11 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
13 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>13
ちょいと新しく手に入ったのも入れてみたんでね
しかし、ほんとにうちのディケイドは地竜とよく当たるな
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ライドブッカーを召喚しディケイド電王に合体
召喚時効果でデッキの上から3枚をオープンしその中の系統 仮面のスピリットを手札に加える
絶甲氷盾
リミテッドバリア
仮面ライダーディケイド
………さいっあくだ
仮面ライダーディケイドを手札に
ターンエンド
ちょいと新しく手に入ったのも入れてみたんでね
しかし、ほんとにうちのディケイドは地竜とよく当たるな
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ライドブッカーを召喚しディケイド電王に合体
召喚時効果でデッキの上から3枚をオープンしその中の系統 仮面のスピリットを手札に加える
絶甲氷盾
リミテッドバリア
仮面ライダーディケイド
………さいっあくだ
仮面ライダーディケイドを手札に
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
15 アルテミス
>>14
仮面ライダーとゼットン、恐龍、とよく当たるらしいな。
……………にしても、持ち前の引きの悪さ、もう出てきたな。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(3→5→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ダーク・ディノニクソーをもう1体、Lv.2で召喚。
ネクサス、黄昏の暗黒銀河をLv.1で配置する。
アタックステップ
黄昏の暗黒銀河の効果で、地竜を持つ私のスピリット全てのBPを+3000する。
行け、ダーク・ディノニクソー!
BP7000 赤シンボル
仮面ライダーとゼットン、恐龍、とよく当たるらしいな。
……………にしても、持ち前の引きの悪さ、もう出てきたな。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(3→5→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ダーク・ディノニクソーをもう1体、Lv.2で召喚。
ネクサス、黄昏の暗黒銀河をLv.1で配置する。
アタックステップ
黄昏の暗黒銀河の効果で、地竜を持つ私のスピリット全てのBPを+3000する。
行け、ダーク・ディノニクソー!
BP7000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 リョウタロス(写見 両真)
>>15
ほんっと、やになるよ!
ディケイド電王でブロックしチェンジ発動!
仮面ライダージオウ ビルドアーマー
効果でデッキの上から2枚をオープンし系統 仮面のスピリット1体を手札に
シャイニングバースト
ディケイドブレイド
ほんっともー!ディケイドブレイドを手札に!
BP6000破壊される
ほんっと、やになるよ!
ディケイド電王でブロックしチェンジ発動!
仮面ライダージオウ ビルドアーマー
効果でデッキの上から2枚をオープンし系統 仮面のスピリット1体を手札に
シャイニングバースト
ディケイドブレイド
ほんっともー!ディケイドブレイドを手札に!
BP6000破壊される
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
20 G-h(Gen)
よっと。
(転移して来る。
客席に座る)
アンナ「さて。今はどこまで手番が進んだかしらね?」
(天井に開いた虚空から降りて、着地。
客席に腰掛ける)
(転移して来る。
客席に座る)
アンナ「さて。今はどこまで手番が進んだかしらね?」
(天井に開いた虚空から降りて、着地。
客席に腰掛ける)
(FT142A/au ID:DBJTys)
22 ギザ
(PC ID:km6HHz)
23 リョウタロス(写見 両真)
>>18
今日も幸運Eは絶好調ってわけですねこのやろー!
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
バーストセット
仮面ライダーディケイドをレベル2で召喚しライドブッカーを合体
アタックステップ
ディケイドの効果で手札のコスト4以下の仮面スピリットをノーコスト召喚
ディケイド電王をレベル1で召還
ターンエンド
今日も幸運Eは絶好調ってわけですねこのやろー!
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
バーストセット
仮面ライダーディケイドをレベル2で召喚しライドブッカーを合体
アタックステップ
ディケイドの効果で手札のコスト4以下の仮面スピリットをノーコスト召喚
ディケイド電王をレベル1で召還
ターンエンド
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
24 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 アルテミス
>>23
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(2→4→3)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
黄昏の暗黒銀河をLv.2にアップ。
更にダーク・ディノニクソーをLv.1にダウンさせ、もう1体のダーク・ディノニクソーをLv.3にアップ。
アタックステップ
黄昏の暗黒銀河の効果で地竜を持つ私のスピリット全てのBPを+3000する。
行け、ダーク・ディノニクソー!
BP9000 赤シンボル
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(2→4→3)
リフレッシュステップ(1→3)
メインステップ
黄昏の暗黒銀河をLv.2にアップ。
更にダーク・ディノニクソーをLv.1にダウンさせ、もう1体のダーク・ディノニクソーをLv.3にアップ。
アタックステップ
黄昏の暗黒銀河の効果で地竜を持つ私のスピリット全てのBPを+3000する。
行け、ダーク・ディノニクソー!
BP9000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 削除済
27 ギザ
(PC ID:km6HHz)
28 削除済
30 削除済
31 リョウタロス(写見 両真)
>>25
アタックはライフで受ける!
ぬぐっ!?
(5→4)
>>30
(すみません、ドローステップにドローカードを増やす効果では発動条件を満たしていませんでした。激情態の発動はなしでそのままライフで受けたことでお願いしますby中の人)
アタックはライフで受ける!
ぬぐっ!?
(5→4)
>>30
(すみません、ドローステップにドローカードを増やす効果では発動条件を満たしていませんでした。激情態の発動はなしでそのままライフで受けたことでお願いしますby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
33 リョウタロス(写見 両真)
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
ネクサス パンドラボックスを配置
そしてディケイド電王をレベル2にアップ
アタックステップ
ディケイドの効果でコスト4以下の仮面スピリット1体をノーコスト召喚
ディケイドブレイドをレベル1で召喚
召喚時効果でネクサス1つを破壊する、黄昏の暗黒銀河を破壊!
そしてディケイドでアタック!
BP8000 ダブルシンボル
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ
ネクサス パンドラボックスを配置
そしてディケイド電王をレベル2にアップ
アタックステップ
ディケイドの効果でコスト4以下の仮面スピリット1体をノーコスト召喚
ディケイドブレイドをレベル1で召喚
召喚時効果でネクサス1つを破壊する、黄昏の暗黒銀河を破壊!
そしてディケイドでアタック!
BP8000 ダブルシンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
35 アルテミス
>>33
チッ!
ライフで受ける!
ぐっ、うがっ!!(5→3)
ライフ減少でバースト発動!
光ノ魔王獣マガゼットン!
効果で仮面ライダーディケイド、並びにディケイドブレイドを破壊!
更にLv.3でノーコスト召喚だ!
>>34
(軽く会釈する)
チッ!
ライフで受ける!
ぐっ、うがっ!!(5→3)
ライフ減少でバースト発動!
光ノ魔王獣マガゼットン!
効果で仮面ライダーディケイド、並びにディケイドブレイドを破壊!
更にLv.3でノーコスト召喚だ!
>>34
(軽く会釈する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
40 アルテミス
>>36
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(3→5→4)
リフレッシュステップ(1→1)
メインステップ
バーストをセット。
アタックステップ
ダーク・ディノニクソー、行け!
フラッシュタイミング!【煌臨】発揮!
地の底より現れ出でよ!恐龍達の帝王よ!
ソウルコアをトラッシュに送り、マガゼットンを恐龍覇者ダイノブライザーに!
ダイノブライザーの煌臨時効果で、合体時+BPを無視してBP10000以下の相手スピリット/アルティメットを全て破壊!
更にこの時、破壊されたスピリット/アルティメットの効果は使えない!
さぁ、ダーク・ディノニクソーのアタックはどうする!!
BP6000 赤シンボル
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(3→5→4)
リフレッシュステップ(1→1)
メインステップ
バーストをセット。
アタックステップ
ダーク・ディノニクソー、行け!
フラッシュタイミング!【煌臨】発揮!
地の底より現れ出でよ!恐龍達の帝王よ!
ソウルコアをトラッシュに送り、マガゼットンを恐龍覇者ダイノブライザーに!
ダイノブライザーの煌臨時効果で、合体時+BPを無視してBP10000以下の相手スピリット/アルティメットを全て破壊!
更にこの時、破壊されたスピリット/アルティメットの効果は使えない!
さぁ、ダーク・ディノニクソーのアタックはどうする!!
BP6000 赤シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>42
ったく、見事に更地にされちまったな
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(10→11)
メインステップ
仮面ライダーディエンドをレベル2で召喚
更にライドブッカーを召喚し合体
ライドブッカーの召喚時効果でデッキから3枚オープンしその中の系統 仮面のスピリット1体を手札に加える
ダイナバースト
ディケイドブレイド
仮面ライダーゲイツ
……ゲイツを手札に
ターンエンドだ
ったく、見事に更地にされちまったな
スタートステップ
コアステップ(9→10)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(10→11)
メインステップ
仮面ライダーディエンドをレベル2で召喚
更にライドブッカーを召喚し合体
ライドブッカーの召喚時効果でデッキから3枚オープンしその中の系統 仮面のスピリット1体を手札に加える
ダイナバースト
ディケイドブレイド
仮面ライダーゲイツ
……ゲイツを手札に
ターンエンドだ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
46 アルテミス
>>45
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(2→4→3)
リフレッシュステップ(2→3)
メインステップ
ダーク・ディノニクソーをLv.1にダウン。
宇宙恐竜ハイパーゼットン(ギガント)をLv.2で召喚し、更に恐竜魔神を召喚。
恐竜魔神の左側にハイパーゼットン(ギガント)を、右側にダイノブライザーを合体。
アタックステップ
ハイパーゼットン(ギガント)でアタック!
恐竜魔神のアタック時効果で、自身にコア2個を追加。Lv.3に!
BP15000 ダブルシンボル
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
角竜の山の効果で+1枚追加し、1枚破棄する。
(2→4→3)
リフレッシュステップ(2→3)
メインステップ
ダーク・ディノニクソーをLv.1にダウン。
宇宙恐竜ハイパーゼットン(ギガント)をLv.2で召喚し、更に恐竜魔神を召喚。
恐竜魔神の左側にハイパーゼットン(ギガント)を、右側にダイノブライザーを合体。
アタックステップ
ハイパーゼットン(ギガント)でアタック!
恐竜魔神のアタック時効果で、自身にコア2個を追加。Lv.3に!
BP15000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 アルテミス
>>47
ライフで受けたな?
ならばハイパーゼットン(ギガント)のLv.3効果発動!
相手のライフを減らした時、自身を破壊する事で手札のイマーゴをノーコスト召喚できる。
Lv.2で召喚!
宇宙全てを焼き尽くし、全てを無に帰す邪神!
滅亡の邪神ハイパーゼットン(イマーゴ)をノーコスト召喚だ!
召喚時効果で、BP20000以下のスピリット/アルティメットを3体破壊!
消え去れ、ディエンド!
更にこの効果で破壊したスピリット1体につき、トラッシュのコア2個を自身に置ける。
Lv.3にアップだ!
そして恐竜魔神の左側の合体させる。
追撃だ、ダイノブライザー!
BP21000 ダブルシンボル
ライフで受けたな?
ならばハイパーゼットン(ギガント)のLv.3効果発動!
相手のライフを減らした時、自身を破壊する事で手札のイマーゴをノーコスト召喚できる。
Lv.2で召喚!
宇宙全てを焼き尽くし、全てを無に帰す邪神!
滅亡の邪神ハイパーゼットン(イマーゴ)をノーコスト召喚だ!
召喚時効果で、BP20000以下のスピリット/アルティメットを3体破壊!
消え去れ、ディエンド!
更にこの効果で破壊したスピリット1体につき、トラッシュのコア2個を自身に置ける。
Lv.3にアップだ!
そして恐竜魔神の左側の合体させる。
追撃だ、ダイノブライザー!
BP21000 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
50 アルテミス
>>49
いや、ダイノブライザーのコアは3個だから、恐竜魔神の効果は発揮しないさ。
続け、ハイパーゼットン(イマーゴ)!
アタック時効果でパンドラボックスを破壊する!
更に恐竜魔神の効果でコア2個をダーク・ディノニクソーに乗せ、Lv.2にアップ。
BP35000 トリプルシンボル
いや、ダイノブライザーのコアは3個だから、恐竜魔神の効果は発揮しないさ。
続け、ハイパーゼットン(イマーゴ)!
アタック時効果でパンドラボックスを破壊する!
更に恐竜魔神の効果でコア2個をダーク・ディノニクソーに乗せ、Lv.2にアップ。
BP35000 トリプルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 削除済
54 アルテミス
>>51
熱く滾れ一番星!
我らに阻む者無しッ!!
『⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ッッ!!!』
『ゼェェットォォォォンッ!!』
(ダーク・ディノニクソー達が跳ねて喜んでいる側で、ダイノブライザーが大剣を掲げ、ハイパーゼットンが独特の鳴き声と共にコラプサーオーラを放っている)
熱く滾れ一番星!
我らに阻む者無しッ!!
『⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ッッ!!!』
『ゼェェットォォォォンッ!!』
(ダーク・ディノニクソー達が跳ねて喜んでいる側で、ダイノブライザーが大剣を掲げ、ハイパーゼットンが独特の鳴き声と共にコラプサーオーラを放っている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
57 リョウタロス(写見 両真)
(倒れながらデッキの次のカードを見る)
新檀黎斗『まったく、この私が来るまで持たせられないとは………』
おせぇよ檀黎斗ぇ……
新檀黎斗「新!檀黎斗だぁ!」
新檀黎斗『まったく、この私が来るまで持たせられないとは………』
おせぇよ檀黎斗ぇ……
新檀黎斗「新!檀黎斗だぁ!」
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
58 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
61 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
62 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
63 アルテミス
>>60
ああ、角竜の山で早めに手札交換を繰り返していたからな。
3枚積みにしていた分もあるとはいえ、事故を起こさなくて良かったよ。
>>61
はは、あと1ターンの差は大きかったな。
それに加え、序盤から必須カードも悉く落としていたしな。
ああ、角竜の山で早めに手札交換を繰り返していたからな。
3枚積みにしていた分もあるとはいえ、事故を起こさなくて良かったよ。
>>61
はは、あと1ターンの差は大きかったな。
それに加え、序盤から必須カードも悉く落としていたしな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
64 ギザ
>>ALL
よぉし、一段落ついたし、弁当あるぞ―。皆で食おうぜ。
サキ「シートを広げて………」
【シートを敷いて、重箱の蓋を開け、箱いっぱいに詰められたおむすび(具はお任せ)と唐揚げを見せる】
よぉし、一段落ついたし、弁当あるぞ―。皆で食おうぜ。
サキ「シートを広げて………」
【シートを敷いて、重箱の蓋を開け、箱いっぱいに詰められたおむすび(具はお任せ)と唐揚げを見せる】
(PC ID:km6HHz)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>63
ほんっと、俺の引き運が最悪でしたからね……。なんだよ、いきなりリミテッドバリアと絶甲氷盾落ちるって……。ドローソースも悉く落ちて使えませんでしたしガチモンの幸運Eの引きでしたよ
ほんっと、俺の引き運が最悪でしたからね……。なんだよ、いきなりリミテッドバリアと絶甲氷盾落ちるって……。ドローソースも悉く落ちて使えませんでしたしガチモンの幸運Eの引きでしたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
67 G-h(Gen)
>>62
まぁ、更新したとは言っても勝ち味をしめたデッキでしたから、徹底研究したのもあるでしょうね。
アンナ「一度劇的な敗退をしておくべきだったのかもね?」
(苦笑する)
>>63
今回の勝ち負けはそこもあるな。
アンナ「写真屋さんが手詰まりで無かったら、また殴り合いになっていたでしょうね」
>>64
お、良いね。
昼休みと行こう。
いただきます。
アンナ「いただくわね」
まぁ、更新したとは言っても勝ち味をしめたデッキでしたから、徹底研究したのもあるでしょうね。
アンナ「一度劇的な敗退をしておくべきだったのかもね?」
(苦笑する)
>>63
今回の勝ち負けはそこもあるな。
アンナ「写真屋さんが手詰まりで無かったら、また殴り合いになっていたでしょうね」
>>64
お、良いね。
昼休みと行こう。
いただきます。
アンナ「いただくわね」
(FT142A/au ID:DBJTys)
69 アルテミス
>>64
ふふっ、そうだな。
バトルの後、というのもあって腹も空いているし、いただくよ。二人とも。
(シートに腰を下ろし、手を浄化魔術で綺麗にしてから手を合わせる)
いただきます────
(そのままおむすびを一つ、手にとって食べ始める)
ん…………塩むすびか、これもまた良いな。
>>65
流石にあの場面は驚いたよ。キースピリットかと思えば防御カード2枚の同時落ちだからな。
>>67
ああ、シシがやっていたようなゼットンと仮面ライダーの全面戦争にでもなっていたよ。
それに、始めてディケイドデッキに勝てた訳だしな。
>ALL
(昼過ぎからマルチタスクになるので、反応速度が少し落ちます。by中の人)
ふふっ、そうだな。
バトルの後、というのもあって腹も空いているし、いただくよ。二人とも。
(シートに腰を下ろし、手を浄化魔術で綺麗にしてから手を合わせる)
いただきます────
(そのままおむすびを一つ、手にとって食べ始める)
ん…………塩むすびか、これもまた良いな。
>>65
流石にあの場面は驚いたよ。キースピリットかと思えば防御カード2枚の同時落ちだからな。
>>67
ああ、シシがやっていたようなゼットンと仮面ライダーの全面戦争にでもなっていたよ。
それに、始めてディケイドデッキに勝てた訳だしな。
>ALL
(昼過ぎからマルチタスクになるので、反応速度が少し落ちます。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>64
お、悪いな、ギザさん。いただきますよ
(ウェットティッシュで手を拭くとおにぎりを手にとる)
ザスク「いただきますよぉ。しかしギザさんが弁当だなんて珍しいでございますねぇ……んむ、すっぱ!?」
(梅干しを引いたようだ)
>>66
『新檀黎斗だと言っているだろう!』
お、悪いな、ギザさん。いただきますよ
(ウェットティッシュで手を拭くとおにぎりを手にとる)
ザスク「いただきますよぉ。しかしギザさんが弁当だなんて珍しいでございますねぇ……んむ、すっぱ!?」
(梅干しを引いたようだ)
>>66
『新檀黎斗だと言っているだろう!』
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
72 リョウタロス(写見 両真)
>>67
もう少しうまく回せたらよかったんですがね……
ザスク「要は両真の運の悪さが敗因ってわけでございますねー」
うるせぇよちくしょー
>>69
せめてネクサスかなんかならまだ許せましたけどあれは酷い……。はぁ……
(了解ですby中の人)
もう少しうまく回せたらよかったんですがね……
ザスク「要は両真の運の悪さが敗因ってわけでございますねー」
うるせぇよちくしょー
>>69
せめてネクサスかなんかならまだ許せましたけどあれは酷い……。はぁ……
(了解ですby中の人)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
74 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
75 アルテミス
>>71
はは、これはこれでハズレ無しのロシアンルーレットみたいで面白いじゃないか。
それに唐揚げも衣がサクサクしてて旨いな。
(昆布の入ったおむすびを食べつつ、唐揚げも美味しそうに食べていく)
>>72>>74
まぁ、これから要研究さ。次の事を考えよう、リョウタロス殿。
ん。忝ないな。いただくよ。
(お茶を受け取り、啜る)
はは、これはこれでハズレ無しのロシアンルーレットみたいで面白いじゃないか。
それに唐揚げも衣がサクサクしてて旨いな。
(昆布の入ったおむすびを食べつつ、唐揚げも美味しそうに食べていく)
>>72>>74
まぁ、これから要研究さ。次の事を考えよう、リョウタロス殿。
ん。忝ないな。いただくよ。
(お茶を受け取り、啜る)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
76 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
81 G-h(Gen)
>>69
ライダーキックと一兆度の炎のぶつかり合いがまた起こっていたかもね。
アンナ「リベンジ達成、といったところね」
(了解です。無理なさらず)
>>71
おいおい。
アンナ「あらあら。
そのアバウトさはギザらしいけれども」
(苦笑する)
ふむ。ランチョンミートと卵焼き・・・。
これまた良いな・・・。
(おにぎりをかじる)
アンナ「梅の酸味が舌に心地好いわね」
(おにぎりをゆっくりと食べていく)
唐揚げもなかなか・・・。
(唐揚げを一つかじる)
アンナ「うふふ。研鑽が見えるわ」
(唐揚げを一つつまむ)
>>72>>74
まぁ、長くは天下続かず、といったところでしょうね。
(苦笑する)
アンナ「勝ち続けて来たからこそ、負け味も知っておくべき、というのもあったかも知れないわね」
(苦笑する)
ライダーキックと一兆度の炎のぶつかり合いがまた起こっていたかもね。
アンナ「リベンジ達成、といったところね」
(了解です。無理なさらず)
>>71
おいおい。
アンナ「あらあら。
そのアバウトさはギザらしいけれども」
(苦笑する)
ふむ。ランチョンミートと卵焼き・・・。
これまた良いな・・・。
(おにぎりをかじる)
アンナ「梅の酸味が舌に心地好いわね」
(おにぎりをゆっくりと食べていく)
唐揚げもなかなか・・・。
(唐揚げを一つかじる)
アンナ「うふふ。研鑽が見えるわ」
(唐揚げを一つつまむ)
>>72>>74
まぁ、長くは天下続かず、といったところでしょうね。
(苦笑する)
アンナ「勝ち続けて来たからこそ、負け味も知っておくべき、というのもあったかも知れないわね」
(苦笑する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
82 アルテミス
>>78
ふふっ、防御カードを増やしすぎて逆の意味で手札事故を起こさないようにな?
忍風のようにデッキの中身を全てスピリットにすれば単純なんだが。
それとリョウタロス殿、ノワールブラックシュバルツだ。
>>81
ああ、そうなれば数の差では此方が不利だろうし、早めに全滅出来て良かったとも思えるよ。
はは、そうだな。漸く勝てた、という感じさ。
(唐揚げを食べながら苦笑する)
ふふっ、防御カードを増やしすぎて逆の意味で手札事故を起こさないようにな?
忍風のようにデッキの中身を全てスピリットにすれば単純なんだが。
それとリョウタロス殿、ノワールブラックシュバルツだ。
>>81
ああ、そうなれば数の差では此方が不利だろうし、早めに全滅出来て良かったとも思えるよ。
はは、そうだな。漸く勝てた、という感じさ。
(唐揚げを食べながら苦笑する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>81
他のデッキだと負け越しが多かったからこれでも勝ち続けたかったんですけどね……。というか俺アルテミスさん一人とのバトルだとこれで四連敗中じゃん……
他のデッキだと負け越しが多かったからこれでも勝ち続けたかったんですけどね……。というか俺アルテミスさん一人とのバトルだとこれで四連敗中じゃん……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
85 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
86 アルテミス
>>84
はは、それは承知さ。
ん、おかかも旨いな。
(おかか味を楽しみつつお茶を啜る)
>>85
まぁ、其処はな。雷魔神のような装甲をピンポイントで狙い撃つカードを手に入れるのもアリだろうさ。
はは、オダブツと略されるよりはマシだろうさ。
はは、それは承知さ。
ん、おかかも旨いな。
(おかか味を楽しみつつお茶を啜る)
>>85
まぁ、其処はな。雷魔神のような装甲をピンポイントで狙い撃つカードを手に入れるのもアリだろうさ。
はは、オダブツと略されるよりはマシだろうさ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
87 G-h(Gen)
>>82
なるほどね。
確かにあの手数の多さと破壊力はいつも圧巻だし。
アンナ「うふふ。あのせめぎ合いもまた醍醐味だったろうけどね」
(ニコニコと笑う)
>>83
今度は巻き返し、楽しみにしています。
アンナ「気落ちする事無いわ。
勝ち筋があるなら、後は札回り。天運は写真屋さんにもあるわ」
>>84
まぁ、ね。
ご飯の柔らかさや塩加減も良いし。
アンナ「簡単なもの程難しいのよ?
それだけ味の伸び縮みが大きいもの」
なるほどね。
確かにあの手数の多さと破壊力はいつも圧巻だし。
アンナ「うふふ。あのせめぎ合いもまた醍醐味だったろうけどね」
(ニコニコと笑う)
>>83
今度は巻き返し、楽しみにしています。
アンナ「気落ちする事無いわ。
勝ち筋があるなら、後は札回り。天運は写真屋さんにもあるわ」
>>84
まぁ、ね。
ご飯の柔らかさや塩加減も良いし。
アンナ「簡単なもの程難しいのよ?
それだけ味の伸び縮みが大きいもの」
(FT142A/au ID:DBJTys)
88 リョウタロス(写見 両真)
>>84
こいつは……いくらか。当たりだな
>>86
ああ、確かにあれでこられたらうちの戦線もまるごと崩壊するわ。最近は装甲メタもちょいちょいいるしますしねぇ
ぷっ、その発想は予想外ですわ……!オダブツ……くくっ、確かに略すとそうなるか……!やべ、今度ジャグラーにも教えてやろ
こいつは……いくらか。当たりだな
>>86
ああ、確かにあれでこられたらうちの戦線もまるごと崩壊するわ。最近は装甲メタもちょいちょいいるしますしねぇ
ぷっ、その発想は予想外ですわ……!オダブツ……くくっ、確かに略すとそうなるか……!やべ、今度ジャグラーにも教えてやろ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
91 アルテミス
>>87
逆に高BPではあっても数が少ない此方としては、あと数は驚異だからな。
ハイパーゼットンの効果で大量破壊が狙えるとはいえ、纏めてとなると限られるし。
>>88
“防げない”という効果が増えてきているからな。
龍射撃然り、ホムラマンドリル然り。
まぁ、公式もインフォメーションでオーブダークノワールryと最近は表示しているからな。
さて、そろそろ始めるか?
逆に高BPではあっても数が少ない此方としては、あと数は驚異だからな。
ハイパーゼットンの効果で大量破壊が狙えるとはいえ、纏めてとなると限られるし。
>>88
“防げない”という効果が増えてきているからな。
龍射撃然り、ホムラマンドリル然り。
まぁ、公式もインフォメーションでオーブダークノワールryと最近は表示しているからな。
さて、そろそろ始めるか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>91
装甲殺しはなるべくなら当たりたくないんですがねぇ
まぁ、文字数無駄に取りますからね。仕方ない
OKですよ、こっちもいつでもいけます
(お茶を飲み干すと再びウェットティッシュで手を拭き別のデッキを取り出す)
装甲殺しはなるべくなら当たりたくないんですがねぇ
まぁ、文字数無駄に取りますからね。仕方ない
OKですよ、こっちもいつでもいけます
(お茶を飲み干すと再びウェットティッシュで手を拭き別のデッキを取り出す)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
93 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 G-h(Gen)
>>89
その意気です。
(穏やかに笑う)
アンナ「うふふ。覇気が戻って来て何よりよ」
(ニコニコと笑う)
>>90
そこら辺りはらしい、とは言えるな。
(苦笑する)
アンナ「そこは作る側の性格が出るものね」
(苦笑する)
>>87
焦土作戦型のデッキでも、そこは限界があるか。
アンナ「質に対して数が少ない、というのも私達モンスターに似ているわね」
その意気です。
(穏やかに笑う)
アンナ「うふふ。覇気が戻って来て何よりよ」
(ニコニコと笑う)
>>90
そこら辺りはらしい、とは言えるな。
(苦笑する)
アンナ「そこは作る側の性格が出るものね」
(苦笑する)
>>87
焦土作戦型のデッキでも、そこは限界があるか。
アンナ「質に対して数が少ない、というのも私達モンスターに似ているわね」
(FT142A/au ID:DBJTys)