1 零課(九頭竜 クオン)

バトル会場274

いやあ。制限になるとはねえ。好いたカードが制限されるのはつらい。姉御がバトラー引退するのも納得だなあ。
(PC ID:YADlXy)
2 シシ
>>>658-98
観戦ありがとうございます、クオン。

まぁ、はい。
7ターンで負けちゃいましたよ…………………。
(壁にもたれ掛かりつつ、悪態を吐く)

>>>658-99
はぁ、なんだか絶不調ですよ………………。
(悪態を吐く)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 削除済
4 リョウタロス(写見両真)
>>2
お疲れさまです、シシさん
いやはや、こっちは初手から超・風と蟹が来てひやひやでしたがねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
5 零課(九頭竜 クオン)
>>相堂匠(T.W.L@通りすがり) 様
ああ、全員持っていないとはそういうことか。ははは。ならよかったよ。そちらの作りたいデッキが今後も作れることを願う。

>>リョウタロス 様

今回は魔王の勝利か。おめでとうさん。いやあ、良い動きだったが、最初からの殴り合いでコアを用意できたからかな?

>>2
流石に驚いたわなあ。あれが来るとは。多分じゃが、コアの用意する前から派手な殴り合いしていたのが相手に幸運に転がったという感じかなあ。
(PC ID:YADlXy)
6 鶴味(ノア@念話)
>>>657-89
あらら、そういうことだったのね」
【「フヨウさんがいないと使えない」と言う言葉に、苦笑する】

たしかに、新しいカードを入れる枠ができたとも言えるわね。「死竜」でも、新たなジークフリードが力を貸してくれるみたいだし、心置きなく彼の手を取れるってとりましょうか。

ほほぅ、クオンさんが闇鍋デッキと。
切れ味鋭い「星竜」デッキ、可愛さと神々しさも併せ持つ「詩姫」デッキに──クオンさんや華奈ちゃんのデッキは、最近のデッキに個性が存分に表れているから、楽しみだわ。


……と、うっかり長話しちゃったわね。あたしはこの辺で切るわ。
それじゃあね! さて、デッキの組み直し案考えるぞー!

【念話が切られたが、その直前に、勢い余って切れたのを確認する前に叫んでしまった気合注入の一声が漏れてしまっていた】
(605SH/s ID:8Xswk4)
7 リョウタロス(写見両真)
>>5
観戦ありがとうございます、クオンさん
それはありますね。他にも2つの谷のおかげでドローを加速されたのが大きかったですねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
8 シシ
>>4
お疲れ様です。リョウタロスさん。
ぶっちゃけると、今回選択肢が蟹で、殴り倒すしかなかったですからねぇ。
やっぱりオオセイボゥ・Aは抜きましょうか。コストが重いのと疲労だとすぐ回復されるので。

>>5
いきなりオーマジオウなんてビックリですよ。ええ。
まぁ、今回はコアブーストしようにも出来ない状態だったんですけどね。
(手札に貯まった大量の超・風魔神と超・龍魔神を見せる)

こんなんじゃ殴るしか選択肢無いんですよね。
次のカードもペリガードと、コアシュートメタですし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 零課(九頭竜 クオン)
>>3
あはは。フヨウが殴り合ったからこそ認められたわけだしねえ。

そうそう。それにだが、サーチカードにドローもある死竜は切り札も呼び寄せやすい。悲観せず、新しい出会いとすぐに使えると考えよう。そっちのデッキもいいものができることを。

あーそうじゃなあ。シシ、リョウタロスの兄さんらはよく知っている面影のデッキだよ。ふふ。そういってくれるとはね。光栄だよ。心から。

おっけい。じゃあ、気を付けるんじゃよーこれまた、素晴らしいデッキが生まれそうな予感。これだからここの会話も楽しいのじゃよね。
(くつくつとほほ笑んで念話を切る)
(PC ID:YADlXy)
10 相堂匠(T.W.L@通りすがり)
>>5
まあ、異合と武装から新しく制限来なければ良いんですけどねー。

T.W.L『では、自分らはこれにて失礼ー』(そう言って消える)
(SO-03K/home ID:3yIcRM)
11 ギザ
>>バトル
おっと……以外っちゃあ失礼だが、いつになく早く終わったな。お疲れさんリョウタロス、シシ。
【拍手を送る】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
12 リョウタロス(写見両真)
>>8
あー、しかも俺のは疲労が関係ないチェンジ主体の交代型でしたからね
因みに俺は新しくオーマジオウ三積みしてました
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
13 零課(九頭竜 クオン)
>>7
それもオーマの軽減にもなっていたし、あれじゃな。私らでいうとイシスの花園神殿二つあるみたいな。うんうん。まさしく赤らしい苛烈、魔王らしい豪快さ。ダンも太鼓判を押すじゃろうて。

>>8
っぐはあ・・・こりゃあ、珍しすぎる手札事故じゃ。

こりゃあ、最初から実は追い詰められちゃっていたわけね。前回の大立ち回りで皆疲れていたのかねえ。
(PC ID:YADlXy)
14 シシ
>>11
観戦ありがとうございました、ギザ。

まぁ、速攻で殴って殴り倒された形ですからね。
一時間で終わりましたよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
15 リョウタロス(写見両真)
>>11
観戦ありがとうよ、ギザさん
ガチャで今日も爆死したからこっちは上手く回ってるぜ(光のない目で乾いた笑いを溢す)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 シシ
>>12
チェンジ、メタが殆どありませんからねぇ。
手札増加後のバーストなんて積んでませんよ………………。

うわぁ、タワーデッキなのにこういうタイミングで………………。

>>13
マウチュー?ティアマドー?全部纏めて下でおねむですよ………………うへへへ……………。

基本酷使してますからね。
最近解体するデッキやら追い付けなくて使えなくなるデッキも増えてるのでレギュラーになる分、仕方ないんですけど。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 零課(九頭竜 クオン)
>>10
まあ、リュキオースなども来たし、来ないとは限らないからねえ。まあ、来ないことを祈るばかり。

ああ、お疲れ様。気を付けてね。
(PC ID:YADlXy)
18 ギザ
>>14
いつもなら二、三時間かかるのになぁ。

>>15
運がいいと思ったらやっぱり悪かったアピールはやめろ。
【光のない目の前でレモンを潰す】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
19 リョウタロス(写見両真)
>>13
バーストや合体しているブレイヴも軽減になることが嬉しいですからねぇ
むしろ魔王具合なら異界王や第六天魔王あたりが褒めそうですねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 シシ
>>18
まぁ、流石に9時間とかは更新しませんからね。
その辺りは喜んで良いのかは不明ですが。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
21 零課(九頭竜 クオン)
>>16
冬眠ならぬ夏眠かなあ。まあ、あれじゃな。懐的な意味でもデッキの新鋭的な意味でも来月末が待ち遠しというわけじゃ。

あ、機獣は改良しないのかい?
(PC ID:YADlXy)
22 零課(九頭竜 クオン)
>>19
そうでもないとコスト20なんて扱えんわい。

ははは。アニメなら頼もしいライバル、途中から味方になって戦ってくれるねそれは。

さて、今夜はもうお開き? もう一戦?
(PC ID:YADlXy)
23 リョウタロス(写見両真)
>>16
コラボ特有ですしねぇ、チェンジは。手札封じさえされなければ使えるこいつはほんと便利ですよ
お爺ちゃん頑張ったわけです

>>18
モードチェンジ 眼ビーム……
(目からビームが飛び出てレモン果汁を蒸発させる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 リョウタロス(写見両真)
>>22
軽減もないから偽りの地下帝国でもないと無理ですもんねぇ

まぁ、オーマジオウは最後まで敵なんでしょうけどねぇ

んー、俺としてはもう一戦ってとこですかねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
25 G-h(アンナ)
>>制限指定について
《ケプリ制限の背景は、何となく分かっちゃった・・・。
創界神(ネクサス)と神話装備(ブレイヴ)だわ。
転神の印(シンボル)を丸々無しにする、というのはインディーダの札山(デッキ)への環境メタも良いところよ。
怪獣王の創界神(かみ)にすら、攻撃力を無くさせる力。
これは制限しなければラー想獣の独壇場。
流石にこれはいけないわ。
リュキオースは恐らく、華奈達のように複数創界神(かみ)を喚んで制圧するという環境があったはず。
思いつかないわけがないわ。
それこそ神話装備(ブレイヴ)と創界神(ネクサス)を用意してしまえば、キーとサポーター以外はリュキオースをゲームに一回の効果を合計三回行ったら良いのだもの》

(通り過ぎます)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
26 零課(九頭竜 クオン)
>>24
そうそう。それと有難う。魔王の暴れっぷりをこの目で見れてうれしいよ。

敵のまま受け入れるってのも主人公らしくないかな? リョウタロスの兄さん。

そうかあ。私は無理だから途中で帰るが、頑張るんじゃよ。あ、デッキ出来たよ。ザ・闇鍋
(PC ID:YADlXy)
27 ギザ
>>20
9時間……それが最高記録か。いつぞやの月曜日だっけか?

>>23
甘い!
【まほうのツボを蔵から取り出し、口から突風を起こし蒸発した果汁をリョウタロスに飛ばす】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
28 ギザ
(22時頃まで席を外します)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
29 リョウタロス(写見両真)
>>25
さて、俺もリュキオースは痛いが、どうするかねぇ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 シシ
>>21
う〜ん、今回は神皇強化来てませんし、入れようにも環境と全くあってませんからねぇ。
オールキラは使えませんね。
入れるにしても、バインディングホルスのような重疲労とかをオオセイボゥ・Aの代わりに、位ですよ。
他のデッキについても、コラボなので既存のモノとは合わないか、サポートが完結してるか、ですしねぇ。
良くてブラフマーに龍帝、ですし。

ぶっちゃけ、入れるようなカードが無いのとファブニールがいるのでほぼ完結してる感じですね。
入れるスペースが無いので。

>>23
せめてマウチューさえ来てくれればなぁ……………。
伏せていたガルダーラが呑気に惰眠貪ってますし。

68歳の老骨に鞭を打った訳ですからねぇ。

さて、もう一戦しますか?

>>27-28
ええ。私の蛇使い座とリョウタロスさんの本丸でライフを回復しては削る、の応酬で夜中まで続きましたからね。

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
31 零課(九頭竜 クオン)
>>25
じゃろうな。むしろ使えないわけがない。仕方はないが、やれることを頑張るさ。しかしまあ・・・やもすれば、星竜の根幹が崩れていなければいいが。
(PC ID:YADlXy)
32 リョウタロス(写見両真)
>>26
どういたしまして、三積みした甲斐がありますよ

まぁ、それもありですねぇ。未来の自分を受け入れるか否定するかですが

>>27-28
あ、よいしょ
(目玉を取り外して写真にいれて回避)

(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
33 零課(九頭竜 クオン)
>>28
(了解です)

>>30
ああ、いやいや違う違う。新しい、アマハラの連中じゃよ。ふぅむ。少ないねえ。その資金は来月に回すべきじゃろうか?

なあるほど。難しい。だからこそ現環境でも暴れる、勝利をもぎ取れるのだろうし。
(PC ID:YADlXy)
34 リョウタロス(写見両真)
>>30
うちのオデュッセイバーも最近そんな感じですからねぇ。どうやって引きずり出すか

あのとしでよくやりますよねぇ

ええ、今日最後の一戦といきましょうか

ゲートオープン
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
35 零課(九頭竜 クオン)
>>32
あれを3枚か。流石。なら手札にも来てくれる可能性ありか。

はは、気難しいねえ。まあ、頑張ってきて頂戴な。また少しでも観るから。
(客席から手を振る)
(PC ID:YADlXy)
36 リョウタロス(写見両真)
>>35
少し値は張りましたがそれだけの仕事をしてくれましたからね

なにせ、ジオウ本人は真逆の最高最善の魔王を目指していますからねぇ

ええ、楽しんでいってください
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
37 シシ
>>33
ああ、アマハラで。
まぁ、ガンディノスかダイナソード+ダイナパワー辺りも組み合わせたいですが、既存の戦略にも寄りますからね。
一応、3箱は買う予定ですし、足りないのは後から買い足すので大丈夫ではあるかと。
まぁ、他で買いたいものもあるので、その辺りは別で使って、ですね。
後に後に、と、やっていたら環境に追い付けなくなったり、先を越されてしまうので。

まぁ、最近は殆ど出番無しですけど、準備さえすれば強いですからね。

さて、行ってきますよ。
(そう言い、バトルに意識を向けていく)

>>34
神技連発すれば良いのでは?

まぁ、良い運動にはなるでしょうね。本人も特に衰えた訳でも無いようですし。

了解です、界放!!



さて、ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 リョウタロス(写見両真)
>>37
やっぱそれになりますかねぇ……でもコアがなぁ

部下を使うより自分で呼び出しまくるもんなぁ

偶数で
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
39 シシ
>>38
ヤマシノで小界放すれば1コストで使えますよ?

元よりそれが主な戦法ですからねぇ。
普段から殆ど動いてないようですし。

では、私は奇数ですね。

ダイスロール…………………4

お好きな方をどうぞ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
40 リョウタロス(写見両真)
>>39
いかんせんあっちはあんまり積むわけにもいかないですからねぇ。手札抹殺系は苦手で

まぁ、いきなり呼び出すあたりブラック上司らしさは出てますね

後攻をもらいますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
41 シシ
>>40
まぁ、グリードサンダーの再録は来ましたし、青を採用してると高確率で飛んできますからねぇ。
偶にマッチュラとグラントベンケイで手札を枯渇させられますし。

究極のブラック上司、という意味で魔王らしさがあるって…………………。

了解です。
では私のターン。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーゴイルをLv.3で召喚。
召喚時効果、ボイドからコア1個をこのアルティメットに追加。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 リョウタロス(写見両真)
>>41
アルティメットか……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

乙の整備士インフィニスネークをレベル1で召喚

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
43 削除済
44 シシ
>>42
げっ、妖蛇ですか…………………。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

マジック、イビルドローを使用。
デッキから2枚ドロー。(4→6)
更にコストの支払いにソウルコアを使用した為、BP4000以下のインフェニスネークを破壊。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 リョウタロス(写見両真)
>>44
破壊時効果は不発……

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

ヤン・オーガをレベル1で召喚

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
アルティメットVS妖蛇か。あれじゃなあ。ここの初期を思い出すバトルじゃ。
(PC ID:YADlXy)
47 ギザ
>>32
グロいわ!
【まほうのツボをしまう】

>>バトル
……ん? なんで不発なん?

(通りすぎます)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
48 シシ
>>45
ヤンチャージ、来ますか。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーゴイルをLv.4にアップ。

マジック、ネオ・ダブルドローを使用。
デッキから2枚ドローし、アルティメットが自分のフィールドにいる為、更に1枚ドロー。(6→8→9)

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見両真)
>>48
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

ヤン・オーガをレベル2にアップ

ネクサス 双蛇の剣刃探知機を配置

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
50 シシ
>>49
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

ネクサス、邪神域を2つ、Lv.1で配置。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 零課(九頭竜 クオン)
>>47
アルティメットだからかもしれんの。コアシュートできるのがスピリットのみならアルティメットは効果範囲外だからねえ。
(PC ID:YADlXy)
52 リョウタロス(写見両真)
>>50
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

ヤン・オーガをレベル1にダウン

ネガ・テュポーンをレベル2で召喚
召喚時効果発動 ネクサス3つを手札に戻す
さらに紫連鎖で1枚ドロー(4→5)
2枚の邪神域を手札に

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
53 リョウタロス(写見両真)
>>47
どろろでやったしいいだろこれくらい。義眼だしこれ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 シシ
>>52
ふむ………………。(8→10)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(10→11)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

バーストをセット。

創界神ネクサス、大牙 和巳を配置。
同名カードが無いのでデッキから3枚トラッシュに。
系統:皇獣を持つコスト5以上のスピリットカードか、系統:邪神/三龍神/新生を持つスピリットアルティメットカードの数だけボイドからコアを追加。

邪神域
ビートルゴン 邪神
獄炎伯デフェール

ヒットは1枚、よって1個追加。

更に配置時効果で、手札から系統:邪神を持つアルティメットカード1枚を1コスト支払って召喚し、ボイドからコア2個をこのネクサスに置きます。

出でよ、魔界を切り裂く魔槍!!
凶悪無比なその力で世界全てを土塊に帰せ!!
獄土の四魔卿マグナマイザー、Lv.4で召喚。
不足コアはバーゴイルをLv.3に下げて確保。

アタックステップ
マグナマイザー、行け!!

TUトリガー、ロックオン!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
55 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
おお、これは初めて見るカードじゃ。なるほど。強力な創界神だわ。
(PC ID:YADlXy)
56 リョウタロス(写見両真)
>>54
ヘルズバースディ コスト4
闇王蛇ペンドクルス コスト6
妖華吸血爪 コスト5

くそが!トリプルヒットじゃあねえかよぉ!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 シシ
>>56
トリプルヒット!!

先ずはヒットしたトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をトラッシュに。
ネガ・テュポーンのコア4個とヤン・オーガのコア2個をトラッシュに!

更にダブルヒットで相手のライフのコア1個をトラッシュに。

そしてトリプルヒットにより、手札2枚を見ないで破棄。
私から見て左から2枚です!!

そして本命のアタック!!

BP25000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 リョウタロス(写見両真)
>>57
2体を合わせても4つだっての……せっかくのヤン・オーガが

がっ!?
(5→4)

ちっ、ペンド・ヴァイパーとバーン・クロウが……

ライフだ
ぬぐっ……
(4→3)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 シシ
>>58
続けてバーゴイルでアタック!!

BP5000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 リョウタロス(写見両真)
>>59
ライフだ……
ちっ
(3→2)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
61 シシ
>>60
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
こりゃあえげつない。一気に戦線をひっくり返して主導権を握ったぞ。ドローで用意もしていたんだろうけども、これはすさまじいねえ。トラッシュが肥えたのはリョウタロスの兄さんのデッキには嬉しいが、それを動かすコアをいかに使うかもカギじゃな。
(PC ID:YADlXy)
63 ギザ
>>51
ん?…………あ、破壊"時"効果か! インフェニスネークの破壊が不発かと思ってたわ! すまんすまん。

>>バトル
うん、やっぱリョウタロスだな。しかしマグナマイザー、強力だな。

(戻りました)
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
64 リョウタロス(写見両真)
>>61
やってくれやがったなぁ……

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→12)
メインステップ

生還者カイトコブラをレベル2で召喚

ネクサス 水銀海に浮かぶ工場島を配置

ターンエンド……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 シシ
>>64
先程までのバトルのお返し、ですよ。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(8→9)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

ネクサス、邪神域を2つ、Lv.1で配置。

マグナマイザーをLv.3にダウン。
邪神官クリケッツをLv.4で召喚。

召喚時効果で、カイトコブラを疲労させます。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 シシ
>>65 追記
不足コストはバーゴイルから確保。
よって消滅します。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
67 リョウタロス(写見両真)
>>65
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(5→10)
メインステップ

バーストセット

マジック グリムリーパーを発動
コア1個以下のスピリット、アルティメット1体を破壊する
マグナマイザーを破壊する

カイトコブラをレベル3にアップ

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
68 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
ふぅむ。マグナマイザーが破壊できたのはいいが、あれじゃなあ。ドローが回し切れていないのがリョウタロスの兄さんの不安要素かのお?

シシは逆に場をしっかり配置、軽減を用意できているし。リョウタロスの兄さんのバースト次第か。これを凌げれば変わるかもだが
(PC ID:YADlXy)
69 シシ
>>67
ふむ…………………。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

蜂王フォンニードをLv.1で召喚。
召喚時効果はクリケッツのLv.4効果でアタック時に変更している為、発揮せず。

アタックステップ
フォンニード、行きなさい!!

アタック時効果で、ボイドからコア3個を自身に置いてLv.2にアップ。

更に第2のアタック時効果で、合計BP10000分まで相手のスピリットを好きなだけ疲労させます。

カイトコブラを疲労させます。

BP10000 緑シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見両真)
>>69
マジック スケープゴートを発動
トラッシュの紫のカードをノーコスト召喚する
乙の整備士インフィニスネークをレベル2で召喚

インフィニスネークでブロック

BP4000 破壊される

破壊、消滅時効果発動 疲労状態のスピリット1体を破壊する
疲労したフォンニードを破壊
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
71 零課(九頭竜 クオン)
>>63
あ、そっちか。ははは。実際破壊されても戻る、場にとどまるカードもあるからね。そう考えちゃうのも仕方ないよん。

(おかえりなさい)
(PC ID:YADlXy)
72 シシ
>>70
むぅ…………………ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
73 リョウタロス(写見両真)
>>72
さて、どうしようか

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(0→1)
リフレッシュステップ(6→9)
メインステップ

ヤン・オーガ レベル3で召喚

ターンエンドだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
ほほう。これを忍ばせているとはお見事。そういうマジックが多いのもリョウタロスの兄さんの蛇がタフな理由じゃな。

・・・・ストロングドローやマントラドロー、ゼペリオン光線で序盤にわざとトラッシュ肥やしとマジックを入手出来ればより動けそうじゃな。軽減コストとかいろいろあるが。
(PC ID:YADlXy)
75 ギザ
>>バトル
さすがリョウタロス。色々仕込んでんなぁ。

>>71
うん、馬鹿な勘違いだったわ。HAHAHA!
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
76 零課(九頭竜 クオン)
>>75
いや、仕方ないと思うよ? アンナ、ハヅキちゃんのキリンクス。Genのナイルバード。リョウタロスの兄さんのちゅるぱ。ぱっとでも破壊効果を多く封殺できるカードがある。むしろそこにも思考を巡らせることが出来るあたりギザも目が肥えてきたというか、理解できていると思う。
(PC ID:YADlXy)
77 削除済
78 零課(九頭竜 クオン)
>>75
ああ、後最近だと匠さんらのトリトーンだったか。本当に厄介なものが多い。
(PC ID:YADlXy)
79 シシ
>>73
さてさて、どうしたものか。

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(7→12)
メインステップ

ビートルゴンをLv.4で召喚り
メインステップ時、自身に赤と緑のシンボルを1つずつ追加。

邪神域を2つともLv.2にアップ。
その片方を疲労させる事で、アルティメット1体を召喚条件を無視したモノとして扱います。

出でよ、地獄より来たりし異形の神!!
地上全てを焼き尽くし、全てを炎で染め上げろ!!
Lv.5で召喚。獄炎の四魔卿ブラム・ザンド!!

不足コアはビートルゴンとクリケッツをそれぞれLv.3に下げて確保。

和巳はこの神託でLv.2にアップ。

アタックステップ
ブラム・ザンド、焼き尽くせ!!

大牙 和巳の神技:∞発揮!!
このネクサスのコア全てをボイドに置く事で、アタックしている系統:邪神を持つアルティメットの持つ【ソウルドライブ】1つを、ソウルコアをゲームから除外したモノとして発揮させる。

ブラム・ザンドの【ソウルドライブ】発揮!!
相手のスピリット全てを破壊。
そして次の私のスタートステップまで、相手はスピリットカードを召喚出来ない!!

焼き尽くせぇっ!!

BP26000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 ギザ
>>76-78
うん? いやいや俺はそこまで考えてねえですよ。インフェニスネークの効果調べたときに、イビルドローの効果を防ぐ能力ないよな? って思っただけ。……なんか、まだ噛み合ってなくないか?

>>バトル
邪神域出した時からなんかヤバイの来る気はしてた! 更地だー!
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
81 リョウタロス(写見両真)
>>79
カイトコブラは相手の効果で破壊されない!
そしてヤン・オーガのレベル3破壊時効果 ごコア3個をリザーブに追加する(7→10)

ライフで受ける!
がっ!?
(2→1)

バースト発動 妖華吸血爪
デッキから2枚ドロー、フラッシュ効果は使わない
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 シシ
>>81
続け、クリケッツ!!

BP6000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
83 リョウタロス(写見両真)
>>82
潰せ、カイトコブラ!

BP7000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 シシ
>>83
クリケッツは破壊されます。

続け、ビートルゴン!!

BP4000 極シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
85 零課(九頭竜 クオン)
>>80
ああ、そこね。でも、相手の効果で破壊されない。って効果もあるからねえ。ずれてはいたけど、装甲とかを見る際はいいねえ。たくさん装甲がいると忘れそうになる。

>>バトル
ドローか。これで何か引けるかな?
(PC ID:YADlXy)
86 リョウタロス(写見両真)
>>84
ここまでか……

ライフで受ける
(1→0)

『敗者必滅!』
(光になって消え、カメラが落ちる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
87 シシ
>>86
真っ赤に燃えろ一番星!!
私より強い奴はいねぇっ!!
(ガッツポーズを決め、ブラム・ザンドが両手に持った剣を掲げて咆哮する)

─────てちょ、マジで消えてませんよねっ!?リョウタロスさん!!
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 削除済
89 零課(九頭竜 クオン)
>>バトル
勝利。か。ふぅむ。あれじゃな。さっきのライダーとの対決を逆にしたような形になった気がするのお。

シシもお疲れさん。いい動き。特に創界神からの動きはすさまじいの一言。これまたいいものを見れたよ。

リョウタロスの兄さんもお疲れ様。今回は仕方ないよ。布陣が整う前の瞬間を一気にこじ開けられた。

って懐かしい負け方じゃな!?
(PC ID:YADlXy)
90 ギザ
>>85
まだまだわけわからんですわ。正直どれがどれやらだし。。

>>86
また器用な消え方を……ほい、お疲れさん。
【カメラが地面に落ちる前に蔵経由で手を伸ばし、キャッチする】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
91 リョウタロス(写見両真)
>>87
『なるほど、行き先を決めてないとこうなるわけか』
(魂の抜けた身体が倒れその上でふわふわと人魂モードで魂が浮いている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 ギザ
>>87
怒濤の攻めだったな、お疲れさんシシ。
【拍手を送る】

大丈夫だろ。この程度でどうこうなるやつじゃねえですよと。
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
93 零課(九頭竜 クオン)
>>90
仕方ないよ。ここで見れるデッキの数も日に日に増えているし、こういうのは実戦が覚えるのには最適だし。此方もちょこちょこ忘れるしよく教わっている。
(PC ID:YADlXy)
94 ギザ
>>91
(・ワ・)「「「るいーじまんしょん3、2019ねんはつばい!」」」
【何処からともなくやって来た妖精さんたち、オバキュームで人魂を吸い込みだす】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
95 シシ
>>89
観戦ありがとうございました、クオン。
まぁ、邪神専用サポートの創界神ですからね。ソウルコアを使わずに発動する、というのは複数入れているとありがたいですよ。
ブラム・ザンドの効果で一度だけですが、他のソウルドライブも使えますし、どれも豪快な効果ですからね。

>>91
ええ………………………。

まぁ取り合えず、戻りましょうか?
(人魂を掴むと、無理矢理突っ込む)

>>92
観戦ありがとうございました、ギザ。
またヴァンディールが来てくれませんでしたが、やはり最後は決めてくれましたからね。

まぁ確かに、そうですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 削除済
97 リョウタロス(人魂)
>>89
『観戦ありがとうございます、クオンさん。いやはや、上手くは続きませんね。ドローソースが全然来ませんでしたし』

>>90
『これについては今配信されてるブレイヴの話を見ればわかるぞー』
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
98 零課(九頭竜 クオン)
>>94
おや、新作出るのね。そしてありがとう。私がやるよりも安心だ。
(板チョコを置いておく)

>>95
なるほど強烈じゃ。あはは。便利だねえ。いやはや、これまたすごいものを見れた。
文字通り更地にしちゃうからねえ。デッキ次第では。いやはや、それを肩代わりというのは確かに強力かつぶっ飛んでいる

>>皆様
じゃ、私はもう帰るよ。みんなもお疲れ様。いいものを見せて有難う。楽しかったよ。
(からからと笑った後に会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
99 リョウタロス(人魂)
>>94-95
『あーー吸い込まれるーーってぎゃあ!?』
(吸い込まそうになるところを無理矢理身体に戻される)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 リョウタロス(写見両真)
>>98
お疲れさまでした、クオンさん
おやすみなさい……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)