1 零課(船坂 華奈)

バトル会場282

ルールを守って楽しくバトル。
(PC ID:YADlXy)
2 零課(船坂 華奈)
>>ギザ サキ 様

「念話」ああ、いえいえ。最初のドローステップはネクサスやらの効果とかがない限りは普通にできますよ。失礼しました。

ふふ、どうしたしまして。では、私も家ですぐ寝ますね?
(念話を切る)
(PC ID:YADlXy)
3 リョウタロス(写見 両真)
>>>681-100
引きこもりと来ても働かないニートですよね……。よし、また刻印蟲の刑な
ヘルメス「ちょっ!?あれだけは!あれだけは勘弁してくれよ!」

ですよねぇ……これもタワーとは言わないまでも60近くはありますし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
4 G-h(アンナ)
>>>681-95
ええ。
札山(デッキ)もそうだけれど、私も札闘士(バトラー)として進化しなくちゃね。

改めてありがとう、シシ。
(ニコニコと笑う)

>>>681-96
相手に取って、という意味よ。
もう。
ほら。これを飲んでしゃっきりしなさい。
(ユクモ式ハンタードリンクミカン牛乳味の入った竹水筒を渡すとニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
5 リョウタロス(写見 両真)
>>4
俺にとっても、な感じはしますがね……

すみません、ありがとうございます
(ハンタードリンクを渡され飲む)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
6 シシ
>>3
しっかり働きましょうよ………………。どちらも最悪ですし。
まぁ、うん。自業自得という事で…………………。

60は流石に多いですし、50枚前後行ければいい感じですねぇ。

>>4
いやはや、試練の難易度がどんどん上がっていきますね。これは。
(苦笑しながら言う)

ふふっ、楽しみにしてますよ♪

>ALL
さて、時間も中途半端ですが、今夜はこれでお開きなので?
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
7 ギザ
>>>682-92
お疲れ姐さん。
サキ「お、お疲れ様姐さん♪」
黒ポメ「ぎゃう!」
【華奈を見送る】

>>>683-93
うーむ、相性を読み切るのは難しいなやっぱ。
サキ「ひ、表記違ったりするしねえ……」

>>>683-99
ま、サーヴァントだって厳密には原点とは別人だしな。
サキ「ほ、他にもいるんだ……」

黒ポメ「ぐるる……」
【自分でもジャーキー食べてる】

>>>683-100
突撃力も半端ないってことね。
サキ「じゃあ、防御を固める方向かな?」
(PC ID:km6HHz)
8 リョウタロス(写見 両真)
>>6
ニートに食わせる飯はねえ、とボイドからコアも供給されませんしねぇ
ヘルメス「ちょっと、せめて少し減刑の口添えとかはしてくれない!?」

ま、ですよねぇ。なかなかそこまで減らせないのが俺ですが

んー、俺はまだやれますがどちらでも、というとこですかね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
9 リョウタロス(写見 両真)
>>7
これだな。ついでにアルゴー船もネクサスでそれぞれあってアルゴ・ゴレムに変型する
(ジャーキー咥えながらカードを見せる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 G-h(アンナ)
>>5
なら、写真屋さんのグライダーで上手い具合にコントロールすれば大丈夫よ。
寧ろこっちは習う側なのだし。

>>6
うふふ。ハンターの、札闘士(バトラー)のレベルが上がるならこちらも進化は必定よ?
(ウィンクして笑う)

>>7
まぁ、そこは天運次第ね。

>>All
私は書く神が明日は午前に病院だから、観戦しつつ寝るか帰るかね。
ふぅ・・・。
(FT142A/au ID:DBJTys)
11 シシ
>>7
コアを貯められると神域で全体がブロック不可になりますからね。
超高火力で焼き尽くすか、どんどんバウンスしていくか、ですね。今の所は。

>>8
いやまぁ、口添えできないですし、諦めて受け入れるのが良いかと。

前回の分で結構減らせた感じなのに、また増えてますしねぇ。
 
私もできる事はできるんですが、aquos端末の方が急に充電を受け付けなくなりましてね。
今のピクセル3aだと打ち込むのも少々手間ですし、すみませんが今夜は無し、ですね。

あ、今週の金曜と来週の月曜は全日動けることになりましたので。予め伝えておきますね。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
12 シシ
>>10
そうでした。ランクが上がるなら適正ランクは必要ですしね。

私も早いところアップしておかないと。

分かりました。明日の病院もあるのでしたら無理はなさらず。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
13 リョウタロス(写見 両真)
>>10
むしろ乗りこなせるのはそれこそ妖蛇で運がいいときぐらいですがねぇ……

いやいや、俺まだアンナさんやGenさんに一勝しかできてない時点で俺のが格下ですよ

>>11
ヘルメス「そんな……」
というわけで大人しく刑を受けてもらおうか

すみません、こういう性分でして……

あちゃあ、了解です。それじゃあ今日はこのままお開きですね
あー、すみません。その2日とも俺は仕事ですね……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 ギザ
>>9
間違いなく別人だとわかるな。こんなに勇ましくなさそうだったし。
【その頃座では、「悪かったな! そういう見た目ガチムチなのはヘラクレスとかテセウスの担当なんだよ!」と言っていた船長がいたとかなんとか】

サキ「わ、わあ……変形するんだぁ……」
【そのころカルデアでは「ほう……そういうゴーレムもありだな」と頷き、船持ちのサーヴァントにコンタクトをとろうと考えるカバリストがいたとかなんとか】
(PC ID:km6HHz)
15 シシ
>>13
まぁ、後で良い酒屋紹介しますし、しっかり働きましょう?
(同情したのか肩を擦る)

そこらへんは個人の差もありますし構いませんよ。
私もそういうときはありますしね。

本当に申し訳ありません。急に充電が22%で止まってしまいまして……………………。
やっぱり500円の安物ケーブルだからかな?
分かりました。今日はありがとうございました、リョウタロスさん。
あー、それならしかたありませんよ。お気になさらず。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
16 ギザ
>>10
だよなー。
サキ「け、結局それですよね……」

無理すんなよ?
サキ「つ、辛くなったら、無理せず休んでね?」

>>11
コスト2と8だけとはいえ……いや、だから子フィンクスやケプリか。ブロックできなくなるのは痛いな。
サキ「ああ、バウンスもあるんだねえ」
(PC ID:km6HHz)
17 リョウタロス(写見 両真)
>>14
青の奴らは基本筋肉ムキムキマッチョマンかイケメンだからな。明らかに弁舌より腕っぷしのが強そうだがこいつも

因みにこんなのだな。それぞれ竜骨、帆、羅針盤、船尾に分かれたネクサスがあるんだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
18 G-h(アンナ)
>>12
ええ。今度の月末の契約が楽しみだわ。
シシの札山(デッキ)の進化、ランクアップが待ち遠しいもの。

ええ。ゆっくり休ませて貰うわね。
『彼(Gen)』も無理はせずに、今日は待ちになるでしょうし。

>>13
いいえ。何と言おうと写真屋さんは、私達からは追いかける側よ。
写真屋さん達のレベルの高さから学んでいる身なのだから。

>>16
ええ。
無理はせずに、今日はこれくらいにするわね。

>>All
じゃあ、これで失礼するわね。
お休みなさい。
(天井に開いた虚空へ飛び込む。帰還)
(FT142A/au ID:DBJTys)
19 リョウタロス(写見 両真)
>>15
ヘルメス「ううっ……俺のせいじゃない……。持ち主の運の悪さのせいだ……」
よーし、たっぷりしごいてやるぞこのやろう

充電ケーブルは少し金をかけても良いもんにした方がいいですよ。安物はすぐに買い換えたり充電スピードがかなり遅いですからね
すみません……
こちらこそ、今日はありがとうございました、シシさん
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>18
はぁ……なんだろうなぁ、この複雑な感じ……。俺なんざそんな認められるような実力してねえってのに……

お疲れさまでした、アンナさん。今日はありがとうございました
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
21 シシ
>>16
そうなると、対策も破壊か強制終了、コアシュートしか無くなりますからね。

ええ、ケプリで止められる可能性もありますが、手札に複数仕込んでおけば無理矢理突破すること可能ですしね。

>>18
お給金自体は来週ですし、買い揃えるのも楽しみですよ。

お疲れ様でした、アンナ。

>>19
まぁ、リョウタロスさんも程々にお願いしますよ。流石にやりすぎると逆に、というのもありますし。
(哀れに思い、口添えする)

ですねぇ。お給金入ったら2,3000円のに買い替えますよ。
お気になさらず。私も改造できる期間が出来たと考えられますしね。

>ALL
では、私も失礼しますね。お疲れ様でした、皆さん。
(一礼して帰宅)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
22 リョウタロス(写見 両真)
>>21
まぁ、罰から快楽にならないレベルにはしておきますよ
ヘルメス「まったく安心できねえ!?」

それがいいですね
ありがとうございます……

お疲れさまでした、おやすみなさい、シシさん
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 リョウタロス(写見 両真)
それじゃ俺も帰りますよ、お疲れさまでしたー
イアソーン「がうっ!」
ヘルメス「首っ!?首絞まってる!?」
(ヘルメスにリードつきの首輪を付け、イアソーンに乗って会場から出ていく)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
24 ギザ
>>17
明らかに先陣きってそうな見た目だもんな。

サキ「おお、カッコいい……!」
【その頃カルデアでは「合体仕様か……いや、それならスケールを大きくして複数の船を合成合体させてみようじゃないか」と発想させるカバリストが以下略】

>>18
ああ、また後でなアンナ。
サキ「お、お疲れ様、アンナさん」

>>21
おう、後でなシシ。
サキ「お、お疲れ様、シシ」

>>ALL
さてと、俺らも帰るぜ。おやすみー。
サキ「お、おやすみなさい……」
黒ポメ「ぎゃう」
【リードに繋がれた黒ポメを連れて帰宅】
(PC ID:km6HHz)
25 零課(船坂 華奈)
到着。ふふ。さてさて、どんなデッキになるのでしょうか。
(PC ID:YADlXy)
26 シシ
──────と、どこまで動かせるか、ですね。

>>25
よろしくお願いしますね、華奈。クオン。

デッキ指定の方ですが、同型デッキという事で、光導をお願いできますか?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
27 零課(船坂 華奈)
>>26
? なんだか意外ですが。了解です。ではさっそくいきましょうか。

ゲートオープン!
(PC ID:YADlXy)
28 シシ
>>27
ええ、同じタイプの方がより分かりやすいと思いまして。

では、界放!!



ダイスロールはどちらで?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
29 リョウタロス(写見 両真)
ふむ、今日もバトルかな?
(観客席の影の中から現れる)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
30 零課(船坂 華奈)
>>28
ああなるほど。さほど相手へのメタがない詩姫、びっくり箱あたりかと思っていたので。

では奇数を
(PC ID:YADlXy)
31 零課(船坂 華奈)
>>29
こんばんはリョウタロス様。ええ、シシ様のテストですね。
(クオンと合体した状態でニコニコとほほ笑む)
(PC ID:YADlXy)
32 シシ
>>29
こんばんは、リョウタロスさん。

ええ、「アイツのデッキ」の再版版が届いたので、光導の再構築テストも兼ねて。
(そう言い、手を振る)

>>30
それも考えましたが、やはり負けも勝ちも得られるものはありますからね。
その2つはまたの機会に、という事で。

私は偶数ですね。
ダイスロール……………………5

どうぞ、華奈。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>31
こんばんは、船坂さん
なるほど、それじゃどんな凶悪のかゆっくり見学させてもらうとしますよ
船坂さんも頑張ってください
(SOV37/au ID:UDUVMX)
34 リョウタロス(写見 両真)
>>32
こんばんは、シシさん
ああ、再販されたやつでやったわけですか。はてさて、どんな改造をされてるか見物ですね
(SOV37/au ID:UDUVMX)
35 零課(船坂 華奈)
>>32
なるほどです。では、動きの差異。互いに学んでいきましょう。

ふぅむ。私の先攻からいかせてもらいましょう。

私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

っふふふ♪ ノリノリですねえこの子も。光導創神アポローンセット。神託発動 化身 界渡 光導のどれかであるコスト3以上のスピリットであればコアをチャージ。デッキ上から3枚をトラッシュに

創界神リリア

サジタリウスドロー

水瓶竜アクエリジャードラゴン

残念。コアは1つです。

続けて創界神リリアをセット。神託発動神星 光導 星魂 のどれかを持つコスト3以上ならコアをチャージ

天星12宮 光星姫ヴァージニア 2枚

天星12宮風星士キャンザムライ

あらぁ・・・オールヒットですが・・・シャッフルの時に固まりましたか。

私はこれでターンエンド
(PC ID:YADlXy)
36 零課(船坂 華奈)
>>33
ええ、もとより光導、多色の使い手であるシシ様ですもの。油断はできません。私も勉強させてもらいますとも。

はい♪ どうかお楽しみをば
(バトルに意識を戻す)
(PC ID:YADlXy)
37 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
初手にアポローンとリリアか。コアの使いづらいリリアの方に貯まっていったがどうなるかな
(SOV37/au ID:UDUVMX)
38 シシ
>>34
まぁ、急拵えな上にガバッてる所もありますし、改造、と言えるようなモノではないですけどね。
ごゆっくりどうぞ。
(バトルに集中する)

>>35
ええ、お願いしますね。
しかし一気に創界神2枚ですか………………。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

創界神ネクサス、馬神弾を配置。
配置時、デッキを上から3枚トラッシュへ。
コスト3以上の系統:光導/星魂/星竜/神星/界渡を持つスピリットとブレイヴの数だけボイドからコアを置きます。

天星12宮 水星機アクエリーズナー 光導
天星12宮 水星機アクエリーズナー 光導
バーニングサン

はぁっ!?ちょ、いきなり事故ですか!?
コア2個を追加。

ターンエンドです…………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
対してシシさんは弾さんを配置か。バーニングサン、使いどころが限られるとはいえブレイヴ踏み倒しのカードも落ちちまったな
あとヒット2枚してるなら事故としては軽微だ……(遠い目)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
40 削除済
41 零課(船坂 華奈)
>>38
お互いにどうにも事故をしているようで。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストをセット

さて、あなたの出番です。世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴンをレベル2で召喚。召喚時効果でデッキ上を3枚オープン。その中の創界神ネクサスカードを1枚手札に。

天星12宮樹星獣セフィロ・シープ

鋼鉄双士ジェミニコス

天星12宮風星士キャンザムライ。

ないのですべてそのままデッキ下に。
そして効果発揮後に1コスト支払うことでもう一度その効果を発揮。ロロ・ドラゴンのコアを一つをコストにして効果発動。ロロ・ドラゴンはレベル1にダウン

獅子光皇レディアント・レオ

光星神ゾディアック・レムリア

十二星槍ゾディアックランサー

あらら。全部はずれですねえ。ではすべてデッキ下に。

私はこれでターンエンドです。ま、やったかいはありましたがね
(PC ID:YADlXy)
42 シシ
>>41
ええ、おまけにウチの防御カードが纏めて、ですからね。
これはキツイ……………………。

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

天星12宮 氷星獣レオザードをLv.2で召喚。

アタックステップ
レオザード、行きなさい。

アタック時効果【星読】により、デッキを上から1枚オープン。
それが光導を持つとき手札に加え、このスピリットはターンに1回回復します。

天星12宮 樹星獣セフィロ・シープ

光導を持つので手札に加え、レオザードは回復します。(4→5)

BP6000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
43 零課(船坂 華奈)
>>42
アタックに反応してバースト発動。天蠍機動スコルビウム。まずはそちらの創界神ネクサスのコアすべてをボイド送りに。弾のコア。もらいましょうか。

その後にロロ・ドラゴンのコアをもらってレベル1で召喚。

その攻撃はスコルビウムでブロック。

BP6000なので相打ちになりますね。
(PC ID:YADlXy)
44 シシ
>>43
むぅ、レディアントの方かとも思いましたが……………………。

レオザードは破壊されます。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
45 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
グラン・ロロ・ドラゴンは全て不発……。だがレオザードをスコルビウムを出して防いだか。せっかく貯めたコアを削られるのはシシさんにとっては痛いな
(SOV37/au ID:UDUVMX)
46 零課(船坂 華奈)
>>44
あはは。あれは早々にデッキ下に行っちゃいましたしねえ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

あらぁ・・・・世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴンをレベル1で召喚。召喚時効果発動。まずは私のデッキ上を3枚オープン。中から創界神ネクサスカードを1枚手札に加えます

水瓶竜アクエリジャードラゴン

天星12宮樹星獣セフィロ・シープ

天星12宮炎星竜サジタリアス・ドラゴン

すべてデッキ下に。リザーブのコアを1つコストにもう一度効果を発揮。

天星12宮鋼星騎スコルリッター

天星12宮樹星獣セフィロ・シープ

十二星槍ゾディアックランサー

またまたはずれ。すべてデッキ下に。今日はなんだか札のノリが悪いです。

最初に出したロロ・ドラゴンを消滅。二体目のロロ・ドラゴンにすべてコアを載せてレベル2にアップ

アタックステップ

ロロ・ドラゴンでアタック。同時に界放発動。リリアのコアを一つロロ・ドラゴンに乗せることでリリアの神技をコア一つボイドに置いたものとして発動。まあ、不発ですがこれでコアを稼げます。

BP6000神シンボル
(PC ID:YADlXy)
47 シシ
>>46
ライフに刻みましょう。

ぐっ!!(5→4)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 零課(船坂 華奈)
>>47
私はこれでターンエンド
(PC ID:YADlXy)
49 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
もう1体グラン・ロロ・ドラゴン……。これ入れてる創界神が光導の三種類だけなら弾さんやバローネ、キマリの光導を対象にできる創界神を増やして引くのもありなんじゃないかな……
(SOV37/au ID:UDUVMX)
50 シシ
>>48
いやはや、デッキの回転率も凄まじいですねぇ………………。


スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ

鋼鉄双士ジェミニコスをLv.1で召喚。
召喚時効果で、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、Lv.2にアップ。

天星12宮 樹星獣セフィロ・シープをLv.1で召喚。
不足コアはジェミニコスのコア1個を使用。
召喚時効果で、ボイドからコア1個ずつを自身とジェミニコスに追加。

さらにもう1体、天星12宮 樹星獣セフィロ・シープをLv.1で召喚。
不足コアはジェミニコスとセフィロ・シープを其々Lv.1に下げて確保。
召喚時効果で、ボイドからコア1個ずつを自身とジェミニコスに追加。
ジェミニコスは再びLv.2にアップ。

アタックステップ
ジェミニコス、アタックです!

BP9000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
51 零課(船坂 華奈)
>>50
いやいやいや。そちらがそれを言いますか?

ライフです。うぐっ!
(5→4)
(PC ID:YADlXy)
52 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
シシさんは一気にコアを貯めてきた。このターンだけで6つのコアブーストか
(SOV37/au ID:UDUVMX)
53 シシ
>>51
まぁ、引けたのは先程のセフィロ・シープ1枚だけですしね。
コアブーストに関しては自分でもトラッシュに溜まった数見て傾げちゃいましたが。

ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 零課(船坂 華奈)
>>53
ふふ、お見事なコアの加速でした。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

ふぅ。ようやく来てくださいましたか。

まずはロロ・ドラゴンの余分なコアを一つリザーブに。おいで。天星12宮雷星獣ドラグ・タウラスをレベル3で召喚。

アタックステップ
タウラスでアタック。同時に星読発動。私のデッキ上を1枚オープン。それが光導 を持つものなら手札に

天蠍機動スコルビウム

手札に加えます。そして条件達成となりタウラスにBP+5000そしてタウラス以下のBPのスピリット、アルティメットを一体破壊。ジェミニコスを破壊です。
(2→3)

BP12000赤シンボル
(PC ID:YADlXy)
55 シシ
>>54
くっ、ライフに刻みましょう。

ぐぅっ!(4→3)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 零課(船坂 華奈)
>>55
もう一撃行きましょうか。ロロ・ドラゴンでアタック。

界放発動。今度はアポローンのコアを一つロロ・ドラゴンに乗せることでボイドにコアを一つ移動させたとしてアポローンの神技発動。BP8000以下の相手スピリット。セフィロ・シープを一体破壊した上で1枚ドロー
(3→4)

BP6000神シンボル
(PC ID:YADlXy)
57 零課(船坂 華奈)
>>55
ああ、破壊効果が通ったので1ドロー。ですね。失礼しました。
(PC ID:YADlXy)
58 シシ
>>56
やはり、1コスト神技は厄介ですね!

ライフに刻みましょう!
がっ!!(3→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
59 シシ
>>57
お気になさらず。大丈夫ですよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
60 零課(船坂 華奈)
>>58
ん・・・ターンエンドです。
(PC ID:YADlXy)
61 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
船坂さんが一気に攻め立てたな。次のターンでシシさんはいいのを出せるか、だが……
(SOV37/au ID:UDUVMX)
62 シシ
>>60
さてさて、コアはありますが、どうしたものか。

スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(7→16)
メインステップ

その翼、奇跡の光を纏う!
輝竜シャインブレイザーを召喚。

弾の神託により、弾はLv.2にアップ。

そして白銀の月よ、射手座の力を得て紅く染まれ!!
月紅龍ストライク・ジークヴルム・サジッタ、Lv.3で召喚。

シャインブレイザーを月紅龍に合体。

セフィロ・シープをLv.2にアップ。

アタックステップ
撃て、ストライク・ジークヴルム・サジッタッ!!

アタック時効果【界放:1】により、このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
更に馬神弾のコア1個をこのスピリットに置く事で、BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊します。
BP7000のドラグ・タウラスを破壊!!

更にLv.2,3のアタック時効果で、このスピリットが相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置きます。


BP15000 赤赤 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
63 零課(船坂 華奈)
>>62
来ましたか! ぐっ・・・! タウラスは破壊!

攻撃もライフで受けます。 わあぁっ!??
(4→3→1)

ぐ・・・リリアの神託を発動。といいたいですが・・・・弾の神域は・・・
(PC ID:YADlXy)
64 シシ
>>63
効果破壊により相手のライフが減った為、1枚ドロー。(2→3)
更にライフへのダメージで1枚ドロー。(3→4)

ええ、弾の神域の効果で、合体スピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個をリザーブに置きます。
チェックメイトです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
サジッタで一気に勝負に出た……!弾さんがレベル2になっていればこれで終わりだが……
(SOV37/au ID:UDUVMX)
66 零課(船坂 華奈)
>>64
理解していますよ。
(1→0)

ふわあああっ!!?
(フィールドの外に飛ばされていく)
(PC ID:YADlXy)
67 シシ
>>66
今宵の月は翳りなく、我が行く手に敵も無し。
(その言葉と共にサジッタが咆哮し、セフィロ・シープが寝始める)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
68 零課(船坂 華奈)
>>67
ふにゃぁあ〜・・・・・・札周り云々抜いても、だめでしたぁー・・・〜〜
(目を回しながらも立ち上がり、デッキを見直す)
(PC ID:YADlXy)
69 リョウタロス(写見 両真)
>>バトル
決着、コアブーストからのサジッタとブレイヴを合わせた圧倒的な攻めでシシさんの勝利か
(SOV37/au ID:UDUVMX)
70 シシ
>>68
お疲れ様でした、華奈。
確かにグラン・ロロ・ドラゴンの効果が悉く外してましたからね。
スコルピウムのコア外しやドラグ・タウラスのアタックで攻められて冷や冷やしましたが。
(フィールドから出て、華奈に右手を差し出す)

>>69
観戦ありがとうございました、リョウタロスさん。
正直、初手からバーニングサンが手札で腐ってたり、トレス・ベルーガが来なくて焦りましたが、一気に削れましたからね。
思ったより回せてビックリしてますよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
71 リョウタロス(写見 両真)
>>70
お疲れさまです、シシさん
あとは弾さんが星読でなく普通のドローで来たのも良かったですね。星読でデッキの下になんてなってたらここまでスムーズにはいかなかったでしょうし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
72 零課(船坂 華奈)
>>69
ええ。いやはや。うまくやられちゃいました。

>>70
そうなんですよねえ。あはは。守りのバーストもなく、困ったと思っちゃいました。でも、楽しかったです。
(シシの右手をしっかりと握る)

さて、時間があるのならもう一度やりますか?

(少し席を外します)
(PC ID:YADlXy)
73 リョウタロス(写見 両真)
>>72
お疲れさまです、船坂さん
タウラスを出したとこまでは上手くいきましたが一気に形勢逆転されちゃいましたもんねぇ

(了解です)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
74 シシ
>>71
ですね。初手で来てくれたので幾分か安心は出来ましたよ。
アクエリーズナーが2枚落ちたのは堪えましたが…………………。
入れてるのもアポローン3枚と弾を3枚だけですからね。

>>72
いきなりスコルピウムが来て焦ったのは私もですよ。
防がれていれば、或いは、ですからね。
私もです。ありがとうございました。
(手を握り返して微笑む)

いえ、今回試したかったのはこのデッキだけですし、今日は此処までにしておこうかと。
他はまた次の機会に組んだりして試そうと考えてますが、如何せん形になってませんからねぇ。

(了解です)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
75 リョウタロス(写見 両真)
>>74
でも昨日の俺の神託よりはましですよ……(死んだ目)
ふむ、バローネは入れなかったんですね
(SOV37/au ID:UDUVMX)
76 零課(船坂 華奈)
>>73
ダンの神託で一気に手札補充と軽減を活かした展開を狙ったのですが。とほほ・・・ま、タウラスは応えてくれましたし、次回は頑張ります。

>>74
ライフを最初から多くは削られたくありませんでしたしね。
それはよかったです。いい試運転相手になれたのならそれが一番うれしいです。

了解です。では、後はかえってのんびりしましょう。まあ、またテスト相手も務めますし、頑張りましょう。

>>皆様
では、私は今日はこれにて。ふふ、とても楽しかったです。
(ニコニコと笑いながら頭を下げて会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
77 シシ
>>75
まぁ、うん………………あれは、ね………………。

ええ、効果自体はアポローンでカバー出来ますし、創界神ネクサスを入れすぎてスピリット枠を圧迫しかねませんからね。
現にマジックが5枚、創界神ネクサスが6枚、ブレイヴが6枚、スピリットが27枚で落ち着いてますからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
78 シシ
>>76
確かに、削られ過ぎては後の緊張感もかなりのものですからね。
私も華奈とバトルできて良かったですよ。こうして試せたのも。

そうですね。今夜は帰ってのんびり過ごしましょうか。
ええ、またお願いしますね、華奈。

>ALL
では、私も失礼しますね。お疲れ様でした。
(一礼し、華奈に続く形で会場を後にする)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 リョウタロス(写見 両真)
>>76
ウーン、どうにもグラン・ロロ・ドラゴンが上手く回せなかった感じはありますが……

お疲れさまでした、船坂さん。おやすみなさい

>>77-78
なんでこんなんばっかなんでしょうね、俺……

なるほど、そういうバランスでやったわけですか
お疲れさまでした、シシさん。おやすみなさい

>>All
さて、俺も帰るか……
(闇の粒子になって消える)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
80 零課(船坂 華奈)
到着。ふぅむ。考えれば、イシスはしばらく触れていませんでしたねえ。どうにも守り主体のせいでライフをコストにするカードを入れていないのであまり調整をしないせいでもありますが。
(客席でカードをいじっている)
(PC ID:YADlXy)
81 零課(船坂 華奈)
ん・・・あら。まあ、こちらも動いている時間で今は大丈夫だと早合点した結果ですしね。また次の機会にですか。
(飛んで来た手紙を見返す)

では、戻りましょう。
(会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
82 鶴味
【観客席の端にて──】

ソカル「……で? なんでお前がついてきた?」
ノア「だって、あたしが作ったデッキだもん。わけあって、あんたに押し付けたけど」
【どうやら、そういうデッキらしい】

ソカル「ついてくるくらいなら、最初から押し付けるなよ……」
ノア「やだー! だって、うちの面子ではあんたにしかできないプレイングを求められるんだもん!」
ソカル「俺にしかできない、って──ああ、そういう」
(605SH/s ID:8Xswk4)
83 リョウタロス(写見両真)
さて……到着、と

(今起きました。おはようございます、というかこんにちは)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
84 削除済
85 鶴味
>>83
(こんにちは。夜勤明けのようですし、お気になさらず)


ソカル「写真屋か。今日はよろしくな」

ノア「今日はあたしが作ったデッキを、こいつに使わせる感じになるから、楽しみにしててね!」
【「こいつ」と言った際に、ソカルの肩を勢い良く叩く】

ソカル「俺は不本意なのだがな……まあ、だからといって、勝ちに行くのに変わりはないが」
(605SH/s ID:8Xswk4)
86 リョウタロス(写見両真)
>>85
よう、久しぶりのメンバーもこんにちは
こっちこそ今日はよろしく頼むぜ

俺だって勝ちに行くのは変わらないから、覚悟しておくんだな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
87 鶴味
>>86
ノア「あー、たしかに、なんだかんだ言って久しぶりか。あたし達、最近外出てなかったからね」

ソカル「そこはお互い様、と。他に話すこともないだろうし、さっさと始めるとするか」
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
88 リョウタロス(写見両真)
>>87
まぁ、俺が最近こっちに顔だしてなかったってのもあるがな

ああ、始めるとしようか
ゲートオープン……!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 鶴味(ソカル)
(対戦のため、名前変えます)


>>88
ノア「忙しいものね、お互いに。
 それじゃあ、ふたりとも頑張って!」
【観客席へ】


──界放!



……さて、ダイス目はどれにする?
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
90 リョウタロス(写見両真)
>>89
それじゃ偶数で
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
91 鶴味(ソカル)
>>90
了解した。

ダイス目は──


4、偶数だな。
先攻と後攻、どちらを取る?
(605SH/s ID:8Xswk4)
92 リョウタロス(写見両真)
>>91
後攻をもらうぞ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
93 鶴味(ソカル)
>>92
では、俺の先攻だな。
いくぞ。


スタートステップ。
ドローステップ(4→5)。

メインステップ。
創界神ネクサス・『茂上駿太』を配置。
配置時の《神託》は使わない。

バーストセット。

ターンエンドだ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
94 リョウタロス(写見両真)
>>93
皇獣か……?

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

アンクを召喚
召喚時効果発動 デッキの上から2枚オープン
その中のオーズ、アンク、セルメダルと名のつくカード全てを手札に

仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回ver.)
海底に眠りし古代都市

よりによってお前が落ちるなよおおおおおおお!!
タジャドルを手札に、古代都市は破棄される……(4→5)

ターンエンド……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 鶴味(ソカル)
>>94
早速最終回ver.を迎えられたとはいえ、制限〈1〉が犠牲になったか……
{古代都市を使ったことがあるため、苦味の強い苦笑をする}


スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ。

メインステップ。
『乙騎士ペリガード』をLv2で召喚。

こいつがいる限り、俺の系統:「神皇」/「十冠」を持つスピリットすべては、相手によってコア2個以下にはならない。

そして、ペリガードは系統:「十冠」を持つコスト3のスピリット。『茂上駿太』の《神託》発揮。同ネクサスはLv2に。


アタックステップ。
ペリガードでアタック。

アタック時効果で、ボイドからコア1個をペリガード自身へ。

(『乙騎士ペリガード』Lv2・BP4000・シンボル・緑)
(605SH/s ID:8Xswk4)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
ライフで受ける
くっ!
(5→4)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 鶴味(ソカル)
>>96
ターンエンド
(605SH/s ID:8Xswk4)
98 リョウタロス(写見両真)
>>97
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→6)
メインステップ

轟魔神を召喚

ターンエンド……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
99 鶴味(ソカル)
>>98
これはまた、見覚えのある面子だな。
「異合」を並べられる前に決めに行きたいところだが……


スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(1→4)。

メインステップ。
まずは、ペリガードのソウルコアをリザーブへ。

ふむ……俺も俺で、運が良いのか悪いのか…………セットしているバーストを破棄。破棄されたのは『選ばれし探索者アレックス』だ。

そして、別のバーストをセット。

さて、飛ばしていくか。
先陣を切るのは、地支の最初を飾る賢者。[子の十二神皇マウチュー]、召喚!

召喚時効果で、リザーブのソウルコアを俺のライフの《封印》!

そして、俺の《封印》によってバースト発動! 『古の神皇 神鳥のガルダーラ』をバースト召喚!
上に置くコアはペリガードから確保し、ペリガードはLv1にダウン。

ガルダーラは系統:「神皇」のコスト8。『茂上駿太』の《神託》発揮。

さらに、ガルダーラの召喚時効果発揮!
ボイドからコア3個を、系統:「神皇」/「十冠」をもつ俺のスピリットの上に置くことができる!

ペリガードにコアを1個、ガルダーラにコアを2個置き、共にLv2!

さらに、『茂上駿太』の【神技:2】発揮! ターンに1回、コア2個をボイドに置くことで、デッキから1枚ドロー!(2→3)


アタックステップ!
再び、ペリガードでアタック!

Lv2・Lv3アタック時効果で、ボイドからコア1個を自身へ!
さらに、《封印時》効果で、スピリット状態のアンクを疲労させる!

(『乙騎士ペリガード』Lv2・BP4000・シンボル:緑)
(605SH/s ID:8Xswk4)
100 リョウタロス(写見両真)
>>99
面倒な奴等を……!
ライフ!
がっ!?
(4→3)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)