアップ。

(アタックステップの前に、そちらの盤面をお願いします)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
64 零課(九頭竜 クオン)
>>62
(式神)確かに、ついさっきのリョウタロスの兄さんもすごいシンボルの連撃出していたしな。一考の価値あり。か。うーん、そうだねえ。あれば確かに使えそう。光導とかにでも。

あはは。そうかい? なら、今度も何かあれば私らも助けになれるように頑張るよ。

>>皆様
じゃあ、私はこれで。どちらも最後まで楽しんで頂戴
(式神がふわふわと浮いて会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
65 蒼百合の花 (ハヤト)
>>63
・「天空勇姫ネフェルス」Lv3 BP8000
・「天空の双壁イネブ・ヴァルチャー」Lv4 BP21000
・「天空鳳凰ホル=アクティ」(「天空双剣ホル=エッジ」と合体中) Lv4 BP20000 疲労

こんな感じですよ。

(風呂落ちます)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
66 リョウタロス(写見両真)
>>64
そういうわけです。絶甲と同じだから入れようと思えばどんなデッキにも入れられますしね

ありがとうございます。お疲れさまでした、クオンさん
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 鶴味(セリカ)
>>65
(ありがとうございます。そして、了解です)


>>63続き
アタックステップ!

アポロヴルム、お願い!
アタック時効果で、最もBPの高いスピリット/アルティメット1体を破壊できる! イネブ・ヴァルチャーを破壊!

さらに、Lv2・Lv3アタック時効果発揮! 【界放:2】!
アタシのトラッシュにあるソウルコア以外のコア2個をアポロヴルムに置くことで、アタシの「星竜」1体を回復できる! そして、アポロヴルムを回復! アポロヴルムはLv3にアップ!

フラッシュはある?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
68 蒼百合の花 (ハヤト)
>>67
(戻りました)

いいえ、ありません。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
69 鶴味(セリカ)
>>68
それじゃあ、フラッシュタイミング!

『煌星第一使徒アスガルディア』の【アクセル】を使用!
コストはアポロヴルムとスターゲイズから確保して、アポロヴルムはLv2にダウン。

相手のBP13000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する! そして、この効果で破壊された相手のスピリット/アルティメットの効果は発揮されない!
まあ、そっちには、対象がネフェルスしかいないんだけどね。

それじゃあ、メインのアタックだよ!

(『太陽神星龍アポロヴルム』Lv2・BP11000・シンボル:赤)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
70 蒼百合の花 (ハヤト)
>>69
ライフで受けます! (4→3)
うわっ!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
71 鶴味(セリカ)
>>70
もう1度、アポロヴルムでアタック!

アタック時効果発揮! もう1度、最もBPの高い相手のスピリット/アルティメットを破壊する! ホル=アクティを破壊!

さらに、【界放:2】!
トラッシュのソウルコア以外のコア2個をアポロヴルムに置いて、アポロヴルムはLv3にアップ! 今度はスターゲイズを回復させる!

(『太陽神星龍アポロヴルム』Lv3・BP15000・シンボル:赤)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
72 蒼百合の花 (ハヤト)
>>71
ホル=エッジは場に残します。

では、フラッシュタイミング!

こちらは《神速封印》により「卯の十二神皇ミストラル・ビット」をLv3で、ソウルコアと余剰コア1個を乗せて召喚します!
そして、そのソウルコアはボクのライフへ移動させます。(3→4(封印中))

そのアタックはミストラル・ビットでブロックし、封印中アタック/ブロック時効果【跳躍】発揮!
疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す事で、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置き、ボイドからコア1個ずつを系統:「十冠」/「神皇」を持つボクのスピリット全てに置きます。
戻す対象は、疲労している方のアスケラ・ドラゴンです!

(すみません、打つの時間かかりました……)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
73 蒼百合の花 (ハヤト)
>>72追記
(「卯の十二神皇ミストラル・ビット」 Lv3 BP17000)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
74 鶴味(セリカ)
>>72-73
げ、ミストラル・ビット……アポロヴルム破壊される。

はぁ、ここまでか……ターンエンド。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
75 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
ここでミストラル・ビットか
攻めと守りの要を1度に潰したな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
76 蒼百合の花 (ハヤト)
>>74
(あ、ミストラル・ビットの【跳躍】は一通り入った感じでおkです?)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
77 鶴味(セリカ)
>>76
(あっ、すみません……また効果によるライフダメージ書き忘れちゃってました…………orz ライフ2→1です。セリカはボコられたってことで←)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
78 蒼百合の花 (ハヤト)
>>77
(ありがとうございます、コアブ伴うので計算狂うとまずいんです……)

スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(1→2)。
リフレッシュステップ(1→10)。

メインステップ。
ミストラル・ビットをLv2にダウン。

そして、新たな天空勇士が1羽にして、大空の狩人! 「天空勇士セネキオ・ホーク」をLv3に余剰コア1個で召喚!
召喚時効果で、疲労状態の相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下へ戻せますが、任意効果につき今回は使いません。

フィールドに残っている「天空双剣ホル=エッジ」を、セネキオ・ホークへ合体。これにより、ホル=エッジに置かれていたコアが加算されてセネキオ・ホークはLv4になります。

アタックステップ。
行っておいで、セネキオ・ホーク!

セネキオ・ホークのLv4【合体時】効果で、ボイドからコアを2個ボクのアルティメットに置きます。今回の対象はセネキオ・ホーク自身です!
ホル=エッジの効果は今回も省略します!

(「天空勇士セネキオ・ホーク」(「天空双剣ホル=エッジ」と合体中) Lv4 BP18000 極緑)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
79 鶴味(セリカ)
>>78
(ああ、なるほど。私も、この前の緑青で似たようなことになりましたし、大丈夫ですよ)

うーん、スターゲイズでブロックできるけど、いずれにせよ、次のミストラル・ビットの【跳躍】やアタックで詰みだな。
あー、もうちょっと防御札が来てくれてたらなぁ……

ここまで頑張ってくれたスターゲイズを無駄に破壊させたくはないし、時間も時間だからね……ライフで受ける!
っう……うああああっ!(1→0)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
80 蒼百合の花 (ハヤト)
>>79
追い風は、ボク達に有り――新たな風と共に、翔び続けますよ!
{フィールドでは、フィニッシャーとなったセネキオ・ホークがホル=エッジを足元に置き、敬礼するかのような目で空を見上げている}
{そんなセネキオ・ホークの背後から、ヘルメットを外したミストラル・ビットが「お疲れ様ー!」とばかりに飛び付き、軽く騒がしくなったのであった}
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
81 鶴味(セリカ)
>>80
んぁ……あれ!? アタシ、起き上がれてる!?
【この時間にライフダメージを受けて一度倒れても呪われていない、ちゃんと起きることができていることに驚き、勢い良く起き上がる】
【書く神が家に金を入れるようになったため、ある程度呪いが緩和されました!←】


……じゃなかった!
バトルありがとう、ハヤト君!
いやぁ、こっちと条件を同じにするためにメタとか積んでないベースデッキのままで使ってたけど、やっぱり、ほぼ攻撃一辺倒ってキツイね。

それと、書く神が「BP破壊って重ねがけできないんだった……BP-軸使った直後に使うんじゃなかった」って呟いてたし、やっぱりホルスさん達の「爪鳥」止めるにしても火力不足だったなぁ。
敗けたのは悔しいけど、良い勉強になったよ! 今日はこんな時間までありがと!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
82 蒼百合の花 (ハヤト)
>>81
あ、呪い緩和おめでとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
……実を言うと、【星竜】だと分かった瞬間、「『ホワイトホール・ドラゴン』だけは来ないで……!」って念じてました、はい。
【苦笑いを浮かべている】
あと、攻撃一辺倒だと厳しいって感じたのは、ボクもなんです。だから、試しに「エクスティンクションウォール」を2枚ほど入れてみたりしてて。ホルスさんの【爪鳥】には、ライフが召喚条件になるアルティメットもいる事ですし。

ヒロト「あの時はマジで心臓止まるかと思った……」
ツルギ「流石に右に同じく、かな……シシさんとのバトルに一人で向かった時の心配よりはマシだけど……」

二人とも、心配かけてごめん……。


ああ、それなんて書く神……。

(ちょっと前、久々にカクンテさんと白でバトったらうっかりこっちのデッキの調子で動いちゃいました(てへぺろ )

いやいや、アポロヴルムにイネブ・ヴァルチャーとホル=アクティを破壊された時はどうなるかと思いましたし、火力不足なんて事はないと思いますよ。
それに、「エクスティンクションウォール」が無ければあそこでトリプルシンボルに殴りきられてた訳ですから、首の皮一枚です。
はい、改めて、こちらこそ遅くまでありがとうございました!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
83 鶴味(セリカ)
>>82
ふふふー、『ホワイトホール・ドラゴン』入れてなかったけど、バウンスメタは入っていたんだよねー。「おらぁ、さっさと手札に来いやぁ!」ってずっと思ってたけど、来なかった。

あはは、ハヤト君も同じ問題にぶつかってたんだ。アタシも、華奈さんの「星竜」を参考にしたんだけど、いかんせん書く神が「力を溜めて、凌いでカウンターパンチ」ってデッキばかり使ってたから、まだ速攻は使いこなせないのかも。
そこら辺は、うちのみんなに手伝ってもらって、練習かな?

いや、ね。アポロヴルムこそ強いけれど、他のBP破壊効果が、どうしてもレベルを上げたアルティメットが射程範囲外になっちゃうから。それで、火力不足だなって思ったの。

あそこ、ドロソ積んで、キーとか出される前に煌臨元出してスターゲイズを出すのが理想の動きだったから、そこは大満足だったんだよね。このデッキは、コアブを捨てて煌臨で殴るデッキだから、バースト対策カードは重くて入れてなかったんだけど……入れてみようかな、バースト対策。

……さてと。これで、お互いにデッキの内容はわかったし、もう問題ないよね?
次は、ちゃーんとメタも積んで、アタシが「星竜」達に背負わせてしまった黒星を金色に塗り替えてやるから!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
84 蒼百合の花 (ハヤト)
>>83
なんにせよ、バウンスメタはあったと……うーむ、危なかった……。

これからは「絶甲氷盾」も視野に入れて、デッキ全体のバランスと相談しながら枚数調節、ですね。

(なるほど、ラッシュよりもカウンターと(メギド並感 )

ヒロト「BP破壊上限上げるなら、お手軽さで言えば『煌星竜スター・ブレイドラ』とかいいかと。あと、自分のスピリットや創界神ネクサス、マジックのBP破壊上限値を+5000する【神域】持ってる【星竜】対応の創界神ネクサスがあるんですよn」
ツルギ「赤でバースト対策となると、ポピュラーなのは『炎魔神』『兜魔神』辺りですかね。あと、コアブーストなら『鳥獣魔神』なんかも良いかと」


……ええ、そのメタすら突破しますよ!
「星は空高く」、と言った所でしょうか?


(すみませんがそろそろキンクリしてよかですか?←)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
85 鶴味(セリカ)
>>84
アタシも、防御札入れてたけど、引けなきゃ意味がないからね……もう少しかさ増ししないとなぁ。

(実際、メギドでもカウンター派ですね。というか、ラッシュの人手が足りない←)

2人ともありがとう……! そこら辺はチェック済なんだけどね。創界神とスターブレイドラは、いかに煌臨元を減らさずに入れるかなんだよね……

ちょっ、そのネタ、アタシが思いついてたけど、あえて言わないでおいたやつー!

(私も眠気が限界なので、お互いにキンクリしましょうか。
 今日はありがとうございました。おやすみなさい。)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
86 G-h(Gen)
さて・・・。
(デッキを持ち、入場する)

アンナ「よ、と」
(天井に開いた虚空から降りて来る)

お疲れ様。

アンナ「これからは初陣は無くなるわね」

まぁ、ね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
87 リョウタロス(写見両真)
さて、中の人が仕事で外すが見学だけはしていくかな……
(影から現れ、客席に座る)
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
88 シシ
さて、と。

今日はどんなバトルになることやら……………。
(会場に入りながら呟き、デッキの確認をしていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
89 リョウタロス(写見両真)
>>86>>88
こんばんは、Genさん、アンナさん、シシさん
少しお久しぶりですね
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
90 G-h(Gen)
>>87
「「(穏やかに笑い、片手を軽く振る)」」

>>88
今日はありがとう、シシ。
ご飯の後も、さっきまで書く神がデッキの調整をしていたよ。

アンナ「お疲れ様。私はゆっくり見ているわ」
(FT142A/au ID:DBJTys)
91 G-h(Gen)
>>89
そちらも書く神様がお仕事でお忙しいようで。
ログに残すにも、良いバトルが出来るようにしますね。

アンナ「ごきげんよう写真屋さん。
そちらもお疲れ様ね」
(FT142A/au ID:DBJTys)
92 シシ
>>89
こんばんは、リョウタロスさん。

そうですね。中の人が最近大変そうですし、お久し振りです。
大丈夫ですか?其方は。

>>90
いえいえ、此方も久々のバトルですからね。
昨晩の調整もあって、私も中々に高ぶっていますよ。
ふふっ、気合いの入りようも中々ですね。

ええ、今夜もごゆっくりお楽しみください。アンナ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 リョウタロス(写見両真)
>>91
まぁ、十連休が終わっても休日返上したりなんだりしてましてね……

ええ、新しいデッキの試運転、頑張ってください

>>92
今も仕事中なんで途中で少し抜けますがまぁ、問題はないですよ
五月病も合わさったのか体が重い、もう何もしたくない!なんて状態ですがね
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
94 シシ
>>93
了解です。とはいえ無理はなさらず。
ごゆっくり見ていってください。

あー、分かります。この時期は休みが重なりすぎて体が重いですよね。
此方もレポートに次ぐレポート、練習とはいえソーシャルワーカーの仕事として用紙を書かされたりと大変でしたし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(写見両真)
>>94
あー、すみません。なんか巡回パートナーが上司に急遽変わって22時までかなり不定期になります。fu◯k

俺みたいなサービス業界にとって世間の連休やイベントとはくっそ面倒な仕事の増える時期ですからね……
(SOV37/ctc ID:UDUVMX)
96 G-h(Gen)
>>92
私も何度も脳内シミュレーションをして、今回のデッキを調整したよ。
変わらず、全力で挑む。

>>93
そちらの書く神様の休み、切実に欲しいですね・・・。
はぁ・・・。
(ため息をつく)

ええ。頑張らせてもらいます。

アンナ「本当にお疲れ様ね。
ゆっくり寝られる時間が必要だわ」
(困ったような表情をする)

>>All
じゃあ、行こうか。
(ステージへ移動)

アンナ「頑張って頂戴ね」
(客席へ)

じゃあ・・・。
(ステージに立ち、デッキを構える)

ーーーゲート、オープン・・・!
(FT142A/au ID:DBJTys)
97 シシ
>>95
おっと、これはまた急な………………。
お疲れ様です。了解しました。

以前から常々溢されてましたし、この期間は本当に多忙だったようで………………。
休めると良いのですが……………。

では、失礼しますね。

>>96
ふふっ、それは私も同じ事。
今夜も全力で行かせていただきます。
(そう言い、ステージに上がる)

界放!!



さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 G-h(Gen)
>>97
じゃあ、偶数で。
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 シシ
>>98
では、私は奇数ですね。

ダイスロール………………5

では、先攻を貰いますね?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 G-h(Gen)
>>99
了解。
さて・・・。今回の後手がどう回るか・・・。
(FT142A/au ID:DBJTys)