1 鶴味

デッキ相談所 11

デッキ相談所とありますが、バトスピに関わる雑談に使ってもよいかもしれませんね。

そんなこんなで、今度バトスピカードしりとりしてみたかったり(唐突)
(605SH/s ID:8Xswk4)
2 T.W.L@ただいまー
>>>625-100
知ってます?タイタス・ザ・ブラックが出た弾はジークヴルム・ノヴァと同じなんですよ?

あー、確かそのくらいでしたっけ?
(SO-03K/home ID:o1ajhf)
3 鶴味
>>2
ええ、知ってますとも! 何せ、同弾にアンブロシウスがいますからね!

中3の数少ない友達が「幸村かっこいい」と言っていたので、おそらくそれくらいかと。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
4 シシ
>鶴味さん
取り合えず載せておきます。

シシの召喚口上
邪神龍ドゥーム・ドラゴン
「邪悪なる闇よ、龍の形となりて全てを滅ぼし呑み込まんっ!!
我が化神、邪神龍ドゥーム・ドラゴン召喚!!」

巳の十二神皇ティアマドー
「出でよ、11の神皇統べる太古の神皇!!
巳の十二神皇ティアマドー、召喚!!」

子の十二神皇マウチュー
「さぁご覧あれっ!!今宵の演目、その第一の主役のご登場です!
子の十二神皇マウチュー、召喚!!」

午の十二神皇エグゼシード
「駆けよ嵐、鳴り響け稲妻!!全てを焼き尽くし踏破せよっ!!
午の十二神皇エグゼシード、召喚!!」

寅の十二神皇リボル・ティーガ
「二つの砲門備えし赤き獣よ、敵を撃ち抜け!!
寅の十二神皇リボル・ティーガ、召喚!!」

霊峰魔龍ヤマタノヒドラ
「島砕き、神砕き、全てを粉砕する八つ首の魔王っ!!
霊峰魔龍ヤマタノヒドラ、此処に召喚!!」

不思議王ジークフリード・マッドハッター
「イカれた茶会を盛り上げる気狂いの王!!
革命の烽と共に現れ出でよ!!
不思議王ジークフリード・マッドハッター、アリスに煌臨せよっ!!」

秩序龍機νジークフリード
「白銀の翼纏いて現れる禁断の機械龍!!
魔弾と魔剣携え、今時空を切り刻め!!
秩序龍機νジークフリード、ガンズ・バルムンクに煌臨!!
そして転装せよ!!」

幻羅星龍ガイ・アスラ
「邪悪なる王の守護者、星を滅ぼす天空のドラゴン。
幻羅星龍ガイ・アスラ、召喚!!」

アルティメット・サジット・アポロドラゴン・エピタフ
「忘れられし墓標に刻まれし龍の伝説譚。
新たな龍の伊吹吹きて、新たな伝説を刻み込め!!
アルティメット・サジット・アポロドラゴン・エピタフ、召喚!!」

極覇龍アルティメット・ヤマト
「黙示録の赤き龍よ、此処に舞い降りよ!!
極覇龍アルティメット・ヤマト、召喚!!」

断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス
「世界の終わり、咎人滅ぼす禁断の龍!!
断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス召喚!!」

魔帝龍騎ダーク・クリムゾン
「最強の龍騎士軍団従える魔軍の長よ、永き時を得て再び現れ出でよ!!
魔帝龍騎ダーク・クリムゾン、召喚!!」

魔龍帝ジークフリード
「魔帝龍騎と共に駆ける旧き友、魔龍帝ジークフリードを召喚!!」

現状使っているキースピリットを書けるだけ書いておきました。
では失礼しますね。

因みにこれに加えて新しくデッキを追加する予定なのは余談です。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
5 T.W.L@ただいまー
>>3
だが、自分は最近のXレアイベントまで忘れてた模様。

武竜か………天照様とかアマハラの創界神が持ってたら良いなぁ……

>>4
多いなぁ………
(SO-03K/home ID:o1ajhf)
6 鶴味
すみません。風呂に入っていました。


>>4
こんなにたくさん……! ありがとうございます!

シシさんの新しいデッキ・バトルを彩るスピリットやアルティメット達の口上も、楽しみにしています!


>>5
まあ、私は、小学生の頃からコンプリートカタログ集めて眺めてましたからねー。タイタス・ザ・ブラックやノヴァ、アンブロシウスが載っている第1巻は、今日ではちょっぴりボロボロです。

武竜は、一応アニメ創界神として幸村が出てきましたからねー。アレは、武竜というよりはソウルドラゴンのサポートですが……
それよりも、妖戒や戦姫のサポートがほしいです。どちらかはアマハラ辺りで出てきそうですが……
前者は半蔵(烈火魂の妖戒使いにして、烈火魂唯一の黄属性使いメインキャラ)がアニメ創界神になってくれるといいな、などと夢見ていたり。


>>ALL
明日も仕事なので、今日はこの辺で。皆さん、素敵な口上を載せてくださり、ありがとうございます!

おやすみなさい
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
7 リョウタロス(写見 両真)
自分も途中までの口上を掘り返してきました

創界神ネクサス
さぁさぁ、早速ご登場。侵略世界エジットの神!世界を統べる紫の創界神!創界神オシリスを配置

異世界救いし激突王、ここに推参!創界神ネクサス 馬神 弾を配置!


月光に輝く魔族の貴公子、創界神ネクサス 月光のバローネを配置!

スピリット、アルティメット

妖蛇統べし神皇よ、我が蛇達を導き勝利をもたらさん!
妖蛇の神皇 シェンマドー召喚!!


獅子の鎧を纏いし機神!その純白の刃で並みいる敵を討ち滅ぼせ!獅機鎧神 ヴァルハランスレオ召喚!

オリンの女神に支えし神獣よ、月光のもとに全てを射ぬけっ!月天神獣 ファナテック・エルク レベル2で召喚

現れろ!Xの名を継ぎし太陽の剣使!龍輝神シャイニングドラゴンオーバーレイXを召喚!

蛇の呪いを授けし王、双頭の龍王バイ・ジャオウ召喚!

さぁさぁ、化身のご登場!エジットのオシリス自慢の妖蛇!冥界蛇神アウザール、レベル2で召喚!

冥府の底より現れ、全て魂を地に落とせ!オシリスが化身!冥界蛇神アウザール召喚!

Xの名を受けた黒翼の機獣よ!あらゆる敵から護りたまえ!
黒皇機獣ダークネスグリフォンXをレベル2で召喚!

燃え盛る心をその身に宿し、宿敵を求めて今降り立て!灼熱の蟻王 アント・レスを召喚

新たな宿敵求めし蟻の王!灼熱の剣を携えこの場に降り立たん!灼熱の蟻王アント・レス召喚!

強敵を求め地の底より現れよ、炎纏いし蟻の中の王よ!灼熱の蟻王アント・レスレベル2で召喚!

竜と獣を担う射手よ、今地上に降り立ちて我が敵を射殺さん!龍星の射手リュキオース、レベル3で召喚!

風のごとき神速の神、ヘルメスの化身!最速で駆け抜け全てを吹き飛ばせ!7大英雄獣 光速神王オデュッセイバー召喚

大地を蹴り、風を追い抜き、その速さで世界の全てを置いてゆけ!最速の神の化身、光速神王オデュッセイバー召喚!

最速の獣よ!全てを追い抜き風となれ!
ヘルメスが化身、七大英雄獣 光速神王オデュッセイバーレベル2で召喚!

来い!全てを追い抜くヘルメスが化身!7大英雄獣 光速神王オデュッセイバー!レベル2で召喚!

オリン最速の神の化身よ!全てを追い抜き勝利をかっさらえ!
七大英雄獣 光速神獣オデュッセイバー召喚!


熱よ!炎よ!太陽のごとき熱さを持って並みいる敵を焼き払え!太陽神が化身、太陽神星竜アポロヴルム召喚!

太陽は何度でも蘇り、天に昇る。今ここに再び姿を現せ!太陽神星竜アポロヴルム!

審判の時は厳粛でなければならない。進化を繰り返す不死の怪物には永遠なる眠りを授けよう
仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー、レベル3で召喚

審判の時だ、時をも統べるゲーマーの頂点よ
ここに裁きを降すがいい
仮面ライダークロノス クロニクルゲーマーレベル2で召喚!

今ここに現れろ!黄金の最強ゲーマー!
仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー!

出といでワンちゃん!晴天のカリスマ アグレッシブちゅるぱ召喚!

Xの名を継ぎし我が友よ、今ここに姿を現し我が敵を蹂躙せよ!月光龍ストライク・ジークヴルムX召喚!

我が友よ、時は来た。10年の歳月をかけ天に昇りし蒼白なる月よ、その爪牙で再び闇を照らすがいい!我が友、ストライク・ジークヴルムXを召喚!

10年の時を経て再び現れし月よ、今宵も闇を照らす牙となれ、我が友、月光龍ストライク・ジークヴルムX レベル3で召喚!

白き月は再び昇る、赤き鳳凰まといし我が友よ、ここに姿を現せ!
月光凰龍フェニック・ジークヴルム レベル3で召喚!

キングタウロスよ、究極の力纏いて今ここに再び現れよ!アルティメット・キングタウロス!レベル4で召喚!

勇猛なる獅子よ!英雄の咆哮を響かせ障害を打ち砕け!7大英雄獣 ライオ・アイアースレベル3で召喚!

さあ、ゲイボルグを手にした大公よ、今敵の心臓をその槍で貫け!
キングタウロス大公レベル2で召喚!
(SOV37/au ID:UDUVMX)
8 鶴味
>>7
こんなにたくさん……!? 本当にありがとうございます!

オシリスとアウザールの口上が「さぁさぁ、〜ご登場」で統一されているのは、イザーズのリスペクトでしょうか?
(605SH/s ID:8Xswk4)
9 リョウタロス(写見 両真)
>>8
そこのところはザスクのでやった口上ですからねー。まだこれでここのスレの60付近までですからまた気を見て貼ろうと思います
(SOV37/au ID:UDUVMX)
10 鶴味
>>9
なるほど。ザスクさんの口上なら、イザーズに似ますよね。

あれもこれも、本当にありがとうございます……!
皆さんを楽しませることができるような作品を作り上げて、恩返ししなきゃ(使命感)
(605SH/s ID:8Xswk4)
11 リョウタロス(写見 両真)
>>10
最近はやってませんでしたがここができた初期の頃のですしねー

いえいえ、楽しみにしてますよー
(SOV37/au ID:UDUVMX)
12 鶴味
>>11
これだけあって、初期のものだけとは……!

ありがとうございます!
なんとか、「バトルシーンは1週間ちょっとで書ける」というペースを掴めてきたので、この調子で執筆を進めていきたいです。
(605SH/s ID:8Xswk4)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>12
伊達に一番最初からバトルしてませんからねー

なるほど、いいペースだと思いますよー
(SOV37/au ID:UDUVMX)
14 蒼百合の花
なんか皆さん召喚口上列挙してるので、私もざっと挙げていきますねー


アルティメット・ムゲンドラゴン
 世界の未来を切り拓く、究極にして無限の力を今ここに! アルティメット・ムゲンドラゴン、召喚っ!!

アルティメット・ムラマサ・ドラゴン
 天下泰平を乱す不届き者は、纏めてこいつがぶった斬る! アルティメット・ムラマサ・ドラゴン、Lv○でいざ出陣!!

アルティメット・ホウオウガ
 翠緑の翼持つ空の王者よ、戦場に嵐を巻き起こせ! 召喚、アルティメット・ホウオウガ!!

双斧帝ゴルディアス
 難問も、困難も、その斧で全て断ち切ってしまえ! 行くぜ、ゴルさん改め「双斧帝ゴルディアス」! Lv○で召喚!!

アルティメット・ゴルディアス
 おれ達の前に立ちはだかる難問も、困難も、この「究極」で全てぶった切る!
本気のゴルさん、改め! 「アルティメット・ゴルディアス」、Lv○で召喚っ!

光牙鳳凰レックウマル
 光に影に、変幻自在の輝く翼! 「光牙鳳凰レックウマル」、いざ参る!

疾風の妖刀ウスバ・ハヤテ
 光の疾風(はやて)と闇の旋風(かぜ)、混じりて起こすは翠の嵐! (【神速】)召喚、疾風の妖刀ウスバ・ハヤテ!

天空神皇ゲイル・フェニックス・ホルス
 翡翠の翼が纏うは希望の風、暗雲切り裂きいざ空を征かん! 「天空神皇ゲイル・フェニックス・ホルス」!

天空鳳凰ホル=アクティ
 天空と太陽に祝福されし王の化神よ、いざ蒼穹の彼方へ舞い上がれ! 召喚、「天空鳳凰ホル=アクティ」!

仮面ライダー電王 クライマックスフォーム
 全員纏めて、俺達参上! 本当の「クライマックス」はこっからだ! 《煌臨》、てんこ盛り改め「仮面ライダー電王 クライマックスフォーム」!

仮面ライダー電王 ライナーフォーム
 一人だと思った? 残念、「全員」いるぜ! 憑かず、離れず、俺達参上! 《煌臨》、「仮面ライダー電王 ライナーフォーム」!

真・裁きの神剣トゥルース・エデン
 剣を支える剣にして、我が半身たる七色の刃――「真・裁きの神剣トゥルース・エデン」を、ここに。


……え、聞いたこと無いのが混ざってる? 何の事やら(すっとぼけ
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
15 鶴味
>>14
ありがとうございます!

蒼百合さんの召喚口上は、それぞれにキャラの個性が表れているのがベネですね
(605SH/s ID:8Xswk4)
16 蒼百合の花
>>15
どういたしましてー。対応キャラの名前は特に出してないですが、「ゴルさん」云々とかはもう丸分かりかとw←

それから、まあこの通りだいぶフレーバーテキストベースなんですよね。あとは対応キャラっぽく味付けしつつ、時々効果も反映したりです。

例:Uムラマサの場合
・フレーバー…「どこぞの異国のものかは存ぜぬが、天下泰平を乱すものは一刀両断!」
・理論上、手札のSバーストが続く限り無限アタック可能=相手の盤面を一掃できる可能性もある→「纏めてこいつがぶった斬る」

例外として、電王は元ネタの知識がそれなりにあるのでそっちを踏まえてたりします。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
17 鶴味
>>16
わぁ……こうして解説されると尚更かっこいい…………!
(605SH/s ID:8Xswk4)
18 零課(船坂 華奈)
クオン「おおーみんなの口上。面白い面白い。これは少しのんびり見させてもらおうかね。お、イチゴ牛乳」
(PC ID:YADlXy)
19 鶴味
>>18
こんばんは、クオンさん、華奈さん。

ええ。本当に、皆さん、フレーバーテキストや効果の取り入れ方が上手くて、そのセンスの良さに脱帽するばかりですよ。
もちろん、華奈さん達の口上も。シンプルながら、言葉選びが洗練されていて、「爽やかな格好良さ/美しさ」といった趣があるように感じます。
(605SH/s ID:8Xswk4)
20 削除済
21 零課(九頭竜 クオン)
>>19
こんばんはー。いやいや。あやつは今頃シシと抱き合って寝ているよ。

はは。華奈も創作物は好きだしね。とりあえず、何らかの創作のヒントになったかい?
(PC ID:YADlXy)
22 蒼百合の花
>>17
……ちょっと照れちゃいます←
でも嬉しいのでこのまま設定語り微レ存な解説しちゃうぞー!(最高に「ハイ!」ってやつだ

○ゴルさん(←)系列(対応:アラタ)
・設定上、アラタが青を使い始めるきっかけになったのがゴルディアス。なのでバトルだろうとそうでなかろうと基本「ゴルさん」呼び←
・フレーバー…「難問? そんなものは断ち切ってしまえ!」 だいたいこの通り

○ゲイル・フェニックス・ホルス&ホル=アクティ(対応:ハヤト)
※レックウマルとウスバ・ハヤテ(同対応)はちょっと身内が過ぎるのでLINEで←
・前者は元祖ゲイル・フェニックス、及び親戚の「超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ」のフレーバーに共通する「翡翠の不死鳥」をイメージしつつ、Zのフレーバー内の「希望の風よ、邪悪を滅ぼす雷と共に我に力を!」と本鳥(?)のフレーバー「ゲイル・フェニックス、お前とは相性が良さそうだ。共に天を征くか?」で味付け
・後者はホルスに対応するゴッドシーカーのフレーバーで「ホルスは太陽と天空に祝福されし、生まれながらの王」と言われてたのでそこから
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
23 零課(九頭竜 クオン)
>>22
あらぁ。こんばんは。なるほど。こういう裏側も知れるのはうれしいね。
(PC ID:YADlXy)
24 鶴味
すみません。夕飯食べに行ってました。


>>21
あっと、これは失礼しました。

はい、皆さんのおかげで、私自身もセンスを磨くことができそうです。


>>22
いいぞもっとやれぃ! というか、全然フィーリングではないじゃないですかー、すごく考えられているじゃないですかやだー!(褒め言葉)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
25 零課(九頭竜 クオン)
>>24
(お気になさらず)

いいのいいの。ははは。そりゃあよかった。もし必要ならまた声をかけるといい。ここに適当な時にでも書いておくからさ。

初代の闇鍋のせいで口上はたくさんあるだろうし
(PC ID:YADlXy)
26 蒼百合の花
>>22続き
○電王(対応:タケル)
・クライマックスフォーム→公式(電王作中)で「てんこ盛り」と呼ばれてる
・ライナーフォーム→初登場回タイトルが「憑かず、離れず、電車斬り!」(一部のセンスが死んでるのは仕様です(マジ))

……ぶっちゃけ、この2つはバトスピwikiにもある程度原典での情報が載ってるので、そっち見た方が早いです←

○トゥルース・エデン(対応:ツルギ(注:どっかのソードアイズは関係ない←))
・「剣を支える剣」→フレーバーから
 「12の剣を支えるべく、私は13本目となる神剣を作り出した。剣の神髄に力を送り、本質を安定させるために。」
・「我が半身たる七色の刃」→色々文字通り。
 ・イラストからして刀身虹色。
 ・トゥルース・エデンは「無限の剣製」と調停者組の「共鳴」を足したような彼の能力の触媒的なサムシングであり、かつ彼の生命そのものと一体化している(なので重傷を負うとカードイラストのアレのボロボロver.が排出される。排出された物が破壊されると死ぬし、持ち堪えられなくなると粉々に自壊)。
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
27 蒼百合の花
>>23
あ、こんばんは、お疲れ様です。

折角なので語っちゃっています、はい。

>>24
それでも、実際に文にする時は筆の赴くままですから←
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
28 零課(九頭竜 クオン)
>>27
お疲れ様。いいことだよ。こうして楽しく語らえちゃうのは。

私はのんびり見て、ふらりと帰るから楽しんで頂戴な
(PC ID:YADlXy)
29 realize
口上……どうだったかなぁ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
30 鶴味
>>25
ありがとうございます。
そうですね……なんでしたら、今書いていただくこともできるでしょうか?

闇鍋というのは、以前両真さんとのバトルで使っていたあのデッキでしょうか? あれには先代があったのですね。

ログを拝見しましたが、本当に、「天霊」デッキ並の耐久力でしたよね。
私は、多色デッキの心得がないので、ああいった多色のいいとこ取りをしたようなデッキを使いこなせる腕前を尊敬しています。


>>26
あっ……(【分身】周りのスピリットで察し)

そういえば、ハヅキのバトスピ関連の強化やってなかったな……
去年のうちにシシさんと相談したとはいえ、なんか今になって顰蹙買わないか心配でもあります(知るか
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
31 鶴味
>>27
え〜、ほんとにござるか〜?←


>>29
こんばんは、らいずさん。

皆さん、すごいセンスですよね。羨ましい限りですよ、本当に。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
32 realize
>>31

こんばんはー。

ですねー……皆さん結構考えてらっしゃいますもん。自分のはなんか単純って感じがして。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
33 鶴味
>>32
私もですよ……

今度こそ、ちゃんと固定した口上決めたい……そして、語れるようになりたい…………今までのほぼ全部黒歴史なので(汗)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
34 蒼百合の花
>>28
ありがとうございます(///)

了解です、楽しんでもらえてるなら幸いです。

>>29
こんばんはー、お疲れ様です

>>30-31
ほんとにござるよ〜←

まあ、【分身】周りは地味に中の人(イメージCV)ネタとか元々の設定とかで色々凄い事になってますね、はい(こっちの設定も纏めなきゃ)←

んー、別に顰蹙買うなんて事無いと思いますよ?
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
35 realize
>>33

口上……やっぱ特定のがあった方がいいのかなぁ……

ジークヴルム・ノヴァの場合、紅蓮の星より現れ出でよ、とかよく使ってた気がするし……

>>34

乙ありですー、こう見ると皆さん口上すっごいですね。

(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
36 鶴味
>>34
だとしたら、そちらよりもセンスがないのに架空バトスピ書こうとしている私は一体どうなっちゃうんですかー!←

ですよねー。そもそも始まりがネタですしw

ありがとうございます……なんというか、神煌臨編になっていろいろ設定がはっきりしてきたことで、何か解釈違いとか原作からの乖離が起きていないか心配で(汗)


>>35
ああもう、皆さんそうやってコンスタントにかっけー口上量産するー! うらやましー!

私も何か口上考えたい。でも、正直バトルに対するモチベーションが落ちてきているのも確かだからなぁ……考えるだけ考えて語るのもいかがなものか…………
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
37 realize
>>36

そういやシン・ジークフリードさんも考えてあげないと……お世話になってますし……

考えておけばいいと思いますよ、難しいことは考えないで。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
38 蒼百合の花
>>35
ですねぇ……(他人事か)

>>36
そんな事無いと思いますよ!?

しかも運よくハガクレ(CV:じゅんじゅん)要素も盛り込めて最高かよ←

ああ、そういう……

>>ALL
風呂落ちます
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
39 零課(九頭竜 クオン)
>>29
あら龍の兄さんこんばんは。ははは。まあ、気楽にいこうよ。いずれなじむだろうよ。

>>30
あら意外だねえ。まあ、いいよん。少し時間をもらうねえ。

うん。ぶっちゃけると最初持っていたのがオリンピアと緑の黄色メインだが、どうに足りなくてねえ。バーストとネクサスのサポートを入れたデッキでいろいろ入っていたのが初代。ブレイヴはなかったが。

あー・・・いやいや恥ずかしい。でも、今の環境はやりやすいじゃろう。界渡 天渡 それに神シンボルの軽減でやれないこともない。


さてと。口上じゃが・・・


ハイパーゼットン(イマーゴ)

・二つの終わりを冠する怪獣よ! 烈火をもって薙ぎ払え!

・絶望の業火は私の希望の灯と転じる! 

ゼットンの名前はひらがなの終わりの「ん」英語の最後の文字「Z」を持っていることから。初代ウルトラマンのラスボスとして製作されている裏話から。

ウルトラマン三人。強化されたゼロでもどうにか倒せた本編から。そして名前も滅亡の邪神と大変禍々しいから。


「雷神乙女」サンディ・Z・レオノーラ

・ふわふわ乙女の奏でる電撃メドレー! 身も心も甘辛夢気分♪

レオノーラのセリフから。星をゼウスに買ってもらえないかと言っていたり見た目もゆるふわお嬢様。けれど神煌臨すると連続アタック、ライフが3以下なら効果でもライフを狙うと見た目と効果のギャップから引用。


・天蠍機動スコルビウム

その鎧は敵を弾き、その刃は敵を裂く! 猛きさそり座の戦士はここにあり! 

なんとなくのノリと効果。アタックブロック時共に回復とBP+とシンプルながら強烈な効果から思いついた。


星天使女神イシスター

・その眩き翼で総てを覆い照らせ!

天霊の故郷、その最高戦力の化身イシスター。翼の数やその荘厳さから思いつく。


水の熾天使ミレディエル

・水の癒しを私にください。水の力を持って敵を打ち払いなさい。

ミレディエルの効果から。ライフを回復。バウンス、連続攻撃と癒しの水と暴れると手の付けられない鉄砲水のイメージから。


今はこんなところじゃて。
(PC ID:YADlXy)
40 realize
>>38

もっといいの考えたい……

了解ですー。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
41 realize
>>39

気楽にかぁ……でも考えないと皆に申し訳ないんですよねぇ……盛り上げてテンション上げて行きたいですし……

おお……カッコいいのが多い……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
42 零課(九頭竜 クオン)
>>34
やあ、こうしてみるのもまたカードバトルを楽しむためのエネルギーになるからね。嬉しいのよん。

(了解です)

>>39
ああ、そういえばこれも使いたいと思っているからこれも。

戌の十二神皇グリードッグ

・その嗅覚は敵のすべを見抜き、その3つの頭は札をとらえて離さない! 誰が呼んだかマジック捜査犬! パトロールのお時間です!

能力から。相手のマジックを奪い取って利用する効果。連続攻撃と訓練された警察犬を連想してのこと。サポートネクサスがあればスピリットすらも押さえつけてトラッシュに送ることからも。
(PC ID:YADlXy)
43 零課(九頭竜 クオン)
>>41
大丈夫大丈夫。思いつくだろうし、私らもしっかりと言えてない部分あるしねえ。
いやいや。華奈のアイデアじゃ。私は参考になりそうな本を見せているだけじゃ。
(PC ID:YADlXy)
44 鶴味
>>39
たしかに、かの『ムリダンガムドラゴン』の制限も、神軽減を持つことから、ドローが苦手な他色への出張が多かったからというくらいですからね。
『選ばれし探索者アレックス』は、防御札としても全色軽減持ちとしても超優秀ですし。


ふむふむ、なるほど……

個人的には、サンディ・Z・レオノーラやミレディエルの口上が琴線に触れますね。
表裏一体のイメージだったりギャップだったりが、ひとつの口上の中で対を為しているようで。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
45 realize
>>43

そうなんです……?
でもすっごいなぁ……よくこんなに出てくるなぁ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
46 零課(九頭竜 クオン)
>>44
華奈の星竜もそうなんじゃが、アポロヴルムやジーク・アポロドラゴンXも神シンボル軽減が2つだから速度を出せるわけじゃしね。
とりあえずバースト封じも通じずドローでチャンスを狙うかコアでマジックを使うためのコストに。華奈のびっくり箱デッキにはぴったりじゃ。

あはは。あの二人はカードデータでわかりやすいからねえ。どちらとも学園の姿。本編での立ち回りや効果含めて情報量は多い。しかも詩姫は基本キャラがしゃべっているからその人となりと能力から口上も考えやすいかも。
(PC ID:YADlXy)
47 零課(九頭竜 クオン)
>>44

ああ、そういえばこれも使いたいと思っているからこれも。

戌の十二神皇グリードッグ

・その嗅覚は敵のすべを見抜き、その3つの頭は札をとらえて離さない! 誰が呼んだかマジック捜査犬! パトロールのお時間です!

能力から。相手のマジックを奪い取って利用する効果。連続攻撃と訓練された警察犬を連想してのこと。サポートネクサスがあればスピリットすらも押さえつけてトラッシュに送ることからも。


>>45
うんうん。それにだが、今口上として出しているカードたちはほぼ全員が付き合いや経験が長いから出ているものが多い。だからまあ、愛着もあるからってのもあるだけよ。
(PC ID:YADlXy)
48 鶴味
>>37
ありがとうございます……


>>38
いやだって、私……カオスペガサロスさんの口上、結局考えきれなくて……そのばしのぎで黒歴史にしちゃったので…………orz

私も提案した甲斐があったものですd

了解です。


>>42
あっ、グリードッグじゃないですか! 私も好きなんですよね、このカード。

私のキャラでいうと、以前シシさんと「異合」デッキでやり合ったソカルが、そもそもの始まりが「グリードッグに惹かれたから」という設定ですし。
かの「異合」デッキも、グリードッグを活躍させるデッキの延長で作った、手札破棄重視のデッキなんです。

最近では手札保護効果の増加が逆風ですが、私もいつかグリードッグで勝ちたいものですよ。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
49 realize
>>47

なるほど……じゃあ今から取り敢えず愛着のある二体のを考えてみます。

>>48

考えることは悪いことじゃないですからねー。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
50 零課(九頭竜 クオン)
>>48
私たちはあれだね。最近の面白マジックを逆に利用したいというのと。びっくり箱デッキに入れたいなとな。

私らも前にぶつかった時にイマーゴを落とされたりといろいろねえ。個人的には界渡とヘラの神域を使った手札狙いは面白そうだわい。ほほう。なるほどねえ。思い出のカードなわけだ。

まあ、回復とブレイヴでの組み合わせでどうとでもなろうさね。私のほうでは一応運用のめどはついているが1枚だけだからね。はは。
(PC ID:YADlXy)
51 零課(九頭竜 クオン)
>>49
うんうん。頑張るんじゃよー。やはり愛着がある分効果や運用で口上も思いつきやすいじゃろうし。
(PC ID:YADlXy)
52 realize
>>51

ちょっと考えるのに時間かかりそうですが、頑張りますー。出来たら貼ります。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
53 零課(九頭竜 クオン)
>>52
了解じゃ。あ、そうじゃシン・ジークフリードなら連続で振るわれる除去効果やらも参考にしてもいいのではないかねえ。

ともあれ、おつかれさん。
(PC ID:YADlXy)
54 鶴味
>>49
そうですね……よければ、一緒に考えます?


>>50
アタック時効果なので、フラッシュタイミングに入る前に相手の防御札を捨てられるのはありがたいですよね。
アレックスも、支援してスピリットカードも落とせるようにしてしまえば、手札にあるうちにトラッシュに送って回収不可能にできますし。

手札破棄、ハマるデッキには聞きそうですものね。もちろん、トラッシュ利用されないように注意をする必要はありますが……
私は、グリードッグや『轟魔神』・『水覇刀ジュズマル』のような、ついでに手札をすべて見られるタイプの手札破棄が好きですね。
相手の手札の情報を活かすにはかなりスキルが必要ですが、上手く活かして勝利できた時の達成感はひとしおなので。

あとは、神皇のサポートの豊富さを活かすか、といったところですね。
『コレオン』や『チキンナイト』をはじめとして、神皇はサポートが多いですから、本当にいろいろなことができますし
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
55 realize
超神星龍ジークヴルム・ノヴァ

紅蓮の龍よ、我が声が聞こえたのなら答えよ! その強靭なる翼で勝利までの道を切り開け!!

煌龍皇シン・ジークフリード

古の龍よ、今こそ目覚めの時! 新たな力で眼前の敵を薙ぎ払え!

……こんな感じになりました。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
56 realize
>>53

なるほど、そういう考え方もありなんですね……

>>54

ですね、まだまだ沢山ありますし。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
57 零課(九頭竜 クオン)
>>54
緑なら重疲労で相手を追い詰めらる上にこちらのマジックでもさらに追撃とかねえ。はは。いやあそれはきついねえ。実にきつい。

それは強烈だねえ。妖蛇。リョウタロスの兄さんのデッキだと困るだろうね。ネクサスかスピリットか。どちらを狙うか。ふんふん。まあ、くせがあるカードではあるからなあ。それで勝てたら幸いだ。

そんな感じじゃろうなあ。まあ、私はするつもりもないがね。天霊、星龍、詩姫、地龍、光導、そして神皇混ぜ込むデッキじゃ。まぜこぜの中で暴れて戦うのも一興じゃて。ははは!


>>皆様
さて、大変楽しめたよ。今日はこれで失礼。みんなも楽しんでねえ。
(ひらひらと手を振ってこの場を去る)
(PC ID:YADlXy)
58 鶴味
>>55
はえーよホセぃ!

個人的に、ノヴァの方は「我が声に応えよ」の方がよいと思いますね。

シン・ジークフリードの口上は……好きです。
これ、古っていうのは系統もそうですが、本家大元のジークフリードが第1弾で登場した最古のXレアであることにもかかってたりするやつですよね!?
それに、「古」と「新た」で対句になってますし……!
(605SH/s ID:8Xswk4)
59 零課(九頭竜 クオン)
>>55
おお。これはいいね。力強く、まっすぐな口上。とてもいい。流石じゃよ。ふふ、帰る前にいいもの見れたよ。

>>皆様
や、またねえ。みんなも楽しんでね。
(微笑んでから会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
60 realize
>>58

なるほど、確かにそっちの方がいいですね。

ありがとうございます。ちょっと狙ってみました。新生って感じがしていいかなと。

>>59

ありがとうございます。捻り出しました。


(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
61 蒼百合の花
戻りましたー

>>55
………b(サムズアップ)
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
62 鶴味
>>57
『白晶防壁』を奪えば、防御札を奪ったうえで相手をバウンスさせられるので、相手依存とはいえ可能性は無限大ですよね、グリードッグ。

これはなかなかの闇鍋ですね……! ですが、言い方を変えれば、色とりどりの宝石箱。何が出てくるか予想もつかないびっくり箱でもありますし。
(605SH/s ID:8Xswk4)
63 realize
>>61

ありがとうございます。洒落たものは考えられないと思ってたんですけど、案外出てくるもんですね。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
64 鶴味
>>60
すごく良いと思いますよ! シン・ジークフリードのは、本当に一目惚れしちゃいましたよ
(605SH/s ID:8Xswk4)
65 realize
>>64

……やっばい、嬉しくて顔真っ赤になってるかもしれない。これは褒められるのに慣れてなさすぎるかな。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
66 鶴味
>>65
いつも私がらいずさんにされていることの仕返しですよー、それそれーっ♪←
(605SH/s ID:8Xswk4)
67 realize
>>66

あーっ、これは結構……来ますね、羞恥心とか嬉しさとか同時に。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
68 蒼百合の花
>>63
私とか、基本フレーバー頼りなのでそれにあんまり関係ない(?)ものを作れないから素直にリスペクトしますよ……!
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
69 realize
>>68

あー、あー……今褒められると多分顔真っ赤になります……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
70 鶴味
……とりあえず、今更ながらペガサロス様(様!?)の口上を本格的に考えてみたり←


『凶神獣カオス・ペガサロス』
「光輝を纏いし闇黒は、生死を操り天地を翔ける! 召喚! 『凶神獣カオス・ペガサロス』!」
(605SH/s ID:8Xswk4)
71 realize
>>70

なるほど、暗い黒じゃなくて闇の黒の方の暗黒にしたわけですか……洒落てますね……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
72 鶴味
>>67
だから、らいずさんがいつも私に味わわせてくれる気持ちですよ、これ。

いつもありがとうございます。私は自己肯定感が低いですから、いつも救われています
(605SH/s ID:8Xswk4)
73 realize
>>72

……やっばい、ちょっと待ってくださいね。

……なんか感極まったのかしらないですけど涙出てきました。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
74 鶴味
>>71 >>73
闇の黄色ですが、翼がどう見ても光ですからね。

名前に「カオス」と入っていますし、闇と光、生と死、天と地というふうに、相反するふたつのものが合わさって混沌としている感じを出したくて。


つまり、それくらい私が救われてるってことですよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
75 realize
>>74

なるほど……しっかり考えられてる……

……そうでしたか……よかった……小さなことでも助けになれてた……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
76 蒼百合の花
>>お二人
(一連の流れを微笑ましく眺めてる外野←)

>>70
なんで皆さんそんなフレーバーに頼らずカッコいいの考え付くんすか?←
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
77 realize
>>76

……アッ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
78 鶴味
>>75
愛の力で、なんとか考えられましたよ……!
愛着がある分拘っちゃって、納得行くまで時間がかかってしまうのですよね。


>>76
マジック『愛の力』を使用。私の思考力を+1000n→時間を【転召】して、召喚口上を召喚、したからですね←

真面目に言いますと、生死の辺りはフレーバーテキストですし、
そこから「ペガサスだからお空も地べたも速く走れちゃうよね。体色は闇だけど翼は光だよね。これら集まればマジカオスじゃん。ペガサロス in my heart still No.1〜♪」というノリで考えました(某所のウエストゲームパークを混ぜるな
(605SH/s ID:8Xswk4)
79 蒼百合の花
>>77
!?

>>78
愛、凄いなぁ!

なるほど……いや、つるみんもセンスありますよ、これは
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
80 シシ
再び通りすぎます。
以前投下したモノに加えて、他のキーカードと創界神ネクサス、マジックを載せておきます。

使用したカード

凶龍爆神ガンディノス
「全てを喰らう暴食の権化よ、神をも喰らいて世を滅ぼせっ!!
凶龍爆神ガンディノス、召喚!!」

暴双恐龍スーパーディラノス
「恐竜統べる最恐の暴れん坊、此処に来たれ!!
暴双恐龍スーパーディラノス、暴双龍ディラノスに煌臨!!」

恐龍覇者ダイノブライザー
「恐竜統べる龍の覇者、その名を恐龍覇者ダイノブライザー!!
その刃振るいて敵対するもの全てを鏖殺しろっ!!
スーパーディラノスに煌臨!!」

雷神獣皇サンダー・Z・レオン
「鳴り響け雷、貫け電光石火!!
不浄なる者全てを焼き尽くし、噛み砕き、蹂躙せよっ!!
雷神獣皇サンダー・Z・レオン、サンダー・Z・ウィゼルに煌臨!!」

邪神皇デスピアズ
「今こそ出でよ、究極にして全、一なる究極の魔王よっ!!
邪神皇デスピアズ、召喚!!」

邪神皇デスピアズ・ゾーク
「邪神皇のソウルコアを砕き、更なる邪神皇を呼ぶ!!
全ての邪悪を統べる破壊の神、万物万象全てを破壊し、この世を飲み込め!!
邪神皇デスピアズ・ゾーク、煌臨!!」

天魔神王ゴッド・ゼクス-神ノ型-
「さぁ跪け、万象塵芥共よ!!
全てを無に帰す万能なる神にして全なる支配者、天魔神王ゴッド・ゼクス-神ノ型-、召喚!!」

未使用のカード

マザー デ・リーパー
「電脳世界崩壊せし原初の力、その力振るいて生きとし生ける全てを呑みこみ、虚無へと導け。
マザー デ・リーパー、召喚」

デ・リーパーADR-01 ジュリ
「人間の絶望を食らって進化するプログラムの声を聞け、デ・リーパーADR-01 ジュリ、召喚」

九尾フォックス
「時は充ち、祭りは始まった。ならば後は主役を呼び起こす時。
九尾フォックス、召喚!!」

インペリアルドラモン パラディンモード
「白騎士より託されし白銀の剣、今こそ振るい世界を照らす時!!
インペリアルドラモン パラディンモード、チェンジでファイターモードと交替!!」

デュークモン クリムゾンモード
「滅びの力振るいし赤き龍騎士。
相棒の力と共に敵を滅せよ!!
デュークモン クリムゾンモード、デュークモンと交替!!」

マジック

百黄夜行
「さぁ、祭りの時間の始まりです!!
マジック、百黄夜行を使用!!
妖戒達よ、等しく暴れ、飲み、食い、楽しみましょう!!」

創界神ネクサス

大牙 和巳
「勝ちへの執着持つ強きカードバトラー、今こそその力、共に使い振るおう。
創界神ネクサス、大牙 和巳を配置」

異界王
「異界を統べる全知全能の王。
創界神ネクサス、異界王を配置」

大六天魔王
「天魔王使役せし六色の真なる魔王。
創界神ネクサス、大六天魔王を配置」

ガルドス・ランダル
「野望掲げ、神の力求めし妖術師。
創界神ネクサス、ガルドス・ランダルを配置」

使ってないカード?デッキが出来てないのでこれから使うつもりですよ。(おい)
と言うわけで、これで台詞は終わりです。
失礼しました。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
81 realize
>>78

わかる……愛着があるとどうしても考えちゃうんですよね……あ、もう一つできました。

太陽皇ヘリオスフィア・ドラゴン

今、ここに太陽の皇が降臨せん。我等の道をその焔で照らしたまえ!!
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
82 realize
>>79

いやだって……涙出てきたって、なんか見られりすると気恥ずかしかったりしません?
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
83 鶴味
>>79
ただ、時間が凄くかかります……!

だから、事前に考えておかないと、テンパって適当な黒歴史がノーコスト召喚されちゃうのですよね←
(605SH/s ID:8Xswk4)
84 realize
>>80

……カッコいいなぁ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
85 蒼百合の花
>>80
お疲れ様です。

未使用なら私もぶん投げてますしもーまんたいですよ、( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ(をい
※トゥルース・エデンと電王のクライマックスフォーム

>>82
あー、まあ分からなくもないです←

>>83
私も、デッキ作った時に口上作ってメモってますね。
いざやった時に忘れたりとかシャレになりませんし←
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
86 realize
>>85

でしょう?
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
87 削除済
88 鶴味
>>81
かっこいい……!

太陽なら、私もセクメトゥームのを考えないと……!
(605SH/s ID:8Xswk4)
89 realize
>>87

来ませいは重要(確信)
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
90 鶴味
>>80
口上紹介、ありがとうございます!

ラスボス勢の中で、和巳だけどことなく語りかけるような感じなのが好きです。彼は孤独に怯えていた、現代日本(と極めて似た世界?)に生きる子供であることに変わりはないのだから。


あっ、ガルドスさん……!(おい

私も、ガルドスさんの口上はぼちぼち考えていました。
「影法師」の異名や、最期の最期での白夜王とのやり取りから──
「永き夢路を辿りし影よ、白夜王を導いたその才で、我らに勝利の采配を!
 創界神ネクサス・『ガルドス・ランダル』、来ませい!」
──って感じで。

ガルドスさんなんだから、来ませいは入れないと(謎の使命感)
(605SH/s ID:8Xswk4)
91 realize
>>88

ただこれ、多分その場の気分で後に「我ら龍族に勝利の輝きをっ!!」とか付け加えちゃいそうですわ……

セクメトゥーム……物量すごかったな……

>>All

そろそろ寝ますね。今日は色々な意味でありがとうございました。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
92 鶴味
>>85
私も、後で考えてまとめないとなぁ……(今までまとめてなかったんかい(だって、どうしても納得いかなくて……
(605SH/s ID:8Xswk4)
93 蒼百合の花
私も寝ます、おやすみなさい
(SO-01J/enabler ID:gOvU5s)
94 鶴味
>>91 >>93
了解です。お二人共、今日はありがとうございました。
おやすみなさい。
(605SH/s ID:8Xswk4)