16 シシ
>>15
おや、これまた懐かしい。
では、私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
創界神ネクサス、大六天魔王を配置。
配置時の神託は発動しません。
バーストをセット。
ターンエンドです。
おや、これまた懐かしい。
では、私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
創界神ネクサス、大六天魔王を配置。
配置時の神託は発動しません。
バーストをセット。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 リョウタロス(写見両真)
>>16
ゴッド・ゼクスか……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
バーストセット
アクセル 巨人王子ラクシュマナを発動
二枚ドローし二枚捨てる
アンク グリード態とセルメダルを捨てる
(3→5→3)
そしてそのままラクシュマナをレベル1で召喚
ターンエンド
ゴッド・ゼクスか……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
バーストセット
アクセル 巨人王子ラクシュマナを発動
二枚ドローし二枚捨てる
アンク グリード態とセルメダルを捨てる
(3→5→3)
そしてそのままラクシュマナをレベル1で召喚
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
18 シシ
>>17
其方はグリード。
前回と同じ組み合わせになりますね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させる事で、名前に「ゴッド・ゼクス」とあるスピリット1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
天魔王ゴッド・ゼクス-零ノ型-をLv.2で召喚。
召喚時効果で1枚ドローします。(3→4)
ターンエンドです。
其方はグリード。
前回と同じ組み合わせになりますね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させる事で、名前に「ゴッド・ゼクス」とあるスピリット1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
天魔王ゴッド・ゼクス-零ノ型-をLv.2で召喚。
召喚時効果で1枚ドローします。(3→4)
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
19 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 シシ
>>19
ふむ…………………?
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→4)
メインステップ
大神剣アラマンディーを召喚。
大六天魔王に合体させます。
これにより、大六天魔王+アラマンディーの神シンボルと赤シンボルは神域により、赤/紫/緑/白/青/黄としても扱います。
ターンエンドです。
ふむ…………………?
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→4)
メインステップ
大神剣アラマンディーを召喚。
大六天魔王に合体させます。
これにより、大六天魔王+アラマンディーの神シンボルと赤シンボルは神域により、赤/紫/緑/白/青/黄としても扱います。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 リョウタロス(写見両真)
>>20
なるほど、多色デッキらしい使い方できたか
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
アンクを召喚、召喚時効果を発動 デッキの上から2枚をオープンしその中のオーズ、アンク、セルメダルを含むカード全てを手札に加える
セルメダル
セルメダル
2枚とも手札に。そしてそのままシャウタと合体(3→5)
さらにシャウタをレベル2にアップ
アタックステップ
シャウタでアタック
フラッシュはあるか?
なるほど、多色デッキらしい使い方できたか
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
アンクを召喚、召喚時効果を発動 デッキの上から2枚をオープンしその中のオーズ、アンク、セルメダルを含むカード全てを手札に加える
セルメダル
セルメダル
2枚とも手札に。そしてそのままシャウタと合体(3→5)
さらにシャウタをレベル2にアップ
アタックステップ
シャウタでアタック
フラッシュはあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 削除済
24 リョウタロス(写見両真)
>>22
ならチェンジ発動 オーズ プトティラコンボ
コスト4以下のスピリット1体を破壊する。さらにこの効果は俺の場のカードの数だけコストを上げる。俺の場には3枚のカード、よって破壊できるのはコスト7までだ
コスト4の零の型を破壊!
そしてそのままシャウタと交代する
あ、それとアンクの合体時効果で最高レベルとして扱ってる
BP20000 青青ダブルシンボル
ならチェンジ発動 オーズ プトティラコンボ
コスト4以下のスピリット1体を破壊する。さらにこの効果は俺の場のカードの数だけコストを上げる。俺の場には3枚のカード、よって破壊できるのはコスト7までだ
コスト4の零の型を破壊!
そしてそのままシャウタと交代する
あ、それとアンクの合体時効果で最高レベルとして扱ってる
BP20000 青青ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
25 シシ
>>24
ふむ、零ノ型は破壊されます。
そしてライフに刻みましょう。
ごふっ!?(5→3)
ライフ減少でバースト発動。
絶甲氷盾。ボイドからコア1個をライフに。(3→4)
更にコストを支払い、アタックステップを終了させます。
ふむ、零ノ型は破壊されます。
そしてライフに刻みましょう。
ごふっ!?(5→3)
ライフ減少でバースト発動。
絶甲氷盾。ボイドからコア1個をライフに。(3→4)
更にコストを支払い、アタックステップを終了させます。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 シシ
>>26
ふむ、プトティラのチェンジはやはり厄介ですね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させる事で、名前に「ゴッド・ゼクス」とあるスピリット1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
さて、お披露目には少々早いですがいきましょうか。
神に至りし魔界の覇王、此処に降臨せよ!
天魔神皇ゴッド・ゼクス-神ノ型-、Lv.1で召喚!!
続けて、要塞蟲ラルバをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコアを1個ずつ、自分の白のスピリット2体に追加。
ラルバはLv.2なので白としても扱うため、ラルバとゴッド・ゼクスに追加。
ラルバに追加したコアとリザーブのソウルコアをゴッド・ゼクスに追加し、Lv.2にアップ。
アタックステップ
ゴッド・ゼクス-神ノ型-、行け!!
アタック時効果【封印】発揮!
自分のソウルコアを私のライフに追加。(4→5)
これにより【封印時】自分の「ゴッド・ゼクス」すべては相手のスピリット/マジックの効果を受けず、ソウルコアが置かれているものとして扱います。
更にLv.2,3【封印時】アタック時効果発揮!
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に。
プトティラコンボをデッキの下に戻します!
BP13000 白シンボル
ふむ、プトティラのチェンジはやはり厄介ですね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させる事で、名前に「ゴッド・ゼクス」とあるスピリット1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
さて、お披露目には少々早いですがいきましょうか。
神に至りし魔界の覇王、此処に降臨せよ!
天魔神皇ゴッド・ゼクス-神ノ型-、Lv.1で召喚!!
続けて、要塞蟲ラルバをLv.2で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコアを1個ずつ、自分の白のスピリット2体に追加。
ラルバはLv.2なので白としても扱うため、ラルバとゴッド・ゼクスに追加。
ラルバに追加したコアとリザーブのソウルコアをゴッド・ゼクスに追加し、Lv.2にアップ。
アタックステップ
ゴッド・ゼクス-神ノ型-、行け!!
アタック時効果【封印】発揮!
自分のソウルコアを私のライフに追加。(4→5)
これにより【封印時】自分の「ゴッド・ゼクス」すべては相手のスピリット/マジックの効果を受けず、ソウルコアが置かれているものとして扱います。
更にLv.2,3【封印時】アタック時効果発揮!
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に。
プトティラコンボをデッキの下に戻します!
BP13000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
28 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 リョウタロス(写見両真)
>>29
しっかし、オーズとゴッド・ゼクス。互いに信長関係のデッキ対決になるとはねぇ……
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
バーストセット
オーズ シャウタコンボをレベル2、さらに余剰コアを2つ乗せて召喚
そしてそのままアンクと合体
マジック セルメダルを2枚発動
このカードを場に置き、冥主かオーズ、バースのコア1つをトラッシュに送ることでデッキから1枚ドローする
シャウタの余剰コア2つをトラッシュに送り2枚ドロー(2→4)
ターンエンドだ
しっかし、オーズとゴッド・ゼクス。互いに信長関係のデッキ対決になるとはねぇ……
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
バーストセット
オーズ シャウタコンボをレベル2、さらに余剰コアを2つ乗せて召喚
そしてそのままアンクと合体
マジック セルメダルを2枚発動
このカードを場に置き、冥主かオーズ、バースのコア1つをトラッシュに送ることでデッキから1枚ドローする
シャウタの余剰コア2つをトラッシュに送り2枚ドロー(2→4)
ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 シシ
>>30
ふふっ、以前に指定したグリードといい、中々に面白い構図ですよね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ラルバをLv.1にダウン。
大六天魔王を疲労させ、「ゴッド・ゼクス」1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
天魔王ゴッド・ゼクス-伍ノ型-をLv.2で召喚。
更にネクサス、星空の冠をLv.1で配置。
ターンエンドです。
ふふっ、以前に指定したグリードといい、中々に面白い構図ですよね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ラルバをLv.1にダウン。
大六天魔王を疲労させ、「ゴッド・ゼクス」1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
天魔王ゴッド・ゼクス-伍ノ型-をLv.2で召喚。
更にネクサス、星空の冠をLv.1で配置。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 リョウタロス(写見両真)
>>31
着々と揃えてきてやがるな……
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
2体目のシャウタをレベル2で召喚
アタックステップ
アンクと合体しているシャウタでアタック!
フラッシュはあるか?
着々と揃えてきてやがるな……
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
2体目のシャウタをレベル2で召喚
アタックステップ
アンクと合体しているシャウタでアタック!
フラッシュはあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 リョウタロス(写見両真)
>>33
ならいかせてもらうぜ
煌臨!仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回ver.)!
アタックしているシャウタに煌臨だ!
そして煌臨時効果発動 デッキの上からこのカードの下のカードが7枚になるようにカードを追加する。そして俺の青のブレイヴがあるとき追加したカードの合計コストまで相手のスピリット、アルティメットを好きなだけ破壊できる!
追加したカードは6枚!
セルメダル(コスト1)サゴーゾコンボ(コスト6)砂海の人工オアシス(コスト4)アンク(コスト3)タジャドルコンボ(コスト6)ラクシュマナ(コスト1)
合計コストは21!コスト4のラルバを破壊!
神の型で守られてるゴッド・ゼクス共は破壊対象にはできない……
さて、このアタックをどう受ける!
BP19000 青青ダブルシンボル
ならいかせてもらうぜ
煌臨!仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回ver.)!
アタックしているシャウタに煌臨だ!
そして煌臨時効果発動 デッキの上からこのカードの下のカードが7枚になるようにカードを追加する。そして俺の青のブレイヴがあるとき追加したカードの合計コストまで相手のスピリット、アルティメットを好きなだけ破壊できる!
追加したカードは6枚!
セルメダル(コスト1)サゴーゾコンボ(コスト6)砂海の人工オアシス(コスト4)アンク(コスト3)タジャドルコンボ(コスト6)ラクシュマナ(コスト1)
合計コストは21!コスト4のラルバを破壊!
神の型で守られてるゴッド・ゼクス共は破壊対象にはできない……
さて、このアタックをどう受ける!
BP19000 青青ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 シシ
>>34
ちぃっ、ラルバはトラッシュに!
ライフに刻みます!
ごはっ!!(5→3)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠の効果でデッキから1枚オープン。
それがコスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加える。
白晶防壁
マジックなので手札に加える。(2→3)
ちぃっ、ラルバはトラッシュに!
ライフに刻みます!
ごはっ!!(5→3)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠の効果でデッキから1枚オープン。
それがコスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加える。
白晶防壁
マジックなので手札に加える。(2→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
37 削除済
39 G-h(Gen)
>>バトル
《アンクを受け入れた、最強のタジャドルコンボ!
ただ、ゴッドゼクス達は神の型の保護があった分、全滅せずに済んだ。
でもライダーでも高いBPとダブルシンボルは強力だ。
あえて受けて、手札のアドバンテージを稼ぐ。
見事ではあるけど、最終回のタジャドルはユナイトホーンと同じ煌臨元破棄から連撃がある。
なら、手札に戻すか》
(遠見で見ている)
(通り過ぎます)
《アンクを受け入れた、最強のタジャドルコンボ!
ただ、ゴッドゼクス達は神の型の保護があった分、全滅せずに済んだ。
でもライダーでも高いBPとダブルシンボルは強力だ。
あえて受けて、手札のアドバンテージを稼ぐ。
見事ではあるけど、最終回のタジャドルはユナイトホーンと同じ煌臨元破棄から連撃がある。
なら、手札に戻すか》
(遠見で見ている)
(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
43 シシ
>>42
手札にあると分かる分には、やはり脅威ですね。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→10)
メインステップ
機巧将シグレをLv.1で召喚。
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させ、「ゴッド・ゼクス」1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
魔界に生まれし無双の勇者よ、夢幻なる天の力持て、現れ出でよ!!
Lv.2で召喚、天魔王ゴッド・ゼクス-破ノ型-!!
神託により、大六天魔王はLv.2にアップ。
アタックステップ
天魔王ゴッド・ゼクス-破ノ型-、アタック!!
アタック時効果発揮!
相手のバーストを破棄する!
更に【六天連鎖 破ノ型】発揮!!
このスピリットにソウルコアが置かれ、フィールドに4色以上のシンボルがある時、同じ色の相手のスピリット/アルティメットを1体ずつ破壊する!
アラマンディーと合体している大六天魔王のダブルシンボルを、緑/青として扱い条件は成立!
オーズ シャウタコンボを破壊する!!
更に大六天魔王の第二の神域により、ソウルコアが置かれている「ゴッド・ゼクス」のアタックしている時、相手は相手のソウルコアをトラッシュに置かなければ、マジック/アクセルを使えない!!
BP14000 赤白 ダブルシンボル
手札にあると分かる分には、やはり脅威ですね。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→10)
メインステップ
機巧将シグレをLv.1で召喚。
大六天魔王の神域により、この創界神ネクサスを疲労させ、「ゴッド・ゼクス」1体の軽減を全て満たしたものとして扱います。
魔界に生まれし無双の勇者よ、夢幻なる天の力持て、現れ出でよ!!
Lv.2で召喚、天魔王ゴッド・ゼクス-破ノ型-!!
神託により、大六天魔王はLv.2にアップ。
アタックステップ
天魔王ゴッド・ゼクス-破ノ型-、アタック!!
アタック時効果発揮!
相手のバーストを破棄する!
更に【六天連鎖 破ノ型】発揮!!
このスピリットにソウルコアが置かれ、フィールドに4色以上のシンボルがある時、同じ色の相手のスピリット/アルティメットを1体ずつ破壊する!
アラマンディーと合体している大六天魔王のダブルシンボルを、緑/青として扱い条件は成立!
オーズ シャウタコンボを破壊する!!
更に大六天魔王の第二の神域により、ソウルコアが置かれている「ゴッド・ゼクス」のアタックしている時、相手は相手のソウルコアをトラッシュに置かなければ、マジック/アクセルを使えない!!
BP14000 赤白 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 シシ
>>44
続け、天魔神皇ゴッド・ゼクス-神ノ型-!!
【封印時】アタック時効果により、残ったアンクをデッキの下に!
更に【六天連鎖 神ノ型】発揮!
自分のフィールドに4色以上のシンボルがある時、系統:天魔王を持つ自分のスピリットを全て回復させる!
ゴッド・ゼクス-破ノ型-を回復させる!
更に大六天魔王の神域により、ソウルコアの置かれている「ゴッド・ゼクス」のアタック時、相手は相手のソウルコアをトラッシュに置かなければマジック/アクセルを使えない!!
BP13000 白シンボル
続け、天魔神皇ゴッド・ゼクス-神ノ型-!!
【封印時】アタック時効果により、残ったアンクをデッキの下に!
更に【六天連鎖 神ノ型】発揮!
自分のフィールドに4色以上のシンボルがある時、系統:天魔王を持つ自分のスピリットを全て回復させる!
ゴッド・ゼクス-破ノ型-を回復させる!
更に大六天魔王の神域により、ソウルコアの置かれている「ゴッド・ゼクス」のアタック時、相手は相手のソウルコアをトラッシュに置かなければマジック/アクセルを使えない!!
BP13000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見両真)
>>47
やってくれるぜ、ちくしょうが……
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(9→12)
メインステップ
バーストセット
創界神ネクサス 創界神ポセイドンを配置
神託発動 対象はコスト3以上の異合、界渡、化身
セトナクトアロー
青魔神
オーズ タトバコンボ[2]
ヒットは1枚、だがセトナクトアローは青の効果でオープンされたかデッキからトラッシュに送られた時手札に加えられ、トラッシュからならコア1つを青の創界神に乗せられる。ポセイドンにコア1つ追加
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボをレベル2で召喚!
アタックステップ
タジャドルコンボでアタック!
フラッシュはあるか?
やってくれるぜ、ちくしょうが……
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(9→12)
メインステップ
バーストセット
創界神ネクサス 創界神ポセイドンを配置
神託発動 対象はコスト3以上の異合、界渡、化身
セトナクトアロー
青魔神
オーズ タトバコンボ[2]
ヒットは1枚、だがセトナクトアローは青の効果でオープンされたかデッキからトラッシュに送られた時手札に加えられ、トラッシュからならコア1つを青の創界神に乗せられる。ポセイドンにコア1つ追加
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボをレベル2で召喚!
アタックステップ
タジャドルコンボでアタック!
フラッシュはあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
53 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
54 リョウタロス(写見両真)
>>52
ならば再び煌臨!仮面ライダーオーズタジャドルコンボ(最終回ver.)!
煌臨時効果でこいつの下のカードが7枚になるようにデッキから追加する
セトナクトアロー、海底に眠りし古代都市、ポセイドン、セトナクトアロー、サゴーゾコンボ、タジャドルコンボ
くそっ!古代都市まで落ちやがって……!
そっちがないなら続けて手札のセルメダルを発動!こいつを場に置くことで俺のスピリット1体をBP+2000する!
さらに場にセルメダルが置かれたことでトラッシュのバース・デイを手札に戻せる!
(1→2)
BP15000 青シンボル
ならば再び煌臨!仮面ライダーオーズタジャドルコンボ(最終回ver.)!
煌臨時効果でこいつの下のカードが7枚になるようにデッキから追加する
セトナクトアロー、海底に眠りし古代都市、ポセイドン、セトナクトアロー、サゴーゾコンボ、タジャドルコンボ
くそっ!古代都市まで落ちやがって……!
そっちがないなら続けて手札のセルメダルを発動!こいつを場に置くことで俺のスピリット1体をBP+2000する!
さらに場にセルメダルが置かれたことでトラッシュのバース・デイを手札に戻せる!
(1→2)
BP15000 青シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 シシ
>>54
ちっ、ライフです!
ぐおっ!!(3→2)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠で1枚オープン。
コスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加えます。
絶甲氷盾
手札に加えます。(1→2)
ちっ、ライフです!
ぐおっ!!(3→2)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠で1枚オープン。
コスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加えます。
絶甲氷盾
手札に加えます。(1→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 削除済
61 シシ
>>56
フラッシュタイミング
マジック、絶甲氷盾を使用!
不足コアは破ノ型をLv.1に下げて確保。
このバトル終了後、アタックステップを終了させます。
ライフに刻みましょう!
がぁっ!!(2→1)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠の効果で1枚オープン。
コスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加えます。
天魔王ゴッド・ゼクス
手札に加えます。(1→2)
フラッシュタイミング
マジック、絶甲氷盾を使用!
不足コアは破ノ型をLv.1に下げて確保。
このバトル終了後、アタックステップを終了させます。
ライフに刻みましょう!
がぁっ!!(2→1)【封印中】
ライフ減少により、星空の冠の効果で1枚オープン。
コスト2以下のスピリットカードなら踏み倒し、それ以外なら手札に加えます。
天魔王ゴッド・ゼクス
手札に加えます。(1→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ああ、やはり。いいタイミングで引けましたね。シシ様も。
後は・・・これを凌ぐ手段がリョウタロス様はあるかどうか。ここで決まるかもですね。
ああ、やはり。いいタイミングで引けましたね。シシ様も。
後は・・・これを凌ぐ手段がリョウタロス様はあるかどうか。ここで決まるかもですね。
(PC ID:YADlXy)
64 リョウタロス(写見両真)
>>61
させるか!創界神ポセイドンの神技発動!
相手が手札の効果を発揮する前にこいつのコア4個をボイドに送ることでその効果を無効にする!
(ポセイドンが槍を投げ放ち絶甲氷楯を破壊する)
再びタジャドルの下のカードを1枚破棄することで回復!
海底に眠りし古代都市を破棄だ!
さぁ!まだ俺のアタックステップは終了させねえぞ!
再び舞え!タジャドル!
BP15000 青シンボル
させるか!創界神ポセイドンの神技発動!
相手が手札の効果を発揮する前にこいつのコア4個をボイドに送ることでその効果を無効にする!
(ポセイドンが槍を投げ放ち絶甲氷楯を破壊する)
再びタジャドルの下のカードを1枚破棄することで回復!
海底に眠りし古代都市を破棄だ!
さぁ!まだ俺のアタックステップは終了させねえぞ!
再び舞え!タジャドル!
BP15000 青シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
69 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
70 ギザ
>>60
おはよう姐さん。いいところで来たみたいだな。
サキ「お、おはよう姐さん♪ す、凄いタイミング……」
>>58>>62
【二人で手を振って返す】
>>バトル
絶甲氷楯を破壊……これライフ回復も無効だよな?
サキ「ご、ゴッドゼクスも……」
おはよう姐さん。いいところで来たみたいだな。
サキ「お、おはよう姐さん♪ す、凄いタイミング……」
>>58>>62
【二人で手を振って返す】
>>バトル
絶甲氷楯を破壊……これライフ回復も無効だよな?
サキ「ご、ゴッドゼクスも……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
71 リョウタロス(写見両真)
>>70
分身「あれはバーストでじゃなくて手札からの使用だからアタックステップを終了させる効果だけなのさ。むしろバーストでの発動だったら防げないからな」
分身「あれはバーストでじゃなくて手札からの使用だからアタックステップを終了させる効果だけなのさ。むしろバーストでの発動だったら防げないからな」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
72 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
76 零課(船坂 華奈)
>>70
ええ、おかげで対処の盾をポセイドンの津波とライダーの一撃が打ち砕くという面白いものが見れましたよ。
>>バトル
絶甲氷盾を出された後で砕いて勝つとは、珍しいものを見れました。ふふ。お二人ともお疲れ様でした。
>>74
お疲れ様ですシシ様。ふぅむ。動きが鈍かったというわけですね
ええ、おかげで対処の盾をポセイドンの津波とライダーの一撃が打ち砕くという面白いものが見れましたよ。
>>バトル
絶甲氷盾を出された後で砕いて勝つとは、珍しいものを見れました。ふふ。お二人ともお疲れ様でした。
>>74
お疲れ様ですシシ様。ふぅむ。動きが鈍かったというわけですね
(PC ID:YADlXy)
78 ギザ
>>71
ああなるほど。そもそも回復してなかったか。
サキ「あ、ありがとうございます」
>>72
光翼之太刀……疲労状態でもブロック出来るマジックか。お疲れシシ。
サキ「ま、まあ、デッキから引けないかもしれないし……お、お疲れ様シシ……」
>>73
おめでとうリョウタロス。ポセイドンが役立ったな。
サキ「お、おめでとうございます」
【拍手を送る】
ああなるほど。そもそも回復してなかったか。
サキ「あ、ありがとうございます」
>>72
光翼之太刀……疲労状態でもブロック出来るマジックか。お疲れシシ。
サキ「ま、まあ、デッキから引けないかもしれないし……お、お疲れ様シシ……」
>>73
おめでとうリョウタロス。ポセイドンが役立ったな。
サキ「お、おめでとうございます」
【拍手を送る】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
79 シシ
>>75
お疲れ様です、リョウタロスさん。
後はまぁ、コアブースト、ですよね。
ビオランテを積んではいましたが、自発的なのはラルバだけですし。
それに大六天魔王が来ないと基本かなり鈍足ですし。
最後の手札、ゴッド・ゼクスとコンゴウですからね。
>>76
観戦ありがとうございました、華奈。
後は手札の枯渇も、ですね。
神託対象のゴッド・ゼクスは来ましたが、やはりさまよう甲冑とか複数シンボルとして扱える低コストのスピリットとか入れないと、ですね。
お疲れ様です、リョウタロスさん。
後はまぁ、コアブースト、ですよね。
ビオランテを積んではいましたが、自発的なのはラルバだけですし。
それに大六天魔王が来ないと基本かなり鈍足ですし。
最後の手札、ゴッド・ゼクスとコンゴウですからね。
>>76
観戦ありがとうございました、華奈。
後は手札の枯渇も、ですね。
神託対象のゴッド・ゼクスは来ましたが、やはりさまよう甲冑とか複数シンボルとして扱える低コストのスピリットとか入れないと、ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 リョウタロス(写見両真)
>>77
観戦ありがとうございます、船坂さん
1度は手札に戻されましたがなんとかここまでやれましたからね……
>>78
観戦ありがとうよ、ギザさん、サキさん
昨日当てたばっかでようやく3枚入れられたからな。土壇場でギリギリコアも貯まったからほんと良かったわ
観戦ありがとうございます、船坂さん
1度は手札に戻されましたがなんとかここまでやれましたからね……
>>78
観戦ありがとうよ、ギザさん、サキさん
昨日当てたばっかでようやく3枚入れられたからな。土壇場でギリギリコアも貯まったからほんと良かったわ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
83 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
84 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
86 シシ
>>79
ええ、神ノ型で一度アタックしたゴッド・ゼクスを全て回復出来ますし、耐性も付与できますからね。
それもですが、アラマンディーと大六天魔王の組み合わせで除去不能のダブルシンボルを作れるので、六天連鎖も破ノ型や終ノ型も苦労せず使えるようになるのもありますね。
>>84
頑張ってまとめ買いした甲斐がありましたよ。
ロロノ型は都合上買えませんでしたが。
かといって、ゴッド・ゼクスや機巧を減らそうにも神託対象なので減らせませんからね。
ダーク・ソードールやさまよう甲冑を集めないと、ですね。
ありがとうございました。良いバトルでしたよ。
(右手をとって立ち上がりながら言う)
>ALL
(夕飯と風呂で席を外します)
ええ、神ノ型で一度アタックしたゴッド・ゼクスを全て回復出来ますし、耐性も付与できますからね。
それもですが、アラマンディーと大六天魔王の組み合わせで除去不能のダブルシンボルを作れるので、六天連鎖も破ノ型や終ノ型も苦労せず使えるようになるのもありますね。
>>84
頑張ってまとめ買いした甲斐がありましたよ。
ロロノ型は都合上買えませんでしたが。
かといって、ゴッド・ゼクスや機巧を減らそうにも神託対象なので減らせませんからね。
ダーク・ソードールやさまよう甲冑を集めないと、ですね。
ありがとうございました。良いバトルでしたよ。
(右手をとって立ち上がりながら言う)
>ALL
(夕飯と風呂で席を外します)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
88 ギザ
>>76
そう言葉にするとすげえ展開だな……。
サキ「あ、アニメのラストシーンみたい……」
>>80
装備的にも似合うだろうしなぁ。インパルスがソードインパルスのレーザー対艦刀装備したみたいな。
サキ「ひ、引けない場合もあるから……」
>>81
色々な意味でタイミングが良かったか……。
サキ「さ、幸いでしたね……」
そう言葉にするとすげえ展開だな……。
サキ「あ、アニメのラストシーンみたい……」
>>80
装備的にも似合うだろうしなぁ。インパルスがソードインパルスのレーザー対艦刀装備したみたいな。
サキ「ひ、引けない場合もあるから……」
>>81
色々な意味でタイミングが良かったか……。
サキ「さ、幸いでしたね……」
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
89 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
90 リョウタロス(写見両真)
>>86
まぁ、ゴッド・ゼクスシリーズは物によってはさらに手に入れるの難しいですもんね……
第六天魔王のコアも集めないといけないわけですもんねぇ
こちらこそ、ありがとうございました。良いバトルでした
(了解です)
まぁ、ゴッド・ゼクスシリーズは物によってはさらに手に入れるの難しいですもんね……
第六天魔王のコアも集めないといけないわけですもんねぇ
こちらこそ、ありがとうございました。良いバトルでした
(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 リョウタロス(写見両真)
>>87
相棒というかポセイドンは鴻上会長ポジションでしょうね。昨日買ったパックに入っててそのまま3積みにして神託でもギリギリコア2つも貯められ、なんというか新兵器で援護したみたいな感じですね
実際、映画では信長相手に倒してますからね、オーズは。つくづく信長と縁の深いライダーですよ
>>88
今日は、なんとかついてたぜ
このままGenさんからも初白星をいただきたいもんだが……
相棒というかポセイドンは鴻上会長ポジションでしょうね。昨日買ったパックに入っててそのまま3積みにして神託でもギリギリコア2つも貯められ、なんというか新兵器で援護したみたいな感じですね
実際、映画では信長相手に倒してますからね、オーズは。つくづく信長と縁の深いライダーですよ
>>88
今日は、なんとかついてたぜ
このままGenさんからも初白星をいただきたいもんだが……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 零課(船坂 華奈)
>>88
しかもシシ様もリョウタロス様も主力級を出してきて、互いに攻め手と守りを引き当てたうえでの攻防ですからねえ。
ひたすらに攻め寄せて天魔の喉元まで迫る仮面ライダーとそれに対して天魔もとっさに盾を貼るも相棒がそれを打ち砕いてとどめの一撃を放った。という感じでしょうか。シシ様もすごい動きをしていましたし。ログを見るに
(了解です)
しかもシシ様もリョウタロス様も主力級を出してきて、互いに攻め手と守りを引き当てたうえでの攻防ですからねえ。
ひたすらに攻め寄せて天魔の喉元まで迫る仮面ライダーとそれに対して天魔もとっさに盾を貼るも相棒がそれを打ち砕いてとどめの一撃を放った。という感じでしょうか。シシ様もすごい動きをしていましたし。ログを見るに
(了解です)
(PC ID:YADlXy)
95 零課(船坂 華奈)
>>92
・・・・・・・あれ? ダンに加えてポセイドン。今回、リョウタロス様凄い幸運ではないですか?
あーなるほど。新装備、もしくは万が一のアシストが天魔の盾を砕いたと。
ある意味原作再現、もしくは外伝みたいなノリだったと。ふふふ。今晩のGen様との勝負も勝ちを手にできればいいですね。
・・・・・・・あれ? ダンに加えてポセイドン。今回、リョウタロス様凄い幸運ではないですか?
あーなるほど。新装備、もしくは万が一のアシストが天魔の盾を砕いたと。
ある意味原作再現、もしくは外伝みたいなノリだったと。ふふふ。今晩のGen様との勝負も勝ちを手にできればいいですね。
(PC ID:YADlXy)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
ええ、なんかわかりませんが昨日は6パックだけであの2枚でしたからね。本当に残り物には運がありましたよ
ええ、あくまで、オーズの……映司の相棒はアンクですからね
そういうわけですね。ちょうど、その映画がタジャドルの初登場でしたし
ええ、まだGenさんからは1勝もできてませんからね。ここで勝ちをもぎ取っていきたいですよ
ええ、なんかわかりませんが昨日は6パックだけであの2枚でしたからね。本当に残り物には運がありましたよ
ええ、あくまで、オーズの……映司の相棒はアンクですからね
そういうわけですね。ちょうど、その映画がタジャドルの初登場でしたし
ええ、まだGenさんからは1勝もできてませんからね。ここで勝ちをもぎ取っていきたいですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 削除済
98 零課(船坂 華奈)
>>96
これはあれではないですか? しっかりと自分たちを見つけてくれたリョウタロス様に大いに微笑んでくれたとしか。次回の12宮で何が出るか楽しみですね。
ああ・・・それはそうですね。ふふ、二人を見守るいぶし銀のおじさまという感じですか。ポセイドンは。
実際問題、強いですからねえ。Gen様。私も速攻で攻めて思考麻痺させていたからの勝利だったでしょうし
これはあれではないですか? しっかりと自分たちを見つけてくれたリョウタロス様に大いに微笑んでくれたとしか。次回の12宮で何が出るか楽しみですね。
ああ・・・それはそうですね。ふふ、二人を見守るいぶし銀のおじさまという感じですか。ポセイドンは。
実際問題、強いですからねえ。Gen様。私も速攻で攻めて思考麻痺させていたからの勝利だったでしょうし
(PC ID:YADlXy)
99 リョウタロス(写見両真)
>>97
まぁ、季節外れのお年玉みたいな感じにおもっておきますよ
ですねぇ。乙女座、魚座、天秤座、どれもアニメでは活躍の機会がなかった星座でしたけど、アニメに出るのは確定した蟹座か同じように活躍の機会がなかった牡羊座あたりですかね……
まさにおやっさんポジですね。自分を守ることをしない二人にはちょうどいいサポーターですよ
バースト、呪鬼、爪鳥、楽族、どれも一筋縄じゃいかない相手ですからね……。メタを張ってなら勝てるかもですがそれもあまりしたくはないですし……
まぁ、季節外れのお年玉みたいな感じにおもっておきますよ
ですねぇ。乙女座、魚座、天秤座、どれもアニメでは活躍の機会がなかった星座でしたけど、アニメに出るのは確定した蟹座か同じように活躍の機会がなかった牡羊座あたりですかね……
まさにおやっさんポジですね。自分を守ることをしない二人にはちょうどいいサポーターですよ
バースト、呪鬼、爪鳥、楽族、どれも一筋縄じゃいかない相手ですからね……。メタを張ってなら勝てるかもですがそれもあまりしたくはないですし……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 シシ
(戻りました)
>>88
実際、終ノ型は殺陣もかなり気合いの入ったものでしたからね。
展開した六つの機械翼からそれぞれ別の武器を取り出して立ち回ってましたし、
うぐっ!?(止め)
ひ、引けないなら引けるまでドローするまでですよ。
>>89
ええ、それにドローソースやコアブーストも複数色で扱えるカードを優先した方が良いでしょうし、その辺りも含めて再構築ですね。
そうですか?ふふっ、ありがとうございます♪
>>90
特にロロノ型はガンスリンガー七連勝ですからね。
普通に手に入れるより、通販で買った方が早いですよ。
ソウルドラゴンノ型はまだ思案段階ですし。
ええ、でないとターンエンドだ虫ケラ、ターンエンドしろ。の互換カードでしかありませんからね。
黒皇武将の方のダークネス・グリフォンも考えないとですね。
バイオ怪獣ビオランテでコアロックをしつつ、神ノ型と大六天魔王でソウルコア支払いを強制すれば実質マジックとアクセルを封じられますし。
>>88
実際、終ノ型は殺陣もかなり気合いの入ったものでしたからね。
展開した六つの機械翼からそれぞれ別の武器を取り出して立ち回ってましたし、
うぐっ!?(止め)
ひ、引けないなら引けるまでドローするまでですよ。
>>89
ええ、それにドローソースやコアブーストも複数色で扱えるカードを優先した方が良いでしょうし、その辺りも含めて再構築ですね。
そうですか?ふふっ、ありがとうございます♪
>>90
特にロロノ型はガンスリンガー七連勝ですからね。
普通に手に入れるより、通販で買った方が早いですよ。
ソウルドラゴンノ型はまだ思案段階ですし。
ええ、でないとターンエンドだ虫ケラ、ターンエンドしろ。の互換カードでしかありませんからね。
黒皇武将の方のダークネス・グリフォンも考えないとですね。
バイオ怪獣ビオランテでコアロックをしつつ、神ノ型と大六天魔王でソウルコア支払いを強制すれば実質マジックとアクセルを封じられますし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)