1 リョウタロス(分身)

バトル会場 27

バトルを終えたら反省や次に活かすことも忘れずにな!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
2 シシ
>>前スレ100
(おかえりなさい。by中の人)

ライフで受けましょう……………。
ぐ、ぅぅぅぅっ!!(2→0)
(歯をくいしばり、悔しさで拳を握り締めてフィールド外へ投げ出される)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(分身)
月に吼えろ、我が友よ!勝利がお前を目映く照らす!
ストライクヴルムレオ「グォォォォ!!」
(空に浮かぶ月にストライクヴルムレオが吼える)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
4 シシ
(フィールド外へ投げ出されるも、再び空中で反転し、苦もなく着地する)

すぅぅぅぅ………………はぁぁぁぁぁ………………。
(荒れそうになる感情を抑えるために、その場で深呼吸を繰り返し、感情を落ち着かせていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 リョウタロス(分身)
(変身を解き、フィールドから出てくる)

シシさん、ありがとうございました。これ、いりますか?
(煙草型の精神抑制剤を取り出す)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
6 シシ
>>5
此方こそ、ほぼ半日付き合ってくださりありがとうございました。

あ〜、すみません。もらいます。
(デッキを仕舞い、精神抑制剤の煙草を受け取ると、少し距離を置いて吸い始める)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 G-h(アンナ)
>>シシ、写真屋さん
連戦連勝は与える側と受ける側で心の余裕が違うもの。
今度はシシが追いかける事になったわね。
はい。
(ユクモ式狩猟ドリンク、イチゴ牛乳味とみかん牛乳味をシシ、両真さんに渡す)
(FT142A/au ID:P7OoNA)
8 リョウタロス(分身)
>>6
いえ、誘ったのはこちらからですからね

まあ、俺も前回アルテミスさんとバトルしたときに全敗しましたからね。気持ちはなんとなくわかります
(自分も新しく出した精神抑制剤をくわえ吸いはじめる)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
9 リョウタロス(分身)
>>7
お、すみません、アンナさんありがとうございます
(みかん牛乳味を受けとる)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
10 シシ
>>7
ありがとうございます、アンナ。

追い掛ける側とは言っても、今でも一回も勝ててないデッキもありますからね……………。
今夜は徹夜して解析と再構築、ですよ。
(感情を落ち着かせつつ、イチゴ牛乳味を飲んでいく)

>>8
連勝から一転して連敗となると尚更、ですからね。
四連敗は流石に来ますよ、ええ。
(苦笑しつつ、煙草を吹かせる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 G-h(アンナ)
>>9
うふふ。
これでもう上下は完全に無いわね。
これからは写真屋さんも追われる側。格上としてがむしゃらに、精密に挑まれるでしょうね。
シシの底力も怖いわよ?
(ウィンクして笑う)

>>10
無理が無い程度にね。
徹夜もしないように、時間を大事にしながら集中してやる事。

>>シシ、写真屋さん
結構経験もあると思うけれども、楽しめないと意味が無いわ。
勝利だけが楽しいはいつか勝利しかしなくなった時に虚しさしか残らない。
だから、絶対に勝たなければならない命の交換と違うからこそ、敗北も楽しみましょう。
何処かで聞いた言葉だけれど、「喜んで学べ」・・・。
意味は恐らく違うけれども、楽しく研鑽しましょう。
(FT142A/au ID:P7OoNA)
12 リョウタロス(分身)
>>10
まあ、流石にくるものがありますよね。
ただ俺も3戦目はストライクヴルムレオとストライクブレードでごり押しただけですからね。もしあれで除去なり破壊なりされてたらその時点で詰んでましたよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
13 リョウタロス(分身)
>>11
ええ、シシさんの強さはわかってます。油断なんてできませんよ。何度もこの身に刻み付けられましたからね……

そうですね、バトスピにおいてバトルは対話。魂と魂のぶつかりあいで相手と語り合うもんでもありますしね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
14 シシ
>>11
ふふっ、了解ですよ。まぁ、無理をして倒れれば意味もないですし、明日にも響きますからね。
でも、のんびり構築、と言うわけにもいかないのは事実ですからね。
その辺りは分量を弁えてやっていきますよ。
ええ、お互いに楽しめる限り、ですね。

>>12
その為のバーニング・ソウルドラゴンだったんですけどね。
やはりピン刺しだとこういう時にやられてしまうと不味い訳ですし。
う〜ん、武竜だけでは無理がありますね。

地竜は戻ってゼットンデッキも一度解体してから、選択肢を増やしつつ再構築。

死竜はパーツが手に入りにくいのがネックですねぇ…………。
元価900円の構築済みデッキが何故通販だと4000円もするんですか……………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(分身)
>>14
一応手札にミッドナイトサンも忍ばせてましたしバウンスする気満々でしたからね。ただピン刺しでないとバーストの効果上腐ることも多そうなのが難点ですね

ゼットン主体の地竜にするんですか?また焼き払われるな……

まあ、少し古いもんだともう市販してないのが多いってのがありますからねぇ。いっそ構築済みデッキだけでいいから公式から過去シリーズの通販でもやってほしいもんですよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
16 G-h(アンナ)
>>13-14
うふふ。
その心の交換が、輝きこそが私は面白いと思うの。それが「狩猟」のように命と心を輝かせる・・・。
遊戯であっても一生懸命だと、こんなにも輝くのだもの。素晴らしいわ。
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:P7OoNA)
17 シシ
>>15
つまり反撃しても詰む可能性が高かった、と……………。
やはり武竜は難しいですね。一騎討や無限刃、影武者と能力も豊富ですし、起動も含めると予算が……………。

いえ、ゼットンは入れるにしてもサブアタッカーですね。
隙が大きいですし、それならダイノブライザーを主軸にして全体除去をしたほうが手っ取り早いですからね。

確かに、それはありますね。ハイランカーデッキや始めてセット辺りは特に。
スタートダッシュデッキ、どちらも通販だと3000円以上はしますし、内容から考えて割りに合いませんからね。

>>16
そう言われると、私達もむず痒いですね。

ありがとうございます、アンナ。
(穏やかに微笑む。精神抑制剤の効果もあってか、感情の荒ぶりは収まったようだ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 リョウタロス(分身)
>>16
ま、世界によっちゃ本気で相手の命を奪う死合いや世界の存亡をかける決戦でもありましたからね。そうゆう感覚も下地にあって、少なくとも俺はここまでバトルで燃えられるんだと思いますよ

>>17
1つの系統だけでもかなりの選択肢がでちまいますからねぇ。防御札は何枚も仕込んでたからこそあのターンあそこまで凌げたんですよ、俺も

なるほど、恐竜同盟本拠地とか原始の森とかも入れてきゃさらに磐石になってきますね。ペンシル爆弾ぶつけなきゃ

バラで買った方がまだ安いかもしれないけどバラ自体が中々見つからないってのもありますしね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
19 G-h(アンナ)
>>17
うふふ。落ち着いたみたいねシシ。
書く神様の懐事情と時間との相談と思うけれども、リベンジと札山更新、頑張って頂戴ね。
(ニコニコと笑う)

>>18
ええ。この遊戯はシシとアルテミス達の世界の縮図。
シシとアルテミスを含む我が家が直面している神の闘争。
それをこうして競い楽しめる形に出来ている。
願わくは将来、その世界もこうした競技、遊戯で競えるものになって欲しいわ。
(穏やかに笑う)

だから、写真屋さん達札闘士達の在り方が顕著に出て魅せてくれるのが楽しいの。
(FT142A/au ID:P7OoNA)
20 シシ
>>18
防御札、ですか…………。反撃用の火力マジックはありますけど、やはり幻影氷結晶やアイスエイジシールド辺りを混ぜた方が良さそうですね。私も。

ええ、両断された活火山やボルカニックキャニオンでBPにモノを言わせて圧倒だったりもですね。
よし、アビスアポカリプスで封じないといけませんね。

クルセイダードラゴン辺りなんてシングルでも中々ありませんし、中古で見ると1枚300円もしますからねぇ…………。
大会優勝者が使っていたのと、現環境での主流となると、やはりキツいですね。

>>19
ええ、ずっと荒れていてもどうにもなりませんし、そんな状態でデッキを組んでも良いものは作れませんからね。
懐事情や交通網、諸々ありますけど、リベンジはしっかり果たして見せますよ。
(煙草を咥え、時折イチゴ牛乳味を飲みながらも笑顔で言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(分身)
>>19
ウルやあの世界は文字通りスピリットやアルティメット達が生きている世界ですからね
同じようにできるかはわかりませんが、命のやりとりの必要のないバトルはあってほしいですね

>>20
他にはシャットアウトとかもいいかもですねぇ。となるとまた白でコストがかかってしまつのがいたいところ

地竜らしいパワーを上げて物理で殴れ戦法ですね
白でしか使えなくなっちゃう!

そういうのは絶対数が少ない上手放そうという人もあまりいませんからねぇ。むずかしいところです
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 G-h(アンナ)
>>20
ええ。札に宿る召喚獣は応えてくれるわ。
(ニコニコと笑う)

>>21
そう思うわ。
悪辣なのは遊戯の戦略だけで良いもの。

(お風呂入って来ます)
(FT142A/au ID:P7OoNA)
23 シシ
>>21
シャットアウトはカードの山の中にそれなりに埋まってますし、トリガーカウンターとしても使えますからねぇ。
やはり白ですか……………。

ですね。後はダイナソードとダイナパワーを組み合わせて、指定アタックを5回するだけで勝てるタイプもですね。
いっそのこと、封印していたヤマタノヒドラを掘り起こしてみましょうか…………。

ええ、BOOK・OFFで見付けたとしても保存状態が酷すぎてボロボロなのばかりですしね。
それなりに綺麗なのは中々見ませんよ。もっとカードを大事にしてほしいものです。

>>22
ふふっ、そうですね。
彼らと対話してこそ、ですしね。

(了解です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 削除済
25 サキ
>>バトル
はう………シシ、ま、負けちゃった。だ、大丈夫シシ?
【観客席から下りてくる】

(すいません、寝てました。by書く神)
(PC ID:km6HHz)
26 シシ
>>25
ええ、ものの見事に負けちゃいましたよ。
大丈夫ですよ、サキちゃん。
(煙草型の精神抑制剤を吹かし、時折イチゴ牛乳味のドリンクを飲んでいる)

(お疲れ様です。無理はなさらず。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 サキ
>>26
た、タバコ吸いながらいわれても、あんまり説得力無いよ? ほ、ホントに大丈夫?
【正面から抱きしめる】
(PC ID:km6HHz)
28 シシ
>>27
いやまぁ、流石に引き摺るのもあれですしね。
今は落ち着いてますし、荒れたとしても切り替えは出来ますから。あ、温かい♪
(サキに抱き締められ、温もりを感じながら言う)

まぁ、暫くはデッキの改造や新しいカードを求めたり、ですねぇ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 サキ
>>28
シシはじ、十分強いと思うけどなぁ。けど、シシはそれで満足しないんだね……わ、私はカードでは全然役に立てないけど、応援するからね?
(PC ID:km6HHz)
30 シシ
>>29
最初は強くても、今では同じくらい、という事ですよ。
負け続けで満足なんて出来ませんし、一番でありたい、そう思っちゃいますからね。
カードバトラーってそういう者が多いですし、私も例に漏れずその一人ですからね。

ふふっ、ありがとう、サキちゃん♪
(煙草を口から離し、にっこり笑う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 サキ
>>30
うん、うん。シシらしいね。ま、負けてどれだけ悔しくっても、あんまり面に出さずに、次に向けて考えて備えるの。溜め込んじゃ駄目だよ?
【抱きしめを強くして言う】
(PC ID:km6HHz)
32 G-h(アンナ)
ふぅ・・・。
(ユクモ式狩猟ドリンク抹茶味を飲みつつ、余韻に浸っている)

(戻りました)
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
33 シシ
>>31
まぁ、二戦目と三戦目の間に少し荒れちゃいましたけどね。
溜め込みはまぁ、しませんけど家族の前で吐き出すような事もしたくは無いのが本音ですね。
荒れてる私なんて、見たくないでしょう?
(苦笑しつつ、サキに抱き締められながら言う)

>>32
さて、そろそろ戻りますか?
時間も時間ですし。

(おかえりなさい。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
34 G-h(アンナ)
>>33
そうね。写真屋さんもダウンしちゃったし。
(後片付けをして両真さんを背負う)

私は写真屋さんを一度家に送り届けて来るわ。

(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
35 サキ
>>32
あ、アンナさんも応援お疲れ様〜。

(お帰りなさい。by書く神)

>>33
み、見たくはないけど、家族の前で我慢しなくてもいいんだよ?……私も同じ感じになったら、部屋に引きこもっちゃうかもだけど………うんっ、帰ろっか。
(PC ID:km6HHz)
36 G-h(アンナ)
>>35
ええ。結構皆疲れているものね。
このくらいで帰りましょう。
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
37 シシ
>>34
まぁ、仕事明けのバトルでしたしね。
倒れても仕方ありませんよ。

よろしくお願いします。

>>35
あ〜、確かに以前は引き籠もったり、泣いちゃったりしてましたからね。

まぁ、その時は事前に言いますよ。今から癇癪起こします、って。
自分で言っておいてかなりシュールですけどね。
(苦笑しながら言う)

ええ、では帰りましょうか。

>ALL
では、一足先に失礼しますね?
ありがとうございました。

(足元に魔方陣を展開し、自宅に転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 サキ
>>36
うんっ♪
【ニコニコと笑っている】

>>37
うっ、く、黒歴史だよ………。

はぁい、じゃあ、お疲れ様でした〜。
【帰宅】
(PC ID:km6HHz)
39 G-h(アンナ)
>>37-38
ええ。後でね。

さて、分身とは言え放置出来ないもの。
ちょっと寄っていきましょうか。
(写真館に)
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
40 リョウタロス(分身)
(早々に寝落ちしてしまってすみませんby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
41 相堂匠(T.W.L@準備OK)
………よっこらせ。(神喰いの天災が収束して人の形をとる)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
42 リョウタロス(ザスク)
両真「よっと」
ほいほいっと
(二人が転移してくる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
43 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>42
両真さんザスクさんこんにちはー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
44 リョウタロス(写見 両真)
両真「よう、店長」
今日はワタクシのバトルを受けてくれてありがとうございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>44
どういたしましてー。………じゃあそろそろ始めましょうか。(デッキを構える)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
46 リョウタロス(ザスク)
>>45
そちらも待ちきれない様子でございますねぇ
よ、ござんしょ。まだギャラリーも集まっちゃおりませんが……

ゲートオープン――!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
47 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>46
────────界放!

此方は奇数で!
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
48 リョウタロス(ザスク)
>>47
はいはい、ならワタクシは偶数で……

ダイスロール!
結果は6!ワタクシからでございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
49 リョウタロス(ザスク)
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

アンクスネークをレベル1で召喚、召喚時効果で1枚ドロー

バーストセットしターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
50 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>48
また先攻取られたな………

メドゥーク『………何をやっておる匠』
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
51 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>49
スタートステップ、
コア(4→5)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(5→5)、メインステップ!

ツチグデーモンとネクロウをLv.1で召喚。

バーストセットしてターンエンド。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
52 リョウタロス(ザスク)
>>51
おやおや、早速呪撃の皆さんお揃いで

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

ワタクシは浮遊ピラミッド群を配置ぃ、ターンエンドでございますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
53 零課(美柚樹)
やってるやってる
(PC ID:CD8yK7)
54 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>52
まあ多いしねー。

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(3→4)、メインステップ!

ネクサス『魔星輝く古戦場』を配置。
ツチグデーモンをLv.2にUP。

バーストセットしてターンエンド。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
55 リョウタロス(ザスク)
>>53
(ピエロのように一礼)

両真「こんにちは、美柚樹さん」

>>54
おやおや、仕掛けてこないんで?

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

ワタクシはもう1体アンクスネークをレベル1で召喚、そんでもって召喚時効果で1枚ドロー

あ、ターンエンドでございますよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 零課(美柚樹)
>>55
こんにちは、お二人とも。ゆっくり見させてもらうわ
(PC ID:CD8yK7)
57 G-h(Gen)
よっと。
(到着すると、弁当を広げる)

アンナ「始まっているわね」
(上に虚空を開き、降りて席に。
弁当を広げる)
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
58 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>53
お、美柚樹さんこんにちはー。

>>55
ちゃんと効果調べたからね!あぶねぇ!

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(2→3)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!

魔法剣士ドラゴナーガをLv.1で召喚!効果で一枚ドロー!

ターンエンド!
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
59 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>57
お、Genさんアンナさんこんにちはー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
60 シシ
(二人とも観客席に転移してくる)

────よっと。おお、やってますねぇ。

アルテミス「観戦するのは久し振りだな………」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
61 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>60
お、シシさんアルテミスさんこんにちはー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
62 G-h(Gen)
>>59
お疲れ様です匠さん。
(手を軽く振る)

アンナ「毒と呪いの札闘、魅せて頂戴ね」
(ニコニコと笑う)

>>60
シシ、アルテミス。
こっちだよ。
(手招きする)

アンナ「一緒に見ましょう」

>>バトル
さて、仕掛けるタイミングと札回りはどうなるやら?

アンナ「うふふ。楽しみね」
(ニコニコと笑う)
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
63 リョウタロス(ザスク)
>>57
(手をひらひらと振ってる)

アンナさんとGenさんもこんにちは

>>58
おー、お勉強してきたんですねぇ、えらいえらいぃ

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ

オシリスの地底神殿を配置

んでもって、智の伝承者 三賢蛇メルキオルをレベル2で召喚!
召喚時効果発動!デッキの上から3枚破棄してその後トラッシュにある系統妖蛇をもつスピリット、ブレイヴカード1枚を手札に加えますよぉ

ってオシリスぅ!まぁたサボる気ですかぁ!とりあえず紫炎の賢聖デンハムを手札に

ターンエンドでございます
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 ギザ(鳥の使い魔)
いぇーい、来たぜー。
【使い魔が飛んで観客席の欄干に止まる】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
65 リョウタロス(ザスク)
>>60
(手をひらひらと振ってる)

シシさん、アルテミスさんこんにちは
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 リョウタロス(ザスク)
>>64
両真「ギザさん、今日は珍しく使い魔か」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 零課(美柚樹)
>>58
こんにちは相堂さん。ゆっくり見ていきます。
(PC ID:CD8yK7)
68 シシ
>>61
こんにちは、匠さん。

アルテミス「こんにちは、店主殿。今日のバトル、しっかり見させてもらうよ」

>>62
ええ。弁当は渡しておきますね?
(弁当箱をGenとアンナに渡す)

アルテミス「生茶の入った水筒、おくずかけの入った水筒だ。此方もな」
(それぞれの水筒を用意する)

では、私達も楽しみましょうか。

アルテミス「デッキの把握もな」

>>64
お疲れ様です、ギザ。

アルテミス「久しぶりに見るな。使い魔は」

>>65
(ザスクに手を振り返す)

こんにちは、リョウタロスさん。

アルテミス「こんにちは、リョウタロス殿」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
69 シシ
>バトル
また落ちましたか、オシリス…………。

アルテミス「最近はよく落ちるが、本当に仕事をしないな…………」

ですが、メルキオルは出ましたね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見 両真)
なぁんでまたオシリスは毎度毎度トラッシュに行くんだろうなぁ。ヒエラティックスネークがいればいいが完全に引きこもりのニートになるぞあいつ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
71 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>62
頑張りまーす。

>>63
ドンマイ。

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!

冥神将ヴィーネをLv.2で召喚。不足コストはツチグデーモンから。

ツチグデーモンはLv.1に。

アタックステップ。ヴィーネでアタック!アタック時にスピリットのコアを一つリザーブに置く。アンクスネークのコアをリザーブに!
BP6000 紫
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
72 G-h(Gen)
>>63
頑張ってくださいね。

アンナ「熱い札闘、期待しているわ」

>>64
お疲れ様ギザ。
使い魔という事はもしかしてニューヨーク?

アンナ「そちらも大変ね」
(苦笑する)

>>67
さて、見物だね美柚樹。

アンナ「じっくり観戦させて貰いましょうか?」

>>68
ありがとう。いただきます。
(受け取り、早速食べ始める)

アンナ「ありがとう。いただくわね」
(受け取り、ゆっくりと食べ始める)

>>バトル
両真さんに貸し出されてからサボり癖でもついたのか?

アンナ「あらあら」
(苦笑する)
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
73 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>64
ギザさんこんにちはー。

>>67
はいよー。

>>68
頑張りまーす。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
74 リョウタロス(写見 両真)
>>71
ありゃりゃ、コアをシューッされたアンクスネークは消滅いたしますねぇ

それならもう1体のアンクスネークちゃん!ブロックでございますよぉ!

BP2000 破壊される

はい、あえなく爆散するわけでございますけどね。ここで手札のデンハムちゃんの効果発動でございます
うちの紫のスピリットが破壊された時ノーコスト召喚でございますよぉ。あ、レベル2で
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>74
二人減って一人増えたか………ターンエンド。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
76 シシ
>>67
美柚樹、疲れたら言ってくださいね?

アルテミス「見続けては目の疲労も出てくるからなら」

>>70
トラッシュからの回収手段は限られますからねぇ。

アルテミス「嫌がらせみたいだな」

>>73
どうぞ、召し上がってくださいな♪

アルテミス「喉に詰まらせないようにな?」

>バトル
バーストでなく、破壊をトリガーに手札から踏み倒しますか。

アルテミス「相手の攻撃を上手く利用したな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 ギザ(鳥の使い魔)
>>66
本体とサキはニューヨーク行ってるからなぁー。

>>68
俺も久々に起動したぞこれ。ちょっと埃被ってた。

>>72
おーう、スカスカバサスロでくじの荒稼ぎしてるとこだ。札切さんのスカディがスキルマの上、なんかC・K・Tを凸しててな。いやぁはかどるはかどる。

>>73
おーう、頑張れよ店長ー。
【翼をひらひら振る】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
78 リョウタロス(ザスク)
>>75
ありゃ、全然来てくれませんねぇ。あ、言い忘れてましたが浮遊ピラミッド群の効果でそちらさんのドラゴナーガは疲労していただきますよぉ

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

サードアイズスネークをレベル1で召喚

アタックステップ!……は何もせずターンエンド
ついでにエンドステップでオシリスの地底神殿の効果でトラッシュから妖蛇スピリット1体手札に戻しますよぉ。帰っといでー、アンクスネーク
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
79 零課(美柚樹)
>>72
二人の勝負は初めてだしね。じっくり見させてもらうわ。

>>73
ふふ、では、どうぞこれ以上はお構いなく。勝負の方に集中してもらって大丈夫ですよ。

>>76
ええ、お願いするわ。まだまだ、この激しさには慣れないからね。
(PC ID:CD8yK7)
80 リョウタロス(写見 両真)
>>76
やり方の陰湿さ的にあいつらしいとも言えますけどね……やれやれそれでいいのか創界神
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
81 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>78
蛇が帰っていったか………

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!

ヴィーネの効果でコストが下がったアルティメット・バァラルをLv.4で召喚!不足コストはヴィーネから。
効果で維持コストを+2する!

アタックステップ!バァラルでアタック!アルティメットトリガー!ロックオン!

BP17000 極
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
82 G-h(Gen)
>>76
気をつけるよ。

アンナ「かきこむような勿体無い食べ方はしないわ」
(苦笑する)

ふむ・・・。
こうしてご飯を食べつつ観戦するのも良い・・・。
(弁当を食べつつ観戦する)

アンナ「ええ。ピクニック気分ね」
(ニコニコと笑い、弁当を食べて観戦する)

>>77
やっぱり属性サポーターがいる事で環境は大きく変わるな・・・。
狂戦士のランスロット卿達のように速さ(Quick)で攻める英霊達も面目躍如だ。

アンナ「選択肢が多いと、こういう時に助かるわね」

>>79
うん。ザスクさんと匠さん、どちらに流れが来るか・・・。

アンナ「うふふ。見物ね」
(ニコニコと笑う)

>>バトル
ふむ・・・。順当に墓地蘇生で手札を潤沢にしつつあるな・・・。

アンナ「さて、店長さんはどう切り返すかしら?」

(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
83 リョウタロス(ザスク)
>>81
む、ここでアルティメットでございますか
落ちたのはアウザール、コストは6でございますよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 G-h(Gen)
>>バトル
あちゃー・・・。
化身まで落とされた・・・。

アンナ「究極召喚獣の攻撃は札山破壊もセットだもの。仕方無いわ。
これは道化師さんが不利かしら?」
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)
85 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>83
あれ、バァラルで最低でもコア三つ未満のスピリットは消滅する筈なんだけど………?

とりあえず、ヒット!メルキオルのコアを三つ没収!

アタックはどうします!?

BP17000 極
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
86 鶴味(ノア)
|д゚)チラッ
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
87 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>86
お、ノアさんお久しぶりー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
88 削除済
89 リョウタロス(ザスク)
>>86
(手をひらひらと振ってる)

両真「久しぶり、ノアさん」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
90 リョウタロス(ザスク)
>>85
そういうのはね、もっとちゃんと文章で言わなきゃ駄目なんでございますよ?主語抜けてんだもの
『効果で維持コストを+2する』じゃなくて『効果で相手のスピリットの維持コストを+2する』ね。ここ相手に伝えるとき大事だよー
とりあえず全員トラッシュ送りー

はい、ライフで受けて、いった!?
(5→4)
バースト発動妖華吸血爪
二枚ドローしてフラッシュ効果も発動
とりあえず1枚捨ててヴィーネのコア1つ除去でございますかねー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
91 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>88
すいませんでした。後、ツチグデーモンはソウルコアが載ってるので消えません………次からソウルコアの行き先書いときますね。

続けてネクロウでアタック!

ネクロウ(『出陣にゃー』と書かれた紙を咥えて突撃)

BP2000 紫
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
92 シシ
>>77
使う時があまり無かったですからね。

アルテミス「其処は仕方無いさ」

>>79
了解ですよ。

アルテミス「では、バトルに集中しようか」

>>80
まぁ、ずっと虚無の軍勢の後ろで糸を引いてましたからね。

アルテミス「トラッシュで策謀を張り巡らしても、だがな」

>>82
ふふっ、何時もより満喫しているようで♪

アルテミス「大迫力のバトルを見つつ、だからな。両方楽しむと良い」

>>86
おや、お久し振りですね。ノアさん。

久しいな、ノア殿。
(観客席から会釈する)

>バトル
さて、アウザールが落ちて、代わりにバーストですか。

アルテミス「バァラルの効果で全滅。巻き返すか?」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>90-91
あ、ヴィーネは消滅しました。

ヴィーネ(『チーックショー!!』と書かれたプラカードを持ちながら消滅)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
94 鶴味
>>87 >>89
ノア「久しぶりね、たっくん、ザスク君! 気になって見に来ちゃったわ」
【|д゚)チラッ体勢を解き、入ってくる】


>>バトル
どちらも紫なのね。
ザスク君のスピリットが豪快に消えていったけど、ただではやられない……ここからどうなるか、楽しみだわ!
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
95 零課(美柚樹)
>>82
ええ、取りあえずはゆっくり見ていきましょうか。二人も構わずに見て頂戴?

>>86
あら、こんにちは。一緒に見ますか?


しかし・・・今のところは小競り合い、準備の段階かしらね?
(PC ID:CD8yK7)
96 リョウタロス(ザスク)
>>91
ありゃー、やられるー!
なぁんて言うわけないでしょ、フラッシュタイミング もう1枚妖華吸血爪 手札1枚を捨ててネクロウのコア1つをトラッシュに
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
97 鶴味
>>91
ノア「ネクロウ、思ったよりかわいい性格してるのね……」
【微笑ましそうに】


>>92
ノア「久しぶり、シシさんにアルテミスさん」
【シシさんとアルテミスさんへ手を振る】
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
98 リョウタロス(ザスク)
>>91
ああ、ついでに1つ、ソウルコアは封印でもない限りライフやボイドにゃ置けませんが、トラッシュ、リザーブには送れますからねぇ?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
99 相堂匠(T.W.L@準備OK)
>>94
こんにちはー。昨日18歳になった相堂匠でーす。

>>96
ネクロウ(『ばいにゃらー』無念そうに消える)
ちぇー。ターンエンド。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
100 G-h(Gen)
>>86
(弁当を食べつつ会釈)

アンナ「(弁当を食べつつ開いている手で軽く手をる振り、笑う)」

>>92
そうさせてもらうよ。
うん。美味しい。
(舌鼓をうちながら観戦する)

アンナ「美味しいご飯をお弁当にしながらだもの。
楽しいわ」
(弁当を食べて観戦しつつ、ニコニコと笑う)

>>95
そうだね。

アンナ「見逃すと勿体無いもの」

>>バトル
コアシュートで一気に更地になったな、ザスクさんのフィールド・・・。

アンナ「これは痛いわね。墓地蘇生出来るといっても核の供給が追いつくかしら?
それに核除去は道化師さんも」

バーストでのカウンターか・・・。
そして、匠さんも手を緩めない。
おいおい。
(看板に苦笑する)

アンナ「うふふ」
(看板での会話に楽しそうに笑う)

ほほう。
さらに速攻効果でコア除去か。

アンナ「本格的に核の削り合いね」
(FT142A/bbtec ID:P7OoNA)