1 シシ

バトル会場 29

体が疲れている時は無理をせず、ゆっくり休んだ方が良いですよ。
無理をして倒れると余計に大変ですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 G-h(Gen)
>>鶴味さん
(了解です。無理なさらず)
(FT142A/au ID:v5L8C/)
3 リョウタロス(ザスク)
>>前スレ91
スタートステップ、五芒星の城の効果でそちらさんのリザーブのコアを全てトラッシュへ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(7→10)
メインステップ

バーストセット
メネスコルピオのコアを1つにして、ペンドクルスに乗せレベル2にアップ

智の伝承者三賢蛇メルキオルを召喚、デッキから3枚破棄してトラッシュの妖蛇スピリットを1体手札に風切り蛇を加えますよぉ

そんでそのまま風切り蛇をで召喚、召喚時効果で相手のスピリット1体のコアをリザーブへ
勿論クイン・メドゥークのコアでございますがね
んで、ネクサスあるんで1枚ドロー

さぁて、そろそろワタクシの大本命も満を持しての登場だ!
13番目の闇!屠られし背徳のXレア!蛇皇神帝アスクレピオーズ、Lv2で召喚!
不足コストはアルベリヒ、風切り蛇、アンクスネークからそれぞれ1つずつ拝借、アルベリヒ以外の2体は消滅でございます
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
4 リョウタロス(ザスク)
>>鶴味さん
(了解です、無理のないようお気をつけてby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
5 零課(美柚樹)
おお、あの蛇が出てきたわ。一気に戦場が変わるかしら?
(PC ID:CD8yK7)
6 リョウタロス(ザスク)
アタックステップ!
闇王蛇ペンドクルスでアタック!
アタック時効果で相手のスピリット1体のコアを1つリザーブに送る!
メネスコルピオのコアをリザーブへ!

BP6000 紫シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 零課(美柚樹)
>鶴味 様
(了解です。どうぞ身体を大事に)
(PC ID:CD8yK7)
8 シシ
>>3
さて、満を持して蛇使い座の登場となりましたね。

アルテミス「お互いにキーカードが揃った。なら、勝負も決まるか?これは」

>>5
(おかえりなさい。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 リョウタロス(ザスク)
(おかえりなさいby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
10 相堂匠(T.W.L@飯落ちてました)
>>6
ライフで受けて(2→1)バースト発動!マジック『絶甲氷盾』!ライフを回復して(1→2)コストを払いフラッシュも発揮!アタックステップ強制終了!
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
11 削除済
12 G-h(Gen)
>>5

(お帰りなさい)

>>バトル
コアシュートで足止めされている間に準備万端になったな・・・。

アンナ「何かで注意を逸らさない限り召喚後即座に核を奪われるわね・・・」

さらに墓起こしを一体除去された・・・。
攻撃は防壁で凌いだか。

アンナ「店長さんに策はあるかしら・・・?」
(FT142A/au ID:DBJTys)
13 リョウタロス(ザスク)
>>10
おや、止められちまいましたか残念
ターンエンド、エンドステップに二枚の地底神殿の効果で風切り蛇とヒエラティックスネークを手札に
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
14 零課(美柚樹)
>皆様
(有難うございます)


あら、ライフを減らして増やして・・・コアが一個増えたし、攻撃も防げた。カードが減ったけどいい感じ、なのかな? 少し状況が劣勢だけど
(PC ID:CD8yK7)
15 シシ
>バトル
絶甲氷盾で攻撃を凌ぎ、ターン終了ですか。

アルテミス「だが、召喚した蛇使い座は健在。更にはトラッシュからの回収で手札も補充し、備えるか……………」

此処から、でしょうか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 相堂匠(T.W.L@飯落ちてました)
>>13
はぁ………何時まで続くんだコレ………

スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(2→3)、
リフレッシュ(1→13)、メインステップ!

メネスコルピオをLv.1で召喚。戻すのは………同じくメネスコルピオ。

そして、クイン・メドゥークをLv.3で召喚!

自分はコレでターンエンド!
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
17 シシ
>>16
時間もですが、以前の天霊デッキでバトルしたのを思い出しますね。今回のバトルは。

アルテミス「あれは0時までライフの増減を繰り返していたからな。
先に折れた方が負け、だな。今回は」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
18 リョウタロス(ザスク)
>>16
バトルの最中にネガティブ発言は関心しませんなぁ。なんならこのままフルアタックで殺っちゃいますよー?

スタートステップ、五芒星の城の効果で相手のリザーブのコアを全てトラッシュへ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ

メルキオル、メネスコルピオをレベル2に
そしてメルキオルの効果発動、メインステップに自分の系統妖蛇を持つスピリットを煌臨できる

さあ、蹂躙の時間でございますよぉ!!
メネスコルピオに妖蛇の神皇シェンマドーを煌臨!
煌臨時効果で自分の手札、トラッシュにいるコスト6以下の妖蛇を3体までノーコスト召喚できる!
現れろ、闇王蛇ペンドクルス!黒龍神ゼオ・デュラム!ヒエラティックスネーク!

さぁて、召喚時効果三連続いっちゃいますよー!
まずはペンドクルスの効果で相手のスピリットのコアを全て1つになるようリザーブへ!
んで次はヒエラティックスネーク、もう必要ないけどトラッシュにいる創界神を手札に!
(ヒエラティックスネークが地面をノックすると嫌がるオシリスを無理矢理手札に運んでく)

(続きます)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
19 鶴味
痛みが収まってきたので、復帰します。


>>バトル
ノア「倒されては蘇り、倒されては蘇り……まさに、紫属性同士のバトルって感じね」
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
20 リョウタロス(ザスク)
そして最後、ゼオ・デュラムの効果は自分の妖蛇スピリット1体につき1枚ドロー、ワタクシの妖蛇スピリットは全部で9体、よって9枚ドロー!
さらに自分がドローしたときドローしたカードの枚数分相手のスピリット、アルティメットのコアを1つずつリザーブへ置く!

さあ、9個のコアシュートでございますよぉ!!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
21 鶴味
>>18
ノア「おっと、怒涛の攻勢に出たわね! それはそうと、なんかオシリスさんが嫌がってる……?」
【苦笑しつつ】
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
22 シシ
>バトル
シェンマドーとゼオ・デュラム、それにペンドクルス……………。
此処に来て更に攻めますね。

アルテミス「ドローとコアシュートのコンボ、更にはシェンマドーによるブロック不可の連撃、店主殿は止められるか?」

しかし、とうとうオシリスが露骨に働きたくないと抵抗を始めましたね。

アルテミス「オシリス……………………」
(同じ創界神としても頭が痛いのか、軽く頭を抱える)

>>19
(お疲れ様です。無理はなさらず。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 G-h(Gen)
>>19
(お帰りなさい。無理なさらず)

>>バトル
根競べだな・・・。

アンナ「鍵を見張る、という事はそれを放置する事が如何に危険かを知っているから」

ザスクさんの注意がメドゥークから逸れるくらいの危険なカードが出た時、更に動きを見せるだろうな・・・。

っ!ザスクさんが動いた!!

アンナ「決着を狙いに来たかしら?」
(深紅の龍眼を光らせて戦況を見る)
(FT142A/au ID:DBJTys)
24 リョウタロス(ザスク)
>>19
(お疲れさまですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>20
うぇーい、更地ー。メドゥークさよならー。(中途半端に眠くなってきてテンションが変なことに)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
26 零課(美柚樹)
>>19
(お疲れ様です。どうか体調を見ながら無理はなさらずに)


あら、一斉攻撃? 一気に勝負かけてきたけど・・・うーん、大迫力
(PC ID:CD8yK7)
27 鶴味
>>22-24
ありがとうございます。


>>バトル
ノア「コア9個シュートで、9枚ドロー。出すタイミング次第では、これ1枚でものすごいアドね……
 果たして、たっくんはこれを凌げるのかしら?」
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
28 リョウタロス(ザスク)
>>25
おやおや、バトルの最中におねむでございますかぁ?ならお目覚めの一撃か、そのまま眠るか選ばせてあげますよぉ

そうでございますねぇ。ヒエラティックスネーク、メルキオルのコアを捧げて黒翼竜バーン・クロウを召喚し、左にシェンマドー、右にアスクレピオーズを合体!

アタックステップ

これで終わりにしてあげますよぉ!!
アスクレピオーズでアタック!
BP16000 ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
29 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>28
あ、ヒエラティックスネーク居なくなったの?ラッキー。ライフで受けようとして、フラッシュタイミングマジック『リミテッドバリア』。コスト4以上ではライフ減りませーん。コスト払いにソウルコア使ってオシリスの地下神殿を手札に。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
30 リョウタロス(ザスク)
(現在の自分のフィールド、出しすぎて狭く感じるうえに手札15枚でかなり厚くなってます)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>28-29
あ、古戦場の効果でワンドロー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
32 シシ
>バトル
更地になった所でバーン・クロウを合体させたアタック……………。

アルテミス「止めるには防御マジックしか無い訳だが…………」

リミテッドバリア、ですね。
追加で手札補充のネクサスもバウンスしましたし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(ザスク)
>>29
ふむ、かわしやがりましたかぁ
ま、このまま寝落ちしないことを祈りましょうかねぇ
ターンエンド、地底神殿の効果でトラッシュからメルキオルを手札に
(腰に手をあてながらよろよろとアゴヒゲを蓄えたメルキオルが手札に戻っていく)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 G-h(Gen)
>>バトル
コストバリアがないと防げない・・・。

アンナ「あら?調度のタイミングで店長さんが防いだわね」

さらにドローか。
ただ、やはりコアか・・・。

アンナ「この手番次第ね。店長さん、どうするの?」
(FT142A/au ID:DBJTys)
35 零課(美柚樹)
これも凌いじゃうか。やっぱり、長期戦になるのね。しかし・・・・ザスクさんの備えが凄いわね。色んな意味で
(PC ID:CD8yK7)
36 鶴味
>>バトル
ノア「おおっと、たっくん凌いだ! ついでに回収手段もバウンスできたようだし、『たまたまヒエラティックスネークがいなくなった』という幸運に恵まれたわね」


>>30
おお。壮観ですね
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
37 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
削ったり回復したり防いだり………ニューヨークの本体と似たような展開になってるなぁ………。

(遅れました。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
38 リョウタロス(ザスク)
>>36
(約70枚のデッキも半分切りましたよーby中の人)

>>37
(お疲れさまです。おかえりなさいby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
39 シシ
>>37
(お疲れ様です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>33
頑張るゾー。

スタートステップ、
コア(8→9)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(9→19)、メインステップ………!

メネスコルピオLv.1を召喚してメドゥーク回収。そのままメドゥークをLv.2で召喚。

そしてバイ・ジャオウをLv.2で召喚………

アタックステップ。メドゥークでアタック。バイ・ジャオウのLv.2効果でアスクレピオーズに指定アタックー。

BP7000 紫
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
41 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
(今の状況。byT.W.L)

(SH-01G/home ID:FN.fNj)
42 鶴味
>>37
ギザさん、おかえりなさい。


>>38
あっ、最初のデッキで「高い!?」と思ったけれど、見間違えじゃなかったんですね←
紫はドロー手段が多いから、デッキの回転が早いというのもあるのでしょうが……
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
43 リョウタロス(ザスク)
>>40
面倒な手をやってきますねぇ。
アスクレピオーズ、やってやりなさいな
BP16000

(疲労しているアスクレピオーズがめんどくさそうにメドゥークへ一番前の蛇の頭を持ち上げビームを放つ)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 リョウタロス(ザスク)
>>42
(特にうちのはトラッシュに送って回収が多いですからね。必然的にこの方が回しやすいんですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
45 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>43
メドゥークLv.2がやられて『呪滅撃』発動〜。ザスクさんのライフをボイドにー。そして回復状態で復活してもう一度指定アタックー。

BP7000 紫
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
46 シシ
>>42
(自分も以前、青のデッキ破壊でかなり削りましたけど、それでも削りきれませんでしたからねぇ……………。by中の人)

>バトル
呪滅撃と疲労アタックのコンボでライフを狙いに行きましたか?

アルテミス「BPが低いからこそ可能なやり方だが、さて……………」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 リョウタロス(ザスク)
>>45
いけると思ったでしょ?
残念!バースト発動 絶甲氷盾!
ライフも回復してアタックステップもここで終了!
あ、不足コストはアスクレピオーズからねー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
48 零課(美柚樹)
>>37
(お疲れ様です)


はぁ〜・・・回復してまた殴る。相堂さんも面白い攻め方よね
(PC ID:CD8yK7)
49 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>47
成る程ねー。流石に終わりかねー?ターンエンド〜。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
50 ギザ(鳥の使い魔)
>>38-39>>42>>48
(ただいま。いやぁ、ネロ祭名物、本気出してきたシリーズのレオニダス………30ターン目突入、あと277体………by書く神)

>>バトル
回復、殴る、回復、殴る………。
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
51 G-h(Gen)
>>37

(お帰りなさい)

>>バトル
さて、匠さんが指定アタック。

アンナ「返り討ちに遭うのは確定。呪いを確定させる為に連携したわね」

!?メドゥークが更に復活!?
ブロックと呪滅撃のデンプシーを・・・!?

アンナ「でも、防壁で打ち止めね・・・」

さて、次は・・・?

(FT142A/au ID:DBJTys)
52 鶴味
>>44
なるほど。自分から積極的にトラッシュを肥やしにいく感じですか。


>>46
リョウタロスさんのデッキが総じてタワーなのは以前から聞いていましたが、豪快に破壊する青属性でも削るのは困難なようですね……


>>バトル
ノア「ここで呪滅撃が本領発揮ね。指定アタックだから、BPが高い相手に仕掛ければ確実に仕留められるけど……どうなるのかしら?」
【わくわくしながら】
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
53 鶴味
>>47
ノア「バーストは絶甲氷盾だったのね。さすが、公式でも『とにかく入れとけ』と言われるだけのことはあるわぁ……本当に有能」
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
54 シシ
>バトル
ザスクさんも絶甲氷盾によるターン終了効果…………。
呪滅撃による連続アタックを防ぎましたか…………。

アルテミス「膠着状態、だな。これは。不死身の蛇使い座と冥府三巨頭。
どちらが先に根をあげるか……………」

>>50
(スパルタ兵300人ですからねぇ…………。お気をつけて。by中の人)

>>52
アレクサンダー13世やニルヴァーナ、アルティメット・アレクサンダーと諸々投入して、強化で枚数を増やしても半分程ですからね。
Wガルードを止めたデッキは次元が違いましたよ。by中の人
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 リョウタロス(ザスク)
>>49
終わりがご所望ならとっとと逝かせてあげますよぉ

スタートステップ、五芒星の城の効果でそちらさんのリザーブのコアを全てトラッシュへ
コアステップ(0→1)
ドローステップ、手札のピラミッドボアを捨ててもう1枚ドロー(17→18)
2枚ドローしたことでゼオ・デュラムの効果でコア2つ取り除く。メドゥークのコアを2つリザーブへ

リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ

バーストセット
んでやっと出番でございますよ、とっとと働けオシリス配置、神託発動

闇楯の守護者ナーガン
シェンマドー
オシリスの地底神殿

該当は2枚、よってボイドからコア2つを乗せる

んで、風切り蛇を召喚して召喚時効果でメドゥークのコアを1つリザーブへ。ネクサスもあるんで1枚ドローしてゼオ・デュラムの効果でバイ・ジャオウのコアを1つリザーブへ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
56 鶴味
>>54
紫だと、デッキ破棄したカードが回収されるという恐ろしさもありますからね。
バトスピのデッキは最小限の40枚にするのがセオリーだと聞きますが、これもまた一種の戦略なのでしょうか……?
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
57 リョウタロス(ザスク)
>>匠さん

最後にシェンマドーをレベル3、アスクレピオーズをレベル2に上げてっと

アタックステップ

シェンマドー、決めてあげてちょうだいな!
シェンマドーでアタック!さらに合体しているバーンクロウの効果で相手のスピリット1体のコアをリザーブへ送り1枚ドロー!バイ・ジャオウのコアをリザーブに!そしてゼオ・デュラムの効果でさらにも1つリザーブへ!今度はメネスコルピオ!
ついでにシェンマドーのレベル2,3の効果でこのターン妖蛇はブロックされない!

BP21000 ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 シシ
>バトル
アルテミス「漸く出てきたな、オシリス」

ターン開幕から手札を破棄してドローを増やし、それによってコアシュート。
更には召喚時効果も駆使して消滅を狙いに来ますね。

アルテミス「更にはシェンマドーのブロック不可のアタック。決めに来たな」

>>56
基本は40、多くても42か43辺りが普通ですからね。ハイランカーデッキは42枚で構成されてますし、それ以上積むとドローソースがあっても引けなくなっちゃいますからね。
デッキを積み上げる、というのは激覇の対硯戦で見ましたが、リアルではリョウタロスさん以外には見たことないですね。
黄色だと神閃月下やワンコマ積むだけで済む話ですし、他も生還者がいますからね。by中の人
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 G-h(Gen)
>>バトル
来たか、防御無視効果。

アンナ「今の店長さんの生命力では耐えられないわね」

決まったか・・・?
(FT142A/au ID:DBJTys)
60 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>57
んー、コレで終わりかー。ライフで受ける〜………(2→0)あーれー。(吹っ飛ぶ)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
61 零課(美柚樹)
>>50
(お疲れ様です・・・私も挑戦しましたが大変でしたね)


はぁ・・・上手く回すこと。コアの入れ替わりも激しいこと激しいこと
(PC ID:CD8yK7)
62 零課(美柚樹)
あ、勝負あり。ん〜競り合いの激しい勝負だったわ
(PC ID:CD8yK7)
63 リョウタロス(ザスク)
>>60
毒殺完了!蛇の毒にはご注意をぉ!
妖蛇達『⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛!!』
(アスクレピオーズ、シェンマドーを中心に妖蛇達が天に向かって吼える。オシリスは一人ため息を吐いて座ってる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
64 G-h(Gen)
>>バトル
長期戦を征したのはザスクさんだったか。

アンナ「お疲れ様。
どちらもここまで根を上げずに良く頑張ったわね」
(FT142A/au ID:DBJTys)
65 リョウタロス(ザスク)
>>56>>58
普通こんなデッキ枚数にするやついませんからね!参考にしちゃ駄目ですよ!by中の人
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
66 シシ
>バトル
勝負あり、ですね。
削り合いに、潰し合い、消滅に疲労と凄まじいバトルでした。

アルテミス「良いバトルを見せてもらったよ。お疲れ様、二人とも」

ザスクさん、匠さん。二人ともお疲れ様でした。
(二人とも席を立ち、拍手を送る)

>>65
参考にしようにも出来ませんって。(汗)
by中の人
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>63
ほげー………やっぱ積極性に欠けたカナー。(逆さまになって壁に寄り掛かっている)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
68 リョウタロス(ザスク)
>>観戦者
皆様も、長時間のご観戦誠にありがとうございましたぁ(一礼

>>67
へーい、大丈夫でございますかぁ?
(フィールドから出てきて顔を覗きこむ)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
69 リョウタロス(ザスク)
>>66
ですよね!by中の人
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
70 鶴味
>>バトル
ノア「決まったぁ! 互いに削り合いとリカバリーの応酬で、最後までハラハラしちゃったわ!
 なんかオシリスさんがやる気なさそうだけど、それはそれとして」


>>58
たしかに、デッキ破壊のメタカードも揃っていますものね。バトスピはスピードが速いから「いかに早くキーカードを引き、場に出すか」というのも大事ですし、やはりデッキの合計枚数は少ない方が良いのですか。


>>65
わかりました!
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
71 零課(美柚樹)
>>68
いやいや、すっごく面白かったわ。競り合いにカードの激しい入れ替わり。こんなのもあるのね。

ただまあ、怖いわねえ毒のようにスピリットのコア、力を削いでいくというのは。

>>67
積極性を出す状況を殺されたというのもあるかもしれないわね。紫って、心理的面でも攻めていく感じだし。
(PC ID:CD8yK7)
72 ギザ(鳥の使い魔)
>>バトル
──おっと、本体の方に集中してたら終わってた。おめでとザスクー。

(こっちも終わった! 残り260体、53ターンで倒した!by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
73 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>68
おー、ザスクさんもお疲れ様ー。いやー、プレイヤースキルの差が出たねぇ。まあ水銀島無しだとキツいねー。元主軸だしー。

>>69
(………………。by70枚近くのデッキを組んでたT.W.L)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
74 G-h(Gen)
>>67
お疲れ様でした。
徹底的にメドゥークをマークされ、潰し合いになりましたね。
(ひっくり返りを戻し、座らせる)

アンナ「核減らしを何とか出来ていればまた違っていたかもね」
(蒸しタオルを目に当てる)

>>68
根競べ、コンボが揃うまで粘り勝ちましたね。

アンナ「互いの首に紐を巻いての締め合い、良く征したわね」
(FT142A/au ID:DBJTys)
75 リョウタロス(ザスク)
>>71
なはは、ワタクシのやり口はそれでございますからねぇ。延々と甦る蛇達の物量でじょじょにじょじょにスピリットのコアを削って毒殺する
まあ、問題はアルティメットへの対処法が限られてるってとこですかね!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
76 鶴味
>>68
ノア「時間はかかったけど、あたしは見ていて楽しかったわ! こちらこそ、わくわくするようなバトルをありがとう!」


>>67
ノア「たっくんもお疲れ様。対紫ではコアや疲労スピリットの管理を一歩間違えるとトラッシュ行きだから、慎重になる気持ちもわかるわ」
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
77 シシ
>>67
お疲れ様です、匠さん。

アルテミス「クイン・メドゥークによる多数のコンボ、見事だったよ」

>>68
時間は掛かりましたが、それに勝る良いものを見させていただきましたよ。

アルテミス「貴殿の戦い、存分に見せてもらったよ」

>>69
寧ろ、それだけ積んで使いこなしているリョウタロスさんが凄いと思います。(小並感)by中の人

>>70
ですね。アメジスト・ドラゴン・ソニックがキーカードの【死竜】は特にそれが顕著ですし、大会でも上位を占めているのは紫速攻や赤緑ですからね。環境が年々高速化してますね。by中の人

>>72
(本当にお疲れ様です。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>71
ですヨネー。メンタル弱いのは自覚してるし。

>>74
やっぱ水銀島無いと辛いわー。元々水銀島ありきでの呪滅撃デッキだし。マジでアイツの財布から幾らか抜き取ってやろうか。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
79 リョウタロス(ザスク)
>>72
(お疲れさまです、うわぁ、今からやる身としては恐怖を感じるby中の人)

>>73
まあ、工場島があればドローする度に捨てなきゃですからねぇ。ここまでうまくはいかなかったでしょうよぉ

(Oh…そちらもやってたんですかいby中の人)

>>74
ワタクシの渋とさは折り紙付きでございますからねぇ。そうそうこんな持久戦じゃあ負けませんよぉ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
80 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>76
まあメドゥークをサルベージできるカードが三枚しかありませんからねー。(一時的も含め)

>>77
逆に言えばメドゥーク無しじゃフルアタするしかないんですヨネー。
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
81 リョウタロス(ザスク)
>>76-77
ワタクシも観客の皆様も楽しめるようなバトルをできてなによりでございますよぉ

>>77
(慣れって……すごいですよねby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
82 零課(美柚樹)
>>75
アルティメット。ああ、あの強力なカードのことね。ん・・・・意外と万能というわけではないのね。でも、それでもこの強さは凄いわ。

>>78
でも、この経験を活かせば次は勝てるはずよ。良かったじゃないの。長期戦で紫のいろんな戦い方を改めて体験できたんだしね。

じゃ、私は一度戻るわね。相堂さん、ザスクさん、いい勝負をありがとう。

シシ、時間が大丈夫なら宿に来て頂戴。話があるの

皆お疲れ様。
(会場を出る)
(PC ID:CD8yK7)
83 リョウタロス(ザスク)
>>82
こちらこそ観戦ありがとうございましたー
お疲れさまでしたー
(手を振って見送る)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
84 ギザ(鳥の使い魔)
>>79
(自分は多分、効率悪いやり方で倒しましたからねー。北斎とか剣式がいいと思いますよ。by書く神)

>>ALL
じゃ、俺も帰りますかねえ。お疲れさーん。
【飛び立つ鳥の使い魔】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
85 シシ
>>80
キーカードとは大体がそんな感じですよ。自分の使いたいカードを中心に組んでいくんですから。

アルテミス「工場島があれば、だったからな。それに目を瞑れば本当に凄かったよ。貴殿も」

>>81
ふふっ、道化師として周りを楽しませる事が出来てますしね。

アルテミス「本当にな。飽きさせないバトル、流石だよ」

(慣れ、コワイ……………。by中の人)

>>82
え、あ、私ですか?了解ですよ。

アルテミス「後は私の方でやっておくから、行ってこい」

分かりました。なら、行ってきますよ。

>>84
ええ、また後で。

アルテミス「ギザもお疲れ様。また後でな」

>ALL
私は先に失礼しますね?
(美柚樹に続く形で転移)

アルテミス「ああ、また後でな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 リョウタロス(ザスク)
>>84
(了解です、剣式はいないですから北斎ですかねぇby中の人)

ギザさんもお疲れさんでした〜
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 鶴味
>>73
おおう、タワー同士のバトルだったのですね……


>>80
ノア「一時的にっていうのは、あの『スケープゴート』のことかしら? そんな中で、よく粘ったと思うわよ」


>>ALL
ノア「それじゃあ、書く神の時間の都合もあるし、あたしはこの辺で失礼するわ。
 大事なことだから2回言うけれど、たっくんもザスク君も、楽しいバトルを見せてくれてありがとう! ぞれじゃあね!」
【会場から退出】
(605SH/bbtec ID:lChf7H)
88 相堂匠(T.W.L@また眠い………)
>>79
そりゃ水銀島のLv.2効果で干渉不可にして色々やるのが自分の元デッキですからねー。

>>82
美柚樹さんお疲れ様でーす。

>>ALL
風呂落ちでーす。byT.W.L
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
89 削除済
90 G-h(Gen)
>>72
(お疲れ様です。大変でしたね)

>>78
コンボに必要なものを削ってしまったのは後の祭りで仕方ないです。

アンナ「お取り寄せが大変だろうけど、連携連鎖出来るものは欠かさずね?」

>>79
確かに。

アンナ「方向性は違えど、諦めない、というところは写真屋さんも道化師さんも同じね」
(ニコニコと笑う)

>>All
私達もこれで。
(帰還)

アンナ「失礼するわ」
(虚空に飛び込む)
(FT142A/au ID:DBJTys)
91 リョウタロス(ザスク)
>>85
場面もずっと同じじゃあ飽きがきますからねぇ
途中のシェンマドーからのゼオ・デュラムは我ながら笑みを隠せませんでしたがね

シシさんお疲れさまでしたー

(まあ、復帰してからずっとこんな枚数のデッキでやってますからね……by中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 リョウタロス(ザスク)
>>87
ノアさんもお疲れさんでしたぁ。またご観戦に来てくださいねぇ

>>88
おっと、そりゃまた面倒なデッキだことで

>>90
まあ、元は同じでございますからね!
お二人もお疲れさまでしたー
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
93 アルテミス
>>87
お疲れ様、ノア殿。良い夢を───

>>88
(了解です。by中の人)

>>90
ああ、また後でな。二人とも。

>>91
ははは、ハンドアド重視な上にコアシュートの数も一気に増えたからな。
強化を付けずにあの数を外したのは初めて見たよ。私も。

(あ〜、それなら納得ですね。ずっとその量だと。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
94 アルテミス
ふむ、そろそろ私も失礼するとしようか。

お疲れ様。また会おう、店主殿。ザスク殿。
(ザスクさんにタオルケットを掛け、近くに冷えたアクエリアスを置くと、自宅に転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 リョウタロス(ザスク)
>>94
アルテミスさんもお疲れさまでしたー

(すみません、寝落ちしてました)


それじゃワタクシも帰るとしますかね
(転移)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
96 相堂匠(T.W.L@寝落ちてました)
>>ALL
………………んあ、寝てたか……んこらせ……帰るか……(霧のように霧散する)
(SH-01G/home ID:FN.fNj)
97 アルテミス
(ゲートから転移してくる)

─────っと。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 リョウタロス(写見 両真)
>>97
よっと(転移してくる)
おはようございます、アルテミスさん
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
99 アルテミス
>>98
ああ、おはよう。リョウタロス殿。
調子はどうだ?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 リョウタロス(写見 両真)
>>99
こっちは特には問題なし、いつも通りの絶好調ですよ。そちらの方こそどうなんです?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)