1 鶴味(ノア)

バトル会場257

ルールを守って、楽しくバトル!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
2 削除済
3 鶴味(ノア)
>>前スレ100追記
(手元4枚除外で、6→2、です。失礼しました)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
4 カクンテ(マイカ)
>>前スレ100
無理―!?ライフで受ける!うわぁぁぁ!(3→2→0)
(PC ID:LNwo3J)
5 蒼百合の花
>>前スレからのバトル
書く饅頭「(*≧∀≦*)」
【大興奮してる】

タケル「うわぁ……エッグいなおい……」

【なおその頃、狭間の領域にてフユキが盛大にくしゃみをしていましたとさ←】
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
6 シシ
>バトル
あー、まぁ更地にされた状態であんなの喰らったらそうもなりますよね………………。

お疲れ様でした、カクンテさん。ノアさん。
二人ともお見事です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
7 ギザ
>>バトル
うおお……スピリットもコアまで更地にするとは、とんでもねえなぁ……お疲れノアさん、カクンテさん。
【拍手を送る】
(PC ID:km6HHz)
8 鶴味(ノア)
>>4
我らが破壊神はここに在り! 万象尽くを、灰燼と帰さん──なんてね?

【舞うようにくるんっとターンして、ブイサインを決める】
【その後ろで、シヴァやその化神たるヴァルドラム、眷属のムリダンガムドラゴンがキレッキレの祝いの舞を披露。
 シヴァがあまり関係していないホワイトライダーとタツミは、情熱的なその様気圧され、唖然としているのであった】
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
9 蒼百合の花
>>バトル
書く饅頭「やっぱりホワイトライダーは最高だぜ!」
タケル「もちつけ。にしても、ここまで更地にしうるとは、恐るべし【死竜】……ともあれ、ノア姉もマイカさんもお疲れ様だ」
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
10 蒼百合の花
>>8
タケル「ノア姉、それ別のシヴァや」
【即座にツッコミをかます】
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
11 カクンテ(マイカ)
>>5-7
手札がクッソ重くて最初の理想的初動が殺されました……
(ヴィエルジェX、リブラゴレムX、サジットノヴァ×2、カプリコンホール×2。これでどうやって戦えばいいんだ……)
(PC ID:LNwo3J)
12 蒼百合の花
>>11
書く饅頭「あちゃー……これは酷い事故ですね……」
タケル「(無言の合掌)」
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
13 ギザ
>>8
キレキレだな……。

>>11
事故ってたか……あるある。
(PC ID:km6HHz)
14 鶴味(ノア)
>>9
やっぱりそうだよね! フユキ君から学んだ甲斐があったわ!


>>9続き >>6-7
ヴァルドラムで破壊した後、リザーブにコアが残って、反撃の余地を与えてしまう──そこで、ホワイトライダーでコア奪って、反撃の隙を奪う→完☆璧! ってことで入れたのよね。
早い段階でホワイトライダーが来てくれててよかったわ。
あの子が来てくれなかったら、『カプリコンホール』辺りでも出されて返り討ち食らったかもだし、本当、ホワイトライダー様様よ。

それに、相手のリザーブをほぼ封殺できるってのは、面倒事が苦手なシヴァ様の性格にも噛み合ってるしね。


>>10
……あっ、バレたか? さすがはあたしの従弟!

ススキ「……何が?」
【観客席からひょっこり出てきて、これまた即座にツッコミをかます】


>>11
あー……創界神ネクサスの引きこそよかったけど、他がいまいちだったのね(汗)

いやぁ、キャンザムライ覚悟でヴァルドラムキメててよかったわ。
セフィロ・シープやジェミニック、ヴァージニアを出されたら、だいぶ面倒なことになるんですもの。
……まあ、こっちも、先攻1ターン目に出せたのは破壊神殿だけだったし、初手という意味では結構ギリギリだったんだけどね。


>>ALL
(風呂に入ってきます。すぐ寝ることになるでしょうが、上がったら皆さんへレスしますね)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
15 シシ
>>11
あー、マジック以外はコスト6以上と。
まぁ、それは仕方ありませんよ………………。完全なる手札事故ですし。

>>14
あー、それなら確かに隙を与えずにボコボコに出来ますよね。(言い方)

リザーブを封殺しつつ、場を更地にして正面からぶん殴る、と。
シンプルながらやることが思ってた以上にエゲツないですね。
ふふっ、お疲れ様でした。ノアさん。

(了解です。お疲れ様でした)

>ALL
さて、そろそろ遅いですし、私も失礼しますね。
お疲れ様でした皆さん。おやすみなさい。
(一礼すると、会場を出て帰宅)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 カクンテ
>>12-14
……最近、光導デッキの戦績が悪い…リアルでも負け癖ついてるし……

キャンザムライ?デッキ下だよ!ホワイトライダーさえなければカプリコンホール連打したのに……

>>ALL
落ちますねー。皆さんお疲れ様でしたー。
(PC ID:LNwo3J)
17 ギザ
>>15
俺もすぐ行くぜシシー。

>>14>>16>>ALL
そんじゃあお疲れさん。俺も帰るわー。
【手をひらひらさせながら帰宅】
(PC ID:km6HHz)
18 蒼百合の花
>>14
タケル「おおぅ、これは緑相手だと楽しい事になりそうな奴だな……なまじ【神速】や【分身】を擁してるから、リザーブにコアたっぷりなんてザラなイメージあるし」
書く饅頭「うちの緑使いは訳あって紫への殺意満々だけどね」
タケル「……ハヤトの奴、紫に兄を殺されたか?
 それはそれとして、バレるも何もあっちのシヴァはどちらかと言えば赤っぽいから……」
【なんつぅ比喩だ】

>>16
書く饅頭「……ドンマイです、そしてお疲れ様でした」
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
19 蒼百合の花
>>15 >>17
タケル「お疲れ様でしたー」
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
20 鶴味(ノア)
>>15
そうそう。下手な手元、手札封じよりも厄介でしょ? 何せ、防御札があっても、使えるコアがないんだから。

シシさんも、観戦ありがとう。そして、おやすみなさい。

>>16
あっぶなぁ……正直、キャンザムライ覚悟でヴァルドラムキメたんだけど、ブレイヴァーで助かったわ。

ススキ「キメたとか言わないの……シヴァ様とヴァルドラムさんに謝りなって」

何はともあれ、お疲れ様、マイカちゃん。
あたしはもちろん、こっちの書く神も、自分の苦手を破壊する第一歩になって、自信を取り戻せたみたいだから。
本当に、ありがとう!

(605SH/s ID:8Xswk4)
21 鶴味(ノア)
>>17
ススキ「お疲れ様、ギザさん!」

観戦ありがとねー!


>>18
そういや、この前シュタイン・ゴイル見て殺意の波動に目覚めてたとか聞いたけど……
【そっちはそっちで、なんつぅ言い方だ】

ススキ「たしかに、サブカルでは、シヴァは何かと炎と関連付けられることが多いからね。ちょっと意外だったな」


>>ALL
ふぅ……かなり賭けに出るようなことしたのもあって、頭が疲れちゃったわ。あたし達は、この辺で失礼するわね
【夜だとはいえ、かなり暑い日であったこともあり、文字通り「手に汗握る」状況になっていたらしい。少しだけ、汗の臭いがする】

ススキ「今日は暑かったもんね。ヴァルドラムさんが煌臨した時の爆炎も凄まじかったし……
 まあ、そういうわけで、みんなっ、おやすみなさい!」

【2人して帰宅】
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
22 蒼百合の花
>>21
タケル「シュタイン・ゴイル……あー、天星12宮の山羊座枠だっけか? ハヤトの奴、一体何があった……?」
書く饅頭「んー、別に間違ってはないからいいよ」
【良いのかよ】

タケル「そうそう、現にノア姉がパロってたお空のシヴァもモロ火属性だし」

タケル「ノア姉もススキもお疲れさん、おやすみー」
書く饅頭「よーし、私らも帰るかー。スズカに冷やしてもらおー」
【退出。
 なお、「アタシは冷房か!?」by スズカ←】
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
23 リョウタロス(写見両真)
んぐ……寝てたか……いいや、どうせ明日もここにいるしそのまま泊まってこ……
(影の中に消える)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 G-h(Carina)
よし。
(会場に入る)

さて。今日のバトル、流れはどちらに来るかしらね・・・?
(FT142A/au ID:DBJTys)
25 リョウタロス(写見両真)
>>24
こんばんは、Carinaさん
今週もよろしくお願いしますよ
(影の中からずももももと出てくる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
26 G-h(Carina)
>>25
ええ。よろしく両真さん。
バトルが終わったら、ギザと宿へ直行する事になるけどね。
(苦笑する)

ヘラ様、ホルス様、アテナ。
アンナはラーのデッキ、今日に更新したわ。
(FT142A/au ID:DBJTys)
27 ギザ
>>24-25
来たぜー。二人とも頑張れよ。
【客席に来た】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
28 リョウタロス(写見両真)
>>26
そちらも元気ですねぇ

了解、そちらはすきなデッキでやってくれていいですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
29 リョウタロス(写見両真)
>>27
よう、ギザさん。これ終わったらしけこむんだって?元気だねぇ、おたくも
(ニヤニヤと笑ってる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 零課(船坂 華奈)
んんぁ・・・・到着です・・・
(客席に腰かけ、コーヒーをすする)
(PC ID:YADlXy)
31 G-h(Carina)
>>27
待っていたわ、ギザ。
(ふふん、と笑う)

ま、見ていなさい。

>>28
ま、コミュニケーションの一貫のようなものよ。
(ふふん、と笑いつつも頬を赤くする)

良いわ。そちらは星竜ね?
新しい力、楽しみね。

>>All
じゃ、行くわよ。
(ステージへ上がる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
32 G-h(Carina)
>>30
(ステージに移動しつつ、ふふん、と笑い片手を軽く振る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
33 零課(船坂 華奈)
>>32
あらぁ・・・ふっふふふ。
(手を振って微笑む)

んー・・・? ラーではないのでしょうか。はて、今宵は何を・・・?
(PC ID:YADlXy)
34 リョウタロス(写見両真)
>>30
こんばんは、船坂さん

>>31
熱烈なコミュニケーションだことで……

ええ、ま、新しい力ってほど変わっちゃいませんがね

あいあい……

ゲートオープン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 零課(船坂 華奈)
>>34
こんばんは。さて、今日も途中までかもですが見学させてもらいますね? では、どうぞ楽しいバトルを
(PC ID:YADlXy)
36 G-h(Carina)
>>34
ま、同感ね。

どうかしらね?少し変えるだけで変わるわよ。

ーーー界放っ!!
(FT142A/au ID:DBJTys)
37 ギザ
>>29
へっへっへっ、羨ましいだろう!?
【どや顔で胸を張っている】

>>30
おつかれ姐さん。眠そうだな。

>>31
ああCarina、楽しみにしてるぜいろんな意味で。
【手を振る】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
38 零課(船坂 華奈)
>>37
お疲れ様ですギザ様。いやあ・・・どうにも・・・あ、そうです。宿、楽しんできてくださいね? 癒されて、元気になってくることをお待ちしています。
(ぼんやりとした目ながらもはっきりとした言葉で告げ、頭を下げる)
(PC ID:YADlXy)
39 リョウタロス(写見両真)
>>35
了解ですよ。ではどうぞ時間の許す限りお楽しみください

>>37
ま、正直な。俺も最近ご無沙汰だしよ……

>>36
さて、ダイスはどちらで?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 G-h(Carina)
>>39

じゃあ、奇数でお願いするわ。
(FT142A/au ID:DBJTys)
41 零課(船坂 華奈)
>>39
はい。さ、勝負に集中してくださって大丈夫ですよ。ふふふ。
(PC ID:YADlXy)
42 リョウタロス(写見両真)
>>40
ダイスは……2。先攻をもらいますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
43 シシ
おっと、もう始まってましたか。
(フィールドを見ながらそう言い、近くの観客席に腰を下ろすと観戦を始める)
(PC ID:b0E7ZH)
44 G-h(Carina)
>>42
了解よ。
さて。後手に回るのはどうなるかしらね?
(FT142A/au ID:DBJTys)
45 G-h(Carina)
>>43
(ふふん、と笑いつつ片手を軽く振る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
46 ギザ
>>38
ああ、もちろん気持ちよくなってくるつもりよ。よしよし。
【頭を撫でつつソウルで眠気を熔かす】

>>39
誰か誘いなさいよ。
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
47 ギザ
>>43
お疲れシシ。ちょうど始まったところだぜ。
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
48 リョウタロス(写見両真)
ほう、悪くない……

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

創界神ネクサス 馬神 弾、ツルギ・タテワキを配置。2つ続けて神託を発動

まずは弾、対象は星竜、星魂、神星、光導、界渡かブレイヴ

絶甲氷楯
ネクサスコラプス
マグネティックフレイム

…………………ま、マグネティックフレイムは赤の効果でオープンかトラッシュに送られた時手札に加えて、トラッシュからなら赤の創界神にコア1つを乗せる。弾にコア1つを乗せる

続けてツルギ・タテワキ、対象は星竜、剣使、界渡か剣刃のブレイヴ

選ばれし探索者アレックス
砲竜バル・ガンナー
ドラグ・パルサー

せめて弾の時にこいよお前らぁ!2日つづけてノーヒットってどういうことだよ!

ターンエンド!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
49 零課(船坂 華奈)
>>43
あら、シシ様こんばんは。いえいえ。今からですよ〜・・・
(眠そうにコーヒーをすすりながら手を振る)

>>46
ん・・・ぁ・・・だいぶ楽になりました。ありがとうございますギザ様
(眠気がなくなったことで目にも光が宿り、いつも通りの華奈になる)
(PC ID:YADlXy)
50 リョウタロス(写見両真)
>>43
(会釈して挨拶する)

>>46
あー、3人とも(中の人が)色々忙しそうだからよ。誘いづらくて……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ふぅむ・・・星竜・・・しかも、いきなりこれは悪くないです。弾にコアが一つたまったので次は何か出せば軽量、ネクサスを焼けますし・・・軽減を1,2こ出せたのも大きいです
(PC ID:YADlXy)
52 シシ
>>45>>50
(二人に向けて会釈し返し、Carinaには微笑みながら手を振る)

>>47
お疲れ様です、ギザ。
ええ、どうやらそのようですね。
とりま、ゆっくり観戦していきましょうか。

>>49
こんばんは、華奈。
ふふっ、そのようですね。
眠そうですし、無理のない程度にのんびり見ましょうか。
(眠たそうな華奈の様子に苦笑しつつ、自身もジュースを取り出して飲みながら観戦していく)

>バトル
oh………リョウタロスさん、ドンマイです………。
(PC ID:b0E7ZH)
53 零課(船坂 華奈)
>>52
大丈夫です・・・大丈夫・・・
(ギザのおかげで目を覚まし、髪の乱れを少しなおしておく)

ええ、とりあえずは、互いに改良したものがどんなふうになっているのかを見てみたいです
(PC ID:YADlXy)
54 削除済
55 ギザ
>>49
そりゃ何よりだ。ま、眠くなったらいつでも眠りな。
【頭から手を離し、観戦に集中する】

>>50
そういうのはな、男の方から動くもんだぜ? いや中の人の都合は仕方ねえけど。

>>52
そうさな。ゆっくりしましょうや。
【観戦に集中する】

>>バトル
なーんでこう、惜しい不幸ばっかなんかねえ……。
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
56 G-h(Carina)
>>48
ふむ・・・。
ま、それは良いけど油断厳禁ね。
マグネティックフレイムが真っ先に入ったからまたブレイヴが使えないし・・・。

スタートステップ
コアステップ(3(1)→4(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4(1)→4(1))
メインステップ

ふん。お披露目も兼ねて・・・。

来なさい(サモン)。
侍女ドール†ソノラ†。Lv.1。
召喚時効果でデッキトップから3枚オープン。
ソノラ以外の名前に「ドール」を含むスピリットカード1枚を手札に。
残ったカードは破棄。
オープン。

スイレン
鬼神女王ジェラシックドール
道化ドール†ディキディキ†

ディキディキを手札に。
残りは破棄よ。

バースト、設置(セット)。

ターンエンドよ。
(FT142A/au ID:DBJTys)
57 零課(船坂 華奈)
>>55
いえいえ、ようやく意識がしゃっきりしてきました。楽しいバトル。愉しみます。さて、私も・・・
(バトルに意識を向けていく)
(PC ID:YADlXy)
58 リョウタロス(写見両真)
>>55
分身「中の人的につい遠慮しちゃうよね!3人中二人はマルチタスクしてる時多いし!(メメタァ」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 零課(船坂 華奈)
>>バトル
・・・あえて切り札をトラッシュ送りですか・・・ぁー・・・あのバーストでしょうか?
(PC ID:YADlXy)
60 リョウタロス(写見両真)
>>56
ふむ……

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

吟遊詩竜オルフェスタードラゴンをレベル2で召喚
召喚時効果、BP7000以下のスピリット2体を破壊する。トラッシュからの回収は界渡、化身がいないなら不発
ソノラを破壊する

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 シシ
>>53
ふふっ、それなら大丈夫そうですね。

そう言えば、この前相談とかしていましたね。どうなるか……。

>>55
ええ、そうですね。
(バトルに意識を向ける)

>バトル
Carinaは紫の呪鬼。早速新カードお披露目からの手札とトラッシュ肥やし。

幸先の良いスタートですね。
(PC ID:b0E7ZH)
62 零課(船坂 華奈)
>>61
ええ、一応は私の意見を少し出したりしたくらいですが、ふふ。楽しみですよ。

あ、そうです。またリョウタロス様の剣獣の改良の相談に付き合えませんか? 私だけではどうにも足りない部分もあるでしょうからシシ様の知識もお借りしたく。
(PC ID:YADlXy)
63 G-h(Carina)
>>60
むぅ・・・。

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→5(1))
メインステップ

来なさい。
道化ドール†ディキディキ†。Lv.1。
召喚時効果で1枚ドローか名前に「ドール」を含むスピリット1体につき、コアを1つリザーブへ送れるわ。
ドローを選択よ。
(3→4)

ターンエンド。
(FT142A/au ID:DBJTys)
64 シシ
>>62
でも、その少しのアイデアで大きくデッキも変わったりしますからね。

剣獣の、ですか?別に構いませんよ。私も最近は緑主体のデッキを使ってませんし、力になれるかは正直微妙ですが。
(PC ID:b0E7ZH)
65 リョウタロス(写見両真)
>>63
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

ホワイトホールドラゴンをレベル2で召喚
これで俺の赤のスピリット、アルティメットは手札、デッキに戻らない

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
66 ギザ
>>58
あーまあ、その辺はな……ま、機会が巡るのを祈ってるよ。集中してな。

>>バトル
ほーん、切り札を取らなかったか。どう回収するのかねえ?
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
67 零課(船坂 華奈)
>>64
ええ、実際、その少しでコンボとかも変わったりするでしょうからね。

ありがとうございます。いえいえ、そちらの経験と知識はすごいですし、少しデッキの枚数調整だそうなのでヒントやダイエットのアイデアを用意できればと。
(PC ID:YADlXy)
68 シシ
>バトル
オルフェスターですかさず焼却。
これに対してディキディキの効果でさらにドロー。
更地にするが先か、それともキーカードを引っ張ってくるが先か………。
(PC ID:b0E7ZH)
69 シシ
>>67
ですね。動きが速いデッキだとそれが特に顕著でしょうし。

ありゃ、てっきり良いカードの方かとも思いましたが。
いえいえ、私もまだまだ未熟ですからね。

取り敢えず、枚数を減らすにあたり、創界神ネクサスと化神の最大枚数は確定でしょうね。
その上で、各種メタカードや化神のサポートを三枚ずつ、と種類をまずは減らすのが良いかと。
(PC ID:b0E7ZH)
70 零課(船坂 華奈)
>>69
そうなんですよねえ。それをつなげるためのカードのバランスもあるわけですし。

いやあ、シシ様ほど剣獣とは戦っていませんが、あの獣の皆さん、すでにいいカードだらけな気も。だとしても、やはり違う視点での意見もうれしいものですよ。

そこですね。後はそこからどうするか。まあ、後でまた話すとして、今は勝負に集中しましょうか。どうもお話を聞いてくださりありがとうございました。
(頭を下げ、バトルに意識を向ける)
(PC ID:YADlXy)
71 シシ
>>70
極稀にゲテモノ染みたデッキとか出てきますけど、あれはあれでバランスも上手い具合に取れてたりしますしね。

まぁ、中の人のリア友が剣獣使いという事もあって以前は本当にボコボコにされてましたし、どんなカードかはある程度分かりますからね。

いえいえ、お気になさらず。ですね。
今はバトルに集中しましょうか。
(そう言い、バトルに意識を向ける)
(PC ID:b0E7ZH)
72 G-h(Carina)
>>65
むぅ・・・。
ネクサスも出せないわね、相変わらず・・・。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→4(1))
メインステップ

むぅ・・・。

来なさい(サモン)。
ゴッドシーカー司書ドール†レナ†。Lv.1。
召喚時効果発動。
デッキトップから3枚オープン。
創界神ヘラを1枚、界渡か化身のスピリットカードを1枚、界渡を持つ紫のブレイヴカード1枚を手札に。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に。
オープン。

創界神ヘラ
クリスタニードル
トーテンタンツ

思わしくないわね・・・。
ヘラ様を手札に。そしてトーテンタンツは紫の効果でデッキトップからオープンされた場合、界渡のブレイヴとして扱う為、手札に。
(4→6)

顕現なさい(セット)。
創界神ヘラ。

同名の創界神ネクサスが配置されていない為、神託発動。
デッキトップから3枚トラッシュへ置く。
3コスト以上の呪鬼、界渡、化身のスピリットが該当するなら1枚につきコアを1つ送るわ。
オープン。

呪巨兵デスアルゴス
カースレクイエム
創界神ヘラ

んー・・・っ・・・!
該当は1。コアを1つ送るわ。
カースレクイエムはヘラ様の効果でトラッシュへ置かれたから、手札に加える。
これにより、コアを1つヘラ様へ。
(5→6)

ターンエンドよ。
(FT142A/au ID:DBJTys)
73 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ヘラも来ましたか。けど、どうしたのでしょう? 準備というかバーストも用意できてよさそうなものですが、何かあるのでしょうか?
(PC ID:YADlXy)
74 削除済
75 シシ
>バトル
リョウタロスさんは着々と場を固めてますが、Carinaは珍しく行き詰ってる感じでしょうか?
マジックは二枚確保出来ましたが………。
(PC ID:b0E7ZH)
76 ギザ
>>バトル
ヘラは来たが、あんまし良くはなかったのか?
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
77 リョウタロス(写見両真)
>>72
ヘラも出してきたか……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ

ドラグ・パルサーを召喚しオルフェスターにダイレクト合体
召喚時効果はオリンの創界神がないため召喚時効果は不発

ブレイヴを召喚した為、弾にだけコアチャージ
コアが4つ貯まりレベル2にアップ

アタックステップ
オルフェスタードラゴンでアタック
ドラグ・パルサーの合体アタック時効果 こいつのBP以下、つまり今のBP8000以下のスピリット、アルティメット1体を破壊し、この効果で破壊したときこいつは回復する
レナを破壊する

BP8000 赤シンボル

(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
78 G-h(Carina)
>>77
ライフで受けるわ。
(5→4)

ぐっ!
(FT142A/au ID:DBJTys)
79 リョウタロス(写見両真)
>>78
オルフェスターは回復

さらに弾のレベル2神域効果、俺の合体スピリットのバトル終了時、相手のライフを1つリザーブに送る

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
80 シシ
>バトル
キースピリットが出てもいないのに一気に削りますね。
やはりあの神域は厄介ですねぇ。
(PC ID:b0E7ZH)
81 ギザ
>>バトル
うげぇ、やっかいな神域だこと……突破できるか、Carina?

(1時間ほど席を外します)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
82 シシ
>>81
(了解です)
(PC ID:b0E7ZH)
83 リョウタロス(写見両真)
>>81
(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 零課(船坂 華奈)
>>81
(了解です)

>>バトル
おお、弾の神域を活かしていきますねえ。あれ、組み合わせ次第ではワンショットも普通に狙えるのがうれしいのですよねえ。
(PC ID:YADlXy)
85 G-h(Carina)
>>79
神域・・・っ!
(4→3)

ごふっ!
けど・・・。そのエンドステップ待ちなさい!
「ライフ減少」バースト条件クリア!
発動なさい(オープン)!
魔界七将ベルゼビート!

トラッシュから呪鬼スピリットを合計13までノーコスト召喚!

蘇生なさい(リバイブ)!
侍女ドールソノラ!Lv.1!
召喚時効果でデッキトップから3枚オープン!
名前に「ドール」を含むスピリットカードを1枚手札に!残りは破棄!
オープン!

剣帝ドール†アンシャンテ†
ヘラの聖堂神殿
女王ドール†ブラッディ・メアリー†

アンシャンテを手札に!
残りは破棄!
(6→7)

続けて・・・。
もう一つ味わってもらいましょうか。

愛と呪いの化神よ、墓地より舞台に舞い戻れ!

蘇りなさい(リバイブ)!
鬼神女王ジェラシックドール!Lv.1!
(地面から黄金の、女性を象った柩が土煙と共に飛び出し、柩が紫の煙を吐きつつ開かれ、ジェラシックドールが飛び出す)

召喚時効果発動!
デッキトップから1枚破棄!
呪鬼のカード、マジック、ネクサスならコスト1につきコアを1つトラッシュへ!
オープン!

鬼死王龍デスラードン 呪鬼ブレイヴ コスト4

4つ!
そしてベルゼビートのバースト効果で召喚された呪鬼スピリット1体につき、コアを1つリザーブへ!
合計6のシュートよ!
(FT142A/au ID:DBJTys)
86 G-h(Carina)
>>81

(了解です)
(FT142A/au ID:DBJTys)
87 リョウタロス(写見両真)
>>85
ちっ、合計コアが4つだったせいでこっちは更地だ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
88 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ああ、やはり。反撃が来ますね。アンシャンテもいますし、これは少し厳しいですか。しかし、Carina様も相変わらず見事に回しますねえ
(PC ID:YADlXy)
89 シシ
>バトル
ライフ減少時のバーストでベルゼビート。
そこから落としたジェラシックドールを召喚。
手札にもアンシャンテ。

更地にして、一気に形成逆転ですか。
やはり、紫のコアシュートは凄まじいですね。
(PC ID:b0E7ZH)
90 ギザ
>>バトル
おお!? バースト一つで一気に逆転か!

(通りすぎます)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
91 削除済
92 G-h(Carina)
>>87
ふぅ・・・っ!
全く・・・。
コアが貯め切れなかったから苦労するわ・・・。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→4(1))
メインステップ

バースト、設置(セット)。

アタックステップ

フラッシュタイミング!
ヘラ様のコアを4つボイドへ返し、神技発動!
デッキトップから1枚ドロー!
(7→8)

呪鬼スピリットカードを1枚破棄!
(8→7)

破棄されたスピリットの召喚時効果を無色の神技として発動!
そして・・・、これで3コスト支払うわ。

来なさい(サモン)!
剣帝ドール†アンシャンテ†!Lv.2!
不足コストはベルゼビート、ジェラシックドールから確保!
よってベルゼビートとジェラシックドールは消滅!
ヘラ様とジェラシックドールの愛と呪いを刃となさい、アンシャンテ!
(ジェラシックドールとベルゼビートが地面に沈むように霧散すると、アンシャンテが居合いの構えを取って現れる)

アンシャンテ「ヘラ様の本懐を胸に・・・!」

召喚時効果発動!
アタックステップ中ならデッキトップから1枚破棄出来るわ!
破棄を選択!
名前に「ドール」を含むなら、ライフを1つリザーブへ!
神技による召喚だから、判定は二度行うわよ!
オープン!

鬼刃皇デス・ザイア

ミス・・・!
もう一度!

鬼巨兵デスアルゴス

ちぃっ!いざという時しか役に立たないわね!ヘラ様の世界の男共は!
ミスよ!

まぁ、良いわ。
そのままアンシャンテでアタック!
Lv.2、3時常在効果でBP+10000よ!
そして、アタック時効果でライフ「ドール」判定をもう一度!

道化ドール†ディキディキ†

ヒット!
行きなさい!

アンシャンテ「何時もよりは冴えんが、受けよ!」
(居合いを放つ)

BP17000 紫シンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
93 削除済
94 リョウタロス(写見両真)
>>92
ちっ、3枚ともハズレてろってんだ……!
(5→4)

フラッシュに弾の神技を発動 コア2つをボイドに置いてBP4000以下のスピリット1体を破壊する。ソノラを破壊する

アタックはライフで受ける
ぐおっ!?
(4→3)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 G-h(Carina)
>>94
ちっ・・・。
ディキディキの効果を理解しているわね・・・。

ターンエンドよ。
(FT142A/au ID:DBJTys)
96 シシ
>バトル
お互い、コアシュートと破壊の応酬でライフの削り合いも混ぜてきましたね。
Carinaの場にはアンシャンテにベルゼビート、ジェラシックドール、一方のリョウタロスさんの場は更地。
次のターン、どう動くか、ですね。
(PC ID:b0E7ZH)
97 零課(船坂 華奈)
>>バトル
ディキディキの効果・・・? まあ、ともあれ相手の攻撃をしのぎ切れたリョウタロス様は軽傷でコアを貯めることが出来て幸いでしょうか。

いつもはえげつない切れ味を誇るアンシャンテも今回は不調。といってもライフ2個は地味にきついですが。
(PC ID:YADlXy)
98 G-h(Carina)
>>96
《シシー?
ジェラシックドールとベルゼビートは不足コストを賄う為に消滅させたわよー?》
(念話を送ってバトルに集中し直す)
(FT142A/au ID:DBJTys)
99 リョウタロス(写見両真)
>>95
ああ、まったく、前回といいやってくれるじゃねえか

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→10)
メインステップ

バーストセット

そうら、出番だ!今度こそ奴を射抜いてやれ!
龍星の射手リュキオース レベル3で召喚!余剰コアも1つ乗せておく
召喚時効果発動!超祈願&龍射撃!
まずは超祈願でボイドからコア3個ずつを俺の赤一色の創界神全てに置ける!ツルギ、弾共に乗っているコアは6つになりレベル2にアップする!
続けて龍射撃!BP20000以下のスピリット、アルティメット1体を一切の効果を無視して破壊する!さらにツルギのレベル2神域の効果でBP破壊効果のBP上限を+5000する!
BP25000以下のアンシャンテを破壊する!

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 リョウタロス(写見両真)
>>97
分身「ディキディキの効果は召喚時だけでなく破壊時も使えるんですよ。だからそれを警戒して放置してるわけです」
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)