1 リョウタロス(写見両真)

バトル会場 276

ルールを守って楽しくバトル
あんまり相手を煽ったりは無しでなー
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
2 シシ
>>>661-98
お疲れ様でした、華奈。
おやすみなさい。良い夢を─────

>バトル
後がない分、状況はかなり不味いですね………………。
せめてホル=アクティが来れば、なんですけど。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 リョウタロス(写見両真)
>>>661-98
お疲れさまでした、船坂さん
おやすみなさい……

>>>661-99
あん?別に使っても問題はない。むしろ今も使い時だろうに………

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

天星12宮 水星機アクエリーズナー レベル2で召喚!
召喚時効果発動 俺の場の光導スピリット2体につき1体、スピリット、アルティメットをデッキの下に戻す
俺の場には4体の光導スピリット、よって2体をデッキの下に戻す

上からファラ=ニクス、小鳳ニックスの順にデッキの下に

アタックステップ
ピスケガレオンXでアタック!
ゾディアックランサーの効果はあるがブロックする相手がいなければ意味がないな

BP11000 紫神ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
4 ギザ
>>>661-98
ん、ありがとな姐さん、ゆっくり休んでくれ。
サキ「お、おやすみなさい姐さん」
黒ポメ「……」
【手を振って見送る】

>>バトル
んー? ……まさか、諦めたとかじゃないだろうな?
サキ「ら、らしくないよGen……」
黒ポメ「ぅ"ぅ"ぅ"……」
(PC ID:km6HHz)
5 G-h(Gen)
>>3
ライフ・・・。
(3→1)

ぐっ・・・!
もう何も出来ないな・・・。

フラッシュタイミング!
マジック発動(リリース)!サンダーストーム!

そちらの手札の数だけスピリット及びアルティメットを疲労させる!
そちらの手札は7!緑の重装甲は無い!
全て疲労させる!
そしてこのバトル中は、そちらの手札は6枚以上!よって手札はこのバトルの間使用出来ない!
(FT142A/au ID:DBJTys)
6 リョウタロス(写見両真)
>>5
ちっ、俺の手札は7枚
全員疲労か……

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 シシ
>バトル
追い討ちのアクエリーズナー…………………。

凌ぎましたが、厳しいですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
8 G-h(Gen)
>>6
スタートステップ
コアステップ(12(1)→13(1))
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(13(1)→15(1))
メインステップ

・・・っ。
頼むぞ・・・。

召喚(サモン)。
小鳳ニックス。Lv.1。

召喚時効果発動。
デッキトップから4枚オープン。
その中のアルティメットを手札に。
残りはデッキの下に・・・。
オープン!

天空戦艦ピラミッド・ウィング スピリット
天空勇士セメン・バード アルティメット
天空の双璧イネブ・ヴァルチャー アルティメット
天空鳳凰ホル=アクティ

ーーー!
ホル=アクティを選択!
手札に。
残りはイネブ・ヴァルチャー、セメン・バード、ピラミッド・ウィングの順にデッキの下へ!

ここしかない・・・!
小鳳ニックスのスピリットソウル緑発揮!
アルティメットを召喚する時、緑シンボルを1つ追加!

「1体以上スピリットまたはアルティメット」召喚時条件クリア!

逆境にこそ、向かい風にこそ天空の鳳凰は強く羽ばたく!
勝利を我等の手に!!

顕現せよ(サモン)!!
天空鳳凰ホル・アクティ!!Lv.4!!
(太陽の光と共に、機械が合わさった鳳凰が舞い降り、かん高く鳴く)

維持コアは4つ!
更に・・・。

裂空の双剣よ!鳳凰にさらなる力を!
その名をーーー

神話ブレイヴ、天空双剣ホル=エッジ!!
ホル=アクティに直接合体!
(ホル=アクティの脚に双剣が風斬りのウィングのように合体し、翼が剣のように鋭い深紅の装甲がつき、一回り大きく拡がる)

コアが来るのを待った・・・。
そして召喚条件が整うのを待った・・・。
悪あがき、付き合ってもらうぞ!!
(FT142A/au ID:DBJTys)
9 ギザ
>>8
……そうこなくっちゃ。
サキ「い、いっけぇっーー!!」
黒ポメ「きゃうーーーーん!!」
(PC ID:km6HHz)
10 シシ
>バトル
土壇場で引き当てましたか…………………っ!!

ふふっ、それでこそですよ。Gen♪
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 G-h(Gen)
>>8
アタックステップ

飛翔せよ、ホル=アクティ!!

アタック時効果、界放!!

デッキトップから3枚オープン!
爪鳥の系統を持つカードを1、1コスト支払い特殊召喚!
残りはデッキの下へ!
オープン!!

天空翠鳳ファラ=ニクス 爪鳥アルティメット
ゴッドシーカー天空鳥キジバトゥーラ 爪鳥スピリット
天空勇士ハルシエシス 爪鳥アルティメット

ハルシエシスを選択!
デッキトップからオープンされての召喚は召喚条件を無視する!
召喚(サモン)!Lv.4!
ファラ=ニクス、キジバトゥーラの順でデッキの下へ!
そして、この効果によってアルティメットを召喚したならば、ライフを1つリザーブへ!
日輪の光を放て!ホル=アクティ!!
(両真さんに後光のリングから熱線が放たれる)

フラッシュを挟みたいが、そちらにフラッシュは!?
(FT142A/au ID:DBJTys)
12 リョウタロス(写見両真)
>>11
むぐっ!
(4→3)

いや……こちらからはない
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
13 鶴味(ハヅキ)
こんばんは、失礼します。
書く神の終業が19:30だとだいぶキツいな……


>>ALL
(本当は空気を読んでバトル後にしようと思っていたのですが、時間がなさそうなので、今かえら軽く、創作に関する質問をしたいのですが、構わないでしょうか?

とはいえ、バトル中なので、デッキ相談所に貼っておいて、後ほど答えてもらうという形でも問題ありません。よければ、どちらで質問したら良いか、お答えいただければと思います)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
14 削除済
15 リョウタロス(写見両真)
>>13
(了解です。それなら相談所の方がいいかと)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
16 シシ
>>13
(自分も構いませんよ。
まぁ、相談でしたら掘り起こしも大変ですし相談所の方ですね)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
17 G-h(Gen)
>>12
ならばフラッシュ!

マジック発動(リリース)!サンダーストーム!!

手札の数だけ疲労させる効果は不発。
更に、そちらの手札が6枚以上の時、バトル中は手札を使用出来ない!

荒れ狂え!嵐よ!
(両真さんのフィールドに降り注ぐ豪雷雨と暴風で手札諸ともに押さえつける)

そして界放の効果はまだ終わっていない!
ホル=エッジを装備していないホルス様からコアを3つホル=アクティへ!
これにより、ホル=アクティを回復!

そしてハルシエシスのLv.4アタックステップ時効果により、コスト5以上の爪鳥アルティメットがアタックでライフを減らしたならば、ライフを1つ更にリザーブへ!
日輪の鳳凰の力を引き出せ、ハルシエシス!
(ハルシエシスがかん高く鳴き、ホル=アクティに焔の風を纏わせる)

駄目押しだ!ホル=エッジとの合体中アタック時効果で、バーストは発動出来ない!

バーストを縫い付けろ、ホル=アクティ!!
(両真さんのバーストエリアにダウンバーストが発生し、押さえつける)

これで決めろホル=アクティ!
勝利への道を切り開けぇぇ!!
(焔の風を纏い、ホル=アクティが両真さんに突撃する)

BP20000 極緑 ダブルシンボル
(FT142A/au ID:DBJTys)
18 ギザ
>>13
(お疲れ様です。力になれるかはわかりませんが、見るだけ見ます)
(PC ID:km6HHz)
19 リョウタロス(写見両真)
>>17
所詮俺は負け犬ということか………………ライフで受ける
(3→1)
(1→0)

星は……墜ちた

『敗者必滅!』
(大量のミサイルが上空に出現し敗者へと集中爆撃される)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 削除済
21 シシ
>バトル
限界まで追い詰められてのこの逆転。
本当に、見事としか言いようが無いバトルでしたよ、Gen。
お疲れ様でした。

リョウタロスさんもお疲れ様でした。
ピスケガレオンXでの攻めも良かったですし、大量コアシュートも良かったですよ。

>>20
(お気になさらず。了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 鶴味(ハヅキ)
>>バトル
ライフ1から、一気に3点もぎ取った……!

ホル=アクティも、ホルスさんも、Genさんも、皆で共に向かい風に負けず突き進んでいるようで、格好良かったです!


>>15-16 >>18
(ありがとうございます。では、相談所の方に書き込ませていただきます)


慌ただしくてすみません……
少し、書き込みに行ってくるので、皆さんはどうぞ、バトル後の談話を楽しんでください。
(605SH/s ID:8Xswk4)
23 ギザ
>>19
リョウタロス、オタクは頑張ったよ……。
サキ「み、ミサイルが……」
黒ポメ「……」

>>22
(お気になさらずー)
(PC ID:km6HHz)
24 リョウタロス(写見両真)
>>22
(了解です。お気になさらず)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
25 G-h(Gen)
>>19
はぁ・・・。はぁ・・・っ。

空舞う翼を仰ぎ見よ!
裂空と日輪を統べる神王が、そこにいる!
向かい風にも、負けは無い!!
(空に人差し指を強く上げて指し、その上でホル=アクティが勝利の鳴き声をかん高く上げ、ハルシエシスと小鳳ニックスがそれに続いてかん高く鳴く。
ホルスがホルエッジを鞘に納め、腕を組んで朗らかにかつ威厳をもって笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
26 リョウタロス(写見両真)
>>25
……………
(身体中が大火傷を負い、血だらけになって倒れている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
27 G-h(Gen)
>>21-23
観戦ありがとうございました。

何とか、勝てたよ。
ぎりぎりだった・・・。

>>26
りょ、両真さん!?
大丈夫ですか!?

アンナ「はーい起きてー」
(いにしえの秘薬をゆっくりと飲ませて、傷を完治させる)
(FT142A/au ID:DBJTys)
28 シシ
>>25
改めてお疲れ様でした、Gen。

一時はどうなるかと思いましたが、本当に見事でしたよ。ラストターン。

>>26
お疲れ様でした、リョウタロスさん。

手酷くやられちゃいましたねぇ………………。
(見たことはあるようで、粒子を出して治療していく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 ギザ
>>25
主人公ばりの引きだったな。おめでとさんGen。
サキ「か、かっこよかったよGen!」
【拍手を送る】

>>26
おいおい、本気過ぎだよ……。
サキ「り、リョウタロスさーん!?」
【蔵の波紋からポーションをぶっかける】
(PC ID:km6HHz)
30 リョウタロス(写見両真)
>>27
むぐ……死に損ねたか………

お疲れさまです、Genさん……最後のホルアクティは見事でしたよ……

>>28
観戦ありがとうございます、シシさん……

やっぱミサイルだと即死にはなりづらいですね……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 リョウタロス(写見両真)
>>29
わぶ……所詮負け犬の俺は噛ませ犬ってことさ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 鶴味(ハヅキ)
>>ALL
(思ったより早く、質問を書き終わることができました。よければ、皆さんのお力をお借りしたいです)

思ったより早く戻れました。書く神の終業が遅いと、こういう時に大変だなぁ……


>>19
ああ、ええと……両真さん…………ここのバトルは「敗者必滅」なんかではなくて、負けられるからこそ、何度でも立ち上がって強くなれるんだと思うんです。
少し考え方が甘いかもしれませんが……私はそう思います。


>>25
Genさん、ホルスさん、勝利おめでとうございます!

向かい風に屈せず、決して追い風を逃さず、大逆転──本当にお見事です!
(605SH/s ID:8Xswk4)
33 リョウタロス(写見両真)
>>32
ああ、大丈夫大丈夫。死んでもまた時間が建てば勝手に甦ってくるから
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 G-h(Gen)
>>28-29
本当にマジックだけだったから、ぎりぎりの駆け引きだったよ。
小鳳ニックスの召喚時効果を使うのを
迷ったのが、今回プレイングとして褒められたものじゃあ無いけどね。

>>30
いやぁ。今回召喚時効果を渋ったのは両真さんの言う通りプレイングミスでした。
もっと上手く使いこなさないと・・・。

アンナ「もう。無理をし過ぎよ写真屋さん」
(ため息をついて頭を撫でる)

>>32
ありがとうございますハヅキさん。
プレイングミスも多々ありました。
今回のバトルの反省点は多いです。
(申し訳なさそうに頭をかく)

(お疲れ様です)
(FT142A/au ID:DBJTys)
35 シシ
>>30
あれは生きているバローネの頑丈さ加減がおかしいだけだと思うんです。

普通小型ミサイルとはいえ、数発直撃したら死にますって……………………。

>>34
まぁ、下手に召喚時効果を使ってバーストを踏み抜いたりしたくもありませんしね。
サンダーストームの二枚入れとホル=アクティのサーチが見事実を結んだ形ですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(写見両真)
>>34
こっちなんて手札で使えるカードはサジットノヴァアローだけなのにBP12000以上ばっかでやるにやれませんでしたからねぇ
ありゃ、そりゃまたどうして

んー、ほんとならこのまま1度死ぬ気だったんですがねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
37 鶴味(ハヅキ)
>>33
ああ、それはそれで一安心、なのですけれど……だからといって、「敗者必滅」は、反省のための戒めとしては、両真さん自身に厳しすぎるのではないでしょうか?
(605SH/s ID:8Xswk4)
38 リョウタロス(写見両真)
>>35
まぁ、魔族ですからねぇ。
……今度やる時は殺傷力上げるか

因みに今回の初期手札は酷すぎましたね。これですよ?

ストライクジークヴルムサジッタ
やっぱ拾ったカードは弱い
アスクレピオーズ(初期)
アルティメット・ゾディアック
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
39 リョウタロス(写見両真)
>>37
んー、なんというか……最近気分がダークネスでしてねぇ。それに比例してついこう、自殺願望がむくむくとねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 鶴味(ハヅキ)
>>34
そうだったのですか……? ホル=アクティのラストアタックの時にここに入ったものですから、まだ記録も見られていないのですよね。

ですが、それでも、風を読み、勝ちを掴み取れたということですよね? 「プレイングミスを改めれば、次はもっと上手く風に乗れる!」──そう考えればよいと思いますよ!
(605SH/s ID:8Xswk4)
41 シシ
>>39
まぁ、カードゲームではよくあること、と言いたいですけどダンさんも大概人間の強度じゃないですしねぇ。
止めてください。主に気まずさ的な意味でも。

うわぁ、これは酷い。見事に事故を起こしてますね………………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 G-h(Gen)
>>36
最初の小鳳ニックスなんですけど、ギャンブルだったので迷ったんですよ。
あそこで使えていればあの劣勢をもう少し何とか出来たかも、と思いまして。
同じ賭けならベットは早い方が良かったかも、と。
今回は結果オーライでしたが・・・。

アンナ「Genがやった事があるとは言え、心臓に悪いわ。
お願いだからやめて頂戴」
(心配そうに苦笑する)

>>40
そうさせてもらいます。
風読みをもっと出来るように精進しますよ。
(安堵したように笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
43 鶴味(ハヅキ)
>>39
ああ……それはまあ、わからなくもないです。こちらの書く神も、家の事情で気分や事態が好転するのに1ヶ月ほど要しましたから。

うーん……どうすれば、少しでも両真さんの気分を晴らすことができるのでしょう……?
(605SH/s ID:8Xswk4)
44 ギザ
>>31
オタクな、やってることこの間のCarinaと一緒だからな?
サキ「し、心臓に悪いので、やめてくださいね……」
黒ポメ「わふ(ほねっこを咥えて持ってきて、リョウタロスの足元に置く)」

>>34
なぁに、勝てたからいいだろ。勝ったやつが正義だ。
サキ「Genらしいけどね」
(PC ID:km6HHz)
45 リョウタロス(写見両真)
>>41
ちぇー、今度こそ塵も残さず消えられる威力にしようと思ったのに……

正直ヴァージニアが来なければ詰んでました
やっぱアルティメット・ゾディアックも三積みは駄目ですねぇ……。バースト以外の大型減らすかなぁ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 シシ
>>45
この前のが成功したからとはいえ、此方も気まずいですからね?
獄龍隊バトルがお望みでしたら、私の時に受け付けますから。

まぁ、殆どロマン砲ですしね。
光り輝く大銀河やピクシスリザードのような保険を加味しつつ、1,2枚採用で良いかと。
後はまぁ、ワイバーンベラのような光導をオープンしてドローする、みたいなのですかね?
リョウタロスさんに向いていると思いますし。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
47 G-h(Gen)
>>44
まぁ、結果オーライだったけど、ね。
慎重過ぎるきらいがあるから、もっと上手くなるさ。
運が悪ければ多分どちらにしても詰んでいたから、思考の幅を広げないと。
(苦笑する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
48 リョウタロス(写見両真)
>>42
まぁ、少なくとも俺よりは運がいいでしょうしヒットもしやすいからやっといて正解でしたねぇ

えー……

>>43
かかかっ、まぁ、この気持ちを晴らせるのはそうそう無理さ。気にしないでくれな

>>44
ま、わかってるがねぇ。どうしてもやりたくなるのもあるのさ

ありがとよ、ポメ公。でも悪いな、俺はほねっこは食わねえんだ
(ポメの頭を撫でる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
49 鶴味(ハヅキ)
>>42
ええ。緑の豊富なロック手段もあって、「一度風に乗ってしまえばこっちのもの」と言っても過言ではない攻撃力ですからね、ホルスさんの軍勢は。
応援していますよ!
(605SH/s ID:8Xswk4)
50 リョウタロス(写見両真)
>>46
自分にだけペナルティを課せればそれでいいんですがね、俺は……

今の所光導デッキに入れてる光導以外のカードはアルティメット・ゾディアック、リーフピジョン、創星龍バイアーだけですがね
また100枚越えになってるから頭捻って抜くやつを決めるとしますよ……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 ギザ
>>47
慎重なことに越したことはないだろうが、警戒しすぎて一歩遅れたら目も当てられん……やっぱ難しいな。
サキ「う、運も実力だよ。まあ、備えはいると思うけど……」

>>48
やれやれ、ま、オタクはギャグ補正で済ますだろうがよ。
サキ「ま、全くもう……」

黒ポメ「……ケッ。ガブッ!」
【撫でてくる手に思い切り噛み付く】
(PC ID:km6HHz)
52 鶴味(ハヅキ)
>>48
そうですか……まあ、特に手立てもないのに構い続けるのも煩わしいかもしれないですし、そっとしておこう、かな…………?

うぅん、でも、やっぱりちょっと歯痒いです。
(605SH/s ID:8Xswk4)
53 シシ
>>50
そのペナルティが現状、以前のGenと似たような事になってますからね。
私としては、あのスリルはまた味わいたいですけども。(敗者必滅は除く)

まぁ、うん。もう少し地味でエグいペナルティにしてみては?

100枚越えになっちゃってますかぁ………………。
そうなると、採用する十二宮も減らしたりだとか、基礎パーツも絞ったりしてみるのも良いかもですね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(写見両真)
>>51
まぁ、死んでも蘇りの手段は用意してあるからなー

ふむ、痛い痛い、と
(噛まれた手をぷらぷらと動かしてポメごと揺らしてみる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
55 リョウタロス(写見両真)
>>52
ま、知られなくないことの1つや2つは人間あるってことで

>>53
人のことを言えませんが、シシさんも物好きですねぇ。それなら今度やってみますか?

んー……ザバーニーヤで即死?

いやぁ、アイツのデッキや天星組も入れまくってたらいつのまにやらこんな数になっちまいまして
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
56 G-h(Gen)
>>48
でもあれで他のアルティメットだったら間違いなく詰みでした。
両真さんだって逆境から引きや、いざという時の札回りだって尊敬出来る程です。
そう落ち込まずに。

アンナ「えー、じゃないの。
Genより子供みたいよ?」
(両真さんの額を怪我や痛みが無い程度に小突く)

私より・・・。自覚させられるけど・・・。

>>49
疲労している相手を手札じゃなくてデッキボトム送りにニクスバークも積んではいますから、もっと色々と出来るようになりたいですね。
ありがとうございます。
(頭丁寧に下げる)

>>51
まぁ、そこが難しいところなんだよ。
賭けて失敗したら、とかもちらつくしね。
ネオ・ダブルドローとかも落としてしまったりもあったし。
今回は本当に天運に、デッキに、ホルス様に感謝だよ。
(苦笑する)

>>All
じゃあ、今回はこれで失礼します。
良いバトルをありがとうございました。
(両真さんと握手をするように片手を軽く握ると、会場を後に)

アンナ「失礼するわ」
(天井に開いた虚空へ飛び込み、帰還する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
57 シシ
>>55
まぁ、その辺りは自覚ありますからね。
より逼迫したバトルというのも心踊りますし。
可能ならですし、また出来る時にでも。

いやいや、即死の時点で派手ですよ………………。

あー、分かります。
あれもこれも、となると沢山入れたくなっちゃいますし、抜こうにも抜けませんからね。
ヴァージニア+シュタイン・ゴイルのコンボも良いですが、役割を考えて抜いたり、ある程度必須のカードを意識して他を一気に抜くのもありかと。

>ALL
さて、では私はそろそろ失礼しますね。
おやすみなさい。
(一礼し、会場を出ていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 リョウタロス(写見両真)
>>56
初手事故の俺に言ってくれますねぇ。確実にそっちのが上ですよ

ガキですよ、俺なんざ……。身体ばっかでっかくなっちまったね……

ええ、いいバトルでした、Genさん
お疲れさまでした。おやすみなさい
(Genさんと握手し見送る)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 リョウタロス(写見両真)
>>57
了解ですよー

えー、毒のキスされたり偽の心臓破壊されるだけですよ?

これがなかなか難しい……

お疲れさまでした、シシさん。おやすみなさい
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
60 鶴味(ハヅキ)
>>55
……わかりました。
両真さんの悩みが解決する日を祈っています。


>>56
手札ではなくデッキボトム送りに……これは怖いですね。バウンスは、効果破壊・コアシュートと比べると対策が難しいイメージがあるので、なおさらです。

お疲れ様でした、Genさん、アンナさん。
おやすみなさい
(605SH/s ID:8Xswk4)
61 鶴味(ハヅキ)
>>ALL
……と、こちらも時間なので離れますね。

お疲れ様でした。
皆さん、おやすみなさい。
【皆さんへぺこりとお辞儀をしてから、会場を出る】
(605SH/s ID:8Xswk4)
62 ギザ
>>54
そういえば俺もウルク時代、司書に身代わり人形的なものもらったな。20個くらい。
サキ「ど、どちらにせよ、心臓に悪い……」

黒ポメ「ゥ"ゥ"ゥ"……!」
【噛み付いたままプラプラ揺れてる】

>>56
お疲れGen、アンナ。また後でな。
サキ「お、お疲れ様Gen、アンナさん♪」

>>ALL
じゃ、俺らも帰るか。おやすみー。
サキ「お、おやすみなさい……行こうねポメちゃん」
黒ポメ「ゥゥゥ」
【リードに繋いだ黒ポメを連れて帰宅】
(PC ID:km6HHz)
63 リョウタロス(写見両真)
>>60
ま、多分そんな日は来ませんがねー
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
64 リョウタロス(写見両真)
>>61
おやすみなさーい

>>62
まぁ、死んだらゾンビみたく生き返るってだけさー

おーう、おやすみなー
(手から血を流したまま手を振る)

さて、俺も帰るとするかね……
(身体を闇の粒子に変えていきこの場から消える)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
65 零課(船坂 華奈)
到着です。ふふ・・・楽しみ
(PC ID:YADlXy)
66 リョウタロス(写見 両真)
到着……と
(影が揺らめくとその中からゆらりと現れる)

>>65
おはようございます、船坂さん
今日はよろしくお願いしますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 零課(船坂 華奈)
>>66
ふふ、かっこいい登場ですね。おはようございますリョウタロス様。ええ、こちらこそ、お願いします。

さて、今日の一番はもう決まっていますしね。始めましょう。ゲートオープン!
(PC ID:YADlXy)
68 削除済
69 リョウタロス(写見 両真)
>>67
最近はこういう闇属性的な登場ばかりですがね

ええ、早速やりますか
──界放!

ダイスはどちらで?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
70 零課(船坂 華奈)
>>69
いいではないですか。登場方法は闇でもリョウタロス様は光の側でしょう?

んーでは奇数をお願いします
(PC ID:YADlXy)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
どうですかねぇ……。光なのか闇なのか、自分でもそんなことはわかりませんよ

了解、なら俺は偶数で
ダイス結果は……4

後攻をもらいますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
72 零課(船坂 華奈)
>>71
ふふ、左様ですか。でもまあ、いい人なのには変わりないですからねえ。

では、私が先攻をもらいます。

というわけで私のターン。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

・・・・ふぅむ。悪くない。

行きましょう。創界神アポローンをセット。神託発動。私のデッキ上から3枚をトラッシュに送ります。その三枚の中に系統星竜 化身 界渡 のどれかを持ち、かつコスト3以上ならコアをチャージ。

灼熱のゼロ

煌星第一使徒アスガルディア

創界神アポローン

あら、久しぶりに派手に事故しちゃいました。コアは1個


続けてツルギ・タテワキをセット。神託発動今度はコスト3以上の星竜 剣使 界渡 もしくは剣刃でありブレイブであればコアをチャージ

ツルギ・タテワキ

煌星第一使徒アスガルディア

ゴッドシーカー・アルファレジオン

コアを2個チャージ

私はターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
いい人、ねぇ……

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

こちらも創界神アポローンを配置
神託発動 対象はコスト3以上の星竜、界渡、化身

リュキオース
ネクサスコラプス
太陽神弓サンバースト

ちっ、こっちまでヒットは1枚かよ

バーストセット

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 零課(船坂 華奈)
>>73
ええ、良い人です。

うーん、サンバーストが早くもトラッシュに送られ、アポローンも来た。怖いですねえ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

バーストセット

ゴッドシーカー・アルファレジオンをレベル2で召喚。召喚時効果でデッキ上を3枚オープン。その中に創界神アポローン それ以外では系統化身 界渡のどれかを持つ赤のカードを手札に1枚加えます。

馬神 弾

マグネティックフレイム

シャーマント・ヒヒ

マグネティックフレイムは私の垢の効果でオープンされたとき手札に。そしてシャーマント・ヒヒを手札に。弾はデッキ下に戻します。
(2→4)

さて、バーストは発動しますか?
(PC ID:YADlXy)
75 リョウタロス(写見 両真)
>>74
ええ、召喚時効果に反応してバースト発動
グランドロー

BP12000以下のスピリット、アルティメット1体を破壊。アルファレジオンを破壊、これでもう一度そちらは効果発動ですがね

ついでにメイン効果も発動 追加のドローはできませんが通常の2枚ドローはさせてもらいますよ(3→5)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
76 零課(船坂 華奈)
>>75
むぅ。これは痛いのか嬉しいのか? アルファレジオンの効果発動再びデッキ上を3枚オープン アポローン、それ以外では赤の系統化身 界渡を手札に1枚加えます

太陽龍ジーク・アポロドラゴンX

マグネティックフレイム

太陽神星竜アポロヴルム

ふむ・・・アポロヴルムを選択。そしてマグネティックフレイムは赤の効果でオープンされたので手札に。ジーク・アポロドラゴンXはデッキ下に戻します。
(4→6)

では今度はシャーマント・ヒヒをレベル1で召喚。召喚時効果で私のトラッシュから創界神を1枚手札に戻します。灼熱のゼロを選択。
(5→6)

そして灼熱のゼロをセット。神託発動。赤、もしくは赤でアルティメットのスピリットであればコアをチャージ

吟遊詩竜オルフェスタードラゴン

馬神 弾

太陽神星龍アポロヴルム

コアを2個チャージ

ターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
77 リョウタロス(写見 両真)
>>76
もう3枚創界神か……。やっぱ速いねぇ……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

バーストセット

創界神ネクサス 馬神 弾を配置
神託発動 対象はブレイヴかコスト3以上の星竜、星魂、神星、光導、界渡

ブレイヴアイズ
ビッグバンエナジー
神双刃ゴッドエッジ

またヒット1枚だけかよ!

くそ、まぁいい……。ゴッドシーカー・アルファレジオンをレベル1で召喚
召喚、破壊時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中のアポローン1枚と界渡、化身をもつ赤のスピリット1枚を手札に加え残りはデッキの下に戻す

バル・ガンナー
シュバルツシルト・ドラゴン
ビッグバンエナジー

……………俺ビッグバンエナジーに嫌われるようなことしたかな。とりあえず該当するシュバルツシルトを手札に加え残りはデッキの下に

バーストは発動しますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
78 零課(船坂 華奈)
>>77
いいえ。発動しませんよ。
(PC ID:YADlXy)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>78
了解、さらにサンピラードラゴンをレベル1で召喚
召喚時効果でトラッシュの星竜をもつスピリット、ブレイヴを手札に。トラッシュのリュキオースを手札に加えますよ

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
80 零課(船坂 華奈)
>>79
ふぅむ。なかなかに良い感じ。トラッシュにカードはたまっていますしリュキオースもいる。バーストも怖いですねえ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

まずはこの子から! 太陽よ炎纏いて龍となれ! 太陽龍ジーク・アポロドラゴンXをレベル2で召喚! 不足コストはシャーマントヒヒから確保することで消滅。

そしてリザーブのソウルコアをトラッシュに移動することで煌臨発動! 太陽龍よ! 更なる高みへ突っ走れ! ジーク・アポロドラゴンXに重ねることでこの場に出てきなさい! 太陽神星龍アポロヴルムをレベル2で召喚!

アタックステップ
アポロヴルムでアタック! まずは一つ目のアタック効果でそちらの最もBPの高いスピリット、アルティメット1体を破壊。そしてそれに合わせる形でアポローンの神域発動。私のアタックステップ中にそちらのスピリット、アルティメットを私の系統星竜をもつスピリットが破壊した時にそちらのライフを一つリザーブに。

そしてもう一つのアタック効果界放! ツルギのコアを2個アポロヴルムに乗せることで系統星竜を持つ私のスピリットを一体回復。アポロヴルムもこの範囲内なのでアポロヴルム自身を回復! そしてレベル3にアップです。

BP15000赤シンボル
(PC ID:YADlXy)
81 リョウタロス(写見 両真)
>>80
アルファレジオンが破壊される
だが、召喚、破壊時効果発動デッキの上から3枚オープン、その中のアポローン1枚と界渡、化身をもつ赤のスピリット1枚を手札に

アルファレジオン
絶甲氷楯
サンピラードラゴン

ちっ、ノーヒットかよ。全てデッキの下に

むぐっ……
(5→4)

だが破壊されたことでバースト発動 双光気弾
デッキから2枚ドロー、フラッシュ効果は使わない

サンピラードラゴンでブロック!

BP2000 破壊される
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
82 零課(船坂 華奈)
>>81
回復したアポロヴルムでもう一度アタック。界放発動! ツルギのコアを2個アポロヴルムに乗せてアポロヴルム自身を回復!

BP15000赤シンボル
(PC ID:YADlXy)
83 リョウタロス(写見 両真)
>>82
星竜に破壊されたことでアポローンの神域効果でもう1つライフが……
ぐっ!?
(4→3)

ライフで受ける!
ぐあっ!?
(3→2)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 零課(船坂 華奈)
>>83
除去カードなし。ならこのまま! アポロヴルムでアタック! 界放発動! ツルギの最後の2個のコアをアポロヴルムに乗せてアポロヴルム自身を回復! シャーマント・ヒヒもツルギのコアチャージ対象なのが幸いです。

BP15000赤シンボル
(PC ID:YADlXy)
85 リョウタロス(写見 両真)
>>84
ライフっ!
がぁっ!?
(2→1)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
86 零課(船坂 華奈)
>>85
これでラスト! アポロヴルムでアタック! 界放発動! アポローンのコアを2個乗せることでアポロヴルム自身を回復。さあ、太陽の苛烈さをここに!

BP15000赤シンボル
(PC ID:YADlXy)
87 リョウタロス(写見 両真)
>>86
つくづく、俺も札運がない……

ライフだ
ぬああああっ!?
(1→0)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
88 零課(船坂 華奈)
>>87
天を征くは我が星竜! 立ちはだかるものはかみ砕く!!
(アポロヴルムが会場を揺らすほどの声を上げ、ツルギ、アポローン、ゼロはみんなでハイタッチ)

ふぅむ・・・ブレイヴが来なかったので何とも言えませんが、動きは大丈夫そうですね。
(PC ID:YADlXy)
89 リョウタロス(写見 両真)
>>88
アルファレジオンやってなきゃ双光気弾で絶甲引けてたのに……
(うつ伏せに倒れている)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
90 零課(船坂 華奈)
>>89
お疲れ様でしたリョウタロス様。オープン系統の悲しいところですよねえ。しかし、ドローソースが潤沢でしたからマグネティックフレイムが怖かったですよ。おかげでバル・ガンナーが来ていたのですが使えなかったですし。
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(写見 両真)
>>90
神託も1枚ヒットしかしませんでしたし散々ですよ……
こっちが最後に引いたのもジークアポロXとブレイドラでマジックは0、完全にアポロヴルムを出された時点で詰みでした
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 零課(船坂 華奈)
>>91
こればかりは運ですからねえ。構築次第で確立を底上げは出来ますが。ふぅむ。どうです? ブレイドラは抜いておいてもいいのではないでしょうか? 代わりにイグニートフレイムとかのほうが機能しそうな気もしますが。アポロヴルムも倒せますし。
(PC ID:YADlXy)
93 リョウタロス(写見 両真)
>>92
その運がまったく機能してないのが俺ですからねぇ……
ブレイドラを、ですか……。悩みますね……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 零課(船坂 華奈)
>>93
それを言ったら私もアポローンのコアがたまりませんでしたし、回収役も少ししてからようやくでしたよ。

軽量ですから軽減、バーストの引き金にもなりますしねえ。まあ、後でまた話しましょう。さ、次いきますか?
(PC ID:YADlXy)
95 リョウタロス(写見 両真)
>>94
それでも神域発動できるくらいまで貯められた時点で俺との差は明白ですよ

ええ、そうしましょうか。何か指定はありますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
96 零課(船坂 華奈)
>>95
シャーマントヒヒが来たのが幸いでしたよ。

いいえ。私はないですが、そちらは何かありますか?
(PC ID:YADlXy)
97 リョウタロス(写見 両真)
>>96
俺もあのときアルファレジオンでグランドローをやらずにシャーマント・ヒヒでやれば良かったですねぇ……

俺からも特には

それじゃ、始めましょうか
ゲートオープン!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
98 零課(船坂 華奈)
>>97
いろいろ便利な軽量です。

ふふ。解放! 

さて、ダイスの目はどちらで?
(PC ID:YADlXy)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>98
それじゃ、今度は俺が奇数で
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 零課(船坂 華奈)
>>99
了解です。私は偶数を

ダイスは・・・・・・1

そちらが手番を決めてくださいませ
(PC ID:YADlXy)