1 リョウタロス(写見両真)

バトル会場 249

プレイ中のうっかりミスは気を付けような。後で気づくとすっごい後悔するから……
(SOV37/au ID:UDUVMX)
2 相堂匠(T.W.L@お久&横から失礼)
>>両真さん
あ、もう来てたのね。
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
3 リョウタロス(写見両真)
>>2
よう……まぁ、少し早めに来ときゃ間違いはねぇとおもってな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
4 相堂匠(T.W.L@)
>>3
それは確かに。

──────じゃあ、やりますか?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
5 リョウタロス(写見両真)
>>4
ああ、やるか

ゲートオープン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
6 相堂匠(T.W.L@)
>>5
界放!ダイスは奇数で!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
7 リョウタロス(写見両真)
>>6
ダイスは6、後攻をもらうぞ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
8 相堂匠(T.W.L@)
>>7
では先攻で!

スタートステップ、
コア(4→4)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(4→4)、メインステップ!

『創界神トト』を配置!出番すよ!トト様!

トト「………今回早くないか?」
俺もびっくりしてるっつーの!三枚OPEN!

シールダー・ジェネス(武装)
クイン・セシャト(武装)
エース・アークイブ(武装)

ジェネェェェェスッ!!?でもいきなり3コアチャージ!

トト「本当に今日良すぎないか?」

ホントにね!ターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
9 リョウタロス(写見両真)
>>8
お前はいいよなぁ、そんなに運が良くて……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

マジック ソウルドローを使用
2枚ドローし使用コストにソウルコアも使用した為もう1枚ドロー(3→6)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 相堂匠(T.W.L@)
>>9
いやマジで運量保存の法則でもあるのかねぇ……そっちは赤かな?

スタートステップ、
コア(2→3)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(3→5)、メインステップ!

ゴットシーカー 聖刻騎兵スポッター・シェネウトをLv.3で召喚!トト様にコアチャージ(3→4)!

効果で四枚OPEN!

トルーパー・アージュ×2(界渡)
ジェフティック=トト(化神)
アーリー・ジェフティ(界渡)

トルーパー・アージュを回収して残りは下に。
そのまま1コストでトルーパー・アージュをLv.1で召喚し、トラッシュに1コアブースト!トト様にもコアチャージ(4→5)!

後は何もせずターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
11 リョウタロス(写見両真)
>>10
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

リーディングオリックスをレベル2で召喚

アタックステップは何もせず終了
そしてこの時、リーディングオリックスのレベル2,3効果で俺の場に白以外のスピリット、アルティメット、ネクサスがないためもう一度ドローステップを行える

ドローステップ(6→7)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
12 相堂匠(T.W.L@)
>>11
赤と白の混合?ちとマズイかな?

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(1→5)、メインステップ!

スポッター・シェネウトをLv.4に上昇。これにより1コストで聖刻神銃ジェフト=グリフをトト様に直接合体!

そして、多分ここが攻め時!6-4=2コスト!
エネルギー充填、Lv.3!発進シークエンス完了!聖刻神機ジェフティック=トト、Lv.3で出撃!更にジェフト=グリフをジェフティック=トトに付け替える!ついでにトト様コアチャージ!(5→6)

G=トト『ガンダムバルバトスルプスレクス、三日月・オーガス……出るよ』
(上空に現れたカタパルトから発進し、それに合わせてトトがジェフト=グリフを術で浮かせてG=トトに投擲しキャッチ。バトルエリアに降り立つ)
トト「………もう、私は突っ込まんぞ」

更に[界放:2]使用!それによってジェフティック=トトはLv.4に上昇!効果はお馴染みの便乗ステップ!
更にトト様の[神域]発動!コア2個をボイド送りにして完全耐性!(6→2)

トト「アンチスキルコーティング、並びにコストリターンシステム起動完了………疲れるな、コレは」

アタックステップ!GO!ジェフティック=トト!

Lv.4アタック時、コア三個以下のリーディングオリックスをデッキ下に戻して回復!

BP16000 極白 回復
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
13 リョウタロス(写見両真)
>>12
ライフで受ける
ぐうっ!
(5→3)

バースト発動 選ばれし探索者アレックス
こいつをレベル2で召喚、デッキから1枚ドローかコアを追加か選べる
俺はコアを選択(3→4)
そしてこの時点でアタックステップは終了する
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 相堂匠(T.W.L@)
>>13
アレックス剥がせただけマシかな?ターンエンド。次は便乗するよ?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
15 リョウタロス(写見両真)
>>14
その顔面引き剥がしてやりたいなくそったれ

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ

ダーク・ガドファントをレベル1で召喚
召喚時効果発動BP7000以下のスピリット1体を手札に戻す
トルーパー・アージュを手札に

ネクサス アルテミスの大樹神殿を配置
これでそっちはバースト以外でノーコスト召喚したときそのスピリットをデッキの下に戻す

水晶竜シリマナイトをレベル2で召喚
これによりお互いのライフは1ずつしか減らず、俺の合体してないスピリット全ては重装甲赤、緑、白を手に入れる

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 G-h(Carina)
>>バトル
《創界神トトの武装アルティメット。
神話ブレイヴのジェフト=グリフもあるわね。
創界神ネクサスのコアをゲームに一度洗い流し、合体中アンブロッカブルのエース・ヘジェウルもいるのかしら?
匠さんから聞く限り、リベリオン・ネヘジェトはいない。
いればアタック妨害とヘイト誘導をしたりと戦略に幅が出来たけど・・・。

後は両真さんは赤と白・・・。
赤白連鎖?》
(夢と遠見で見ている)

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
17 相堂匠(T.W.L@)
>>15
コア(0→1)、ドロー(3→4)、リフレッシュ(1→4)!そしてアージュが戻った、やったね!

スタートステップ、
コア(5→6)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(6→6)、メインステップ!

もう一度トルーパー・アージュをLv.1で召喚!トラッシュに1コアブースト!トト様にもコアチャージ(2→3)!

そして7-4=3コストでカモン、聖刻騎兵エース・アークイブ!シェネウトとジェフティック=トトのコアを一個追加してLv.4に!トト様にコアチャージ(3→4)!

そしてジェフティック=トトの[界放2]使用!もう一度便乗ステップ可能に!ついてに下がったレベルも4に元通り!余ったコアでシェネウトもLv.4に!

アタックステップ!ジェフティック=トトでアタック!重装甲はアルティメットの効果を通すからLv.2のシリマナイトをデッキ下に戻せて回復!

BP16000 極白 アンブロッカブル 回復
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
18 リョウタロス(写見両真)
>>17
ならマジックアルテミックシールドを発動、これでアタックステップを終了させる
さらにアレックスをレベル1にダウンさせアクセル発動 壬獣アクセルエッジ
BP6000以下のスピリット1体を破壊し1枚ドロー。死ねよ、トルーパー・アージュ
(3→4)

ライフだ
(3→1)

うぜえ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
19 相堂匠(T.W.L@)
>>18
アージュ『ヴェアアアアアアアアッ!!』(希望の華を撒き散らす)
団長(アージュ)、何やってんだよ団長(アージュ)!
アージュ『止まるんじゃねぇぞ……』
トト「完全に聖刻連隊が別の何かに変貌している………」

ターンエンドで。
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
20 リョウタロス(写見両真)
>>19
くそくそくそくそ、イラつくぜぇ……

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)(手元1)
リフレッシュステップ(3→11)
メインステップ

手元のアクセルエッジ、手札の己の整備士シールド・ポーラベアをレベル1でさらに黒皇機獣ダークネス・グリフォンXをレベル2で召喚
ネクサスもバーストもありゃしねえから召喚時効果は不発だ。創界神も来ねえしよぉ……ああ、くそったれが

アタックステップ
ダーク・ガドファントでアタック

BP3000 白シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
21 相堂匠(T.W.L@)
>>20
両真さんの雰囲気が何かヤバイ事に……

コア(1→2)、ドロー(4→5)、リフレッシュ(2→7)!

手番前のフラッシュは無し、そっちのフラッシュが無ければシェネウトでブロック!

BP5000
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
22 リョウタロス(写見両真)
>>21
アクセルエッジでアタック……

BP4000 赤シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 相堂匠(T.W.L@)
>>22
フラッシュ無しでそちらも無しならジェフティック=トトでブロック!

BP16000
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
24 リョウタロス(写見両真)
>>23
破壊される

アレックスでアタック

BP5000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
25 相堂匠(T.W.L@)
>>24
ライフで受ける!(5→4)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
26 リョウタロス(写見両真)
>>25
シールド・ポーラベアでアタック

BP3000 白シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
27 相堂匠(T.W.L@)
>>26
ライフで受ける。(4→3)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
28 リョウタロス(写見両真)
>>27
ダークネス・グリフォンXでアタック
レベル2,3アタック、ブロック時効果でターンに1度回復する

BP12000 白
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
29 鶴味
>>バトル
なんだか、匠さんのトトデッキの皆さん、サブカルかぶれしちゃっていませんか……?(親近感)

仕事の休憩中なので、書く神自身として、15:25頃までの観戦になりますが、こんにちは。
(605SH/s ID:8Xswk4)
30 リョウタロス(写見両真)
>>29
(濁った死んだ目しながら会釈して挨拶する)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 相堂匠(T.W.L@)
>>28
エース・アークイブ、ブロックだ!フラッシュあればどうぞ!

BP18000

アークイブ『バエルを持つ私に逆らうか……』(銃ではなく二振りの剣でダークネス・グリフォンXを切り裂きにかかる)

>>29
こんにちはー。何故か知らんけど鉄血インストールされてる聖刻連隊です。これも全てオリジナルが悪い。(言いがかり)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
32 鶴味
>>30
こんにちは、両真さん。

……なんといいますか、心中お察しします(汗)
(605SH/s ID:8Xswk4)
33 リョウタロス(写見両真)
>>31
破壊される……特攻もとい悪あがき終了

ターンエンド……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 リョウタロス(写見両真)
>>32
自分の敗北の結果だけ見える勝負ほど、やっていて心の澱むものもないだろうよ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 鶴味
>>31
こんにちは、匠さん。

私も、蒼百合さんだけに見せている架空バトスピの習作では書きたいものを書きたいだけ書いているので、スピリットやアルティメットにそういうことさせています。ですから、サブカルかぶれさせたくなるT.W.Lさんの気持ちもよくわかりますねw

ジークヴルムが【煌激突】発揮する時に「目が合ったらポケモン勝負!」と言わせたり、Uグリフォンやマグナ・マイザーがトリガー3回撃つ時に「3倍アイスクリーム!」と叫ばせたり(わけわからん
(605SH/s ID:8Xswk4)
36 鶴味
>>34
わかります、すごくわかります……私も、そういう時は「早く文字打って、ひとおもいにブッ飛ばしてくれぃ!」って思ってしまうものです。

欲かいて、ジュズマル踏んでやられたあの時とか、欲かいてミストラル・ビット出させてしまったあの時とか、本当にくっ殺状態になりかけましたしね……
(605SH/s ID:8Xswk4)
37 相堂匠(T.W.L@)
>>33
スタートステップ、
コア(9→10)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(10→10)、メインステップ!

1コストでカモン、シールダー・ジェネス!Lv.2で召喚!トト様コアチャージ(2→3)!
同じく1コストでカモン!聖刻騎兵キャバルリー・アーネジェウ!Lv.4!トト様コアチャージ(3→4)!
そしてトト様の[神域]発動!キャバルリー・アーネジェウに完全耐性!(4→2)

アタックステップ!ジェフティック=トトでアタック!アレックスをデッキの下に戻して回復!

BP16000 極白 ブロック不可 回復
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
38 鶴味
>>ALL
……と、もうすぐ休憩が終わるので、離れますね
(605SH/s ID:8Xswk4)
39 リョウタロス(写見両真)
>>37
殺せ……
(1→0)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 相堂匠(T.W.L@)
>>35
(ちなみに対応するスピリット/アルティメットはこんな感じ。
聖刻神機ジェフティック=トト・・・ガンダムバルバトス系
聖刻騎兵エース・アークイブ・・・ガンダムバエルinマクギリス
ゴッドシーカー聖刻騎兵スポッター・シェネウト・・・グレイズアイン
聖刻兵トルーパー・アージュ・・・獅電inオルガ・イツカ
聖刻騎兵エース・ヘジェウル・・・ガンダムキマリスヴィタールinガエリオ

────と、なっておりまーす。byT.W.L)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
41 相堂匠(T.W.L@)
>>39
聖刻連隊、制圧完了!上手く行き過ぎて揺り戻しが怖いです!具体的には模擬テスト!

トト「やれやれ………」
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
42 相堂匠(T.W.L@)
>>38
(了解でーす。byT.W.L)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
43 リョウタロス(写見両真)
>>41
………
(無言で倒れている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
44 相堂匠(T.W.L@)
>>43
大丈夫、ではないっすよね……自力で立てます?(近寄る)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
45 リョウタロス(写見両真)
>>44
…………
(ゾンビのように身体の可動域を無視した動きで立ち上がる)

お前はいいよなぁ、カードに、デッキに選ばれててよぉ……。笑えよ、こんな無様で敗北の汚泥しか啜れない憐れな敗北者をよぉ……
(ハイライトのきえた濁った眼でふらふらしながら立っている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 相堂匠(T.W.L@)
>>45
というより、打つ時間があるから落ち着いてプレイング出来るんですよね。リアル対面って将棋の早打ちみたいな所ありますから……というか可動域がヤバくありません?両真さんまだ人間ですよね?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
47 リョウタロス(写見両真)
>>46
そりゃあ相手を長時間待たせたらいけねえからなぁ……。そのドロー運分けてくれよ……俺の糞みてえなドロー運に少しでも恵んでくれよぉ……

人間その気になりゃ可動域なんざすぐ拡張できんだよ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
48 相堂匠(T.W.L@)
>>47
いやこっちもこのドロー運を保ちたいんですよ。大会だとトップクソ(ヘジェウル、アークイブ、ジェフティック、マジック諸々etc)なのに。勿論イカサマとか無しでですよ?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
49 リョウタロス(写見両真)
>>48
それがこっちじゃ初手トトオールヒットからジエフティックか……羨ましいなぁ、おい
(死んだ目をして詰め寄る)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 相堂匠(T.W.L@)
>>49
怖い怖い、じゃあもう一度やります?そっちが望むならもう一度武装でやりますけど。(後ろに下がりながら話す)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
51 リョウタロス(写見両真)
>>50
やるか……
ああ、なんなら俺の100越えデッキをデッキ破壊でもしてみるか?
(詰め寄るのは止めるが壊れたような笑みを浮かべている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
52 相堂匠(T.W.L@)
>>51
武装ではなく異合でです?別に大丈夫ですが………(詰め寄って来なくてちょっと安心した)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
53 リョウタロス(写見両真)
>>52
まぁ、そちらの好きに任せるさ……。好きなデッキでやりな
(一瞬で背後に現れ肩に顎を乗せる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 相堂匠(T.W.L@)
>>53
ヴェッ!?じゃあ異合で……というか、肩に顎乗せられるんです?(現182cm)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
55 リョウタロス(写見両真)
>>54
了解だ……
浮けばなんてことねぇよ……。お前の脚を刻んで低くするのもありだけどな……
(ゴーストの如くふよふよ浮かんでいる。目も死んでいて完全に幽鬼のそれ)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
56 相堂匠(T.W.L@)
>>55
怖いなぁ………じゃあ、ゲートオープン!(不意打ちでさっきは結構ビビってた)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
57 リョウタロス(写見両真)
>>56
界放……

ダイスはどちらだ?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
58 相堂匠(T.W.L@)
>>57
また奇数で!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
59 リョウタロス(写見両真)
>>58
ダイス結果は………3
好きな方を選べ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
60 相堂匠(T.W.L@)
>>59
じゃあ先攻で!

スタートステップ、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(5→5)、メインステップ!

ゴッドシーカー神海賊バンドウスをLv.1で召喚!召喚時効果で四枚OPEN!

バンディオゲネス
バンドウス
創界神ポセイドン
神海牛王アステリオン(界渡)

アステリオンとポセイドンを手札に加えてターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
61 リョウタロス(写見両真)
>>60
はっ、また初手で創界神を引き入れるか、いいよなぁ、運のいいやつはよぉ……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

蛇僧侶ハリムをレベル1で召喚、召喚時効果で1枚ドロー(4→5)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 削除済
63 相堂匠(T.W.L@)
>>61
妖蛇か………

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(6→7)、
リフレッシュ(1→4)、メインステップ!

まず創界神ポセイドンを配置!マジでなんでこの前来なかった!

ポセイドン「いや何、此方も立て込んでたのでな!」

三枚OPEN!
ガン・ポセイド
グレートオーシャン(異合)
悪童カマリノス(異合)

2コアチャージ!
そして神海牛王アステリオンをLv.2で召喚!ポセイドンにコアチャージ(2→3)!

そのままターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
64 リョウタロス(写見両真)
>>63
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

ガラフィンスネークをレベル1で召喚

ネクサス 魂さ迷う骨の森を配置

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 相堂匠(T.W.L@)
>>64
うわー、面倒そうなモノが……

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!

神海賊 新米船長ドルフィリポスをLv.2で召喚!アステリオンはLv.1に、ポセイドンにコアチャージ(3→4)

アタックステップ!ドルフィリポスでアタック!そっちのデッキを一枚破棄!そしてガラフィンスネークを破壊してシンボルを0に!

フラッシュあればどうぞ!

BP5000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
66 リョウタロス(写見両真)
>>65

ヒヒ・ボーン

ちっ、せっかくの道連れブレイヴが……

破壊されたことで1枚ドローする

ライフで受ける……
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 相堂匠(T.W.L@)
>>66
アステリオンでアタック!デッキを二枚破棄してシンボルを0に!更にドルフィリポスの効果で一枚破棄!

BP6000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
68 リョウタロス(写見両真)
>>67
ガラフィンスネーク
グリムリーパー
サードアイズ・スネーク

ライフ
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
69 相堂匠(T.W.L@)
>>68
自分はコレでターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
70 リョウタロス(写見両真)
>>69
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

乙の整備士インフィニスネーク、アンクスネークをレベル1で召喚
アンクスネークの召喚時効果で1枚ドロー(4→5)

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
71 G-h(Carina)
>>バトル
《相変わらず質(たち)が悪いわね、創界神ポセイドン率いる異合神海賊団は・・・。
シンボル無しだからライフは減らさない。それでいてデッキというライフを攻め落とす・・・。
破壊消滅の防御効果がある場合、対策としたらBPで上回ってブロックして破壊くらいしかない・・・。
妖蛇もBPが高いスピリットは限られるし・・・》

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
72 相堂匠(T.W.L@)
>>70
淡々と行きましょうねー。

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(1→2)、メインステップ!

コアがカツカツだな……神海賊コビトドゥスをLv.1で召喚。ポセイドンにコアチャージ(4→5 Lv.2)。更にレクチル・アームズ(Re)を召喚、バンドウスは消滅。召喚時で三枚破棄。ドルフィリポスとアステリオンに合体。

アタックステップ、ドルフィリポスでアタック。効果で1+3+2+3=9枚破棄。インフィニスネークを破壊してシンボル0に。

BP8000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
73 リョウタロス(写見両真)
>>72
インフィニスネークの消滅、破壊時効果、疲労状態のスピリット1体を破壊する
ドルフィリポリスを破壊

闇楯の守護者ナーガン×2
聖魔神
オシリスの地底神殿
浮遊ピラミッド群
原初蛇皇アモン・ケマテラ
創界神オシリス
マーク・オブ・ゾロ
生還者カイトコブラ

破壊したことでアタック自体を無効に
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 リョウタロス(写見両真)
>>73追記
ああ、あと破壊されたことで俺は1枚ドロー(5→6)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
75 相堂匠(T.W.L@)
>>73-74
アステリオンの効果、ドルフィリポスを疲労状態で場に残す事でデッキを一枚破棄!更にポセイドンの神域で合計四枚破棄!攻撃は継続!

BP8000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
76 リョウタロス(写見両真)
>>75
いや、破壊されてまた復活って形だからアタックは無くならないのか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
77 削除済
78 相堂匠(T.W.L@)
>>76
どうなるんでしょうね?とりあえず攻撃は無しの方向でいきます?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
79 リョウタロス(写見両真)
>>78
いや、調べたら継続であってたわ、死ねよ(悪い)

シェンマドー
紫炎の賢聖デンハム
ヤン・オーガ
ゼオ・デュラム

デンハムの効果発動 こいつが効果によってデッキ、オープン、手札、手元からトラッシュに置かれる時俺のトラッシュのデンハム以外のコスト3以下の紫スピリット1体を2コストで召喚できる

アンクスネークを消滅させて闇楯の守護者ナーガンをレベル1で召喚

ライフで
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
80 相堂匠(T.W.L@)
>>79
では次はアステリオンでアタック!2+3+3+3+1+3=15枚破棄&シンボル0!

BP9000 シンボル0
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
81 リョウタロス(写見両真)
>>80
いちいち破棄されたカード全部書くのめんどくせえなこれ……

ライフチャージ
ペンドクルス
カイゼルマスタッシュスネーク
風切り蛇
マーク・オブ・ゾロ
妖華吸血爪
浮遊ピラミッド群
スネークビジョン
生還者カイトコブラ
冥府へ続く魔門
絶甲氷楯
虚実の口
アモン・ケマテラ
グロウセレブレーション
ライトニング・シオン

はいはい、ライフライフ
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 相堂匠(T.W.L@)
>>81
ではラスト、コビトドゥスでアタック!2+3+1+3=9枚破棄!一枚引いて、手札の神海賊コビトドゥスを破棄してシンボルを0に!

BP3000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
83 リョウタロス(写見両真)
>>82
妖華吸血爪
ピラミッドボア×2
さまよう骨蛇
エイリアンバイパー
蛇王妃ネフェルーラ
スネークビジョン
五芒星の城
オシリスの地底神殿

はいはい、ライフライフー
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 相堂匠(T.W.L@)
>>83
俺はコレでターンエンド!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
85 リョウタロス(写見両真)
>>84
まだ半分以上あるし問題はねーな

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

死蠍王メネスコルピオをレベル1で召喚
召喚、アタック時効果でトラッシュの妖蛇スピリット1体を手札に戻し、そうしたとき相手の疲労状態のスピリット1体を破壊する
シェンマドーを手札に戻しドルフィリポリスを破壊
だが復活させられるので4枚破棄する

アウザール
妖の伝承者アラネイア
破壊龍槍トリシューラ
カイゼルマスタッシュスネーク

アタックステップ
メネスコルピオでアタック
召喚、アタック時効果で再びトラッシュの妖蛇、アモン・ケマテラを手札に戻しドルフィリポリスを破壊、4枚破棄される

ヤン・オーガ
ペンドクルス
ピラミッドボア
三賢蛇メルキオル

そしてフラッシュタイミングを行うがそっちからは何かあるか
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
86 相堂匠(T.W.L@)
>>85
一体今何枚あるんすかそのデッキィ………フラッシュありません!嫌な予感しかしないけど!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
87 リョウタロス(写見両真)
>>86
なら、祭の始まりだぁ……
メネスコルピオに煌臨!妖蛇の神皇シェンマドー!!
煌臨時効果発動!トラッシュ、手札の妖蛇をもつコスト6以下のスピリット、ブレイヴを3体ノーコストで召喚する!

ナーガン、ハリムを消滅させ、闇王蛇ペンドクルス!黒龍神ゼオ・デュラムを2体、この3体をレベル1で召喚する!
召喚時効果発動、まずはペンドクルスからだ。相手のスピリット全てのコアをそれぞれ1つだけになるようリザーブに送る
そして次は2体のゼオ・デュラムの効果、俺の場の妖蛇1体につき1枚ドロー、さらに常在効果でドローしたらその数だけスピリット、アルティメットからコア1つをリザーブに送る

俺の場には4体の妖蛇、よって2体分で8枚ドローし16個のコアシュートだ!(6→14)

疲労状態で残る効果もコアが無くなれば意味がないからなぁ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
88 相堂匠(T.W.L@)
>>87
知ってた!フラッシュ無しでライフで受ける(5→4)!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
89 相堂匠(T.W.L@)
>>87-88追記
レクチルアームズ(Re)は場に残る!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
90 リョウタロス(写見両真)
>>88
いい具合に更地になっただろう?

続けてゼオ・デュラムでアタック

BP5000 紫シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
91 相堂匠(T.W.L@)
>>90
やべえよやべえよ………ライフ!(4→3)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
92 リョウタロス(写見両真)
>>91
もう1体のゼオ・デュラムでアタック!

BP5000 紫シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
93 相堂匠(T.W.L@)
>>92
ライフで受ける!(3→2)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
94 リョウタロス(写見両真)
>>93
あと一打が足りない……ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 相堂匠(T.W.L@)
>>94
セーフ………首の皮一枚か……

スタートステップ、
コア(8→9)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(9→11)、メインステップ!

神海賊船長イッカクリスをLv.3で召喚!ポセイドンにコアチャージ(5→6)、レクチルアームズと合体!

アタックステップ!イッカクリス、神海賊の意地を見せろ!3+3+3+3=12枚破棄!&シンボル0!

BP10000 なし 破壊無効
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
ネガ・テュポーン
グリムリーパー
ゼオ・デュラム
魂さ迷う骨の森
アウザール
アモン・ケマテラ
創界神オシリス
デッドリィバランス
龍魔神
ジャイナガン
スケープゴート
オシリスの地底神殿

地底神殿三枚とも落ちちまったじゃねーかこのやろう……

ライフだ
(5→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 G-h(Carina)
>>バトル
《あの破壊耐性のせいでブロック破壊も出来ないのね・・・。
となると、コアシュートでの消滅しかないわね。
いくら両真さんのデッキが分厚いとはいえ、もう残り少ないはず。
耐えられる・・・?》

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
98 相堂匠(T.W.L@)
>>96
さあ、最後の悪足掻きと行こうか!バトル終了時にイッカクリスの[招雷:コスト6/7]発揮!イッカクリスを破壊する事で手札にある同じ系統(異合or界渡)を持つコスト6/7のスピリットをノーコストで召喚する!

荒ぶる獣よ!海裂き山越え現れよ!神海獣皇グレートオーシャン!Lv.3で召喚!ポセイドンにもコアチャージ(6→7)!

そして、今度はグレートオーシャンでアタック![界放3]発揮でそっちのトラッシュのカードを全除外!コア追加は無しで13枚破棄!当然シンボルは0!

BP14000 なし
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
99 リョウタロス(写見両真)
>>98
ふざけた真似をしやがる……

シェンマドー
メネスコルピオ
騎士王蛇ペンドラゴン
ナーガン
アンクスネーク
ネガ・テュポーン
カオティック・リクゴー
ジャイナガン
ベリアルドロー
聖魔神
サードアイズ・スネーク
冥府へ続く魔門
絶甲氷楯

残念、まだまだデッキはある

ペンドクルスでブロック

BP4000 破壊される

破壊されたことで1枚ドロー(14→15)
これによってゼオ・デュラム2体の効果で2個コアを取り除く
グレートオーシャンのコア2つをリザーブに
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 相堂匠(T.W.L@)
>>99
ターンエンド………両真さん、あとデッキ何枚あるのさ……教えてくれませんか?
(SO-03K/home ID:uvwSvj)