3 G-h(Gen)
>>バトル
太陽は再び昇る、か。
アンナ「うふふ。良いわ。
まだ勝負は見えない・・・。
まだまだ魅せて頂戴・・・」
(うっとりとし、深紅の龍眼を光らせる)
(お二人共お帰りなさい)
太陽は再び昇る、か。
アンナ「うふふ。良いわ。
まだ勝負は見えない・・・。
まだまだ魅せて頂戴・・・」
(うっとりとし、深紅の龍眼を光らせる)
(お二人共お帰りなさい)
(FT142A/au ID:DBJTys)
4 リョウタロス(写見 両真)
>>前スレ100
(おかえりなさいby中の人)
更に馬神 弾の神域発動、自分の合体スピリットのバトル終了時相手のライフのコア1つをリザーブへ送る
もう一度アタックだ、アポロヴルム!
馬神 弾のコア2つを乗せ再び界放し回復!
BP18000 赤シンボル
(おかえりなさいby中の人)
更に馬神 弾の神域発動、自分の合体スピリットのバトル終了時相手のライフのコア1つをリザーブへ送る
もう一度アタックだ、アポロヴルム!
馬神 弾のコア2つを乗せ再び界放し回復!
BP18000 赤シンボル
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
6 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
7 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
11 G-h(Gen)
>>バトル
はは・・・。
見事だ。
(思わず笑みを零す)
アンナ「あはははははっ!!
写真屋さん、あなたはやっぱり素敵よ!
勝つべき時には、何処までも魅せてくれる!
あはははははっ!!」
(満足そうに大笑する)
はは・・・。
見事だ。
(思わず笑みを零す)
アンナ「あはははははっ!!
写真屋さん、あなたはやっぱり素敵よ!
勝つべき時には、何処までも魅せてくれる!
あはははははっ!!」
(満足そうに大笑する)
(FT142A/au ID:DBJTys)
13 アルテミス
毒刃、全く使えなかったな……………。
ダークザギに頑張らせてばかりのバトル、ドロー力が必要か…………。
(床に仰向けで倒れており、バトルを振り返っている)
ダークザギに頑張らせてばかりのバトル、ドロー力が必要か…………。
(床に仰向けで倒れており、バトルを振り返っている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
17 ギザ
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
18 G-h(Gen)
(FT142A/au ID:DBJTys)
19 アルテミス
>>16
私としても、詰めの一手の為に入れていたカードが彼処まで活躍するとは思わなかったよ。
>>17
観戦ありがとうな、二人とも。
いや、今回は私の完敗だよ。毒を回す隙さえ無かったからな。
(頭を掻きながら苦笑する)
>>18
二人も観戦ありがとうな。
毒の回り、見せられなかったな。
私としても、詰めの一手の為に入れていたカードが彼処まで活躍するとは思わなかったよ。
>>17
観戦ありがとうな、二人とも。
いや、今回は私の完敗だよ。毒を回す隙さえ無かったからな。
(頭を掻きながら苦笑する)
>>18
二人も観戦ありがとうな。
毒の回り、見せられなかったな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 リョウタロス(写見 両真)
>>17
二人も観戦ありがとな、因みに勝利台詞の方はいいのが思い付かなかったからファラオのを借りたよ
>>18
ありがとうございます、Genさん、アンナさん
毒が入る前に炎熱消毒しましたからね。
なんとかスピードで勝てましたよ
二人も観戦ありがとな、因みに勝利台詞の方はいいのが思い付かなかったからファラオのを借りたよ
>>18
ありがとうございます、Genさん、アンナさん
毒が入る前に炎熱消毒しましたからね。
なんとかスピードで勝てましたよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
22 アルテミス
>>21
一応、手札には闇騎神ネメシスがあったが、あの状況ではどうにもならなかったからな。
エクレウスでも来れば多少はマシだったが。
ははッ、3枚積みしていれば思わぬ所で引けるからな。
カイザーベリアルもだが、毒刃デッキとの噛み合いはかなりのものだよ。
一応、手札には闇騎神ネメシスがあったが、あの状況ではどうにもならなかったからな。
エクレウスでも来れば多少はマシだったが。
ははッ、3枚積みしていれば思わぬ所で引けるからな。
カイザーベリアルもだが、毒刃デッキとの噛み合いはかなりのものだよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
23 G-h(Gen)
>>19
今度是非見せてもらうよ。
シシが両真さんと殴り合いをした時のように、そして初陣以降アルテミスが見せてくれているように、全力を出せる状態の時は圧倒されるプレイングだから。
アンナ「今回の天運は連勝で使い切った、というよりも写真屋さんが勝つべきだった、という事だったのだと思うわ」
>>20
毒や呪いの危険性はザスクさんや匠さん、そしてアルテミスにも見させてもらっていますからね。
アンナ「今回のは無事一矢報いられたわね。
何よりよ」
(ニコニコと笑う)
今度是非見せてもらうよ。
シシが両真さんと殴り合いをした時のように、そして初陣以降アルテミスが見せてくれているように、全力を出せる状態の時は圧倒されるプレイングだから。
アンナ「今回の天運は連勝で使い切った、というよりも写真屋さんが勝つべきだった、という事だったのだと思うわ」
>>20
毒や呪いの危険性はザスクさんや匠さん、そしてアルテミスにも見させてもらっていますからね。
アンナ「今回のは無事一矢報いられたわね。
何よりよ」
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
24 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
25 アルテミス
>>23
ははッ、それならまた今度、だな。それまでにデッキも回せるよう改造しておくし、鍛えておくよ。
確かにな。天運は我に微笑まず、か。
なら、次は全力で微笑ませるのみさ。
>>24
初回の小型スピリット破壊が痛かったな。あれは。
2体とも青/紫でバースト効果持ち、更には効果破壊やコアブースト能力もあって使いやすいからな。
ははッ、それならまた今度、だな。それまでにデッキも回せるよう改造しておくし、鍛えておくよ。
確かにな。天運は我に微笑まず、か。
なら、次は全力で微笑ませるのみさ。
>>24
初回の小型スピリット破壊が痛かったな。あれは。
2体とも青/紫でバースト効果持ち、更には効果破壊やコアブースト能力もあって使いやすいからな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
26 リョウタロス(写見 両真)
>>23
ザスク「ま、ワタクシの蛇達のとはまた違ったもんでございますけどね。ワタクシの蛇達の毒が徐々に力を奪うタイプならあっちの毒刃は1つのウイルスを媒介に様々な病気にかからせるタイプでございますからねぇ」
いやぁ、ほんとまた三連敗になんなくてよかったですよ…
ザスク「ま、ワタクシの蛇達のとはまた違ったもんでございますけどね。ワタクシの蛇達の毒が徐々に力を奪うタイプならあっちの毒刃は1つのウイルスを媒介に様々な病気にかからせるタイプでございますからねぇ」
いやぁ、ほんとまた三連敗になんなくてよかったですよ…
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
27 ギザ
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
28 リョウタロス(写見 両真)
>>25
ネクサスコラプスもあったんでネクサスも焼き払おうかと思ってましたけどコアの消費を抑えてそのままにしたんですよねぇ
というか今日のトラッシュに送るやつで唯一よかったのってリュキオースでトリガーをブロックできた時だけだな……
紫主体だけど青も持ってる辺り彼ららしいですよねぇ。オーブダークもカード化したら同じ感じになりそうだ……
ネクサスコラプスもあったんでネクサスも焼き払おうかと思ってましたけどコアの消費を抑えてそのままにしたんですよねぇ
というか今日のトラッシュに送るやつで唯一よかったのってリュキオースでトリガーをブロックできた時だけだな……
紫主体だけど青も持ってる辺り彼ららしいですよねぇ。オーブダークもカード化したら同じ感じになりそうだ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
29 リョウタロス(写見 両真)
>>27
だけどこれ向こうのラー手に入れたらそっちに使うことになりそうなんだよなぁ。サーヴァント達だとギリシャで太陽関係はいないし……
だけどこれ向こうのラー手に入れたらそっちに使うことになりそうなんだよなぁ。サーヴァント達だとギリシャで太陽関係はいないし……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
31 アルテミス
>>27
まぁ、デッキ改造してまた挑むさ。
次はもっと、毒を回して制すからな。
(サキの頭を撫でながら言う)
>>28
基本、山札破壊のトリガーはヒットしてばかりだからな。
ジュデッカも串刺しの森も枚数を抑えている分、焼かれるとキツいからな。そう言う意味では相性も悪かったな。今回は。
ははッ、確かにそうだな。
まぁその前にバーンマイトとハリケーンスラッシュもカード化して欲しいよ。
ハリケーンスラッシュは元より、バーンマイトも漸くタロウがカード化される訳だし。
どうする?時間に余裕があるならもう一戦は……………止めておくか。流石に。
(冗談めかして言い、苦笑する)
まぁ、デッキ改造してまた挑むさ。
次はもっと、毒を回して制すからな。
(サキの頭を撫でながら言う)
>>28
基本、山札破壊のトリガーはヒットしてばかりだからな。
ジュデッカも串刺しの森も枚数を抑えている分、焼かれるとキツいからな。そう言う意味では相性も悪かったな。今回は。
ははッ、確かにそうだな。
まぁその前にバーンマイトとハリケーンスラッシュもカード化して欲しいよ。
ハリケーンスラッシュは元より、バーンマイトも漸くタロウがカード化される訳だし。
どうする?時間に余裕があるならもう一戦は……………止めておくか。流石に。
(冗談めかして言い、苦笑する)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
32 G-h(Gen)
>>25
研究と契約でかなり時間とコストもかかるだろうけど、現在の環境での完成形でのコンボ、楽しみだよ。
(穏やかに笑う)
アンナ「勝ち負けはどちらも楽しいわ。
また是非魅せて頂戴ね」
(ニコニコと笑う)
>>26
連鎖感染タイプ・・・。
かかってしまうと恐ろしいですね。
アンナ「天廻龍(シャガルマガラ)の子の狂竜症と他の毒が合併するようなものね。
私も命の交換で無いなら、一方的な勝ちよりこうして勝ち負けを交換する方が好きよ」
だね。
研究と契約でかなり時間とコストもかかるだろうけど、現在の環境での完成形でのコンボ、楽しみだよ。
(穏やかに笑う)
アンナ「勝ち負けはどちらも楽しいわ。
また是非魅せて頂戴ね」
(ニコニコと笑う)
>>26
連鎖感染タイプ・・・。
かかってしまうと恐ろしいですね。
アンナ「天廻龍(シャガルマガラ)の子の狂竜症と他の毒が合併するようなものね。
私も命の交換で無いなら、一方的な勝ちよりこうして勝ち負けを交換する方が好きよ」
だね。
(FT142A/au ID:DBJTys)
33 リョウタロス(写見 両真)
>>31
まぁ、相性については仕方ないですよ。俺もこれが機獣や白でやってたらもっと苦戦してたでしょうし
ですねぇ、あとマガタノゾーアを!早く仲間に入れてあげて!またぼっちにされてるんだから!
あー、大丈夫ですけど流石に今からだと終わるのは深夜でしょうからねぇ。たぶん今月は今日だけしか無理でしょうから名残惜しいですがお開きですね
まぁ、相性については仕方ないですよ。俺もこれが機獣や白でやってたらもっと苦戦してたでしょうし
ですねぇ、あとマガタノゾーアを!早く仲間に入れてあげて!またぼっちにされてるんだから!
あー、大丈夫ですけど流石に今からだと終わるのは深夜でしょうからねぇ。たぶん今月は今日だけしか無理でしょうから名残惜しいですがお開きですね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
34 ギザ
>>29
ギリシャだと、アポロン、ヒュペリオン、ヘリウスか。いやでも神そのものだしなぁ。カルデアでは女神がぽこじゃか出てるが流石に厳しいか?
サキ「た、太陽関連の英雄は、いないですもんね………」
>>31
冷静に聞くとかなり物騒な台詞だな。
サキ「はいっ、頑張ってね? また差し入れを用意するから!」
ギリシャだと、アポロン、ヒュペリオン、ヘリウスか。いやでも神そのものだしなぁ。カルデアでは女神がぽこじゃか出てるが流石に厳しいか?
サキ「た、太陽関連の英雄は、いないですもんね………」
>>31
冷静に聞くとかなり物騒な台詞だな。
サキ「はいっ、頑張ってね? また差し入れを用意するから!」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
35 リョウタロス(写見 両真)
>>32
相手の下にカードを付けるという特定の条件を付ければそれで効果は発揮できるわけですからね。その相手がいるなら相手を殺すも自分に益をもたらすも自由。長期戦では当たりたくない相手です
まぁ、その方が互いに改善点も見つけられますしね。俺も敗けの方が多いですしもっと精進が必要ですからね
相手の下にカードを付けるという特定の条件を付ければそれで効果は発揮できるわけですからね。その相手がいるなら相手を殺すも自分に益をもたらすも自由。長期戦では当たりたくない相手です
まぁ、その方が互いに改善点も見つけられますしね。俺も敗けの方が多いですしもっと精進が必要ですからね
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
36 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
37 アルテミス
>>32
はは、其処まで時間は掛からないだろうさ。凡その毒牙騎士団とは契約を結んでいるし、相性の良いカードもまた然り、だからな。
後は組み合わせ次第、構築次第、という所だよ。
ああ、先ずは2回勝てた分だけ喜びもあることだしな。
(快活に笑う)
>>33
ジュデッカの無色化があるからな。透過されれば対処も面倒だろうし、動き出しが遅いと確かにな。
そこはまぁ、な。デモンゾーアもあったのだし、入れてほしいとは思うよ。
ゾグやファイブキング、ベリアル融合獣なんかもな。
そうか。まぁ、私の中の人も明日は講義だからな。
来週の日曜辺りが大丈夫になったが、其処くらいだし、デッキ改築に力を入れるとするよ。
ありがとうございました。良いバトルでした。
(改めて右手を差し出し、穏やかに微笑む)
>>34
ヒュペリオンやテミス、プロメテウス、クロノスは『崩神』として此方にも存在しているよ。
まぁ、毒刃の戦い方は基本的にそれだからな。
ありがとうな。その時はまた楽しみにしているよ。
はは、其処まで時間は掛からないだろうさ。凡その毒牙騎士団とは契約を結んでいるし、相性の良いカードもまた然り、だからな。
後は組み合わせ次第、構築次第、という所だよ。
ああ、先ずは2回勝てた分だけ喜びもあることだしな。
(快活に笑う)
>>33
ジュデッカの無色化があるからな。透過されれば対処も面倒だろうし、動き出しが遅いと確かにな。
そこはまぁ、な。デモンゾーアもあったのだし、入れてほしいとは思うよ。
ゾグやファイブキング、ベリアル融合獣なんかもな。
そうか。まぁ、私の中の人も明日は講義だからな。
来週の日曜辺りが大丈夫になったが、其処くらいだし、デッキ改築に力を入れるとするよ。
ありがとうございました。良いバトルでした。
(改めて右手を差し出し、穏やかに微笑む)
>>34
ヒュペリオンやテミス、プロメテウス、クロノスは『崩神』として此方にも存在しているよ。
まぁ、毒刃の戦い方は基本的にそれだからな。
ありがとうな。その時はまた楽しみにしているよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
38 ギザ
>>36
カルナとバスターゴリラを忘れてるぞ! ほとんど影響ないけど、一応兄貴もか?
サキ「ルーの息子だもんね………」
>>37
そっちにはな。少なくともこっちではまだ縁を結んでないからなぁ。
サキ「ふふふ、何を作ろうかなぁ♪今日はおむすびだったから、ハンバーガーとかかなぁ?」
カルナとバスターゴリラを忘れてるぞ! ほとんど影響ないけど、一応兄貴もか?
サキ「ルーの息子だもんね………」
>>37
そっちにはな。少なくともこっちではまだ縁を結んでないからなぁ。
サキ「ふふふ、何を作ろうかなぁ♪今日はおむすびだったから、ハンバーガーとかかなぁ?」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
39 リョウタロス(写見 両真)
>>37
無色にされると装甲は途端に無駄になりますからねぇ。バキュームシンボルとかやられるとほんと厄介。そうそうやる奴いないけど
たぶん純粋な魔王獣じゃないゼッパンドンが入ってるの見て何であいつがよくて自分は駄目なんだって泣いてますよ、海底で
ああー、すみません、今月はうちの中のひと、土日に休み無いですから……
こちらこそ、いいバトルでした。ありがとうございました
(手をとり、握手を交わすとニッと笑みを浮かべる)
無色にされると装甲は途端に無駄になりますからねぇ。バキュームシンボルとかやられるとほんと厄介。そうそうやる奴いないけど
たぶん純粋な魔王獣じゃないゼッパンドンが入ってるの見て何であいつがよくて自分は駄目なんだって泣いてますよ、海底で
ああー、すみません、今月はうちの中のひと、土日に休み無いですから……
こちらこそ、いいバトルでした。ありがとうございました
(手をとり、握手を交わすとニッと笑みを浮かべる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
41 G-h(Gen)
>>30
ふむ。
力を奪う形ではなく、召喚者の命を削り落とすのも厄介ですよね。
壁になるスピリットを排除した瞬間に既に生命力(ライフ)を失う・・・。
アンナ「相手の生命そのものを毒に浸すのね・・・」
>>35
時間をかければかける程、ですか。
治療薬精製や今回のような炎熱消毒が先か、複数の毒に感染して力を奪われ与えて身動きが取れなくなるか・・・。
確かに長期戦向けのデッキメイクをしている時は当たりたくないですね。
アンナ「そう考えるとやはり、仮面の戦士の札山での敗北の味は知っておくべきだったのかもね。
シシもアルテミスも、こうして勝ちに来ているのだし」
>>37
なるほど。
それなら後は厳選するだけだね。
そこが大変だろうけど、頑張ってね。
アンナ「ええ。
見応え充分だったもの」
(ニコニコと笑う)
ふむ。
力を奪う形ではなく、召喚者の命を削り落とすのも厄介ですよね。
壁になるスピリットを排除した瞬間に既に生命力(ライフ)を失う・・・。
アンナ「相手の生命そのものを毒に浸すのね・・・」
>>35
時間をかければかける程、ですか。
治療薬精製や今回のような炎熱消毒が先か、複数の毒に感染して力を奪われ与えて身動きが取れなくなるか・・・。
確かに長期戦向けのデッキメイクをしている時は当たりたくないですね。
アンナ「そう考えるとやはり、仮面の戦士の札山での敗北の味は知っておくべきだったのかもね。
シシもアルテミスも、こうして勝ちに来ているのだし」
>>37
なるほど。
それなら後は厳選するだけだね。
そこが大変だろうけど、頑張ってね。
アンナ「ええ。
見応え充分だったもの」
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
42 リョウタロス(写見 両真)
>>41
しかも下に置かれるのは自分のデッキのカードですからね。じわじわとデッキのカードも減らされてくからかなり長引かせるのは面倒な相手ですよ
まぁ、今日でディケイドに剣獣、2つも白星だけだったデッキに黒星が付けられましたからね。こいつはまた改造ですよ
しかも下に置かれるのは自分のデッキのカードですからね。じわじわとデッキのカードも減らされてくからかなり長引かせるのは面倒な相手ですよ
まぁ、今日でディケイドに剣獣、2つも白星だけだったデッキに黒星が付けられましたからね。こいつはまた改造ですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
44 アルテミス
>>38
まぁ、神霊を呼ぶというのもかなり難しいようだからな。
男に着いてきて割り込んだ『私』という例もあるようだが。
ふふっ、サンドイッチは以前食べたとして、ハンバーガーも確かに良さそうだな。
>>39
バキュームシンボルは中々見ないな。
超装甲はメタが張られやすい今、需要が増えているのは重装甲だからな。
一応、属性としては青なんだろうし、問題点としてマガタノオロチより強くなりそうだから、だろうな。
BP30000の魔王獣とBP15000の超大魔王獣では、な。
そうなると、学祭直前の今週の金曜しか私も空いてないし、此処は大人しく来月まで待つことにするよ。
>>41
ああ、高コストカードや防御カードは特にな。
何よりも生き残らないと効果も発動できないし、厳選も確りしていくさ。
ははッ、なら何よりだよ。全力でバトルしていたしな。
まぁ、神霊を呼ぶというのもかなり難しいようだからな。
男に着いてきて割り込んだ『私』という例もあるようだが。
ふふっ、サンドイッチは以前食べたとして、ハンバーガーも確かに良さそうだな。
>>39
バキュームシンボルは中々見ないな。
超装甲はメタが張られやすい今、需要が増えているのは重装甲だからな。
一応、属性としては青なんだろうし、問題点としてマガタノオロチより強くなりそうだから、だろうな。
BP30000の魔王獣とBP15000の超大魔王獣では、な。
そうなると、学祭直前の今週の金曜しか私も空いてないし、此処は大人しく来月まで待つことにするよ。
>>41
ああ、高コストカードや防御カードは特にな。
何よりも生き残らないと効果も発動できないし、厳選も確りしていくさ。
ははッ、なら何よりだよ。全力でバトルしていたしな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 ギザ
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
50 リョウタロス(写見 両真)
>>44
超重装甲も殆どいませんしねぇ
あー、確かに。実際被害では文明1つ滅ぼしてるわけだしなぁ……。いっそそういうBP+効果的なのを付けてればトラッシュに送ってまだマガタノオロチも強くなれると思いますけど
んー、金曜なら…空いてますね一応
超重装甲も殆どいませんしねぇ
あー、確かに。実際被害では文明1つ滅ぼしてるわけだしなぁ……。いっそそういうBP+効果的なのを付けてればトラッシュに送ってまだマガタノオロチも強くなれると思いますけど
んー、金曜なら…空いてますね一応
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
52 G-h(Gen)
>>42
なるほど。
短期決戦出来るカード配分の時に、こうして吹き飛ばすしかないですね。
アンナ「でも、喜ばしいわね。
ワンパターンは停滞を生む。こうして研究機会が与えられれば、より勝てる札山を研究構築出来る。進化の機会が与えられるという事だもの」
>>44
うん。今度のバトルが更に楽しみだよ。
(ニッコリと笑う)
アンナ「そうした全力全霊が魅られるから、観戦だけでも胸が躍るわ」
(ニコニコと笑う)
なるほど。
短期決戦出来るカード配分の時に、こうして吹き飛ばすしかないですね。
アンナ「でも、喜ばしいわね。
ワンパターンは停滞を生む。こうして研究機会が与えられれば、より勝てる札山を研究構築出来る。進化の機会が与えられるという事だもの」
>>44
うん。今度のバトルが更に楽しみだよ。
(ニッコリと笑う)
アンナ「そうした全力全霊が魅られるから、観戦だけでも胸が躍るわ」
(ニコニコと笑う)
(FT142A/au ID:DBJTys)
53 アルテミス
>>48
ははは、なら首を洗って待っていると良い。
(イイ笑顔で言う)
>>49
ふふっ、確かに。
あれが普通だったら吃驚するよ。私も。
照り焼きか。それも良さそうだし、某Mで言うなら、ビッグマックのようなモノも良さそうだな。
>>50
まぁ、それは何れ増えてくるだろうさ。
マガタノオロチも出現したばかりで国が動いたとは言え、被害も、という感じだったからな。
効果的にはデッキボトム送りだろうな。バンブアップは地味ながらマガグランドキングが持っている訳だし。
無理はしなくて良いからな?万全のコンディションなら、という奴だよ。
ははは、なら首を洗って待っていると良い。
(イイ笑顔で言う)
>>49
ふふっ、確かに。
あれが普通だったら吃驚するよ。私も。
照り焼きか。それも良さそうだし、某Mで言うなら、ビッグマックのようなモノも良さそうだな。
>>50
まぁ、それは何れ増えてくるだろうさ。
マガタノオロチも出現したばかりで国が動いたとは言え、被害も、という感じだったからな。
効果的にはデッキボトム送りだろうな。バンブアップは地味ながらマガグランドキングが持っている訳だし。
無理はしなくて良いからな?万全のコンディションなら、という奴だよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(写見 両真)
>>52
じゃないといくら元になったスピリットやカードを取り除いても結局は付けられてるスピリット達が犠牲になりますからね
こっちもそれなりに改造はしてたんですがねぇ……。やっぱり新檀黎斗が気にくわなかったのか?
じゃないといくら元になったスピリットやカードを取り除いても結局は付けられてるスピリット達が犠牲になりますからね
こっちもそれなりに改造はしてたんですがねぇ……。やっぱり新檀黎斗が気にくわなかったのか?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
57 ギザ
>>51
ははは、洒落にならねえから内緒な?
サキ「お、お願いします………(ビクビク)」
>>53
依代ポジションが熊になってるわけだしなぁ………。
サキ「ぼ、ボリュームある方がいいんだね、わかった!」
(1時間ほど席を外します。by書く神)
ははは、洒落にならねえから内緒な?
サキ「お、お願いします………(ビクビク)」
>>53
依代ポジションが熊になってるわけだしなぁ………。
サキ「ぼ、ボリュームある方がいいんだね、わかった!」
(1時間ほど席を外します。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>53
まぁ、あっちは目覚めてからの数日間ってのもありますけどね。マガタノゾーアは長期間周りに被害をもたらしながら邪教の崇拝対象になってたわけですし
んー、まぁ。その日は二日休みの二日目ですからね。割とそこら辺は大丈夫ですよ?
まぁ、あっちは目覚めてからの数日間ってのもありますけどね。マガタノゾーアは長期間周りに被害をもたらしながら邪教の崇拝対象になってたわけですし
んー、まぁ。その日は二日休みの二日目ですからね。割とそこら辺は大丈夫ですよ?
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
59 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
61 アルテミス
>>56
違うぞ店長。そうじゃない。
(思わず突っ込みを入れる)
>>57
そう考えると、彼の狩人も中々に哀れだな…………。
ははは、中の人が基本そのセットしか食べないからな。
ああ、よろしく頼むよ。
(了解です。by中の人)
>>58
やはりそう考えると、マガタノゾーアカード化は難しそうだな…………。
ん?そうなのか?
それなら、直前に同級生から学祭の誘いを受けたりしない限りは大丈夫そうだな。
違うぞ店長。そうじゃない。
(思わず突っ込みを入れる)
>>57
そう考えると、彼の狩人も中々に哀れだな…………。
ははは、中の人が基本そのセットしか食べないからな。
ああ、よろしく頼むよ。
(了解です。by中の人)
>>58
やはりそう考えると、マガタノゾーアカード化は難しそうだな…………。
ん?そうなのか?
それなら、直前に同級生から学祭の誘いを受けたりしない限りは大丈夫そうだな。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 G-h(Gen)
>>54
まさしく感染毒ですね・・・。
アンナ「札山や契約した相手が機嫌が悪い時もあるでしょうね。
今回は新しく参入した仮面の戦士の機嫌が優れ無かったのかも」
>>55
やっぱり一生懸命なものは、見ているだけでも面白いからね。
アンナ「「狩り」も遊びも、一生懸命だからこそ輝くもの」
>>56
ストップっ!!外さなくて良いですから!!
アンナ「(「そりゅー」と達筆で書かれたハリセン両手持ちし、匠さんの肩を雑念払い修業のように叩きつける)」
>>57
(了解です)
まさしく感染毒ですね・・・。
アンナ「札山や契約した相手が機嫌が悪い時もあるでしょうね。
今回は新しく参入した仮面の戦士の機嫌が優れ無かったのかも」
>>55
やっぱり一生懸命なものは、見ているだけでも面白いからね。
アンナ「「狩り」も遊びも、一生懸命だからこそ輝くもの」
>>56
ストップっ!!外さなくて良いですから!!
アンナ「(「そりゅー」と達筆で書かれたハリセン両手持ちし、匠さんの肩を雑念払い修業のように叩きつける)」
>>57
(了解です)
(FT142A/au ID:DBJTys)
65 アルテミス
>>62
戦以外にこうして競えるモノ、というのは私にとっても新鮮だったからな。
そう言う意味では、私もシシも真剣に打ち込める大切なモノの一つだよ。これは。
ああ、正しくその通りだよ。
>>63
全く…………………。
戦以外にこうして競えるモノ、というのは私にとっても新鮮だったからな。
そう言う意味では、私もシシも真剣に打ち込める大切なモノの一つだよ。これは。
ああ、正しくその通りだよ。
>>63
全く…………………。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
66 G-h(Gen)
(FT142A/au ID:DBJTys)
67 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 G-h(Gen)
(FT142A/au ID:DBJTys)
71 相堂 匠(T.W.L@夕飯食ってた)
>>69-70
まあ実際出来るからねー。じゃあ自分はコレで。アルテミスさんはまた日曜日に〜。(霧のように霧散する)
まあ実際出来るからねー。じゃあ自分はコレで。アルテミスさんはまた日曜日に〜。(霧のように霧散する)
(SH-01G/home ID:z3pVqo)
74 ギザ
>>59
大丈夫大丈夫。口の固さには自信がある。
サキ「き、気を付けないと………」
>>61
本人………いや本熊? もなんやかんや楽しんでるから別にいいだろ。小ささいかして更衣室に忍び込んだり。
サキ「ど、同情の余地なし………!」
>>家族
さて、もうお開きか。
サキ「そ、そろそろ戻る?」
(戻りました。by書く神)
大丈夫大丈夫。口の固さには自信がある。
サキ「き、気を付けないと………」
>>61
本人………いや本熊? もなんやかんや楽しんでるから別にいいだろ。小ささいかして更衣室に忍び込んだり。
サキ「ど、同情の余地なし………!」
>>家族
さて、もうお開きか。
サキ「そ、そろそろ戻る?」
(戻りました。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
76 アルテミス
>>74
まぁ………………確かにな。それは同情の余地無しだ。
(おかえりなさい。by中の人)
>家族
そうだな。今日の所は戻ってゆっくりしよう。
リョウタロス殿も疲れているようだし、私が送って行くから、皆は先に戻っていてくれ。
(リョウタロスさんをおんぶしながら言う)
まぁ………………確かにな。それは同情の余地無しだ。
(おかえりなさい。by中の人)
>家族
そうだな。今日の所は戻ってゆっくりしよう。
リョウタロス殿も疲れているようだし、私が送って行くから、皆は先に戻っていてくれ。
(リョウタロスさんをおんぶしながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
77 G-h(Gen)
(FT142A/au ID:DBJTys)
79 アルテミス
>>77
ああ、任されたよ。
また後でな、Gen。アンナ。
(片手で軽く手を振って二人を見送る)
>>78
ああ、ギザとサキもまた後でな。
さて、私も行くか────
(リョウタロスさんをおんぶした状態でゲートを開き、転移)
ああ、任されたよ。
また後でな、Gen。アンナ。
(片手で軽く手を振って二人を見送る)
>>78
ああ、ギザとサキもまた後でな。
さて、私も行くか────
(リョウタロスさんをおんぶした状態でゲートを開き、転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
80 削除済
83 アルテミス
>>81
このまま写真館に転移しようとしていてな。
(ゲートを一旦閉じ、おんぶしていたリョウタロスさんをゆっくり下ろして近くの椅子に座らせる)
気にするな。中の人も疲れが溜まっているようだし、寝落ちしてしまうのも仕方無いさ。
取り敢えず、お茶でもどうだ?
(眠気が覚めるように、と冷たいお茶を差し出す)
このまま写真館に転移しようとしていてな。
(ゲートを一旦閉じ、おんぶしていたリョウタロスさんをゆっくり下ろして近くの椅子に座らせる)
気にするな。中の人も疲れが溜まっているようだし、寝落ちしてしまうのも仕方無いさ。
取り敢えず、お茶でもどうだ?
(眠気が覚めるように、と冷たいお茶を差し出す)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
84 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
85 アルテミス
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
86 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
87 アルテミス
>>86
別に其処まで思い悩む事でも無いだろうに。
全く………………両真。貴殿は一重に頑張りすぎなだけさ。
バトルが終わって、其処で気が緩んで、何かいけない事があるわけでも無いだろう?
(両真さんの隣に座り、背中を優しく撫でながら言う)
別に其処まで思い悩む事でも無いだろうに。
全く………………両真。貴殿は一重に頑張りすぎなだけさ。
バトルが終わって、其処で気が緩んで、何かいけない事があるわけでも無いだろう?
(両真さんの隣に座り、背中を優しく撫でながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
88 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
89 アルテミス
>>88
私も似たような経験があるからな。分かるよ、その気持ちは。
だから今の貴殿には、“前向きに考えよう”とか、“元気出せ”とは気安く言わないさ。
疲れているなら休み、腹が減っているなら飯を食う。
叫びたいなら叫び、寝たいなら寝る。
それだけで良いのさ。疲れている時はな。
(苦笑しながら言い、背中を優しく撫でていく)
私も似たような経験があるからな。分かるよ、その気持ちは。
だから今の貴殿には、“前向きに考えよう”とか、“元気出せ”とは気安く言わないさ。
疲れているなら休み、腹が減っているなら飯を食う。
叫びたいなら叫び、寝たいなら寝る。
それだけで良いのさ。疲れている時はな。
(苦笑しながら言い、背中を優しく撫でていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
90 リョウタロス(写見 両真)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
91 アルテミス
>>90
ああ、それが一番さ。
陰鬱な気持ちで寝て、陰鬱な一日を初めても特にもならないからな。
まぁ、それでも無理そうならザスク殿となじり合うのでも良さそうだしな。
気分が切り替えられるなら何でも良いさ。
(女神の名に恥じない穏やかな笑みで言うと、今度は快活そうに笑う)
さて、私もそろそろ戻るよ。
金曜日、可能であればまた10時からよろしく頼むぞ?両真殿。
(ゲートを開き、そのまま自宅に転移)
ああ、それが一番さ。
陰鬱な気持ちで寝て、陰鬱な一日を初めても特にもならないからな。
まぁ、それでも無理そうならザスク殿となじり合うのでも良さそうだしな。
気分が切り替えられるなら何でも良いさ。
(女神の名に恥じない穏やかな笑みで言うと、今度は快活そうに笑う)
さて、私もそろそろ戻るよ。
金曜日、可能であればまた10時からよろしく頼むぞ?両真殿。
(ゲートを開き、そのまま自宅に転移)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 シシ
>>97
了解ですよ。ふふっ、新たに手にしたカードも漸く御披露目の機会ですし、楽しみでしたからね♪
アルテミス「今回に備えて組み直したデッキもあるからな。
また来週にはなるが、今回はそれで楽しんでくれたら幸いだ」
了解ですよ。ふふっ、新たに手にしたカードも漸く御披露目の機会ですし、楽しみでしたからね♪
アルテミス「今回に備えて組み直したデッキもあるからな。
また来週にはなるが、今回はそれで楽しんでくれたら幸いだ」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)