1 鶴味

バトル会場254

裁定・ルールに関する指摘って、どこまでやっていいものなのか悩みます……(あれで悩んでたのか
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
2 零課(船坂 華奈)
>>バトル

あ、ヴィエルジェ。ふふ、良かったですねえ。ようやく巡り合えて。あの方がいれば守りも固くなりますからね。はてさて、どうなることやら?
(PC ID:YADlXy)
3 リョウタロス(写見両真)
(戻りました)
はいはい、全敗ー。やっぱ俺はくそ雑魚なめくじの敗北者だな
お、今度は光導対皇獣か

>>バトル
ヴィエルジェXがきたか。それにしてもあの眼鏡……なんだか無性に粉々に粉砕したい
(SOV37/au ID:UDUVMX)
4 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>>613-100
あ、バーストセットって書くの忘れてた。

匠『アホだろ』
(SO-03K/d ID:uvwSvj)
5 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>3
酷くない!?

匠『酷くない。』
(SO-03K/d ID:uvwSvj)
6 シシ
>>>613-100>>4
此処でヴィエルジェ、それも回復できるバローネを使って、ですか。

ではフラッシュタイミング
茂上駿太の【封印時】神技発揮!
コア1個をボイドに置き、BP15000以下のヴィエルジェXを破壊!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 零課(船坂 華奈)
>>3
あらら・・・いえいえ、次の機会へのばねにしましょう。ところで、何戦出来たのですか? もう少し暴れているかと思いましたよ。

それと、大会でのショップなどはありましたか?
(PC ID:YADlXy)
8 シシ
>>3
おかえりなさい。

残念でしたね。ですが次は勝つ、という気概で行きましょう。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 ギザ
>>>613-97
ほーん? どちらにせよ、お披露目の時を楽しみにしてるぜ。

>>>613-96>>>613-99
なるほど、勉強になるぜ。

>>3
おつかれリョウタロス。

>>バトル
なんだあの眼鏡……。
(PC ID:km6HHz)
10 鶴味
>>3
お疲れ様です、両真さん。

全敗は悔しいでしょうが、敗けたことでデッキの穴がわかるなどして、勝った時よりも多くのことを学ぶことができたと思います。
ですから、シシさんの言うとおり、ある程度反省したら「次は勝つ」と切り替えればよいと思いますよ。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
11 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>6
鬼だわー………[星界放:1]発揮!ダンさんからコアを貰ってボイドからコア一つをライフに!(2→3)そしてヴィエルジェは手札に!おかえり!………バーストは……使っちゃダメ?
(SO-03K/d ID:uvwSvj)
12 鶴味
>>9
反応ありがとうございます。


>>ALL
バトル中にすみません。

ひとつお聞きしたいのですが、さっきのようなルール・裁定に関する指摘って、皆さんはどこまでやっていいものだと思いますか?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
13 零課(船坂 華奈)
>>9
とは言いましても、また調整しなければいけないので少し時間をいただくかもですがね。ふふ、その時は存分に。スピードのあるバトルを見せられれば幸いです。
(PC ID:YADlXy)
14 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>9
匠『俺の本体。通称T.W.L。初恋がヴィエルジェ。以上』(幽霊みたいになってる)
(SO-03K/d ID:uvwSvj)
15 リョウタロス(写見両真)
>>5
この眼鏡クラッシャーの左足が顔面ごと踏み潰せと疼くんだ……

>>7
4戦ですね。デッキは剣獣でいきましたが悉く惨敗でしたよ。ヘルメス1枚もきやしねえ

ああ、ショップで毎週開かれてるやつなんで参加賞もらっただけですよ、俺は

>>8
ははは、どうにも俺のデッキのレベルが酷くて散々な結果でしたけどね。なんだよ俺が神託やったら必ずオールノーヒットって……

>>9
よう、ギザさん
(SOV37/au ID:UDUVMX)
16 鶴味
>>11
破壊時バーストでしょうか?

wikiには、

「破壊されたスピリット/アルティメットが、「守護者」等の「フィールドに残る」効果等によってトラッシュに移動しなかった場合、発動に失敗し、セットされた状態に戻る。」

とありますが……

それとも、【神技】後バーストの方でしょうか?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
17 零課(船坂 華奈)
>>12
私からはそのまましてもいいのではないかと。まあ、私もやらかしますし、その場で訂正したりしたほうがいいですよ。バトルが終わってから気づいて嫌な気分になるよりはましだと思っています。
(PC ID:YADlXy)
18 リョウタロス(写見両真)
>>10
穴しかなくてどうすりゃいいのかもうわからん……やっぱり減らすしかないのか……
(SOV37/au ID:UDUVMX)
19 シシ
>>11
まぁ、そうなりますよね。

?そこはT.W.Lさんの自由ですよ?

>>12
私は別に構わないかと。
間違っていれば指摘して、巻き戻し可能ならそこから、進めすぎて無理ならそこから改めれば良いかと。

>>15
ありゃりゃ…………………。

それならもう、神託は使わず地道に貯めていくか、超祈願みたいに溜めるしかありませんね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 リョウタロス(写見両真)
>>12
普通にその場でやって問題ないと思いますぜ。早めに間違えには気づいた方がいいでしょうし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
21 零課(船坂 華奈)
>>15
ふぅむ。あのデッキがですか。えええ・・・? それは珍しすぎるといいますか。いや、それでだいぶ変わったのでしょうかね・・・・?

あ、そうなのですか。てっきり大きなものかと。いやあ、その際にいい出会いがあればと思ったものでして。
(PC ID:YADlXy)
22 リョウタロス(写見両真)
>>19
しかもそれもフリーでのバトルの時にしか来なくて大会でのバトルだとヘルメス1度も来ませんでしたからね……仕事しろあの野郎
(SOV37/au ID:UDUVMX)
23 シシ
>>22
うわぁ、もうストライキ起こしてるとかそのレベルですよね………………。

またお仕置きしてみては?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 鶴味
>>19
シシさん、きっとこれは「手札に戻った場合、破壊後バーストは発動できるか」という問だと思います。

一応、wikiのそれらしいところは載せましたが、手札に戻った場合の裁定は、私にもいまいちわからなくて……(汗)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
25 ギザ
>>12
気にしなさんなー。

んー、俺はカードしてないからノーコメント。

>>13
ってことは速攻タイプか? いくらでも待つぜー。

>>14
メガネ叩き割ったら戻る?

>>15
なんだ、リアルの大会行ってきたって?
(PC ID:km6HHz)
26 リョウタロス(写見両真)
>>21
必ずと言っていいほど3枚とも中段より下にいましたよ……引きこもりやがって……

まぁ、買いたいと思ったカードはありましたが今回は見送りましたね。別に焦って買うもんでもありませんでしたし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
27 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>16
>>19
ぬーん、どうやら使用不可らしいから止めときましょー。ターンエンド。

>>15
なにそれ酷い
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
28 リョウタロス(写見両真)
>>23
あれですかね、本体が昨日ゼウス側についたからですかね……。おらどうなんだてめえ
ヘルメス「い、いや、俺は知らないって……」
(実体化させて胸ぐらを掴んでる)

>>25
毎週日曜に開かれてるやつでな。久しぶりに休日で時間があったからいってみてぼろくそに負けてきたんだわ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
29 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>24
匠『いや、ただ単に「バースト伏せたのメイン中で書くの忘れたから出して良いのか」という本体の神経質かつ臆病な質問だからあまり深くは考えなくてもイイっすよ?』
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
30 リョウタロス(写見両真)
>>27
うるせー、眼鏡割るぞ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
31 シシ
>>24
あー、それは確か無理かと。
ジェミニックの効果で光導が場に止まった時、キャンザムライのバーストも発動出来ませんでしたし、破壊状態でトラッシュに送られなければ破壊後バーストは無理かと。

確かそうだった筈です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>30
ヤメルォ!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
33 削除済
34 リョウタロス(写見両真)
>>32
もしくはお祓いするか。ラストに触媒(眼鏡)割ればいいだろ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
35 零課(船坂 華奈)
>>25
ハヅキ様、シシ様たちに私の星竜と聞けば一発かと。どんなデッキかは実際に戦っていますからね。

>>26
やれやれ・・・・・・・ですねえ・・あれですか。昨晩の騒動以降警戒しているとかでしょうか?

ふむふむ。ゆっくりでも問題ないと。では、その時にですね。っふふ。
(PC ID:YADlXy)
36 リョウタロス(写見両真)
>>33
まだ改造途中の怪人デッキのやつですしね

おら、どうなんだヘルメスこの野郎
ヘルメス「だから俺は知らないって!兄ちゃんの運が悪いかシャッフル足りてなかっただけだろ!」
お、言ったな。言っちゃいけねえこと言ったな?よろしい、ならばお仕置きだ。今度は全身になめくじ這わせてやる
ヘルメス「ちょっ!やめっ!引きずるなよああああ……!」
(首根っこ掴んで会場の外に連行)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
37 鶴味
>>17 >>19-20 >>25 
ご意見ありがとうございます。

元々重箱の隅をつつくような性格、仕事もまた重箱の隅をつつくような仕事なので、そこら辺で感覚麻痺していないかなと心配でして……

私も、過去に何度かやらかしたまま進めたことがある(【神煌臨】で創界神ネクサスのコアをトラッシュへ送る、「〜した時、…する」と「〜した時、〜したスピリット1体につき…する」を混同、等)ので、そういう時は、皆さんも遠慮なく指摘していただけると助かります。


>>29
あっ、そういう意味でしたか……私も深く勘繰りすぎてしまいましたね。すみません……


>>31
わかりました。私も不明瞭だったので、わからなかったところがはっきりしてよかったです。

ありがとうございます。


>>ALL
再びプロキシ作りに戻りますね。
失礼しました。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
38 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>34
ヤメルォ!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
39 リョウタロス(写見両真)
>>37
了解です、お気になさらずー

>>38
黙れ眼鏡の怨霊!
(SOV37/au ID:UDUVMX)
40 ギザ
>>28
やっぱ子供が多い感じなん?

>>35
そうか。過去ログ漁ればわかるかねえ……。
あ、バトルに集中してもいいぜ?

>>37
お疲れ様っとぉ。
(PC ID:km6HHz)
41 零課(船坂 華奈)
>>36
あ、なるほど。それならキーカード、メインがあるのならまずはそれ以外の基礎で様子見もいいでしょうしね。ふふ、私もようやくいいものが。

って・・・あらぁ・・・ご愁傷様。変な性癖に目覚めないことをお祈りします。
(手を合わせて頭を下げる)

>>37
了解です。どうかお気になさらずに。そして、お気をつけてくださいませ。
(PC ID:YADlXy)
42 リョウタロス(写見両真)
>>40
学生もいるが基本高校生から社会人ってとこだな
(SOV37/au ID:UDUVMX)
43 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>39
俺=眼鏡っていう公式作るの止めてくれない!?

匠『合ってるから止めなくて良いですよー』
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
44 シシ
>>28
あー、まぁ、ドンマイ?
(苦笑しながらも止めない)

>>27
ありゃ、そうですか?
では、私のターン。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

創界神ネクサス、炎 利家を配置。
配置時、同名カードが無いので神託発揮。
コスト3以上の系統:皇獣/界渡/化神を持つスピリット/アルティメットの数だけボイドからコア1個を置きます。

サンダー・Z・ボアー
俊足の戦馬バリオス・Z
サンダー・Z・ボアー

3枚とも該当するのでコア3個を追加。

ゴッドシーカー サンダー・Z・ウィゼルをLv.2で召喚。
召喚時効果は使いません。

そして、煌臨元にする時、このスピリットをコスト5として扱います。
創界神ゼウスのコア1個をウィゼルに移動し、神煌臨発揮!

鳴り響け、天を貫く神の雷!!
雷神獣皇サンダー・Z・レオン、Lv.3で煌臨!!

サンダー・Z・レオンをLv.2にダウンし、サンダー・Z・ゴリラをLv.2で召喚。

アタックステップ
サンダー・Z・ゴリラのLv.2,3効果により、Zを持つ自分のスピリット全てをBP+5000します。

サンダー・Z・レオン、行け!!

創界神ゼウスのコア6個をボイドに置き、神技発揮!
このターン終了後、もう一度私のターンを行います!
ただし、メインステップは抜きです。

BP18000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 シシ
>>37
(お気になさらず。了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
46 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>44
ライフ!(3→2)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
47 リョウタロス(写見両真)
>>41
まぁ、大体は何を入れるかは検討はついてますしね

ヘルメス<ギャーキモチワリーッ!
おらっ!反省しねえと今度はヤスデ投入すんぞ!
(SOV37/au ID:UDUVMX)
48 シシ
>>46
サンダー・Z・レオンのアタック時効果。
バトル終了時、自分の手札にある系統:皇獣を持つカード1枚をこのスピリットの煌臨元カードとして加える事で、このスピリットは回復します。

蒼き雷神皇ブリッツ・ティーガ・Zを下に加えて回復。(4→3)

再びアタックです!

BP18000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見両真)
>>43
なにっ!こういう類いの怨霊は眼鏡が本体ではないのか!

>>44
<ホーラ、サソリダヨー
<ヒイッ、タ,タスケテェェ!

とりあえずこっちは大丈夫なんでバトルに集中してくれていいですよー
(SOV37/au ID:UDUVMX)
50 ギザ
>>42
意外と年齢層高い……いや子供に大会はハードル高いか。

>>バトル
うわ出た。もう一度俺のターン!
(PC ID:km6HHz)
51 シシ
>>49
あ、あはははは……………………。

ええ、そうさせていただきますね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>48
ライフ!(2→1)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
53 シシ
>>52
バトル終了時、手札の系統:皇獣を持つカード1枚をこのスピリットの煌臨元カードとして加える事で回復。
サンダー・Z・タイガーを加えて回復!

フィニッシュです、雷神獣皇サンダー・Z・レオン!!

BP18000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>49
匠『合ってるからバトル終わった後殺っていーよー』
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
55 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>53
ライフ!(1→0)

ヴィエルジェ出せたから悔いは無し!
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
56 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
ゼウスのずっと俺のターン、中々に酷いよなぁ、これも

>>50
あれにちょっと子供はは入れねえだろうな。普通に大きいお友だち専用のやつみたいになってるし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
57 シシ
>>55
真っ赤に燃えろ一番星!!
私より強い奴はいねぇっ!!
(ガッツポーズを決め、リボル・ティーガ・Zとサンダー・Z・レオンが咆哮。
サンダー・Z・ゴリラが胸を叩いている。
その後ろではガハハハハッ!!と高笑いするゼウス、利家とハイタッチする駿太がいる)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 鶴味
>>バトル
ヴィエルジェX破壊時にトラッシュに送らず手札に戻して、バーストを発動させなかった。
そして、最後の一言がこれ…………T.W.Lさんは、リアルクラッキー・レイだった?(違)

通り過ぎます。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
59 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>57
匠『武装ならクイン・セシャトあったのに……』

それでも俺は使いたい。(ドヤ顔)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
60 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>58
匠『やりかねん』
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
61 リョウタロス(写見両真)
>>バトル
決着か、まぁ、あれだな。皇獣の殺意の高さが勝ったと言ったところか。そしてゼウスはどことは言わんがもげろ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
62 ギザ
>>56
むさそう(超偏見)。

>>バトル
神砲撃がうまいこと刺さったな。おつかれさーん。

サキ「こ、こんにちは〜」
【トレーニングウェアのまま来た】
(PC ID:km6HHz)
63 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>62
ノリのいい人もいるよー。

匠『あ、サキさんこんにちはー』(霊体)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
64 零課(船坂 華奈)
>>40
ふぅむ・・・バトル会場157 であれば多分見れるかもでしょうかねえ。了解です。

>>47
なら今は様子見。いいカードが店に並ぶまでは待機ですね。

あらら・・・うん、見ないほうがいいですねあれ。

>>バトル
一気に畳みかける。火力を出し切る、鉄量をぶつけきれたシシ様の勝利ですか。光導も展開力や排除も良かったですが、赤の火力に焼かれていましたしねえ。

三人ともお疲れ様でした。いいバトルでしたよ。
(PC ID:YADlXy)
65 鶴味
>>60
まあ、場合によるとはいえ、愛があるのは良いことだと思いますよ。
好きなカードを使って勝てた時の喜びは格別ですからね。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
66 リョウタロス(写見両真)
>>62
実際むさいしな。あと全員が全員じゃないがよく言われてる通り臭い人もいたし……。俺はこの暑さのせいで汗臭かった可能性もあるが

>>63
じゃ、さっき言ってたしお祓いしとくな

破ぁ!
(顔面ごと眼鏡を蹴り潰す)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
67 シシ
>>59
お疲れ様でした、T.W.Lさん。匠さん。

ぶっちゃけ、2度目のリボル・ティーガ・Zのアタック時、Lv.1なのを見越してダンの神技で破壊しておけば、サンダー・Z・レオンのアタック時にクローズドジェミニが使えましたし、一歩間違えればそのまま負けていましたよ?

>>61
観戦ありがとうございました、リョウタロスさん。
これでライフを削られていれば、煌臨元の数だけライフダメージも入りますからね。
いやはや、本当に殺意が凄まじいですよ。

>>62
観戦ありがとうございました、ギザ。
ええ、主なダメージ元は神砲撃でしたからね。

おや、お疲れ様です。サキちゃん。
(サキの様子に気付き、光の翼を展開。汗や垢を直ぐ様消していく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 T.W.L@乗っ取りゴースト
>>66
グワーッ!(眼鏡粉砕)

匠『グワーッ!?』(引き込まれるコンセントみたいに体に戻る)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
69 シシ
>>64
観戦ありがとうございました、華奈。

実際、追い詰められればそれだけ皇獣も火力が上がりますからね。
ダンの神技で破壊されなかったのが功を奏しましたが、レオンとゼウスにも頑張ってもらいましたからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 T.W.L@粉砕眼鏡
>>67
いやー、ちょっとあの時は脊椎で考えてて……

匠『おま、あの時から乗っ取ってたのか』
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
71 零課(船坂 華奈)
>>69
殴り合っていたからこそのあの砲撃というわけですか。

ああ、それは確かに。破壊されなかったのは大きいですよね。いやはや・・・やはり皇獣は強力です。こうも火力を振るうとは。
(PC ID:YADlXy)
72 零課(船坂 華奈)
>>70
しかしまあ、ヴィエルジェゲットおめでとうございます。今後は軽量との組み合わせで守りが固くなりそうですねえ
(PC ID:YADlXy)
73 ギザ
>>63
まあ愉しんでる人もいるだろうな。

サキ「ヒエッ、おばけ……じゃない、店長さんだ……」

>>64
おっと、わざわざ探してくれたのか。ありがとうよ。
サキ「こ、こんにちは姐さん♪」

>>66
今日もあっつかったからなぁー……あとあれだ、籠もるんだろうな熱が。

サキ「こ、こんにちはリョウタロスさん」
(PC ID:km6HHz)
74 シシ
>>70
脊髄で考えるっ!?

まぁ、大体はそんな感じでしたね。積極的にリボル・ティーガ・Zを狙われていればダメージも稼げませんでしたし。

>>71
ええ、実質ドローカードでもありますし、神託にダメージ、レベルを上げれば15000火力と良いところ取りなカードですからね。

それに、ヴィエルジェXを破壊せずライフを3以下にしていれば、煌臨元の数だけ更にライフダメージを叩き込めますからね。
エースに恥じない活躍でした。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 ギザ
>>67
しかし、頭悪いネーミングだな……(失礼)。

サキ「わ、わぁ、ありがとうシシ♪ お疲れ様〜」
【光の翼で綺麗になる】
(PC ID:km6HHz)
76 T.W.L@粉砕眼鏡
>>72
『まあ、デッキ自体の練度がまだまだなんですけどねぇー……』(消えかけ)

匠「………よし、戻った!」(体に戻った)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
77 リョウタロス(写見両真)
>>64
ですねぇ。まぁ、なけりゃ無いで通販に頼りますがね

<バカ,ソンナトコハイラナアッー!?
<ア,コクインチュウハイッチャッタ

>>67
お疲れさまです、シシさん
絶対に相手の息の根を止めてやるって気がビンビンですもんねぇ

>>68
燃えないゴミはー……こうじゃああ!!
(粉砕した眼鏡を熔鉱炉に入れる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
78 リョウタロス(写見両真)
>>73
まぁ、それはあるな。くーらーとかも限られるし

こんにちは、サキさん
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
79 シシ
>>75
まぁ、他の砲撃系統も、
砲撃、砲撃零式、煌砲撃、砲撃Dですからね。
ネーミングに関しては、その元になった効果に因みますからね。

ふふっ、サキちゃんも暑い中お疲れ様でした♪
(頭を撫でつつ、頬に軽くキスする)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 シシ
>>77
エグゼシードやリボル・ティーガなんて良い例ですからね。
BPバンブとライフ削りに関しては十二神皇の時から本当に一線級ですし。

メタが出たとはいえ、それを気にしない程なのは流石ですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 T.W.L@粉砕眼鏡
>>73
匠「一応戻ったよー」

『命乞いに「いいや、限界だ、やるね!」ってやった人いましたからー……』(眼鏡は粉々)

>>74
『手札にクローズドジェミニ来て「あ、コレええやん」と。』(眼鏡は粉々)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
82 相堂匠(T.W.L@)
>>77
T.W.L『ギィイヤァァァァァアアアアアッ!!?』(焼却)

………悪(嘲笑)は…去った。
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
83 零課(船坂 華奈)
>>73
ふふふ。いえいえ。気にかけてくれるというのはうれしい話です。

サキ様もこんにちは。元気そうで何よりです。

>>74
ライフを狙い打てる万能型。本当、これはすさまじいとしか言えませんよ。いい動きでしたしねえ。

おお・・・もう。おっかなさすぎますよ。しかし、本当に改良次第でいくらでも化けそうなデッキですねえ。

>>77
ふふ。そうですね。いい出会いがあることを。

・・・もう、何か怖い単語が聞こえましたが、気にしないです。ええ気にしませんとも・・・
(PC ID:YADlXy)
84 零課(船坂 華奈)
>>76
いえいえ、まだまだ面白いカードは増えるかもですし、練り上げるのはここからです。ゆっくり、焦らずに構えましょう。

あら、お疲れ様です。ふふ、大変でしたね。
(PC ID:YADlXy)
85 ギザ
>>78
アレだろ? カードショップとかでやるんだろ? 狭いもんな基本。
サキ「お、お疲れ様でした」

>>79
んー……いややっぱ神砲撃だけ異質な気がするなぁ……。

サキ「えへへ……恥ずかしいよ〜」
【嬉しそうにはにかむ】

>>81
それはノリがいいな。
サキ「え、ええと、昨日はねちゃってごめんなさい。昨日の続きなんですけど……」
(PC ID:km6HHz)
86 ギザ
>>83
よぉし、確認しよー。
サキ「さ、さっきまでトレーニングしてたからね。でも、暑いや……」
(PC ID:km6HHz)
87 リョウタロス(写見両真)
>>80
メタを用意したとしてもそれがその時に手札とかになきゃなんの意味もありませんしそいつらを左右に付けた超・風魔神なんてきたらまさに悪夢ですしね

>>82
やっぱり金属生命体を葬るには熔鉱炉が一番だな!

>>83
まぁ、まずは通販とショップ、どちらで買った方がお得か、ですね

お、帰ってきたか。どうだった、分身
分身「途中で完全に気を失っちまったよ。でもとりあえずこれでトラウマは新しく植えつけた」
ヘルメス「」チーン
(白目を向いて気絶)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
88 リョウタロス(写見両真)
>>85
基本土地もないからな。大人数でやるとどうしても手狭になるんだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 シシ
>>81
ああ、そういう…………………。

まぁ、何はともあれお疲れ様でした。お二人とも。
良いバトルでしたよ。
(そう言い、右手を差し出す)

>>83
勿論、召喚時とアタック時が一緒の封印なので召喚時バーストを踏んでしまったり、手札を増やしてのバーストに弱かったりもしますが、皇獣全体で見てもスペックは中々ですしね。

ええ、場に出そうと思えば、創界神ネクサス一つとサンダー・Z・ウィゼル、手札に皇獣があれば序盤からでも行けますし、相手が速攻ならライフダメージも通せる。
おまけにシングルシンボルなのでマグネティックフレイムにも反応しないですからね。

>>85
まぁ、なんでも神と付ければ良いという訳でもないのは分かりますね。

ふふっ、サキちゃんが良ければ、今度宿にでも、と思いましてね?
(頭を優しく撫でながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 シシ
>>87
ですね。
それを考えると、小型の神皇を隣に置いたゲイル・エグゼシードとか天敵中の天敵では?
走破と飛翔が同時に飛んでくる訳ですし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 零課(船坂 華奈)
>>86
では、お願いしますね? 多分今の星竜の形は、あの戦いで決まったようなものですから。
暑いですか? では・・・どうぞ
(自販機から水を買ってきてサキに渡す)

>>87
送料やら、ちゃんとした品質かなどなど、ありますものね。ふふ。どんなデッキに仕上がっていくのでしょうか。

あらぁ・・・生臭い香りも・・・いったいどうなってしまうのやら・・・?
(PC ID:YADlXy)
92 零課(船坂 華奈)
>>89
でも、逆を言えばそちらにリソースを割くわけですからね。ほかの皇獣。例えばライガーとかの連続アタックとブレイヴを用意しておいてティーガーに力を割かせてライガーを。とかもできるわけですし、やはりその威圧感だけでも出す価値はあるかと。

ふぅむ・・・これは厄介です。いやはや、たいていのデッキは焼き尽くされちゃうでしょうねえ
(PC ID:YADlXy)
93 リョウタロス(写見両真)
>>90
ですね……。これだから神皇や皇獣は殺意溢れすぎなんですよ
マグネティックフレイムも撃てやしない

>>91
ま、以前にも言ったとおりまだまだ完成するのは先ですがね

とりあえずこれで完全に虫がトラウマになったでしょうし引きこもったらまた虫とスキンシップ(意味深)をとってもらいます

あ、船坂さん今日ってこれから時間あります?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 相堂匠(T.W.L@)
>>84
T.W.L『ハーイ』(熔鉱炉から返事)

分かってたとはいえ乗っ取りゴーストはダルくなります………

>>85
T.W.L『セヤデ』(熔鉱炉から返事)

とりあえずちょっと待っててねーゲート開くから。(手から黒いモヤを出してる)

>>87
T.W.L『半分プラスチックゥ』(熔鉱炉から返事)

>>89
お疲れ様でしたシシさん。

T.W.L『オツカーレ』(熔鉱炉から返事)
(SO-03K/home ID:uvwSvj)
95 リョウタロス(写見両真)
>>94
封印!
(熔鉱炉ごと火山に落とす)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
まあ、完成した時はその分面白いものになりますよきっと。

何と言いましょうか・・・あれです。一部のお嬢様がたが喜びそうな光景を出してきそうで・・・

? どうかしましたか? 一応、10時くらいまでなら大丈夫ですけども
(PC ID:YADlXy)
97 零課(船坂 華奈)
>>94
暑いどころではないでしょうに、タフですねえ。

仕方なし、ゆっくり休みましょう?
(PC ID:YADlXy)
98 シシ
>>92
そうですね。他にも中型でも相応に活躍できる皇獣や、小回りの利いた運用が出来る皇獣もいますからね。
囮にするのもありっちゃありですね。

まぁ、一度でも止められてしまうと中々に痛いのでやはり中盤以降、ですね。

>>93
おまけに皇獣もあるので五輪転生炎で復活してきますからね。

あ、今からススキさんとカクンテさんがバトルする予定があるそうですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
99 シシ
>>94
ふふっ、次のバトルも楽しみにしていますよ。
(そう言い、一礼して近くの席に座る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 リョウタロス(写見両真)
>>96
お腐れ様が寄ってきちゃいますね……貴腐人……図書館……薄い本……うっ、頭が……

いえ、ちょうど時間もありますし先日話したように一勝負、どうです?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)